- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/12/07(木) 09:45:56
アラフォーです。ファーの小物はどうしても若い子が取り入れるものという認識で、暖かいし気持ちいいけど、あの人若作りしてると思われているんじゃないかと意識過剰になり、10年間身に付けていません。ファーを上品に取り入れるポイントってなんでしょう…+17
-386
-
2. 匿名 2017/12/07(木) 09:46:26
気にならないなぁ?+940
-15
-
3. 匿名 2017/12/07(木) 09:46:27
気にしすぎ+837
-13
-
4. 匿名 2017/12/07(木) 09:46:55
派手じゃなければ気にならないよ+432
-17
-
5. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:12
気にし過ぎて表歩けないやんw+481
-9
-
6. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:14
安っぽいフェイクだと、若作りっぽく見えるんじゃないかな+445
-58
-
7. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:18
全く気にならないよ+325
-7
-
8. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:23
ファーに若い子のイメージはない。
むしろコートとかだとおばさまが多くない?+923
-8
-
9. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:33
朝イチみてた?+182
-1
-
10. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:33
安そうなファーじゃなければいいんじゃない?+319
-9
-
11. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:33
安っぽく見えなければあり+215
-9
-
12. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:34
若作りか、逆におばさまみたいな感じになってしまいますよね+10
-42
-
13. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:40
フォーをアラフォーがって読んでしまった…+552
-3
-
14. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:42
フェイクじゃなくて本物の毛並みのいいのにしたら?まあ毛皮は賛否あるけど安くは見えないよ。+54
-58
-
15. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:46
動物さんは痛いと思うよ出典:image.space.rakuten.co.jp
+256
-255
-
16. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:47
>>1
見た目が安そうなのはやめた方がいい。
太ってる人もよけい太ってみえるからやめた方がいい。
似合う人と似合わない人がいる。
+180
-12
-
17. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:48
ファー!フォー!+117
-7
-
18. 匿名 2017/12/07(木) 09:47:52
なんでいちいち人の目を気にして人の意見を聞きたがるんだろう。+276
-8
-
19. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:00
チェスターコートのポケットにコロッケみたいなファーつけてる人を偶に見るけどあれださくない?+454
-51
-
20. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:00
いや、大人の方がファーは似合うよ!
+405
-11
-
21. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:00
アラフォーだけど、コートのフードにファーついてるの着てるよ+250
-15
-
22. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:27
アラフォーならリアルファーが良いのでは?
エコファーは若者向けな気がします。+46
-106
-
23. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:32
かわいい系じゃなくて、落ち着いた感じならいんじゃないかな。
グレーとか、黒のファーなら大人っぽいかと。+198
-8
-
24. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:44
えっ二子や白金あたりのコマダム達
皆カシミアコートにファーだったよ
色合わせの問題じゃない?
気になるならラビットやめてミンクとかにするとか?でも今度は世代が上がりすぎる気もする+33
-38
-
25. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:45
アラフォーだけど
ファーはもう何周か回ってきてるからもういいや。+102
-6
-
26. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:53
+584
-8
-
27. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:55
そんなに気になるのであれば足元のブーツとかにさり気なくとか?
私は全然気にならないからみんなも気にしてないと思うけど♪+26
-11
-
28. 匿名 2017/12/07(木) 09:48:55
あさイチでおばさんは、髪を結ぶゴムやポケットにファーをつけるとやっていたよ+75
-8
-
29. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:22
気にしすぎじゃない?いちいち小物を見て、若作りしてるー!!なんて思う方がどうかと思う。逆を言えば主さんは、そういう目で周りを見てるんじゃないの?+233
-9
-
30. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:27
あひるのファーなんていらね+24
-24
-
31. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:28
毛皮(リアルファー)の悲惨な現状を知っても、あなたは毛皮を買うか - NAVER まとめmatome.naver.jpあなたの着ているコートの襟の部分に付いている毛皮(リアルファー)。それってどういった経緯で作られているか知っていますか?わからないという方は是非見ていってくださ...
+129
-14
-
32. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:34
+157
-7
-
33. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:39
フォーだかファーだかわからなくなってきた+188
-3
-
34. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:58
元々ファーってエレガントで大人向けなものだから若作りではない。
ただフェイクファーだと安っぽいけど。
+224
-17
-
35. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:58
【老い】色々な悩みが出てくる。
分かルンバ+10
-7
-
36. 匿名 2017/12/07(木) 09:50:17
母(50代)が着てるけど豪華なババア!って感じでむしろ似合ってるよ。
でもそのぶんリアルファーだし値段はすると思う。+205
-45
-
37. 匿名 2017/12/07(木) 09:50:28
アラファー+42
-4
-
38. 匿名 2017/12/07(木) 09:50:38
さっきあさイチでやってなかった?+12
-3
-
39. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:03
+131
-17
-
40. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:06
GUCCIがリアルファー使用をやめる時代に、
「大人ならリアルファーが良いのでは?」
なんて書く人がいるなんてね・・・(-_-)
リアルファーで検索してみてください。
あれを見てもリアルファーを買うっていうんなら、もう何も云うことはないわ・・・+302
-106
-
41. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:15
どうやってファー製品ができあがるのか知らないのか
絶対にフェイク以外は身に着けるな+223
-73
-
42. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:17
あさイチ観てて立てたのかな。+7
-3
-
43. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:58
主みたいな、オドオドしてるであろう人には、
きっと似合わないよ。
やめとくのが無難。
そういうのを気にしない人が似合うんだよ。+226
-9
-
44. 匿名 2017/12/07(木) 09:52:46
>>36
野蛮で無教養なお母様ですね+34
-53
-
45. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:08
>>1
リアルファーなら大丈夫、むしろアラサー辺りから似合ってくると思う
ブルーフォックスとかおすすめ
ラビットは安いし若い子のイメージ+36
-74
-
46. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:31
リアルファーを否定するならせめてベジタリアンじゃないと
別に肉食べなくても生きられるしね
+247
-69
-
47. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:31
リアルファー反対派は別トピでどうぞ+239
-47
-
48. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:37
+52
-5
-
49. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:43
フェイクでいい!と思えるあなたの心で動物の運命が変わります。+70
-53
-
50. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:47
痛いと思われようが何だろうが好きなもの着ればよろし+120
-18
-
51. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:00
最近は海外の有名ブランドも動物愛護の観点から
フェイクファーを使ってるらしい
日本のメーカーが研究開発した素晴らしいのがある
名前忘れたけどフェイクという呼び方ではなかった
これからは良いフェイクの時代かも
年齢関係ないと思うけど+104
-20
-
52. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:10
90歳のおばあちゃんが襟にファーがついたコート着ていますが、かっこいいです。+39
-10
-
53. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:17
私はアラフォーですって名札でもつけてるの?+46
-3
-
54. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:27
安っぽいフェイクファーのスヌード黒、使ってる。暖かい。洗える。マフラーより安全。いろんな意味で高齢者向けと思ってる。+41
-9
-
55. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:35
本格的で重厚感のある毛皮のコートは、むしろおばさまが身に付けるイメージだが。
ファーの付いた小物は、ベージュやグレーのファーを選んだり、全体的に落ち着きや高級感のあるものを選んだら良いのでは?+39
-2
-
56. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:57
年齢に関係なく今の時代にファーはダサい
どこかのハイブランドも言ってたでしょ、時代に合わないって
昔は製造過程とか誰も知らずに誰も深く考えることはしなかったけど
今はどこでどんな風に作られているかクリックひとつで見られる時代だし
それを知識として知りながらまだ買う人は軽蔑されて当然だと思う+20
-50
-
57. 匿名 2017/12/07(木) 09:54:58
ちょうど今朝イノッチと有働さんのでTVでやってたけどアラフォーの首回りのファーは白は厳禁、落ち着いた色(茶色等)はOKらしく、両方モデルさんが着用してたけど、前者は安っぽく見えて後者は上品に見えて良かったですよ!+51
-7
-
58. 匿名 2017/12/07(木) 09:55:05
ニセファー
+49
-4
-
59. 匿名 2017/12/07(木) 09:55:11
お主あさイチを見おったな+21
-2
-
60. 匿名 2017/12/07(木) 09:55:21
動物愛護団体の人来てる+47
-11
-
61. 匿名 2017/12/07(木) 09:55:43
トピ画、ファーwwwww+44
-3
-
62. 匿名 2017/12/07(木) 09:55:44
>>43
文章から滲み出るヤンキー感ww+7
-19
-
63. 匿名 2017/12/07(木) 09:56:13
自分の欲を満たすためなら、動物がどうなってもいいと思える心がイタイ+21
-40
-
64. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:10
生きたまま皮を剥がされる動物たちの身にもなってみなよ
痛みで悲鳴を上げながらゆっくり死んでいくんだよ
お金を出す人がいるせいで+47
-45
-
65. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:24
フェイクファーでも良いと思うけど
年齢あまり関係ない+62
-3
-
66. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:34
>>47
なんで?
今の時代の流れで、そういう視点からの意見も聞きたいよ。+20
-31
-
67. 匿名 2017/12/07(木) 09:58:34
来世、自分が動物に生まれたらリアルファーの生産に使われたいか?
+嫌だ
-構わない+71
-19
-
68. 匿名 2017/12/07(木) 09:58:42
アラフォーが安っぽいフェイクファーを使ってると貧乏なのかな?と思う。
変にボリュームがあったり、安っぽくなければ良いと思う。
リアルファー反対の人も多いけど、正直リアルファーの方がやっぱり高級感は増すよね。+47
-38
-
69. 匿名 2017/12/07(木) 09:58:48
アラファー?と思って開けたら、、、
私はお肉食べるの好きだし、ファーだってダウンコートだって気兼ねなく身に付けてます
コートはムートンもレザーも高級感あって大好き+59
-21
-
70. 匿名 2017/12/07(木) 09:58:50
こういうファー小物みたいなことを言ってるのかな?こういうイヤリング若い子は確かにしてる子多いけど。
+70
-4
-
71. 匿名 2017/12/07(木) 09:58:58
大丈夫。リアルファーは買いません!!
高いから。
+69
-10
-
72. 匿名 2017/12/07(木) 09:59:19
今時リアルファー身につけてる人は痛い人
だと思う
動物がかわいそう+42
-55
-
73. 匿名 2017/12/07(木) 09:59:55
ファッションの為なら動物も犠牲にしてもいいなんて考えてるのは今どきアジアだけだよね。
+32
-41
-
74. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:10
おかしくないでしょ
ファーなんてBBAがつけるもんだし、今の若い子はしないよ+15
-13
-
75. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:13
>>67
どうせ食べられる運命だから構わないよ+20
-22
-
76. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:17
+6
-2
-
77. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:21
悪いのは中国の業者だけじゃない
お金を出す人のほうがもっと罪深いんだよ、わかってるの?
購買者 この猫を、うさぎを、たぬきを、キツネの皮を生きたまま一気に剥がしてちょうだい
中国人 わっかりましたー
ってことだからね?
+50
-32
-
78. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:37
フェイクファーを着るジゼルとリアルファーを着るそこらのおばちゃん
どっちがかっこいい?+53
-23
-
79. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:38
動物愛護問題はわかるんだけども、正直リアルファーの暖かさは最強なんだよな。
+77
-23
-
80. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:56
痛い可哀相って、自分ら肉も魚も食べてるだろうよ+90
-22
-
81. 匿名 2017/12/07(木) 10:00:57
>>67
何その馬鹿なアンケートww+80
-4
-
82. 匿名 2017/12/07(木) 10:01:04
見た目は素敵でも、
何の社会性も知識もないおばちゃんです、
私バカで〜すって言ってるようなもん。
そこが最高にダサい
+20
-31
-
83. 匿名 2017/12/07(木) 10:01:42
自分は無関係だから構わなくても、ファーにされるのは痛いから嫌だっていう動物はいっぱいいるんだよ+20
-15
-
84. 匿名 2017/12/07(木) 10:01:53
>>77
猫のファーなんてあるんだね!+41
-2
-
85. 匿名 2017/12/07(木) 10:02:01
動物達が…って言ってる人達は、肉も魚も卵も食べない、革靴も履かない、革の財布も使わない、ダウンコートの中身もフェイク、、、
そういう生活をしてるのかしら
リアルファー持ってないし、動物達がかわいそうだとも思うけど、そういう話するなら新しいトピ作ってそっちでやって+114
-31
-
86. 匿名 2017/12/07(木) 10:02:26
>>57
リアルファー大好きだから見たかった!
あと注意事項があったら教えてください〜参考にしたい+3
-14
-
87. 匿名 2017/12/07(木) 10:02:49
次に立つであろうトピ予想
アラフォーでムートンブーツは痛いですか?
アラフォーでダッフルコートは痛いですか?+54
-4
-
88. 匿名 2017/12/07(木) 10:03:12
変な人が鼻息荒くしてるトピになってもうた+54
-8
-
89. 匿名 2017/12/07(木) 10:03:15
トピが乗っ取られました。+48
-4
-
90. 匿名 2017/12/07(木) 10:04:35
>>84
ラビットって表示してるけど、実際は猫とか、ラクーンは犬だったとか多いらしい。+32
-5
-
91. 匿名 2017/12/07(木) 10:04:39
このトピ見てたら、ファーのお手入れしたくなった
ムートンコートも出そうと思う、主さんありがと+28
-5
-
92. 匿名 2017/12/07(木) 10:04:54
さっきからずっとリアルファー論争してる人はお肉食べないの?
革のバッグ持たないの?
革靴履かないの?+101
-29
-
93. 匿名 2017/12/07(木) 10:04:55
>>85
同意
自分の中での線引きを人に押し付けるなって話+55
-5
-
94. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:10
ムートンは何歳でもダサい+10
-21
-
95. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:24
>>31
辛いね…私はリアルファーは買いません
でもさ、 旦那にじゃあなんで動物の肉を食べるの?て聞かれて、それとこれは別とは言えなかったよ
娯楽と生きる 目的は違うのは事実だけど
結局外食産業で大量に廃棄される食料の事考えると、食も娯楽と変わらない
せめて、食べ物を残さず感謝して頂く
+81
-13
-
96. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:26
年行ってフェイクは安っぽい。
リアルファーはバカっぽい。
やめとけば?+15
-27
-
97. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:33
私だって嫌だよ
こんな綺麗事じゃない主張をしなきゃいけない世の中なんて
だからこそ、動物が一匹も犠牲になってほしくない+22
-14
-
98. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:52
>>80
牛や豚は一撃で脳天に棒をぶち込まれて一瞬で絶命するし
肉は人間が生きてく上で欠かせない栄養素だと思ってる
でも毛皮はアラスカやロシアに住んでもいない限り必要不可欠とは言えないでしょ
他の代用品がいくらでもあるじゃない
だからオシャレと生活必需品をいっしょに考えるべきじゃないんだよ+58
-40
-
99. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:52
中国は犬のファー多いよ。
犬表示すると外国に売れなくなるから別の動物ってことになるけど+32
-1
-
100. 匿名 2017/12/07(木) 10:06:19
>>82
人のファッションに一生懸命ケチつけてるアナタの方がダッサダサ+24
-11
-
101. 匿名 2017/12/07(木) 10:07:17
>>84
中国ではいちばんポピュラーだよ、猫ファー
日本にもうざぎと偽って輸出してる+14
-4
-
102. 匿名 2017/12/07(木) 10:08:23
トピ画のせいでなんてカオスなトピなんだと思ったらそういうことかw+8
-0
-
103. 匿名 2017/12/07(木) 10:08:51
>>95
あなたが肉を感謝して残さず食べようが、食品店では数えきれないほどの肉が売れ残って毎日捨てられてるんだよ。
みんながたくさん食べれば食べるほど、その何倍も生産されるから廃棄で無駄死にする動物も増えるわけ。
だから私たちができる事は食べない、買わないことだと思う。
そうすれば少しずつでも需要はなくなって屠殺は減るよ。
+25
-23
-
104. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:05
>>76
フォアー\( ˆoˆ )/+3
-1
-
105. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:28
>>19
コロッケwwwwww+17
-0
-
106. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:30
>>98
肉なくても生きていけますよ
ベジタリアンがいまどれだけいると思ってんの
日本だって古来から精進料理がある
単なる自分の判断でしょ
+25
-26
-
107. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:32
>>78
赤ちゃんカンガルー、こんな撮影に付き合わされて可哀想
目が怯えてる
これも動物虐待なんでは+40
-12
-
108. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:44
あんたらは肉食べるだろ、革靴だって履くだろうと言う人もいる。
リアルファーは動物愛護の観点からやめましょうと声をあげてる人もいる。
面倒な賛否両論に巻き込まれてまでリアルファーを身に付けたいわけでもないので、私は避けるけど。+28
-8
-
109. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:46
トピ画のせいでマジで明石家さんまのファーかと思ったw+12
-1
-
110. 匿名 2017/12/07(木) 10:10:29
動物愛護の人に質問!毛皮製品使わないのはわかりました。
では、財布や鞄、ソファは合皮もしくは布しか買いませんか?
あと、食べ物はどうしてますか?
+58
-16
-
111. 匿名 2017/12/07(木) 10:10:37
>>15
(இдஇ; ) !!!+0
-3
-
112. 匿名 2017/12/07(木) 10:11:22
>>19
このコメのせいでもうコロッケにしか見えない、、、+32
-0
-
113. 匿名 2017/12/07(木) 10:11:23
>>19 コロッケww+28
-2
-
114. 匿名 2017/12/07(木) 10:12:16
色使いとアイテムに気を付ければ、アラフォーでもいいんじゃないかな~
今年はやってるコロッケ(笑)のポッケは、若者向けだと思うけど+11
-1
-
115. 匿名 2017/12/07(木) 10:12:23
トピ画の意味がわかるのに10秒くらいかかりました。+6
-0
-
116. 匿名 2017/12/07(木) 10:12:54
>>110
布地だって元は糸
糸は蚕が身を削って生み出したものだよ+51
-4
-
117. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:16
リアルファー問題お腹いっぱい+45
-6
-
118. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:27
ファーはクリーニングで外してそれだけでまたコードと同じくらいクリーニング代しますよね?+9
-0
-
119. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:32
20代はこれでいいけれど、アラフォーだとファーの分量と色合いがポイントかも。+12
-3
-
120. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:37
コロッケ+81
-3
-
121. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:55
個人的にファーは好きだから、冬は取り入れてるけど、いちいち、人のファー使いなんか見てないし
いかにも、オバサン!みたいな人がバブル期めいた
ファーとかなら、ビックリするけど
個人の自由じゃないかな。もう、いちいち痛いだの
気にしてたら、北朝鮮みたいにみんな同じ服着ればいいの?
+53
-4
-
122. 匿名 2017/12/07(木) 10:15:10
理解するものかと身構えてる人を説得するのは難しい。
例えば姑の意地悪をどんなに訴えても「考えすぎ」「お前にも悪いところが」と取り合わない夫。
これをバカの壁という。
理解してしまうと自分にとって都合が悪いことは、人は目を背けるんだってさ。+11
-7
-
123. 匿名 2017/12/07(木) 10:15:58
>>106
そう、肉なくても生きていける。
でも植物性たんぱく質だけでは、知らずにたんぱく質不足に陥り、後年鬱や精神疾患の心配がある。+33
-8
-
124. 匿名 2017/12/07(木) 10:16:21
>>122
反論認めず押し付ける方が頭悪い+10
-2
-
125. 匿名 2017/12/07(木) 10:16:31
職場の人、アラフィフだけど、
直径20センチ以上ありそうなファーのポンポンを
スマホに一個、カバンに一個つけてる。
スマホをスカートのポケットに入れるとお尻の横からでっかいポンポンが飛び出している仕様に。
遠目にも目立つし、好きでやっているんだろうけど、それは流石に大学生まででしょ・・・+4
-11
-
126. 匿名 2017/12/07(木) 10:17:11
ファー着てたら10代だろうが50代だろうが軽蔑する
この人は自分さえよければ動物が地獄の苦しみを味わっても意に介さず
自分は死んだあと天国へ行けると思ってるんだろうなってね+15
-32
-
127. 匿名 2017/12/07(木) 10:17:31
似合うかどうかセンスの問題
+11
-1
-
128. 匿名 2017/12/07(木) 10:17:53
エコファーとかならまだしも
本物の毛皮とかだと老若関係なく引く
だって死体から剥ぎ取った皮膚を乾燥させた奴だよ?
気持ち悪いじゃん
海外有名ブランドも最近はエコファーしか使わない所が増えたね+27
-27
-
129. 匿名 2017/12/07(木) 10:18:01
>>119
アプワイザーは20代向けなの?
関係ないような まだ20代だけど40代になってもアプワイザーとかリランドチュールとかPBDとか着たいな
+5
-7
-
130. 匿名 2017/12/07(木) 10:19:48
もし自分が動物だったら、食べられる目的で殺されるのは納得できるけど
オシャレのために殺されたと知ったらパニック起こして泣くと思う+10
-25
-
131. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:20
>>90
知らなかったです!
猫も犬も色んな毛並みがいるから毛皮にしてしまったらわからないですもんね(*_*)+7
-2
-
132. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:28
>>110
合皮使ってるよ。
でも毛皮はダメなのに皮は使うんだと周りに思われるの嫌だから、財布やらソファやらは極力布製を使ってる。
食べ物は肉は食べないよ。魚は食べてるけど…
それもそれぞれの線引きだよね。
他の人に無理強いはしたことないよ。+22
-12
-
133. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:30
>>110
食肉と屠殺方法とリアルファーのために殺されるor生きたままはがされるのは違う。
一変見てみ?YouTubeでたくさんアップされてるから、毛皮をつくる方法って。+17
-20
-
134. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:48
>>95
生きるために必要な捕食とおしゃれ目的の余計な殺傷を比べることがそもそも間違いなんだけど
感謝して残さず食べる以前に、動物を屠殺して食肉を作る人達がいないとその生きるために必要な食料も得られないわけだけど、その人達に対しても同じこと言うの?+10
-13
-
135. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:48
もー、1回リアルファー問題から少し離れたのに、また戻さないでよ+49
-7
-
136. 匿名 2017/12/07(木) 10:22:13
ファーを買わないのと同じ理由でフォアグラもフカヒレも食べません
動物を長時間、死ぬことも許されない苦しみに晒してまで美食やお洒落を楽しもうとは思わない+19
-14
-
137. 匿名 2017/12/07(木) 10:22:18
>>130
牛は殺される前にこれから起こることが理解できて泣くんだって+32
-6
-
138. 匿名 2017/12/07(木) 10:22:24
>>103
へーじゃああなたは死ぬまで肉食べないでね+28
-7
-
139. 匿名 2017/12/07(木) 10:23:23
>>103
なんか、どんだけ節水してもどこかの施設では数人のダイエットの為にプールに水が貯められる
小藪さんとか菜食で偉いと思うけど、大食い芸人は肉を食いまくる
私が肉を食べるのやめたからと言って外食産業の大量廃棄は無くなるか?
私、胃腸の病気でかなりの少食です。
貧血もあり、ほうれん草では鉄分吸収されないから少ないお肉が貴重なタンパク源なんです。
大豆だけでは、確実に足りない。
どうしたらいいのか。
+10
-10
-
140. 匿名 2017/12/07(木) 10:24:03
>>101
中国ではポピュラーだったとは。
中国でリアルファーが異様に安いのはそのせいなんですかね。+12
-0
-
141. 匿名 2017/12/07(木) 10:24:23
>>139
プールの例えいらなかったね(´ω`;)
虚しいなと思いまして+0
-2
-
142. 匿名 2017/12/07(木) 10:24:42
牛、豚、羊の革は食肉の副産物として残らず使われてるよね?牛、豚に至っては骨も。
一方フォックス、ラビット、ラクーンは、革だけ剥がされて後はポイッだよ。
+23
-9
-
143. 匿名 2017/12/07(木) 10:24:51
新しいトピ作るべき+43
-3
-
144. 匿名 2017/12/07(木) 10:24:52
ガルちゃんはときに極端な意見が集中するけど、
ガルちゃん民と呼ばれる人たちは、ごく普通にその辺で暮らしてる女性が大半でしょ?
ここでも毛皮反対の人が少なからずいること考えると、本物に手を出すのはちょっとリスクがある世の中だと感じる。
ガルちゃん出始めの頃「人のおにぎりが苦手」という意見でビックリしたんだけど、今はそれが当たり前の共通認識になってる。
ガルちゃんの意見は無視できないなと思う。+16
-15
-
145. 匿名 2017/12/07(木) 10:27:25
主あさイチ見てたんだね。
街頭インタビューのおばさんのコメントと一緒だ。
私も見てたよ。
佐々木希が可愛くて綺麗すぎてビックリした。+9
-0
-
146. 匿名 2017/12/07(木) 10:27:47
>>119
襟のファーは年齢関係なくありだけど、袖の大きいファーは若作り感が出るよね+12
-1
-
147. 匿名 2017/12/07(木) 10:29:15
リアルファーがダメなら食肉は?ってさっきから的外れなコメントしてる人達はバカなの?
それを言い始めたら野菜果物だってみんな生きてたし、卵は生き物の赤ちゃんだし、誰かも言ってるけど布は蚕の糸だよ?
リアルファー否定しただけでそこまで揚げ足取るなら、餓死してどうぞ+17
-35
-
148. 匿名 2017/12/07(木) 10:30:33
トピ画との組合せが面白くて来た+4
-0
-
149. 匿名 2017/12/07(木) 10:32:33
自分はやめとく ならわかるけど、地獄がどうのまで人に対していうのはね
熱心な宗教家と大差ない事に気がついて+58
-7
-
150. 匿名 2017/12/07(木) 10:32:56
猫飼ってるけど、こんな愛おしい動物の毛皮を
中国人に頼んで生きたまま剥がさせる日本人がたくさんいる現実が信じられない
自分の目の前でさえ起こらなければ、どんな悲劇も気にせずいられるんだろうね+15
-19
-
151. 匿名 2017/12/07(木) 10:33:08
主よ、そんなに世間の目を怖れるならこんな恰好しとけ。みんなおばさん認定してくれるよ。
+33
-6
-
152. 匿名 2017/12/07(木) 10:34:15
大人感ならリアルファーじゃなきゃ、
リアルファーは、動物愛護であり得ない…
主さんは、意識過剰でファーが痛いか気になる…
結論は、ファーは10年封印続行だね。+4
-8
-
153. 匿名 2017/12/07(木) 10:35:21
>>116
蚕から作るのは絹だよ。
木綿や麻は、植物栽培して作ってる。
糸は蚕って、極端だね。それとも物知らずなの?+5
-11
-
154. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:06
>>147
卵は平飼いと言って広い運動場を走りまわって生活している鶏が生んだ卵なら問題なし
他にも日本には納豆や卯の花や厚揚げや豆腐という素晴らしい蛋白源がありますよ
肉食べなくても餓死する人なんていないでしょ
まあ私は魚なんかも食べるけどね
毛皮に関しては中国で生きたまま皮剥がして毛皮を作るから
それが問題なんでしょ
youtubeで見た事あるけど狸も狐も生きたままビチビチもだえ苦しんで
毛皮はがされててこれは無いなと思った+15
-12
-
155. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:07
トピ画のせえでトピタイの意味がわからなかった
ファーを身につけるてなんだと+2
-0
-
156. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:27
ファーは本物を!!っておばさん。どんだけ情弱なんだか。+17
-20
-
157. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:33
そんなに気になるのなら
無理してファーつけなかったらいいのにと思ってしまった。 ファーじゃなくても違うもので良くない?+23
-2
-
158. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:56
>>106
ポクポクポク、、、チーーン+2
-2
-
159. 匿名 2017/12/07(木) 10:37:57
>>134
話が微妙にズレてませんか?
同じことって、何?
ファーは娯楽だから不要
食は生きる為に必要
だけど大量に廃棄される事を考えたら、生きる為ではない、娯楽と変わらない
と言いたかっただけで。生きる分必要な分、廃棄せず消費できる分だけを業者に頼むようになったら良いのでは?
外食産業と消費者の意識、流れが変わればいいですね。
+8
-5
-
160. 匿名 2017/12/07(木) 10:38:35
美人でもブスでもフェイクファー着てる人は、この人分かってるな、と思う。
逆にどんなに本人がキメてるつもりでも、リアルファー着けてる時点で引くし、時代遅れのダサいやつだと思う。
でも一番ムカつくのはブスのくせにリアルファー着てる奴。+12
-28
-
161. 匿名 2017/12/07(木) 10:38:52
主さんの好みのスタイルが分かればいいんだけどな…+23
-2
-
162. 匿名 2017/12/07(木) 10:40:34
いちいちこんなとこで、アラフォーの〇は痛いですか?とか聞いてる時点で度胸がないんだから冒険しようとせずに大人しく今までどおりひっそりと収まっとけばいいやん。
こういう人っていい大人のくせになんでもお伺いたてないと決められないの?+39
-1
-
163. 匿名 2017/12/07(木) 10:42:33
結論。
どんな年代でも今時リアルファー着てる奴はダサいし痛い!!
以上!解散!!+11
-26
-
164. 匿名 2017/12/07(木) 10:43:12
リアルファー身につけてランクアップしてるつもりのおばさん。おばさんはおばさんであることに何も変わりはない。+9
-21
-
165. 匿名 2017/12/07(木) 10:43:41
極端な露出以外に年齢制限はないよ
私はノーカラーコートやチェスターコートにフォックスファーを巻いてる
全身ファーは好みじゃないのでやらないけど+29
-9
-
166. 匿名 2017/12/07(木) 10:44:42
>>132
突っかからず答えてくれてありがとうございます。
私もほぼ同意見です 愛護活動はしてませんが+9
-1
-
167. 匿名 2017/12/07(木) 10:44:46
デザインやファーの質、種類による。
+6
-0
-
168. 匿名 2017/12/07(木) 10:44:57
>>159
人それぞれ違う時間に仕事して買い物する私達が欲しいと思った時に肉が買えるのは、その大量発注があるからこそなんですけど?
店舗が破棄するていでムダな量の肉を作ることが問題なのだとしたら、消費者には非はないよ?
私達が肉を買うのをやめたところで破棄を見越した量を頼むことには変わりないんだから+7
-8
-
169. 匿名 2017/12/07(木) 10:45:39
>>151
一般市民じゃないの?晒すの可哀想+8
-2
-
170. 匿名 2017/12/07(木) 10:45:55
>>165
うわぁ、死体巻いてるって思われてるよ。
+12
-25
-
171. 匿名 2017/12/07(木) 10:46:54
>>163
なら本革製品所持も痛くてダサいってことになるけどいいの?+32
-4
-
172. 匿名 2017/12/07(木) 10:47:10
トピを乗っ取って汚い言葉を使う人たちが一番迷惑者。
栄養足りてないからカリカリしてるのかな。+33
-8
-
173. 匿名 2017/12/07(木) 10:47:21
ベジタリアンです。日常生活では家族には肉料理作るし、よく一緒に食事に行く友達ぐらいしか私がベジタリアンなことは言わないし知りません。
他人に肉食うなとは思わないけど、さすがに毛皮は買わないでと言いたくなる…+12
-24
-
174. 匿名 2017/12/07(木) 10:47:45
リアルファーなんてむしろ主世代のババァが好んでつけてるでしょ。
+9
-13
-
175. 匿名 2017/12/07(木) 10:47:54
>>168
大量発注は仕方ないと、わかりました。終わりにします+1
-5
-
176. 匿名 2017/12/07(木) 10:49:03
>>144
私はこれからもリアルファー使うよ
周りは気にしない、自分が好きで納得いく物を身につけるだけ
本革ダメならダイヤも身に付けられないね
ダイヤだってアフリカの難民の子達が労働させられ搾取されて云々で反対してる人いるし
弱肉強食の世界に生きてることを、まんま受け入れて生活していくだけの話+42
-15
-
177. 匿名 2017/12/07(木) 10:49:38
>>110
私は食事は普通だったけど合皮と布、紙で補って動物製品使わなかった時期があった。
めちゃくちゃ貧乏人だと思われてマウンティングされまくってやめたよ。+3
-10
-
178. 匿名 2017/12/07(木) 10:50:13
>>160
見てもわからないくせに(笑)
勝手に決めつけて勝手にひいとけ(笑)
+16
-4
-
179. 匿名 2017/12/07(木) 10:50:23
これから買う人に考えてもらうのは理解できるけど、すでに持ってて使ってる人にまでクレームをつける神経が分からないな+36
-1
-
180. 匿名 2017/12/07(木) 10:50:58
>>170
別に思われても構わないよw
逆に変な人が寄ってこないようになるなら靴も本革にしようかな+15
-6
-
181. 匿名 2017/12/07(木) 10:51:03
日本人やったら防寒はこれやで。
+45
-4
-
182. 匿名 2017/12/07(木) 10:51:28
>>144
私はガルちゃん民の大半は、
社会的に成功していない、
金銭的に満たされていない、
家庭に対する満足度が低い、
容姿に恵まれていない、
など、何らかのコンプレックスを人一倍抱えこんでいる人が多そうだとガルちゃんでのコメを見ているかぎり思っているんだけどね
極端な意見の多さも、執拗なからみコメの多さも、集団苛めが発生するのも人生への満足度が低くて自己肯定感のない人たちが書いているからだと思うと納得がいく。
がるちゃんでプラスが多い意見を世間の共通認識だと思うなんて危険だよ。
リアルの自分の周りで信頼できる、尊敬できる人たちはガルちゃんで優勢な意見に「その通りだ!」なんて言うと思う?歯牙にもかけないか、全く違った考え方を提示してくるんじゃないかな。
ガルちゃんの意見は無視しろ、までは言わないけど、コンプレックスによる卑屈さをこじらせたような人たちが無記名の気安さからトイレに落書きするのと同じ感覚で書いた意見だと思うと、真に受ける気にはならない。+18
-15
-
183. 匿名 2017/12/07(木) 10:51:35
>>162
本当、それだよ!なんか、筋外れてっちゃってるしね。+9
-1
-
184. 匿名 2017/12/07(木) 10:51:44
>>177
悲しい人間のサガ
責められないけど、マウンティングっておい+0
-0
-
185. 匿名 2017/12/07(木) 10:52:07
主さん、リアルファーなら大人っぽいよねと思って身につけたら周囲に時代遅れな上に痛い人と思われるかも…。
どうせ勇気を出すならフェイクファーの方がせいぜい若作りって思われるだけだからそっちがいいかも。+7
-17
-
186. 匿名 2017/12/07(木) 10:53:00
>>164
若くてもブスはブスであることにも変わりはない
若い子でオバサン叩くのは間違いなくブス+21
-0
-
187. 匿名 2017/12/07(木) 10:53:20
>>182
長いブーメランだね+12
-1
-
188. 匿名 2017/12/07(木) 10:54:12
主さんが言ってるファーってどのアイテムかな?
例えば、シックな色または派手な色のファークラッチとかファーバッグは全然こどもっぽくないよ。
イミテーションファーでもおしゃれ。
(イミテーションで淡い色のだと若者感出がち)
ファーコートやマフラーはもうここ数年とんと見ないから、若作りとかの対象でもないし。
最近の流行の、コートやカーデのポケットがファーのやつは…好みであれば取り入れていいんじゃないかなって程度。流行ものはどうしたって若い世代とも被るしね(私はあのデザインは好きじゃないけど、30代で着てても変じゃないと思う)
個人的に、ダウンやブルゾンのフードについてるファー、控えめなファーなら取っちゃった方が素敵だと思う。ふかふかファーならおしゃれだけど。
ウールコートのファーは、コートと同色なら上品だけど、違う色だと若作りっぽくみえがちだと思う。
ネイビーコートに明るいベージュのファーとか。
+5
-4
-
189. 匿名 2017/12/07(木) 10:55:17
>>182
ご高説たれてるあなたもがるちゃん民w+17
-2
-
190. 匿名 2017/12/07(木) 10:55:48
がる民にかかればバッグはフルラ以外ダサい
ハイブランドバッグや服もダサい
ファーや本革は痛い
全身しまむら以外は許されないんだね+32
-3
-
191. 匿名 2017/12/07(木) 10:55:57
リアルファーは死体巻きつけてるとか、
道行く人のリアルファーとフェイクの違いをそんな瞬間で見分けられる?
+38
-5
-
192. 匿名 2017/12/07(木) 10:57:07
主は要するに痛い=若作りに見られる
なんでしょ?だったら今の年よりもっと上の世代のファッション参考にしたら痛くならないんじゃない?例えばこれとか。+23
-3
-
193. 匿名 2017/12/07(木) 10:58:38
医療も動物実験なしでは成り立たないものですから当然医療行為も反対されるんですよね?
随分厄介な宗教にいらっしゃるんですね。+14
-5
-
194. 匿名 2017/12/07(木) 10:58:50
>>154
だから、リアルファーを否定されたら食肉の話を持ってくることがおかしいんだって
比べる対象じゃないでしょ?
リアルファーをかわいそうって思う人は肉食べちゃいけないわけ?
私は生きるのに必要のない娯楽目的の屠殺を否定してるんであって、ここの人達にやれ食肉だの肉食うなだの言われる筋合いないから+10
-18
-
195. 匿名 2017/12/07(木) 10:59:02
有名ブランドのエコファーって質は安物のリアルファーよりいい感じに仕上がってるのかな今は
+8
-5
-
196. 匿名 2017/12/07(木) 11:00:02
>>192
滑り倒してるよ(笑)+4
-1
-
197. 匿名 2017/12/07(木) 11:00:42
>>182
自分は普通に社会生活を送り、普通に平凡に幸せに暮らしているので、
みんなそんな感じなんだろうと思っています。
でもさ、トピにもよるだろうけど、
結構みんな普通に恵まれた人々だと思うんだけどなあ。+9
-1
-
198. 匿名 2017/12/07(木) 11:01:12
>>191
大体の毛皮反対の人はフェイクファーもあまり使わないと思います。
毛皮使用者と思われたくないからね。
個人的には合成皮革もあまり買わないですね。+7
-3
-
199. 匿名 2017/12/07(木) 11:01:23
アラファー+4
-0
-
200. 匿名 2017/12/07(木) 11:01:38
>>194
別に勝手にしたらいい
あなたの中で線引きがあるように、他の人にも線引きがある
他の人にも自分なりの正義がある ただそれだけ
それを理解できないのが問題
宗教戦争も同じ
他人の価値観を認められないからおこるんだから
+24
-4
-
201. 匿名 2017/12/07(木) 11:01:50
私もうすぐアラフぉーだけどこの前買っちゃった+21
-2
-
202. 匿名 2017/12/07(木) 11:01:56
>>196
シニアで探したらこんなんしかなかったんや(怒)+5
-2
-
203. 匿名 2017/12/07(木) 11:02:46
>>194
別に肉は食ってもいいけどリアルファーを否定する私こそが唯一神!みたいな態度はどうにかならない?
肉食わんでもいいからリアルファー欲しいみたいな人だっているかもでしょ+22
-7
-
204. 匿名 2017/12/07(木) 11:03:02
エコファーって最近よく見るけどなんやろか+3
-4
-
205. 匿名 2017/12/07(木) 11:03:03
>>8
明らかに「ちゃっちぃ」フェイクファーは若作りっぽくなるよね。
お金持ちのおばちゃんが毛皮着るというイメージからか、私もファーに若いイメージはない。
若くても、モデルとかセンスの良い感じで使ってる人をいいなーと思う程度。+10
-5
-
206. 匿名 2017/12/07(木) 11:03:08
>>176
何言ってんの?
私達がダイヤモンドやチョコレート、コーヒー豆を買わなくなったら、アフリカの子どもたちは仕事がなくなってお金を得るために臓器売買や売春が代わりに増えるんだよ?
なんで娯楽のために殺される動物と生きるために労働するアフリカの子ども達を同レベルで見てんの?+13
-19
-
207. 匿名 2017/12/07(木) 11:03:43
でも気付いたら私のクローゼットにリアルファーのアイテム全く無いわ
身につける必要も感じないし買い足したりはしないなぁ
ダウンのファーもフェイクだし
手袋の飾りファーもフェイクだし
今ってそもそもお店にあんまりリアルファーのもの置いてないんじゃ無いかなー??
+5
-10
-
208. 匿名 2017/12/07(木) 11:04:21
今はみんな若作りが普通だから気にしてたらおばあさんに見えるよ
服装は意外と大事
究極な話+18
-1
-
209. 匿名 2017/12/07(木) 11:04:35
>>204
手触りそんなに良くないよ
正直私は買いたくないな+15
-3
-
210. 匿名 2017/12/07(木) 11:05:09
主です。気付くの遅れ申し訳ありません。何度申請しても通らなかったのでだいぶ簡潔な文章にしてしまい言葉足らずですみませんでした。
バッグチャームやヘアアクセサリーなど小物として取り入れる場合をお聞きしたかった次第です。+11
-2
-
211. 匿名 2017/12/07(木) 11:05:26
>>194
筋合いない(笑)
プライドが傷ついたのかな?
所詮ガルちゃん民の一人なんだからさ、仲良くしよう(笑)
+7
-0
-
212. 匿名 2017/12/07(木) 11:06:01
ファッショントピで財布や靴は本革じゃなきゃ!って意見にはプラスばっかで反論もないのに何故毛皮だとこんなに荒れるのかね。
+33
-3
-
213. 匿名 2017/12/07(木) 11:06:37
がるチャンミンが普段買うようなお店にリアルファー売ってないと思うから心配いらんよ+9
-5
-
214. 匿名 2017/12/07(木) 11:06:39
>>182
2行目~5行目に該当する人たちが、ブーメランとかあんたもガルちゃんやってるとか言って反論に乗り出すよwww+2
-0
-
215. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:00
>>219
なるほど
ピンクや白じゃなければ問題ないと思うよ!+2
-0
-
216. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:14
いい加減にしろよ
似合うか似合わないか
痛々しいか大丈夫かの
話題に戻せ!
面倒くさいなぁ+39
-4
-
217. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:17
なんか毛皮とかの話荒れるね+19
-1
-
218. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:38
>>215
>>210 でした すみません+1
-1
-
219. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:52
>>213
なんでやねん
普通に若い子向けの1万以上5万以下のコートについてるのはリアルファーだよ 日本のメーカーのやつは+10
-2
-
220. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:53
>>215未来にアンカーすなww+3
-1
-
221. 匿名 2017/12/07(木) 11:07:59
ここでリアルファー反対派が馬鹿みたいに暴れてるのを見るたびに
フェイクファーや合皮のものは絶対買うまいと強く思う+15
-11
-
222. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:15
アラファー禁止+6
-0
-
223. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:19
>>219うそー?
フェイクでしょ+1
-6
-
224. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:25
>>215
先を行ってる(・ω・)!+2
-1
-
225. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:28
リアルファー反対の人って都心部では多いよ。
うっかり身につけて行ってたしなめられたとき、
「だってあなただって肉食べてるじゃないですか」
とか言えないでしょ、
ネットじゃないからそんなにハッキリ言い争いにならないだろうけど、教養なしの烙印は押される。
今の時代の流れだと肩身狭いのはリアルファー側だよ。
頑張って金かけても、5年後とか使えるかな。
今よりもっと顰蹙アイテムになると予想できる。+10
-22
-
226. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:53
HGがさっきから私の頭んなかで暴れてる
助けて
+8
-1
-
227. 匿名 2017/12/07(木) 11:09:10
>>180
いや、あなたが変な人張本人だから。+3
-4
-
228. 匿名 2017/12/07(木) 11:09:20
>>219まず日本のメーカーでそんなやすいコートある?+5
-3
-
229. 匿名 2017/12/07(木) 11:10:00
>>225
どこの都心の話?
というか普通の人はね、因縁つけられた時点で危険人物判定して逃げるんだよ。知らない?+23
-1
-
230. 匿名 2017/12/07(木) 11:10:04
話を元に戻すよ〜〜!
\(o ̄∇ ̄o)+17
-1
-
231. 匿名 2017/12/07(木) 11:11:21
ベジタリアンだの肉だの
ど~でもいいわ
話題を元に戻せ!
+21
-2
-
232. 匿名 2017/12/07(木) 11:11:50
全然いいと思うよ
安っぽくてもだれも文句言わんよ
好きなもん身につけよう+22
-1
-
233. 匿名 2017/12/07(木) 11:12:18
>>227
ていうかもうリアルファーのストールポチッてきちゃった
あなたのおかげだね+13
-7
-
234. 匿名 2017/12/07(木) 11:12:37
ファッw+3
-0
-
235. 匿名 2017/12/07(木) 11:15:01
>>210
バッグチャームはいくつになってても大丈夫じゃないかな
ヘアアクセは色と大きさを選んでみては+15
-0
-
236. 匿名 2017/12/07(木) 11:15:14
動物愛護とかそういうのはちょっと置いといて、
都心部で通勤通学時に混む公共機関を使う人は、ファーアイテムはやめといて欲しい。
フードのファーとかファーシュシュとか、顔の目の前に毛が来てくしゃみが…
ファーバッグやファーコートなんかも、密着した人のコートやスーツに毛がついてるのよく見るよ。
迷惑行為です、ほんとマジで。+9
-10
-
237. 匿名 2017/12/07(木) 11:15:22
リアルファー問題を挙げたからって、リアルファー買うのを反対するようになる良心的な人ばかりじゃないんだね。
キチガイやサイコパスには何を言っても無駄みたい+9
-15
-
238. 匿名 2017/12/07(木) 11:15:42
>>229
会社とかでそういう会話しませんか?
ロッカールームで、
「◯◯さん、これ可愛い!本物?」
「あ、ありがとうございます本物みたいです」
「そうなんだ、今あんまりリアルファー使われないよね」「だよね、すごい可哀想だよねあれ」
こんな感じですよ。
露骨に批判なんてされません。+10
-22
-
239. 匿名 2017/12/07(木) 11:16:26
>>170
可哀想とか思った事無かったんだけど、ある日コートをクリーニングに出す時フードのフォックスファーを取り外して机の上に伸ばして置いたんだよ。
それがさ、本当に動物が横たわった死体にしか見えなくて
それからなんか気持ち悪くなって買えなくなった。
可哀想、とかいう視点ではないのが悪いんだけど死体に見えるのはわかる。+6
-16
-
240. 匿名 2017/12/07(木) 11:16:54
>>238
絶対しませんよ…。現実世界のお話でお願いします。+22
-4
-
241. 匿名 2017/12/07(木) 11:17:58
バッグチャームやヘアーアクセサリーがここまで飛躍!
主さん、買う時に店員さんに、
私、アラフォーですけど、大丈夫ですかね?って
聞いて購入したら?
+9
-2
-
242. 匿名 2017/12/07(木) 11:18:46
カナダグースとかにも本物ファー使われてるだろ
別に関係なし
+14
-3
-
243. 匿名 2017/12/07(木) 11:19:23
リアルファーをつけるメリット
・あたたかい
・かわいい
・安物ではないことが分かる
・高値で売れる
デメリット
・頭のおかしな人に絡まれる
デメリットがきついわ+38
-9
-
244. 匿名 2017/12/07(木) 11:19:51
>>236さん達
トピズレの話はもうやめませんか。
迷惑行為の一つですよ。+9
-2
-
245. 匿名 2017/12/07(木) 11:20:40
>>238
◯◯さん、これ可愛い!←わかる
本物?←?
そうなんだ、今あんまりリアルファー使われないよね←???
だよね、すごい可哀想だよねあれ←????!??!?!?!???+14
-5
-
246. 匿名 2017/12/07(木) 11:24:03
>>236
着てる人に直接言えばいいよ。
迷惑です!やめて!って。+14
-5
-
247. 匿名 2017/12/07(木) 11:24:04
>>240
だいたい、このような流れで批判意見は発せられているのですよ、という例題ですよ。
真綿でじんわり批判されるのですよ。+2
-10
-
248. 匿名 2017/12/07(木) 11:24:12
大門未知子が来てたファーつきコート素敵だった。
40代でも素敵で似合えば良し+23
-4
-
249. 匿名 2017/12/07(木) 11:24:36
アラフォーのファーのトピでファッションの話だからさっきからトピずれだよ
別トピたててそっちでやって!
+16
-2
-
250. 匿名 2017/12/07(木) 11:25:30
>>236頭おかしいから病院いけ+5
-3
-
251. 匿名 2017/12/07(木) 11:26:11
>>247
それはあなたのような特別なごく一部の人がするだけですよね?
少なくともこのファーが本物かどうか聞く人は殆どいません。
聞かれたとしてもこのようにケチをつけるような人は社会的に敬遠される人格の持ち主ですよ。+18
-3
-
252. 匿名 2017/12/07(木) 11:26:34
ファッションの話だとコメント数70くらいで終わりそう+9
-0
-
253. 匿名 2017/12/07(木) 11:27:50
>>248
次は米倉涼子が標的になりそうだ+5
-0
-
254. 匿名 2017/12/07(木) 11:28:45
温かいフォーが食べたくなってきた、、、+9
-1
-
255. 匿名 2017/12/07(木) 11:29:14
>>251
ヨコだが、本物かどうか聞く人って多くない?
年配のおばちゃんとかすごく聞いてくるんだけど。
私はフェイク派なのですが、
あらよくできてるわねえなどと本気かリップサービスか褒めてくれます+2
-8
-
256. 匿名 2017/12/07(木) 11:29:41
>>236
マスクしたら+10
-2
-
257. 匿名 2017/12/07(木) 11:30:19
リアルファー反対派の奴は、自分や家族が癌になっても絶対人毛カツラかぶるなよ!!!!!!+13
-8
-
258. 匿名 2017/12/07(木) 11:31:18
リアルファーに反対する人の反対する理由はよくわかったんだけど、それでもリアルファーにこだわる人のこだわる理由がよくわからない。+9
-13
-
259. 匿名 2017/12/07(木) 11:31:34
>>238
逆に置き換えてみよう
「238さん、これ可愛い!フェイク?」
「あ、ありがとうございますフェイクです」
「そうなんだ、今あんまりフェイク使われないよね」「だよね、すごい違和感だよねあれ」
どう思う?+11
-5
-
260. 匿名 2017/12/07(木) 11:31:47
>>125
それ、、、うちの職場の上司?って思った
キーケースにでっかいファーのポンポンつけてて
上着のポッケに入れると身体からファーのポンポン生えてる状態
あれ、狙ってやってるんだろうなあ、、、+5
-0
-
261. 匿名 2017/12/07(木) 11:32:00
銀座とかリアルファー付けてる人たちばっかりだけどね
ダウンコート着ても白い目で見られるなら、もう着るものないな+29
-3
-
262. 匿名 2017/12/07(木) 11:33:47
>>258
逆に肉を食べて本革のグッズを持っているのにファーだけ批判する人の気持ちが分からんわ+21
-3
-
263. 匿名 2017/12/07(木) 11:34:11
>>260
最近オバサンにも流行ってきてる
うさぎとかクマとかダサい+4
-7
-
264. 匿名 2017/12/07(木) 11:34:11
まだやってるよ(ºωº )チーン+17
-1
-
265. 匿名 2017/12/07(木) 11:35:20
>>233
無教養で痛くてダサい奴って思われるためにわざわざお金使うんだね…。
お金余ってて羨ましいわ。
+5
-15
-
266. 匿名 2017/12/07(木) 11:36:03
>>265
反対派キチガイ避けなら正直安いもんだと思う 本気で+13
-4
-
267. 匿名 2017/12/07(木) 11:42:21
リアルファーは年齢関係なく着てる人無理。+5
-19
-
268. 匿名 2017/12/07(木) 11:42:57
>>266
逆じゃない?
身につけてたら反対派にしつこく絡まれるよ。
既に反対してる人に反対派が絡む必要性なんてないし。+2
-4
-
269. 匿名 2017/12/07(木) 11:42:59
動物愛護の人って人間には冷たいんだね、コメ読んで思う
人間も動物なのにな+32
-6
-
270. 匿名 2017/12/07(木) 11:45:42
>>246
頭おかしい+1
-4
-
271. 匿名 2017/12/07(木) 11:46:15
>>266
毎度ありー♪
(バカはすぐ煽られて買うから楽だわ)+1
-10
-
272. 匿名 2017/12/07(木) 11:48:28
>>269
>>271とか見る限り愛護はそこまで頭がまわらないぐらい悪いんだと思う+8
-1
-
273. 匿名 2017/12/07(木) 11:50:08
>>268
こういうのは宗教と同じです。自分と同じだと思われたらしつこくついてくると思いますよ。
だからリアルファーで防衛もありでしょう。+9
-4
-
274. 匿名 2017/12/07(木) 11:50:12
フォーはタイじゃなくてベトナムじゃなかったっけ?+4
-0
-
275. 匿名 2017/12/07(木) 11:50:44
プラマイ操作されてる笑
だからガルちゃん過疎るんだろうな+5
-1
-
276. 匿名 2017/12/07(木) 11:51:11
>>258
きっとそんなにこだわってないんだと思う。
反論を楽しんでるんだよきっと。+1
-1
-
277. 匿名 2017/12/07(木) 11:51:15
>>261
夜の女王たち以外、ほとんど見ないよ
銀座や二子玉や麻布のセレブは国際的な流れに敏感だからね、リアルファーの物なんて持たない。外国の方も多く住む場所だし。
成金は知らんけどねー。
でも一般人がリアルファー使ってようが何とも思わないし、話題にしたこともないわ。
リアルファー否定派の人って、成人式の振袖のときにもキツネ巻かなかったのよね?
ひと昔前は定番だったんでしょ、あれ。+5
-10
-
278. 匿名 2017/12/07(木) 11:51:26
>>254
フォーのトピかと思ったのに
荒れてるし。+2
-1
-
279. 匿名 2017/12/07(木) 11:51:50
本革製品のみ許される理由は反対派は誰も答えられないんだね…+20
-1
-
280. 匿名 2017/12/07(木) 11:52:23
>>272
いや、愛護のフリしたリアルファー業者じゃないの?+5
-2
-
281. 匿名 2017/12/07(木) 11:52:25
いじわる言ってる人はきっとキツネみたいな顔してるよ。+8
-1
-
282. 匿名 2017/12/07(木) 11:53:25
アラフォーだけどフォー食べてファーつけるよ。+9
-2
-
283. 匿名 2017/12/07(木) 11:54:25
>>280
分かるw
ここまで言われると逆にファー製品が恋しくなるよね+13
-2
-
284. 匿名 2017/12/07(木) 11:56:33
ダウンやウールも取り方残酷なんじゃなかったっけ
愛護は冬何着るねん+24
-2
-
285. 匿名 2017/12/07(木) 11:58:48
残酷だって言うなら一生肉も食うな
どうやって屠殺されるか知らないのか+10
-3
-
286. 匿名 2017/12/07(木) 11:59:29
>>284
ウールは特に残酷でもなかったような。
ダウンはひどい。+9
-2
-
287. 匿名 2017/12/07(木) 12:02:37
>>277
全身ゴテゴテの毛皮ババアは見ないけど、
コートの襟だけとかなら結構いるかも。
買うとついてるから無意識に付けてる人が大半だと思う。反対でも賛成でもどっちでもない、何も考えてない人たち。
+1
-8
-
288. 匿名 2017/12/07(木) 12:03:00
動物愛護主義者ってカルト的盲目なんだよね+14
-3
-
289. 匿名 2017/12/07(木) 12:03:51
どうしよう…なんか持ってるダウン着るのも気持ち悪くなってきた
何着たらいいんだ
フリースは大丈夫?+1
-9
-
290. 匿名 2017/12/07(木) 12:04:09
UNIQLOのウルトラライトダウンは?+3
-0
-
291. 匿名 2017/12/07(木) 12:04:28
皇太子妃雅子さんのお母さんが、
結婚が決まったときになんかすごい毛皮のコートをモッサモッサ着ていて、なんか下品だなあと思った記憶がよみがえりました。+10
-4
-
292. 匿名 2017/12/07(木) 12:04:31
>>269
愛護は動物様の為なら人間は滅んで良い!みたいな考え方だから マジで+18
-2
-
293. 匿名 2017/12/07(木) 12:04:32
ファー多め。+2
-2
-
294. 匿名 2017/12/07(木) 12:04:39
いい加減にしろ!
話題を元に戻せ!
読解力無いのかよ!
バカタレ!
+26
-5
-
295. 匿名 2017/12/07(木) 12:05:49
>>289
ポリエステルとアクリルなら着てもいいと思うよ
ウールやアンゴラは動物の血が滲んでる画像見たことある
特にUNIQLOのメリノウールがあれらしい+2
-7
-
296. 匿名 2017/12/07(木) 12:06:00
>>294
元に戻すとこれ以上コメント伸びないよ+5
-6
-
297. 匿名 2017/12/07(木) 12:06:14
乾布摩擦でもしといたら?+5
-0
-
298. 匿名 2017/12/07(木) 12:07:27
>>257
論点ずれてるし、攻撃的すぎて嫌い。+7
-6
-
299. 匿名 2017/12/07(木) 12:07:37
>>294
戻すも何も、自由にコメントすればいいのに誰も投稿しないんだから、本題は特に話すことないんだよきっと+4
-5
-
300. 匿名 2017/12/07(木) 12:09:48
ある程度年齢がいかないと似合わない物もあるよね。
フォクシーのファーコートとか高すぎて気軽に買えない。+16
-2
-
301. 匿名 2017/12/07(木) 12:13:34
>>160
ブスかどうか関係ない話でしょ
バカみたい+9
-3
-
302. 匿名 2017/12/07(木) 12:13:36
ファーのグッズ 何歳でも
ファーのヘアアクセ 控えめな大きさで低めに縛るのであれば何歳でも
ファーつきコート 形を選べば何歳でも 流行りのポケットファーはよく見て買ったほうがいいかも
ファーサンダル 季節的にもうやめたほうがいい
ファーつきブーツ等 デザインにもよるけど基本的には何歳でも
全ファーコート かえって老けて見られる可能性が高いかも もう少し歳を重ねてからの方が+10
-3
-
303. 匿名 2017/12/07(木) 12:13:43
リアルファー反対って言ってる人は羽布団とか一切ないの?
ダウンコートだって入ってるのは羽毛でしょ?
散々流行ったのに+27
-7
-
304. 匿名 2017/12/07(木) 12:15:26
>>300さん
凄い
着こなしてみたい
けど無理だ+4
-1
-
305. 匿名 2017/12/07(木) 12:16:33
北海道とか長野の人に中綿コートとアクリルニットで我慢しろという
それが愛護+24
-1
-
306. 匿名 2017/12/07(木) 12:20:09
>>304
似たようなやつ着てる人みたな hostessさんかな+0
-0
-
307. 匿名 2017/12/07(木) 12:20:11
リアルファー反対派に質問なんだけど
例えばリアルファー使ってる人がいて、これからは買うのやめようと決心した場合は今持ってるリアルファーは捨てるのが正解なの?
動物が犠牲になってできたものだし、捨てるより使えるかぎりは使った方がいいと思うけど+38
-2
-
308. 匿名 2017/12/07(木) 12:23:52
>>132
自分の考えではなく周りに思われるのが嫌だから合皮を使うのですか?
魚を食べるのであれば肉を食べない意味はないと思います。+5
-1
-
309. 匿名 2017/12/07(木) 12:24:13
>>307
相手に任せるでしょ
強制なんてよくないし+0
-0
-
310. 匿名 2017/12/07(木) 12:25:23
えー、ファーはむしろ熟年者の方が着こなせるファッションじゃない?
若い人は若い人で可愛さがあるけど+27
-0
-
311. 匿名 2017/12/07(木) 12:26:07
祖母と母から受け継いだミンクとかキツネとかあるけど、自分がおばちゃんにならなきゃ似合わないだろな。関東だと着るほど寒く無いんだけどね+9
-1
-
312. 匿名 2017/12/07(木) 12:27:46
正直肉・本革・ファーの中でファーが一番無くても困らないから反ファーしてるだけでしょ
お肉美味しい本革丈夫!でもファーを使うやつは無教養で痛いよね~って、それこそ頭大丈夫?+20
-7
-
313. 匿名 2017/12/07(木) 12:30:59
ウールって羊の毛を刈った奴だよね?血がにじんでるって刈り方どんだけ下手なんだよ+7
-1
-
314. 匿名 2017/12/07(木) 12:32:23
匿名だからってキツい事言ったらだめだよ。
傷つく人もいるよ。+14
-0
-
315. 匿名 2017/12/07(木) 12:34:59
>>300裾にファーつける意味がわからん。
首元の方が温かいだろ?+4
-3
-
316. 匿名 2017/12/07(木) 12:35:45
>>313
ノンミュールジングウールなら刈るだけ
他は違う+0
-0
-
317. 匿名 2017/12/07(木) 12:38:58
ここ見て残酷な殺され方してるし、今後買わないと思うけど今持ってる奴どうしたらいいの?+3
-3
-
318. 匿名 2017/12/07(木) 12:42:31
私立保護者アイテム。
よく見かける。+4
-0
-
319. 匿名 2017/12/07(木) 12:42:49
>>307
別に捨てろとは思わないかな。
もし自分なら、犬猫の保護施設に寄付するよ。
これからの季節シェルターも寒いからね。+1
-4
-
320. 匿名 2017/12/07(木) 12:43:07
>>284
パンいちです
by動物愛護者+8
-3
-
321. 匿名 2017/12/07(木) 12:44:18
>>299
あなた達に乗っ取られてるからだよ。
過疎ってからじゃ書き込まないくせに。+8
-3
-
322. 匿名 2017/12/07(木) 12:48:34
>>281
あなたもね+1
-5
-
323. 匿名 2017/12/07(木) 12:49:11
>>92
いつもこうやって話をすり替える人がいるけどレザー製品は食肉用の副産物じゃないの?それに対してリアルファーは生きたまま、鋭利な刃物で皮ごと削ぐんだよ。それで生きたまま投棄。作られるまでのプロセスが違いすぎる。
私は自分が可能な範囲で動物愛護したいからファーは絶対に買わないよ。肉は付き合いでたまに食べるけど。不思議なのがガル民って猫や犬好きな人が多いのに、ファー擁護が多いよね。リアルファー身に着けて犬猫可愛がってるのってすごく滑稽に見える。+10
-15
-
324. 匿名 2017/12/07(木) 12:50:10
>>308
下手な文章で申し訳ない。
周りの目を気にしてという意味じゃなく、「毛皮はダメなのに革はいいの?」と質問されるたびに、「これは合成皮革だからいい」と毎度説明するのが面倒だから、最初から合成皮革も使わず布製を使っちゃえという理由です。
肉を食べない、魚は食べる、というのは完全に個人的な線引きです。
私は可哀想だから好きな動物は食べない、好きではない魚は食べるという風に。
それを人に強制したことはないです。毛皮についても批判はしません。+3
-5
-
325. 匿名 2017/12/07(木) 12:50:34
先日、両陛下が散歩をなさっている所が映されていて、皇后さまが付けていらっしゃったチンチラのプチマフラーが素敵だなと思ったよ。
↓はエリザベス女王のチンチラがあしらわれたコート。
+15
-8
-
326. 匿名 2017/12/07(木) 12:51:44
母親が昔買ったミンクのコートくれるって言うから着てみたら、リアルヒグマになった
猟友会に撃たれるレベル
バッグとか小物にリメイクするかな+14
-0
-
327. 匿名 2017/12/07(木) 12:51:56
>レザー製品は食肉用の副産物じゃないの?
じゃないよ。生きたままやって肉も捨てる。ファーと全く同じ。+12
-2
-
328. 匿名 2017/12/07(木) 12:52:47
上着買えないくらい貧乏なんじゃない?+4
-0
-
329. 匿名 2017/12/07(木) 12:53:23
昔はファーといえばリアルファーを指してて、フェイクファーを身につけるのはださいという時代だったから「大人になったらファーを着るんだ」と思ってた。
今は時代が変わり、リアルファーは残酷だと言われフェイクファーはエコファーと名を変えて若者が着ぐるみみたいなカラフルなファーコートを着るようになった。
だから、私も今どうしていいか分からない。+10
-0
-
330. 匿名 2017/12/07(木) 12:53:34
>>323
同感です
私も生きたまま皮をはぐ毛皮は絶対買いません
麻酔も無しで生きたままというのがどうしても許せない+12
-3
-
331. 匿名 2017/12/07(木) 12:53:39
レザーが食肉の副産物とは…
無知はどっちだよ…
レザーの肉は食べられない事がほとんどだから!+21
-0
-
332. 匿名 2017/12/07(木) 12:54:45
持ってるコート2着にファー付いてるわ
あとファーの髪ゴムとイヤリング持ってる
捨てるのは勿体無いしこれからも普通に身につける
でもこれからは買うの避けるようにしようかな
無くても生きてけるもんね
だけど革製品はこれからも買う(鞄や財布、靴、ベルト…頑丈だから)
羽毛布団も必要であれば買う(綿布団だと重くて寒いから)
でも手入れして極力長く大事に使うようにするよ+14
-0
-
333. 匿名 2017/12/07(木) 12:58:36
×肉食べてるから何してもかまわない
○肉食べてるから、せめて他の部分ではできるだけ動物を保護する
前者の考え方は、1人殺したら、2人殺すのも10人殺すのも同じだからやっちゃえみたいな殺人犯と同じ。+7
-10
-
334. 匿名 2017/12/07(木) 12:59:02
私も知らなかったから買ってたけど、これからなるべく買わないようにするよ。
今持ってる奴は大事に使う。+7
-5
-
335. 匿名 2017/12/07(木) 12:59:50
着たいもの着ればいいじゃん、何で他人の着てるものが気になるのよ??+17
-2
-
336. 匿名 2017/12/07(木) 13:00:07
>>332
そう言ってくれる人が1人でもいれば嬉しいよ。
買ったものを全部捨てろ!とは思わない。+8
-2
-
337. 匿名 2017/12/07(木) 13:00:44
ダウンて、バリカンみたいなもので刈るだけかと思ってたら、むしるとは。
買うのやめる。+5
-3
-
338. 匿名 2017/12/07(木) 13:01:37
肉はないと生きていけないが、リアルファーは使わなくても生きていける。+9
-10
-
339. 匿名 2017/12/07(木) 13:02:06
私はいくら言われても肉は食べるしレザーやファーは愛用し続けるよ
犬猫も嫌いだし他人に責められる謂れはないわ 悪いけど+12
-5
-
340. 匿名 2017/12/07(木) 13:05:43
セシルマクビーももう結構前からリアルファー使わないんだよね
確かダウンも使わないで中綿だった+8
-4
-
341. 匿名 2017/12/07(木) 13:08:22
愛護の人
肉食べてる時点でベジタリアンから同じように罵られても文句言わないでね+18
-1
-
342. 匿名 2017/12/07(木) 13:09:20
主さん
このトピ削除要請出したらどうかな。+13
-0
-
343. 匿名 2017/12/07(木) 13:09:50
>>336
そっか、今まで無知だったのと、ファーは可愛いからって理由で買っちゃってた
これからは避けるね
持ってるものや革や羽毛も「事実を知った上で、大事に使う」って意識でいれば、使い捨て感覚やぞんざいに扱ったりしないし、それだけでも全然違うよね
+12
-4
-
344. 匿名 2017/12/07(木) 13:09:56
お仲間が増えてよかったね。
そろそろ出て行ってくれないですか。+19
-2
-
345. 匿名 2017/12/07(木) 13:17:07
私は若い人のイメージはないなー。
どっちかというと安物のファー身にまとって私かわいいってアピールしてる安っぽい若者と上質な本物のファーをまとって上品に振る舞う大人ってイメージ。
身に付けたことはないけど本物(生きてる動物って意味ではない。どっちもさわったことあるけど)をさわったことはあるからそこらの安いファーをさわったときのごわごわ感にガッカリするしへたれるとフェイクほど残念になる。チンチラとかうさぎの毛皮のふわふわは感動もの(残酷ではあるけどね)+6
-1
-
346. 匿名 2017/12/07(木) 13:20:15
>>26
ファーーー!!!+0
-0
-
347. 匿名 2017/12/07(木) 13:21:07
めっちゃあったかいよね。
クリーニング代が痛いけど+7
-1
-
348. 匿名 2017/12/07(木) 13:23:46
>>344
お仲間(自演)+6
-5
-
349. 匿名 2017/12/07(木) 13:29:41
>>331
無知発言失礼しました。どっちにしろレザー製品も買ってないのでご安心を。+2
-8
-
350. 匿名 2017/12/07(木) 13:34:10
いかつく見えるかな。
毛皮好きですっていってるようなもん
ちょこっと付いてるくらいだったらいいんだろうけど
大きめのファーつけてる人は大体おばさんっぽく感じる…私だけかな…+1
-4
-
351. 匿名 2017/12/07(木) 13:42:33
知らなかったけど、今はエコファーがトレンドなんだね+9
-5
-
352. 匿名 2017/12/07(木) 13:43:02
>>340
元々安いのにリアルファー使ってた時期あったんだね
ラビットファーの毛ざわりをフェイクファーで本物そっくりに再現してるお店ないかな?
友達ん家のウサギ触ったらすごい毛質が気持ちよくて毛だけ欲しくなった。+3
-1
-
353. 匿名 2017/12/07(木) 13:45:57
でもエコファー、よっぽどリアルファーに近づけない限り安っぽく見えるよね。若い子が着たら可愛いと思う。
リアルファーも買うつもりは無いけど、エコファー着るなら他の物着る。+18
-2
-
354. 匿名 2017/12/07(木) 13:46:12
きったないヤンキーみたいな茶髪でなければ別に気にならないと思うよ
年くってんのに若作りしてるヤンキーが一番見苦しい+3
-0
-
355. 匿名 2017/12/07(木) 13:50:41
>>353
わかる
若い子向けだよね
モコモコエコファージャケットやポケットに使われてるのとか、アラフォーにはキツイ+4
-2
-
356. 匿名 2017/12/07(木) 13:51:54
何が何でもリアルファーじゃなきゃ嫌って訳じゃ無いから買わないで、と言われたら買わないよ。
でも極寒地に住んでる人はそういう訳にもいかないよね+6
-2
-
357. 匿名 2017/12/07(木) 13:56:53
こういうエコファーのバッグならアラフォーでも大丈夫そうじゃないかな+7
-9
-
358. 匿名 2017/12/07(木) 14:04:26
NHKの朝の番組でつい最近やってたの、ここの人は見てないのかなー?
自分も知らなかったけど、もうリアルファーは時代遅れだってw
加工技術が向上したのと動物愛護に観点から有名トップブランドがこぞってフェイク使い始めたらしい
エコファーっていうみたいだけど
ファーが若い子だけっていう感覚、自分はこれっぽちもなかったわ
手袋やコートのフードにも普通についてるし+12
-6
-
359. 匿名 2017/12/07(木) 14:07:33
>>358
でも本レザーは絶対廃れないよね
そこはスルーでいいんだ?w+12
-2
-
360. 匿名 2017/12/07(木) 14:08:14
>>1
少しバブリーで似合えばいいと思います+1
-3
-
361. 匿名 2017/12/07(木) 14:14:14
>>40
CHANELも何年か前にファンタジーファーって上質なフェイクファーにシフトしたよね。
このご時世にまだリアルに拘る人がこんなにたくさんいる事にびっくり。+8
-9
-
362. 匿名 2017/12/07(木) 14:17:10
主さん見てるかな?
もう見る価値ないか。+9
-0
-
363. 匿名 2017/12/07(木) 14:22:28
キ○ガイが一人いるだけですごい有様だね
愛護には永遠に関わりたくないわ
普通にファー付きダウン着て羽毛布団使おう+13
-6
-
364. 匿名 2017/12/07(木) 14:23:38
フルミンクコート着てるよりかは、良いんじゃないかしら?+4
-1
-
365. 匿名 2017/12/07(木) 14:25:10
>>359
たしかにw
ただNHKでやってたの、動物別にコレだったら一着作るのに何匹必要とかあって
程度の問題じゃあないけどレザーに比べると動物の「犠牲度」が高いんじゃないかな
本物そっくりに作れる技術も飛躍的に進歩してるみたいだったよ
+6
-3
-
366. 匿名 2017/12/07(木) 14:25:16
愛護「動物さんかわいそう(かわいい動物に限る)」+11
-2
-
367. 匿名 2017/12/07(木) 14:25:29
>>363
363が次に生まれ変わったら
たぬきに生まれて子供のときから狭い檻で監禁されて
空を見た事も地面に足をつけた事も無いまま
生きたまま麻酔無しで皮をはがされます様に+8
-11
-
368. 匿名 2017/12/07(木) 14:26:40
>>367
さっさと死にかけの老人からでも羽毛布団とダウン剥ぎ取ってご高説でも垂れればいいじゃない+11
-6
-
369. 匿名 2017/12/07(木) 14:27:10
>>367
完全に入院必要なやつやこれ+10
-4
-
370. 匿名 2017/12/07(木) 14:27:33
>>1
あなたは付けない方がいいし年相応だと思い込んでる格好で生きたらいい
+3
-0
-
371. 匿名 2017/12/07(木) 14:27:53
>>123
こう言う奴に限って食ってる+5
-0
-
372. 匿名 2017/12/07(木) 14:28:14
>>367
じゃああなたは食肉だね!
悪いけど食肉も麻酔無いよ?wwww+5
-1
-
373. 匿名 2017/12/07(木) 14:28:59
このトピ見たらファー製品欲しくなってきた+8
-6
-
374. 匿名 2017/12/07(木) 14:29:01
>>338
一緒なんだよ殺すことは
わからない?+6
-2
-
375. 匿名 2017/12/07(木) 14:29:29
>>369
いや、おまえの上にもう運命づけられたみたいだよ
ご愁傷様
気にしないんだからいいよね
痛いぞ生皮剥がされるの+2
-10
-
376. 匿名 2017/12/07(木) 14:29:33
リアルファー賛成派って何かメンヘラ臭と朝鮮臭がする
トサツ業とか毛皮業者って朝鮮系と部落民が多いから
そういう人がリアルファーが素敵と情報操作したりしてるのかね?+8
-13
-
377. 匿名 2017/12/07(木) 14:30:25
>>375
分かった!なら普通にファーコート買ってくるね!羽毛布団も親に買ってあげようかなぁ?+10
-5
-
378. 匿名 2017/12/07(木) 14:30:26
当然金あればリアルファー+11
-7
-
379. 匿名 2017/12/07(木) 14:30:55
>>372
ああ私アレルギーあって肉も食べてないんで
次生まれ変わっても多分人間ですw+2
-6
-
380. 匿名 2017/12/07(木) 14:31:39
>>374
動物のためなら人間すら死んでもいいと思ってるぐらいのアレな人にそんなの分かるわけがない+6
-3
-
381. 匿名 2017/12/07(木) 14:32:17
こういうキチ愛護と思われなくないからこその毛皮だね
私もそうしよ+8
-3
-
382. 匿名 2017/12/07(木) 14:32:36
>>377
そうだね
部落民や朝鮮系は毛皮用の動物を狭い檻で育てて殺すのが仕事だから
エコファーが流行したらお仕事無くなっちゃって困るもんね+9
-6
-
383. 匿名 2017/12/07(木) 14:33:13
>>379
え?でも何らかの生き物や植物は食べてるでしょ?
だから普通にダメだよ 何いってんの?+6
-3
-
384. 匿名 2017/12/07(木) 14:34:35
アパレルのセール見て見な
リアルファーの付いた物ばっかり売れ残ってる
みんな分かってるんだよ
グッチでさえ折れたんだから
リアルファーは客が逃げるって売上が教えてくれたらしいよ
このご時世にリアルファーを売る野蛮アパレルは誰と誰かな〜?
虐殺リンチ死体首に巻いてインスタアップとか?
笑えるわ滑稽過ぎ+9
-16
-
385. 匿名 2017/12/07(木) 14:34:40
若い子向けとか気休め言うな
高いファーが若い子向けなはずなし
+8
-0
-
386. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:03
>>375
あのさ…これで震え上がるとでも思ってるのかな
あなたのこの狂気は確かにある意味恐いけど
文章が稚拙過ぎて全然何とも思わんのだわ…
なんか、ごめんね…+9
-2
-
387. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:28
毛皮が似合う芸能人受賞者
相当いい毛皮だこれ+18
-4
-
388. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:29
生まれ変わりに草+9
-2
-
389. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:42
結論
アラフォーでもフェイクファーはあり
むしろフェイクファーで正解+9
-5
-
390. 匿名 2017/12/07(木) 14:36:09
私はアラサーだからリアルファーでいいかな+11
-4
-
391. 匿名 2017/12/07(木) 14:36:31
>>384
それはないんだよ全てはデザイン+7
-2
-
392. 匿名 2017/12/07(木) 14:37:17
受賞者2+13
-5
-
393. 匿名 2017/12/07(木) 14:37:32
毛皮に使う動物育てて殺したり
肉用の動物をトサツするのって
まともな日本人は嫌がってやらないから
どうしても部落民や朝鮮系がその職につきがち
だからリアルファーがここまで世間で嫌がられているのに
ネットで必死にリアルファーが素敵と書き続けるのに超必死
皆が毛皮買わなくなって一番困るのは朝鮮系と部落民だもんね+9
-10
-
394. 匿名 2017/12/07(木) 14:37:44
リアルファー反対がキチとか無理だよ
いくら何言ってもリアルファーは拷問死体
+6
-9
-
395. 匿名 2017/12/07(木) 14:38:04
この愛護おばさんは普段からこうなの?近所の人悲惨すぎやろ+11
-4
-
396. 匿名 2017/12/07(木) 14:38:40
>>391
わたしアパレルだからわかってます
売れません+10
-14
-
397. 匿名 2017/12/07(木) 14:39:49
>>395
なんで近所が出てくるの?
あなたは創価の人かな
創価は近所の噂陰口大好きだから+1
-7
-
398. 匿名 2017/12/07(木) 14:40:05
>>396
アパレル勤務(無職)+10
-3
-
399. 匿名 2017/12/07(木) 14:40:32
2人チョーンがいる笑笑+3
-7
-
400. 匿名 2017/12/07(木) 14:41:07
ダウン着てると朝鮮人に認定されるトピはここですか?+11
-2
-
401. 匿名 2017/12/07(木) 14:42:12
早いマイナスですね
必死な様子が笑
リアルファーは拷問死体!拷問死体コート!+6
-13
-
402. 匿名 2017/12/07(木) 14:45:07
>>397
そう言えば創価って朝鮮系カルトで信者は朝鮮系が多いけど
毛皮業者も朝鮮系が多い
創価信者は朝鮮系で自営業者が多い
点と点が線で結ばれましたね
朝鮮系毛皮業者超必死+9
-9
-
403. 匿名 2017/12/07(木) 14:54:56
>>401
だからそういうトピじゃないからw
リアルファー反対派はこれだからトンチンカン扱いされるんだよw
仮に真っ当なことを言ってるとしても「この人ズレてんな〜」って捉えられちゃうよ?+23
-4
-
404. 匿名 2017/12/07(木) 14:59:25
>>403
やめな
創価学会員の朝鮮人認定されちゃうよ+2
-8
-
405. 匿名 2017/12/07(木) 15:01:09
でもリアルファーよりエコファーがいいよね
40代の日本女性にももちろん似合うよ
+11
-6
-
406. 匿名 2017/12/07(木) 15:01:14
>>400
笑った。
たしかに安物ダウン=朝鮮人
ブランドダウン=中国人のイメージかも。+8
-2
-
407. 匿名 2017/12/07(木) 15:01:50
どっかでトンチンカン扱いされてた?
+1
-2
-
408. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:36
いつも思うけど、好きなの着せてよ+9
-0
-
409. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:57
リアルファー売る店のものは買いたくない
素直な気持ち+5
-9
-
410. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:59
>>407
分からないならまじで病院行きなよ
あなたのためだよ+6
-1
-
411. 匿名 2017/12/07(木) 15:06:04
今時、まさかリアルファーはお金持ち!とか思ってないよね?
+10
-8
-
412. 匿名 2017/12/07(木) 15:08:08
>>410
日本人には非難されたことない
日本人以外数に入ってない
あなたのことも数に入ってない日本人か怪しいから+1
-5
-
413. 匿名 2017/12/07(木) 15:09:30
>>407
だいたいトピズレをドヤで書き込むのがトンチンカンなんだよwみんな内心そう思ってる。明らかにめんどくさいヤツに関わりたくないからいちいち言わないだけw
そんなこともわかってなくてやってんだね〜
ひぇぇ〜笑+9
-3
-
414. 匿名 2017/12/07(木) 15:12:05
>>407
ズレてるのは朝鮮毛皮業者の方だよw+4
-8
-
415. 匿名 2017/12/07(木) 15:13:58
>>411
ヨーロッパのブランドがこぞってノー毛皮を前面に出して
エコファー(フェイクファー)を使っているこのご時勢に
動物殺して作る毛皮なんて朝鮮人しか着けないよw
ああそう言えば韓国では毛皮がブームだそうですね+6
-11
-
416. 匿名 2017/12/07(木) 15:14:34
毛皮使うやつは全部朝鮮人
気に食わないやつは全部朝鮮人
ならエリザベス女王も朝鮮人かな?wwww+6
-5
-
417. 匿名 2017/12/07(木) 15:14:53
リアルファーの話なんかしてねーww
ファーをアラフォーが、ってトピなのここ。
わ か る か な ? ?+24
-1
-
418. 匿名 2017/12/07(木) 15:16:20
どういう工程で作られてるか知ってる上で私はリアルファー派
暖かさ、見た目の美しさ、手触り、全てにおいてフェイクもエコファーも劣る+11
-4
-
419. 匿名 2017/12/07(木) 15:16:21
>>417
字も空気も読めないのが愛護
だってリアルファー使ったエリザベス女王が朝鮮人認定だよwww+9
-3
-
420. 匿名 2017/12/07(木) 15:17:20
>>411
思ってないけど私は絶対リアルファーを使うよ
何を言われようと絶対に考えは変えない+15
-3
-
421. 匿名 2017/12/07(木) 15:17:34
アラフォーのファーって色とデザインを選べば素敵だよ。
深い色合いのネイビーやブラウンのファーマフラーしてるアラフォーの方がいてすごく上品で綺麗。
アラサーの私も真似して色違い買ったくらい。+16
-0
-
422. 匿名 2017/12/07(木) 15:19:19
愛護おばさん休憩中+12
-3
-
423. 匿名 2017/12/07(木) 15:20:56
>>409
まぁ字は読めないみたいだよな。
トピズレを平気でドヤと書き込むし。
自分の主張を所構わずゴリ押しって、そっちの方が朝鮮人気質高いだろw
+5
-3
-
424. 匿名 2017/12/07(木) 15:25:16
みんな何の動物のファー持ってるの?
+1
-0
-
425. 匿名 2017/12/07(木) 15:28:54
皇族+4
-2
-
426. 匿名 2017/12/07(木) 15:29:08
別に自分が好きなもん着ればいいじゃん?
主は洋服ひとつ皆に選んでもらわなきゃ着れないのか?
フェイクでも気にいれば着るよ。
他人の服なんか気にならん+14
-2
-
427. 匿名 2017/12/07(木) 15:29:14
ファッションのトピだと思って開いたら‥。
口が悪い人多すぎ。
エコファー、リアルファーどちらかなんて見て分からないことの方が多いよね。
バッグや靴にワンポイントで使ってるのは年齢関係なく取り入れやすい。寒い時期にしか使えないアイテムだし、人の目を気にしないで使って見たら?+20
-2
-
428. 匿名 2017/12/07(木) 15:31:32
馬鹿ばっか
馬鹿過ぎて
主さんかわいそう
いい加減気付け!
馬鹿!+10
-5
-
429. 匿名 2017/12/07(木) 15:31:59
リアルファーは絶対買ってもらいたくないけど、
事実を悲惨な事実を知らずに買ってしまったものに関しては仕方がないよね
私も処理に困ってるから。
着ても良いんじゃないかな+5
-3
-
430. 匿名 2017/12/07(木) 15:33:57
リアルファー反対なら成人式会場で訴えれば?
新成人の子達ほとんど首に巻いてるじゃん+15
-1
-
431. 匿名 2017/12/07(木) 15:37:16
>>428
主はファーの種類(内容)には言及してない。
ファー的な物がアラフォーでも似合うかどうかを気にしてるだけだよ。全然かわいそうじゃないでしょ?笑
今ここで必要以上に気にしてるのはアナタだけ。+7
-1
-
432. 匿名 2017/12/07(木) 15:37:16
嫌になっちゃうよ
必要ないのにリアルファー付いているものが多くて
そんな簡単に付いていて良いものじゃない。
海外、日本、
もっと多くの企業がリアルファー売らない宣言してほしい+5
-9
-
433. 匿名 2017/12/07(木) 15:40:15
コートのフードにトリミングしてあるファーは邪魔だよね。みんなフードなんか被らないから電車とかバスとか、そばに立つとファッファッと顔に当たって痒いわ。+8
-2
-
434. 匿名 2017/12/07(木) 15:46:04
>>431さん
>>428です
そうですよ、
なのに、リアルファーだの
ベジタリアンだの朝鮮系だの
関係ない事をコメントされ、全然アドバイス
になってない
だから主さんかわいそう
似合うか似合わないか
イタイかイタくないか聞いただけなのに
+13
-2
-
435. 匿名 2017/12/07(木) 15:49:07
ファーを着たい主のちょっとした心の痛み(羞恥心?)
動物達の耐え難い肉体的激痛
どちらが重要か
わかるよね+5
-11
-
436. 匿名 2017/12/07(木) 15:51:58
>>434
あー、そういう意味かごめんごめんw
主はファーの内容なんて気にしてない。是非を問うてもいない。なのに主の意を一切汲んでないレスばかりだから確かにかわいそうよね。+6
-1
-
437. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:13
>>435
主にとって知りたいことではないよそれw
重要ならそのことをトピにするからね
そんなに語りたいなら自分でそれに特化したトピ申請したら?そしたらトピズレなんて言われないで思う存分語れるよ!+8
-2
-
438. 匿名 2017/12/07(木) 16:19:26
学生時代にファーコートに憧れて、アルバイトで奮発して買ったけど全然似合わなかった
若いと似合わないかお水っぽくなる
捨てないで取って置いたの今着てるけど、アラサーになってようやく似合うようになってきた+7
-0
-
439. 匿名 2017/12/07(木) 16:20:13
>>415
動物愛護しながら人種差別www+10
-3
-
440. 匿名 2017/12/07(木) 16:23:32
>>439
この手の人は
自分>>>動物(可愛いもの)>>>>>>>>>動物(可愛くないもの)>>>人間
がデフォルトだからw+7
-3
-
441. 匿名 2017/12/07(木) 16:26:38
チェスターコートにストールかマフラーみたいなファッションが流行だから、今年はファー止めようかと思ってたけど、まぁやっぱりリアルファーは手触り良いよね
フェイクファーでリアルファー並の手触りが再現出来るならわたしはフェイクで良いかなと思うけど
でも動物愛護って言い出したら何も食べられなくなるよね
植物も生きてるのにそれは良いんだね+11
-3
-
442. 匿名 2017/12/07(木) 16:32:38
リアルファーはいらないよ
何も食べられなくなるは全くの屁理屈だよ
残酷な事実を知ってほしい+5
-9
-
443. 匿名 2017/12/07(木) 16:36:06
>>442
だから自分でトピ立ててやれって話+8
-0
-
444. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:03
リアルファーが好きな人もいちいち反対派の相手しなきゃいいのに
反論したり動物愛護の奴はキチガイとかますます毛皮買いたくなったとか煽ってるの見ると、どっちもどっちだなと思っちゃうよ+5
-2
-
445. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:18
残酷だとしても、必要であれば毛や肉も使えば良いと思う。但し、無駄なく大切にするべきだと思う。+12
-1
-
446. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:49
+6
-0
-
447. 匿名 2017/12/07(木) 16:49:23
最近のエコファーはリアルで良くできてるよね+9
-6
-
448. 匿名 2017/12/07(木) 16:51:11
華やかでいいじゃん+12
-0
-
449. 匿名 2017/12/07(木) 16:54:23
トピ画がさんまだから、そっちのファー!かと思ったわww+3
-0
-
450. 匿名 2017/12/07(木) 16:55:37
>>442
事実を知った上で購入するのはかまわないよね?
私は買うよ。+10
-2
-
451. 匿名 2017/12/07(木) 16:56:03
かわいすぎるアイテムとか、流行り物複数とかゴテゴテしなければ上品でいいと思うけどなー、年齢選ぶものではない、というか若すぎるとかえって似合わないものもあると思うし。
ところで、リアルかエコ、フェイクかってあるけど、そもそも商品になってしまっていたら誰かが買わなきゃ廃棄処分になってしまい報われないのでは⁇
なので私は気に入ったならば拘らず買うことにしています。違法に入手され加工されたものなら問題だけど、伝統的に正規にそれを生業ににている人々もいるんだし。+15
-3
-
452. 匿名 2017/12/07(木) 16:57:15
>>19
コロッケwww
+3
-1
-
453. 匿名 2017/12/07(木) 17:05:45
着こなしてれば年齢関係ないかと+13
-4
-
454. 匿名 2017/12/07(木) 17:06:08
安っぽいバサバサのファーじゃなければいんじゃない?あとデザインとかブランドによってだと思います。デザインが大人っぽいものならいいと思う
ちなみにアラフォーですが、その世代の雑誌の付録がジャーナルスタンダードのファーバッグですごくファーが細かくて触り心地よくてA4サイズ入るくらいのサイズでおススメです(^◇^)ネイビーなところもまたよいです+9
-4
-
455. 匿名 2017/12/07(木) 17:22:36
リアルファー反対の人はリアルファーをつけている人を叩きのめすし、それじゃぁとフェイクファーを付けると安っぽいと言われる。
めんどくさ。+23
-5
-
456. 匿名 2017/12/07(木) 17:45:30
>>455
これだよねー
でも実際お手入れはエコファーの方がカンタンだよね+8
-2
-
457. 匿名 2017/12/07(木) 17:56:17
>>15かわいそう……( ; _ ; )+3
-6
-
458. 匿名 2017/12/07(木) 17:59:19
>>15かわいそう( ; _ ; )ファーなんてなくなればいいのに……食べるのは命を繋ぐための尊い手段だけど……ファーって……なくてもいいものとおもってしまいます。私は偽物のファーは使いますが本物は辛くて使いません。革製品も……。40歳のオバサンなのにスヌーピーの3000円のお財布使ってます。
みすぼらしくてもいいんです。自分が気に入って使ってるのだから。+9
-21
-
459. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:46
ファーの話題は反対派がきて必ず荒れる+18
-1
-
460. 匿名 2017/12/07(木) 18:06:57
フェイクファーで質の良いものは安いリアルファーより高いから売れにくい
結果フェイクファーは若い子向けの安っぽいものばかり作られる+4
-2
-
461. 匿名 2017/12/07(木) 18:07:35
全然気にならないし、自分もガンガン着てるよ。以前はリアルファーのコートが好きでたくさん持ってたんだけど、反リアルファーの流れでここ何年も本物はつけてない。でも、最近のリアルファーはすごく出来のいいのが多いから、そういうのはどんどん取り入れればいいと思うよ。+9
-5
-
462. 匿名 2017/12/07(木) 18:08:02
>>40
GUCCIもですし。UNIQLOもリアルは一切使わない事になってますよね。
もうリアルはなくしていってほしいと心から願います。
ワンチャン、動物を育ててる者としてはファッションのために命を犠牲にするのは胸が痛みます。
また殺され方も、えぐいですしね。
私は肉もあまりとゆうか、ほとんど食べません。
食べることは命をつなぐ尊い手段であり、栄養も必要だと思うのですが、ファッションではどうかと思います。
リアルファーのほうがコストダウンできるから しまむらなどは、リアルファーにはしないと公言してるそうですが
UNIQLOはリアルファーは使わないと決めてくださってます。
もっと、沢山のブランドなどがリアルファーを無くしてゆく世の中になりますように。+5
-15
-
463. 匿名 2017/12/07(木) 18:12:48
>>462
ユニクロはメリノウールで羊を死に至らしめてるよ+15
-2
-
464. 匿名 2017/12/07(木) 18:15:27
前に地引き網漁反対するパフォーマンスがあって(ほぼ裸の男女がアミの中でぴちぴちする)
さすがに気持ち悪かった
針に餌仕込んで釣り上げるのも相当痛いと思うんだけど+11
-1
-
465. 匿名 2017/12/07(木) 18:15:49
オシャレの為のリアルファーと食肉を一緒にするなって人は化粧品も使ってないのよね?常にすっぴんで日焼け止めも化粧水も使わないのかな?
化粧品や薬品も人間の見栄えを良くする為に動物達の犠牲があってようやく市場に出る。それらを使うくせにファーは辞めろってのは屁理屈じゃない?
嫌なら自分が買わなければいいだけ。他人に強要するのはどうかと思う。+16
-9
-
466. 匿名 2017/12/07(木) 18:20:13
薬でも動物実験反対の傾向あるけど
そうなると最初から人体実験になるよね+12
-5
-
467. 匿名 2017/12/07(木) 18:21:39
ファーっておばさんのほうが似合うだろうに
質問がおかしい+16
-2
-
468. 匿名 2017/12/07(木) 18:21:48
>>466
治験で良いじゃん
今もバイト代欲しさに治験受ける人沢山いるんだし+6
-5
-
469. 匿名 2017/12/07(木) 18:21:49
牛革の財布をプレゼントされたら?+5
-1
-
470. 匿名 2017/12/07(木) 18:24:43
あなたには坊やがいる。
その子が、あなたに蝶のコレクションと殺虫剤を見せた
+1
-4
-
471. 匿名 2017/12/07(木) 18:29:20
>>465
ちふれや牛乳石鹸なんかは動物実験してないよ
そもそも動物で試してみないとヤヴァイ成分使ってる化粧品の方が怖いわ+4
-9
-
472. 匿名 2017/12/07(木) 18:31:11
>>462
バランスじゃないかな。
別にリアルファー無くすことは無いと思う。個人の自由。
乱獲されてる魚も、温暖化に拍車をかけてる森林伐採も必要以上にされてるよね。
コストダウンして皆んながそれを身につけようとしなければバランスは取れると思う。
ファーのクオリティはFENDIが良いよ。私は特別な物を少し買う程度だけどね。+10
-5
-
473. 匿名 2017/12/07(木) 18:31:14
エコでもリアルでも、毛の密度が高いものが良いと思います。
面積が幅広くても細くても、毛足が短くても長くても、密度が低いスカスカなファーはみじめな感じが漂います。
ファーアイテムはリッチな感じがしてなんぼだと思います。
リアルである必要はないですが、身につけて貧相に見えるくらいなら無いほうが良いです。+6
-5
-
474. 匿名 2017/12/07(木) 18:36:44
私の友達にもリアルファー反対の子いるけど財布が鰐皮鞄は牛革のブランド品+12
-3
-
475. 匿名 2017/12/07(木) 18:37:22
トピ開いたら思ったのと違った+9
-1
-
476. 匿名 2017/12/07(木) 18:44:16
これから、これリアル?って怪訝な顔して聞いてくる人には「フェイクです」って言うことにする。+10
-2
-
477. 匿名 2017/12/07(木) 18:50:10
だから
もういいってば
リアルファーの話は
主さんの気持ちになってコメントして
主さんはリアルファーとかそんな事聞いてないの!
色々な方が別トピに行けって
言ってるのにいつまでリアルファー
だの言ってるの!
もう一度言う、
よく読めトピタイを!
+12
-6
-
478. 匿名 2017/12/07(木) 18:51:34
フェイクだろうがリアルだろうがファー自体ダサい。
ファッションを知らない人、センスがない人が金かければなんとかなるだろと思って着てるイメージ。
実際、ファー着てる人にオシャレだと思ったことない。+5
-15
-
479. 匿名 2017/12/07(木) 18:54:00
>>465
今時動物実験してない化粧品なんて山ほどあるよ?
なんも知らないんですね〜+4
-7
-
480. 匿名 2017/12/07(木) 18:58:05
私もちょっと前までリアルファー着てたけど動画見て絶対買えなくなった。
あれ見てもファー欲しいと思う奴は鬼畜だし、何より日本人て無知だよね。
リアルファーの恐ろしさを知らない人が多すぎる。+5
-7
-
481. 匿名 2017/12/07(木) 18:59:05
なんだかんだと言う人、確かにいますもんね。
個人的には、似合っていたり可愛ければありだと思います(^^) でも動物好きなので、できればフェイクにしたいと思っています。+3
-6
-
482. 匿名 2017/12/07(木) 19:00:45
せめてリアルファー着たい人は動物達が生きたまま皮剥がされてる動画見てから勝って欲しい。
それでも欲しいなら買え。+4
-11
-
483. 匿名 2017/12/07(木) 19:01:53
ファー買う人っておバカさんが多いイメージ。+5
-12
-
484. 匿名 2017/12/07(木) 19:04:17
こういう時必ずじゃあ食肉は?とか牛革は?とかいうバカいるけど食肉も牛革も毛皮みたいに拷問されながら殺される訳じゃないからね。
牛革に至っては副産物だし。
+4
-7
-
485. 匿名 2017/12/07(木) 19:05:15
リアルファー欲しがるのって50過ぎた婆さんしか見ないけど。
若い人でリアルファー欲しがる人なんているの?+4
-7
-
486. 匿名 2017/12/07(木) 19:08:34
下手をすればマタギになる+3
-2
-
487. 匿名 2017/12/07(木) 19:10:59
レザーは副産物だと思っていませんか?革製品(レザー)は、副産物だけだと思っていませんか?革(レザー)製品=牛の苦しみです。|めー子のブログameblo.jp革製品(レザー)は、副産物だけだと思っていませんか?革(レザー)製品=牛の苦しみです。|めー子のブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)めー子のブログどうぶつまるごと。ブログトップ...
+3
-2
-
488. 匿名 2017/12/07(木) 19:14:32
こんなの素敵だな。
お出かけの時にどうかなぁ?
リアルかフェイクかの議論には混ざりません。トピ外で考えます。+14
-7
-
489. 匿名 2017/12/07(木) 19:18:31
何も考えずに買ってたけど、フォックスやミンクやら普通の愛玩動物みたいな見た目で、可哀想になってから買ってない+5
-4
-
490. 匿名 2017/12/07(木) 19:20:28
なんで?うちの母60に近いけど、上品に着こなしてるよ。
因みにうちのお猫様もファーが大好きです。+14
-3
-
491. 匿名 2017/12/07(木) 19:21:57
リアルファーは若い人というよりむしろリッチなマダムが身に付けるイメージ
+10
-3
-
492. 匿名 2017/12/07(木) 19:26:57
ファーを着て満員電車には乗らないでね+3
-8
-
493. 匿名 2017/12/07(木) 19:29:32
>>489
同じく。
リアルファーの方が見た目も触り心地もいいのは解ってるけど
動物好きだから普段可愛がってるうさぎやフェレットを殺して
毛皮剥いでると思うと身に着ける気にはなれない。
ワニ革のバッグなんて常にワニの死骸を持ち歩いてるのと同じだよね。
+4
-7
-
494. 匿名 2017/12/07(木) 19:32:06
>>488
可愛いけどリアルファーは手入れしてないと獣臭がするよ+5
-8
-
495. 匿名 2017/12/07(木) 19:45:16
>>488
フェンディのマイクロバゲットだよね
何も入らないよw
アクセサリーなんだろうけど
なんにも入らないカバンを
手に巻きつけて持って歩く意味がわからない+7
-4
-
496. 匿名 2017/12/07(木) 19:58:53
わたしが身に着けてたらきっと〈またぎ〉になるだろう・・・
着ないけど+3
-2
-
497. 匿名 2017/12/07(木) 20:00:04
>>495
分からないでしょうね〜(^ ^)
はいはい。+6
-5
-
498. 匿名 2017/12/07(木) 20:00:53
アラフォーって言ったって、見た目年齢や似合うファッションなんて人それぞれだと思う。
主さんみたいなひとって「わたしはもう年だから・・・」とか言ってどんどん老け込んでくタイプなんだろーなーって思った。
質問に対する答えとしては、いい年齢の重ね方をしたひとこそ、50代・60代になっていってファーを上品に着こなせてると思うけどどうですか?+10
-2
-
499. 匿名 2017/12/07(木) 20:21:32
>>496
一狩り行こうぜ+2
-0
-
500. 匿名 2017/12/07(木) 20:31:08
アラフォーだから持ってるのがリアルファー。
今はリアルはダメな風潮だから新しく買うとしたらフェイクだと思うが…
昔、購入したリアルファーを寒くなったら首に巻いてる。
コートのフードについてるのもタヌキみたいだし。
+3
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する