-
1. 匿名 2017/12/05(火) 11:33:14
昔から少女漫画より少年漫画の方が好きです。
ジャンプ派、マガジン派、サンデー派、ガンガン派等色々あるとは思いますがオススメの少年漫画を挙げてください。読んでみたいと思います。
私はジャンプ黄金期の作品の数々と鋼の錬金術師が今でも大好きです。+53
-1
-
2. 匿名 2017/12/05(火) 11:33:47
Hello my friend
君に恋した夏があったね
短くて気紛れな夏だった
Destiny君はとっくに知っていたよね
戻れない安らぎもあることを
悲しくて悲しくて帰り道探したら
もう二度と会えなくても友達と呼ばせて
+0
-21
-
3. 匿名 2017/12/05(火) 11:34:23
出典:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
+0
-21
-
4. 匿名 2017/12/05(火) 11:34:51
少女漫画好きなオトコには引くけど
少年漫画好きな女はカッコイイね。
女は得だよ。+49
-15
-
5. 匿名 2017/12/05(火) 11:35:54
きらりんレボリューション大好きな男です。+5
-22
-
6. 匿名 2017/12/05(火) 11:36:36
奥浩哉の好き。ガンツとかいぬやしきとか。
特に最初の方はワクワクする。最後は・・・あれ?ってなる事が多いけど。
のぞきやとか殺し屋イチも好きかな、エロいしグロいけど。+10
-6
-
7. 匿名 2017/12/05(火) 11:37:23
+33
-4
-
8. 匿名 2017/12/05(火) 11:37:50
ジャンプ好きです。バトルものとか、ギャグすき+26
-2
-
9. 匿名 2017/12/05(火) 11:37:54
+15
-5
-
10. 匿名 2017/12/05(火) 11:37:59
モーニングに連載されてる漫画が多いんだけど、あれは青年漫画か+21
-1
-
11. 匿名 2017/12/05(火) 11:38:08
少女漫画すぐ終わっちゃうやつ多いから少年漫画の長いヤツ読んで暇つぶしする+1
-9
-
12. 匿名 2017/12/05(火) 11:38:35
+41
-5
-
13. 匿名 2017/12/05(火) 11:38:51
恋愛漫画が好きじゃない+65
-2
-
14. 匿名 2017/12/05(火) 11:40:07
ハンターハンターが好き。
作者休み過ぎだけど。+32
-3
-
15. 匿名 2017/12/05(火) 11:40:35
中間管理録トネガワにハマってる!
カイジシリーズ面白すぎます。+10
-1
-
16. 匿名 2017/12/05(火) 11:41:30
>>5
ドブに浮いとけや+11
-5
-
17. 匿名 2017/12/05(火) 11:41:37
幽遊白書
NARUTO
デスノート
私が好きなジャンプの漫画+33
-3
-
18. 匿名 2017/12/05(火) 11:42:02
ジャンプの鬼滅の刃おすすめです!少年漫画ですが作者は女性です。心理描写が細かくて好きです。+21
-4
-
19. 匿名 2017/12/05(火) 11:42:30
>>4
男の顔にもよるけどね笑+2
-3
-
20. 匿名 2017/12/05(火) 11:43:37
>>5
やめろw
男ってカミングアウトするのも草
+17
-1
-
21. 匿名 2017/12/05(火) 11:44:36
青エクみたいなダークファンタジー系
+19
-2
-
22. 匿名 2017/12/05(火) 11:44:40
少女漫画→結果を楽しみにするもの(最終的に誰とくっつくの!?)
少年漫画→過程が楽しい(この伏線はどうやって回収するの!?)
って感じだと思ってる。だから少女漫画はしばらく読み返そうと思わないけど少年漫画は何回も読み返したくなる。
+19
-6
-
23. 匿名 2017/12/05(火) 11:45:36
今一番楽しみなギャグ漫画+20
-3
-
24. 匿名 2017/12/05(火) 11:45:51
どっちにしろ恋愛要素がイラナイから コナンが最近カップル多すぎてラブコメ要素増えて読む気しなくなった+++29
-2
-
25. 匿名 2017/12/05(火) 11:46:51
どっちも好き。
少女漫画は、非現実的なやつやギザな男が出てくるのは売れてても読む気しない。
現実的な共感できるやつとか、あっさりしたのなら読む+25
-2
-
26. 匿名 2017/12/05(火) 11:46:59
バトル漫画とか冒険もの大好きだけど、キャラクターの動きとか感情に関心がある
正直肝心のバトルシーンはそんなに興味ないし、漫画のキャラクターで誰が一番強いとかもあんま考えない
遊戯王のデュエルシーンとか超苦痛笑
5ちゃんとかでそういう話題で盛り上がってると、やっぱ男の人とは見方がちがうなって思う+20
-1
-
27. 匿名 2017/12/05(火) 11:47:56
少女漫画は展開が読めちゃう+28
-2
-
28. 匿名 2017/12/05(火) 11:50:18
モーニングとかアフタヌーン系の漫画が好き+12
-1
-
29. 匿名 2017/12/05(火) 11:51:51
少女漫画のヒロインがイライラしすぎて見れない
一に泣く二に泣く三に泣く。
うっとおしいよ泣き虫が!!!!+43
-2
-
30. 匿名 2017/12/05(火) 11:53:10
冨樫作品が好き
ハンターハンターから入ったけど、オススメするとしたら幽白とレベルE
なぜなら完結しているから笑
あと最近読んで面白かったのはマギとアルスラーン戦記かな+12
-4
-
31. 匿名 2017/12/05(火) 11:54:55
アメトークの漫画芸人で紹介されてた小林まことやさだやす圭の漫画を子供の頃に読んでいました。兄がケンコバとか有吉と同年代だから読んでるものが一緒なんだなーと思いました。
人気の少年誌は必ずレンタルします。
少女漫画は昔のものだけたまに読み返します。くらもちふさこさんとか。
藤子不二雄も好きだけど+4
-1
-
32. 匿名 2017/12/05(火) 11:56:43
どっちも好きだし
ジャンプも読んだけど花ゆめLaLaも読んだからどちらかを下げられない+25
-1
-
33. 匿名 2017/12/05(火) 11:59:24
ぶっちゃけ少女漫画よりキュンキュンする+35
-6
-
34. 匿名 2017/12/05(火) 12:01:20
壁ドンよりもデコトン派+17
-7
-
35. 匿名 2017/12/05(火) 12:03:18
流れ星銀・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険・犬夜叉・るろ剣・暗殺教室
長めの作品で読破したのはこれくらい。コナンとNARUTOは挫折。金田一はたまに読む。+10
-2
-
36. 匿名 2017/12/05(火) 12:05:35
ToLOVEるは神
+11
-27
-
37. 匿名 2017/12/05(火) 12:09:20
私も兄がいるから読んでました。
少女漫画も読んでました。+15
-1
-
38. 匿名 2017/12/05(火) 12:09:33
少年漫画のが好きだな
現実逃避したくて漫画読むのに面倒くさい少女漫画なんて読みたくない+34
-4
-
39. 匿名 2017/12/05(火) 12:10:49
昔どっかに書いてあったけど、
「少年漫画はズボン、少女漫画はスカート」という理屈があった
女性はどちらも履けるが、男性がスカートを履くのは抵抗があるみたいな意味+20
-0
-
40. 匿名 2017/12/05(火) 12:15:46
+7
-22
-
41. 匿名 2017/12/05(火) 12:20:30
HUNTER×HUNTER
レベルE
亜人
きちんと作り込まれた作品が好き。
見開きが格好良いので、ぜひ、紙媒体で読むことを推奨します。
あと、ジョジョは絵があまり好きじゃないから食わず嫌いしてるのですが、いろんなトピでちょくちょく見かけるので興味があります。面白いですか?+13
-3
-
42. 匿名 2017/12/05(火) 12:25:15
だがしかしのアニメ2期楽しみ
+9
-12
-
43. 匿名 2017/12/05(火) 12:35:08
キングダムやあずみ読んで歴史漫画の面白さを知ったよ
イノサンルージュも楽しみにしてる
まだ試し読みでしか読んでないけど、暗黒拳闘伝セスタスとかヒストリエとかアンゴルモアを読みたいなーと思ってる
いかんせん長いので、ネカフェで読み耽るしかないかな+15
-1
-
44. 匿名 2017/12/05(火) 12:41:43
子供の頃は少女漫画派、いまは少年漫画派です。
昔の少女マンガっていろいろなジャンルがあって、幅が広かったと思うんだ。
今はほとんど恋愛物だよね?近頃読んでないから詳しくはわからないけど。
昔の少女漫画的なものが、いま青年漫画に移ってきてるような気が…
女性の作者さんも結構書いてるよね~
+22
-2
-
45. 匿名 2017/12/05(火) 12:44:57
デッドマンワンダーランドとZETMANは
ぜひ!ってもう読んでるかもだけど。
ナルトとかはもう古いなぁ。。
+5
-1
-
46. 匿名 2017/12/05(火) 12:49:13
>>41
絵もキャラもセリフも猛烈に濃密で凄まじくリアルで、錯綜した斬新な頭脳戦と心理戦に重い展開と過激な描写が多く、読んでいるとあまりのスリルとキャラの人格破綻具合に頭脳も精神も消耗してしまうため、好みが分かれる作品ではありますが
圧倒的で芸術的な画力で描かれる幻想的かつホラーな世界観で、強烈に個性的で魅力的なキャラ達がリアリティと感情溢れるセリフと表情で繰り広げる人間ドラマは、実に熱く、深く、重く、魂を揺さぶられます
流石は1人1人のキャラの設定を大学ノート3冊分にまとめて熱意を込めて大切に丁寧に造り上げているだけあって、それぞれが皆表情、仕草、セリフが生き生きとしてリアルで個性と生命力に溢れていています
HUNTER×HUNTERの冨樫先生が愛する作品の1つであり、キャラの人間性やストーリー展開においてもインスパイアされているのが現れていて、作中にジョジョ愛に溢れたオマージュがよく組み込まれています
荒木先生の画集にてインタビューが掲載されるほどの大ファンなので、宜しければこちらも拝見してみてください
とにかく全てが斬新で過激でリアルで、衝撃的、独創的、魅力的で深くて重くて熱い大好きな名作です
長文失礼致しました…+4
-7
-
47. 匿名 2017/12/05(火) 13:04:16
単純明快!な、王道少年漫画好き。
友情、成長、挫折からの覚醒みたいな。
ずっと読んでるのはキングダム。
ヒロアカも好き。
少女マンガでも、赤髪の白雪姫とか暁のヨナとかBASARAも好き。+10
-1
-
48. 匿名 2017/12/05(火) 13:05:48
少女漫画は、女の嫉妬が重過ぎ辛過ぎる。
少年漫画は、それが相対的に少ないから好き。でも暴力やエロの過剰は嫌い。+16
-0
-
49. 匿名 2017/12/05(火) 13:12:52
>>46
ジョジョのキャラは良いよねほんと
埋もれるキャラがいなくて全員ほんっと個性的で魅力的
敵味方分からなくなるぐらい全員人格が強烈に破綻してるくせ者だけど、それぞれが違ったベクトルの過激な個性を持ってて、全員それを己の信念として清々しいほど貫き通してるから見ていてもはや感銘を受ける
あと1人1人の表情といいセリフといい、キャラ達の感情表現が猛烈に大胆かつ極めて繊細で本当に上手い
だからバトルの時のみならず、たわいも無い一言一句の言葉や何気ない仕草がリアルで味わい深くて惹かれていく
そしてキャラだけでなく、芸術性溢れる美麗な情景とド派手で濃密な顔立ちの逞しい美男が好きな人(私含む)には、極上の眼福で最高の目の保養作品でもある!
それでいて頻発する残虐で斬新な描写のグロホラーな悍ましい光景とのギャップもまたクセになる笑+5
-5
-
50. 匿名 2017/12/05(火) 13:14:53
恋愛要素が全く無いのがいい。
+5
-0
-
51. 匿名 2017/12/05(火) 13:20:39
少年誌で活躍している女性マンガ家は凄いと思う
筆頭はこの方+20
-2
-
52. 匿名 2017/12/05(火) 13:25:37
ジャンプの僕らのヒーローアカウント?
けっこうすき+0
-12
-
53. 匿名 2017/12/05(火) 13:25:42
少女マンガは舞台が学園ものばかりで狭い世界に感じる
きっと古いものも含めたら非現実的なファンタジー要素が詰まった少女マンガもあるんだろうけれど、今はあまりそういったものは受けないのかな?+10
-1
-
54. 匿名 2017/12/05(火) 13:47:29
ラブコメが好きな私の個人的なイメージだけど、少女漫画って、女の嫉妬とか、嫌な所やエッチなシーンをリアルに描いていて、今でいう昼ドラ的な、ドロドロ感が、なんか怖かった印象がありますね。
それに比べて少年漫画は、初めて読んでも分かりやすくて、すぐにこの女の子はこの男の子が好きなんな、そして男の子の方も、女の子の事が気になるだな、という応援したいな、っていうラブコメが多いなという印象です。まぁ私も、つい最近漫画を読み始めたばかりで、その逆もあるかもしれませんが、人に勧めるなら、少年漫画のラブコメを、勧めますね。
長文で、意味がわからなかったらすみません。+8
-1
-
55. 匿名 2017/12/05(火) 13:53:50
ジョジョの奇妙な冒険は、絵柄、キャラ、セリフ、世界観、ストーリーの唯一無二の過激な魅力だけでなく、毎度読み手の予想をぶった切って遥か斜め上をいく展開が最高に面白い
しかも1人1人のキャラ達に平等に情熱を注いでしっかり造り込んで、命が吹き込まれて個性が確立された上での展開だから、突拍子もない展開もなぜか自然に入ってくる
初めて極上の名作だと心底衝撃と感銘を受けた作品
ルーブル美術館、フィレンツェ、GUCCIの工場等で開催されてた海外の個展にも行きたかった…
そしてHUNTER×HUNTERは、ジョジョのオマージュを取り入れつつアレンジも加え独自の世界観で活かしてるのが面白い+5
-2
-
56. 匿名 2017/12/05(火) 14:18:43
>>51
らんまも読んだねー+6
-1
-
57. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:14
今ならプリニウス、高橋ツトムのナイン、イノサンとか昭和天皇物語とか歴史物っぽいのが好き。学生の頃は少女漫画も読んだけど、結局最後は主人公が好きな人と結ばれてめでたしめでたしってワンパターンな感じがつまらない。+2
-1
-
58. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:54
>>4
男が少女漫画読んだって別にいいと思うけどね…
でも私も少年漫画の方が好きです+13
-0
-
59. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:44
ジョジョ好きな方、長文と熱が凄いですね^_^; 私も大好きです。
読む前はとっつきにくそうなイメージありましたが、1部から読んで気付いたらハマってました。最初の方は王道の少年漫画って感じで話もシンプルで面白いですよ。6部からスタンドも複雑になって難しくなりますが、各部ごとにカッコいいキャラクターが居て女性にもオススメです。+3
-2
-
60. 匿名 2017/12/05(火) 15:24:24
古くてスマンが
「ヒカルの碁」「スラムダンク」
そして最近では
「進撃の巨人」
これが私のベスト3かな。+10
-2
-
61. 匿名 2017/12/05(火) 16:16:10
個人的に展開がワンパターンじゃないところが魅力。
少女漫画も読むけど、どんだけ困難が押し寄せてきたって最後には彼とくっつくよねーって気持ちがあるんだよね笑
バトルものなんてどこでしゅよおおおおおおう人物が死ぬか分からないし、意外な人物同士が結婚したりして、「そうくる?!」みたいな面白さがあって好き
あと個人的に少女漫画の恋愛より、少年漫画にちょこちょこ出てくるモブ同士の恋愛の方が応援したくなります笑+14
-1
-
62. 匿名 2017/12/05(火) 16:19:32
>>52
僕のヒーローアカデミアでは?!笑
あの漫画の女子って特別巨乳ではないけどどこか太ましくて好きだな
+3
-2
-
63. 匿名 2017/12/05(火) 16:20:51
>>61すいません、パソコンなので気づかず連打してしまいました。
+7
-1
-
64. 匿名 2017/12/05(火) 16:36:24
主さんと一緒でハガレン好きです。作者さんが女性と知った時は驚きました。勝手に男性と思ってました。
+6
-1
-
65. 匿名 2017/12/05(火) 17:01:13
少年マンガの方が好きって人は腐女子の確率高くない?+1
-14
-
66. 匿名 2017/12/05(火) 17:42:35
>>64
私もです!お名前が荒川弘さんだし。+4
-1
-
67. 匿名 2017/12/05(火) 18:33:38
ネギまが好きだったので今期のアニメはUQ HOLDERを観てます。+0
-2
-
68. 匿名 2017/12/05(火) 20:08:26
魁!男塾、花の慶次、ジョジョ
デスノート、亜人
恋愛漫画はあまし好きではないからかな。
ギャグだと
ボーボボと岡田あーみんが好き!+3
-1
-
69. 匿名 2017/12/05(火) 21:01:41
恋愛が主体になってる漫画ってどうも好きじゃないので
(ヒロインと価値観が違ったりして萎えるから)
少年漫画のほうが好き
+6
-0
-
70. 匿名 2017/12/05(火) 22:54:04
>>46>>49>>55>>59
41です!皆さん色々教えて下さってありがとうございます!46さんは画像まで本当にありがとう!
ジョジョへの熱い気持ちが溢れてて、荒木先生は幸せ者だなぁって皆さんのコメントを読んで思いました!!
読むとHUNTER×HUNTERも更に楽しめそう!
冨樫先生をはじめ、皆さんを夢中にさせる作品、ぜひ時間をかけて読んでみたいと思います!+2
-2
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 00:37:01
少女漫画は面白くないのが多い。
少年漫画は色んなジャンルあって面白い。
単に恋愛物に興味ないから読んでも寒いだけ(^^;+0
-1
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 01:06:29
少女漫画が恋愛モノばかりで飽きるから少年漫画派
銀の匙とか好き+2
-1
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 02:35:40
別に読むのは勝手だけど自分達の妄想や要望を声高に押しつけるとかの私物化だけはしないでほしい
尾田さんも内心怒ってる(単行本の質問コーナーでも恋愛系のやつでイラついてる感じだった)
+5
-0
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 08:35:11
少年漫画は色々幅広いけど少女漫画は根本は同じ。主人公がイケメンに恋して両思いでいい感じになるけど、途中でイケメンの幼馴染でてきてゴタゴタして最終的に付き合うっていう展開しかないじゃん
でもそんな少女漫画がすきです。
+3
-1
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 20:21:36
賭ケグルイ好きなんだけど、実写ドラマやるんだって。
多分ドラマは見ないな。+0
-0
-
76. 匿名 2017/12/07(木) 21:29:02
少年漫画の方がキャラの見分けがつくから読みやすい
それこそ眉毛のアップでも区別がつく
少女漫画はたまに誰かわからん
同じ小綺麗な顔、体型
読んでて疲れてくるので少年漫画が良い+0
-1
-
77. 匿名 2017/12/09(土) 16:02:54
若い頃は少女漫画読んでキュンとしたり感動したりしたけど、大人になったら他人の恋愛見てもね〜という感じになった…
今は少年漫画や青年漫画の方が自分の感動のツボに入るかな。
+0
-0
-
78. 匿名 2017/12/09(土) 16:08:43
うちの本棚
シティハンター、うしおととら、金色のガッシュ、鋼の錬金術師、はじめの一歩などなど…
押し付けはしないけど、
小二の息子がいつか自分で読んで何かを感じてくれたらいいな〜と思ってます。+0
-0
-
79. 匿名 2017/12/10(日) 03:52:12
>>4
死ね+1
-0
-
80. 匿名 2017/12/10(日) 03:56:54
>>73
女が注意しろ屋 少女漫画が少年漫画を殺すように 韓国が日本を殺すのと一緒だよ+1
-0
-
81. 匿名 2017/12/16(土) 13:52:40
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する