ガールズちゃんねる

【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

2140コメント2017/12/30(土) 01:17

  • 1501. 匿名 2017/12/06(水) 03:32:09 

    わ、きもちわるー草やつが灘出身で東大三類の院卒なわけないじゃん

    +1

    -1

  • 1502. 匿名 2017/12/06(水) 03:33:37 

    >>1479
    なんか、本当にそうだとしても人生ふみはずしたんだね、可哀想に

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2017/12/06(水) 03:34:06 

    >>1496
    え?参考書も勉強方法も卒業の証明もなんもしてないじゃん

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2017/12/06(水) 03:34:28 

    つまらん、馬鹿なガルお相手にして損した。
    地方国立大の男の方がよっぽど面白いし賢いぞ。

    +1

    -0

  • 1505. 匿名 2017/12/06(水) 03:35:19 

    勉強方法もなにも、高卒が東大の妄想してるだけだからな笑

    +1

    -0

  • 1506. 匿名 2017/12/06(水) 03:35:37 

    >>1492
    文一文二がきついなら大人しく東大諦めるじゃないのか?

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2017/12/06(水) 03:36:23 

    >>1504
    女性が集まる掲示板に来てつまらんとかきもいよ

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2017/12/06(水) 03:37:34 

    結果、自称灘はなーんの情報も出せなかったな

    +0

    -0

  • 1509. 匿名 2017/12/06(水) 03:37:50 

    >>1501
    ほんとにガチキチやな
    理三なんていつ書いた?
    ガチキチ先輩?ww

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2017/12/06(水) 03:38:13 

    >>1507
    意味不明。ガルおって、とことんいけてないよなあ、言葉のやり取りですら面白みがない
    哀れってことです

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2017/12/06(水) 03:38:47 

    結局、灘って嘘ついただけだったね

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2017/12/06(水) 03:39:06 

    >>1508
    まさか匿名掲示板に個人情報出すと思ってるの?ガチキチ先輩?ww
    頭弱いねーーーーwwwwww

    +0

    -1

  • 1513. 匿名 2017/12/06(水) 03:40:11 

    >>1499
    お前が死ねやゴミが

    +0

    -1

  • 1514. 匿名 2017/12/06(水) 03:40:29 

    誰も個人情報出せと言ってないのに
    どんな勉強したか教えてっていってるのに
    アホは会話できないんだな
    コミュ症?

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2017/12/06(水) 03:40:52 

    文一主席の灘生が理三いったの連中は化け物っていってた
    灘理系の現実

    +0

    -1

  • 1516. 匿名 2017/12/06(水) 03:41:12 

    100歩譲って本当に灘をでた設定にしてあげたとしても
    明け方までガーズルちゃんねる掲示板に張り付くガル男になるとか笑いしかないw

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2017/12/06(水) 03:41:15 

    >>1511
    塾が万能だとの宣伝頑張れなーーーwwwww
    低能

    +0

    -1

  • 1518. 匿名 2017/12/06(水) 03:41:56 

    >>1512
    2ちゃんなら普通だけど
    学歴煽りするときのお約束ですけど

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2017/12/06(水) 03:42:08 

    >>1513
    死ねって言われたの気づくの遅すぎ
    うける
    肝心な質問には答えられないのに
    嘘つきポンコツやろー
    お前が灘なら日本全国の鼻垂れ小学生が灘に押し寄せるわ

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2017/12/06(水) 03:42:40 

    >>1514
    どんな勉強?
    受験科目の問題集を解くだけやろ。
    理解できないかなコミュ障キチガイ

    +0

    -2

  • 1521. 匿名 2017/12/06(水) 03:42:43 

    で、また塾も無償にと言う誘導?もういい加減にして。みんな大変な思いして生きてるんだよ。
    子供だけがこんなに庇護される理由はない。

    +0

    -1

  • 1522. 匿名 2017/12/06(水) 03:42:45 

    >>1512
    個人情報?
    普通に母校のエピソード話せばよくない?

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2017/12/06(水) 03:44:02 

    >>1520
    その問題集は何かも答えられないくせにー

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2017/12/06(水) 03:44:39 

    >>1518
    ここ2ちゃんではないよ
    ばか?
    しねば?

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2017/12/06(水) 03:45:04 

    >>1512
    なんにも情報だせないで信じてもらえるほど世の中甘くないよ。笑
    この人知性も何も感じないし
    証拠が「問題集解いた」
    アホかとw

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2017/12/06(水) 03:45:24 

    灘出身の人のボキャブラリー、絶対これ高学歴じゃないよね

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2017/12/06(水) 03:45:46 

    >>1523
    死ねば?
    問題集は問題集。問題集という名詞を知らないの?

    +0

    -3

  • 1528. 匿名 2017/12/06(水) 03:46:15 

    ばか、しねとか女子に言い負かされてどうしようもなくなった男子小学生かw

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2017/12/06(水) 03:46:30 

    >>1520
    灘の受験しってたら算数の対策が必須ってわかるから普通はそこをいうのだわ
    で、算数の場合◯◯だからこうしろああしろって本当に知ってたら絶対にいうわけ
    それくらい灘の算数は有名だから

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2017/12/06(水) 03:46:46 

    >>1526
    低学歴の判断は往々にして間違いが多いよな

    +0

    -2

  • 1531. 匿名 2017/12/06(水) 03:47:01 

    >>1524
    匿名掲示板でおなじやん

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2017/12/06(水) 03:47:38 

    海外に行ったことない、塾や英会話学校にも行ってない子が、英語の試験高得点だった。
    NHKの基礎英語で勉強してたんだって。その気があればできるよ。

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2017/12/06(水) 03:47:43 

    >>1527
    やっぱりなー
    問題集で勉強して灘に通った?
    それしか言えないのか
    文章力、灘や受験についてかける情報からして、灘は10000億パーセントない笑

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2017/12/06(水) 03:47:58 

    灘の算数の問題拾ってくるからすぐ答えてね?

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2017/12/06(水) 03:48:10 

    >>1528
    結局塾の必然性も示せてないよね?
    死ねば?お前生きてても意味ないやん

    +0

    -1

  • 1536. 匿名 2017/12/06(水) 03:48:26 

    自己責任底辺がどうなろうが知ったことではないわ
    ていうかあいつら日本人じゃないでしょ?
    貧困ビジネスやめろや

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2017/12/06(水) 03:48:28 

    >>1530
    で、灘から東大だっけ笑

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2017/12/06(水) 03:49:03 

    >>1523
    なにひとつ具体性がないよねw
    数学では○○を何周かして単語は✖️✖️でカバーして〜とかゆとり大学生ですらいくらでも言えるのに笑

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2017/12/06(水) 03:49:24 

    自称灘出身のやつ、つるかめ算すら解けないと予想

    +2

    -1

  • 1540. 匿名 2017/12/06(水) 03:49:30 

    >>1533
    明確な根拠はあるの?
    お前低学歴だろ?受験したことあるの?

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2017/12/06(水) 03:49:46 

    >>1526
    もう反論の余地もないから
    死ね!バカ!しか言えないのよね。。

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2017/12/06(水) 03:50:07 

    で、灘の算数がレベルが高すぎて大手塾出身で対策してないなら選択しない
    だから文系確定になる

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2017/12/06(水) 03:50:45 

    >>1538
    すでに書いてるよね?
    読み取れないなら死ねば?
    顔も気持ち悪いよ?

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2017/12/06(水) 03:51:33 

    >>1540
    根拠は普通の問題集じゃ対策にならん灘の算数に触れてないことかな

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2017/12/06(水) 03:51:53 

    >>1541
    パソコン閉じたから死ねを連発してるってだけ
    楽やから

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2017/12/06(水) 03:52:19 

    >>1540
    >明確な根拠はあるの?
    >お前低学歴だろ?受験したことあるの?

    壮大なブーメランを放つ自称灘卒さんwww



    +2

    -1

  • 1547. 匿名 2017/12/06(水) 03:52:28 

    >>1543
    どこに参考書の例えでてきたの?
    特殊算で重要なのどれかいえるよねもちろん?

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2017/12/06(水) 03:52:56 

    >>1496
    え?どこに書いたの?(笑)

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2017/12/06(水) 03:53:06 

    >>1544
    それが根拠?w
    頭おかしいから死ねよ
    塾でも問題集使ってるわw

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2017/12/06(水) 03:53:37 

    男だし通報する理由になるからみんな通報してね
    確実にアクキンなるから

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2017/12/06(水) 03:53:46 

    >>1543
    あ、ごめん私ずっとガルちゃんに張り付いてるわけじゃないから(笑)

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2017/12/06(水) 03:54:04 

    >>1546
    はい、低学歴きたーーーwwww

    +0

    -0

  • 1553. 匿名 2017/12/06(水) 03:54:27 

    >>1540
    あります。灘だったら算数の中学受験問題書いてみ?どんなん解いてた?

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2017/12/06(水) 03:54:32 

    >>1549
    はい、違います

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2017/12/06(水) 03:54:46 

    >>1551
    遡れないなら死ねば?

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2017/12/06(水) 03:55:08 

    >>1543
    もう一回書いて

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2017/12/06(水) 03:55:32 

    >>1553
    根拠あるなら書けや

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2017/12/06(水) 03:56:05 

    >>1556
    メリットは?

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2017/12/06(水) 03:56:15 

    >>1
    1行も読んでないけど塾に行かせて貰えない子の子供は恐らく生活困難層になるよね
    連鎖するのは分かりきってるわけだから広義では当たってるわな
    寺小屋精神が失われて何でも自助努力の世の中では親ばかりを責めるけどさ

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2017/12/06(水) 03:56:29 

    算数の話題に触れたくない灘高出身
    ないわ〜〜腹痛いwwwwwww

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2017/12/06(水) 03:56:49 

    クレクレ君は受験も恋愛も就活も失敗するよ?w

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2017/12/06(水) 03:56:52 

    貧困ビジネスの一つだよ。
    子供を救おうって色んなNPO法人がやってるじゃん。NPO売名行為だと思ってるよ。
    所得格差があるのはやむおえない。貧乏な家庭は貧乏なりに暮らすしかない。努力した人が裕福な生活をするのは当然の事。
    今の日本で働いても生活出来ないなんて事は無い。病気などの事情があるなら社会保障に頼ればいい。

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2017/12/06(水) 03:57:15 

    >>1557
    受験したことあるっていってんの、算数苦手なんだ(^ω^)

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2017/12/06(水) 03:58:22 

    >>1560
    お前算数できれば受験突破できると思ってるの?
    全科目できないと受からない

    理解できないなら腹痛めて死ねや

    +0

    -1

  • 1565. 匿名 2017/12/06(水) 03:58:23 

    灘の成りすまし、灘高なめんなよ!

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2017/12/06(水) 03:58:43 

    チョー簡単なやつ持ってきたからこれくらいならとけるよね?
    【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2017/12/06(水) 03:58:59 

    >>1533
    自称灘「灘卒だが〜!」
    ガルちゃん民ですら知ってる問題集の名前さえ答えられない、受験のポイントも知らない、母校のエピソードもないw

    +1

    -1

  • 1568. 匿名 2017/12/06(水) 03:59:01 

    >>1564
    はいはいもうそんなことしか書けないね
    灘高なら勉強の話でいい任せてみろ

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2017/12/06(水) 03:59:13 

    >>1563
    根拠あると書いてたやろ
    はよ示せカス

    +0

    -1

  • 1570. 匿名 2017/12/06(水) 04:00:45 

    >>1568
    言い負かしてみろ、の間違え
    自称灘に指摘される前にしとこっと笑
    灘も舐められたもんだよね〜
    こんな馬鹿が成りすましできるレベルじゃない

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2017/12/06(水) 04:00:45 

    >>1566
    なんでスマホ片手に解かなきゃいけないの?
    すでに突破してるのに?

    +0

    -1

  • 1572. 匿名 2017/12/06(水) 04:00:46 

    >>1558
    延々と灘を自称して何度も何度も反論しなくても良くなるじゃん(笑)

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2017/12/06(水) 04:01:23 

    >>1571
    できません、嘘ついてました
    ごめんなさいだろ?え??

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2017/12/06(水) 04:01:55 

    ご親切に入試問題まで貼ってくれた人がいるのにやっぱり答えられないのねw

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2017/12/06(水) 04:02:02 

    >>1570
    根拠示せよ
    頭弱いねw

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2017/12/06(水) 04:03:15 

    >>1575
    何の根拠?お前が灘でない根拠ならこの頭の悪いやり取りで十分。
    はよ算数の問題解けや。

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2017/12/06(水) 04:03:27 

    >>1574
    頭弱いねーーー
    昔の知識なんて消えかけてるし、解くメリットない

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2017/12/06(水) 04:03:50 

    >>1564
    なんのために灘にはいるの?文系選択するため?ありえねーーーwww

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2017/12/06(水) 04:04:16 

    >>1576
    根拠になってないな
    バカはお前
    会話すら噛み合わない

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2017/12/06(水) 04:04:30 

    >>1577
    消えたんだ笑
    そこは消えないもんなんだよ笑

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2017/12/06(水) 04:04:32 

    自称灘の人、本当は高校すら出てないんじゃない?
    受験知識聞かれて「問題集解いた」しか言えないし語彙も極端に貧相
    ばか、しね、気持ち悪いを連呼するか草生やしてガルちゃんを荒らすことしかできない可哀想な子

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2017/12/06(水) 04:04:57 

    >>1571
    なんでってスマホ見ながらでもとける問題じゃんこれ

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2017/12/06(水) 04:05:12 

    >>1573
    はよ根拠示せよw
    頭弱くて出来ないんやろ?

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2017/12/06(水) 04:05:13 

    団地で家庭教師雇ってた人いた
    恥ずかしくないのかな家呼ぶの
    笑っちゃった

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2017/12/06(水) 04:05:46 

    >>1577
    いや、消えるとかそういうレベルじゃないから
    掛け算の九九忘れるわけがないってレベル

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2017/12/06(水) 04:06:04 

    自称灘に、中堅私立の鶴亀算出してあげて。
    中学受験組ならみんな答えられるやつ。
    こいつ、これも忘れてる筈だから〜

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2017/12/06(水) 04:06:55 

    二番は連立して解けそうやな
    3番は読むのがダルい

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2017/12/06(水) 04:07:30 

    灘の算数が難しいのは二日目の問題で1日目の最初とかそのへんの中高生でもわかるやろ…

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2017/12/06(水) 04:07:55 

    なんかババアどもが喧嘩してる
    平和だね

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2017/12/06(水) 04:07:58 

    灘の人、この問題解けないとかまじ?
    文系の院なのか?
    マジでありえない

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2017/12/06(水) 04:08:15 

    >>1586
    鶴亀なんて忘れてるな
    連立して解いてたから中学入学以降は

    +1

    -2

  • 1592. 匿名 2017/12/06(水) 04:08:23 

    塾に行く行かないは貧富の差もあるだろうけれど、家庭に寄って塾に関する考え方も違うから。
    うちは比較的裕福な家庭だけど、兄弟全員が医大に入学、外科医志望だからせいぜい中学・高校時代までしか、スポーツの部活ができないだろうと覚悟をしていた。
    もし手に損傷を負ったら、外科医としての将来が消える。
    学生時代だけでも部活をやりたい以上、塾に行く時間はない。
    人間の集中力が保てる時間を考えたら、学校の授業を受ける以外に塾通いしても疲弊するだけじゃないのか。
    実際に受験に際して、本当に塾や家庭教師は必要なのか。
    学校の授業で充分じゃないか。

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2017/12/06(水) 04:08:51 

    自称灘!はよ!超サービス問題やんか。

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2017/12/06(水) 04:08:58 

    自称灘卒さんがトピを荒らして暴れまわる

    問題集なに使ってたの?→なぜか答えられない
    母校のエピソードは?→なぜか答えられない
    受験の時のポイントは?→なぜか答えられない
    簡単な問題を出される→なぜか答えられない

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2017/12/06(水) 04:09:09 

    >>1588
    そこを突っ込まれるつもりでわざと1日目とかかれた簡単なやつ持ってきたのに忘れかけって書いてあってドン引きだわ

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2017/12/06(水) 04:10:22 

    >>1591
    つるかめ算は忘れるとかそういう部類じゃないんですけどwww

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2017/12/06(水) 04:11:13 

    自称灘の人、灘中学の1ページ目の算数すら解けず。

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2017/12/06(水) 04:13:12 

    うんうんわかった
    灘卒さんなにもかも忘れたんだね(笑)
    ガルちゃん荒らすのやめてね(笑)
    ガルちゃんのことも早く忘れなよ(笑)

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2017/12/06(水) 04:14:49 

    >>1596
    頭わりーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    お前中学受験したことないやろ?wwwwwwww
    気持ち悪いから死ねばいいのにwww

    +0

    -2

  • 1600. 匿名 2017/12/06(水) 04:15:23 

    >>1594
    問題解く以外全て記載済みだよね?
    遡れないならはよ死ね気持ち悪い低学歴

    +0

    -1

  • 1601. 匿名 2017/12/06(水) 04:15:35 

    と思ってたけど1日目でも十分ムズいわ
    こんなん60分でとけるか(笑)
    【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2017/12/06(水) 04:16:19 

    もう昔の知識消えかけてるからって。
    算数の知識w消えてしまって、出身中学の1問目の問題から分からないって。
    有りえない。

    +1

    -1

  • 1603. 匿名 2017/12/06(水) 04:16:26 

    >>1598
    はいはいww
    日本語もまともに理解できないんやろ?ww
    同じ土俵に立ててないのに絡まないでもらっていいかな?
    その無駄な人生さっさと終わらせれば?www

    低学歴wwwwwwwwwwwwww

    +0

    -2

  • 1604. 匿名 2017/12/06(水) 04:17:27 

    >>1593
    解くメリットを提示してみ?
    頭弱いの?www
    お前とは生きてる世界が違うんだよねwwwwwwwww
    きっと顔つきも気持ち悪いんだろうねwwwwww

    +0

    -2

  • 1605. 匿名 2017/12/06(水) 04:17:31 

    >>1599
    中学受験経験者だからわかるんだけど…
    つるかめ算忘れた、小学生がとく問題も忘れたって
    そんな何もかも忘れる?
    本当に受験したの?

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2017/12/06(水) 04:18:15 

    >>1602
    1問目っていちばん優しいのにね(笑)

    +0

    -2

  • 1607. 匿名 2017/12/06(水) 04:19:03 

    >>1602
    読むのが面倒なだけw
    中学受験の算数は知識ベースっちゃ知識ベースの面がある。
    入学以降は使わないから忘れる事もあるのは、中学受験を経験すれば理解できるだろうけど。お前みたいなゴミじゃ理解できないかーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    だった公立小学校の底だもんね?wwwwwwww

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2017/12/06(水) 04:19:18 

    ハイハイ
    ガルちゃん民に相手にしてもらいたいのね

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2017/12/06(水) 04:20:01 

    >>1605
    鶴亀算なんて中学以降は使わないだろ?
    頭弱いから連立方程式すら知らないのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
    ガッチキッチガッチキッチwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1610. 匿名 2017/12/06(水) 04:20:18 

    >>1608
    キモいから死ね

    +0

    -1

  • 1611. 匿名 2017/12/06(水) 04:20:46 

    中学受験の解き方ってSPIにも出てくるし
    独特の問題出すからそんなに簡単にわからなくなるようなものじゃないよね

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2017/12/06(水) 04:21:34 

    鶴亀算なんて中学以降は使わないだろ?
    頭弱いから連立方程式すら知らないのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
    ガッチキッチガッチキッチwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -3

  • 1613. 匿名 2017/12/06(水) 04:21:47 

    鶴亀算なんて中学以降は使わないだろ?
    頭弱いから連立方程式すら知らないのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
    ガッチキッチガッチキッチwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -3

  • 1614. 匿名 2017/12/06(水) 04:22:50 

    >>1611
    お前SPIを鶴亀算使って解いたの?
    連立方程式を使わずに?ww
    かなり稀なパターンだなw

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2017/12/06(水) 04:23:01 

    つるかめ算ができない自称灘卒、ガルちゃんを荒らすの巻(笑)

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2017/12/06(水) 04:23:09 

    >>1604
    そんなに苦労するのか
    そんな長文打つ前に答え書けるやろ
    本当に馬鹿なんだね
    もう、ウケるわ
    地方無名私立中の私ですら解けた

    +0

    -1

  • 1617. 匿名 2017/12/06(水) 04:23:16 

    >>1611
    こいつ確実に中学受験したことないね

    +0

    -2

  • 1618. 匿名 2017/12/06(水) 04:23:58 

    >>1614
    え?私鶴亀算のことなんて書いてないけど誰のこと言ってるの?

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2017/12/06(水) 04:24:08 

    >>1616
    ネットに答えあがってるものを「解けた!」とドヤる腐った内面どうにかしろやwww

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2017/12/06(水) 04:24:21 

    >>1618
    おめーだよクズ死ね

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2017/12/06(水) 04:25:16 

    >>1615
    鶴亀算が連立方程式で代用できると知らない低学歴、がるちゃん必死に荒らすwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2017/12/06(水) 04:26:19 

    >>1620
    どこにも書いてませんが…
    なんか変なのに絡まれちゃったな。

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2017/12/06(水) 04:27:15 

    どっかで塾に通えないやつだっているって書いてたけど土日に新幹線で日本中から関西の塾に勉強しにくるのが灘やぞ
    あと灘卒の何人かいる有名人のエピソードみても塾時代の思い出ばっかやん
    城口でさえ3ヶ月通ったっていってたし

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2017/12/06(水) 04:27:24 

    >>1585
    中学受験と数学がそれなりに延長線上にあるなら覚えてるやろな。
    でも中学受験の算数って独立性が強いから、忘れてる人はかなり多いよ。おれに限らず。
    これが理解できないなら知能が低いから何を言っても無駄やけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2017/12/06(水) 04:27:39 

    連立方程式なんて義務教育でみんな習うのに何をドヤってるんだかw

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2017/12/06(水) 04:28:02 

    >>1622
    中学受験の知識でSPIを解く効率性が悪いバカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2017/12/06(水) 04:28:07 

    >>1620
    横ですが、鶴亀算書いたの私ね
    クールダウンしろ
    てかお前、せいぜい日大レベルくさい

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2017/12/06(水) 04:28:27 

    >>1625
    着目点が的外れwwwwwwwwwwwwwwwww
    ガッチキッチガッチキッチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2017/12/06(水) 04:28:47 

    >>1607
    読まなくても上二つはみただけでわかるやろ

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:10 

    >>1627
    ガッチキッチガッチキッチwwwwwwwwwwwww
    別人なのは知ってるw
    例として既出の鶴亀を書いただけ

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:14 

    自称灘の人中学受験の知識ゼロじゃん笑
    あれもこれも忘れた忘れたってw
    不自然なほど何も覚えてないの笑

    +1

    -1

  • 1632. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:20 

    塾って高いよ!昔は、通信以外でも、学研マイコーチとか、トレーニングペーパーとか、自学自習できる教材があったのに、今ってあんまりないよね。

    塾に行かないと勉強できないってどうよ、と思うけど、実際塾行ってる子の方が頭も成績もいい・・。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:37 

    思った、灘中出身の絞り出した知識が、連立方程式ってのがツボった笑笑

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:42 

    >>1629
    ならもっかい載せて

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2017/12/06(水) 04:30:19 

    >>1633
    お前も着目点が大きくずれてるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    キチガイなりに頑張ったほうかな?

    +0

    -1

  • 1636. 匿名 2017/12/06(水) 04:30:20 

    >>1630
    はい、日大と言われて喜ばない
    それ以下だな、お前

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2017/12/06(水) 04:30:22 

    特殊算鶴亀以外もあるやろ

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2017/12/06(水) 04:30:26 

    自称灘卒さん同じ内容を連投しすぎ、草生やしすぎ
    落ち着いてw

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2017/12/06(水) 04:31:12 

    >>1636
    はい、日本語成立してないwww
    日大なんてマイナー大学知ってて凄いやんwwwwwwwwwwwwwwww

    頑張れよ低学歴wwwwwww

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2017/12/06(水) 04:31:48 

    >>1638
    落ち着いてるがパソコン開くと草生やすの楽やからなww

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2017/12/06(水) 04:32:02 

    >>1566
    >>1634
    みたらわかるやろこれなら

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2017/12/06(水) 04:32:16 

    問題見ただけでわかるのになぜか答えられないのかw

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2017/12/06(水) 04:32:50 

    >>1631
    10年経過すれば忘れるやろ。歴史の年号とかも殆ど記憶にない。理系だから。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2017/12/06(水) 04:33:05 

    あーなるほど
    忘れた忘れたって時間稼ぎしてたのね。。笑

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2017/12/06(水) 04:33:25 

    計算面倒でも解き方くらいならぱっとみて想像つくわ

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2017/12/06(水) 04:33:40 

    >>1643
    理系なのに中学入試の算数忘れるのはヤバイと思うw

    +0

    -1

  • 1647. 匿名 2017/12/06(水) 04:33:42 

    1566か
    拡大するのどうすればいい?

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2017/12/06(水) 04:34:27 

    >>1646
    おまえ受験算数と数学が繋がってると思ってるの?
    受験算数が独立してる事すら理解できないゴミなの?死ねば?

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2017/12/06(水) 04:34:30 

    >>1643
    灘理系ってこと?スーファミいったテフでももっとマシやぞwww

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2017/12/06(水) 04:34:37 

    灘卒自称中のがる男、中学受験知らないなこれ

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2017/12/06(水) 04:35:16 

    >>1646
    こいつ中学受験の経験ないね。受験算数なんて東大生でも結構忘れてるよ。なんせ使わないからね

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2017/12/06(水) 04:35:32 

    >>1643
    理系だから覚えてないって理論破綻してるけど大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2017/12/06(水) 04:35:42 

    >>1649
    あんなデブ世代違うから知らねーわ

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2017/12/06(水) 04:35:52 

    >>1643
    理系なら薄毛の名物先生わかるよね?イニシャルでいいから教えてよ

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2017/12/06(水) 04:36:14 

    >>1652
    独立してるとすでに書いたけど理解できない低能かな?

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2017/12/06(水) 04:36:50 

    >>1633
    受験のテクニック聞かれて「問題集解いた」だから(笑)

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2017/12/06(水) 04:36:56 

    >>1654
    男優?

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2017/12/06(水) 04:37:41 

    >>1656
    受験にテクニックあると思い込んでるキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    これを飲んだら身長伸びますって広告を信じてるんだろ?

    +0

    -1

  • 1659. 匿名 2017/12/06(水) 04:38:18 

    >>1652
    論理破綻は聞いたことあるけど、理論破綻ってwwww
    バカ丸出しwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2017/12/06(水) 04:38:51 

    灘の算数って有名だから灘生なら毎年解いたりするんだわ
    東大理系受験するなら関係なくても一度は解こうとする

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2017/12/06(水) 04:38:56 

    論理と理論って全く違うものだからねーーー
    ガッチキッチには難しいかwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2017/12/06(水) 04:39:00 

    自称灘の問題解かない理由がだんだん言い訳がましくなってきた…

    本当に灘なら、会話中に一つや二つ流石だなってワード出てもいいもんだけどね。
    知性の欠片も感じない。

    日大がマイナーと言うの、高卒の人だよね〜。
    高学歴は馬鹿にすることはあってもマイナーとは言わない

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2017/12/06(水) 04:39:57 

    中学受験組のガルちゃん民に試されて露骨にアタフタし出したねw

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2017/12/06(水) 04:40:54 

    >>1663
    どこがあたふたしてる?
    低学歴は着目点素晴らしいねw

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2017/12/06(水) 04:41:42 

    答え書けば済む話なのに何十分かかってるの(笑)

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2017/12/06(水) 04:42:15 

    >>1663

    どこがあたふたしてる?
    低学歴は着目点素晴らしいねw

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2017/12/06(水) 04:42:39 

    落ち着いて

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2017/12/06(水) 04:42:47 

    煽りには即反応、算数には白目。
    灘の評判落とすなや。
    誰も信じたないけど笑

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2017/12/06(水) 04:42:56 

    >>1662
    頭弱いなーこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
    賢い奴なら問題を解くメリットも提示するし、拡大して再度載せるんやけど、バカだからその程度のことも出来ないんやろ?
    日大をマイナー呼ばわりしたら高卒?wwwwwwwwwww
    そんだけこいつゴミなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2017/12/06(水) 04:43:28 

    >>1662
    もうなんか不自然だよね。笑

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2017/12/06(水) 04:43:39 

    >>1664
    中3から数1やるほどスピード早いらしいし仕方ないよね

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2017/12/06(水) 04:44:23 

    日大がマイナーってその発想はないわw

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2017/12/06(水) 04:44:30 

    草じゃなくてガチの灘おるやろ?こいつどう思うの?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2017/12/06(水) 04:44:53 

    >>1668
    拡大して載せてや。
    評判ってのは、在校生が何か問題起こした時に落ちるものやろ。
    灘高卒の○○が捕まりました。なんて報道されるか?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2017/12/06(水) 04:45:18 

    >>1643
    聞かれてもないのに、歴史の年号忘れました〜。
    会話の端々に頭の悪さがにじみ出る。
    馬鹿って余計なこと言うよね。
    お前が求められてるのは算数の答え。

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2017/12/06(水) 04:45:55 

    >>1670
    頭弱いからそう思うんだろうねwww
    そういうお前は受験大失敗して底辺大学でしょ?

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2017/12/06(水) 04:46:10 

    小学生が解く問題なのに、灘理系の人が答えられないって何勉強してきたのw

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2017/12/06(水) 04:46:12 

    >>1674
    もう黙っといたらその返しだけで学歴高卒以上は無理よ

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2017/12/06(水) 04:47:06 

    >>1675
    あたまよえーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    具体例として出しただけなのに、それすら理解できないんだ?w
    算数に関してすでに書いてるやんwwwwwwww
    はよ行動に移せやゴミ
    出来ないなら死ねや

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2017/12/06(水) 04:47:28 

    で、結局灘理系の大学どこなんだろーね

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2017/12/06(水) 04:47:55 

    灘もとんだ風評被害だね
    まあ誰も信じてないけどw

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2017/12/06(水) 04:48:26 

    >>1677
    すでに書いてるよね?w
    はよ行動に移せよwwwwwwwwwwwwwww

    お前まさか受験算数が数学と独立してる事すら理解できないバカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ゴミじゃん( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2017/12/06(水) 04:49:17 

    >>1678
    バカだから何も理解できないんだねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    死ねばいいのにねwww

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2017/12/06(水) 04:49:18 

    拡大できないって、スマホだろうがパソコンだろうがアプリだろうがブラウザだろうが拡大できるやん

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2017/12/06(水) 04:50:07 

    >>1679
    頭いい人は結論から言うから。
    あんた無駄に内容のないコメント多いし、文章からの頭悪いアピールがすごい。
    もう誰も灘出身なんて信じてないから。
    逆にその語彙力でよく灘中高出身なんて言おうと思ったね?

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2017/12/06(水) 04:50:18 

    この算数の問題解いてみて〜
    →「歴史の年号は忘れた、理系だから」

    「問題見ただけで答えがわかる」
    答えなに〜?→頑なに答えない

    お察しください皆さま(笑)

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2017/12/06(水) 04:50:39 

    >>1682
    独立してないよ
    灘の入試が難しいのは有名だけど無理やり頑張れば高校生までの内容で基本とけるもん

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2017/12/06(水) 04:50:40 

    人それぞれだと思うよ
    塾行っても出来ない子はできないし・・・・現に私がそうでしたw

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2017/12/06(水) 04:51:08 

    >>1680
    大卒ですらないかもね

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2017/12/06(水) 04:51:37 

    >>1685
    バカに難しい単語使ったら理解できないやんwwwwwwwwww
    まさか難しい言葉を使えば頭良いと思ってるの?wwwwwwwwwwwww

    低学歴を会話するのは楽でいいねーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    四字熟語とか言ってたら賢いと思ってもらえるんだ?w

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2017/12/06(水) 04:51:45 

    >>1683
    例えば、本当に灘出身なら、その死ねばいいのにねを気の利いた嫌味に変換できるもんなんだよね
    低学歴にまみれて育ってきたお前には無理だね

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2017/12/06(水) 04:52:20 

    >>1687
    何書いてるかわからんw
    絶対お前バカやろ?w

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2017/12/06(水) 04:52:46 

    >>1691
    嫌味に転換できると主張する根拠は何?

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2017/12/06(水) 04:53:29 

    >>1691
    嫌味に転換出来たらテストの点数が上がるの?
    学力と相関はあるの?ww

    ガチキチじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2017/12/06(水) 04:54:15 

    灘文系は落ちこぼれ確定とか言ってたし確実に灘知らないよこの人(笑)

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2017/12/06(水) 04:54:16 

    >>1686
    捏造書き込み乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    年号とかwwwwwwwwwwwwwwww
    お前バカだなw
    お察しくださいみなさまwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1697. 匿名 2017/12/06(水) 04:54:44 

    >>1690
    低学歴を会話するとは?意味不明なこと書かないでください。
    賢い会話で思いつくのが、四字熟語w
    せめて論語からの引用ぐらいにしてくださいよ
    さっきから、酷いね

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2017/12/06(水) 04:55:01 

    >>1695
    文系落ちこぼれを否定したのがおれ。
    何も読みとれないゴミは1695です

    +0

    -1

  • 1699. 匿名 2017/12/06(水) 04:55:14 

    中学入試の問題も解けないんじゃ理系ですらないんじゃない?

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2017/12/06(水) 04:55:26 

    >>1692
    高校でお勉強する知識で灘の算数はとけるようになってるよってこと

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2017/12/06(水) 04:56:03 

    ねえなんで解けないのー(笑)

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2017/12/06(水) 04:56:15 

    >>1695
    灘のほとんどが理系についていけなくて文系選びましたじゃん

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2017/12/06(水) 04:56:52 

    >>1697
    なんで論語の引用する必要があるの?ww
    お前は日常生活で論語使うの?

    気持ち悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1704. 匿名 2017/12/06(水) 04:57:29 

    >>1701
    解けないって誰が言ったの?ww頭弱いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    死ねば?wwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2017/12/06(水) 04:57:51 

    >>1700
    優しく言ってあげないと理解しない、面倒くさい自称灘w
    笑った

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2017/12/06(水) 04:58:11 

    >>1690
    低学歴を会話するってなに?

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2017/12/06(水) 04:58:23 

    >>1704
    はやくー

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2017/12/06(水) 04:58:49 

    >>1700
    なってないよ。場合の数とかはそうかもしれないけど、独立してる部分も多い。
    これ理解できないならただの馬鹿だよね

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2017/12/06(水) 04:58:50 

    やっぱり答え書けないんだねwww

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2017/12/06(水) 04:59:34 

    五時になりましたよ〜〜みなさん

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2017/12/06(水) 04:59:39 

    >>1705
    正しく日本語を使わないと相手に何も伝わらない。
    低能には理解できないか?wwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2017/12/06(水) 04:59:39 

    >>1704
    答えられるんでしょ?
    早く書いてよ
    何分解いてんだよw

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2017/12/06(水) 04:59:55 

    >>1703
    じゃあ、お前は日常で四文字熟語使うのかってなるでしょ
    頭弱いからこの返しも予想できないのか
    そんなことより
    まだ算数の答えはまだでちゅか〜

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2017/12/06(水) 05:00:15 

    塾が必要不可欠って、それって、学校の勉強が十分でない、教員の教え方がダメ、だという前提じゃん?

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2017/12/06(水) 05:00:17 

    >>1712
    は?
    なんで行動に移さないの?ww
    何度も書いてるよね?遡って読めよ。出来ないなら死ねよ

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2017/12/06(水) 05:00:35 

    見ただけで答えがわかるならすぐ書けばいいのにw

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2017/12/06(水) 05:01:01 

    >>1713
    使うやろ
    日常生活は四字熟語

    理解できるかな?wwwwwwwwwwwwwww
    論語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2017/12/06(水) 05:01:06 

    >>1715
    答え書けない言い訳しか書いてないくせにw

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2017/12/06(水) 05:01:32 

    灘から東大いったさんは大学受験のときの参考書教えてよ

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2017/12/06(水) 05:01:59 

    >>1713
    四字熟語という言葉も四字熟語ですよwwww
    通勤電車。これも四字熟語。
    知らなかったでちゅか?wwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2017/12/06(水) 05:02:29 

    自称灘の頭の悪さが想像以上だよね?
    ほんとこれで灘出身っていうメンタルやばすぎ

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2017/12/06(水) 05:02:35 

    灘の眼鏡率どんくらい?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2017/12/06(水) 05:02:46 

    >>1718
    ハイバカだねーーーwwwwwwwwwwww
    すでに書いてるのに遡って理解しようともしないwwwwwwwwwwwwwwwww
    こいつ絶対受験失敗してるやんwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2017/12/06(水) 05:02:48 

    灘の受験聞かれて「問題集解いた」だもんね
    どこだってそうでしょw
    ガルちゃん民の方が灘の数学に詳しい始末(笑)

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2017/12/06(水) 05:03:44 

    >>1708
    そんな言い訳してまて頑なに答えを書かないって不自然だよ

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2017/12/06(水) 05:04:45 

    >>1724
    問題集を解かずして受験突破する人いるの?www
    バカは死ねよwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2017/12/06(水) 05:05:20 

    >>1725
    すでに書いてるよね?拡大しろ。もしくは写し書きしろと。

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2017/12/06(水) 05:05:31 

    >>1721
    この人学歴コンプレックスが強いんだろうなって感じる。
    ネット上では灘卒設定でマウンティングしたかったけど知識ゼロだから汚い言葉を連呼して草生やすしかない。

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2017/12/06(水) 05:05:51 

    日常生活で論語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    四字熟語使いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2017/12/06(水) 05:06:31 

    >>1728
    相当頭弱いよねwwwwwwwwwwwwww
    ブスだと男に相手されなくて大変っすねwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2017/12/06(水) 05:07:06 

    >>1720
    テストで四字熟語を書けって穴埋め問題で、焼肉定食って書くタイプですね。灘出身どころの話じゃないな、こりゃ
    『四字熟語とか言ってたら賢いと思ってもらえるんだ?w』って言ったのお前だろ

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2017/12/06(水) 05:07:12 

    >>1727
    えっ?
    「すでに書いてる」って拡大してほしいの部分?w
    答えじゃないの?(笑)

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2017/12/06(水) 05:07:34 

    もういいかな?
    ここにいる奴らゴミしかいないよね?
    メリットないのに問題解けとか、勝手に人の出身を詐称したりとかクズしかいない

    +0

    -3

  • 1734. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:03 

    >>1732
    答えなんてネットに転がってるはずやろ?バカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:08 

    灘出身なりすまし、ついに攻撃がブスになりました。
    そのあとは、おばさんとかかな笑。
    確実に灘出身ではない笑笑

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:10 

    このレベルなら問題見ただけでわかるとかドヤってたのに
    書きうつせだの拡大しろだの問題見たんじゃなかったのか笑

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:38 

    >>1731
    お前着目点ズレてるなーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
    論語wwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1738. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:41 

    >>1727
    灘中学校2014年1日目第2問(問題)

     5つの異なる偶数があります。この5つの数の平均は61.6、最も大きいものを除いた4つの数の平均は60.5、最も小さいものを除いた4つの数の平均は63です。この5つの偶数の中で2番目に小さいものは[ ]です。


    ちょーかんたん

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:50 

    >>1734
    だからネット探す前に、わかってるならかけよ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2017/12/06(水) 05:08:57 

    >>1734
    うん、だから早く書いてよ〜(笑)

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2017/12/06(水) 05:09:11 

    >>1736
    見ただけで分かる?
    そんなこと書いてないわ死ねよ

    +0

    -1

  • 1742. 匿名 2017/12/06(水) 05:09:31 

    >>1740
    きも死ねブスは死ね

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2017/12/06(水) 05:09:55 

    >>1738
    答だけじゃなくて、途中ももちろんよろしく

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2017/12/06(水) 05:09:55 

    さよなら低学歴

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2017/12/06(水) 05:10:24 

    >>1734
    解答がネットに載ってるから書かないって意味が通じてないよ
    もしかして解けなかった?

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2017/12/06(水) 05:10:47 

    逃げた!笑笑

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2017/12/06(水) 05:11:20 

    うちは小学生の時は公文に通ってたけど中学生になった今は塾行ってない……けど学年トップの成績。近所の塾は大学生のアルバイトがただプリントを見てくれるようなレベルが低い塾ばかり、勉強苦手な子は行ってるけど賢い子はZ会とか自宅学習してる。塾に行かない理由も色々あるよね、習い事忙しい子は中々行けないし。貧困とは違うような気がするね。

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2017/12/06(水) 05:11:38 

    灘さん答えられずついに逃走ww

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2017/12/06(水) 05:12:03 

    灘出身言うてるやつってネットで答え探すこともできないんだね…底辺たる所以

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2017/12/06(水) 05:12:32 

    拡大しろ、書き出せといわれてかいたら逃げた

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2017/12/06(水) 05:12:43 

    >>1738が出てきて突然逃げ出したねw

    +1

    -0

  • 1752. 匿名 2017/12/06(水) 05:13:29 

    >>1746
    逃走してるのはお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    キチガイかよwwwwwwwwwwwwww
    死ね

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2017/12/06(水) 05:13:32 

    >>1747
    そこから差が出るんじゃないなか
    公文ては数学的思考教えてないらしいよ
    塾やってる兄が言ってた
    伸ばせるだけ伸ばしてくれるいい塾は存在するよ

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2017/12/06(水) 05:14:12 

    >>1751
    は?60だろ?

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2017/12/06(水) 05:14:51 

    さよならゴミ学歴さんたちーー

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2017/12/06(水) 05:15:02 

    >>1751
    これググれば答えすぐ出てくるよね
    でも内容理解してないと、解説できないと思う
    成りすまし灘はできないだろうなぁ

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2017/12/06(水) 05:15:11 

    >>1751

    は?60だろ?

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2017/12/06(水) 05:15:28 

    61.6*5
    60.5*5
    引いたのと
    60.5*5から63*4ひいたのと
    から適当にやればすぐにでそう

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2017/12/06(水) 05:15:42 

    >>1754
    コピペしでググったら一番初めに出てきますね。
    こたえは。
    経緯を軽くでいいので説明してください。

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2017/12/06(水) 05:16:00 

    急にいなくなって答えだけを書き込みw
    確実に解答ググってんじゃんw

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2017/12/06(水) 05:16:52 

    かっこわる〜しかも答え見つけるの遅いし…

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2017/12/06(水) 05:16:59 

    >>1754
    もとめかたは?暗算じゃでないからもちろん計算したよね?

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2017/12/06(水) 05:18:18 

    小学生が解く簡単な問題のうち、ググって一番に答えが出るものしか対応できない自称灘卒理系のがる男w

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2017/12/06(水) 05:19:13 

    答をいったことによって計算しないとでないけど解説はさんでないからググったのがもろばれ

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2017/12/06(水) 05:20:08 

    >>1763
    画像添付じゃ、ググれなかったんだね涙
    答えるメリットは?とかごねてたの笑える

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2017/12/06(水) 05:20:12 

    あんなに頑なに解答かかなかったのに
    ググれば答えが出る問題はなぜか解答書くんだねw

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2017/12/06(水) 05:20:43 

    書き写せってのは、画像だとググれなかったからだね
    いくらでも方法あるのに

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2017/12/06(水) 05:20:55 

    まだガタガタ言ってるの?
    ブスなんだから化粧に時間かければいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2017/12/06(水) 05:21:47 

    灘中の問題解けました(キリッ)
    じゃなあ(キリッ)
    たから、前の問題どうなった?

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2017/12/06(水) 05:21:49 

    >>1765
    頭弱すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    回答するメリットなんかないやろwwwwwwwwwwwwwwww
    知能低いゴミが書き込むなよ死ねや

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:05 

    そうだよね図形の問題とかじゃ簡単にググれないから答えられないよねえ(笑)

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:11 

    >>1768
    はよ、解説一発決めてくれ

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:53 

    画像だとググれない?wwwwwwwwwwww
    どんだけ低レベルな解釈してるん?wwwwwwwwwww
    早く死ねばいいのに

    何故拡大と書いているか意図も読み取れない低能wwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:52 

    また、解説するメリットは?
    と言うと予想

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:54 

    この程度もググらないと答えられない理系ってやばいでしょw

    +1

    -1

  • 1776. 匿名 2017/12/06(水) 05:22:54 

    違うもんだい
    拡大したぞ
    【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2017/12/06(水) 05:23:27 

    >>1773
    60の答えの出し方説明しろや!
    はやく!

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2017/12/06(水) 05:23:39 

    >>1776
    計算するメリットは?

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2017/12/06(水) 05:24:11 

    >>1777
    説明するメリットは?
    はよ説明しろやゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
    出来ないなら死ね

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2017/12/06(水) 05:24:11 

    1776解けました♡
    灘出身さんと答え同じかな?

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2017/12/06(水) 05:24:48 

    >>1777
    おい!
    早くメリット説明しろよ!ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    出来ねーなら死ね

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2017/12/06(水) 05:25:02 

    >>1778
    拡大しろっていってたじゃん、これめっちゃ簡単でみただけである程度予測できるよね?、

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2017/12/06(水) 05:25:12 

    あんだけ答えるメリットないって何時間も粘ってたくせに
    ググってすぐ答えが載ってるのは意気揚々と書き込んだね(笑)

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2017/12/06(水) 05:25:15 

    >>1775
    ググってないけど?
    頭弱いね死ねば?wwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2017/12/06(水) 05:25:54 

    >>1779
    メリットないのにわざわざ答え説いたんだから。
    そっちの方が大変だったよね?
    ついでに簡単に解説して

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2017/12/06(水) 05:26:02 

    >>1783
    答えるメリット今でもないと思ってるけど?
    じゃあお前が解け。一分以内な。
    解けなかったら死ね

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2017/12/06(水) 05:26:20 

    灘まで出て理系なのに小学生向けのググれる問題しか解けないのか涙

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2017/12/06(水) 05:26:29 

    >>1784
    じゃあ、それ証明するためにも解説して。
    解説するメリットできたよ

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2017/12/06(水) 05:27:02 

    1783さん、答えはまだかなーーー?wwww
    低学歴だから必死に答えを考えてるかなーーwwwwwwwwwwwwww

    分数の計算できまちぇーんwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2017/12/06(水) 05:27:43 

    >>1788
    頭弱すぎwwwwwwwwwwww
    おまえが解けよ。一分以内。

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2017/12/06(水) 05:28:10 

    60の答えだけ、なぜかすんなり答える灘出身。
    分かりやすい。
    でもググってないんだって!

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2017/12/06(水) 05:28:16 

    >>1783
    いや自称灘さんより先にガルちゃん民が解説までしてくれてるんだけどw

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2017/12/06(水) 05:28:18 

    >>1783
    はい、解けなかったねwwwwwwwwwwww
    低学歴だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
    さっさと死ねや

    +0

    -1

  • 1794. 匿名 2017/12/06(水) 05:28:22 

    まじでこの程度ならそのへんの中学生でもいけるでしょ…
    正当率ほぼ100%のサービス問題じゃんこれ

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2017/12/06(水) 05:29:01 

    なぜか他の人に解けと言ってる。
    なんで一問だけ解いたのかな〜笑

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2017/12/06(水) 05:29:03 

    >>1791
    こいつが解説してくれるらしいな
    はよ書けや

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2017/12/06(水) 05:29:24 

    さすがに分数のやつはちょーかんたんでしょ
    1分もあればとけるわ

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2017/12/06(水) 05:29:41 

    >>1791
    なぜかググれる問題のみ回答してくれる灘さんw
    しかもなぜか途中式はわからず答えの数字のみw

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:17 

    >>1795
    お前一問も解けないやろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
    はよ優秀さを示すために解いてみろよwwwwwwwwwwwww

    灘にも余裕で入れるんやろ?

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:22 

    >>1796
    解いてやってもいいけど他の問題とく?

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:40 

    >>1776

    この問題置いてけぼり。
    灘に行ったくらいの人なら、もう分かってるよね?
    はよ、答えて。

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:43 

    >>1795
    急にお前が解けとか言い出したね
    ネットで答え探して見つけられなかったんじゃないかな(笑)

    +1

    -1

  • 1803. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:53 

    >>1800
    ガタガタ言わずはよ解けよキチガイ

    解けないだけやろ?wwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2017/12/06(水) 05:30:59 

    分数はさすがにわかる(笑)

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2017/12/06(水) 05:31:26 

    >>1801
    お前が答えろよ
    一分待ってやるよ。解けなかったら死ね

    +0

    -0

  • 1806. 匿名 2017/12/06(水) 05:32:21 

    >>1802
    結局こいつ解けなくて逃げ出したゴミやからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    気持ち悪いwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2017/12/06(水) 05:32:45 

    >>1754

    本日のハイライト!
    華麗に答える灘出身。

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2017/12/06(水) 05:32:52 

    >>1804
    結局口だけで分数さえ理解できていないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ガチキチwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2017/12/06(水) 05:32:53 

    起きたけとまだなんでみんな構ってるの?早く通報しなよ
    ◯ねとなきち◯いは完全に規約違反で規制の対象だよ
    >1803
    みんなこれを通報してね

    +2

    -1

  • 1810. 匿名 2017/12/06(水) 05:33:17 

    何時間も答えられないのは灘卒さんのことだよね。。涙

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2017/12/06(水) 05:33:34 

    >>1807
    お前と違うからねwwwwwwwwwwwwwwwwww
    はよお前も分数解いてみろよ

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2017/12/06(水) 05:33:58 

    >>1807
    ググれる問題は即答!
    気持ちいいほどわかりやすいね!w

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2017/12/06(水) 05:34:15 

    >>1810
    何一つ解けない無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
    早く死ねばいいのに

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2017/12/06(水) 05:34:19 

    ガル民のオモチャにされる自称灘ww

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2017/12/06(水) 05:35:01 

    >>1812
    ググったという証拠は?
    分数だってググれるでしょ?
    結局お前回答できずに逃げたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    弱虫ーーーーwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2017/12/06(水) 05:35:28 

    >>1814
    自称高学歴出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    問題は解けずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2017/12/06(水) 05:35:37 

    分数の答は36かな
    答えてあげたから途中式だけ書いてくれたらええんやで

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2017/12/06(水) 05:35:48 

    >>1809
    お前のコメントみんなスルーだね

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2017/12/06(水) 05:35:51 

    ほらほらー低学歴ってバカにしてたガルちゃん民は灘さんより早く解説も書いてる人たちいるよ?
    ググるのに時間かかるのかな?

    +1

    -1

  • 1820. 匿名 2017/12/06(水) 05:36:10 

    >>1811
    答えたけど解説はできないの、なんで?
    ねえ、なんで?
    解説したら分数の答え教えてあげる。
    普通にみんなもう、分かってるよ。
    もう、笑いしかでてこない。
    よくも、灘出身なんて言えたよね?

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2017/12/06(水) 05:36:51 

    自称灘卒のがる男、ガル民に煽られて涙目

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2017/12/06(水) 05:37:16 

    >>1819
    解いてないけど?ww
    バカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2017/12/06(水) 05:37:26 

    灘フルボッコww

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2017/12/06(水) 05:37:54 

    >>1821
    煽るだけで中身ないよね?低学歴だね?ww

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2017/12/06(水) 05:37:57 

    >>1815

    弱虫ーっておまえギャルか笑える

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2017/12/06(水) 05:38:11 

    >>1809
    みんなもさっさと通報しよう
    スマホがアクセス禁止になるとWi-Fiだろつがアプリだろうが全部禁止になるよ

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2017/12/06(水) 05:38:43 

    >>1820
    メリットなんで提示できないの?
    ねえなんで?
    頭弱いから自分の頭で考えること出来ないんでしょ?wwwwwwww

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2017/12/06(水) 05:38:48 

    塾なしで阪大理学部行った友人がいいるけど、そんな子供持てたら宝くじに当たったようなものだよな・・・平凡な子はやはり塾でちょっとでも鍛えてもらうしかないのさ。

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2017/12/06(水) 05:38:54 

    >>1822
    解いてないの?
    なんで?
    勉強嫌いなのによく灘行ったね
    こんな問題出されたら答えずにいられないでしょ

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2017/12/06(水) 05:39:14 

    自称灘卒、解説は絶対にできないんだね
    そこはネットに載ってなかったのかなあ(笑)

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2017/12/06(水) 05:39:23 

    >>1825
    弱虫ってギャル以外使わないの?
    お前ガチ障碍者じゃんwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2017/12/06(水) 05:40:00 

    こんな問題出されたら答えずにいられないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    障碍者wwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2017/12/06(水) 05:40:13 

    >>1827
    だからメリットは自力で60を導き出した証明。
    どうせ、ググったんだろ。
    否定するなら、解説しろ。
    できないなら、ググったこと認めろ。

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2017/12/06(水) 05:40:39 

    >>1830
    解説のメリットは?
    バカだから示せないかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2017/12/06(水) 05:41:12 

    >>1833
    意味不明。日本語で書いてみ?

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2017/12/06(水) 05:41:14 

    ボキャブラリーが少なすぎて、煽りが障碍者…
    学歴コンプの人の実態だね

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2017/12/06(水) 05:41:26 

    灘のといいちってその年の西暦が途中式で絡むからそういうのをスラッといったりすればいいのにさー
    そういう灘をちょっとでもしってれば常識なレベルのことさえしらんのでしょ
    つーかさすがに構ってる人もそろそろ自重しなよ

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2017/12/06(水) 05:41:42 

    >>1835
    国語も不得意なんですね。
    かわいそうに。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2017/12/06(水) 05:42:27 

    >>1833
    ググった証拠を出せ。出せないなら死んで謝罪しろ。
    そもそも問題を解くメリットがない。
    これが理解できない低能は死ね
    もう一度言う死ね。キチガイは早く死ね

    +0

    -1

  • 1840. 匿名 2017/12/06(水) 05:42:40 

    ぶっちゃけ自演じゃないの?
    構ってる人もこれから通報しとくわ

    +0

    -2

  • 1841. 匿名 2017/12/06(水) 05:42:47 

    >>1830
    載ってたのに、理解できなかったという痛さ。

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2017/12/06(水) 05:43:16 

    だからメリットは自力で60を導き出した証明。
    どうせ、ググったんだろ。
    否定するなら、解説しろ。
    できないなら、ググったこと認めろ。


    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    これ日本語ではないねwwwwwwwwwww
    意味不明wwwwwwwwwwwwwww
    バカ丸出しやんwwwwwwwww

    +0

    -3

  • 1843. 匿名 2017/12/06(水) 05:43:56 

    >>1839
    がるの通報じゃなく警察にも通報しとくわ
    死ね使いすぎ

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2017/12/06(水) 05:43:57 

    >>1841
    頭悪いなこのゴミはwwwwwwwwwww
    死ねばいい

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2017/12/06(水) 05:44:18 

    >>1839
    だからメリットないのに問題解いたの自分じゃん。
    解説なんか、問題解く手間よりかからないのに。

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2017/12/06(水) 05:44:31 

    >>1843
    お前も死ねって使ってるよね?wwwwwww
    バカすぎwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1847. 匿名 2017/12/06(水) 05:44:34 

    がる男、灘卒を自称しながらトピを荒らす

    アホ丸出しなのでガル民に煽られるがあくまで灘卒理系と主張

    母校のエピソードをなにも知らないことが発覚
    当たり前の受験知識がなぜかない
    小学生向けのやさしい算数の問題もなぜか答えられず
    しかしネットに解答が載っているもののみ即答w

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2017/12/06(水) 05:44:54 

    >>1845
    バカでしょこいつ早く死ねよ

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2017/12/06(水) 05:45:08 

    >>1842
    分からないない方が変ですよ?

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2017/12/06(水) 05:45:45 

    >>1847
    はい全て捏造wwwwwwwwwwwwww
    ゴミだから何も理解できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    結局分数さえ理解できず逃走だもんね?w

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2017/12/06(水) 05:46:20 

    >>1849
    こんなん書く方が変だよね?
    バカなの?

    +0

    -0

  • 1852. 匿名 2017/12/06(水) 05:47:24 

    もういいわ。こいつらゴミだw
    消えればいいのに

    +1

    -1

  • 1853. 匿名 2017/12/06(水) 05:48:19 

    塾いっても、バカじゃね、いかなくて、できるこは、りこうだよ

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2017/12/06(水) 05:49:35 

    分数の答えも書いてる人いるし、簡単に、解き方だけ答えたらいいのにな〜
    答えが60.って出てた問題も何気にガル民が解説してるから、言い換えたらいいだけなのにな〜
    何回もコメントしてる時間あるところを見ると、本気でわからないんだろう。

    もうみんな、許してあげたら?
    この男は頭悪いし、灘出身じゃないってことでこの話終わりにしよう。

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2017/12/06(水) 05:49:42 

    自称灘さん今夜はくやしくて眠れなかったのかな
    もうガルちゃん荒らしちゃダメだよ
    通報しといた

    +2

    -1

  • 1856. 匿名 2017/12/06(水) 05:51:44 

    このトピ3位???

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2017/12/06(水) 05:51:57 

    はい通報
    【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2017/12/06(水) 05:52:50 

    >>1857
    なにこれ〜
    どこに通報したらこうなるの?

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2017/12/06(水) 05:55:04 

    >>1858
    警察だけじゃなくプロバイダにも働きかけてくれるとこ

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2017/12/06(水) 05:56:01 

    灘の数学おしゃれだね
    何年の問題かといてたらわかった

    +1

    -0

  • 1861. 匿名 2017/12/06(水) 05:56:10 

    そのサイト知りたい

    +1

    -0

  • 1862. 匿名 2017/12/06(水) 05:56:33 

    >>1854
    明らかに頭悪いのはお前だよね?w
    そんなことすら理解できないほど低能?w

    人にメリットないことを押し付けるバカは何やっても駄目だよね。
    勉強・仕事・人間関係

    +0

    -3

  • 1863. 匿名 2017/12/06(水) 05:56:36 

    がるお何回書き込んでんだよ
    こういうの規制してほしいね

    +2

    -0

  • 1864. 匿名 2017/12/06(水) 05:57:28 

    >>1855
    頭弱いカスは消えてくれるかな?w

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2017/12/06(水) 05:57:55 

    >>1863
    お前のようなゴミは消えて欲しいね

    +0

    -1

  • 1866. 匿名 2017/12/06(水) 05:58:00 

    >>1862
    なぜメリットない問題を一問だけ解いたのか
    ググったんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2017/12/06(水) 05:58:31 

    >>1866
    図星だからかわいそうだよ笑

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2017/12/06(水) 05:58:35 

    中学のときの学年トップの子は生徒会長もやってたし頭すごくよかったけど塾一切行ってなかったけどな
    本当に頭いい子は塾行かなくても頭いいよ

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2017/12/06(水) 05:58:45 

    >>1860
    そのコメントカッコいい

    +1

    -1

  • 1870. 匿名 2017/12/06(水) 05:59:24 

    >>1866
    それすでに書いてるよね?

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2017/12/06(水) 05:59:45 

    >>1867
    こいつもあたまわりーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1872. 匿名 2017/12/06(水) 06:00:16 

    >>1866
    何故メリットない問題を押し付けたの?
    なんで?

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2017/12/06(水) 06:00:33 

    みんながるおはどんどん通報押してね
    死ねだのカスだの荒らしまわってる奴だから

    +3

    -1

  • 1874. 匿名 2017/12/06(水) 06:00:41 

    >>1870
    真相はいかに!

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2017/12/06(水) 06:00:51 

    7と9と32で2016作って四角をxにでもすれば中学生でもできるやろ
    まじでこれくらいならとけや
    こんなの解いたところでって言われるレベルやん

    +1

    -1

  • 1876. 匿名 2017/12/06(水) 06:01:20 

    ゴミは何やってもゴミ
    ブスなんだから化粧に出勤前の時間を費やせばいいのに

    +2

    -1

  • 1877. 匿名 2017/12/06(水) 06:01:50 

    >>1874
    文字も読めない馬鹿に真相は理解できないでしょう

    +1

    -1

  • 1878. 匿名 2017/12/06(水) 06:02:04 

    >>1872
    ググったのですか?ググったのですね。
    問題をまるっとコピペして答えが出てきたから嬉しきて書いたのですね。
    でも解説は理解できなかったのですね。そうですね。

    +1

    -1

  • 1879. 匿名 2017/12/06(水) 06:02:10 

    学歴コンプ拗らせると大変だねー

    +2

    -1

  • 1880. 匿名 2017/12/06(水) 06:03:06 

    >>1876
    それこそ、前に書いたよね馬鹿なの

    +1

    -1

  • 1881. 匿名 2017/12/06(水) 06:05:31 

    分数の問題ただの方程式だから中1の一学期レベルだろ
    これがわからんとか灘以前に中卒疑うわ

    +1

    -1

  • 1882. 匿名 2017/12/06(水) 06:07:32 

    日大をマイナー大学と思ってる人だから

    +1

    -1

  • 1883. 匿名 2017/12/06(水) 06:10:49 

    >>1776
    灘は難しいって聞きすぎてビビったのかな?
    こんなん誰でもとてるでしょ

    +2

    -1

  • 1884. 匿名 2017/12/06(水) 06:13:57 

    左は1/2016
    そっから当てはめていくだけ
    これ小学生四年生の問題
    こんなんできないってまじかよ…

    +1

    -1

  • 1885. 匿名 2017/12/06(水) 06:15:37 

    日大のディスり方、マイナーじゃないだろうね
    ずれてるね

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2017/12/06(水) 06:15:45 

    鶴亀がとーの受験算数と数学は違うってどやるまえに方程式くらいで逃げんなや
    ダサすぎだろ
    俺なら恥ずかしくて自殺するわ

    +1

    -2

  • 1887. 匿名 2017/12/06(水) 06:17:05 

    確かに塾に、家庭教師、通信教育とお金をかければ一見いい学校に進学できそうだが。すべて子どものやる気しだい❗やる気のない子どもにいくらお金をかけても無駄になるだけ。親は、いかにして、子どもにやる気をださせるか考えるべき。貧しい家庭でも、努力しだいで、学力はつく。

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2017/12/06(水) 06:17:27 

    >>1875
    メリットないから解かないのが灘出身らしい!
    省エネかよ。

    +1

    -1

  • 1889. 匿名 2017/12/06(水) 06:25:41 

    もつ1つのやつ最大の66最初56だしてそこから偶数ならべて下から二番目なら58か60になるから平均61.6になるように検証するだけ
    簡単すぎて話にならん
    アホクサ

    +1

    -1

  • 1890. 匿名 2017/12/06(水) 06:30:20 

    嵐は書き込みできなくなったのかな?通報きいたわ

    +1

    -1

  • 1891. 匿名 2017/12/06(水) 06:31:31 

    塾にもいけない位の貧乏人って本当にいるの?

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2017/12/06(水) 06:31:44 

    塾ほとんどいかず、わりとよい大学いけたけれど
    思い返すと子供の頃は専業主婦の母親が(母親は勉強あまりできなかったが)勉強中に横にいて一緒に悩んでくれていた記憶がある。でも貧困家庭は共働きが多そうだから勉強をみることができず結局同じことかもしれない、

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2017/12/06(水) 06:36:46 

    大学受験前の一年は月謝60万以上だったよ!
    三ヶ月前からは80万とかだった。
    毎日夜中まで勉強みててくれたから、行きたい大学はすんなり行けた!実家は裕福だったから行けたけど、同じ塾に子供が行きたいってなったら、考えちゃう!高いよ~!



    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2017/12/06(水) 06:41:22 

    親戚の子供が塾行かずに難関大学に合格した。地頭が良くて勉強の工夫が出来る子だったんだと思う。
    塾は否定しないけど必ずしも必要ではない。塾に行けないから大学に行けないとかアホすぎると思う。
    ちなみに私も塾に行ったことない。大学は卒業してる。ずいぶん前の話だけど。
    何となく、勉強できない言い訳を塾に行けないことにしてるような・・。

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2017/12/06(水) 06:46:33 

    小中高と塾、予備校行って浪人もさせてもらったけど頭良くはなかったなー…。
    塾に行ってることで親も子も安心してる、典型的なダメパターンだったと思う。
    従姉妹は塾行かず国立行って教師になったから、本当に凄いと思う。

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2017/12/06(水) 06:48:41 

    >>851
    以前、私が勤めていた幼稚園にも保育料滞納の方がいらっしゃいました。でも私立なので理事長先生の指示で退園させられていました…

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2017/12/06(水) 06:53:30 

    本当に賢い子供は塾に置いてあるストーブでパンをこんがりやいて食べたりするからバカなのか頭いいのか見分けがつかないよ

    +1

    -1

  • 1898. 匿名 2017/12/06(水) 06:54:26 

    塾に行けないから生活困難者って

    平等に塾に行けるようにって、格差是正のためにって、また高所得者からお金を搾り取りそう。

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2017/12/06(水) 07:12:11 

    何かまるで、学校で勉強して来たことが物足りないから塾に通わせて授業を継続してるみたいになってるぞ。これじゃあ勉強し始めて来た学校側の環境に失礼だよ。

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2017/12/06(水) 07:13:19 

    >>3
    行かないのと、行かせられないのでは、同じ塾に行っていない子でも経済背景には大きな差があるのだと思うけど。

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2017/12/06(水) 07:13:38 

    私の実家は裕福で三人兄弟みんなが部活や習い事や塾など色々やらせてもらえた。
    塾に関しては2つも通っていたけどみんな成績悪かったな。
    弟は高校落ちて私立いったし。

    だから裕福で塾通えてもあまり関係ないというか、、、

    +21

    -1

  • 1902. 匿名 2017/12/06(水) 07:14:51 

    地方で塾講師をしている知人は自分でお子さんに受験勉強を教えていたと言っていました。塾講師は給料が低いから…と、謙遜されていましたがお子さんにも私立は行かせられないからと話していたようで、国立の一橋に合格されました。知人曰く…塾に通わせていらっしゃる親御さんの中には塾へ行かせる事で安心してしまっている方々も沢山いるそうです。どんなに環境が良くても悪くても本人のやる気次第なのかな…と知人の話を聞いて思いました。私は私大だったのでセンター試験対策は分かりません。塾や予備校任せにせずに自分の子供の受験対策を親である自分自身で見てあげられたらどんなに心強かったかと知人の話を聞いてからは反省ばかりです(;>_<;)

    +11

    -1

  • 1903. 匿名 2017/12/06(水) 07:17:41 

    学校通いながら塾に通って勉強するよりも
    小1の頃から学校で初めて授業を受けて
    勉強し始めてそっから学校一筋で通うだけで人間としてかっこいいと思うけどね。

    +5

    -11

  • 1904. 匿名 2017/12/06(水) 07:17:47 

    >>1898
    本当にそう思います。何でも平等平等…って。日本は社会主義に向かっているのでしょうか?(笑)
    そのうち家も車も洋服も食べ物も平等にされたりして…┐('~`;)┌

    +17

    -2

  • 1905. 匿名 2017/12/06(水) 07:17:52 

    うち貧乏でたしかに塾行けなかったけど成績は普通だった。学校の授業をしっかり受けてれば大丈夫だと思うけどなぁ

    +9

    -2

  • 1906. 匿名 2017/12/06(水) 07:18:49 

    私、小6から中3まで某有名塾に通ってた。
    国語、数学、英語の3教科、週3回で月8万。
    その他、夏期講習、冬季講習、頻繁にある模擬試験にもその都度お金かかってた。

    母子家庭だったから、昼の仕事と夜の仕事を掛け持ちして、休みの日は短期の仕事入れて、とにかく働いて普通の学校生活の他に塾行かせてくれた。

    中学の3年間、下から数えた方が早い様な成績。
    歴史と音楽だけは、先生の教え方上手だったのか楽しくて100点近かった。
    そんな成績だから、もちろん高校も私立。

    結局は本人の勉強に対する興味や学ぶ意欲だし、塾に行く行かないは関係ない。

    +5

    -4

  • 1907. 匿名 2017/12/06(水) 07:18:52 

    小中高くらいの勉強レベルなら教科書読むだけで普通に理解できるでしょ

    +4

    -5

  • 1908. 匿名 2017/12/06(水) 07:22:22 

    なんなのこの定義付け?
    なんで塾に行かせないと生活困難認定されるのかわからんわ。

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2017/12/06(水) 07:24:12 

    >>1903
    そのかっこよさピンと来ないわ〜w

    +7

    -1

  • 1910. 匿名 2017/12/06(水) 07:26:00 

    >>34
    言ってる事はすごく理解できるし正論だと思うんだけど、いかんせんあなたの文章が気になってしまう。
    成績とか頭の善し悪しの話をしているんだから、助詞を使おう。

    +3

    -5

  • 1911. 匿名 2017/12/06(水) 07:27:06 

    とりあえず公文3教科月2万かけてる人は、お金の使い方下手だよね〜
    あと幼児英語とか無駄

    +20

    -9

  • 1912. 匿名 2017/12/06(水) 07:28:00 

    塾行って真剣に授業聞いて本気で勉強してる子は一握りもしかいないと思う。うちの夫婦は塾でぼ〜っとして塾はお金の無駄だったから、子供には運動系の習い事させて勉強はある程度自宅で見ようと思ってる。
    国立医学部、薬学部夫婦です。

    +4

    -10

  • 1913. 匿名 2017/12/06(水) 07:30:24 

    塾に関しては、考えることや調べることを教えてくれる塾に行くのは生き金。
    昔大学教授だった人の塾の先生に受け持ってもらって、東大英語の問題高1から解かされた。それで辞書引くの苦じゃなくなったわ。

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2017/12/06(水) 07:41:59 

    入試も含め自分の時と違うから塾に入れてないと不安になるわ
    学校推薦自体なくなってるし今の受験生って親も大変だなぁって思うよ

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2017/12/06(水) 07:47:09 

    講師から聞いた話し。塾へ行ってもついていけなくてという子供の声をよく聞く。成績上げないと親に怒られる、ストレスとプレッシャーがあると…親のエゴで行きなさいじゃなく、行かせても子供の声を聞くことも大事だなと思った。

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2017/12/06(水) 07:48:21 

    >>1912
    わかる~

    +1

    -1

  • 1917. 匿名 2017/12/06(水) 07:50:26 

    >>1911
    無駄かどうかは人それぞれ
    周りで幼児の頃から英語教育してる家庭いるけど、小学校高学年で英検2級とったり、私立の国際学科の中学受験に合格したりしとるよ
    週一回習ってるだけで終わってたら、まあ無駄だろうけどね

    +4

    -5

  • 1918. 匿名 2017/12/06(水) 07:53:23 

    塾へ行くのは子供本人でしょ、ついていけるかどうかの話し。ただ塾へ行っててもやる気の上の上の空じゃ行ってても金の無駄

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2017/12/06(水) 07:57:46 

    >>1917 早期取得はすごいなーとは思うけれど、資格取得の欄は名称だけで何歳で取得の欄はないから、18歳でどこまで取ってるかが重要なのかも

    +5

    -1

  • 1920. 匿名 2017/12/06(水) 08:01:58 

    政府が貧困ビジネス始めました

    +12

    -0

  • 1921. 匿名 2017/12/06(水) 08:04:26 

    国立難関大学受験生の受験対策目安(全員とは言わないけれど)について説明会で聞いた内容ですが、
    中学の内に英検2級合格、高校一年生の一年間で高校三年生までの勉強内容を修了し残りの2年間を受験勉強にあてるそうです。貧困とか、塾へ行くとか行かないとか以前の問題のような気がしてきました…。

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2017/12/06(水) 08:10:56 

    >>10

    ごめんなさい!うちです!
    今は3歳と0歳だけど、、、

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2017/12/06(水) 08:13:42 

    息子はタブレット学習がピッタリだったみたいで塾には行ったことない。行かなくても自分で出来そうだったから移動時間や支度の時間が無駄になるし寒いと辛いじゃん。
    行きたい高校に入ったし、家庭学習の習慣はついた。
    収入は夫婦で正社員だから一千万超えてる。

    +2

    -2

  • 1924. 匿名 2017/12/06(水) 08:13:42 

    塾に行かせられないのではなく、低所得な職業にしかつけない親の頭脳レベルが遺伝しただけでは?

    +9

    -0

  • 1925. 匿名 2017/12/06(水) 08:13:57 

    平均世帯年収って、単身者も若い人も含んでるんだよ?
    子持ち世帯の平均年収がほんなに低い訳ないじゃん

    塾に行くような年齢の世帯年収は1000万前後以上あるよ
    そうじゃなきゃ生活できる訳ない
    少なくとも東京で子供2人以上のところはそんな感じ

    +5

    -3

  • 1926. 匿名 2017/12/06(水) 08:16:59 

    うちの小4の息子が塾に行きたいって言ってるけどそんなお金ないって断ってる
    中学生になったら行かせるけど、今から行ったら破綻する。
    気軽に塾入るもんじゃないよ
    ざっと3年間で200万くらいかかるよ
    公立行ったら楽なんて嘘
    塾代はすさまじい

    +7

    -0

  • 1927. 匿名 2017/12/06(水) 08:17:59 

    だいたい何も考えずにポコポコ産む人ほど貧乏で満足な教育はおろか子育てもできない傾向にある。生活保護の人ほど子供3人も4人もいるでしょ?そして次の世代へ連鎖する。
    国としては満足な教育が受けられない子供ばかり増えて困るわけだ。だけどね。貧乏を理由に勉強できないような子が他人の金で塾に通ってもできるようになんかならないよ。
    何も考えずに子供産んだ人に子供の教育費を与えても無駄になるだけなんだよ。はじめから何も考えてないんだからね。

    +10

    -0

  • 1928. 匿名 2017/12/06(水) 08:26:55 

    子供は行きたがるよね
    塾行かずに高成績とってるご家庭うらやましい
    お母さんが相当頑張ってるのかな???
    やり方伝授してほしい

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2017/12/06(水) 08:27:01 

    これってさ。何が言いたいの?親を怨みなとしか言えないんだけど。。。
    別に塾に行ってる子でも違う部分を我慢してるかもしれないし、何でもかんでも平等にって訳にはいかないよね?
    私は塾に行ってたけど、みんな持ってる携帯やスマホは高校卒業して自分でバイトするまで持てなかったし、旅行や外食や日帰りでのレジャーもしたことなかった。服だっておしゃれな服なんて持ってなかったし、お下がりばかりだったよ。
    でも教育にだけはお金をかけてくれて感謝してる。
    まさか中学生からスマホ持って、みんな同じような化粧しておしゃれな服着て、塾に行かせられかいとか言ってないよね?

    +9

    -1

  • 1930. 匿名 2017/12/06(水) 08:28:48 

    塾高いみたいになってるけど普通に習い事させても月二、三万はかかるよね

    +7

    -1

  • 1931. 匿名 2017/12/06(水) 08:30:00 

    >>1929
    なるほどね。
    塾も行きたい
    新しい服が欲しい
    友達が持ってる何々が欲しい
    どこどこに行きたい
    何々が食べたい

    子供の欲はエンドレス
    きちんと引き締めないとだね

    +3

    -1

  • 1932. 匿名 2017/12/06(水) 08:30:09 

    >>1928
    公立の学校なら授業聞いて宿題やってれば中学まではできる

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2017/12/06(水) 08:30:26 

    「子供は行きたがるよね」

    って人は自分の稼ぎで行かせてあげてね。やりたがる行きたがるからって言っても身の丈にあった方法でしかできないでしょ?
    子供がしたがるから何でも他人あてにしてもさせるって、それこそ腐った教育だとしか思えない

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2017/12/06(水) 08:30:58 

    3dsで勉強させとけばいいと思う

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2017/12/06(水) 08:32:05 

    >>1930
    塾も月謝だけならそのくらいで済む

    だけど、夏期講習などはグンと高額
    他にもテストのたんびにお金取られたり
    あれよあれよとものすごい金額になっていくよ

    +7

    -0

  • 1936. 匿名 2017/12/06(水) 08:33:04 

    私(アラフォー)の中学時代は月謝一万で週2、英数教えてくれてる塾に通ってた。学校の先生は教え方下手だったけど、塾の先生は子供を引き付ける力があって授業が分かりやすかったな。その塾からは毎年県内トップ校に進学する人達が沢山居る。久し振りに入ってた広告見たら倍近く月謝値上げされてたな。昔の値段設定では無理なのかな。

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2017/12/06(水) 08:34:11 

    >>652
    見れますって(笑)
    うち三人見てますよ。宿題は後からチェック。
    それが終わったら、家庭学習。毎日何をするかスケジュール組んで、あらかじめコピーしてる。
    基礎が完璧になったら、レベルを上げて行く。
    漢字と計算は朝します。
    1年生から毎日見てます。
    家庭学習の成果で学力が身に付いたのか、来年中学受験。難関校受験します。
    私は低学歴です。それでも出来る事はあります。
    勉強を見る時間を優先してます。洗い物や洗濯など、後からできるので。
    見る時間を作れば、毎日コツコツと出来ますよ。

    +4

    -1

  • 1938. 匿名 2017/12/06(水) 08:36:12 

    塾行かせられないくらい困窮してる人は将来どうするつもりなの?
    よく独身や子なしを叩いてるけど金貯めれるだけマシに感じるんだけど…
    子供には迷惑かけない!が口癖だけど、やっぱり金銭的にも迷惑かけるつもりなんだとしか思えない…

    +3

    -3

  • 1939. 匿名 2017/12/06(水) 08:37:42 

    親が自分が抱えてる難題に対して、
    まるで孫悟空が強い敵と戦うときのようなドキドキワクワクして取り組んでる姿を子供に見せれば子供はその姿を真似るよ
    それが結果的に子供の頭を賢くする

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2017/12/06(水) 08:40:39 

    冬期講習、2週間で12万円だったかな…行っても遊んでるなら旅行にでも行きたいわ(笑)

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2017/12/06(水) 08:41:37 

    >>1937
    すごい
    尊敬する
    私、夕食作成時にいちいち子供の呼ばれ、これどういう意味?これ丸つけして!って手を取られ夕食が作れず、結果食べるの20:00くらいになっちゃう!
    そこで私疲れ果てて、家事も進まず、子供寝かせるのも遅くなり、寝不足のまま学校行く
    それでちゃんと授業聞けるわけもなく
    また夕方、宿題質問ラッシュ!
    家庭学習のプリントもやらせてるけど、丸つけが忙しくて、子供がプリントやってない日は逆に丸つけ溜まらなくてよかったーとすら思ってしまう。
    でも、プリントはやって欲しくて、でも、やらずにテレビ見たりしてる子供にブチ切れる毎日。
    なんかもうダメダメ>_<

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2017/12/06(水) 08:41:50 

    がるちゃんだと塾なんて行かせなくてもみたいな人が多いけど、今の時代習い事と同列だよね
    ものすごい所を目指して猛烈に勉強させるためにっていうわけでもない

    +3

    -3

  • 1943. 匿名 2017/12/06(水) 08:47:22 

    勉強なんてやめちまえって激怒すれば逆に勉強しだすと思う

    +0

    -5

  • 1944. 匿名 2017/12/06(水) 08:47:44 

    >>1937
    難関校狙いだったら塾行かないと難しいよ
    学校の勉強が出るわけじゃないし、学校ごとに試験内容の傾向はあるけど親の時代とは違う

    +7

    -3

  • 1945. 匿名 2017/12/06(水) 08:47:56 

    田舎だけど、企業が多くて
    高学歴の理系の人が多いんだけど、二極化されてる
    塾は必要ない!学校の勉強さえきちんと反復すればいい。自分が教える!派と
    5,6年生くらいから進学塾にいかせる派

    学校の勉強きちんと派は、自分自身がもとから環境と地頭が良いんだと思うわ
    昔聞いた話だと、筑波の公立中とか研究者の子供が多いから
    科目の合計点が普通の公立より100点位高いって、
    筑波に住んでいる親が研究者の子供に聞いた事があるよ
    塾に行かなくても高得点の子供は、たまにいると思うけど
    そんなの一握りだと思うな

    うちは勉強させないと勉強しない、集中力も成績も凡庸なタイプだから
    塾があると助かるよ

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2017/12/06(水) 08:48:26 

    なんだろなー
    勉強以外の習い事って、小学生のうちしかする時間ないと思うから、小学生のうちは塾ではなく習い事をなるべくさせてあげたい!と思って生活してきたけど、周りが塾に行き始め、習い事を辞めたりしてて、モヤモヤしてる。
    習い事も辞めずに塾に行ってる子は自由時間無しだしね。
    うちは、習い事は辞めさせたくないし、友達と遊ぶ時間も確保したいから、塾には手出してないけど、学年上がれば上がるほど通じなく率が高くなるから揺れる。

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2017/12/06(水) 08:50:53 

    喧嘩腰の人多すぎるw

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2017/12/06(水) 08:51:29 

    >>1943うちの子は本当に辞めちゃうから言えない

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2017/12/06(水) 08:52:21 

    狼の子は狼 が気になるw

    故事成語で調べてみたけど、ヒットしない~

    +0

    -1

  • 1950. 匿名 2017/12/06(水) 08:52:42 

    貧困を訴える層って他力本願な人多いよね
    あとお金の使い方が下手な人多い
    もちろん全員がそう言う訳ではないけど
    塾行かなくても工夫と努力しだいで勉強は出来る
    お受験するとかじゃなければ、学校と家でしっかり学習していれば大丈夫だよ
    逆に言えば学校でも家でも勉強出来ない子は塾に行っても無駄だよ

    +15

    -1

  • 1951. 匿名 2017/12/06(水) 08:55:28 

    教育費は日本人限定にすべき。
    移民やナマポは要らない。

    親が勉強見られないとダメ。

    塾なしなんだー!と自慢していたけど、
    旦那さんが大卒でリストラされていて、勉強見ていたみたいよ。
    母親は短卒車の修理工と保育士かけもちの
    ドビンボーだけど。

    +19

    -1

  • 1952. 匿名 2017/12/06(水) 08:56:58 

    子供が目を輝かせて熱中してる好きなことは何なのかをまず把握して、それについて学ばせていけばいいと思う。
    この場合勉強とは違って頭よりも心が先にきてるから吸収力が全然違う

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2017/12/06(水) 08:58:49 

    塾ってあるから行きたくなるだけで、なければないでどうにかなるのよね。
    うちの夫の兄弟は誰も行っていないけど、高校の補習だけで上位の旧帝大に入りましたよ。
    お金がなかったんではなくて、近所に塾がなかっただけ。
    そんな地区だから高校の先生達も実績を上げるために頑張ってくれたみたい。

    大学に入ってから、都会の出身の同級生に塾ナシだったことを驚かれたと言っていました。
    塾で大幅に押し上げてもらえると思っている人は多いと思うけど、
    昔のCМではないけど、美しい人はより美しく、
    それなりの人はそれなりにだと思う。違うのかな。

    +12

    -2

  • 1954. 匿名 2017/12/06(水) 09:00:31 

    ちょっと、税金から塾代を補助とかやめてよね!!
    うちは子供が私立に行きたいって本人が言ってるから節約しながら行かせてる。頑張って働いて年収があがるように夫婦で勉強したり投資したり努力してるのに!!
    生活保護とか非課税世帯に甘んじて努力せず、貧困だーって大学無料とか、塾代補助とか馬鹿にしてんの??って思う。
    しかも貧困って言ってる割に親が車二台だったり、パチンカス、タバコすってたり。
    長々すみません。本当ムカついたんで。

    +36

    -2

  • 1955. 匿名 2017/12/06(水) 09:03:30 

    小さい頃、親が医者の友達とか豪邸に住んでたけどそんなもんだ、って思ってたけどな。世の中みんなが平等ではないんだからいちいち貧困の定義づけは要らないわ。よそはよそ、うちはうち。

    +4

    -3

  • 1956. 匿名 2017/12/06(水) 09:04:58 

    ご両親がお医者さんの知人が塾に行かず地方国立大医学部に入り内科医になったと聞き、すごすぎる!と思ったら、その方のお兄さんも同様だった。しかもお兄さんは同じく塾なしで京大医学部。ご両親は放任で勉強しろとは言わなかったらしい。信じられない。

    +5

    -1

  • 1957. 匿名 2017/12/06(水) 09:05:28 

    >>1935
    そういうのを高いって思う人は分不相応なんだよね
    無理してまで塾行かせる必要はない
    塾は習い事や趣味同様余裕がある人だけでいい

    +13

    -3

  • 1958. 匿名 2017/12/06(水) 09:06:23 

    >>1950

    それ凄くわかります。
    多分そういう方々って工夫出来ない人達なんだと思います。手元にあるものでやりくりすることが出来ないというか。上手く言えないけど、収入が低くても高くても関係ない気もします。
    だから貧困層と思われてしまうんじゃないかと。
    裕福な家庭は、お金があるからじゃなくて、お金の使い方や物の考え方が上手な人だと思います。

    +6

    -2

  • 1959. 匿名 2017/12/06(水) 09:09:32 

    次は留学ができないから貧困?
    大学院に進学できないと貧困?
    車持てないから~
    家持てないから~
    際限なく出てくるよ

    +10

    -0

  • 1960. 匿名 2017/12/06(水) 09:12:41 

    無理矢理やらせると「勉強しなきゃいけない」「会社で働かなきゃいけない」っていう生きていくために「~しなきゃいけない」っていうことを器用にこなせる人間になっていくから危険だよ。頭で考えて心をついてこさせようとすることが習慣になると幸せを素直に感じることができなくなっていくよ。例えば熱いお湯に手を突っ込んだ時に「熱っ」って言ってから皮膚から熱さを感じるわけじゃないでしょ?まず感覚が先にきてそれに思考がついてくるでしょ?このごく自然なこの世の法則を無視して逆のことやりつづけると「幸せだな」っていう言葉では言い表せない感覚を感じることができないよ

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2017/12/06(水) 09:13:06 

    塾も指標って。。変わった世の中になったね。
    勉強の方法が塾デフォルトって。
    確かに子供の希望に沿えないご家庭もあるとは思うけど、塾だけが勉強方法では無いよね?
    私は塾に行き来する時間がめんどくさくて
    進研ゼミと参考書と要点ドン!とか
    自分で理解しやすい物探して使ってたけど。
    理解するルートは人それぞれ。

    +7

    -0

  • 1962. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:55 

    >>1944
    来年受験と言ってるから、そろそろ
    過去問解いているはず。
    点数取れてるなら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2017/12/06(水) 09:29:13 

    うちは 子供の教育費の為に車を手放したわよ。
    私はスマホも持っていないし。でも貧困だとは思っていないわ。
    両方持っていて、貧困だ 塾代出せないという人もいるの?

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2017/12/06(水) 09:29:15 

    貧困層が多い→国にお金クレクレ
    ん?日本に来たどこかの国の人みたい。

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2017/12/06(水) 09:33:30 

    うち夫は年収900万くらい(私は病気で仕事してない)だけど、単身赴任でものすごいお金がかかるから、とても裕福とは言えない生活。
    塾も行かせてあげたいけど、とても無理だ。

    逆に、失礼ながらそんなに稼いでるようにはとても見えない(夫は非正規、妻は週2程度パート)のに、子ども全員塾行ってて、旅行とかバンバン行ってる知り合いがいるけど、どうやりくりしてるんだろう。

    +14

    -1

  • 1966. 匿名 2017/12/06(水) 09:34:26 

    >>1963
    そう、そういう我慢ができないのに貧困だ、不平等だって騒ぐ人がいる。

    +5

    -1

  • 1967. 匿名 2017/12/06(水) 09:34:43 

    >>1954
    そんな家庭にはお金じゃなく必ず塾に行けるようにするならありじゃない?負の連鎖にならないように子どもは頑張りたい家や、貧乏で頑張ってる家もあるからさ。
    自分は苦労してるって他の家には関係なくない?だから他にも苦労してほしいってこと?気持ちはわかるけどね。

    +0

    -3

  • 1968. 匿名 2017/12/06(水) 09:35:19 

    >>1954
    うちもそうだよ~
    子供が勉強大好きだから
    選択一人っ子にして
    節約しまくって教育費捻出してる

    貧乏だって
    優秀だったら特待制度がある塾や学校に行けばいいんだし
    それだけの学力がないなら自力でできる範囲で勉強すれば充分だわ

    +2

    -2

  • 1969. 匿名 2017/12/06(水) 09:38:34 

    年収1000万で子供2人。3人は無理だと思って諦めた。塾代は本当にかかるよ。

    でも衣食住に困ってないなら貧困ではない。その衣食住に困る程の貧困は親自体がだいたい悪いんだよ。うちの実家もそうだった。

    +10

    -1

  • 1970. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:08 

    塾代は出さなくていいです
    叩かれるのも面倒なんで

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:24 

    勉強は贅沢らしいです。

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:27 

    >>1965
    不労所得や親の援助かな

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:44 

    中2の子どもの友だち、塾行ってるけど成績は学年でかなり下のほうみたい(200人中170番くらい)。
    これは塾行ってるからまだこの位置にいられるのか、効果がないのか、どっちなんだろう。

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2017/12/06(水) 09:41:33 

    D Sも勉強のやつあるんだね
    ょっとやらせてみようかな

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2017/12/06(水) 09:41:51 

    あのねー、何でも貧困貧困って…
    まともに働きもせず転職もせず資格取ろうともせずヒンコンダーヒンコンダーと主張ばかり!!

    そんな親に限って金遣い荒い
    上で出てるように、タバコやパチンコや旅行で貯めるってこと知らないんだよ
    そんなのただただ金の使い方下手なだけじゃないの

    貧困なのは自分自身に問題がある
    そんなバカ親から産まれたバカな子に税金から塾代出すとか絶対やめてよね

    +8

    -1

  • 1976. 匿名 2017/12/06(水) 09:43:02 

    >>1954
    凄く分かる!!
    うちも頑張って働いて節約して学費を工面したから、兼業で育児そして勉強を見るって本当に大変。だけどそうするのは自分の意志、それを苦労しましたとか言わないけど。塾代や学費と言うなら親が頑張ればいいこと、それと子供が本当に勉強する意識があるか。何でも親がするのが当たり前と思われても困る、子供が勉強したいそれなりの大学行きたいという目標があってしっかりと勉強してるなら、いくらでも親はサポートするよ。
    それが大前提。
    塾だけ入れてればいいってもんじゃないからね、それに小学生くらいの勉強は親が見て上げれば
    お金かけなくてもちゃんと出来る。小学生の基礎が出来てれば中学生の勉強も苦労しないよ。うちは受験の時だけ塾に行かせただけだけど上位の高校大学にちゃんと行きました。それは勉強したい大学行きたいと子供自身が頑張ったから。
    一番子供の意志が大切。

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2017/12/06(水) 09:43:34 

    学年で成績いい子達は塾行ったない場合が多い。
    普段の授業を、要領よく受けて 家庭学習も自分で管理できる子達。
    塾いってる子は 家庭学習できないから塾で学習時間増やせるから成績上がるって、塾の先生がおっしゃってました。お金払って塾行っても勉強嫌いな子は結局上がらないし、それならスポーツや 工業商業系の高校で実業身に付けた方がいいかなって思います。

    +5

    -1

  • 1978. 匿名 2017/12/06(水) 09:44:26 

    >>1909

    理屈・屁理屈なんか要らない。ストレートに言うよ。塾通うより学校通った方が良いよ。学校行こうー。学校は授業だとか行事だとか勉強とにかく卒業するまで学ぶ所だ。自分がこれできる・これできない関係ない。それでも卒業するまで学びに学校
    毎日行ってるだろ。いろんなことで教えてくれる担任の先生が居る・クラスの仲間たちも居る。関わって行きたいだろ。だったら学校と塾両立するよりも学校一筋で毎日
    通い続けた方が本当に人間としてかっこいいと思うよ。思えて来る。

    +2

    -3

  • 1979. 匿名 2017/12/06(水) 09:44:34 

    >>1974私とある国家資格を
    DSで隙間勉強やってたよ!ソフトありますよー!
    勿論合格出来ました。
    便利な世の中だわぁ。。と思いました。

    +2

    -1

  • 1980. 匿名 2017/12/06(水) 09:45:07 

    >>1911
    公文は家でできるような内容だけど
    多忙など外注したい理由があるならアリかな
    ただ、公文オンリーだと単なる先取りで
    思考力がつかないよね

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2017/12/06(水) 09:46:54 

    >>1962
    塾はそれでも毎年難関校の分析して、予想問題配ったり問題の解き方についても解きやすくなる公式や覚え方教えてくれるじゃない?
    それは過去問や市販の難関校向け問題集じゃ得られない情報だよ。
    どんなに本屋で参考書買っても、やっぱり塾監修じゃ塾に入らないと教えてくれない情報は載ってないと思う。
    難関校を受験するにあたって、そうやって塾でピンポイントの情報得た子どもと、自主学習で親子共々塾通っている人よりも長い時間家かけて一から膨大な情報量持った子どもと同じテスト受けるんだよ。
    塾のお金ない=貧困は極端すぎるけど、やっぱりお金で人生の豊かさは買えると思う。
    問題は受験する本人がお金のありがたみわかって本気で勉強してるかどうかだね。

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2017/12/06(水) 09:47:40 

    まさにシングル貧乏で仕事が忙しくて勉強みてあげられない。
    今までは漢字と算数だけ見てあげればまだよかったけど、6年に上がって歴史が始まり、やってすぐはできるけど、忘れるのが一瞬でw
    私も社会科は苦手だったからな。
    これから中学に上がるし、英語・算数・社会で通信(z会)受けます。1月からは6年の算数と社会の通常コース始める。英語は入学してから。うちの子は「準備号」とかやらせても、混乱するだろうからw
    今後も漢字だけは自分が見る。

    通信の方はほっといたら確実にやらないので、しっかり管理せねば。
    もっと危機を感じてほしいよ…。いや、危機を感じなくても、真面目にやってくれ…

    私自身が学校の授業だけでついていけるタイプだったから、まさか我が子がこうなるとは。先生によって学力に差が出来ちゃうみたい。今の担任は教えるのが上手いみたいで、うちの子でも算数みんなについていけてる。去年が最悪だったな!今のクラスは学年でも授業の進みが早いらしい。いい先生に当たって良かった本当に。

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2017/12/06(水) 09:49:01 

    >>1945

    その学園都市の場合、親に教育熱心、優秀な人が多いから、 公立なのにいい先生が集まっているとも聞いたことがあります。
    だから塾いらず。
    うちの方の公立は やる気のない先生なども混じっているので、教え方に不満を持つ
    親が塾へ子供を行かせる。
    よその子が塾に行っていると、うちもとなる。

    なんか矛盾を感じるなあ。

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2017/12/06(水) 09:49:19 

    >>1935
    季節講習ではカリキュラムが進まない塾を選んで
    通常授業のみ出るとか
    塾だって使いようでしょ
    オプション全部つけたらキリがない

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2017/12/06(水) 09:50:08 

    >>1911
    公文や英会話は長く続けてる人はそれなりに集中力高くて他のことでも長けてると思うよ。あれ高校まであるんだよね。
    小4くらいで辞める人はただの凡人。
    やらないでバカにしてる人はちょっと・・

    +4

    -2

  • 1986. 匿名 2017/12/06(水) 09:50:36 

    『塾に行ってない家庭』を貧困と言ってるのではなく
    勉強できないから行かせないとまずいと感じているのに『塾に行かせられなかった経験がある』が貧困って言ってるんだから、そうだろう。

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2017/12/06(水) 09:51:00 

    >>1977
    頭が良い子しか入塾できないところもあるからね。
    鉄力会とか。

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2017/12/06(水) 09:51:09 

    そもそも、塾に行かなくてもいいような勉強やその方法などを学校で教えてくれないからね。学校の勉強だけで十分、社会に通用出来るレベルならいいのに。

    +4

    -2

  • 1989. 匿名 2017/12/06(水) 09:52:45 

    >>1957高いと思うことさえ許されないの?w
    塾行かせてる人でも高いなぁとかキツイなぁとか思ってる人たくさんいると思うんだけど。
    なんかこのトピ息苦しい人多いなぁ

    +3

    -2

  • 1990. 匿名 2017/12/06(水) 09:54:44 

    うちの子理科だけは好きで点数もいいから伸ばしてやりたい
    あと図画工作得意でよく賞をもらってくる
    でも今時画家とかないし何が向いてるんだろう

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2017/12/06(水) 09:56:10 

    時々「塾は頭の悪い子が行くところ。」って書き込みがあるけど、優秀な子がさらに成績を伸ばすために通う塾もたくさんあるよね。
    何も知らない中学生くらいの子供が調子に乗って言うのならまだわかるけど、いい大人がそんな考えなのは、視野が狭すぎると思う。

    +13

    -0

  • 1992. 匿名 2017/12/06(水) 10:01:26 

    >>1991
    私もそう聞きました、塾は平均ができてる前提で勉強をすすめるって。
    うちの子は行かせるだけ無駄ぽいので、家庭学習…というか復習と出来ないところのサポートに力を入れてます。

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2017/12/06(水) 10:01:46 

    塾って 実績を叩き出してくれる子と
    お金を運んでくれる子 が必要と聞きますよ。

    いくらお金をつぎ込むか 必要と思うかは人それぞれ。
    無理しても その子なりの成果がでれば親は満足するけど
    そうでなければ・・。
    そういうお金まで国が負担すべきでしょうか。

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2017/12/06(水) 10:02:56 

    なんていうか、結局は親の意識だよね。

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:03 

    1日体験で塾へ行ったら、
    楽しくて嫌いな教科もよく理解できて
    親に塾へ行きたいって行ったら
    即答で無理って言われた
    今考えても公共料金は払ってたけど貧乏だったと思う。
    塾へ行きたいって言う子供の希望があるのに、
    無理なら、やっぱり貧乏かな

    +1

    -1

  • 1996. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:59 

    今33だけど、私の時は、小学生で塾に行っているのなんてクラスで数人で、中学で半分いるかいないかくらいだった。
    今の子たちは生活の基準になるほど、ほぼ100%塾に行くの?
    私も共働きだけど送り迎えできる親ってそんなに多い?
    習い事多くて家族との時間がない子供ばっかりだよね。

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2017/12/06(水) 10:05:28 

    貧困って言うか底辺の子供に塾に行かすよりも先に、子供達皆健全な生活をさせてあげないといけないと思う
    栄養たっぷりの手作りの食事、早寝早起きの習慣、家庭学習の習慣

    子供が5歳児だけど、我が家では8~8:30には寝かせているけど、無頓着な親は10時から家族で外食に行くの~って言ってて、深く付き合うのは止めておこうと思った

    子供がゲームを平日4時間、休日は8時間位やってると言ってる小学生がTVに出てたよ
    親が困ってます~って言ってたけど、本当に困ってたら、問答無用に取り上げてゲーム捨てるわ

    +12

    -2

  • 1998. 匿名 2017/12/06(水) 10:08:15 

    >>1991
    低学歴で塾っていうのは学校の勉強ができないから行くって世界しか知らないんだからしょうがない
    ママ友で普段お金持ちアピールの多い人が進学塾行かせてる人に「学校の勉強ついていけないと大変だもんね」ってどやってて失笑されてた

    +3

    -1

  • 1999. 匿名 2017/12/06(水) 10:08:34 

    >>1993
    塾で1/3以内に入れなければ、その塾は子供に合ってないと言うことで、お金を運ぶ要員になってるって、知り合いの塾の先生が言ってた

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2017/12/06(水) 10:09:16 

    私父親地方公務員(初任給12万とか!)で、母親専業。3兄弟だけど、全員塾全教研通ってたよ。
    値段がかかる習い事はそれだけだった。あとは3000円位の書道。
    その代わり、全員国公立しか行かせてもらってないけどね。
    九州育ちだけど、東京とか、私立の大学とかは無理って、それなら自分で奨学金借りろって言われた。

    でも、私は短期留学させてもらった。妹もワーホリ行ったよ。
    多分貧困ではないけど、もちろん裕福でもない。
    だいたい、貧困とか言ってるとこに限って私立高校とか行ってない?
    どこにお金かけるかなんて、家計のバランスだと思うけどな。

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。