-
1. 匿名 2017/12/04(月) 17:16:18
テレビが手のひらふたつ分くらいの小さなサイズなので文字が見えづらく、新たに購入を考えております
みなさんはどれくらいの大きさ、お値段のテレビを買いましたか?機種おすすめはありますか?+4
-2
-
2. 匿名 2017/12/04(月) 17:17:13
見ないから買わないな……テレビつまらんし
スマホや、パソコンあれば充分です。無駄に通信費をかけたくないし+53
-26
-
3. 匿名 2017/12/04(月) 17:17:16
部屋の大きさにもよるけど32インチくらいがいいんじゃない?+118
-12
-
4. 匿名 2017/12/04(月) 17:17:21
部屋の広さに合わせる+53
-1
-
5. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:16
+28
-75
-
6. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:19
手のひらふたつってタブレットくらい?
小さいな。+51
-2
-
7. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:22
NHKが攻めてくるぞ+86
-3
-
8. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:28
二万くらいの安いので十分だよ+46
-3
-
9. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:42
ワンルームで、19インチを置くので精一杯だよ。+29
-5
-
10. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:43
チューナー付きのPCでいい+14
-6
-
11. 匿名 2017/12/04(月) 17:19:01
一人暮らしじゃないけど、43インチ買った
最初は大き過ぎかなーと思ったが離れてみてもしっくりくる+52
-9
-
12. 匿名 2017/12/04(月) 17:19:27
32インチ買いました。
結婚したら、リビングには大きいの買って、寝室に置けばムダにならないかと思って。+67
-2
-
13. 匿名 2017/12/04(月) 17:19:39
ゲームするから43くらいの+11
-1
-
14. 匿名 2017/12/04(月) 17:19:48
32型はあった方がいいよ+67
-5
-
15. 匿名 2017/12/04(月) 17:19:49
24インチ、3万くらいだったと思う(^ー^)+8
-2
-
16. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:02
>>11
いくらかだったね
4Kじゃないので7万くらいだった+3
-0
-
17. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:03
視聴の際のテレビとの距離は縦の長さの2倍がいいって聞いた。+2
-0
-
18. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:11
スマホのワンセグで十分だわテレビたまに見るけどそれほど見るわけでもないし+11
-2
-
19. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:20
55インチのテレビを買いました。
4Kと3Dが見たかったのと、セールで20万だったので調子乗った結果、後悔。
32インチで良かったな。+10
-5
-
20. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:42
70型の8Kテレビ
100万くらいの。
おとんが買ってくれるって。+3
-19
-
21. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:56
どのくらいテレビを見るかによると思う。
わたしは休みの日にBlu-rayを借りて引きこもって映画三昧するのが趣味だから、37型のテレビを置いてます。+12
-1
-
22. 匿名 2017/12/04(月) 17:21:56
19インチの持ってたけど録画出来ないから32インチ買った
目が悪いから今まで見えづらかったけど、今は大きくて見やすくて楽ちん
ちなみにREGZA 6万ちょい+7
-4
-
23. 匿名 2017/12/04(月) 17:21:59
42インチのREGZA買った
2年前くらいで忘れちゃったけど10万以上した記憶+15
-1
-
24. 匿名 2017/12/04(月) 17:22:24
>>21
1DKを区切って使ってて、リビングにしてるスペースは8畳くらいです!+1
-0
-
25. 匿名 2017/12/04(月) 17:23:40
>>5こんなでかいテレビいらね。
センスなさすぎ。+21
-9
-
26. 匿名 2017/12/04(月) 17:23:48
4Kでも10万切るの出てきてるよ+9
-0
-
27. 匿名 2017/12/04(月) 17:23:50
32型が一番見やすい。+12
-5
-
28. 匿名 2017/12/04(月) 17:24:16
むしろ主さんのテレビが欲しい
いくらくらいですか?
+3
-0
-
29. 匿名 2017/12/04(月) 17:26:12
32インチが無難だし安く売ってる+36
-2
-
30. 匿名 2017/12/04(月) 17:28:15
一人暮らしの時に27インチ飼ったけど何気に小さい
32インチが丁度いいと思う。
家族なら45ぐらいは欲しい
+27
-2
-
31. 匿名 2017/12/04(月) 17:28:19
19や21で充分だよ
それ以上大きいと引っ越しや捨てる時に面倒+6
-8
-
32. 匿名 2017/12/04(月) 17:28:51
最近の32インチってすごく小さく感じるよ。
わたしは45インチの4Kテレビ買った。大きすぎず小さすぎず丁度いいよ。+8
-7
-
33. 匿名 2017/12/04(月) 17:29:48
部屋の大きさにもよるけど、テレビあんまりみなくなったから私なら一番値ごろ感のある32インチかな+8
-0
-
34. 匿名 2017/12/04(月) 17:32:00
独り暮らしの時のテレビが16インチ。
パソコンの画像とあんまり変わらないし、安いテレビで画面がよくなくてパソコンの方が良くて、DVDはパソコンで見てた。
+4
-1
-
35. 匿名 2017/12/04(月) 17:32:50
部屋の大きさによりけりじゃない?
部屋が狭いんで一番小さくて安かったアクオス22型買った
ちなみに実家はでっかいの買ったけど、電力消費するからって私の部屋にあった22型のやつを至近距離で見てるようだよ+5
-0
-
36. 匿名 2017/12/04(月) 17:33:20
47インチでした。+3
-0
-
37. 匿名 2017/12/04(月) 17:33:55
テレビをよく見るなら、ある程度大きいの買ってもいいと思う+9
-0
-
38. 匿名 2017/12/04(月) 17:34:15
40V型のSONYBRAVIA!
買ったときは大きいと思ったけど使って8年の今はもっと大きいのがほしい。けど、部屋の大きさには合わない。+10
-1
-
39. 匿名 2017/12/04(月) 17:36:08
6畳だけど32
これくらいの大きさで狭く感じたりないよ。
機能も32以下と32からじゃ全然違うらしいし+23
-1
-
40. 匿名 2017/12/04(月) 17:36:32
32インチで4万のやつ買いました。+6
-1
-
41. 匿名 2017/12/04(月) 17:38:26
NetFelixやPS4のゲームをしないで
テレビのみなら4Kは不要かも?
6畳位なら50型以下でいいですよ。
映像オタクでないなら5万で4Kテレビ売ってます。
ゲオも今月から販売するようです。
4K対応50型液晶テレビ49,800円で販売!/ゲオオンラインgeo-online.co.jpゲオショップ初の大型家電取り扱い!4K対応50型液晶テレビを12月13日(水)から限定1,700台で一部店舗にて49,800円で販売!
+0
-1
-
42. 匿名 2017/12/04(月) 17:39:03
32インチが売るのも買うのも一番いい大きさなんだよ+10
-0
-
43. 匿名 2017/12/04(月) 17:41:16 ID:J4sIleaPGQ
>>17
今は55型で見れる距離は4Kで1mですよ。+7
-0
-
44. 匿名 2017/12/04(月) 17:49:32
中古でスペースに置けるだけ大きいやつ
パソコン繋いでYoutubeとか見てます+0
-0
-
45. 匿名 2017/12/04(月) 17:53:54
録画できる17インチを使ってたよ。
小さいけど、ワンルームしかないからテレビ主役の部屋にはしたくなかったから。+2
-2
-
46. 匿名 2017/12/04(月) 17:56:59
16インチ小さい 部屋がワンルーム8帖だし。やっぱりデカいテレビで、見たい+7
-0
-
47. 匿名 2017/12/04(月) 17:57:30
五輪に合わせてTV購買戦略立てるって いつまでも古い手法だなと思ってる+4
-0
-
48. 匿名 2017/12/04(月) 17:59:24
6畳で32インチ。はじめ
テレビがでかすぎて違和感あったけど
部屋のどこからでも問題なく見えるから
寝ながらテレビが増えた(笑)+8
-0
-
49. 匿名 2017/12/04(月) 18:00:39
8畳で32型
4万しないくらいだった+6
-0
-
50. 匿名 2017/12/04(月) 18:01:44
最近40インチ買いました
満足してます+2
-0
-
51. 匿名 2017/12/04(月) 18:06:33
6帖部屋 REGZA V31 40インチです
AQUOSと迷ったけど、録画したり観たりするにはREGZAが良いと言われ購入決めたした♪+4
-1
-
52. 匿名 2017/12/04(月) 18:11:00
ホムセンにある奴でいいやってなる+2
-1
-
53. 匿名 2017/12/04(月) 18:12:23
40インチが安かったから買ったら
部屋狭いから苦しい。。。
誰か32インチと交換して!+3
-0
-
54. 匿名 2017/12/04(月) 18:19:34
>>1
ドンキホーテとかAmazonとかで、すっごく安いの売ってたよ。+1
-0
-
55. 匿名 2017/12/04(月) 18:20:36
45型4Kを安売りしてたから
11万で買いました!
前のテレビが40型だったから
それより大きいの欲しかったけど
あんま変わらないの買った(´・ω・`)
それだけが不満(´・ω・`)+3
-0
-
56. 匿名 2017/12/04(月) 19:03:46
一人暮らしなら16型くらいあれば事足りる
16型ならそんなに高くもないしね+1
-1
-
57. 匿名 2017/12/04(月) 19:17:18
ウチ8畳で40インチおいてるけど、ちょうどいいサイズだよー。
やっぱり映画とか大きい画面の方がいい!+4
-1
-
58. 匿名 2017/12/04(月) 19:17:43
私もテレビ買いたいけど、ブラウン管テレビ全然壊れない
買うなら3万以内で買えるサイズにする
映ればいい感じ+5
-0
-
59. 匿名 2017/12/04(月) 19:30:46
私は10畳1K住まいで20型だよ。
昔は32型置いてたけど、邪魔だったから実家のと交換してもらった。
テレビを見る頻度が高いなら大きい方がいいと思うけど、
月に数回しかつけない生活ならこのサイズで十分だと思う。
+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/04(月) 19:56:40
便乗させてください!
8畳で21型の古いテレビ使ってるんですが
ゲーム(switchメイン)やるのにお勧めの
サイズとかメーカーとか教えて頂けたら嬉しいです
テレビ自体はたまにしか見ないから
今のままでもいいんですけどせっかくswitch
買ったので大きい画面でやりたいなと思って
+1
-1
-
61. 匿名 2017/12/04(月) 20:57:21
>>60
32かな+0
-1
-
62. 匿名 2017/12/04(月) 21:01:50
1DK(7畳)で27インチ買ったらちょうどいいくらい。32でも大丈夫かもと思った。+2
-1
-
63. 匿名 2017/12/04(月) 21:17:14
私も自分の部屋のテレビ買おうとして色々調べたら、今は過渡期だから買い時ではないそう
まず液晶パネルか有機ELパネルのどちらが主流になるか、次に4K買ってもその放送してるのなんて今はごくわずかだし、この先16、32とどんどん安くなるそうだし、なんと言っても今発売してる4Kテレビでは東京オリンピックの4K放送を受信できないそう!(別途チューナー用意するか、最新版に買い替えるしかない)
4K以外のテレビだって32インチでも一流メーカーは5万円以上するわけで…2年後にまた買い替えもばかげてる
あーあ…もう少しブラウン管のお世話になるか+1
-1
-
64. 匿名 2017/12/04(月) 21:27:04
ワンルームの広さにもよるけど、
26型ぐらいでいいと思う、、
32型は大きいと思う+0
-3
-
65. 匿名 2017/12/04(月) 21:34:46
19インチだけど特に小さくは感じない。
満足してるよ。
だいたい3万円ぐらいだったかな。+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/04(月) 21:50:47
一人暮らし始めて最初の頃は24インチだったが今は買い換えて8畳で32インチでちょうどいい感じ
でも40くらいでも良かったかなぁとも思う+1
-0
-
67. 匿名 2017/12/04(月) 22:03:42
>>5大きな画面のテレビで見てると目が悪くなりやすいって本当?+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/04(月) 22:28:12
8畳で32インチ
録画用の外付けハードディスクと一緒に買って5万円くらいだったかな?
+0
-0
-
69. 匿名 2017/12/04(月) 22:35:50
近所のバカ家族は14年ほど前に新築した際に6畳間程度のリビングに60インチを入れて未だに楽しんでいる(笑 何を? TV-ゲームが50%ほど(笑+0
-1
-
70. 匿名 2017/12/04(月) 22:43:41
叔父の家では十数年前に買い換えて37型液晶を入れたが、当時は12畳のリビングに丁度良いと思った大きさだったけど、先月突然に壊れて、買い換えての電器店に紹介された4Kで40インチのはインチ数で大きいかなと思ったが、来たのはフレームが極細の2cmも無いモノ。結果、以前のよりフレーム分だけ小さく感じて部屋の隅っこに鎮座している結果に。これだったら50インチでもナアと考えたが17,8万円は年金家族にはキツイので‥‥ということに。+0
-0
-
71. 匿名 2017/12/05(火) 00:48:38
ソニーのブラビア65インチ
2DKの8畳に壁掛けで設置なんで邪魔ではありませんがデカイですー横幅180ぐらいあるのでちょっとしたベットぐらいですね 笑
映画観ると迫力あります
50万ぐらいでした+1
-0
-
72. 匿名 2017/12/05(火) 01:19:17
52インチです+2
-0
-
73. 匿名 2017/12/05(火) 04:43:30
広いワンルームに一人暮らしで52インチ使ってます。テレビ大好きだし、休日はもっぱらNetflixとHuluしてるのでホームシアターとかにも手を出したいくらい!+2
-0
-
74. 匿名 2017/12/05(火) 14:38:43
21インチのPCにチューナー付けてみてましたが
テレビ全く面白くなくてそれさえ捨てちゃいましたw+0
-0
-
75. 匿名 2017/12/05(火) 18:45:39
32インチ。
あんまりテレビ観ないから充分。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する