-
1. 匿名 2017/12/04(月) 12:35:46
20代後半で最近結婚しました。
自身が新しい事業の立ち上げ準備をしているところですので、まだ子供は考えていません。(考えることが出来ません。)
最近ある知り合いの、「今までは自分で稼いで好きなものを買ってキラキラすることが絶対的な価値観だったけど、母親になって、家族が一番、子供が一番になった、これ以上の幸せはない。母になることがこんなにも美しいことだと想像していなかった。」というSNSの投稿をみて、思うようになりました。
私はこの先いつ子供を望めるかわからず(婦人科系の病気もあり)、
、でもどこかで「好きな仕事にすべてをささげること」より、「それよりも大切な存在を育てること」「母になることがこの世で一番美しい」ということは、本当なのか、母になることを経験しないとダメなのか、悩むようになりました。
実際産まなければその気持ちは私にはわかりません。
同じように悩む方、いらっしゃいますか?+55
-138
-
2. 匿名 2017/12/04(月) 12:36:32
人それぞれ。
そう思う人も居れば
そうは思わない人も居る。+480
-3
-
3. 匿名 2017/12/04(月) 12:36:39
お先にどうぞ
なんども同じ討論されてる
幸せは人によって違う+271
-7
-
4. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:07
彼氏が蕎麦の茹で汁飲んでるのを見てドン引きしました
別れた方がいいでしょうか?+19
-101
-
5. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:31
その知り合い自分に酔ってるね笑
思っててもいいけど発信してるのちょい引く+407
-15
-
6. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:34
荒れる話題だよ。
+69
-1
-
7. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:41
>>1
その人はそう思ったというだけで
みんなそうだよ!と言っているわけではないから
気にすることないよ。+265
-0
-
8. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:42
十人十色。
うちはうち、よそはよそ。+216
-0
-
9. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:43
その人にはそうだったってだけでしょ。+154
-0
-
10. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:45
SNSでそんなこと書いちゃう友人恥ずかしい+268
-9
-
11. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:47
子ども産んだけど、産まずに自分の人生をキラキラ生きてる友人がい羨ましいと思う事もあります。
隣の芝生は青くみえるものかと。+282
-10
-
12. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:51
昨日からこんな感じのトピ立ってるけど何がしたいの?
ガールズちゃんねるの管理人さんは…。+116
-4
-
13. 匿名 2017/12/04(月) 12:37:57
2人の母親になったけど別に美しくもなってないし世界観は変わってないよ
そりゃ子供はかわいいけど大変なことやムカつく事だってたくさんあるし子供を生んだからって全てがいい訳では無い(あ、後悔はしてないよ)
考え方は人それぞれじゃない?+198
-6
-
14. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:03
好きなように生きればいいよ
まあ経験しないとわからない事もたくさんあるけど+56
-0
-
15. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:05
はーい作り話~
+21
-11
-
16. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:18
はあ??+17
-4
-
17. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:18
そうゆう意識高い系ママ?のSNSって本当寒いよね。+157
-5
-
18. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:27
この世で一番美しいとは思わないけど
子供の存在は尊いと思う。
病気とかあるなら、無理に産まなくてもいいとは思うけど、悩んでるなら産んで後悔はしないと思う。+29
-25
-
19. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:31
はーい。
でもこの世で最も美しいことは他にもたくさんあると思ってる。
自分に子供がいないけど、世界中の子供は世界中のみんなの
たからものだと思ってる。+41
-18
-
20. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:32
>>4
意味がわからない
あなたが別れたいなら別れれば?
付き合ってても失礼だし+20
-3
-
21. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:33
この世で一番?
なにから見て?
視野が狭すぎる+114
-6
-
22. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:35
+105
-6
-
23. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:37
美しい??
尊い体験とかならわかるけど、、+77
-3
-
24. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:47
>>1
あなたの友達、別に一番美しいこととは言ってないじゃん。コメント読むとあなたが勝手に一番つけたしてるよ?+94
-6
-
25. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:48
ファファオヤになるのはめっちき美しいことよ+4
-10
-
26. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:49
人それぞれ何が大切かは違うし。
人の意見に左右されず、
『これだ!』と思った自分の信念を貫くことが1番美しいんじゃないの?+30
-1
-
27. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:54
もうさ、こういうトピ今まで何回も立ったけど毎回回答一緒だよ
母になることが全てなわけないじゃん
過去トピ読んでから聞いてほしいわ+86
-7
-
28. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:04
こういう結婚どうですか、子供は必要ですか、子供いなくても大丈夫ですか、専業主婦はどうですか、タイトルだけ変えてこういうトピ何回立てれば気がすむんだよ+82
-3
-
29. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:06
イッツガーガーガーガーガーガー
オッオッオーオッオッオー+1
-3
-
30. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:12
その知り合いが本心で書いているとも限らないでしょ?
そう思わなきゃ大変な子育てやってられないって本当は思っているかもしれない
+24
-1
-
31. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:23
昨日も子持ちvs子なしトピたってたやん
こんな事してると本当に人減るよ+25
-1
-
32. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:29
SNSに、
>「今までは自分で稼いで好きなものを買ってキラキラすることが絶対的な価値観だったけど、母親になって、家族が一番、子供が一番になった、これ以上の幸せはない。母になることがこんなにも美しいことだと想像していなかった。」
とか投稿する人って意外と自分1番だったりするよ。+89
-6
-
33. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:30
悩むくらいなら産まない選択全然あり
そんな状態で産まれてほんとに悩むのは子供の可能性があるでしょう
産むにしろ産まないにしろあなたの人生を歩みなさい
+4
-0
-
34. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:36
いいえ、自分が真っ当に生きて、
他人の生き方も尊重する事こそが美しいのです。+38
-4
-
35. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:39
SNS向けに書いた大袈裟文章に振り回されなくても。
母になることは美しい→臭すぎてチベスナ顔になりそう。
+21
-1
-
36. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:43
伸びるからと管理人がタイトルだけ変えて似たようなトピ立ててるとしか思えない+16
-1
-
37. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:50
最近のバイトは釣りトピ立てるの下手だよね。+17
-1
-
38. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:50
そんなことないでしょ。なんなら外見的にはどんどん美しくいるのが難しくなるくらいメリットないよw
でも今まで生きてて無意味だった私は今が一番充実してるとは思う。
子育ては幸せでしかないなんて思わないし無駄にイライラするし、仕事ややりたいことしてキラキラしてる人はすごく素敵だなって思うよ。
人それぞれ幸せは違うと思うから全く気にすることない。+13
-0
-
39. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:06
>>4
関係ない話を書き込む人って最低限のマナーも守れない人なんだろうな+6
-0
-
40. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:09
その人がそう思ってるだけで、母親になることが一番美しいなんて誰も思ってないよ。
みんなそれぞれの人生、誰にも肯定否定出来やしない。
子どもは劣等感を感じて作るものじゃない。
心から自分の子どもが、旦那さんの子どもが欲しいと思った時に求めるもの。
+15
-0
-
41. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:11
どうせ生まれてくるのはお前らだし…+10
-2
-
42. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:12
自分の決めた生き方がいちばん正しい
それでいいでしょ+11
-2
-
43. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:24
そうです
この世で一番美しいことです
+11
-17
-
44. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:26
母になっても、自分もある程度贅沢して自分にもお金使いたいからひとりっ子にしてる人もいるし。+14
-1
-
45. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:31
母だけど、子育てすることが一番素晴らしいとか美しいなんて思わないよ。
たしかに愛情はあるけど、子供は可愛いより大変だと思うことが多いし自分の嫌な部分がこれでもかと多くなったよ。
イライラするし、子供は病気ばかりだし自分の都合通りに物事が進まないから…。
美しい育児なんてありません!+16
-3
-
46. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:36
これに尽きると思う
考え方は人それぞれ+31
-3
-
47. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:39
大島美幸とかくわばたりえこういう事思ってそう+31
-2
-
48. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:40
そうです
自然の摂理です+4
-5
-
49. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:52
そんなことは、どうでもいい。
でも子供を産むならタイムリミットは近づいている。
30過ぎると受精しにくい。35過ぎるとほとんど受精しない!+11
-7
-
50. 匿名 2017/12/04(月) 12:40:53
あなただけの問題ではないよね。
相手も同じ気持ちで結婚したの?
だったら別に自分達は自分達の生き方をすればいいのではないですか+7
-1
-
51. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:02
その人、どんだけお花畑脳してるの。
いつか冷静になったときに激しく後悔するだろうね。
その人が把握してないだけで、周りには不妊治療してる人や子供が出来ない人は必ずいる。
自然と友達が減っていくでしょうね。
気遣いの出来ない人って最低。+10
-11
-
52. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:12
自身が新しい事業の立ち上げ準備をしているところですので、まだ子供は考えていません。
(考えることが出来ません。)
私はこの先いつ子供を望めるかわからず
(婦人科系の病気もあり)
↑
ごめん。
結局どっちだよ?と思ってしまった。+10
-5
-
53. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:21
そうです
命を次の世代に繋ぐのが女性の一番重要な役割です+3
-10
-
54. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:23
理解できないなら別れたら?
その前にあなたも飲んでみたら?+2
-1
-
55. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:30
その人自分に酔ってるなwww
お花畑全開って思っとけば何も悩まないよ+14
-2
-
56. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:37
母親になる事がこの世で一番美しいなら虐待される幼子なんか存在しない。
ニュースで我が子を虐待した母親見て美しいって思う?
悪魔にしか見えないよ。+19
-4
-
57. 匿名 2017/12/04(月) 12:41:57
今の状況では無理なんでしょー?
仕事が落ち着いてから、また考えたら良いんじゃないかなー。それから、お子さんが出来れば良いし、出来なくてもそれが運命かと。
そういう人、たっくさんいるでしょう。+6
-1
-
58. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:06
昨日も同じような話題あったよね。人それぞれ、で終わる話。+6
-0
-
59. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:18
>>4
本格的なお蕎麦屋さんに行ったことがないのかな?
お店じゃなく、自宅でならば多分、蕎麦湯代わりとして飲んでたんだよ。
+9
-1
-
60. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:25
そんなSNSのアホな投稿でいちいち悩むなんて、主さん心が綺麗なんだね〜
私なんかただ見下してしまうわ+20
-1
-
61. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:28
子供なんて産んだら自分自身の容姿に関しては劣化するよね。
人生としては子供を育てると言う経験値が増えるってだけで子供いない人はその分違う経験値があるわけでどっちが正解とかはないよ。
私は今主人の希望で妊娠してるけどもちろん子供が大切な気持ちはあるけど体型とか変わることについては日々暗い気持ちだよーこれまで凄く美容に気を使ってきたから失うものもあるなって言うのが素直な気持ち。+8
-2
-
62. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:38
ほんと、こんなトピばっかり。
今日の論争トピね〜〜。叩きトピね〜〜って白けるわ。どうせ、トピ主もいないのよ、、とコメントすると、トピ主が出てくる不思議。過疎るわけだわ、飽きる。+17
-1
-
63. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:44
美しいかどうかは...
見た目は老けたよ!胸は萎むわ尻はでかくなるわ(笑)
けど、私は産んでからが更に幸せだし良かった
色々子供に勉強させてもらってるし自分は良い人間になったと思う+2
-0
-
64. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:53
子孫繁栄が動植物の目的だから一理ある+2
-5
-
65. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:02
>>51
SNSに載せてるんだったら気遣えって話ではなくない?直接言ってくるなら周りのことを考えろバカと思うけど+3
-0
-
66. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:10
真剣に答えても主は、いません+7
-0
-
67. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:28
その知人にとっては母というポジションがアイデンティティの核なだけで、主はそうじゃないから気にしなくて良い。+4
-0
-
68. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:34
一番つけない方がいいんじゃないの。確かに種の保存って観点から見れば、子供を産まなければ人間は滅びるからね。しかし滅びてもそれもまたありという感情を持てる知能があるのも人間だけで。知能の低い動物は種を残すという本能しかないわけで、悩めるんだから、一番大事ではないってことじゃない。+5
-0
-
69. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:37
美化したい気持ちはわかるけど、
本能だからね。
ネズミだってわらわら産むし。+5
-2
-
70. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:57
その友人が言う美しいってなんだろ?笑
意味がわからないw+3
-1
-
71. 匿名 2017/12/04(月) 12:44:02
確かに子どもを育てる毎日は幸せだけど、美しいとは思った事ないな
というか美しいって何だ?
ちょっと理解に苦しむ+8
-0
-
72. 匿名 2017/12/04(月) 12:44:10
>>51
お前みたいなのが一番のクレーマーだよ+6
-1
-
73. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:07
最終的には内面の美しさが美しさに出ると聞いたことある
若い時はお金をかけたり着飾って綺麗に見せることが出来るけど
おばあちゃんになった時生き様が反映されるらしいです。
綺麗なおばあちゃんでも眉間にしわ寄ってて意地悪そうだったり、反対に美智子皇后は表情、佇まい全てに美しさが滲み出てると思う+6
-0
-
74. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:25
人によるとしか言いようがない。
他人の価値観に振り回されては駄目だよ。
自分に従って生きよう。+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:25
他人と比べての幸せを俗に幸せと呼んでる世の中
本当は自分らしく生きること
だって生まれてくるときも死ぬときも たった1人
+3
-0
-
76. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:37
幸せ云々は人によるとして、>>1さんの知人みたいな人って簡単に宗教ハマりそうw自己啓発本とか好きだろうな+5
-0
-
77. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:46
>>51
なお51は他人に自分の価値観を強要するもよう+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/04(月) 12:46:37
好きに生きれ+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/04(月) 12:46:46
>>1
自分で言っちゃうところがヤバイ
なんか宗教じみてるし
私は、この世で一番美しいものは思いやりとか目に見えないものだと思うよ+7
-1
-
80. 匿名 2017/12/04(月) 12:46:58
そんな事ないよ!
って叩いて欲しいだけじゃない+5
-1
-
81. 匿名 2017/12/04(月) 12:47:05
SNSに書き込むことも許さないって怖いわ
別に犯罪自慢してるわけでもないのに
思想警察か+8
-2
-
82. 匿名 2017/12/04(月) 12:47:40
その人にとってはそれが美しいって事なんでしょ
美しいなんて山のようにあるよ
あなたにもあなたの美しいがあるでしょ+6
-0
-
83. 匿名 2017/12/04(月) 12:48:26
私は新しい仕事で頑張るあなたが美しいと思う。
人それぞれ価値観が違うのだから、別に子供を産み育てる事が幸か不幸かはわからない。+7
-0
-
84. 匿名 2017/12/04(月) 12:48:32
タイトルの横に、トピ画で答えが出てる(笑)+10
-0
-
85. 匿名 2017/12/04(月) 12:49:20
そんなことを発信してしまうくらい、育児をして視野が狭くなってるんだよ+8
-2
-
86. 匿名 2017/12/04(月) 12:49:20
人から見られて美しい事が本当の美しさなのかな?
自分が輝いてなきゃダメなんじゃないの?+3
-0
-
87. 匿名 2017/12/04(月) 12:49:32
子供が出来ると、
盲目になっている母親がいて、
決して美しくは見えないけどな。+10
-5
-
88. 匿名 2017/12/04(月) 12:51:18
>>4
蕎麦の茹で汁って蕎麦湯の事ですよね??
蕎麦湯って、残った麺つゆに足してもらって飲むの知らないの??蕎麦御膳とか注文すると付いてきたりするんですが、それを見てどん引きするなら彼女の方が通じゃないよ。
貴方にその彼はもったいない。+7
-0
-
89. 匿名 2017/12/04(月) 12:51:34
その知人の投稿、別に何も悪いこと書いてないし馬鹿にすることでも悩むことでもないじゃん
その人にとっては子供を産んだ今が一番幸せで、母親になることが美しいと感じたってだけでしょ?
他の人をdisってる訳でもないし「幸せそうで何より、私も仕事がんばろ〜」でスルーできないのかな
こんなの読んで「母親になるのが一番なの?私はダメなんですか?」なんていちいち思う方がおかしい+15
-1
-
90. 匿名 2017/12/04(月) 12:51:40
>>1
その友達はそうだっただけで人それぞれです。
ただ、SNSの書き込みを見た程度で気持ちが揺れるんならあなたは子供を作ってみた方がいい。仕事もやりがいがあって充実しているのも事実だろうけど、深層心理で子供が欲しいんだと思う。恵まれるかどうかは知らないけど。+4
-0
-
91. 匿名 2017/12/04(月) 12:51:48
知り合いは、今までの自分より母親になった自分の方が満足しているって言いたいだけだと思う。
+7
-1
-
92. 匿名 2017/12/04(月) 12:52:17
自分の母親がそんなに美しく見えるのか、、+5
-0
-
93. 匿名 2017/12/04(月) 12:53:10
知り合いがSNSで乗せた事、
普通に「幸せなんだね。」でよくない?
わざわざトピ立てて、同一求める方もどうかと思う。
結局は人の不幸が好きなんだね。
+5
-0
-
94. 匿名 2017/12/04(月) 12:53:41
SNSの投稿位でそんなに悩む?
悩むと言うよりムカついてるんじゃない?+4
-0
-
95. 匿名 2017/12/04(月) 12:54:17
ほんとにそのSNS投稿があるのかも疑問だわ
釣りトピ大杉+4
-0
-
96. 匿名 2017/12/04(月) 12:54:58
昨日も子どもを持たない夫婦がどうのとかあったよね。+1
-0
-
97. 匿名 2017/12/04(月) 12:54:59
見た目だけなら子供を産む前の方がきれい。あくまでも個人的な話だけど。別人っていうぐらい外見は変わったよ。中身は全く変わっていないけど。子供を産む前も産んだ後もキラキラはしていない。ただ興味の対象が変化しただけ。子供は可愛いし幸せだけど自分が成長したとも思っていないしね。日常です。+2
-0
-
98. 匿名 2017/12/04(月) 12:55:03
>>32
これ確実+0
-0
-
99. 匿名 2017/12/04(月) 12:55:04
>>1
そのSNSの知り合いがこども生んで本当によかったと思ってるだけで、主さんが悩むことじゃないと思う。
主さんは自分の理想に向かって頑張るのみ。
+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/04(月) 12:55:12
これ「空が綺麗」って投稿を見て「は?こっちは雨が降ってるんですけど?」って言ってるようなものじゃん…+8
-0
-
101. 匿名 2017/12/04(月) 12:55:34
子供産みな〜子供産むことこそ女の一番の幸せだよ〜って直接言われたなら黙れ小僧!ってなるけど、SNSにポエム載せてるだけでしょ?
そんなのいちいち気になるならSNSやめた方がいいんじゃないですかね+20
-0
-
102. 匿名 2017/12/04(月) 12:56:18
独身の友達見ると、逆にきらきらしてるなぁって思うよ
美しいとは違うけど、1人の人間を産み育てるって事は自分も凄く成長すると思うし、子供がいるかいないかでは、価値観は大きく違うとは思うかな+6
-4
-
103. 匿名 2017/12/04(月) 12:56:35
うちの、バカ妹かも。
かわりに謝っておくね。ごめんね。
大卒後就職浪人のまま24歳で結婚出産して、
子供のいない女は負け組
専業主婦じゃない女は負け組
って、あちこちで発言してて、
かわいそうな女って思われてるよ。+13
-6
-
104. 匿名 2017/12/04(月) 12:56:59
主、めんどくさい人だね。+9
-1
-
105. 匿名 2017/12/04(月) 12:57:38
人それぞれだし価値観も違うからねぇ。でも私も子どもいるけど、同じ子持ちの友達がSNSでそんな自分に酔ったポエム書いてたら引くわぁー。笑+8
-2
-
106. 匿名 2017/12/04(月) 12:58:01
>>92
大体が普通のおばさん、おばあさんになってるよね
その人が母親なのか未婚なのかなんて見た目じゃわからん+0
-0
-
107. 匿名 2017/12/04(月) 12:59:47
子供いますが、こればかりは人それぞれ。
私は自分が母親になったことを、美しいとかは思わないなあ。
責任の重さは感じるけど。+6
-1
-
108. 匿名 2017/12/04(月) 13:02:49
ポエム調なのは置いとくとしても、単に自分なりの幸せを見つけたってだけの書き込みでしょ
「昔はお嫁さんになりたいと思ってたけど、仕事をしてみてこんなに楽しいことがあるんだって知った。
今は仕事が一番。キャリアを積んで働く女性を美しいと思うようになった」って内容でも
こんなにお花畑だの視野が狭いだのと噛み付かれるの?+12
-0
-
109. 匿名 2017/12/04(月) 13:03:06
そんなことをガルちゃんで聞いてるような人が事業立ち上げて成功するとは思えませんよ。
+14
-1
-
110. 匿名 2017/12/04(月) 13:03:29
こども生んでよかったとは思うけど、(母になることがこんなにも美しいことだとは✨)←こんなこと思ってる人には出会ったことない+8
-0
-
111. 匿名 2017/12/04(月) 13:04:07
>>1
その人は、「今までは自分で稼いで好きなものを買ってキラキラすることが絶対的な価値観」だったからじゃない?そんなペラペラな価値観とだったら母になる方が美しいのは当然だよ。
主さんの事業立ち上げて好きなことをする、好きなことで社会に貢献するという価値観も最高に美しいよ。+11
-1
-
112. 匿名 2017/12/04(月) 13:04:37
ドラマなんかでよくあるけど、母親本人が子育てにイライラして、自分に言い聞かせてることってあるよね。
価値観なんて人それぞれだし、産めない人に対してはその考え方は失礼。+6
-2
-
113. 匿名 2017/12/04(月) 13:05:35
美しいことwwww+9
-0
-
114. 匿名 2017/12/04(月) 13:07:24
「買物大好きな元キラキラ女子が結婚、出産して今度は旦那や子供をキラキラさせることが生きがいになった」
これ羨む要素どこにもないよ!!
むしろ旦那や子供さんカワイソーとしか…笑
+8
-1
-
115. 匿名 2017/12/04(月) 13:10:39
自分で自分の行為を美しいって
言っちゃうあたり+6
-1
-
116. 匿名 2017/12/04(月) 13:12:14
そう思う人はまず一番美しい自分の母親でも大切にしたらいいんじゃない?+2
-0
-
117. 匿名 2017/12/04(月) 13:13:46
そういう母親は自分に酔ってるだけ。
反抗期になれば子供なんて生むもんじゃないとか言い出すよどうせ。+5
-0
-
118. 匿名 2017/12/04(月) 13:13:52
後悔しないなら良いんじゃないの。
人それぞれ。
+3
-0
-
119. 匿名 2017/12/04(月) 13:16:19
主が新事業立ち上げに迷いなく進んでいたら、そんなコメント読んでも「へーそうなんだ」で終わると思うわ。
妊娠に関しては後回しにしてたから迷いが生じたんでしょ。タイムリミットのある事だし不妊治療始めるなら少しでも早い方がいいから、一度よく考えてみたら+5
-0
-
120. 匿名 2017/12/04(月) 13:16:32
そういう状況にいられることをただただ幸せだなと感じられたら勝手に幸せがやってくるよ+1
-0
-
121. 匿名 2017/12/04(月) 13:16:42
SNSでいちいち母親になって良かったとか発信してる友人なんなのってよく見るけどSNSっていちいちこの投稿見ている誰かが不妊かもとか色々考えて投稿しなきゃならないほど制約が多いの?
その友人は母親にならない人の気がしれないとか書いてるわけじゎなく、自分は母親になって幸せを感じているって書いただけでしょ。
誰にでも当てはまることじゃない、人それぞれだっていちいち他人に言ってもらわなきゃならない主、面倒くさい。言われなくても分かるでしょ
+4
-2
-
122. 匿名 2017/12/04(月) 13:17:00
適齢期で結婚して、寿退社して、子供生むのが女の一番の幸せ。
そんな時代はもう終わったと思う。
生き方が多様化してるんだから、ほっときな。+9
-1
-
123. 匿名 2017/12/04(月) 13:17:07
>>109
釣りトピだからねぇ
そもそもそんなくだらないことをトピ申請する人が事業立ち上げなんかしようと思わないでしょ
全て作り話だよ+6
-0
-
124. 匿名 2017/12/04(月) 13:17:37
母親になる人って
個人的には尊敬はするけれど
美醜を問うものではないでしょ?+5
-0
-
125. 匿名 2017/12/04(月) 13:17:45
ポエムやんww
生きてる内に絶対言うことないわ
母親がこんな美しいものだとか
虐待で子供殺してる親も美しいと言えるのか+3
-2
-
126. 匿名 2017/12/04(月) 13:20:23
自分の母親に対してこんなに美しい行為をした人はいない!!とか思ってる子供いないでしょ、、
マリア様でもあるまい+2
-0
-
127. 匿名 2017/12/04(月) 13:21:53
>>1
大丈夫そういう幸せアピールしてる女はいずれ離婚する
みててご覧
私の周りは数人いる
幸せアピールしてるやつは、マジで闇がある+5
-1
-
128. 匿名 2017/12/04(月) 13:22:06
大丈夫。その書き込みあと10年もすれば顔を真っ赤にしたくなるような黒歴史に変わるからww+3
-0
-
129. 匿名 2017/12/04(月) 13:22:28
>>12
ほんと最近こんな似たようなトピばっか
結局子持ちと子なしの叩き合いになるだけだし+3
-0
-
130. 匿名 2017/12/04(月) 13:25:46
子供を産むことが夢でした。
母親はキラキラしていると思っていました。
でも葛藤だらけで「私が母親でこの子はちゃんと育つだろうか」と毎日悩みます。
言うこと聞かない、すぐ泣く怒る、暴れてるのに甘えたがる…
イヤイヤ期真っ最中だからそう思うのかもしれませんが…
+3
-1
-
131. 匿名 2017/12/04(月) 13:25:46
全く思わない。
むしろ母親の私、人として上とか思って
未婚とか子ナシを見下す人の方がダサい。
確かに母親すごいけどそういう上からの
人に限って躾できてなかったりする。
そういうのがあるから
ああいう母親嫌だわと未婚や子ナシに思われるっていう…+9
-0
-
132. 匿名 2017/12/04(月) 13:31:48
既婚3年目、バリキャリ共働き。
私と夫は子供は持たない選択をすると思います。
専業主婦になって家事と育児しかしてない子は、社会から置いていかれるコンプレックスからか
みんな卑屈な顔をしてますし
マミートラックに乗っかってしょーもない仕事をするワーママを見ていても
う~んと思ってしまいます。
それより、バリバリ働いて社会貢献する人生を選びたい。
好きな時に好きな酒を飲みに行ける人生、最高じゃないですか?+5
-4
-
133. 匿名 2017/12/04(月) 13:33:53
まーた同じようなトピ
ほしけりゃ産め
ほしくなきりゃ産まない
それでいい。+7
-1
-
134. 匿名 2017/12/04(月) 13:35:15
>>130
自分の母親が毎日キラキラしてたわけじゃないでしょ。母親なんてそんなもん。+2
-0
-
135. 匿名 2017/12/04(月) 13:35:47
こういう考えは嫌い+1
-0
-
136. 匿名 2017/12/04(月) 13:36:33
育児してる女性は気が立ってるから、あまり近寄りたくはない
美しかったら自然と寄っていくと思うんだけど+2
-0
-
137. 匿名 2017/12/04(月) 13:39:00
つーか、最近、子供産み落としてそのまま捨てたり殺したりする母親多いけど?
めんどくせー女だね主のその友達+2
-1
-
138. 匿名 2017/12/04(月) 13:41:29
その知り合いが間違ってるよ!って言われたいだけでしょ。くだらない。+7
-0
-
139. 匿名 2017/12/04(月) 13:42:37
いくらSNSとはいえ恥ずかしげもなく自分を自画自賛できる人ってなかなかいないから逆に羨ましいや笑
でもそのくらいのメンタルないと子育てってしんどいから友人はもしかしたら自分で自分に言い聞かせて頑張ってんのかもね。
子持ちのママに限らず部活や勉強に励む学生さん、バリバリ働く社会人の皆さんしかり何事にも頑張ってる人は皆キラキラしてると私は思うよ
+0
-0
-
140. 匿名 2017/12/04(月) 13:46:10
美しいかどうかなんて非常に主観的でいい加減なものだ
子育てを妙に神格化しようとするのはやめたほうがいい
ただの動物的本能なんだからさ+2
-1
-
141. 匿名 2017/12/04(月) 13:46:55
母親になったんなら
「今までは自分で稼いで好きなものを買ってキラキラすることが絶対的な価値観だったけど、母親になって、家族が一番、子供が一番になった、これ以上の幸せはない。母になることがこんなにも美しいことだと想像していなかった。」
この気持ちは大切だけどこれに流されることもないし人に押し付けることでもない。
子どもができない人、望まない人それぞれだから、私は「良かったね」って思うだけ。
それにこの気持ちが子育て中の18年ずっと続くわけでもない。
時々嫌になったり なにもかも 、放り出したくなる気持ちも出てくると思う。
子育て終っても親子関係は続くしずっといい関係でいれるかもわからない。実際親子トラブルはたくさんあるから。+1
-0
-
142. 匿名 2017/12/04(月) 13:47:40
>>132
そこまで言うのも人としておかしいわ
気持ちは分かるけど、それは公言すべきものじゃない
+6
-0
-
143. 匿名 2017/12/04(月) 13:47:57
母性の報酬にオキシトシンが出るのも子供が小さい内だけだよ
+4
-0
-
144. 匿名 2017/12/04(月) 13:48:50
ハイになってるだけ+4
-0
-
145. 匿名 2017/12/04(月) 13:50:43
母親がこの世で一番美しい、とは言ってないよ。
ちょっと受け取り方に主観が入ってない?
子供が一番になった。母親がこんなに美しいなんて。でしょ。
それはその人の価値観なんだから、比べることないよ!SNSってそういう個人の考え押しつけられるように感じちゃうから、スルースルー!+3
-0
-
146. 匿名 2017/12/04(月) 13:52:50
>>132
本当は心のどこかで迷ってませんか?
文章からとても感じました。+5
-0
-
147. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:26
>>130
きっといつか過ぎ去った日々を思い出して、
あーあの頃キラキラしてたな。幸せだったな。
って思うんじゃないかな?
子育ての渦中にいるときはわからないよね。
+3
-0
-
148. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:53
主はその友達叩いてほしいんでしょトピまで立てて、満たされないんだねお気の毒。
自分が満たされてればだいたいスルーできんじゃない?出来ないってことは主のコンプレックス刺激してるんだねその友達が。つまり子なしの妬み。+9
-5
-
149. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:53
キラキラすることが絶対的な←チラ裏にでも書いとけ+0
-0
-
150. 匿名 2017/12/04(月) 13:59:37
>>1
そりゃ母になれば子供が1番になるよ
赤ちゃんの頃は特に、仕事より夫より好きな食べ物より子供、世話しなきゃ生きられないからね。
こんな世界なんだなぁと思うけど、産む産まないは自由だし、何が幸せかなんて人によって違うとしか、、、
親に向いてない人もいるよ+3
-0
-
151. 匿名 2017/12/04(月) 14:14:03
どんな民度の低い人でも
子作り『だけ』はできるもんね
経産婦になら『どのような』人でもなれる。
動物のそれに同じで。
世の中いろーんな
母親いるでしょ
+18
-1
-
152. 匿名 2017/12/04(月) 14:21:04
私の出会った仕事・人間的にも素晴らしいと思った方々は子どもがいない方が多い。
いい先生とか助産師さんも生涯独身の方だったわ。+4
-8
-
153. 匿名 2017/12/04(月) 14:21:28
私は地球が1番美しいと思います。+11
-0
-
154. 匿名 2017/12/04(月) 14:28:01
人それぞれだから
母になることが一番幸せで美しあることだと思う人がいてもいいし、
そんなわけはないと思う人がいてもいいに決まってるよー
+2
-0
-
155. 匿名 2017/12/04(月) 14:30:55
>>148
そんなこと書いたらまた馬鹿親、産後ハイとか言われるから止めなさいよ。
妬みでもなんでもないわよ。ただ主が子どもいたら幸せか幸せじゃないかを聞いているだけよ。+6
-1
-
156. 匿名 2017/12/04(月) 14:36:46
母親が若くて子供もまだ小さいとそんな感じだろうね。
50年経ってごらん、それぞれ別々に暮らして滅多に会わなかったりギャーギャー喧嘩したり、いつまでも綺麗な母子像じゃないよ。+9
-0
-
157. 匿名 2017/12/04(月) 14:43:20
その知り合いのお花畑な発言が正直気持ち悪い。その人のお子さんがいくつかわからないけど、まだ小さいんじゃない?子どもが10才くらいになったら、とてもそんなお花畑じゃいられないよ。+3
-2
-
158. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:40
じゃ不妊の人からしたら
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも
この万葉集の山上憶良の歌も失礼にあたるわけだよね
+0
-2
-
159. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:10
なわけねーだろ+1
-0
-
160. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:37
確かに結婚して子供を産んでから、毎日がとてつもなく幸せで、素晴らしい人生になったなぁと思ってる。
周りでも同じように感じてる人は多いけど、でも、子供のいない人より幸せとか、そういう問題ではないんだよね。
出産後に「これまでの人生より幸せだ。母親になって良かった」と思う人が多いというそれだけのことよ。+8
-0
-
161. 匿名 2017/12/04(月) 15:14:48
日本人は母親信仰。マザコン大国だと思う+4
-1
-
162. 匿名 2017/12/04(月) 15:20:59
SNSに載ってたものをそのままガルネタに持ってきちゃう主って…
+6
-1
-
163. 匿名 2017/12/04(月) 15:29:00
産むのが全てとは思わないけど
彼氏も持たず子供も産まずで女性がキラキラ輝く人生を送るのも難しいと非正規の私は思うわ。+2
-5
-
164. 匿名 2017/12/04(月) 15:38:21
私の友達は第一子を産んだ瞬間から眼に映る景色がキラキラしてる〜って言ってたけど、
それから10年の間に三人産んでやつれたのか一切そんなこと口にしなくなったよ
+4
-0
-
165. 匿名 2017/12/04(月) 15:48:14
私は結婚願望も無くたまたま付き合ってた男の子供を妊娠してしまい結婚した。早く子供から解放されたいと毎日思っている。私にとっては不要な存在だった。もうどうしようもないから面倒見てるけど育児なんか楽しくない。自分の為だけに金と時間を使いたかった。
去年普通に結婚した妹は望んで妊娠。私と同じ時期に結婚した旦那の妹も最近妊娠したらしい。てっきり子供は作らないんだと思っていたけど。
何で皆子供を作るんだろうな。私の人生最大の謎。うちは避妊に失敗しただけだから望んで妊娠する人々の気持ちが全く分からない。
子供ってそんなに良いの?+3
-3
-
166. 匿名 2017/12/04(月) 15:58:04
何が一番美しいとか正しいとか、世の中に絶対的な答えのない問題を追求し続けるとやがて行き詰まる。
まずは自分の価値観をよく知ることが大切では。
+4
-0
-
167. 匿名 2017/12/04(月) 16:04:03
主のその知り合いも、今だからそう思えてるだけかもしれないよ。
そういうのってそれぞれの人や状況や環境、さらに言っちゃあ、気分によってコロコロ変わっていくものだと思うし。
+2
-0
-
168. 匿名 2017/12/04(月) 16:15:33
んなこたぁない!
母親になってない自然体で美しい女性見ればわかる。たとえば石田ゆり子みたいなね。+1
-0
-
169. 匿名 2017/12/04(月) 16:16:34
無能で何も考えてなくても簡単に母親にはなれるよ
むしろその方が結婚にも向いてる+4
-1
-
170. 匿名 2017/12/04(月) 16:22:44
>>1
世間体で好きでもない人と結婚した人は、出産・子育てだけが唯一生きてきて幸せを感じれた出来事みたいよ。だから初めはそういうことを言うんだけど、それも子の反抗期前まで。反抗期が始まると今度は孤独感に悩み出す。無償の愛をもってる母親は美しいと思うけど、子供が大人になるまで美しい母親だったかどうかはわからないね。無償の愛をもってる母親は大人になった子供に嫌われることはないと思う。+6
-0
-
171. 匿名 2017/12/04(月) 16:35:58
美しい、かw
ポエマーな知り合いだね
確かに子供はファビュラスの一言
いるだけで愛らしい
でも子育ては日々格闘で
自己犠牲の修行だとすら思う時もある
その人はそうする自分に酔うことで、自分にハッパをかけているのか
まだ新婚でご主人と2人きり、煩わす存在がいない貴方が羨ましくてマウンティングしてきてるのかもしれないよね
気にしない事、幸せなんて人それぞれだよ
+5
-1
-
172. 匿名 2017/12/04(月) 17:34:28
他人の不特定多数に向けた発信に対していちいち感化されすぎ笑
自分は自分で他人とは違うわけだし、そもそもこんなとこでそんなこと聞くこと自体どうかしてる。+3
-0
-
173. 匿名 2017/12/04(月) 17:55:04
子供産んで発症した病気で代謝異常になり15キロも太りました!
全然美しくありません。Eカップの乳は伸び尿漏れもするようになったし、スタイルいいとほめられていた昔の私よカムバック笑
母親になってしあわせだったり嬉しいこともある。つらくて大変な時はとても多い。
でもそれって独身でも夫婦二人でも誰でも同じでしょうね。
+4
-0
-
174. 匿名 2017/12/04(月) 18:20:34
自分の心に問いなさいよ。+0
-1
-
175. 匿名 2017/12/04(月) 18:34:20
初耳な意見ですね。
人の考え方なんて様々。
私は私の、人は人の考え方でいいと思っている。+1
-0
-
176. 匿名 2017/12/04(月) 19:52:57
頭がお花畑になってる人のSNSは見ないに限るよ。
ハイになってる人の意見を普通のテンションで聞いて悩むのは馬鹿らしい。お母さんになったからすごいは絶対違う。+2
-0
-
177. 匿名 2017/12/04(月) 20:03:23
美しいかどうかはそれぞれの価値観だけど
人間動物生き物の使命みたいなのはあるね。+0
-0
-
178. 匿名 2017/12/04(月) 20:05:29
はっきり言って産まれた子供による。
育てにくい子だと、そんな綺麗事言ってられないよ。+2
-0
-
179. 匿名 2017/12/04(月) 20:07:24
自分で考えれるだろ+1
-2
-
180. 匿名 2017/12/04(月) 20:09:19
どっちにしろ
40〜50代の時に自分の人生に悔いなく
やりたいことやってる人に憧れる。
それが子育ての延長でも
キャリアの延長でも楽しんでたらいいな。
その年代の人で、プライベートなことで
愚痴しかない人は
どっちにしろ、残念だな〜って思う。+1
-0
-
181. 匿名 2017/12/04(月) 20:16:55
価値観なんて人それぞれ+1
-0
-
182. 匿名 2017/12/04(月) 21:03:19
とにかく忍耐強くなりそうだよね
我慢強くとか
私は育てた経験はないしそういうとこはダメだなーと
美しいとかは人それぞれじゃ?+0
-0
-
183. 匿名 2017/12/04(月) 21:46:01
どんなに立派に子育てしても子供が犯罪者になるかも知れない‥。反対に適当に子育てしても良い子になることもある。
何が正解で何が間違いなんて誰にもわからない。
幸せもそれぞれだよ。+0
-0
-
184. 匿名 2017/12/04(月) 23:52:00
そりゃーここ数年の間に出産した人は「母親になれて幸せ」期だもん
本当にメンタルボロボロになる時期はまだ来てないからお花畑みたいなこと言えるんだよ
インスタもバリバリ更新するし、SNSにポエムも書くよ
しかしそのうち「ババア勝手に写真撮ってんじゃねえよ」期がやってくる。笑
私の感覚だと、子育てが終わって落ち着いた主婦で「母親になることが最高」
なんて言ってるまともな人見たことない。
少なくとも家族でもない赤の他人に言う人はいないよ。
主さんは年齢的にお友達の言うことが気になってしまうのは分かる
でもお友達に影響されてじゃあ私も子供~って考えだと苦労するよ
誰が何と言おうと産むんじゃ!ってときに産めばいいと思う
旦那が欲しいって言ったから…でも甘い!苦労するのはやっぱり女性だから、
自分自身が猛烈に子供が欲しいって思わない限りムリする必要ないよ
+2
-0
-
185. 匿名 2017/12/05(火) 01:03:19
68
すごい!こんな新しい考え方をわかりやすく文章にしてくれてありがとう‼︎
頭良い方ですね^ - ^+0
-0
-
186. 匿名 2017/12/05(火) 01:48:04
>>1
子なしトピでもよく
「女性は子供を産まないと人間として価値がない」みたいなコメント見るけどそういう思考の持ち主なんじゃない?
関わらないほうがいいタイプだと思う+0
-0
-
187. 匿名 2017/12/05(火) 02:00:21
私はそう思うよ
世界で一番美しい
若い頃は仕事のやりがいとか評価で
自分の有能感みたいなのが大事だったけど
子育てしてみたら、子育てが一番価値あることだと思う
命を育み、純粋で無邪気な子供と過ごす
これほど幸せなことはない+1
-3
-
188. 匿名 2017/12/05(火) 02:05:19
子供生んだことしか何も無い人てやたらこだわるよね。
別に生まなくても美しい人生の人はいくらでもいるし、
こういうこと言って
生まない選択する人を非難するような女なら
子供産んでもちっとも美しいどころか
汚いし迷惑でしか無いよ。+3
-0
-
189. 匿名 2017/12/05(火) 07:19:14
母親 子供 妊娠 ここに噛みつくエアー婦人科系って多いね+0
-0
-
190. 匿名 2017/12/05(火) 09:20:45
その友人いちいちSNSで自己陶酔系の発言するあたり、
「子供のいるステキな私」が家族より子供より大事なんだと思うよ
子供いて幸せな私!母親は素晴らしい!をやたらアピールする人って
本当はどこかで歪んでるから私は近づかないようにしてる
子供いない人に攻撃的だし母親の自分の方が優れてて上っていうのが
ビシビシ伝わってくるから面倒臭い
+2
-0
-
191. 匿名 2017/12/05(火) 11:56:44
うちの母親、育ててくれて申し訳ないけど全然美しくないよ。
ぶっちゃけ妹はニートだし、父はモラハラですぐどなるし、家は借金が原因で定年過ぎてもまだ働いてるし。
母の姉妹も似たようなもん。
どこがキラキラしてるのか私にはわからないけどね。
でも母親は図々しくなったりたくましくなるってのに賛同する人は多いと思うよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する