-
1. 匿名 2017/12/03(日) 22:09:44
身体にも使おうと思って、今日大きいので買いました!
ハトムギ化粧水使ってる人、効果はどうですか?+159
-8
-
3. 匿名 2017/12/03(日) 22:10:34
+51
-78
-
4. 匿名 2017/12/03(日) 22:10:55
+243
-7
-
5. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:13
普段から安いけど更に安い時に買ってバシャバシャ浴びてる+272
-10
-
6. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:24
特になんも変わりない+228
-2
-
7. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:29
+24
-9
-
8. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:29
正直ただの水
保湿力はまったくないから化粧水としてはつかえない+392
-26
-
9. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:35
私はコーヒーの方が好き+8
-29
-
10. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:37
無印からハトムギに変えた。
特に変わらず。
安いから何も気にせず使いまくれる。+226
-10
-
11. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:11
可もなく不可もなく+213
-3
-
12. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:12
とりっぴー覚えている方いますか?+82
-9
-
13. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:13
安いからバシャバシャ惜しみなく
使ってる。保湿力はあまりない。+275
-10
-
14. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:15
安いし量多いから沢山つかえる
洗面台行くたびに浴びる+150
-5
-
15. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:21
若い時は良かったけど、
アラサー肌にはもうキツイです。
保湿ほしい。
+170
-6
-
16. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:23
+43
-7
-
17. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:29
可もなく不可もなく。
って感じ。+90
-4
-
19. 匿名 2017/12/03(日) 22:13:48
自分は赤くなって痒くなった!
体に使ってる!+62
-9
-
20. 匿名 2017/12/03(日) 22:13:52
ベタやけどハトムギ+ニベアしてる。
今まで使用したスキンケアで
一番気に入ってる。+189
-23
-
21. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:25
超バシャバシャ。
保湿力は正直、ないかなぁ
ハトムギジェルを重ね付けしてようやく保湿してくれる感じ+119
-7
-
22. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:31
ハトムギハンドクリームを
今つけたとこ!
匂いは好き+33
-3
-
23. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:37
単品だとイマイチかなー。水って感じ。
ばぁーととりあえずつけて、ハトムギのジェルとダブルで使ってる!
肌弱いけど、しみないし私は好き。
ちなみに、洗顔も低刺激でよいよー+150
-8
-
24. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:41
すごく良いわけじゃないけど、悪くもない。
やっぱりお高めの化粧水の方が効果あるけど、毎日使うし、お安いからばしゃばしゃ使える。私は高い化粧品はたまにでいいな〜+100
-7
-
25. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:47
うちの方にはナチュリエのものを置いてるところが無いので↓を愛用。
身体にバシャバシャ使ってます。乾燥肌気味ですが、クリームなしでも全然平気です。+109
-7
-
26. 匿名 2017/12/03(日) 22:15:25
マイナス魔がいる+9
-39
-
27. 匿名 2017/12/03(日) 22:16:47
乾燥肌の私には合わないです。
まったく保湿感はないと思います。+94
-4
-
28. 匿名 2017/12/03(日) 22:16:52
LDKって雑誌読んでる??
それで、ハトムギの洗顔1位だったよ!!
化粧水ではないけど。めっちゃ気になってる!+11
-28
-
29. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:04
ほんと可もなく不可もなく
ハトムギ化粧水の後にジェル使ってるー
ジェルも可もなく不可もなく(笑)
特にトラブル起きないから結構リピしてるよ+161
-8
-
30. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:14
ベタベタした化粧水は私には合わないからさっぱりしたハトムギはけっこうお気に入り♪+137
-5
-
31. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:21
朝時間が無いときのふきとり化粧水に使ってます。脂性肌なのでさっぱり感がちょうどいいです。+24
-5
-
32. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:24
買う前にこのトピ立てないと…+11
-9
-
33. 匿名 2017/12/03(日) 22:18:19
私はなぜか手に効果が出た。
工場勤務で毎冬すごく手荒れするんだけど、化粧水をこれに変えてから手荒れが良くなった。
手につけようとしてたわけではない。
顔への効果はあんまりわからん。悪くはない。+104
-3
-
34. 匿名 2017/12/03(日) 22:18:26
拭き取りに使ってる+38
-4
-
35. 匿名 2017/12/03(日) 22:18:41
朝水で洗顔して化粧するまでにご飯食べたり1時間くらい空いちゃうから、意味ないかもしれないけど、スプレーボトルに入れたハトムギ化粧水をコットンにたくさんスプレーして、顔を優しく拭くと顔がもちもちするから化粧ノリがよくなる、、気がする。+74
-5
-
36. 匿名 2017/12/03(日) 22:19:26
正直、足りない
美容液にお金かけるとかならいいと思う+24
-4
-
37. 匿名 2017/12/03(日) 22:19:31
最近ハトムギに変えたんだけどかなり合ってる。
すごく肌が潤うようになった。
ただし、洗顔後しつこいくらい(私は6回ほど)つけて、そのあとニベア位ネットリしたクリームをつけてる。+103
-9
-
38. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:17
私は出産を機に体質が変わって
今まで使ってた化粧水があわなくなったニキビみたいなのがブツブツ出て来ちゃって
(育児のストレスと寝不足のせいかもしれないけど)
ガルちゃんでハトムギ推しが多かったから使ってみたらニキビなくなったよ
安いから助かったー+70
-6
-
39. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:19
薬局で見つけてジェルを最近使い始めました。
ミスなんとかの人が、高価なものより薬局の安価なものを大量に使ってるって言って真似しましたw+15
-4
-
40. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:19
ハトムギ化粧水絶賛してる人って若いか元々肌が綺麗なのかな?
全く浸透しないし水をつけてるみたいだった+118
-10
-
41. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:46
可もなく不可もなく。
親の首の老人イボ予防に一年使わせてみたけど効果無かった。保湿したいだけの人にはいいんだろうけど+効果は求めちゃだめ。
+20
-3
-
42. 匿名 2017/12/03(日) 22:21:30
セザンヌのハトムギ良い+41
-3
-
43. 匿名 2017/12/03(日) 22:21:43
>>2
広告かと思ってスルーしてたけど、わざわざ貼り付けたのね。で、なんのために?笑+35
-5
-
44. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:06
お高めのしっとり系の化粧水が合わないのでこれ使ってる
これの前は肌水使ってたw+11
-4
-
45. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:46
これ以上肌に浸透しないくらい使ったら次の日もちもち+12
-3
-
46. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:12
なんの化粧水でも肌荒れニキビ治らなかったけどハトムギでようやく落ち着いた!
ただ冬はやっぱり乾燥する
ニベアも一緒に使って保湿されるなーって感じ+19
-3
-
47. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:37
>>18
腐ったちまきみたいな顔した不細工穢便器が何いってんだか。
自己紹介おつかれさん!+12
-4
-
48. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:54
使ってました。可もなく不可もなくでした+11
-3
-
49. 匿名 2017/12/03(日) 22:24:02
>>25
私はナチュリエからこっちに変えたよ!!
ノンアルコールで肌に優しいし、容器が使いやすい。
まぁ、効果は同じで可もなく不可もなくなんだけど、肌荒れしなくなったから何もないことが可なのかなー。+23
-3
-
50. 匿名 2017/12/03(日) 22:24:43
効果わからなかった
ハトムギならサプリメントのが良かった
肌スベスベになった+7
-4
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 22:24:45
敏感肌とか刺激に弱い人向けだよね
私も肌がすごい弱いからこれが一番なんのトラブルもなく使える+31
-5
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:26
体用の化粧水にしてます。
保湿力はなくさっぱりしてるから、
クリームで蓋をしてちょうど良いです。
+28
-4
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:39
ただの水って聞いた事あるけど、試しに使ってみたい。+7
-1
-
54. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:47
たくさん使えるので使ってます
私には合ってる+22
-3
-
55. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:13
ハトムギ、無印と同時に購入したけど、ハトムギの方が自分の肌には良かったです
シャバシャバの化粧水が好きなので、よい!
足も背中も全身使ってる
あとコットンパックを惜しみなく+10
-3
-
56. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:46
脂性なのであのさっぱり感がよかったんだけど、アラサーだからか肌がどんどん渇れていくのがわかって、今はこってり化粧水使ってる。
でもなんとなく常備してる!
身体にもバシャバシャ使えるし。+19
-2
-
57. 匿名 2017/12/03(日) 22:27:38
前まで可もなく不可もなくだったけど
化粧水は何回かに分けて肌が潤うまで繰り返しつけるって情報みてから
ハトムギでそれやってみたら前よりすこし
肌状態落ち着いた気がする+4
-2
-
58. 匿名 2017/12/03(日) 22:28:23
>>41
私も首にできた老人性イボに良いと聞いたので使ってみたけど、多少薄くなったくらいでほぼ変化なし。
もうやめようかと思ってるところ。+19
-3
-
59. 匿名 2017/12/03(日) 22:29:38
麗白のハトムギと酷似だけどどう違うのかな?
ちなみに、麗白は一リットル500円で10ヶ月持ちました。+8
-1
-
60. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:17
乾燥しやすい旦那が使う分として買いました。
顔が痒くなり、ブツブツが出来たのでもう使わないとのことで、今は私の全身用として使ってます。
私は特に痒みはありませんが、保湿効果はないようで、すぐ乾燥するような気がします。
お手頃価格だし、量も多いので体質が合う人にはいいと思います。+7
-5
-
61. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:16
ハトムギ化粧水って以前ラウリル何とかが入ってて自主回収してたけどもう平気なの?+11
-2
-
62. 匿名 2017/12/03(日) 22:34:08
33歳、敏感肌。
まだいける!!
限界くるまで使う予定。
+11
-1
-
63. 匿名 2017/12/03(日) 22:34:21
大きいボトルのずっと使ってるわ。冷蔵庫に入れてるからお風呂上がりに気持ちいい。
みんな言うように保湿力はないけど、化粧水はしっとり系よりさっぱり系が好きだから私はこれでいい。クリーム塗るし。
ジェルは化粧下地代わりにしてる。+15
-2
-
64. 匿名 2017/12/03(日) 22:34:25
>>61
ラウレスだった+2
-1
-
65. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:02
はっきり言って特別たいして効果ない。
でも安いし問題ないしお金ないとき使う感じ+8
-1
-
66. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:04
ハトムギ配合の化粧水っていっぱいあるよね
私はセザンヌのセラミド化粧水使ってるけど
これもハトムギ配合なんだよね+12
-1
-
67. 匿名 2017/12/03(日) 22:36:16
取りあえず、洗顔の後に惜しみなく遣いその上からアルガンオイルを塗ってます。
今の所それだけで調子は良いです。+18
-1
-
68. 匿名 2017/12/03(日) 22:37:40
お風呂で顔を洗った直後に湯水のようにばしゃばしゃつけてからホットタオルで
蒸したらなんか気持ちふっくらしたような気がする
高級な物をちびちび使うよりは
ほんとにザブザブ使ってつけた方がいいらしいよ+26
-3
-
69. 匿名 2017/12/03(日) 22:41:42
菊正宗の化粧水が、結構評価高いから試してみようと思ったんだけど、テスターの段階であまりにも「酒!」て感じの匂いで断念して、代わりにこっち買った。
同じく、本当に可もなく不可もなく。
他に美容液とかつけるから、とりあえずお風呂あがった時に全身バシャバシャ使うにはちょうどいい。+11
-2
-
70. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:02
身体用に使ってます!
お風呂上がりこの化粧水バシャバシャ身体中につけて、その後ボディクリームつけてます。1ヶ月ほどでなくなります+6
-2
-
71. 匿名 2017/12/03(日) 22:45:05
>>4
これを家族みんなで使ってる。
高校生の息子と中学生の娘と
+7
-5
-
72. 匿名 2017/12/03(日) 22:46:11
口コミから良い!と思い込んで使って見たけど、カサカサになった+9
-4
-
73. 匿名 2017/12/03(日) 22:46:12
お風呂でコットンパック用に使ってる。
惜しみ無く使えるし、かなりモチモチになる!
が、単品ではダメでお風呂上がりに必ずそれなりの化粧水を使う。
+6
-1
-
74. 匿名 2017/12/03(日) 22:49:39
がるちゃんでおすすめのヤツを使っていつも痒みがでて後悔してたんだけどコレは私にあってるみたい!
私同様安上がりな肌らしい(笑)+15
-3
-
75. 匿名 2017/12/03(日) 22:51:41
安いから惜しみなく使える。
夏場は冷蔵庫に入れておいて
顔よりも体にバシャバシャ使ってます。+5
-2
-
76. 匿名 2017/12/03(日) 22:52:01
他の化粧水だとアルコールが強くてしみる。
スプレーボトルにも入れて持ち歩いてる。
+10
-2
-
77. 匿名 2017/12/03(日) 22:54:38
ずっと愛用していたけど、突然痒み、吹き出物発生して使用をやめた。やめたら治ったからこの化粧水のせい…。夫婦で使ってて、夫も同じ症状出たんだけど成分変わったとかないよね?+7
-6
-
78. 匿名 2017/12/03(日) 22:55:26
最近なぜか繰り返される赤ニキビに悩んでてハトムギ化粧水使ってみたらビックリするほどニキビがすっ飛んだよ!
もちろん、化粧水だけでは肌が突っ張って潤いが足りないのでハトムギのジェルも一緒に使ってる。
基本的に低刺激だから合う人がたくさんだと思うけど、中には合わない人もいるからこればかりは個人で試してみないと分からないよね+6
-1
-
79. 匿名 2017/12/03(日) 22:56:02
私はエリクシール使ってて肌が痒くなって合わなかったけど、ハトムギは全然そんなことなくってバシャバシャ使ってる!
でもやっぱりジェルと一緒に使わないと保湿にはむかないね!+5
-4
-
80. 匿名 2017/12/03(日) 22:58:30
ハトムギにスクワランを足して全身に使用
今の季節は顔にヘパソフトの顔ローション、身体はちふれのボラージをプラス。
とことんプチプラです。
+10
-2
-
81. 匿名 2017/12/03(日) 22:59:02
マツモトキヨシから出てる ハトムギの化粧水を
今日買ってみて 使ったら >>4さん が貼ってくれてる画像のよりは
トロミ?があって 顔に使うと少しベタつくかな 身体用だと思った+5
-1
-
82. 匿名 2017/12/03(日) 22:59:57
>>58
イボは漢方薬として内服しないと治らないよ。ハトムギ茶でも良くならない。
安価な化粧水で治るもんならとっくに医薬品になってる。+20
-2
-
83. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:28
化粧水というかプレ化粧水、導入液・ブースターみたいなもん。
でも夏場は脂性肌の私はこれくらいサッパリだと
ニキビ出来にくい。
隠れた名品。改善するんじゃなくて整えるって感じだよ。+39
-1
-
84. 匿名 2017/12/03(日) 23:02:28
>>77
夫婦で症状が発生なら保管方法か食生活が疑われるのではないでしょうか?
あとは寝具やタオルなど+12
-3
-
85. 匿名 2017/12/03(日) 23:06:14
安いからたっぷり使えるし、保湿はアロインスのオーデクリームで充分。
超安上がりだけど、肌と調子が今までで1番いい感じ(笑)+5
-1
-
86. 匿名 2017/12/03(日) 23:06:31
ただの水(;∀;)
30歳にはキツいー!!
けど、まだいっぱい入ってるから使う!笑
お肌カサカサ+10
-1
-
87. 匿名 2017/12/03(日) 23:06:51
>>43
がるおがこの漫画好きなんじゃない?+1
-1
-
88. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:14
気のせいだと思うようにしてきたけど
自分の気持ちごまかしてたんだと今、気づいた
『可もなく不可もなく』が府に落ちた(笑)
確かに保湿力はない気がします
少々溢れても全然無くならないからバシャバシャ使ってます+20
-1
-
89. 匿名 2017/12/03(日) 23:08:21
いいと思います。
この時期は毎年目の周りが乾燥して辛かったんですが、最近変えたハトムギ→HABA→ニベアで乾燥知らず最強です。+4
-2
-
90. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:17
育児中でスキンケアの時間がないので
風呂上がりの肌のパリパリ感を取り敢えず緩和する為にバシャッとつけている。
その後子ども用の保湿クリームを自分の顔にも適当に塗るだけ
案外肌の調子良いです+9
-2
-
91. 匿名 2017/12/03(日) 23:20:19
惜しみなく使えるのはいい。
保湿は乳液で。
+17
-1
-
92. 匿名 2017/12/03(日) 23:23:56
買ってみたけど私は乾燥肌で顔がつっぱって全然使えなかったので体に使ってる。
可もなく不可もなくといった感じかな。
安いから惜しみなく使えるのは有り難い。
+5
-1
-
93. 匿名 2017/12/03(日) 23:25:02
アルビオンのは良かった。
たかいだけに。+8
-1
-
94. 匿名 2017/12/03(日) 23:28:20
1、2回付けるだけじゃ保湿力ないけど、私は10回くらいプレスしながら付けてる。そうすると、お肌が潤ったなって感じになるよ。
その後、オイル付けてるけど、私は毛穴が小さくなった気がする。+10
-2
-
95. 匿名 2017/12/03(日) 23:31:24
私には合わなくて赤く腫れてガサガサになってしまったので、生まれてはじめて肌荒れで皮膚科に行きました。
ヨクイニン入ってるから使いたかったけど残念。+3
-2
-
96. 匿名 2017/12/03(日) 23:35:33
顔に使ってたらゴワゴワになった。
身体用かなー。+2
-1
-
97. 匿名 2017/12/03(日) 23:39:15
トピずれかもしれないけど、ハトムギのボディーソープ使い始めたらめっちゃくちゃツルツルします。ヴェールをまとったような肌になってびっくりしてます。
化粧水お使いの方、是非ボディーソープも試して見てください!+12
-1
-
98. 匿名 2017/12/03(日) 23:48:14
ハトムギ化粧水子供達と全身用で使ってます!
ザブザブ使ってまーす!
34歳ですが化粧水を風呂上がりにザブザブ顔につけて、ユースキンをつけるようにしてから肌の調子が良いです。この化粧水自体は刺激が少なくて私は大好きです。+8
-3
-
99. 匿名 2017/12/03(日) 23:49:57
化粧水でなくハトムギジェルの方を化粧水代わりに使って、その後クリームつけてる。ハトムギジェル3つ目、使って半年くらいだけど悪くない感じ。
一つ目で肌が柔らかくなって、二つ目で首のぶつぶつが硬くなってざらざらに。硬くなった後に取れるのかなと思って三つ目試してます。ざらざらはすべすべに変わったけどまだ取れてない。
+5
-1
-
100. 匿名 2017/12/03(日) 23:50:04
首にイボ見つけてハトムギは良いと訊いて、顔は別で首だけ使ってます。使用感は可もなく不可もなく、ハトムギ化粧水の後にイボに良いと訊いた杏仁オイルを塗ってるので、どっちで効いたのか判らないけど、1ヶ月位で膨らむ前のポツポツとイボが消えてました。+2
-1
-
101. 匿名 2017/12/03(日) 23:51:40
中学生の息子がニキビで悩んでて、皮膚科で薬貰ったんだけど全く効かず。
ネットで見た、牛乳石鹸で洗ってからはとむぎ化粧水でパックして薬塗ったらみるみるニキビが無くなった。+9
-5
-
102. 匿名 2017/12/03(日) 23:52:29
>>97
ボディソープの成分って全部自然成分ですか?使いたいけど肌弱い。+5
-2
-
103. 匿名 2017/12/03(日) 23:54:07
私にはとっても合ってる。バシャバシャ使ってコットンパックしたらいい感じに肌が整う。+12
-4
-
104. 匿名 2017/12/03(日) 23:54:19
なんの化粧水でも肌荒れニキビ治らなかったけどハトムギでようやく落ち着いた!
ただ冬はやっぱり乾燥する
ニベアも一緒に使って保湿されるなーって感じ+8
-2
-
105. 匿名 2017/12/03(日) 23:54:41
最近買ったんだけど毎回蓋を回して開けるのが面倒。
無印良品であうのがあるみたいなんだけど近所にない。
なにか他にあうものないかなー+6
-2
-
106. 匿名 2017/12/04(月) 00:12:39
顔につかってみたら
小じわができてきて
もう??この歳で?
と思って
使うのやめて
乾燥、敏感肌ようの2000円のにしたら
小じわがなくなった
@コスメで口コミも多かったけど
安いから皆、手が出しやすいし
口コミもそりゃ多くなるよな
とは思った+7
-1
-
107. 匿名 2017/12/04(月) 00:20:50
気になってるけど中々勇気が出ない、、。
保湿力不足ってアヴェンセのシューみたいな
サッパリな感じなのかな?+0
-1
-
108. 匿名 2017/12/04(月) 00:26:12
無印のスプレー容器に入れて使ってます。
使い切る前に飽きてしまいました。
まだたくさんあるので使っていますが…
これ自体には効果はないように感じます。肌を濡らしてクリームの滑りをよくするという具合かなぁ。
今は子供の寝癖直しとして消費中です。+7
-1
-
109. 匿名 2017/12/04(月) 00:54:46
ハトムギとニベアって一時流行ってたね。ハトムギ買ったけど合わなくて残念!+3
-1
-
110. 匿名 2017/12/04(月) 02:17:43
ハトムギシリーズ、私はすごく合います。
18歳、オイリー&乾燥の混合肌でニキビや角栓で悩んでたのですが、ハトムギシリーズを使い始めたら特にニキビは気にならなくなりました!
友達からも肌、ハリがあってつやつやだねと言われるようになりました。
大容量なので家族も一緒に使ってます。
私は顔以外にも、乾燥が気になる足、背中、腕にも使ってます!+8
-4
-
111. 匿名 2017/12/04(月) 02:20:39
>>84
2人とも使用をやめたら治ったから、化粧水のせいだと思う…。ややこしいから書かなかったけど、夫婦の使用時期も微妙にズレてたんだ。
私がたまたま他の化粧水に浮気してるときに、夫がハトムギで肌荒れして使用やめたやつを私が貰って使ったら私も同じように肌荒れしたので…。
つい1ヶ月前まで使ってて、それまではトラブルなかったんですけどね。+3
-3
-
112. 匿名 2017/12/04(月) 02:28:17
これって1回顔に付けてお手入れ終了っていう意味で評価高いわけじゃないでしょ?
安くてばしゃばしゃ使えるから5回くらい浸透させてクリームとかで蓋をすると良いです。
とろみがある化粧水だと膜がはっちゃって浸透しにくいから水みたいでありがたいです。
ちなみにトピ画じゃなくて鳥の絵がついてる方が好き。+11
-2
-
113. 匿名 2017/12/04(月) 02:49:54
アルビオンのスキコンやイプサ色々デパコス使ってきたけど
ハトムギが一番肌の調子いい
ティッシュパックして保湿すればモチモチ
敏感肌の人にはいいよねこれ+2
-5
-
114. 匿名 2017/12/04(月) 03:06:59
+5
-2
-
115. 匿名 2017/12/04(月) 07:05:49
可も不可もない。
って言うのがいいんだと思う。+8
-2
-
116. 匿名 2017/12/04(月) 07:20:02
疲れ気味な時に使用して、肌が赤なり痒みとピリピリした痛み
アレルギー持ちの人は注意
ハトムギエキスに限らず、柑橘系エキスが入っているものも
パッチテストした方が身の為
+5
-1
-
117. 匿名 2017/12/04(月) 07:34:15
可もなく不可もなくが良い
この化粧水と保湿ジェルを毎日使ってる
いろいろな化粧水使うけど、結局これに戻ってきちゃう+7
-3
-
118. 匿名 2017/12/04(月) 07:45:34
アラフォーだけどいまだオイリーなので
さっぱりしていて良い
歳相応なものを使うと吹き出物だらけになる+8
-1
-
119. 匿名 2017/12/04(月) 07:58:49
風呂から上がってスキンケアするまでの乾燥対策として顔と全身に塗ってる
顔はこれだけだと乾燥するからその後ちゃんとした化粧水でケアするけど体はこれだけで私は十分+2
-1
-
120. 匿名 2017/12/04(月) 08:08:41
混合肌です。
夏は若干オイリーで冬は乾燥してきます。
朝晩、ナチュリエの化粧水とジェルをつかってるんですけど、今の時期この二つで十分なのか自分ではわかりません。
スキンケアに詳しい方教えてもらえませんか?
このままでいいのか、なにか他に付けたすとしたら、何をどの順番でやればいいのでしょうか?
お願いします。
+2
-2
-
121. 匿名 2017/12/04(月) 08:09:25
ちょうど先週安さにつられて買った
でもこれを使い始めてから一気に吹き出物が出てきた…これのせいとは限らないけど、
あんまり合わないのかな
安いから助かるんだけどな+1
-1
-
122. 匿名 2017/12/04(月) 08:24:19
化粧水は荒れて使えないけどジェルが気になってる+1
-1
-
123. 匿名 2017/12/04(月) 08:25:54
浴室のドア開けた目の前に置いてて、 お風呂上がりに出てすぐ全身にバシャバシャつけてる。その後、髪拭いたり移動して服着た後、今度はコットンパックしたままドライヤー。熱のせいなのか?終わったらツヤツヤスベスベだよ。
冬場は保湿足りないから、コットンパックだけセザンヌのセラミド化粧水と半々にしてる。+2
-2
-
124. 匿名 2017/12/04(月) 08:54:34
基本的には体用、顔にはちょっと保湿力弱いよね
活用方法として
普段冬の乾燥した手にハンドクリーム塗るでしょ
これを先に手に馴染ませて保湿してからハンドクリーム塗るといいかんじになります
+3
-1
-
125. 匿名 2017/12/04(月) 09:33:55
分厚めのコットンをビシャビシャにしてはたくと気持ちいいしいい感じ
+3
-1
-
126. 匿名 2017/12/04(月) 11:16:44
夏はこれ一本でいけるけど冬は物足りない+1
-0
-
127. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:21
安くて量もあるので旦那用。自分が使う時は体用。+0
-1
-
128. 匿名 2017/12/04(月) 13:35:17
+2
-0
-
129. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:28
ハトムギ茶を飲んだ方がいいんじゃないだろうか。+1
-0
-
130. 匿名 2017/12/04(月) 14:17:52
コットンで丁寧に付けたらいい感じでした
わたしには合ってたみたい
+1
-0
-
131. 匿名 2017/12/04(月) 18:13:44
イミュのハトムギ化粧水 使い始めから洗剤臭くて妙に泡立つのが気になってお客様センターに電話したら交換で2本くれたよ。今でも原因は何だったのか気になりますが…+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/04(月) 18:46:00
イミュって動物実験してるよね。
ってことは保存料とか凄そう。
セザンヌのは動物実験はしてないから安心して買ってるけどこれはどうなんだろう。+2
-1
-
133. 匿名 2017/12/04(月) 19:13:29
ただの水じゃないよ
ハトムギじゃないけど
肌水をお風呂あがって頭にふりかけたら
フケやかゆみや頭のブツブツがなくなった
髪も綺麗になった
化粧水 バカにして使わなかったけど
頭皮のトラブルがなくなって感謝
顔や頭にバシャバシャつけてる
+1
-0
-
134. 匿名 2017/12/04(月) 20:41:10
同じハトムギならコッチの方が良いと思う。+5
-1
-
135. 匿名 2017/12/08(金) 12:16:57
使ったら目が調子悪くなるので使えない。 評判良いから使える人羨ましいです。+0
-0
-
136. 匿名 2017/12/16(土) 04:08:00
彼氏が最近肌の手入れを気にし始めて、ハトムギばしゃばしゃしたあと極潤をつける生活を続けた
確かに、二ヶ月後触り心地が良くなったし、見た感じも顔色よくなった。
男の人で、もともとなんのスキンケアもしてない時からの比較なので、参考になるか分からないですが...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する