-
1. 匿名 2017/12/03(日) 08:53:40
どんな女性?
私は一見そうでもなさそうに見えて芯が通ってるしっかりした女性だと思います
もちろん顔良し+168
-10
-
2. 匿名 2017/12/03(日) 08:54:22
性格がいい+138
-4
-
3. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:18
落ち着いていて大人びてる+132
-3
-
4. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:35
清楚な感じの人+126
-4
-
5. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:41
わからん
ってことはアタシ?+11
-14
-
6. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:49
いい男も悪い男も結局ママみたいに身の回りの面倒を見てくれる女が好きなんだよ。+186
-31
-
7. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:52
清潔+19
-2
-
8. 匿名 2017/12/03(日) 08:56:10
いい男だとイケメンって感じだけど、良い男だと良い人って感じになるね+78
-3
-
9. 匿名 2017/12/03(日) 08:56:14
品性がある。下品な言葉を使わない。
勉強が出来る頭の良さでなく人としての知性がある人。+204
-5
-
10. 匿名 2017/12/03(日) 08:56:17
猫かぶりの人+15
-9
-
11. 匿名 2017/12/03(日) 08:56:30
都合のいい女+6
-32
-
12. 匿名 2017/12/03(日) 08:56:57
見た目ふわふわしてるのに
姉御肌とか?
関係ないけど、歳を取った今、
年齢と精神年齢が追い付かないと
感じているので、そういう女性に
憧れる(笑)+124
-4
-
13. 匿名 2017/12/03(日) 08:57:18
人に対して平等に接している。そういう博愛主義者。
優しさや母性が垣間見える。
ちょっとしたユーモア。
読むとお母さんみたいだけど、これに若さとある程度の美貌がつけば間違いなくモテるよね。+171
-6
-
14. 匿名 2017/12/03(日) 08:57:18
ヤリマンじゃない
男性遍歴が少ない
でも処女ではない+25
-19
-
15. 匿名 2017/12/03(日) 08:58:53
雰囲気がふんわりしてる
健康的な体
胸が大きい
+18
-15
-
16. 匿名 2017/12/03(日) 08:58:58
都合のわるい女+27
-0
-
17. 匿名 2017/12/03(日) 09:00:59
その男の母親に似てるとか?+35
-6
-
18. 匿名 2017/12/03(日) 09:01:23
いい男から好かれたい!+46
-4
-
19. 匿名 2017/12/03(日) 09:02:27
良い男って内面も見てると思う。見た目はもちろん自分の好みがあるだろうけど。
流行りの「自分磨き」みたいなことじゃなくて人の痛みがわかったり思いやりがあったり、みたいなこと。+157
-4
-
20. 匿名 2017/12/03(日) 09:02:38
賢い。
美人、スタイルが良い、も大事だけど本当にいい男はバカな女は選ばない。
知性のない女は歳を取ると下品になることを知ってるから。
ただし私はバカ(笑)
周りのいい男には賢い女がついてる。+184
-4
-
21. 匿名 2017/12/03(日) 09:04:24
私の友だちにいるけど、めっちゃ美人で、意思が強そうで目力が強い
そしてその目に威圧感がある‼︎
特徴はそんなだけど喋ると気さく
この子は本当に高スペックばかりに好かれてめっちゃ大事に思われてる
+113
-6
-
22. 匿名 2017/12/03(日) 09:05:46
女同士では終わりのない討論
男に聞きなさい+52
-3
-
23. 匿名 2017/12/03(日) 09:09:02
頭がキレるけどユーモアがある、人脈がある人
顔は並み以上だろうけど、そこまで気にしてなさそう+21
-8
-
24. 匿名 2017/12/03(日) 09:09:16
>>1
ガルおっさんの理想の女像…ウェッゲロゲロ…。。
+7
-12
-
25. 匿名 2017/12/03(日) 09:09:41
悪口、愚痴、不満を言わない人。常日頃言ってると雰囲気に出てくるので、いい男は近づかない。
悪い男は寄ってくるけどね+69
-5
-
26. 匿名 2017/12/03(日) 09:10:08
顔は美人ってほどじゃなくても小綺麗で気が効く女とか?+57
-6
-
27. 匿名 2017/12/03(日) 09:15:49
>>6
なんもわかってないなーw
いいママになると男はみんな子供に退化するよ
男に尽くさせ、振り回すようにならないと
+26
-6
-
28. 匿名 2017/12/03(日) 09:17:54
良い男って、生活力が(お金)あるとか、イケメンとか、優しいとか、ノーベル賞取る様な才能があって浮気しない一途な人とか、それぞれだけど+25
-2
-
29. 匿名 2017/12/03(日) 09:18:50
自立している人だと思います+49
-7
-
30. 匿名 2017/12/03(日) 09:20:26
>>24
ガルおっさんは、良い男ではないよ…+7
-2
-
31. 匿名 2017/12/03(日) 09:24:04
育ちと家柄のいい美人
それだけ+14
-6
-
32. 匿名 2017/12/03(日) 09:24:57
ガル民と真逆の人+18
-2
-
33. 匿名 2017/12/03(日) 09:25:07
精神的に自立しながら甘え上手+57
-2
-
34. 匿名 2017/12/03(日) 09:28:24
正直男を見る目がある女性だと思う
良い男が女性を見る目があるとは限らない
見る目がある女性が良い男を攫っている+93
-2
-
35. 匿名 2017/12/03(日) 09:32:24
そもそもここでいう良い男の基準が知りたい+33
-3
-
36. 匿名 2017/12/03(日) 09:39:27
スペックでしょ。20代前半、骨格レベルの美形、それなりの大卒(会話)、コミュ力+8
-10
-
37. 匿名 2017/12/03(日) 09:40:18
性格悪いガル民は選ばれないだろうな+15
-3
-
38. 匿名 2017/12/03(日) 09:44:52
なんだかんだ、ある程度わがままな人+31
-3
-
39. 匿名 2017/12/03(日) 09:46:15
この前、美容師さんとその話になり、講習?に行った時にその先生が言ってたらしく、女の子らしいんだけど、やはり中身が自立してる人だそうです。かまってちゃんとかはいい男!からは好かれないって言ってて納得しました。
+94
-4
-
40. 匿名 2017/12/03(日) 09:48:15
真面目になにかに取り組む人で、全身の服装もきちんとしている感じで常識があり、言葉で落ちついたコミュニケーションがとれる人+44
-0
-
41. 匿名 2017/12/03(日) 09:50:52
意外とさりげなくワガママ言っちゃう女や無意識に振り回してる女ってモテるんだよね。
良い男って責任感あって、自分に余裕もあるし、自分に無い所にひかれるパターンもあります。+35
-8
-
42. 匿名 2017/12/03(日) 09:51:05
やっぱりその男の母親に似てる人だと思う。母親がしっかりした立派な人だと自ずとしっかりした立派な女性を選んでると思う。+27
-6
-
43. 匿名 2017/12/03(日) 09:57:03
いい男はうわべだけの優しい女か本当に優しい女か見抜く力がある
勉強が出来るとかではなく、頭の回転の速い機転のきく女が好かれる+73
-4
-
44. 匿名 2017/12/03(日) 10:00:35
>>43
いい男じゃなくても人はある程度見抜くけどね。
+2
-5
-
45. 匿名 2017/12/03(日) 10:03:18
いい男とは、顔?中身?それにもよる+3
-1
-
46. 匿名 2017/12/03(日) 10:03:41
身長と地頭。それが全てではないけどしっかり見てる。+9
-3
-
47. 匿名 2017/12/03(日) 10:04:53
いい男だってアホみたいな女に引っ掛かるよーー!
なんでー?って感じで。
いい女だって、ろくでもない男に惚れ込む場合もある!+38
-6
-
48. 匿名 2017/12/03(日) 10:18:19
いい男かは疑問だけど、橋下徹とか奥さんも高学歴でお嬢様だもんね
学生時代からつき合って結婚して子沢山
弁護士、知事、市長などやって住む世界が違う+18
-6
-
49. 匿名 2017/12/03(日) 10:22:08
容姿至上主義な男は、同じく容姿至上主義なガルちゃん女と付き合ってると思う。下品な人は同じように下品を好むよね。+20
-1
-
50. 匿名 2017/12/03(日) 10:35:52
温かい家庭で育った人。
+14
-6
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 10:38:23
>>47
わかる。
境界性人格障害の女に
優しくしてタゲられて
大本命のいい女を逃す。
+7
-1
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 10:51:01
女らしさがしっかりある人。
+26
-1
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 10:59:25
>>6
悪い男は連れて歩くのに良い女となんでも言うこと聞いちゃう都合の良い女を用意してるよ。+5
-1
-
54. 匿名 2017/12/03(日) 10:59:51
良い男=ハイスペック
良い男=人柄が良い
どちらなの?+14
-0
-
55. 匿名 2017/12/03(日) 11:02:52
>>54
ハイスペックな悪い男知ってるから、人柄だと思う+23
-1
-
56. 匿名 2017/12/03(日) 11:05:39
みんな内面重視みたいに書いててそう思いたいだろうけどさ。
綺麗な人だよ。美人。結局。当たり前の素直な感情。
いい男に好かれたいなら中身なんて当たり前の性格、仕事ぶり、頭で充分。
外面を磨くことだね。それしかないよ。+59
-10
-
57. 匿名 2017/12/03(日) 11:19:09
沈黙は金雄弁は銀の女性+3
-0
-
58. 匿名 2017/12/03(日) 11:21:56
育ちが良くて頭が良い人。
もちろん見た目もあるけど、見た目は好みもあるし、意外にあの子選ぶんだって人もいるし、きっと中身で選んだんだなと思う人もいる。+32
-2
-
59. 匿名 2017/12/03(日) 11:33:03
良い男の姉弟も育ちの良い知性と教養がある素敵な女性だよね。+2
-1
-
60. 匿名 2017/12/03(日) 11:37:49
>>13
主従が逆。
若さと美貌が主で博愛主義とか優しさは従。
誰にでも平等に接するとかいう価値観にいたっては
男にはないと思う、女特有の発想。
+4
-2
-
61. 匿名 2017/12/03(日) 11:40:22
>>56
良い男の家系は家族みんな美男美女だから分かる。
母親、お姉さん、妹みんな美女。
+11
-0
-
62. 匿名 2017/12/03(日) 11:40:22
ハイスペック=良い男ではないと思うんだよね、正直
どちらかと言うと、女みたいに全体的にバランスの良い男がたまにいるものだと思う事があって、そういう男性と結婚した人は幸せだろうとは思うし、勘が鋭いと思う事がある
んで、やっぱりそういう女性そのものも地頭がいいよね。性格も悪くないし、愛されて育ったって感じ+46
-0
-
63. 匿名 2017/12/03(日) 11:43:19
ハイスペックと言うのはお金とかそういう面においては役割をはたしているとは思うんだけれども、これも男性特有のもので、一点豪華主義のような感じで、他が犠牲になっている事が多々あるものじゃない?良い男性と言うのはトータルでバランスが良いのよ。女には結構そういうタイプは多くっても、男においては非常に希少価値ではあるのね+26
-0
-
64. 匿名 2017/12/03(日) 11:45:48
>>62
頭の良い女性はやっぱり今の時代良い大学出てるよね。
+8
-6
-
65. 匿名 2017/12/03(日) 11:47:41
良い人は良い人が好き
悪い人も良い人が好き+19
-1
-
66. 匿名 2017/12/03(日) 13:33:05
>>62わかります!!わたしが思う良い男は
人に対して優しくて思いやりがあって誠実
高学歴とは言わなくても大卒
仲の良い家庭で育った
人との距離感をわきまえてて、礼儀やマナーがあるひと
見た目は普通
仕事も一生懸命やってる
よく笑う、明るい
結婚願望がある
変なプライドがない
+23
-3
-
67. 匿名 2017/12/03(日) 14:08:33
容姿、性格、頭脳共にバランスが取れている人+8
-0
-
68. 匿名 2017/12/03(日) 14:18:23
八方美人すぎない人
ダメな男は丁重に断り、その分いい男には甘える事かな
誰でも受け入れ明るい女を演出すると尻軽に見られて逆に嫌われる
+12
-1
-
69. 匿名 2017/12/03(日) 14:22:19
ガルちゃん女にはほとんど当てはまらないなぁw+5
-0
-
70. 匿名 2017/12/03(日) 15:15:04
マウンティングしないような人。
周りを気遣ったり、心配できる人。
かな?顔や外見は内面から滲み出てるのもあると思う+10
-0
-
71. 匿名 2017/12/03(日) 16:16:56
知的であり、服装もキッチリしていて、はっきり物が言える人。+5
-0
-
72. 匿名 2017/12/03(日) 17:26:56
>>6
たしかに婚活してた時に、好きなタイプは料理できる人って言われたことあって、料理ができたらだれでもよさそうな感じで母親のごはんが大好きな人はレベル高いんだろうなって思った。
+1
-1
-
73. 匿名 2017/12/03(日) 17:29:11
>>22
ボーイズチャンネルとかできないかな?
+3
-0
-
74. 匿名 2017/12/03(日) 17:45:07
見た目が可愛いから普通くらいの
中身がしたたかな女。
決して美人でもブスでもない。
男が寄って行きやすい見た目の中身が性悪+2
-1
-
75. 匿名 2017/12/04(月) 00:10:38
生育環境で性格も似たり寄ったりになりやすいからね
あまりにも育った環境が違う者同士は結局一緒にならないよ
知的な会話をしたければそういう環境で育った人を選ぶしかないし
品の上限や下限も生育環境だからカップルの認識に隔たりがあると続かない
良い生育環境の良い男がきちんとしたお嬢さん選ぶのは仕方ないよね+1
-0
-
76. 匿名 2017/12/04(月) 00:53:30
ブスです。ブスを踏み台にして近くの美人を手に入れる。いい踏み台です。+1
-0
-
77. 匿名 2017/12/04(月) 01:26:22
優しく穏やかでいて、芯が通った強さを備えている女性。+5
-0
-
78. 匿名 2017/12/04(月) 06:00:55
友達見て思うけど
全てが平均以上の女
実家の裕福度も持家も親の収入、親の学歴、容姿、
本人も短大大卒以上 職業も数年以上真面目に続く 資格取得あり
容姿も平均以上
性格も悪く無い
程ほどに友達もいる
兄弟姉妹も学歴、容姿、平均以上
いくら高い学歴でも実家が貧乏とか職業続かないとか
いくら美人でも実家貧乏、学歴低いとか
実家良くても容姿が悪いとか
とにかくバランス悪いと良い男には選ばれない
でも全てが平均以上はかなり難しい
+5
-1
-
79. 匿名 2017/12/04(月) 06:58:22
自分の旦那はイケメン、高身長の高収入です。(ごめんなさい、自慢ではありません)
私のどこが良かったのか聞くと、酒癖が悪くなくてヒステリックじゃないところ。と言われました。
そこ? むしろそんな人少ないんじゃない?と思いましたが、私との交際前に色んな女性を見てきたようでそう思ったらしいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する