ガールズちゃんねる

地元では買えない、いつか食べてみたいもの

243コメント2017/12/04(月) 03:18

  • 1. 匿名 2017/12/02(土) 23:36:26 

    地域限定や店が遠いなどで買えないけど食べてみたいものをあげていきましょう

    ハーブスのミルクレープおいしそう
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +718

    -26

  • 2. 匿名 2017/12/02(土) 23:36:51 

    551の豚まん

    +619

    -23

  • 3. 匿名 2017/12/02(土) 23:37:29 

    サーターアンダギー

    +77

    -31

  • 4. 匿名 2017/12/02(土) 23:37:36 

    >>1
    家の近くに店あるからトピ主さんに届けてあげたいわ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    +376

    -10

  • 5. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:10 

    犬の絵の瓶にティラミスがはいったやつ

    +24

    -10

  • 6. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:19 

    これです。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +992

    -8

  • 7. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:22 

    >>2一回だけ食べたことあるけど普通の豚まんだった…いや、おいしいけどね

    +103

    -107

  • 8. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:30 

    白えび

    +192

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:34 

    本場のたこ焼き

    +242

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:38 

    大阪にあるミオールのパフェ
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +306

    -56

  • 11. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:40 

    信玄餅

    +183

    -17

  • 12. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:41 

    博多の屋台で本場の豚骨ラーメン

    +239

    -14

  • 13. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:43 

    冷やして食べるクリームパン
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +216

    -78

  • 14. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:50 

    >>2
    お店のできたては食べられないけど、ネットで買えるよ!
    おいしい食べ方もかいてあって美味しかったよ!

    +108

    -7

  • 15. 匿名 2017/12/02(土) 23:38:52 


    銀座ウェストのサブレ

    +45

    -7

  • 16. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:18 

    ルタオのケーキ

    +153

    -29

  • 17. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:31 

    港で新鮮な魚介類

    +225

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:35 

    赤福
    本当に長年思い続けています。

    +323

    -20

  • 19. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:49 

    水信玄餅食べてみたい

    +297

    -2

  • 20. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:51 

    香川のうどん
    香川遠くて行けないよ〜車もないし
    でも一度食べたい。
    やっぱり違いますか?

    +532

    -13

  • 21. 匿名 2017/12/02(土) 23:39:57 

    ハーブスって高くない?

    +264

    -5

  • 22. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:00 

    >>5
    あ、ネコだったかも

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:06 

    八つ橋

    +9

    -14

  • 24. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:16 

    ふわふわの天然氷のかき氷

    +234

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:26 

    桐の箱に入ったチョコ
    豆助のテレビで見たやつです。

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:56 

    紫芋のタルト
    沖縄のやつ

    +31

    -29

  • 27. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:02 

    ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIの高級ショートケーキ

    +317

    -5

  • 28. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:02 

    生もみじ饅頭

    +123

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:18 

    生の白魚

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:30 

    京都 出町ふたばの豆餅
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +375

    -8

  • 31. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:35 

    さわやかのハンバーグ

    +370

    -8

  • 32. 匿名 2017/12/02(土) 23:41:36 

    ルマンドアイス

    +136

    -11

  • 33. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:01 

    北海道のジンギスカン
    仙台の牛タン
    テレビで紹介されるたびによだれ出る

    +176

    -10

  • 34. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:09 

    子供の頃、大阪に住んでました
    新大阪へ行った時には「とん蝶」というおこわ?を必ず買ってました。
    日持ちしないから大阪出張行った同僚とかに頼めないんだよね。

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:10 

    キルフェボンのケーキ!
    陸の孤島と言われるほど交通の便か悪いど田舎にいるから東京方面にはまったく行かないし行けない…

    +264

    -12

  • 36. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:13 

    夏に水信玄餅と水まんじゅうが食べたい
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +275

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:30 

    >>21高いけど美味しいよ!

    +49

    -8

  • 38. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:45 

    北海道は札幌の焼肉屋さんの鮭キムチ‼︎
    すごい人気で通販の販売も1年待ちらしいです(´;ω;`)
    いつか食べたいなぁ。。。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +172

    -21

  • 39. 匿名 2017/12/02(土) 23:42:51 

    ルタオだの赤福だの紫芋タルトだのは取り寄せできるんじゃないの?

    +268

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/02(土) 23:43:21 

    チーズタッカルビ

    食べたことある +

    +50

    -74

  • 41. 匿名 2017/12/02(土) 23:43:25 

    ロイズ?のチョコレート
    北海道だったかな

    +94

    -11

  • 42. 匿名 2017/12/02(土) 23:43:25 

    >>27
    それ一切れ5000円するやつだっけ?

    +20

    -6

  • 43. 匿名 2017/12/02(土) 23:43:50 

    いっぱいありすぎて書ききれない!
    物産展ラブ!笑
    新潟住みでこれ!!って言うのなんもねーから他県羨ましい!!(´;ω;`)

    +83

    -14

  • 44. 匿名 2017/12/02(土) 23:43:57 

    商品名じゃなくてごめんなさい。
    北海道の魚介とラーメン!行ったことないから、死ぬ前に1回は行って本場の味体験したいです。

    +84

    -7

  • 45. 匿名 2017/12/02(土) 23:44:09 

    テレビで観た店名は解らないけど京都の甘味処の
    抹茶のパフェ。

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2017/12/02(土) 23:44:14 

    ラッキーピエロ
    福田パン
    蒙古タンメン
    さわやか

    福岡に住んでるけど、いつか食べたい

    +233

    -5

  • 47. 匿名 2017/12/02(土) 23:44:56 

    >>41
    ロイズは通販ありますよ!
    頂きましたが美味しかったです

    +93

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/02(土) 23:45:01 

    ラムネが好きだからいこまラムネというのを1粒だけ食べてみたい

    +24

    -7

  • 49. 匿名 2017/12/02(土) 23:45:18 

    小山ロール

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/02(土) 23:45:31 

    >>9
    「わなか」っていうたこ焼き屋美味しいよ! by 大阪府民

    +56

    -4

  • 51. 匿名 2017/12/02(土) 23:47:20 

    萩の月
    たまに無性に食べたくなるけど手に入らない

    +110

    -12

  • 52. 匿名 2017/12/02(土) 23:48:27 

    最近よくテレビに出る、鶏皮を何日も焼いてカリカリにしてるってもの。九州だったかな

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2017/12/02(土) 23:48:44 

    大阪の人に粉もんグルメをガイドしてもらいたい
    たこ焼きもお好み焼きもお店が多すぎてどれが本当に美味しいのかわからない

    +84

    -3

  • 54. 匿名 2017/12/02(土) 23:49:03 

    たくわんが挟まってるコッペパンサンド

    +83

    -4

  • 55. 匿名 2017/12/02(土) 23:49:11 

    この前テレビでやってた
    日光?にあるパン屋のサンドイッチ
    すぐ、売れきれちゃうんだって

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/02(土) 23:49:53 

    ずんだ餅

    九州在住で食べたことない
    美味しそうだと思うんだけど、なかなかお取り寄せまではしないのよね
    食べてみたいな

    +98

    -15

  • 57. 匿名 2017/12/02(土) 23:51:01 

    静岡の
    さわやかってハンバーグ
    愛知にすんでますが、みんな美味しいって言うけどなかなか食べに行けない食べて見たい!!

    +150

    -6

  • 58. 匿名 2017/12/02(土) 23:51:04 

    >>54
    滋賀のサラダパンかな?

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/02(土) 23:51:12 

    >>51
    萩の月って物産展でもなかなか見ない

    +43

    -11

  • 60. 匿名 2017/12/02(土) 23:51:16 

    >>6
    アガーって言う凝固剤買えば家で安く出来るよ
    スライムの水信玄餅とか言って少し前にTwitterで話題になった
    作り方もグクればすぐ出てくるよ

    +129

    -4

  • 61. 匿名 2017/12/02(土) 23:51:35 

    嵐の番組で観たクイズで正解して食べれる料理ほぼ。斎藤工がゲストの時のチーズ料理やばい!東京は羨ましい。

    +93

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:34 

    >>10
    すごいね!
    インスタで、見てきた!
    いつか食べたい!

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:35 

    >>18

    歩いて行ける距離に赤福本店あるから届けたい‼
    朔日餅っていう 毎月1日限定の赤福から出る餅も美味しいよ‼

    +119

    -4

  • 64. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:54 

    >>20
    観光で一度行ったけど、安いのに本当においしかったよ!

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:56 

    >>51
    萩の月のまがい物みたいなのは各県にあるよねw
    どれ食べてもやっぱり萩の月のが美味しいけど

    +149

    -9

  • 66. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:56 

    帝国ホテルのブルーベリーパイ。東京で働いていた頃、部長さんが接待のおみやげで女子に下さいました。出来立てでとても美味しかった。

    +72

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:59 

    最近話題のチーズリゾット
    食べたい
    東京のどこだったか忘れた

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:25 

    静岡「さわやか」のハンバーグを食べてみたい。
    立川市に似たハンバーグを食べさせる店があるらしいので
    行ってみようと思っている。

    +82

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:33 

    お茶っ葉と桜海老のかき揚げ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:45 

    ラクレットチーズをハイジのように食べてみたい

    チーズそのものも高いけどラクレットチーズを炙る専用の機械が10万くらいするらしい…
    その機械が置いてあるレストランなんて田舎にはないわ~

    +128

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:45 

    大阪のたこせん
    北海道の透き通ったイカの刺身
    長野の信州蕎麦
    新潟の燕三条ラーメン

    生きている間に食べたいです(*´-`)

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:46 

    >>43
    新潟には魚沼産のコシヒカリがあるじゃん。

    どんなおかずにも負けない最強のお米だよ

    +135

    -2

  • 73. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:48 

    キルフェボンのタルト
    食べてみたい〜
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +177

    -7

  • 74. 匿名 2017/12/02(土) 23:55:00 

    >>65
    萩の月はおいしいよ。

    +66

    -9

  • 75. 匿名 2017/12/02(土) 23:55:02 

    前にごぶごぶで浜ちゃんが気に入ってた玉子サンド

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/02(土) 23:55:14 

    >>51
    萩の月ネットで買える
    楽天とか

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/02(土) 23:55:25 

    萩の月、最近宮城の物産館でも売らなくなってしまった……

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2017/12/02(土) 23:55:59 

    マダムシンコのクリームブリュレ
    昨日、出張先の大阪で買ってきました!

    +7

    -74

  • 79. 匿名 2017/12/02(土) 23:56:32 

    地元では買えない?
    地元でしか買えないの間違いですよね?

    +2

    -41

  • 80. 匿名 2017/12/02(土) 23:56:35 

    神戸の林檎チョコ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/02(土) 23:57:04 

    >>57
    さわやかは静岡にしかありませんが
    愛知なら、湖西には近いのでは?

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/02(土) 23:57:13 

    >>43
    私は笹団子と越後もち豚が大好きです
    笹団子、通販でも食べられるけど冷凍だし。
    新潟で食べたやつが忘れられない

    それとお餅!新潟でつきたてのを食べた時はおいしくて衝撃受けたよ!

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/02(土) 23:58:03 

    >>60
    6です。
    ご親切に画像まで貼って頂き
    ありがとうございます。
    美味しいそう^^
    今度作ってみますね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/02(土) 23:58:46 

    ホッケ。デパートの北海道展で買ったのとか居酒屋で出るのとか、やっぱり本場の居酒屋などで食べるのと雲泥の差。冬の北海道は特に美味しいもの多すぎ。

    +71

    -6

  • 85. 匿名 2017/12/02(土) 23:58:59 

    赤福おいしいよね!
    私も時々お土産でいただきますが、一箱1人でペロリと食べれてしまいます(^_^;)

    +77

    -5

  • 86. 匿名 2017/12/02(土) 23:59:01 

    さらづらと、金まん

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/02(土) 23:59:13 

    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +81

    -6

  • 88. 匿名 2017/12/03(日) 00:00:06 

    >>79
    (自分の)地元では買えない、って意味かと

    まぁ通じてるからいいじゃん

    +51

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/03(日) 00:00:07 

    >>73 一切れ1500円でした。

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2017/12/03(日) 00:00:18 

    りくろーおじさん

    食べてみたい!そんなに美味しいんですか?

    +90

    -30

  • 91. 匿名 2017/12/03(日) 00:00:34 

    ちくわぶ食べてみたい、、
    北海道だからあんまり売ってないし、
    ちゃんとしたおでん屋さんのちくわぶを
    いつかいただきたい

    +13

    -8

  • 92. 匿名 2017/12/03(日) 00:04:06 

    新潟の南魚沼産コシヒカリ、味しらべ、年末にはお餅取寄せてますよ。笹団子は両親大好きで見つけたら買ってます。
    他県からは魅力あるよー!

    +49

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/03(日) 00:04:21 

    >>67
    daigomiかな?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/03(日) 00:06:27 

    水上だったかな?生どら焼き
    兄がスノーボード行くとよく買って来てくれた。
    埼玉の和菓子屋と仙台の栄太郎?だか進められ食べたけど、やっぱり水上のは美味しかった。

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2017/12/03(日) 00:08:05 

    >>90
    りくろーおじさんのチーズケーキ
    楽天か何処かの通販で買えるよ?

    +18

    -4

  • 96. 匿名 2017/12/03(日) 00:08:33 

    >>65
    本当にそう!!今ちょうどまがい物笑…をお土産で貰ったけど、全然味が違うし。
    余計萩の月が食べたくなった。

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2017/12/03(日) 00:08:35 

    >>43>>82
    私も笹団子好きです!子供の頃、隣の奥さんが新潟出身で、帰省するたびに買ってきてくれるのが楽しみだった。また食べたいなー

    +58

    -4

  • 98. 匿名 2017/12/03(日) 00:09:20 

    新潟の越後姫。
    まだ出始めた頃に、親戚から分けてもらったことがあって
    美味しくてビックリよ。甘いんだけど酸味のバランスもよくて本当に絶妙。
    でも新潟の親戚が言うには最近は中国人がけっこう買い占めていってしまうそうで……
    新潟に行ったらぜひ、とれたてのを食べてみたい。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2017/12/03(日) 00:09:45 

    >>72
    >>82
    励ましてくれてありがとおおおおおおおお!
    新潟人も魚沼のコシヒカリはなかなか食べれないんだよね、そこらへんの無名コシヒカリ。
    おいしいけどね!
    笹団子も好きです!けどきっと扱いはB級(´;ω;`)
    新潟地味なんだよーーー泣
    信玄餅様の、輝き羨ましいっす。笑
    みんなの画像みて物産展想って寝ます。

    +67

    -4

  • 100. 匿名 2017/12/03(日) 00:10:34 

    >>7
    551ほんと普通の肉まん

    +9

    -22

  • 101. 匿名 2017/12/03(日) 00:10:39 

    >>76
    >>51です。

    ネットで買えるの知らなかったです!ありがとうございます、さっそく見てみます。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/03(日) 00:11:01 

    新潟の駅弁「えび千両ちらし」

    スーパーの駅弁フェアにも、私の近場の店には出てこない。東京駅の駅弁専門店で買って食べたことがあり、すごく美味しかったからぜひまた食べたいんだけど、東京か新潟に行くしかないのか…。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/03(日) 00:11:03 

    買おうと思えばネットで買えるものが多いだろうけど、なかなかそこまでしないんだよね。
    物産展やアンテナショップにあったら買うと思うんだけど置いてなかったり。

    +70

    -2

  • 104. 匿名 2017/12/03(日) 00:11:06 

    それはズバリ『明石焼き』です。
    今年の夏休みに明石焼きを初体験し、その美味しさに見事やられた!
    明石海峡大橋の麓の道の駅で初めて食べたのですが、東京では明石焼きが味わえるお店がなかなか無いのがホントに残念です。
    あのフワフワの卵焼きと優しい出汁の味が忘れられないので、また食しに行きたいと思う!
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +101

    -6

  • 105. 匿名 2017/12/03(日) 00:11:51 

    高知県の鰹のたたき!
    お酒は飲めないけどお魚は大好きなのでいつかはたべてみたい…!

    +81

    -4

  • 106. 匿名 2017/12/03(日) 00:12:50 

    >>90
    焼きたてで食べるのと冷やして食べるのとで食感が違って美味しいよ!嫁で大阪に来たけど、りくろーおじさんのファンになったもんw

    +22

    -7

  • 107. 匿名 2017/12/03(日) 00:13:47 

    >>63
    >>18です。
    優しい…ありがとうございます。
    ついたちもちって読むんですね!知らなかったので調べてみたら、すごく素敵だし美味しそうでした。
    いつか旅行に行って頂きたいです。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/03(日) 00:13:47 

    >>60
    あの口どけも再現できますか?
    本物は口の中で溶けるというより、消えるって感じですよね。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2017/12/03(日) 00:14:15 

    >>92
    生クリーム笹団子って言うの美味いよ
    笹団子に生クリーム入ってるやつ

    +111

    -2

  • 110. 匿名 2017/12/03(日) 00:14:32 

    生しらす丼

    +43

    -3

  • 111. 匿名 2017/12/03(日) 00:14:39 

    >>105
    高知で食べるカツオのタタキって違うよ
    旅行で行く特別感もあるのかもしれないけど
    普段食べてるのと全然違う!って思った
    私もまたタタキと塩タタキ食べに行きたい!

    +103

    -3

  • 112. 匿名 2017/12/03(日) 00:15:29 

    ほかにもちらほら新潟書いてくれて嬉しいけど
    新潟トピじゃないよってそろそろ怒られちゃう(;・∀・)
    ほんと、ありがとう!私のせいでごめんよ!笑
    ちょっとだけ誇れました♡
    お米とお酒とおせんべいとおもちとイチゴ←ほぼ米ばかりだw

    トピ主さん、ごめんね!

    +45

    -7

  • 113. 匿名 2017/12/03(日) 00:17:16 

    >>6居酒屋にあったな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/03(日) 00:18:52 

    ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIの
    「エクストラスーパーメロンショートケーキ」を食べてみたい。
    ワンカット3800円!!で1日10個限定。マスクメロンがこれでもかって入ってるらしい。
    値段も個数も夢のまた夢だわ。

    +102

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/03(日) 00:20:37 

    >>102
    母がすこし前に新潟に行ったけどテレビの紹介後のタイミングでも
    新潟駅で普通に売ってたって!

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2017/12/03(日) 00:23:20 

    >>111
    105でコメントした者です。やっぱり本場は美味しいんですね。塩たたきは知らなかったのでいつか食べてみたいです(^^)

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2017/12/03(日) 00:24:28 

    テイクアウトNGの東京のこのケーキ
    エベレスト、と言ってお店の中のイートインでないと食べられない
    生チーズをスポンジに練り込んであるので口の中でとろけるらしい…
    食べてみたいよー!
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +118

    -4

  • 119. 匿名 2017/12/03(日) 00:24:48 

    >>116
    寂しい人がいる。
    さようなら~

    +42

    -4

  • 120. 匿名 2017/12/03(日) 00:26:32 

    りくろーチーズケーキも551の豚まんも庶民の味だから、そんな感動するものじゃないと思う..。
    私は好きだけどね

    +98

    -3

  • 121. 匿名 2017/12/03(日) 00:27:21 

    憧れのエシレのバターケーキ

    +89

    -1

  • 122. 匿名 2017/12/03(日) 00:31:06 

    博多の明太子重。
    いつか食べたい!

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2017/12/03(日) 00:31:34 

    ハーブスも551もミオールもニューオータニもキルフェボンに赤福も揃ってる大阪住まいですが、わたしは千疋屋のフルーツサンドやデザートが食べたいです!

    +99

    -7

  • 124. 匿名 2017/12/03(日) 00:36:07 

    >>63
    18さんじゃないですが素敵なところにお住まいで羨ましい、縁起も良さそう。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/03(日) 00:37:39 

    >>112
    私は店に新潟の米があったら買うよ。

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2017/12/03(日) 00:43:32 

    おでんの汁をかけて豆腐とご飯食べるやつ?かな 食べてみたい

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/03(日) 00:44:08 

    叙々苑の、焼き肉弁当

    +37

    -7

  • 128. 匿名 2017/12/03(日) 00:46:46 

    崎陽軒のシュウマイ

    +24

    -3

  • 129. 匿名 2017/12/03(日) 00:47:21 

    ケバブ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/03(日) 00:50:55 

    群馬?だっけ?
    味噌塗って焼いた串に刺さってるやつ。
    アレ気になって仕方ない。
    このトピに地元の名物が出ると嬉しいね。
    私はキルフェボンとさわやかハンバーグの静岡県民です。

    +52

    -3

  • 131. 匿名 2017/12/03(日) 00:51:09 

    >>99
    信玄餅好きなだけ送るから笹団子送ってほしい!(笑)
    冷凍のだとなんか食感が違うんだよね…。でも生のはなかなか手に入らない

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/03(日) 00:52:49 

    >>18
    赤福のこと、ずっと思い続けて下さって、三重県民を代表して、感謝申し上げます

    +84

    -7

  • 133. 匿名 2017/12/03(日) 00:53:32 

    エシレのバターケーキ!!

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2017/12/03(日) 00:54:20 

    ニューオータニは近いけど、子どもが小さくてなかなか並びには行けないーー!

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2017/12/03(日) 00:54:32 

    博多通りもん。
    物産展とかには出さないらしく通販しか買うすべがない。でもああいうものってたまに売ってるからつい買っちゃうものであり、いつでも好きなだけ買えるとなると逆に買うタイミングがない(笑)

    +70

    -8

  • 136. 匿名 2017/12/03(日) 00:54:34 

    >>60
    それって、単なるゼリーでは…

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/03(日) 00:56:40 

    今日三重の知り合いが仕事でこっち(関東)来て赤福くれた!!!
    めちゃめちゃ嬉しい!!!

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2017/12/03(日) 00:57:08 

    TVで放送してる東京のグルメの数々

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/12/03(日) 00:58:22 

    >>2
    甘くてまずい

    +1

    -14

  • 140. 匿名 2017/12/03(日) 01:09:09 

    バトンドール
    関東にお店がないし通販やってない…

    +31

    -3

  • 141. 匿名 2017/12/03(日) 01:11:46 

    ここ見てるとお腹すいてくるね

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/03(日) 01:15:47 

    本場名古屋のモーニング!!

    +29

    -3

  • 143. 匿名 2017/12/03(日) 01:16:00 

    >>130


    焼きまんじゅう!!

    地元民だけど、あれ美味しくないよ!笑笑

    +9

    -15

  • 144. 匿名 2017/12/03(日) 01:34:05 

    >>95
    スフレのチーズケーキです。材料費安そうなのに儲かっていそうだなぁ…
    といつも思います。創業者のりくろうは成金のゼニゲバです。

    +9

    -8

  • 145. 匿名 2017/12/03(日) 01:39:20 

    >>104
    明石焼き食べたいー!
    兵庫の出汁プラスドロソースもかけて食べる明石焼も癖になる美味しさ!

    +22

    -2

  • 146. 匿名 2017/12/03(日) 01:41:18 

    >>38

    近くに工場あるから
    手渡ししたいわ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/03(日) 01:44:33 

    >>142
    私もいつかは名古屋でモーニングしてみたい!

    +22

    -4

  • 148. 匿名 2017/12/03(日) 01:47:56 

    >>43千葉県住みですが新潟県だいすきです!羨ましい。
    お米もお酒もせんべいも海産物もお菓子も…。
    新潟県でしか手に入らないお酒も多いですよね♪

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2017/12/03(日) 01:49:07 

    >>56
    気軽にお取り寄せ出来るようなある程度大きな会社のずんだ餅もまあまあ美味しいけど、
    ばあちゃんとか近所の人とか小さな餅屋さんが作る美味しい枝豆で作ったずんだとお餅が1番枝豆の風味が濃いしすんごく美味しいよ!

    ずんだは使う枝豆で味が全然違う!

    +29

    -3

  • 150. 匿名 2017/12/03(日) 01:50:54 

    ずんだ餅食べたくなってきた!

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2017/12/03(日) 01:52:07 

    ここに書いてあるの全てテーブルの上に並べてみんなでパーティしたい。甘いのしょっぱいの全て揃ってる。
    新幹線乗るときに千疋屋寄ったけど、フルーツサンドがなかったよぅうぅう。食べてみたい!!!

    +83

    -4

  • 152. 匿名 2017/12/03(日) 01:52:57 

    神戸元町の観音屋のチーズケーキ

    お取り寄せも出来るけど、お店で食べたい一品!
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +62

    -12

  • 153. 匿名 2017/12/03(日) 01:55:01 

    >>130焼きまんじゅう美味しいですよ!

    +19

    -4

  • 154. 匿名 2017/12/03(日) 01:55:21 

    大阪箕面のデリチュースのチーズケーキ!
    いつも通っていたのに転勤でたべれなくなり あの味が恋しいです。

    +21

    -5

  • 155. 匿名 2017/12/03(日) 01:56:29 

    こんなの・・・
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +13

    -18

  • 156. 匿名 2017/12/03(日) 02:01:53 

    都会の駅にあるオシャレなケーキ食べてみたい

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2017/12/03(日) 02:22:31 

    たくわん入ったパンのサラダパン。

    似たようなのは近くのパン屋にあるんだけど、本場のやつが食べてみたい!!

    +20

    -4

  • 158. 匿名 2017/12/03(日) 02:28:24 

    >>13
    八天堂の類似商品じゃないかな?
    ぜひ本家の方を食べて欲しい!
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +89

    -4

  • 159. 匿名 2017/12/03(日) 02:30:58 

    どこの物かは忘れたけど、ようかんパン食べてみたい

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2017/12/03(日) 03:02:31 

    >>154
    すごく美味しいですよね!
    チーズケーキ好きだから食べた時に納得できた!

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2017/12/03(日) 03:05:58 

    一時期セブンイレブンでギャレット監修のポップコーン売ってたけど、やっぱりこの缶とこの袋がいいんだよなぁ

    +33

    -3

  • 162. 匿名 2017/12/03(日) 03:14:01 

    MAXコーヒー

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/03(日) 03:17:17 

    北海道のじゃがポックル?だったっけそんなやつ

    +30

    -6

  • 164. 匿名 2017/12/03(日) 05:04:52 

    >>111
    わかります
    藁で炙りたてだからですかね

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2017/12/03(日) 05:09:31 

    551豚まん
    普通って言ってる人いるけど
    皮が甘味ありもっちりしてて美味しかったよ
    東日本ではあまりない皮のタイプ

    +91

    -5

  • 166. 匿名 2017/12/03(日) 05:29:46 

    トップスのチョコレートケーキを食べてみたい!
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +95

    -3

  • 167. 匿名 2017/12/03(日) 06:02:09 

    >>118
    もしかしてイデミ・スギノさんの「エヴェレスト」ですか?
    午前中(?)に行かないと味わえないらしい。
    私も体験してみたいです。
    あと武骨なイメージのガトーショコラも捨てがたい。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2017/12/03(日) 06:05:25 

    トトロのシュークリーム

    人ごみが大の苦手なので、東京へは近づけません…

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2017/12/03(日) 06:10:39 

    >>2
    地元じゃないけど、スーパーで売ってる。
    何回か食べたけど普通の豚まんと違って、結構美味しかった。

    +0

    -11

  • 170. 匿名 2017/12/03(日) 06:10:49 

    本場の芋煮会に参加したい!
    シメのカレーうどんも美味しそう!

    +64

    -1

  • 171. 匿名 2017/12/03(日) 06:30:41 

    トップスのケーキ
    大阪ではなかなか手に入らない

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2017/12/03(日) 06:58:28 

    >>30
    私も京都に行ったら必ず並んで買います。
    買ってすぐ食べると、めっちゃ美味しい!
    あ〜食べたくなってきた。

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2017/12/03(日) 07:00:57 

    >>169
    スーパーで売ってるのは違うものだよ。
    本物は店舗かネットでしか買えない。
    私も最近知った。

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2017/12/03(日) 07:28:15 

    トップスのケーキでしたら、大丸東京の1階にありますよー! 新幹線乗り場の近くだからぜひ!

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2017/12/03(日) 07:49:23 

    フローズンスモア
    霜柱(飴)

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/03(日) 07:55:05 

    >>174
    関東だといろんなところに売ってるのかな?
    埼玉住んでるけど大宮にも売ってるからよく買ってた

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2017/12/03(日) 08:06:29 

    >>68
    立川のハンバーグ、調べてみました。
    さわやかはハンバーグだけじゃなく「オニオンソース」との相性に醍醐味がありますよ。
    是非、機会を作ってお店で食べて欲しいです!

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2017/12/03(日) 08:13:46 

    鳥取のトピにも出ていたココガーデン?のパンケーキ。ふわふわでもっちり、ここのを食べたら他のは食べられないというレベル。難点は遠いこと。車の免許ないし電車も1時間に1本だから、交通費がパンケーキよりもはるかにかかってしまうけど、ぜひ行っていただきたいです。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/03(日) 08:44:28 

    ピザハットのビザ!一度も食べたことない。近くにないから出前も取れない。生きてる間に一回は食べたい!

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2017/12/03(日) 08:55:55 

    >>143
    私、神奈川だけど好きだよ、
    あまじょっぱい味噌と香ばしい香りが大好き

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2017/12/03(日) 09:01:28 

    Fortnum & Masonのアフタヌーンティー。
    昔ロンドンに住んでたときには高すぎて行けず、その後地元にカフェが出来たのでいずれいこうと思ってたら閉店してしまった。
    めちゃ高いわりにそんなに美味しいものでもないとはわかってるけど、雰囲気味わう為に行っておけばよかった。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/03(日) 09:01:39 

    甘党のド田舎住まい。
    ハーブスは先日大阪で念願かなって行けたけど、ここを見てキルフェボン忘れててショック!
    ケーニヒスクローネホテルのランチにも行きたい。

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/03(日) 09:08:19 

    >>6
    空っぽの器ときなこにしか見えなかった。

    >>36
    これで水まんじゅうなのかと理解しました(笑)

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2017/12/03(日) 09:17:08 

    秋保温泉かな?
    スーパーで人気があるおはぎ

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2017/12/03(日) 09:30:08 

    >>169
    それ違う蓬莱じゃない?

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2017/12/03(日) 09:36:00 

    551と蓬莱 違いますよー 心斎橋筋商店街でまぎらわしく
    小さなお店挟んで隣にあるから騙されないで
    元は一つのお店だったらしいですが
    あじが全然違います スーパーのは残念な方です

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/03(日) 09:36:35 

    昨日テレビでやってた、夙川のクッキー
    通販やってないから夙川まで行かないと買えない。
    普通の花型で真ん中にアプリコットジャムかチョコが乗ってるやつ。
    行列できてた。
    普通のクッキーだったけど、お取り寄せ出来ないとなると食べたさが倍増。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2017/12/03(日) 10:01:22 

    >>118
    もともとは神戸にありましたね。
    おなじくイデミスギノのアンブロワジーも大人の味でおいしかったです。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/03(日) 11:02:12 

    >>21

    ハーブスって名古屋発祥なんだよね


    名古屋人だけど驚いた
    名古屋ってケチなイメージなのにw
    わりと値段設定高めだから‥
    美味しいけどね

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/03(日) 11:28:25 

    何故だ
    画像が読み込めなくてみんなの貼ってくれた美味しそうなものが見れない(;ω;)

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2017/12/03(日) 11:32:12 

    >>31
    全然おいしくなかったよ

    +6

    -4

  • 192. 匿名 2017/12/03(日) 11:57:23 

    北陸の白えびサイコー!!!

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2017/12/03(日) 12:02:09 

    最近は通販とかで手軽に買えるけど、その土地に行って食べることに価値があるんだなと思い始めました。
    便利な世の中って楽しみや価値を下げるよね。

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2017/12/03(日) 12:29:42 

    名古屋人だけど
    551はちまきがすき!!
    豚まんよりもちまきのほうが好きかも

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2017/12/03(日) 13:00:36 

    >>186
    蓬莱本館(551ではない方)の親戚ですけど、別に騙そうなんてしてませんよ。残念な方とか言い方が失礼でしょう。個人の味の好みはありますが。火事になった後に別れただけで、別にパクったわけでもないのに、騙されないではないでしょう。祖父が早くに無くなり、祖母とその子供で一生懸命守り続けてるんですよ。

    +15

    -8

  • 196. 匿名 2017/12/03(日) 13:06:35 

    195ですが、ややこしいのは分かりますが、蓬莱本館で宴会予約に来たお客さんを、そのまま違うのにシレっと551に入れたりしたりした事ありますので、551さんは。

    +2

    -11

  • 197. 匿名 2017/12/03(日) 13:38:58 

    ルレクチェ食べたい!!
    新潟の方からいただいてすっごい美味しかった?
    くちのなかでとろける濃厚な甘さ。。。また食べたいのに時季になってもデパ地下のフルーツ売場でも売ってない。
    千疋屋とか行かなきゃ買えないのかなぁ。
    キルフェボンでタルトも出るけど、生でたべたい。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/03(日) 13:40:53 

    >>166
    昔 梅田阪急でお店があってたまに買ってたのになくなって残念です。あのチョコレートケーキは美味しい!

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2017/12/03(日) 13:42:47 

    >>174
    うわぁ、貴重な情報ありがとうございます。
    今度シャンシャン観た帰りに買って帰ります!

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2017/12/03(日) 13:57:18 

    >>14
    ごめんだけど、これは関西人として認められない。
    あれは別物として美味しいはありだけど、同じものとしての扱いは受け付けない。

    +4

    -5

  • 201. 匿名 2017/12/03(日) 13:59:24 

    >>191
    本当に?

    私リアルに昨日用事で静岡へ行ったので食べようと足伸ばしたけど1時間半待ちといわれてさらに車だしてもらいもう1軒まわったけどそこも1時間以上待ちといわれて断念しました・・・。
    とりあえず地元の人にはすごい愛されてるんだっって思ったけど。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2017/12/03(日) 14:02:35 

    富山でお寿司。東京ではみたことないようなネタがたくさんあるらしい。
    秋田で岩かきとそれを使ったカキフライ。グルメ漫画でみて以来食べたいが行く機会がない。

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/03(日) 14:07:08 

    >>18
    赤福美味しいよーー

    関西在住だけど、近鉄沿線にはどこでもおいてる。

    今は東京在住だけど、うちの近所のスーパーサミットだと物産とかまでいかなくても定期的においてるよ。おたべも信玄もちもあります。だから逆に帰省しても買わなくなりました。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/03(日) 14:19:07 

    >>171
    ハルカスの地下で、曜日限定で売ってますよ〜

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/03(日) 14:20:11  ID:wdPsyfWmYH 

    トップスのチョコレートケーキ

    地元にも店があったらしいけど、、
    東京に行って買ってホテルで食べてみたい

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2017/12/03(日) 14:23:37 

    なんじゃこれ大福。
    だったかな。
    食べてみたい!

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2017/12/03(日) 14:29:13 

    >>205
    間違えてマイナスしてしまった。ゴメン。
    プラスです。
    >>206
    取り寄せたけど、あんまり美味しくなかったです。
    珍しいからご近所さんにも配ったけど、、
    誰にも何にも言われなかった笑
    美味しい時はめちゃ美味しかったよー!って言ってくれるから分かる。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/03(日) 14:33:39 

    >>123
    千疋屋はフルーツカレーも美味しいよ

    盛岡行った時に食べた福田パンが忘れられない
    コッペパンのふわふわ加減が最高でお店の雰囲気もいいんだよね

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/03(日) 14:50:21 

    友達がお見舞いに来てくれたときに、徳島県のたかいち?の桃のケーキを持ってきてくれました。
    丸々桃で中身はクリームとスポンジで、今まで食べたことがなく、美味しくて嬉しくて泣きました。
    期間限定らしいし、取り寄せとかしてないから、遠くて買えないけど、美味しかった。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/03(日) 15:00:53 

    >>30並んだ割には普通でした

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2017/12/03(日) 15:25:00 

    蕎麦粉百パーセントの更科蕎麦食べてみたい

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/03(日) 15:40:08 

    >>136
    アガーはゼラチンじゃないのでゼリーとは違うよ
    水信玄餅も材料はアガーだと思うから
    そのアガーの粉の分量を見極めたらほぼ同じの出来るよ

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2017/12/03(日) 15:47:59 

    >>201
    地元ですが、私はあまり…だったので一度しか行ったことないです。
    こればかりは好みの問題だろうけど、周りでも絶賛する人はそんなに居ないです。

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2017/12/03(日) 17:23:26 

    >>187

    夙川のお店で働いていたパティシエが、横浜市でお店を出しています。
    あのクッキーと同じ素材、同じ作り方で販売してますよ。素朴だけどとても美味しいです!

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2017/12/03(日) 17:38:43 

    森のカスタードクリーム、ポーポー
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:08 

    台湾のばーわん。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:59 

    いつかってか、またいつか、なんだけど、神戸で食べたイチゴショートケーキ!
    店の名前忘れた( ; ; )
    アンリシャルパンティエではなく、地元にしかないやつ。今は東京に出店してたりするかなーとにかく美味しかった

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2017/12/03(日) 17:55:56 

    >>209
    知らないけど超うまそう!

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2017/12/03(日) 18:25:33 

    私も主と同じく好きなブロガーがいてハーブスのミルクレープ、すごく食べてみたいと思ってた。 あと、最中は好きではないが、みむろの最中が気になっていて取り寄せようか迷っている。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2017/12/03(日) 18:27:08 

    >>209

    全く同じ味ではないかもしれないけど、近い商品で良ければ(丸ごとの桃に、中身がスポンジとクリーム)お近くの他のケーキ屋でも桃のシーズンになればあるかもしれないよ。

    私は三重だけど、いくつかのお店で見た目ほぼ同じ桃まるごとのケーキを見たこと、買った事あります。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2017/12/03(日) 18:29:25 

    山形の黒い蕎麦。ここ数年ずっと気になっている。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/03(日) 19:17:55 

    ルマンドアイス
    でも、明日から関西でも発売だから
    やっと食べられる♪
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2017/12/03(日) 19:36:35 

    お店だけど
    ばんどうたろうと
    さわやか行ってみたい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/12/03(日) 20:32:32 

    キルフェボン、ハーブス、小山ロールは本当にお勧め。
    兵庫県南部在住だから全部買えます。


    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/03(日) 20:34:37 

    >>152

    甘いスポンジにしょっぱいとろけるチーズのせて焼いたら簡単に再現できるよ。
    あれは神戸市民からしたら、まずい。


    +11

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/03(日) 20:51:37 

    小山ロールは本当においしくてびっくり
    しました
    ロールケーキが流行ったとき、どこもそれ
    なりにおいしかったけど、感動してまた買い
    たいと思ったのは小山ロールだけだなー
    でも遠い、遠すぎるよ…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2017/12/03(日) 21:12:45 

    くるみっこ

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2017/12/03(日) 21:17:32 

    京都の黒七味!
    どんなお味がするんだろう。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/03(日) 22:03:10  ID:NeQnhlXTWN 

    >>157
    滋賀の「つるやパン」のサラダパンですよね?

    私も食べてみたい~。
    お取り寄せもしてますが、賞味期限が届いた翌日だそうで日中働いてるので受けとれ無かったらアウトだなぁ。と取り寄せを諦めました。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2017/12/03(日) 22:10:26 

    >>16
    お取り寄せできますよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2017/12/03(日) 22:27:20 

    >>43
    伊勢丹あるから物産展行けてうらやましいです!
    自分も時々、新潟伊勢丹の物産展行きます。
    山形県民より。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/12/03(日) 22:39:08 

    >>198
    梅田阪急なくなったんですね!!久しぶりに食べたくなって、いそいそ行ってみようとしてた!危なかった〜

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:05 

    >>20さん
    隣の県に住んでますが
    香川県のうどんは本当に美味しいですよ!
    スーパーや、チェーン店にあるような
    うどんとは全然こしが違います。
    是非食べていただきたいですヽ(;▽;)ノ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2017/12/03(日) 22:55:05 

    わんこそば。
    地元民は意外とやりません。いつかやってみたい。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/03(日) 23:03:48 

    愛知に住んでいますが、先日浜松へ治一郎のアウトレットと、さわやかに行きました。
    治一郎のアウトレットは安いし、さわやかも美味しかった〜。
    平日なのに両方とも混んでいました。
    さわやかでハンバーグを切る時に動画とか撮る方が多いのか、店員さんが
    「カメラいいですか??」
    って聞いてくれて、細かい気配りをするお店だなって思いました。浜松に住んでいる方羨ましいです。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:31 

    自由が丘ロール

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:36 

    フロインドリーブのクッキー!
    神戸にしか売ってないんだなぁー
    取り寄せできるけど帰ってくるの遅いし
    受け取れない(゚∀゚)

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/03(日) 23:20:16 

    >>30

    うちから自転車で15分くらいで行けます。
    近くを通ると、平日も休日も行列できてます。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/03(日) 23:24:11 

    >>90

    普通のスフレチーズケーキって感じです。
    正直、並んでまで買う理由がよく分からない。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2017/12/03(日) 23:25:40 

    >>16 楽天で取り寄せた。

    ルタオって小樽のアナグラムだから期待してたのにマーガリンで作ってあって最悪だから止したほうがいいよ

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2017/12/03(日) 23:27:36 

    >>189

    久屋大通辺りに本店ありますよ^ ^

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/04(月) 01:56:42 

     オルチャータ
    米を砕いたものを使ったメキシコの冷たいドリンクでメロンの種や胡麻、アーモンドなどを入れたりと美味しかった。「飲む玄米ドリンク」って感じ。
    地元では買えない、いつか食べてみたいもの

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2017/12/04(月) 03:18:42 

    行田のゼリーフライ
    京都 志津屋のカルネ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード