-
1. 匿名 2017/12/02(土) 21:08:57
(2)カンバルの闇+15
-2
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 21:09:49
お、トピ来た!ありがとう。+20
-1
-
3. 匿名 2017/12/02(土) 21:10:16
ありがとう
今日はトピ立たないかと思った!+18
-1
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 21:10:55
バルサカッコ良くて綺麗❤️+88
-2
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 21:10:57
悪人!!+5
-4
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:04
オープニングのバルサカッコいい!+49
-1
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:23
トピ主です?立ってないから立ててみました。+19
-1
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:30
>>1
トピ建てありがとう+20
-1
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:38
バルサのお父さん、イメージと違うなあ・・・
もっと知的なイメージだった。+87
-6
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:40
うん、トピ立ってなくって探し回った。立ててくれたひとありがとう。+27
-1
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:52
なぜ上地雄輔+96
-3
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 21:11:57
バルサの父親がなんでこの人…年齢差いくつよ(笑)+63
-1
-
13. 匿名 2017/12/02(土) 21:12:17
上地がバルサの父親?+50
-2
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 21:12:46
中村獅童悪人役上手いね+87
-2
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:04
上地よくNHKに出るなぁ+17
-0
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:04
子供バルサかわいい+44
-1
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:13
美味しそう+17
-1
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:35
ミュージカル女優だっけ?+2
-2
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:44
なんかセットがクリスマスっぽい+4
-2
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:49
東出の兄もこぶ平ってどうなの?+86
-0
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 21:13:55
いっぽんGRなんぞ観てる場合ではないよ+7
-0
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:12
医者に見えないんだけど+26
-2
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:13
バルサ父、違和感はあるけど嫌いじゃないかも+30
-4
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:31
こんなにいたいけな少女が逞しく生きていく運命になるなんて…+42
-2
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:46
この世界観の作りこみかたはすごいと思う+62
-2
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:50
29年前なら、上地でも良いじゃん。+49
-3
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:05
ジグロはトーチャンと叔母さんと知り合いなのか+40
-1
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:24
バルサの母はどうしたの?+8
-3
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:31
チャグムの鼻が広がっちゃってるから獅子頭に見える....+8
-10
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:43
今日は童話の世界みたい+8
-0
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:43
ジグロの貫禄すげー+90
-0
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:48
ほのぼのジグロ、珍しい(笑)+68
-0
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:48
口尖らすジグロ可愛い+43
-1
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:49
あら
そういう関係だったの?w+46
-0
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:51
ジグロは惚れているんだなw+56
-0
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 21:15:52
この二人はそういう仲なの?+38
-0
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 21:16:07
>>27
親友だったと思う+8
-0
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 21:16:48
上地、男やもめの子持ち役ドラマ10でもやってたな。+9
-0
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 21:16:58
あんまり若くないね…+0
-1
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 21:17:08
めっちゃ優しい王様だな+36
-0
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 21:17:12
何か西洋のクリスマス感あふれるセットだなww
ライトのせい?+3
-1
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 21:17:47
>>28この頃病気で亡くなった。+22
-1
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 21:18:52
弟はそこそこ強いんやね+9
-0
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 21:19:11
若い頃から弟野心家やったのか…+20
-0
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 21:19:20
吉川晃司の声いい声だな+73
-0
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 21:19:23
上地さんも演技上手い気がする+55
-5
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 21:19:42
王に毒を盛らされてたってことか+24
-0
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 21:19:57
父ちゃん可哀想+28
-0
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 21:20:23
獅童さんと吉川晃司さん 雰囲気がよく似てる+20
-4
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 21:20:27
昔のバルサはむしろ女の子らしい感じだったのね?+44
-1
-
51. 匿名 2017/12/02(土) 21:20:39
部屋の中が寒そうなのが気になる+14
-0
-
52. 匿名 2017/12/02(土) 21:20:39
毒いれたの?+10
-0
-
53. 匿名 2017/12/02(土) 21:21:24
役者上地雄輔は好きだけどな。+28
-6
-
54. 匿名 2017/12/02(土) 21:21:29
カルナを責めるな+24
-0
-
55. 匿名 2017/12/02(土) 21:21:58
まだ産まれていない王様の赤ちゃんも殺されたの?+22
-0
-
56. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:11
上地雄輔思ってたより演技上手い+34
-10
-
57. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:16
私が殺したのだ!!
そんな大声で…+37
-1
-
58. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:26
ヒ素みたいな?+17
-0
-
59. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:27
10年くらい前のカルナ+30
-1
-
60. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:30
この国の女の人はみんな肌黒いね
日焼けしてるのかしら?
+32
-1
-
61. 匿名 2017/12/02(土) 21:24:26
兄に手をくだす。
黒電話みたいだな。+32
-2
-
62. 匿名 2017/12/02(土) 21:25:13
OPでバルサが一瞬王の槍の服装をしてるのは、バルサがタンダとトロガイを養うために王の槍になるから?+4
-12
-
63. 匿名 2017/12/02(土) 21:25:49
毒とかじゃないけど、さっき食べたオクラが腐ってたかもしれなくて今お腹痛い…+31
-1
-
64. 匿名 2017/12/02(土) 21:25:55
むしろ上地がバルサと逃げて
ジグロが王様助ければいいじゃん
獅童反逆罪で殺せば良いのに+31
-3
-
65. 匿名 2017/12/02(土) 21:26:21
濡れ衣着せられ処刑されたの?+14
-0
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 21:26:26
標高高いのかしらね+9
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 21:27:57
ホーンテッドマンションの
お姉さんみたいな王妃+17
-0
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:01
王に毒を盛らなくても殺される
王に毒を盛っても殺される
辛い運命…+71
-0
-
69. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:05
うわあ
お妃様まで殺された!?+47
-0
-
70. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:10
自害したの?+3
-1
-
71. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:18
お妃様が死んじゃったよ+27
-0
-
72. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:27
王妃様が+15
-0
-
73. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:35
そうだよなあ
お腹に赤ちゃんいるんだもん
死ねないよ+48
-0
-
74. 匿名 2017/12/02(土) 21:28:52
身重の王妃・・
ええ!! 陛下のお子までも・・・+33
-0
-
75. 匿名 2017/12/02(土) 21:29:10
バルサはこの話をジグロから聞いたの?+21
-1
-
76. 匿名 2017/12/02(土) 21:29:16
極悪人っているんだなと思いながら見てる。+35
-0
-
77. 匿名 2017/12/02(土) 21:29:18
兄上と獅童似てない+39
-1
-
78. 匿名 2017/12/02(土) 21:30:12
中村獅童が従兄弟に似すぎていて話が入ってこない+4
-0
-
79. 匿名 2017/12/02(土) 21:30:15
妃は自殺なのか暗殺なのかわからないね+22
-2
-
80. 匿名 2017/12/02(土) 21:30:19
王様はイケメンだったのになあ+37
-0
-
81. 匿名 2017/12/02(土) 21:30:32
>>62
トロガイ合流するの?楽しみ+1
-2
-
82. 匿名 2017/12/02(土) 21:31:04
腹が痛すぎてトイレから実況だけを見て話の内容を知る+12
-4
-
83. 匿名 2017/12/02(土) 21:31:15
吉川晃司と中村獅童のシーンの重厚感凄な!
シブイ+60
-0
-
84. 匿名 2017/12/02(土) 21:31:24
チャグムの話に戻ってほしい・・・+6
-9
-
85. 匿名 2017/12/02(土) 21:31:46
カンバル王のモデル+6
-19
-
86. 匿名 2017/12/02(土) 21:32:07
でもこの話重要だからな+39
-0
-
87. 匿名 2017/12/02(土) 21:32:51
ジグロとバルサって結構良いとこの子なのね+49
-0
-
88. 匿名 2017/12/02(土) 21:32:58
中村獅童憎たらしいくらい上手いな+66
-0
-
89. 匿名 2017/12/02(土) 21:33:08
土地の良し悪しって国の貧富にも関わるのね。+30
-0
-
90. 匿名 2017/12/02(土) 21:33:13
ジグロが折れた?+0
-1
-
91. 匿名 2017/12/02(土) 21:33:30
>>85
太りすぎだから違います+8
-2
-
92. 匿名 2017/12/02(土) 21:33:32
ほんと独裁者って奴は…+24
-0
-
93. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:05
カンバルのモデルはチベット?+13
-1
-
94. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:11
>>62 衣装はわかんないけどバルサが山の王と闘うからだと思う。+21
-0
-
95. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:24
ヨーロロレリホー!+6
-0
-
96. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:41
あの青い石欲しいと思ってたら米良ヴォイスが響いてきた+36
-0
-
97. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:41
米良さん久しぶりw+25
-0
-
98. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:04
メラメラだ+16
-0
-
99. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:04
トト!!
実写だとこういう感じなのね!+31
-0
-
100. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:10
米良さん?+18
-1
-
101. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:32
もののけ〜達だけ〜+20
-2
-
102. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:38
この一人ジブリ感ww+53
-0
-
103. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:55
米良さん演技嵌ってる+37
-3
-
104. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:56
米良さんほんとにファンタジーの住人みたい+91
-0
-
105. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:06
メラメラ
意外にお芝居お上手+42
-4
-
106. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:18
ロードオブザリングっぽいな+47
-3
-
107. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:20
米良さんが役者やってるのはじめてみた。+41
-0
-
108. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:25
ラピュタww+23
-0
-
109. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:32
ほい+6
-0
-
110. 匿名 2017/12/02(土) 21:36:37
>>82
オクラの人?大丈夫??+23
-0
-
111. 匿名 2017/12/02(土) 21:37:16
その石下さい!おいくら万円?+12
-0
-
112. 匿名 2017/12/02(土) 21:37:50
>>103
結構、棒かと+2
-4
-
113. 匿名 2017/12/02(土) 21:38:13
米良さん結構いいな。+43
-0
-
114. 匿名 2017/12/02(土) 21:38:49
トトの異質な存在感悪くなかった
ジグロは悩んだんだなあ+53
-0
-
115. 匿名 2017/12/02(土) 21:38:52
>>63
大丈夫?
私も先週トイレ行きたくて困ったよ
NHKコマーシャルないからさw
こういう時困るよね
お大事にねー+35
-0
-
116. 匿名 2017/12/02(土) 21:39:01
>>110
オクラは私です、ご心配有難うございます!
でも、わたしの他にもお腹痛い人がこのトピにいるなんて…+33
-0
-
117. 匿名 2017/12/02(土) 21:39:11
チベットみたいなアンデスみたいな+16
-0
-
118. 匿名 2017/12/02(土) 21:39:28
さすがNHK。背景の素材過多だよな。+27
-1
-
119. 匿名 2017/12/02(土) 21:39:49
ユーカ可愛いな
宝塚の人だっけ?+46
-0
-
120. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:18
>>60
標高ある土地の人って日焼けしてるよね+27
-0
-
121. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:25
米良さん演技してる時の声良いね+26
-1
-
122. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:31
いくら娘の命がかかっているとはいえ、カルナは忠誠心無さすぎ。全然苦悩しないの?+12
-12
-
123. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:36
切なすぎる!+19
-0
-
124. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:38
バルス+12
-0
-
125. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:39
ファンタジー要素強め。
ファンタジーは好みがあるからなぁ。+19
-0
-
126. 匿名 2017/12/02(土) 21:40:57
石をプレゼント…
こんな台詞言われてみたいな~+39
-0
-
127. 匿名 2017/12/02(土) 21:41:07
ユーカの人、何となく雰囲気がバルサと似てる+42
-0
-
128. 匿名 2017/12/02(土) 21:41:24
バルサのおばさん
直虎の瀬名のお母様だった人だよね
+39
-0
-
129. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:00
>>122
どちらの道を選んでも答えは同じだったのでは!
+18
-2
-
130. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:04
バルサ叔母、髪きれいだね+53
-0
-
131. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:05
>>127
バルサが短槍使いにならなかったら
こんな風に医者になってたのかもしれないね+66
-3
-
132. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:13
ジグロとユウカ、ラブラブ設定か、、
ジグロとも近すぎて王に命狙われそう+44
-0
-
133. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:28
>>116
今、風邪とかウイルス性のやつ色々流行ってるから気をつけてくださいね。
カンバルも寒そうだし。+27
-0
-
134. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:35
バルサの叔母さんかわいそうに、ジグロともう会えないのかな+49
-0
-
135. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:41
りゅうちぇるってバルサより若いんだ+16
-1
-
136. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:58
>>131
だからダンダが好きなのかw+19
-0
-
137. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:00
>>115
ありがとうございます!
CMは意外と大切な時もあると今回は実感しました(^^;)+8
-0
-
138. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:16
渡辺いっけい、今よりもずっと若いね。雰囲気、声も。さすが役者。+64
-0
-
139. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:17
ジグロは独身だった+33
-1
-
140. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:27
仲良し兄弟。
後のことを考えると泣ける。+48
-0
-
141. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:30
>>82
トイレで冷えないか心配なのよ…!+6
-0
-
142. 匿名 2017/12/02(土) 21:44:03
担いどる+2
-0
-
143. 匿名 2017/12/02(土) 21:44:18
バルサの人生が変わった瞬間+41
-0
-
144. 匿名 2017/12/02(土) 21:44:54
おじさんと幼女
おばさんと男児
好きよ!+6
-13
-
145. 匿名 2017/12/02(土) 21:45:47
ジグロ、吉川晃司さん見れて嬉しい!
かっこいい~+66
-0
-
146. 匿名 2017/12/02(土) 21:45:55
さすがに長い・・・
大人バルサの顔が見たい+9
-7
-
147. 匿名 2017/12/02(土) 21:46:02
罪人の一族はひどい目に合わせるのはやっぱり某国を思わせる+41
-1
-
148. 匿名 2017/12/02(土) 21:46:08
カルナはバルサが殺されたと思ったの?+1
-6
-
149. 匿名 2017/12/02(土) 21:46:40
綾瀬さんカッコイイ!+35
-0
-
150. 匿名 2017/12/02(土) 21:47:19
いっけいがボロボロになってる+40
-0
-
151. 匿名 2017/12/02(土) 21:47:21
いっけい、心労でこんなに老けて…+59
-0
-
152. 匿名 2017/12/02(土) 21:48:12
>>138
本当だ
すごい老けてる
目とかも充血しててすごいよね
追い詰められている感すごい+81
-0
-
153. 匿名 2017/12/02(土) 21:48:16
>>116
私は実況はかかさず参加してましたが
今日は死にそうなくらいお腹がいたいので断念してこのまま寝ます
また明日録画を見て参加します
おやすみなさい+42
-0
-
154. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:01
あれ、王様が悪い人なの、知ってたんだね+43
-0
-
155. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:12
米良声はいいね
やはり+27
-0
-
156. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:13
>>153
お大事にね
変わってしっかり見ておくわ+34
-0
-
157. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:32
いっけいドントクライ+19
-0
-
158. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:39
いっけいすごい演技力…!+59
-0
-
159. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:40
いっけいさんの演技に引き込まれる+64
-0
-
160. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:48
>>156
ありがとう(。・´д`・。)+6
-0
-
161. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:59
ふたりのやりとり
見応えあるなー+26
-0
-
162. 匿名 2017/12/02(土) 21:50:16
真相はわかってるんじゃないかな?+13
-1
-
163. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:08
やり方は間違ったりしてても絶対的な悪人がいなくて辛いんだよなぁ+28
-0
-
164. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:19
ここはいったいどこなんだ…日本なの+2
-7
-
165. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:21
いっけいさんが演技上手いと思ったのは、TBSのオールスター感謝祭で、激辛カレーを食べたのに食べてない風の演技をしてたとき。
この人、絶対食べてないのに食べたフリの演技でしょwと思ったのに、実際は食べてた。そのさじ加減が凄くて驚いた!+58
-1
-
166. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:25
やっとバルサ!+12
-0
-
167. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:38
こんなヨボヨボでよくジグロと戦えた。もう精神力のみ、かな。+52
-0
-
168. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:39
タンダが何気に若い+63
-0
-
169. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:45
綾瀬さんすごい
立ち姿で若い
二十代前半の娘さん醸してるw+74
-2
-
170. 匿名 2017/12/02(土) 21:52:03
兄弟対決+7
-0
-
171. 匿名 2017/12/02(土) 21:52:20
バルサとタンダ若い+65
-0
-
172. 匿名 2017/12/02(土) 21:52:31
この時のバルサは18歳位?+19
-0
-
173. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:08
髪が短いだけでタンダが若く見える+49
-0
-
174. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:21
役者ってすごいね+47
-0
-
175. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:43
>>168
当時のタンダは10代半ば+30
-3
-
176. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:48
謎ダンス+31
-1
-
177. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:48
綺麗だな。+9
-0
-
178. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:55
>>160
お大事にして下さいね。今日はこの実況でどうにか雰囲気を掴んで下さい…!+18
-0
-
179. 匿名 2017/12/02(土) 21:54:03
タンダも若造感出てるよー+46
-0
-
180. 匿名 2017/12/02(土) 21:54:19
タンダ、ひと昔前のジャニーズ感w+34
-1
-
181. 匿名 2017/12/02(土) 21:54:59
>>175
やめてwタンダ+18
-1
-
182. 匿名 2017/12/02(土) 21:55:33
>>164
ファンタジーの世界+14
-0
-
183. 匿名 2017/12/02(土) 21:55:52
ジグロも相当苦労したんだと思うけど、カグロの老け込みが半端なく、辛くなる。年の差兄弟でもなかろうに。+80
-0
-
184. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:13
>>153お大事に。+4
-0
-
185. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:16
叔母さんと再会!+33
-0
-
186. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:45
>>183
だって真実わかっていながら王のそばに仕えてるから相当神経病むよね…+38
-0
-
187. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:47
優しいおやっさん+16
-0
-
188. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:56
誰か見張ってた?+13
-0
-
189. 匿名 2017/12/02(土) 21:57:05
最新情報が何年か前とは…これがネットがない世界か+21
-0
-
190. 匿名 2017/12/02(土) 21:57:35
ロッソ食べたい…なんだよこんな時間に旨そうなもの出すなよ…+43
-0
-
191. 匿名 2017/12/02(土) 21:57:46
この風景をあの時のジグロも見てたんだ。+50
-0
-
192. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:28
カンカンとれいかちゃん+4
-2
-
193. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:29
うおおお
来週!早よ!!
すごく面白かったけど、綾瀬分足りねえよ!
2時間くらい苦しゅうないからやれよ!!+70
-0
-
194. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:31
もう終わったのか。
早いなぁ。+47
-0
-
195. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:35
突然の海老蔵+26
-0
-
196. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:53
海老蔵の後ろ姿、ネズミ男みたい+19
-0
-
197. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:55
もうすぐ本能寺+13
-0
-
198. 匿名 2017/12/02(土) 22:00:30
ジグロの足跡を辿るのね+20
-0
-
199. 匿名 2017/12/02(土) 22:00:33
来週も観てね!+31
-4
-
200. 匿名 2017/12/02(土) 22:01:37
1話があっという間に終わる。
CMのないNHKなのに。。。+46
-0
-
201. 匿名 2017/12/02(土) 22:02:06
精霊の守り人の世界にネットがあったら5ちゃんみたいな掲示板で陰謀論が書き込まれてるよ+25
-0
-
202. 匿名 2017/12/02(土) 22:02:11
1時間が凄く早かった!
役者さんの凄みを感じる良い回でした。+90
-1
-
203. 匿名 2017/12/02(土) 22:02:18
今回チャグム少なめだったけど、いっけいの役者魂を見れて満足よ。
撮影って、順番入れ換えたりして撮影してるんだよね?
気持ちの切り換えどうしてるんだろう?ジグロ失踪前と失踪後と。+91
-0
-
204. 匿名 2017/12/02(土) 22:03:18
>>199 タンダが報われるまで見るよ!+17
-0
-
205. 匿名 2017/12/02(土) 22:03:43
どうやって原作を繋げるのかと思ったら、こういうことでしたか。
今日はジグロたっぷりで良かったけど、やっぱりバルサが見たいな~+55
-1
-
206. 匿名 2017/12/02(土) 22:04:38
面白かったー見入ってしまった
1時間早すぎ
バルサを守るために全てを捨てたジグロもだけど、残されたカグロも苦労したんだろうなぁ
いっけいさん上手いね+109
-0
-
207. 匿名 2017/12/02(土) 22:05:44
タンダも今シーズンは演技力が試されるよね。今までみたいに気のいい優しいお兄さんだけでは済まないから、どうなるかな・・・。+62
-1
-
208. 匿名 2017/12/02(土) 22:06:06 ID:CVfbhd9yUO
ジグロとバルサの叔母が好意を持つ関係だったとは!+76
-0
-
209. 匿名 2017/12/02(土) 22:08:18
放送時間的に仕方ないんだろうけど、バルサの里帰りなのかチャグムの同盟目的なのかわからなくなってきた。うまく繋げてると言えばそうなんだろうけど。
そして本来の目的からどんどん外れてるのに文句一つ言わないチャグムって育ちが良いなあと思ったw+44
-1
-
210. 匿名 2017/12/02(土) 22:08:49
カグロは氏族長だから氏族を守らないといけないという責務もあるからツラいよね
ジグロに負けてもらったなんて言えないよ+66
-3
-
211. 匿名 2017/12/02(土) 22:09:47
ジグロが格好良くて、いいなぁ!
私もあんな風に石を貰いたい!!!!!
一時間が早く感じる。+69
-0
-
212. 匿名 2017/12/02(土) 22:09:56
>>210
口が裂けてもね+12
-0
-
213. 匿名 2017/12/02(土) 22:13:58
バルサを姉に預けるって選択肢はなかったんだろうか?+24
-13
-
214. 匿名 2017/12/02(土) 22:16:16
>>46
確かに上地、思っていたより演技上手いね。
獅童に呑み込まれそうでこちらまで怖いけど+49
-4
-
215. 匿名 2017/12/02(土) 22:16:48
>>208
原作にはないんだけど、これはこれでよかった。
ジグロの幸せそうな姿が見れて嬉しかった。+51
-0
-
216. 匿名 2017/12/02(土) 22:18:30
バルサは転生して日本で専業主婦になり、その腕っぷしでご近所の人たちを助けてるよね+92
-2
-
217. 匿名 2017/12/02(土) 22:18:37
カグロの奥さん、食べ物がなくて亡くなったんだよね…息子も小さかったし、氏族背負ってどんだけの苦労。
ジグロもカンバル王がそこまで一族追い込むとは思わなかったんだろうけど、友人と友人の娘を守る為に一族が払った犠牲を考えるとどうするのが正解なのかわからない。
そう仕向けたカンバル王だって、国をどうやって貧しさから救うか考えていて、考え無しでやってる事ではないっていうね。
こういう、一筋縄じゃいかない、色々考えさせられるとこが精霊の守り人の好きなとこ。現実だって善悪はっきりしない事ばかりなんだし。+82
-1
-
218. 匿名 2017/12/02(土) 22:22:16
原作未読なんですが、最終章は今まで以上に人間ドラマなんでしょうか?
今日はのめり込んで見てしまいました+44
-0
-
219. 匿名 2017/12/02(土) 22:24:47
カンバル王の病弱兄上役はキカワダさんかな?
獅童のほうが老けて見えるね。+31
-0
-
220. 匿名 2017/12/02(土) 22:26:15
獅童の部屋の椅子、背もたれが鹿のつのみたいな尖ったやつだから、もたれられないなぁとか思っちゃった(笑)+38
-2
-
221. 匿名 2017/12/02(土) 22:27:48
>>209
カームがペラペラ喋ったおかげで、カンバルもタルシュに取り込まれてるって分かったからね
あのままカグロの所にいても捕まって抹殺されるだけだもん
でも逃げるわけにはいかないから、叔母さんの所で策を立て直すんでしょ+45
-0
-
222. 匿名 2017/12/02(土) 22:31:16
原作よりもわかりやすい作りになっていて、これはこれでとても面白かった!
ログサムに全てを話されてジグロを討ち取ったことにしたカグロの気持ちも、こちらの方がわかりやすかった。
あとはユーカ叔母とジグロが恋仲だったという方が、ただの友達の子供ってよりも、バルサを助けることに対して説得力があるね!
やはり映像は映像の良さがあり、小説とはまた違う面白さが引き出されてると思った!+78
-0
-
223. 匿名 2017/12/02(土) 22:33:04
しかし米良美一の牧童よ!
声といい背といいぴったりすぎる。+87
-1
-
224. 匿名 2017/12/02(土) 22:38:25
>>223
よかったですよね!
本読んでたときはコロボックルのイメージだったから米良さんぴったり!+29
-1
-
225. 匿名 2017/12/02(土) 22:40:12
いっけいさん、土の中から掘り出した長芋みたいなの 本当に食べてたの?
役者魂を感じる+65
-1
-
226. 匿名 2017/12/02(土) 22:40:34
このトピ、いい人ばかりだね。
マイナス少ない。+26
-2
-
227. 匿名 2017/12/02(土) 22:41:11
>>217
でも全ての元凶は現カンバル王のログサムだと思うよ
兄を殺して王位を継ぐ、それも自分の手は汚さず王の主治医であるカルナにやらせて、しかも娘の命をたてにして脅して卑劣極まりない
そんなログサムにジグロは王の槍として王の資格なしと思ったんだと思う
そして全てを知っても氏族のために王に尽くすことにしたカグロ
まぁカグロの場合ちょっと保身もあるかもしれないけど
とにかくログサムの企みがなければみんな不幸にはならなかったと思う+71
-0
-
228. 匿名 2017/12/02(土) 22:50:10
原作読んでたときは氏族=「うじぞく」って読んでたんだけど、今日見たらヨンサ「しぞく」だった。
氏族長も心の中でうじぞく長とか読んでた。
同じ方いませんか?+1
-28
-
229. 匿名 2017/12/02(土) 22:51:15
原作はもちろん好きだけど、良い役者さんに演じてもらうと台詞がないときの葛藤してる表情だとか感情込めた言い方とかでその人の気持ちが伝わってくる。+61
-1
-
230. 匿名 2017/12/02(土) 22:55:10
こういうのってNHKじゃなきゃできないね
映像のスケール感がすごい+80
-2
-
231. 匿名 2017/12/02(土) 22:56:32
録画見終わってまず、直虎の次回タイトルが「信長、浜松来たいってよ」だったことにびっくり。
大河って今こんなカジュアルなんだね+52
-2
-
232. 匿名 2017/12/02(土) 22:56:34
ログサムが国王になって、カンバルは豊かになったの?たしかシーズン2で、新ヨゴ国にたかってると帝が言っていたような・・・+33
-2
-
233. 匿名 2017/12/02(土) 23:10:18
ファンタジー系は興味なくて見てなかったけれど、この前ダイジェスト版を偶然見て引き込まれ、今日のいっけいさんや獅童さんの演技でさらに引き込まれた。
それにしても、日テレの綾瀬はるかさんのドラマも最終回前に見て引き込まれ来週の最終回が待ち遠しいのに、これまた楽しみができました!来週が待ち遠しい。+55
-0
-
234. 匿名 2017/12/02(土) 23:22:49
>>216
その前に幕末の福島に生まれて、女だてらに鉄砲担いで国を守ったよ。+56
-2
-
235. 匿名 2017/12/02(土) 23:40:06
>>223
先週の話だったかで「牧童は神に近いとも言われている」みたいな台詞があったの思い出したよ+22
-1
-
236. 匿名 2017/12/02(土) 23:45:08
>>231
直虎はちょっとサブタイで遊びすぎの感あり
しかし先週の指原さんといい、終了直後の歳末たすけあいのCMで一気に現実に引き戻されるわ
余韻…+38
-1
-
237. 匿名 2017/12/03(日) 00:15:20
視聴率が悪いので失敗みたいに言われる事があるけれど
今の大河や朝ドラよりずっと良いので視聴率にとらわれ過ぎないでほしい
内容ペラペラの高視聴率の朝ドラを公共放送のお金で作って
働き過ぎ対策に大河の話数減らしたりおかしいぞNHK
良い作品もできるのだから上の圧力や変な改革という名の改悪を辞めて欲しい
変えてほしい部分は変えないで現場のやる気を削ぐことばかりしている
+66
-0
-
238. 匿名 2017/12/03(日) 00:23:29
上橋作品は獣の奏者しか読んだ事がなく、守人シリーズは食わず嫌いで未読でした。
でも先シーズンのドラマ化を見て、
世界観や国ごとの違い・町中のセット・そこで生活している人達の生き生きとした様を映像として見ることであっという間に引き込まれて…
遅まきながら原作も読み始めています。この先も楽しみです!+35
-3
-
239. 匿名 2017/12/03(日) 01:12:38
>>4
オープニング映像を見て、
普段の旅姿で野性味に溢れる用心棒バルサとはまた違う美しさを感じました。
昨シーズンとはまた違った戦いが描かれるのかな、と今からワクワクしています!+36
-0
-
240. 匿名 2017/12/03(日) 01:19:44
>>234
どっちにしろ強いw+29
-0
-
241. 匿名 2017/12/03(日) 01:56:45
吉川晃司といい加藤雅也といい、白髪でもカッコいいってどんだけ~+51
-0
-
242. 匿名 2017/12/03(日) 06:22:27
ジグロは友情のためバルサを守るためカンバルを出たんだと思っていた。
でも自分がカンバルにいることでどうなるのか、自分がいなければ山の王と戦うことはできない、でも貧しいカンバルの人々を救いたい、その葛藤がよくわかった。
カンバルを出たのはバルサを守ることだけではなくジグロ自身のことも関係してたんだなと。
+42
-0
-
243. 匿名 2017/12/03(日) 07:39:45
なんかスゴイね
ドラマとは思えないスケール感で放心状態になる
原作未読だからところどころ心情とかが台詞だけでは分かりにくいんだけど、役者の演技力で察しながら観てる
音楽も更に素晴らしい
重厚感ハンパない+40
-1
-
244. 匿名 2017/12/03(日) 08:58:43
>>210
渡辺いっけい上手いよね。
弟に裏切られて15年後に再会、さらにその弟に
情けをかけられて王の槍に繰り上げ。
カンバルに戻ればログサムに従わないと
一族は○されるって過酷過ぎる。
+35
-2
-
245. 匿名 2017/12/03(日) 09:26:47
>>4 >>239 あの緋色の衣装の槍の舞は、本編のどこかで出てくるのかな?
大団円で祝いの宴があるとか、よそおっても美しいバルサを見せてほしいな+18
-0
-
246. 匿名 2017/12/03(日) 09:41:04
ほんと映画みたい
ドラマとは思えないクオリティの高さ
ハマったら最高に面白い
けど、未だ嘗て観たこと無い作品だから、慣れるまで時間かかる人が多そう+28
-1
-
247. 匿名 2017/12/03(日) 13:43:28
一緒に観てた子どもがBGMの素晴らしさに興奮して、吹部で演奏したい!って呟いてたわ
確かに最終章はBGMが増えて、より壮大になって感情が高ぶる+14
-1
-
248. 匿名 2017/12/03(日) 13:44:20
今、録画見終わりました。
いやー、見応えあったなぁ。
背景が良く分かった。
渡辺いっけいさん、獅童さん、演技力半端ないね。+23
-1
-
249. 匿名 2017/12/03(日) 14:48:55
妊婦役が浮いてると思って見てたら速攻で抹殺されて
なんかゴメンと思った+7
-0
-
250. 匿名 2017/12/03(日) 14:56:35
何も知らずテレビでこれ見てもののけ姫の実写化かと思ったわ。
+0
-8
-
251. 匿名 2017/12/03(日) 16:02:36
テレビドラマとは思えないスケール感に圧倒されました
来週はユーカ叔母さんとの再会ですね
綾瀬さんと花總さんの顔が似てるからナイスキャスティング+33
-0
-
252. 匿名 2017/12/03(日) 16:52:54
第2話は、ジグロがバルサを連れて国を去ることになるまでの経緯が丁寧に描かれていて分かりやすかったしすごく面白かった
米良さんの助言もジグロの決断に大きな影響を与えたんだね
役者さんも、ジグロ失踪後のカグロが苦労の果てにすっかりやつれて老け込んでしまって、痩せてギョロギョロした目は充血して、王の槍に就いてからの威厳のある風貌とは全く別人のようだったり
カグロがジグロを探し当てたシーンのバルサとタンダがちゃんと若かったり、なんかすごいなと思いながら見た+43
-0
-
253. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:21
今回初登場の花總さん、米良さん、屋台でロッソ売ってるおじちゃんも良かったし、上地さんも若干心配てたけど良かった
+27
-0
-
254. 匿名 2017/12/03(日) 19:41:02
何て言うか、原作の挿絵そのままのイメージで役者達がぴったりハマるのが凄くて。アニメはイメージが違い過ぎて観ていないんだけど。このままシリーズ化して、獣の奏者もドラマ化してくれないかな?難しいかしら?+22
-0
-
255. 匿名 2017/12/03(日) 19:59:23
脚本、演出、演技全てが素晴らしい。こんなにクオリティの高いドラマはなかなかないと思う。馴染みのない時間帯の為か?食わず嫌いか?低視聴率。勿体ないよ。沢山の人に見て欲しい。+38
-0
-
256. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:17
衣装も小道具も凝ってて各国の世界観も細部までこだわってるのが伝わるよね
何よりも綾瀬はるかのアクションが素晴らしい
シーズン1から見てよかった+34
-0
-
257. 匿名 2017/12/03(日) 21:08:25
ロケで韓国のセット使ってるらしいけど…
クレジットでは出ないよね?
国内だけじゃ、あの世界は作れないか…
+2
-16
-
258. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:03
>>257
韓国行って撮影したって部分はシーズン1じゃなかった?
最終章では行って無いと思うけど
+13
-0
-
259. 匿名 2017/12/04(月) 14:01:27
バルサとジグロの過去に涙涙+23
-0
-
260. 匿名 2017/12/04(月) 15:37:44
コメントが減った分だけ数字も
下がってしまった
+0
-5
-
261. 匿名 2017/12/04(月) 16:13:25
コメント数も視聴率も関係ない
とにかく素晴らしいから、観れる事が幸せ!
感動して放心状態になるドラマなんて、そうそう無いよ+27
-1
-
262. 匿名 2017/12/04(月) 18:14:21
A4くらいのサイズの最終章のドラマガイド?を書店で見かけて、緋色の装束のバルサも美しい表紙なんだけど~
ネタバレ避けたいから買わない!欲しいけど!
ところで渡辺いっけいさんと言えば我が家では『便所サンダル』と呼ばれているのですが、このネタが分かる方いらっしゃるでしょうか…+2
-1
-
263. 匿名 2017/12/04(月) 21:05:20
物語の真実味を形作る小道具が、これでもかっ!で言うくらいこだわって、考え抜かれて作られているのが感動します。
ジクロとロクザムの稽古シーンで、それぞれの首を覆っていた装具も、頭部を守る装具も、見事にカンバルっていう国での必然性を想像させる物でした。
ロクザムがジクロに対して自分につくかどうかを迫るシーンで槍を向ける時、わざわざ革の鞘を払って対峙しましたが、その事でロクザムのジクロに対する本気を表現した見事な演出でした。感心するのは、無くても良いであろうその小道具に空想の短槍(たんそうで一発変換しなかった(笑))の「鞘」をわざわざ作るのか、という事でした。
他にも、シーズン2の海賊の娘がしていたゴーグルみたいなもの。あの小さい穴だけ開いてるゴーグルは、レンズじゃなくても遠くの物がよく見える様になる、本当に実用に耐えうる物(実際にその世界で使われている物)って思わせるものだし、細かいところまで、異世界の物だけど実際に使われている物であるとい小道具に溢れた世界観が凄いなと思ってます。
+17
-1
-
264. 匿名 2017/12/04(月) 21:12:10
シーズン1、2と渋さ全開、カッコいい吉川ジグロ。今回の凄く人間性を感じさせる逢引とは言えない逢引のシーン。ジグロの等身大な部分を見ることができました。シーズン1、2のジグロはバルサやタンダが見て来たジグロだったのだなぁと。
このエピソードを見た後にもう一度過去のシーンを見直すと、全然違う感想を持つかも。
この物語は良い!
+16
-1
-
265. 匿名 2017/12/04(月) 21:39:57
CMもないし、見入っちゃうとコメント出来ないよねw+11
-0
-
266. 匿名 2017/12/04(月) 22:34:32
石を渡されてジグロを見つめる、ユーカの表情に引き込まれました。
オハナさま、やっぱり上手い。+13
-0
-
267. 匿名 2017/12/04(月) 23:00:44
>>266
それ!
ジグロは一切これで最後だとは言っていない、のに、それを理解して、でも引き止めるとかそんなこと一切言わなくて…
その前の二人の恥ずかしくなるくらい初々しかった関係性と合わせて良いシーンだったぁ。
+18
-0
-
268. 匿名 2017/12/06(水) 14:14:56
原作も闇の守り人面白いですよね!
闇の守り人のあとがきに大人のファンが多いと書いてあって印象に残ってます。
原作に忠実で作り手さんの誠意を感じます。
+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する