-
1. 匿名 2017/12/02(土) 20:45:20
この前職場の40代パートさんに、仕事に対する愚痴をうっかりポロっと言ってしまいました
その後から他のアルバイトの子や社員さんにあの愚痴言わなくていいのー?
なんて言われて話さなくてはいけない状態になりました
私はなんとも思ってない元アルバイトの子のことも、毎回そのパートさんが話題に出してきて、なんとも思ってないと言っても
またまたぁ、ほんとは大嫌いなんでしょ?などと煽ってきます
パートの時間帯はほぼ毎日出てるので90%は被ります
対処法を教えてください+109
-19
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:06
がるちゃんにもいる+49
-2
-
3. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:11
逆にこっちから聞いちゃえば?
+101
-0
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:21
人のせいにしてるように見えますが...+36
-18
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:21
+41
-4
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:26
口は災いの元。+145
-0
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:38
悪口好きな人っているよね
そういうの年齢いってたら治しようがない。+178
-1
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:46
そういう人だとわかったら関わらない
その人が話し始めたら『そう言えばあの人○○してくれたんですよ~いいとこもあるみたいですよ 笑』とかそらす話する。+155
-1
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 20:47:55
小学校の頃、クラスにうざい人いる〜?って聞いてくる子がいた。+95
-1
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:01
またまたぁ!
本当は悪口言わせたいんでしょ?
バレバレですよぉ!
でも〜そうはいかんざき!
と白々しく言う+118
-1
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:03
そのおばさんには一切愚痴らない+101
-0
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:11
ガルちゃんにいるわざわざ叩きトピ立てる人+17
-1
-
13. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:13
その相手の言動はとても意地悪なので、性格の悪さを教えてあげる。
理路整然とね+10
-2
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:15
えっ?何のことですか?何かあったんですか?私知らないです、聞きたいです!
と、とぼけて相手に言わせる。+94
-2
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:15
トピを乱立するガル男がそうじゃん
差別主義者と喚きながら色々なトピに居座りやたら男女論(男優位論)をもってくる面倒くさい奴等+14
-1
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:58
「私は別になんとも思っていません」と冷静に
キッパリ言えば良し!+53
-1
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 20:49:05
そこまで言うってことはあなたが嫌いなんですか!?と逆振りする+45
-0
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 20:49:10
+13
-1
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 20:49:29
>>14
それは良い考えだ!+9
-0
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 20:49:35
今は何とも思って無いと言ったらどう?+8
-1
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 20:49:57
全く同じような人いました。
悪口もそうですが、私の私的なこと(例えば彼氏ができたとか)まで『あれ?あの話しなくていいの?最近いいことあったんだよね~?』ってふってきてウザかったから縁切った。
ちなみにそれは趣味仲間だった+57
-1
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:00
私なら「はいはいじゃあそう思っとけばー?」って言って終わらせる。+6
-0
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:08
がるちゃんの管理人
叩きトピ多い+13
-0
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:24
「いつも私にばかり言わせて意地悪ですねー♡」って言ってごらんよ黙るから+50
-1
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:37
悪口を言う人って、格好悪い。+41
-1
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:48
自分から愚痴っておきながら私が何か言うと、私そこまで言ってないわ~って言う人いた。汚ったねー女。+69
-3
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 20:51:01
むしろ芸能関係のゴシップトピばっかりガルちゃんに申請する人や、それを立てるがるちゃん運営がまさにそうかと<悪口言わせたがる人+6
-0
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 20:51:15
愚痴らない。っていう強い信念を持って!
私も良く聞かされるけど、えぇー!そうなんですか?!とか、困りますよねぇ。とかそういう返事しかしない。
あいつ、バカだと思わない?とかあんなのクビにしたらいいのに。とか言ってることもあるけど、ノラナイ。
うーん。そうなんですかねぇ?とか話を聞くだけ
あくまでも。
+24
-0
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 20:51:44
おばさんも主も要注意人物確定と私なら思う+20
-4
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 20:52:21
いやいやいや!愚痴をわざわざ本人に言う必要ないでしょ!
で終わらせるな自分の場合わ+5
-0
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 20:52:58
私はバカな振りして過ごしてたよ。
え?そうなんですか?とか、あ、知りませんでした見てませんでしたー!とか、私は〇〇さんめっちゃいい人だと思いますよー(笑顔)
そうしてるうちに、この人には言っても話通じないなとか、悪口の同意を求めてこなくなった。
とにかく、そうですよねーとか言うと面倒だし、かといって違うと思います!と言うとこれまた面倒なことに(^_^;)
だから興味ない振りしたり、いつもすっとぼけてますw+29
-1
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 20:53:15
そんなおばちゃんのいる職場でしか働けない貴方って考え方もある。+7
-16
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 20:53:21
がる民に悪口を言わせたいトピ多いよね。+18
-0
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 20:54:19
なんでそんなに煽ってきて噛みつかせようとするんですか?
と、曇りなき目で言う+6
-0
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 20:54:38
基本的に職場で同僚の悪口はNGだと思うよ。
たとえ悪口とは言えない程度の愚痴でも、変なふうに伝わって辛辣な悪口として本人の耳に入りかねないし、悪口大好きな人に気に入られちゃうこともあるよ。
もう過ぎてしまったことは仕方ないけど、悪口言わされそうになっても、シラを切る、とぼける、をきめこんで。
悪口聞かされても「そうなんですかー?」って感じで、同調しないで。+35
-1
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 20:54:44
最初に言った愚痴の内容はどんな感じ?
ただ単に仕事が辛いとかじゃなく、特定の誰かの事を言っちゃったとか?
とにかく無視したら?
それか忙しそうにして話をする隙を与えないとか
+3
-0
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 20:54:59
職場にいたモラハラおばさんがそうだった。
その人、実は家庭環境がボロボロだった。+19
-0
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 20:55:16
悪口を言うことで連帯感が高まったり仲間意識ができたりするらしい。味方にしようと必死なのかな。+10
-0
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 20:55:26
主さんが愚痴のつもりでもおばさんには立派な悪口に聞こえてたりして+10
-0
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 20:55:35
+14
-0
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 20:56:07
可哀想な人達だなと哀れな目で見てますw
家庭うまくいってないおばちゃん達が仕事場でストレス発散してんのかな?とw+8
-0
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 20:56:48
悪口を誘導してくる奴はいる。
少しでも同意したらアウト。
自分が言ってた事にされて厄介な事になるから黙って聞き流してるわ。
+44
-0
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 20:56:51
どちらもめんどくさい人の印象+6
-2
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 20:57:25
その人と話さない。
そんな面倒くさいの、我慢できない。+7
-0
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 20:59:11
他人の不幸は蜜の味なのか、好きな人多いよね。おばちゃんだけじゃないよ、後輩にもいるから。人間性とか民度が低いんだよ。+5
-0
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 20:59:40
辞めさせたいパートさんに首を言い渡せない上司が私にそれをやって、そのパートさんに告げ口して追い詰めて辞めさせたことがあったよ…。
私もたしかにそのパートさんに不満はあったんだけど、辞めさせるつもりで言わせたなんて思わなかったし、なんであの時言ってしまったんだろうって今でもトラウマ…。+14
-0
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 21:00:14
仕事に集中したいのに、グダクダうっさいから、おばちゃんたち一人一人引っ叩きたい衝動にかられるw
私は誰のグループにも入らずに一人で居たよ。
誰かのグループに入れば他のグループの悪口言わなきゃならないの面倒くせー!w+7
-0
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 21:00:19
>>39
自分が言うのは許されて(悪口だと気付かないらしい)、相手が言うのは悪口と受け取る人っているよね。元凶はお前じゃ!+6
-5
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 21:01:16
主です
たしかに口は災いの元ですね、、
言おうと思って言ったわけでは無かったのですが
自分の仕事を他の人に取られてしまったので暇していたらどうしたの?と言われたので仕事取られちゃったんですよねーと言ったらそこから発展してしまいました
元アルバイトの子の愚痴は、私は言ったことはなくそもそもシフトで被ったことはないので愚痴も出てません
でもほかの人には嫌われていたみたいで、なぜか私まで巻き込まれています
辞めたあとまで愚痴愚痴しつこいのはそのパートさんだけなんですよね+9
-4
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 21:02:33
>>48
?+1
-1
-
51. 匿名 2017/12/02(土) 21:02:54
人は皆 誰かの優位に立ちたい生き物だから
+4
-1
-
52. 匿名 2017/12/02(土) 21:03:04
どこにでもいるよ。
欲求不満で悪口ばかりの人。
私は内心、可哀想な人だなーって思うようにして口には出さない。
そういうのっていつか自分に返って来るから。
+15
-0
-
53. 匿名 2017/12/02(土) 21:03:19
>>32
どういう考え???
ちょっと何言ってるか分からないわ+6
-1
-
54. 匿名 2017/12/02(土) 21:03:24
その流れに乗らない人は好感度アップだよ+6
-0
-
55. 匿名 2017/12/02(土) 21:25:15
>>49
他の人にも嫌われたみたいは事実ではないし嫌われてるようだからと愚痴は言ってはいけない
この考えを変えないと人ともめる+1
-3
-
56. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:53
いたよーそんな人。前の職場のパートのオバさん。
そのオバさんの思ってる愚痴や他人の悪口なのに、どうにかしてこっちに言わそうとする人。
こっちはそのオバさんの愚痴を聞いてただけなのに、他の人の前ではいつの間にか私発信の話になってたり。
仕事以外でどれだけ誘われても関わらないようにしてました。+17
-0
-
57. 匿名 2017/12/02(土) 21:42:01
インストラクターに嘘の話を流してるおばちゃん(58歳)
そんなに自分のポジションだいじか?
最っっ低だな…どこまで図々しいんだよ
インストラクターに同調してほしいんだろうけど
常識あるイントラなら個人的な耳打ちには
相打ちしないよ 残念なことに…
いつか本性暴いてやる+1
-1
-
58. 匿名 2017/12/02(土) 21:45:04
「絶対相手に言わないからあの人の嫌いなところ言いなよ~。私はねー、こういうところが嫌い~」とわざと悪口を言いやすくする雰囲気を作るのは地雷だよね。それで必ず悪口を言われた相手に全部話してるのが常套手段。
「〇〇ちゃんはほんとにあの人に対して不満ないの~?私のことを信用してないんでしょ!」ってキレてきたからはっきり「そうだよ。あなたのことは信用してない」って言ったらますますキレてきた。+13
-0
-
59. 匿名 2017/12/02(土) 21:49:12
>>55
言ってる意味が理解できないんだけど…
ほかの人には嫌われていたみたいでって言ってるんだから嫌われてたのは事実でしょ?+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/02(土) 21:55:54
一人一人に確認して嫌いと言うなら事実です嫌われてるみたいは事実では無い+0
-0
-
61. 匿名 2017/12/02(土) 21:57:18
最後にわかんないけど、と愚痴悪口の後のお茶濁し。 私悪口いわないから!と言いつつ人が言ってる悪口を嬉しそうに聞く。って多くない?+7
-0
-
62. 匿名 2017/12/02(土) 22:02:39
>>60
主です
確認というか職場でまだその子が働いてる時にその子の話題になりみんなが嫌っているのを知っているので嫌われていたと書きました+0
-1
-
63. 匿名 2017/12/02(土) 22:03:47
>>1
トピ主さん他の人と口裏を合わせて、辞めた元アルバイトの人の話はもういいじゃないですかっていう風には持って行けないのかな。そのオバチャンが釜掛けてきても、皆してもういいじゃないですか~って相手しないで苦笑いを繰り返す。+2
-0
-
64. 匿名 2017/12/02(土) 22:04:19
>>60
まるで当事者みたいな書き方だね
変なの〜+4
-0
-
65. 匿名 2017/12/02(土) 22:17:48
前の職場がそうだった。
とにかく人の悪口ばっかり!
結局、そんだけ暇だったってこと。
私の夫が公務員でお金持ちって勝手に決めつけられて陰口言われたり、フルシカトされたりが2年近く続いたこともあった。
+5
-0
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 22:18:54
やめて10年以上たつ人のことを未だに言う人いるよ。
もうええって。+13
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 22:21:04
目を見開いて話しをするおばさんには
注意!!+5
-0
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 22:24:42
おばちゃんに胸の内を話すのは絶対ダメ。
更に色んな事聞き出そうとしてくるし影でネタにされて言いふらされるよ。
上手くすっとぼけて相手にしなければいいんじゃないかな?
+15
-0
-
69. 匿名 2017/12/02(土) 22:25:14
ごめん、主の追加コメント読んだら絶対働きたくない職場だと思った
もう仕事だけに集中して余計な話には乗らない、適当に相槌打っとけばいいじゃん
主の最初の愚痴も、仕事取られちゃったは言い方がまずかったね
これから気を付けましょう
+8
-0
-
70. 匿名 2017/12/02(土) 22:41:49
>>9
いましたね。
私はアラサーですが、小学生の時に「◯◯さんのこと嫌いじゃない?」ってしつこく聞かれたことがありました。
たぶんその子に何かしようとしたか、私の悪い噂を流したかったかのどっちかだと思いますが、タチ悪いなぁと思いました。+8
-0
-
71. 匿名 2017/12/02(土) 22:45:11
>>69
主です
職場が力仕事系なので、どうも気が強い女の人が多くて頼りがいはあるのですが悪口が絶えないんです
私もそのパートさんに言い返したりしますが言い返されてるとも思っていないようで最近はスルーしてます
元バイトの子の話題が出てもみんな
いや、興味ないし
で終わらせているのですがそのパートさんだけはいつまでも話題を出してきてしつこくてみんな嫌気さしてます
自分がとってきた仕事が時給に影響するのでちょっと落ち込んでたんです、、
今後気をつけます+3
-0
-
72. 匿名 2017/12/02(土) 22:56:03
私が言わされたわけではないし、主旨が違いますが思い出したので。
1つの部署を任されていた時、唯一の男である部下が私を嫌っていました。
ある日他の部下複数人を連れてきて、「ここにいる全員が、あんたに不満を持っている」と言われました。
ショックでしたが、みんなに不満を持たせたことを反省しました。
ところが彼がいなくなると、数人の部下が「ただ集められただけで、こんな事をしたかったわけじゃない」と謝ってきました。
私に良くないところが多々あったのは事実ですが、人間関係に疲れてその会社は辞めました。
何でもいいから数を集めようとする輩は面倒くさい。+6
-0
-
73. 匿名 2017/12/02(土) 22:58:09
いるいる、わざとその話題振って悪口言わせようとしてくる人
私は「よく分からないです」とか「さあ」って言ってる+10
-0
-
74. 匿名 2017/12/02(土) 23:21:15
悪口を言うと言った本人の脳が自分に言われた事と捉え自分の脳にダメージを与えてしまいます
脳は主語を理解する事ができません+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/02(土) 23:26:10
友達が、私の彼氏の悪口を言わそうとして引いた。
その友達は、人の悪口が好きで(上沼恵美子みたいな人)
常に誰かの悪口を言ってるタイプ。
私は彼に特に不満はなかったし、悪口を言いたくもないのに
(そもそも友達に彼の話を特にしていなかった)
「ネェネェ、何か不満とかはないの〜??」と悪口を仕向ける。
何もないよーと答えたら、不満気に
「私だったら、その人の悪いところも含めて好きになるけど」って。
「???」きょとんとしていたら
「だってさー、あなたの彼がまるで完璧な人みたいで・・・・」とブツブツ。
一体何が気に入らんねん!!!!
+3
-0
-
76. 匿名 2017/12/02(土) 23:52:14
うーん・・ありましたね
やっぱり職場、ママ友関連とかで。
いやぁ~みんな普通に良い人だったのに
ある日突然なんだか「そう言いなさいよね」みたいな流れ?に持っていかれそうになったけど、
はぁ~!?って冗談じゃないやめてくれ。と気付いてそこからは避けまくり。
もぅ仕事も辞め、友達も信頼できる人ひとり。
今アラフィフですが仕事辞めた分付き合い費も節約できて理想的な日々を過ごしております。+5
-0
-
77. 匿名 2017/12/03(日) 00:11:20
姑がそのタイプです
義弟の嫁さんの悪口を私に言うように仕向けてきますがはぐらかしています。
義弟の嫁さんはそれにまんまとはめられたようで、私の欠点をぽろりと話したようで、姑は私にそれを大げさにちくってきましたよ笑
〇〇ちゃんがあなたのこと〜っだっていってたわよって
嫁同士の関係が上手くいっていることが面白くなくて波風たてたいのでしょうね
にこにこしながらこれからもシカトしていきます。
ほんと面倒な姑です+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/03(日) 00:57:58
職場で愚痴を言ってはならぬ+1
-0
-
79. 匿名 2017/12/03(日) 02:07:01
人に悪口を言わせたがる人は自己愛性人格障害かもしれない。疑ってみてください。もしそうなら近づかない方がいいかも。+7
-0
-
80. 匿名 2017/12/03(日) 03:28:05
愚痴も悪口も同じだと思ってた
なにが違うの?+0
-0
-
81. 匿名 2017/12/03(日) 03:41:28
>>78
職場の愚痴は家族や友達にだけ言う事にしてる
職場の人には絶対に耳に入らないような関係ない人
続けるつもりなら!どんなに仲良くても同じ職場の人には絶対に言っちゃ駄目だよね
パートだけど
表向き穏やかなようで実は…あの人よりシフトが少ないとか多いとか色々不平不満が出る
私もつい愚痴った事を上司にチクった人がいて急に嫌な仕事ばかりまわされて何でかなと思ってた
愚痴ったの1人だけだったから直ぐ分かったけど
この前言ってたじゃない。とか言われたら
あゝあれ解決しました。とか、なんか理由あったみたいですね私の勘違いでした。と言って謝る
何?何?と聞かれても
よく解らない知らないと言う
本当怖い人いるよね…+2
-0
-
82. 匿名 2017/12/03(日) 09:26:19
>>32
まさに私がそうです。
以前、職場の人達に、私が近くにいるにも関わらず(多分、わざとでしょうが)、目の前で悪口を言われて、流石に目の前で悪口を言われたことはかなり傷ついたって話を友人に話したら、「こんな事を言うのは申し訳ないけど、そこの職場の人達はレベル低いよね」と言われました。ホントその通りだと思います。
うちの職場は、誰かしら必ず悪口を言われるターゲットになるにも関わらず、「知らぬが仏」とはよく言ったもので、皆は、自分たちは悪口を言われていないと思っているようで、お互いに陰で悪口の言い合っている姿は、客観的にみていると滑稽です。
そんな低能どもが集まる職場を見ていたら、そんな低能の職場でしか働けない私も原因があると感じます。ちなみに私は職場の人の悪口には参加しませんし、その場にいても聞いてないふりを通していますが、もう、毎日、毎日、誰かしらの悪口を聞かされるの事に限界を達し、今月いっぱいで退職する事にしましたよ。
+2
-0
-
83. 匿名 2017/12/03(日) 10:42:55
今のパート仲間
悪口言ったもをや勝ちと思っているかのような
若い美人がいる。
一人だけ若いから言いたい放題
美人は正義だから言いたい放題
悪口陰口マウンティングに疲れる。
皆この子やばいと思っていそうだけど、
その子を悪く言う人はいない。
言うとおばさんのヒガミになるから笑
美人で若くて悪口陰口、最強。
おばさんパートの方がまとも+1
-0
-
84. 匿名 2017/12/03(日) 11:51:00
うちの社長がそう。
自分から従業員の悪口を言ってきて、悪口を誘導して、それについて意見を求められて、中立な事を言っても、悪意に満ちた言葉に変えて言いふらして、こっちが相手に一方的に悪意に満ちてる事にすり替える。疑心暗鬼を無理矢理起こす。危なすぎて何も話せない。+0
-0
-
85. 匿名 2017/12/03(日) 13:29:14
>>77
こういう人って仲間割れさせて自分の味方に引き込みたいのかな?+1
-0
-
86. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:11
今までの人生で一番嫌いな人を思い出したよ。
相手にしないようにしたら逆恨みしてくるから面倒くさいね。天気や芸能人の話ばっかりするしかないね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する