-
1. 匿名 2017/11/30(木) 19:22:41
出典:kufura.jp
もったいない⁉ 2位は靴「昨年末の大掃除で捨てたもの」1位は… | kufura(クフラ)kufura.jp昨年の大掃除の際に「不要品として処分した」ことがある物をたずねると、1位“洋服”、2位“靴”、3位“本”という結果になました。 やはり、着古した服や、デザインが流行遅れになってしまった服など、衣類を処分する人が多いことがわかりました。あなたのクローゼットにも、しばらく着ていない“タンスのこやし”がたくさん眠っていませんか? あっという間にサイズが合わなくなってしまった子ども服なども、処分の対象。「全然着なかったけれど、あげる相手もいないし……」と、仕方なく処分した物も多いのでは。
ガル民のみなさんが今年の大掃除に捨てる予定のものは何ですか?+59
-3
-
2. 匿名 2017/11/30(木) 19:23:27
子供のおもちゃ+79
-2
-
3. 匿名 2017/11/30(木) 19:23:32
思い出を、、、前を向いて生きる私にはもう必要ないものだから+156
-3
-
4. 匿名 2017/11/30(木) 19:23:47
古いタイツ+97
-2
-
5. 匿名 2017/11/30(木) 19:23:54
客用の布団。
管理がめんどいので今度はもう貸し布団にします。+98
-2
-
6. 匿名 2017/11/30(木) 19:23:56
昔業者の人来てウォークマンと卒業アルバム捨てられたw+45
-10
-
7. 匿名 2017/11/30(木) 19:24:40
実家にある大きな食器棚と本棚とテーブル
狭いし必要ないから断捨離してほしいよ+57
-0
-
8. 匿名 2017/11/30(木) 19:24:42
洋服や本です。
物に感謝してから手放します。+105
-3
-
9. 匿名 2017/11/30(木) 19:24:57
旦那…
かと思ったわ+84
-12
-
10. 匿名 2017/11/30(木) 19:25:49
CDとかDVDとか捨てたいけどもったいない気がして捨てられない。結構場所とってる。
大掃除で思い切って捨てようかな。+67
-1
-
11. 匿名 2017/11/30(木) 19:25:52
>>2
大人のオモチャは捨てないの?+5
-22
-
12. 匿名 2017/11/30(木) 19:27:01
要らなくなった缶。ディズニーとかついつい溜め込んじゃう+106
-4
-
13. 匿名 2017/11/30(木) 19:27:09
そろそろ大掃除か
私は毎年どれが不燃ゴミで粗大ゴミか分からなくなる+65
-2
-
14. 匿名 2017/11/30(木) 19:27:51
>>11
捨てません+18
-7
-
15. 匿名 2017/11/30(木) 19:27:56
私は自分を捨てたい+23
-2
-
16. 匿名 2017/11/30(木) 19:27:59
再婚相手の成人した娘の不用品、普通なら片付けてから引っ越しなよと思う。旦那の娘の生理で血まみれの布団を片付けたのは私!+29
-24
-
17. 匿名 2017/11/30(木) 19:28:07
紙袋
もう良い加減いつか使うかなと取っておくのやめよ+141
-0
-
18. 匿名 2017/11/30(木) 19:28:30
女性が捨てるべき第一位は
古い下着だって
古い布団や服など古い布が良くないって+193
-1
-
19. 匿名 2017/11/30(木) 19:29:05
前妻と前妻子供の写真は全て捨てた+17
-18
-
20. 匿名 2017/11/30(木) 19:29:31
>>9
うちもww
使えないし捨てたいわー!!+10
-5
-
21. 匿名 2017/11/30(木) 19:31:47
前妻娘が使っていた食器や家具は処分+36
-14
-
22. 匿名 2017/11/30(木) 19:33:21
ビデオデッキ捨てようと思ってたけど見たかったビデオが見つかって捨てなくてよかったなーと思うこともあると知った+35
-0
-
23. 匿名 2017/11/30(木) 19:35:51
園児の時の作品、なかなか捨てられません。+34
-7
-
24. 匿名 2017/11/30(木) 19:36:07
卒アル!!!
あっもうとっくに捨ててました!
高校とかどこの誰だか知らん奴のみっともない写真まで
家に置いておく程お人好しじゃありませんので!!!
+101
-10
-
25. 匿名 2017/11/30(木) 19:37:56
>>6
え、卒業アルバムって
さすがに業者いかんでしょ…!?+33
-1
-
26. 匿名 2017/11/30(木) 19:39:07
昔の教科書+44
-0
-
27. 匿名 2017/11/30(木) 19:39:32
アルバムいらんもんね+62
-1
-
28. 匿名 2017/11/30(木) 19:39:52
私は不要な物は捨ててスッキリしたいのに、旦那はもう10年以上行ってないスノボの用具を捨てたがらない。こっそり捨てていいと思う?+78
-31
-
29. 匿名 2017/11/30(木) 19:40:05
前妻との娘の成人式の写真、ごめん、捨てた。+26
-20
-
30. 匿名 2017/11/30(木) 19:40:10
プリクラ+12
-1
-
31. 匿名 2017/11/30(木) 19:40:20
録画して見てない番組も整理したい
+51
-0
-
32. 匿名 2017/11/30(木) 19:42:00
ワイヤー歪んだブラジャー+123
-1
-
33. 匿名 2017/11/30(木) 19:42:39
>>28捨てていいと思うよー。+7
-17
-
34. 匿名 2017/11/30(木) 19:43:14
子供が保育園で作ってくる新聞の作品
溜まりすぎてコッソリ少しずつ捨ててる。+78
-4
-
35. 匿名 2017/11/30(木) 19:43:59
古いカバンとか毛布+32
-2
-
36. 匿名 2017/11/30(木) 19:44:44
子どものオモチャ、捨てようとすると見つかって(ゴミ袋が透明なので)まだ遊ぶ!なんで捨てるの!ってなって失敗する。+40
-8
-
37. 匿名 2017/11/30(木) 19:45:15
>>28
うわっ。うちが書いたのかと思った。同じく!+6
-0
-
38. 匿名 2017/11/30(木) 19:47:14
>>34
溜まりますよねぇ。
うちもすごいことになってますが、意外と覚えてて
ギャン泣きされたことあります。+11
-3
-
39. 匿名 2017/11/30(木) 19:47:26
>>36甘やかしすぎ+13
-20
-
40. 匿名 2017/11/30(木) 19:50:00
>>38ギャン泣きしたら言い聞かせなよ+15
-8
-
41. 匿名 2017/11/30(木) 19:50:49
破れたり穴が空いた服+37
-0
-
42. 匿名 2017/11/30(木) 19:50:58
>>36成長過程で捨てる事を教えてあげて。+27
-3
-
43. 匿名 2017/11/30(木) 19:52:05
>>34新聞紙や段ボールのおもちゃってゴキブリの巣になるよ。近所迷惑+54
-4
-
44. 匿名 2017/11/30(木) 19:52:30
何でも子供中心化するトピ+18
-5
-
45. 匿名 2017/11/30(木) 19:52:53
人形+9
-1
-
46. 匿名 2017/11/30(木) 19:53:35
男+0
-0
-
47. 匿名 2017/11/30(木) 19:54:06
本を寄付したい、でも疲れててやれるかどうか……+18
-0
-
48. 匿名 2017/11/30(木) 20:13:48
使わない鞄やらブランディアで売った。かなり昔のエルメスのエールラインやら、フールトゥやら、ブルガリのビーゼロやらで100万近くになった。正月越せそうでラッキー!+74
-3
-
49. 匿名 2017/11/30(木) 20:15:34
自分の物は8割捨て終わったよ。
服も靴も本もカバンもCDもDVDも。ついでに他の物もどんどん捨てた。
後悔してもいいやと思ってる。
家族のはいじってないけど、私がスッキリしたの見て始めたよ。
+48
-0
-
50. 匿名 2017/11/30(木) 20:21:15
ワードローブ捨てたい。画像みたいなやつ。
服処分しまくったら空っぽになったwいらない服どんだけ持ってたんだろ(^^;地震のとき危ないしね。+35
-0
-
51. 匿名 2017/11/30(木) 20:33:14
ババシャツそろそろ捨てよう+12
-0
-
52. 匿名 2017/11/30(木) 20:35:46
お客様用の座布団。
母親の嫁入り道具でたいして使ってなかったのを「いらない」と何度言ってるのに私に押し付けられ、冬用、夏用それぞれ5つずつあって邪魔。捨てようとすると母親が口出しして来てうっとうしいから、狭いじっかに放置してきた。+30
-0
-
53. 匿名 2017/11/30(木) 20:37:12
>>48
そんなにブランド品買える人なら楽々と正月越せそうだが。+50
-0
-
54. 匿名 2017/11/30(木) 20:54:32
大量にあった漫画を近所の食堂へ寄付wしたら喜ばれた+14
-0
-
55. 匿名 2017/11/30(木) 21:10:59
旦那?+2
-2
-
56. 匿名 2017/11/30(木) 21:36:59
ここ見てると掃除したくてうずうずしてくる+19
-0
-
57. 匿名 2017/11/30(木) 21:37:02
外で飼われてるワンコが近所にいて寒そうだったので捨てる予定だった古毛布を、良かったらワンちゃんの小屋に敷いてあげてくださいと持っていったら敷いてくれた
勇気出して持っていって良かった+85
-0
-
58. 匿名 2017/11/30(木) 21:46:59
華奢で優雅なデザインのティーセット
来客は父母と妹だけだし、
旦那も私も紅茶全然飲まないし、
結婚してから一度も使ってないから捨てるわ。+18
-0
-
59. 匿名 2017/11/30(木) 21:55:41
思い切ってコート捨てました‼
なぜか毎年欲しくなり、冬なんて数ヵ月で終わるのに、数ばかりあり。
もったいないけど、意を決して捨てました。
年末までにもう少し頑張って断捨離したい‼+38
-0
-
60. 匿名 2017/11/30(木) 22:05:42
ちょっとずつしなきゃと思ってた大掃除…
ここ見るとやる気になる!
押入れとかタンスの中とかキレイにします!
物の少ない家にするぞ〜!!+14
-0
-
61. 匿名 2017/11/30(木) 22:08:18
やっぱ服だよね。
一年着なかったら着ない服だよね?
子ども産んでから自分の服なんて全くと言っていほど買ってなくて、今更買う気にもならなくて、今あるのを捨ててしまうとまた買わなきゃいけなくなるかもしれないと思ってなかなか捨てきれない…。
箪笥の中パンパン…。
誰か私の背中を押して下さい(;_;)+27
-0
-
62. 匿名 2017/11/30(木) 22:56:31
>>61
形が悪くなった物(襟がヨレヨレ)デザインが古い物、シミや汚れがある物、色褪せた物を処分して他は残しといたら?なんでもかんでも捨てたら後悔しそう…。+6
-0
-
63. 匿名 2017/11/30(木) 23:14:22
ずーっと着ない服を大事にしまってたので頑張って断捨離しました。
いつか着るかも…で何年も着てないし。
+14
-0
-
64. 匿名 2017/11/30(木) 23:17:57
ガル民って後妻も居たのね+13
-0
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 00:07:08
>>6
それ窃盗じゃない?
卒アルって個人情報たくさんだから売れるし。+13
-0
-
66. 匿名 2017/12/01(金) 01:11:17
煩悩+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/01(金) 11:29:53
>>28
もし捨てたの見つかったら、今は最新のいいやつ出てるから買い換えようと提案する。+3
-0
-
68. 匿名 2017/12/01(金) 12:25:01
服を処分した!
20代の時高値で買ったのを何年も捨てられなかったけど、もう30代後半で絶対着られないからと思い切って。
+8
-1
-
69. 匿名 2017/12/01(金) 12:35:51
新品のコートがたくさんあるからメルカリで売りたいけど始めるのめんどい。捨てちゃえば場所あくんだけどなー。貧乏性だよね。+4
-1
-
70. 匿名 2017/12/01(金) 15:01:23
洋服かな。よく着る物はほんの数枚だな~と思って、ヨレヨレになったのとか使い勝手の悪いのは全て処分しました。その結果タンス1つにしまいきれる量になったので衣替えしなくてよくなりました♪
捨てなきゃ良かった~って事もなかったです。+6
-0
-
71. 匿名 2017/12/15(金) 10:27:50
私は親に漫画雑誌捨てられた、りぼんとちゃおとなかよし
今では手に入りにくい物ばかり、ブックオフなどの中古販売店でもあまり扱ってないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する