ガールズちゃんねる

過小評価だと思う映画

126コメント2017/12/01(金) 15:10

  • 1. 匿名 2017/11/30(木) 14:57:09 

    人それぞれの好みもありますが…
    しかし、あまりにも過小評価じゃね⁈と、自分だけでも応援したいと思う映画はありませんか?

    ちなみに私は、公開当時結構評価が低かったキアヌ・リーブス主演のコンスタンティンです(苦笑)
    (^^;;
    私自身は面白く見れたし、イケメンのエクソシスト、肺ガンで余命幾ばく、あの世とこの世、ダークな世界観の中に、ハードボイルドタッチなお洒落なセンスもあっていいんですよねー
    エンドロールが終わってからのパート2もありそうな演出もなかなか好みでした

    みなさんも世間的には過小評価だけど、自分だけでも応援したい映画があったら、是非教えて下さい
    過小評価だと思う映画

    +170

    -10

  • 2. 匿名 2017/11/30(木) 14:58:25 

    大日本人
    R-100

    +1

    -72

  • 3. 匿名 2017/11/30(木) 14:58:54 

    ダンサーインザダーク

    +6

    -40

  • 4. 匿名 2017/11/30(木) 14:58:59 

    これもっと放送した方がいいと思う。
    ネット社会の怖さがわかる。

    +188

    -24

  • 5. 匿名 2017/11/30(木) 15:00:26 

    私の頭の中の消しゴム
    何回見ても泣ける
    過小評価だと思う映画

    +49

    -70

  • 6. 匿名 2017/11/30(木) 15:00:34 

    >>2に松本人志に嫉妬した女が必死にマイナスつけてて笑ったw

    +2

    -42

  • 7. 匿名 2017/11/30(木) 15:00:41 

    >>4
    これ内容はおもろしろいんだけど演出?脚本?があまり良くなかった気がする

    +46

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/30(木) 15:01:05 

    『エラゴン』
    ドラゴンライダーの映画だけど凄く続編が楽しみなのに何年たっても作られない映画

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2017/11/30(木) 15:01:09 

    八日目の蝉

    高校生でみたときと
    社会人になってみたときの
    感じ方が変わった。
    というか高校生のときは
    なんか難しかった!!

    +38

    -26

  • 10. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:10 

    >>4
    面白かったよ
    菜々緒の殺され方がえぐい

    +61

    -5

  • 11. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:16 

    >>6
    この人怖いんだけどw
    松本人志に嫉妬した女ってなにw

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:17 

    >>5

    韓国映画好きだけど、これは医者がたばこ吸ったりとか突っ込みどころがありすぎて評価が低いのは仕方ないと思う

    +26

    -5

  • 13. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:28 

    塔の上のラプンツェル

    +57

    -8

  • 14. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:35 

    ララランドは過大評価

    フィッシュストーリーは過小評価

    +69

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/30(木) 15:03:02 

    >>7
    人それぞれの好みってトピ主さんも言ってるから・・・

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/30(木) 15:03:11 

    舞妓はレディ
    面白くて何回も見た、DVDもサントラも買った!
    上白石萌音ちゃんがかわいいし、歌がうまい!

    +30

    -15

  • 17. 匿名 2017/11/30(木) 15:04:08 

    >>6は浜田じゃね?w

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/30(木) 15:05:06 

    >>1
    私も好きですよ。
    友達と観に行って「面白かったー、当たりだったね!」って話してました。

    +50

    -4

  • 19. 匿名 2017/11/30(木) 15:05:29 

    >>16
    浜辺さんより上白石さんのほうが好きなんだよね
    喋り方とか口元かなあ
    比べるのは悪いけど

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/30(木) 15:05:50 

    フィッシュストリー
    井坂作品では一番好きだけど世間の評価は低いと思う。
    過小評価だと思う映画

    +46

    -7

  • 21. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:13 

    香取慎吾主演

    ギャラクシー街道

    +6

    -32

  • 22. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:20 

    >>9
    八日目の蝉は悪い評価なイメージないけどな

    +100

    -3

  • 23. 匿名 2017/11/30(木) 15:10:09 

    ディズニー
    ノートルダムの鐘
    何気にディズニーで一番好き

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2017/11/30(木) 15:11:18 

    >>5
    評価されてるじゃん

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/30(木) 15:12:04 

    ジャッカル

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/30(木) 15:12:15 

    >>21
    ごめんなさい
    あなたの趣味を批判するつもりは無いわ
    私はお金をどぶに捨てた方がまだましと思ったレベル
    見てて不快としか思えなかった

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/30(木) 15:13:01 

    オオカミ少女と黒王子
    酷評されていたけど、面白くて3回も観てしまった。
    過小評価だと思う映画

    +4

    -45

  • 28. 匿名 2017/11/30(木) 15:13:59 

    晩春
    海外では研究が盛んで、ウィキペディアの英語版もこんなに充実しているのに
    Late Spring - Wikipedia
    Late Spring - Wikipediaen.wikipedia.org

    Late Spring - WikipediaLate SpringFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to:navigation, searchFor the 2014 South Korean film, see Late Spring (2014 film).Late SpringThe Original Japanese Poster.Japanese晩春HepburnBanshunDirected byYasujirō OzuP...


    日本ではあまり語られない映画

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2017/11/30(木) 15:14:55 

    海の上のピアニスト

    ほぼ同時期に戦場のピアニストが話題になったせいかどうか
    あまり評価されなかった
    私は圧倒的にこっちが好きでDVDも購入してしまった

    +81

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/30(木) 15:15:13 

    反町の、蒼きなんちゃら。
    チンギスハンのヤツ 笑

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2017/11/30(木) 15:15:18 

    長澤まさみの曲がれスプーン
    キサラギとか好きな人にはそこそこうけると思うんだけどなあ

    +7

    -7

  • 32. 匿名 2017/11/30(木) 15:18:20 

    アメイジングスパイダーマン

    皆サムライミ監督の3作品の方が好きって言うけど、アメイジングもよく出来てると思う。

    今年の新しいのも面白かったし、スパイダーマンの映画はハズレなしだと思ってる。

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/30(木) 15:21:58 

    ホーホケキョとなりの山田くん
    金曜ロードショーで一回きりの放送という冷遇っぷり

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/30(木) 15:23:34 

    「処刑人」
    知ってる人少ないかもしれないけど……
    2に裏切られた感がない(ここ、とっても重要)素晴らしいアクション映画なのよ。
    ノーマン・リーダスがかっこいい。

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:46 

    10日間で男を上手に振る方法
    ラブコメ作品の中では面白い方だと思うけど、なんか知名度低い

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/30(木) 15:31:03 

    +6

    -56

  • 37. 匿名 2017/11/30(木) 15:38:01 

    >>29
    えー!
    凄い好きだし、十分有名で認められると思ってた!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/30(木) 15:38:11 

    >>18
    主です!
    まさか同意の方がいるとわ(笑)
    ありがとうございます
    うれしい限りです!
    (^-^)

    不思議な事に、世間的にはイマイチと言われてる作品でもツボる人にはツボるんですよね
    応援していて良かったー(笑)
    過小評価だと思う映画

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/30(木) 15:39:26 

    阿部ちゃんの「青い鳥」
    いじめとは何か。中高生に見て欲しい。
    太賀くんの演技がすごい。
    過小評価だと思う映画

    +24

    -6

  • 40. 匿名 2017/11/30(木) 15:39:55 

    +5

    -17

  • 41. 匿名 2017/11/30(木) 15:41:51 

    +4

    -16

  • 42. 匿名 2017/11/30(木) 15:42:44 

    >>8
    わかる! 1作目がコケたんですよね。 主役の男の子が、ダウントンアビーに下僕ジミー?で出てて、あぁ、こんなに大きくなったなら続編は無理だわな…と思いました。
    他の子使って、続編を期待したいです。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/30(木) 15:43:08 

    チップス先生さようなら
    Goodbye Mr. Chips - Mr. Chips first day at brookfield - YouTube
    Goodbye Mr. Chips - Mr. Chips first day at brookfield - YouTubewww.youtube.com

    a scene from classic movie "Good bye Mr. Chips" (1939)


    面白いと思う

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/30(木) 15:44:48 

    マイナス付けてる人はそもそも観てないでしょ?w

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2017/11/30(木) 15:46:15 


    井口昇 ゾンビアス

    +2

    -13

  • 46. 匿名 2017/11/30(木) 15:50:07 

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2017/11/30(木) 15:51:58 

    >>32
    アメスパは2で死んでしまったグウェンの悲しみを乗り越えた後の3が観たかった
    あのクオリティでシリーズが終わってしまったのは残念

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/30(木) 15:53:20 

    ミッション: 8ミニッツ
    パラドックスものはあんまり興味なかったけどこれは面白い

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/30(木) 15:54:36 

    ジュエルに気をつけろ!
    最高に愉快なんですが・・・

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/30(木) 15:56:33 


    口裂け女2
    >>40と口裂け女2は寺内康太郎監督作品です

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2017/11/30(木) 15:58:39 

    SWICH( 邦題 アラフォー女子のベイビープラン)

    面白いのにこんなヘンテコなタイトルつけやがって!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/30(木) 15:59:00 

    桐島部活
    レビューで、意味分かんなかったとか言って星一つつけてる人多いけど、そもそも意味分からなかったならレビュー書くなよ

    +13

    -11

  • 53. 匿名 2017/11/30(木) 16:01:01 

    横道世之介
    これぞ邦画!ほっこり温かい気持ちになりました。舞台は現在と昭和期を行き来しています。
    吉田修一の実写化の怒りや悪人より好きです
    あまり話題にならず残念
    過小評価だと思う映画

    +31

    -4

  • 54. 匿名 2017/11/30(木) 16:02:23 

    横道世之介は泣いた

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/30(木) 16:03:50 

    >>38

    コンスタンティンは私の好きな映画トップ5に入ってます!!
    ガブリエルもサタンもカッコよすぎじゃないでしょうか?w天使と悪魔が好きな私にはたまらん映画でしま!
    パート2が作られるって噂だったのになくなったみたいでショックです……5年待てるんで今から作ってくれないかな(^^;
    過小評価だと思う映画

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/30(木) 16:04:14 

    小津安二郎だったら戦前の映画を薦める。サイレントだけど庶民の悲哀が滲み出て好き。共感できる。だが、戦後の作品はブルジョア趣味で過大評価かもね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/30(木) 16:04:52 

    横道世之介は年配の方はノスタルジックなら気持ちに浸れると思う。バブル期あたりが舞台だったような

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/30(木) 16:06:41 

    できたら内容も説明してくれるとありがたい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/30(木) 16:07:40 

    讐 〜ADA〜

    クトゥルフ要素ゼロなんで
    白石晃士ファンからも大して注目されない作品だけど
    これはアイドル映画の枠を超えるなかなか良い出来なんですよ

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2017/11/30(木) 16:12:04 


    松岡茉優の演技と松岡茉優につけた監督の演出が素晴らしいんです
    川口春奈と山本美月と波瑠は知らん
    広瀬アリスはなかなか

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2017/11/30(木) 16:14:57 

    >>1

    本当にそう!
    私なんてDVDも買っちゃったもん
    黒いスーツ姿がめちゃめちゃカッコいい
    あんなに続編作りそうなラストだったのに、なんで未だに作ってくれないんだろう

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/30(木) 16:17:28 

    『運動靴と赤い金魚』

    もっと有名になってもいいと思う

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/30(木) 16:20:11 

    ヤングシャーロック ピラミッドの謎

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/30(木) 16:21:46 

    サン・ジャックへの道
    大好きな映画だけど評価が低いのか知名度が低いのかDVDも廃盤になってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/30(木) 16:21:54 

    グロいの貼ってるの同じ人?

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/30(木) 16:27:19 


    劇場公開映画じゃなくてVシネなんだけど
    戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!FILE-01【恐怖降臨!コックリさん】
    コワすぎ!シリーズの中では↑の工藤が一番暴走DQNでサイコーです w

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/30(木) 16:30:21 

    ナイトホークス

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/30(木) 16:31:20 

    私の頭の中の消しゴム は
    日本の永作博美主演ドラマのリメイクなので
    韓国かーてひとは
    オリジナルを見るのも有り


    過小評価だと思う映画

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/30(木) 16:32:47 

    >>44
    そもそも観てない人からどうせつまんないんでしょと思われて敬遠されがちな映画だから過小評価に繋がってんのに
    そういうのがイヤな人が集まるこういうトピックですら
    そもそも観てない人から観てないのにマイナスつけられちゃうという
    酷い話ですわな w

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/30(木) 16:34:06 

    奇跡のシンフォニー

    ストーリーも音楽も素晴らしかった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/30(木) 16:38:40 

    コープスブライド
    ナイトメアー・ビフォア・クリスマスよりも知名度低いの納得いかない

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/30(木) 16:53:05 

    コンスタンティンのキアヌが
    痩せてて一番カッコイい!!

    サタンやガブリエルもオシャレだし

    続編が見たい!

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/30(木) 17:02:32 

    武井咲と妻夫木の愛と誠。
    真面目な恋愛映画だと思ったらお笑い要素満載で、素直に面白かったです。
    それぞれのキャラがいい味出してるし笑えるミュージカルだった。

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2017/11/30(木) 17:13:36 

    今 公開中の クボ二本の弦の秘密 って映画。ハリウッドの人形アニメ映画だけど、画像が綺麗だし日本リスペクトを感じる映画でけっこう面白かった。もっと宣伝されてもいいのにもったいないねって一緒に観た友達と話してた。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/30(木) 17:17:09 

    >>1キアヌが好きで映画館に観に行ったしDVDも買いました!この頃のキアヌはメッチャカッコいいです!内容も面白かった!!

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/30(木) 17:22:13 

    ウォルター少年と、夏の休日
    マイケル・ケイン、ロバート・デュヴァルとハーレイ・ジョエル・オスメント
    あとキーラ・セジウィックも出演
    少年とじいちゃんの話なんだけど面白かったな

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/30(木) 17:23:31 

    マイナーかもしれないけど溺れるナイフ
    キャスティングが割りと原作に近くてよかった
    あと今まで見た映画にはない独特な映画だった
    DVD&Blu-ray絶賛発売中!映画「溺れるナイフ」が傑作すぎる! - NAVER まとめ
    DVD&Blu-ray絶賛発売中!映画「溺れるナイフ」が傑作すぎる! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    溺れるナイフ/ジョージ朝倉/山戸結希/小松菜奈/菅田将暉/ジャニーズWEST/重岡大毅/上白石萌音

    +7

    -8

  • 78. 匿名 2017/11/30(木) 17:25:01 

    >>52
    この映画アカデミー取ったり評価高いけどつまらないって感想が多いから、このトピの趣旨とは逆だね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/30(木) 17:26:38 

    >>16
    「舞妓はレディ」私も!
    長谷川博巳ってイケメン枠よりこういう役のほうが生き生きしてる。
    過小評価だと思う映画

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/30(木) 17:30:03 

    >>65
    ホラー嫌いなの?
    ホラーってだけでグログロって嫌悪してマイナスつけちゃってる?
    人それぞれの好みもありますが…
    しかし、あまりにも過小評価じゃね⁈と、自分だけでも応援したいと思う映画
    ってお題に沿えばホラーでも良いでしょ?

    +9

    -5

  • 81. 匿名 2017/11/30(木) 17:35:04 

    居酒屋ゆうれい
    なぜDVD化されてないのか謎
    過小評価だと思う映画

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/30(木) 17:48:23 

    デッドボール


    男子高校生役を演じる星野真里が素晴らしいです w

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/30(木) 17:48:50 

    >>9
    八日目の蝉はドラマ版も映画版もちゃんと評価されていますよ。
    出演した役者さん達も演技評価されてる。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/30(木) 17:50:27 

    魁!!クロマティ高校 THE MOVIE

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/30(木) 17:55:34 


    ヒメアノ〜ルで高く評価された吉田恵輔監督初期作品

    +2

    -9

  • 86. 匿名 2017/11/30(木) 17:56:56 

    >>43
    私は泣けた
    良かったと思います

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/30(木) 18:07:22 

    コンスタンティンって宗教臭強すぎない??

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2017/11/30(木) 18:19:13 

    ラストレシピ
    ガルちゃんでも大コケとかトピ上がってたけど、凄く良かった
    ジワジワ感動したよ
    過小評価だと思う映画

    +8

    -7

  • 89. 匿名 2017/11/30(木) 18:38:40 

    >>1
    世界観が他に無い感じ
    コンスタンティンの弟子のチャズが最後大天使になったの、嬉しくてこの頃飼い始めた猫に、チャズってつけた!(=^・^=)
    今は全然違う名前で呼んでるけど(チャズからだんだん変化した)

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/30(木) 18:42:10 

    言の葉の庭。

    君の名は。の陰に隠れがちだけど、作画もストーリーもかなり優秀だと思うから、もっと注目されていい気がする。
    ありがちな年の差恋愛ものじゃないし。

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/30(木) 18:43:36 

    ミスティックリバー

    クリント監督はこの次の作品、ミリオンダラーベイビーでオスカー総ナメしたけど、私的にはミスティックリバーの登場人物も演技もストーリーも断然コチラの方が好きだし、いいと思いました

    ミスティックリバーでも主演男優と助演男優はオスカー獲ってるけど、ストーリーもかなり良かったと思います
    ティム・ロビンスの奥さん役のマーシャ・ゲイ・ハーデンも良かったなー
    過小評価だと思う映画

    +25

    -5

  • 92. 匿名 2017/11/30(木) 18:44:32 

    亜人

    アクションも音楽も凄くカッコよくて面白かったし続編が見たい!
    でもそこまで話題になってないよね?
    もっと話題になってもいいのに

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/30(木) 18:52:56 

    >>89
    シャイア・ラブーフもまた、キアヌに負けず劣らずイケメンですよね
    過小評価だと思う映画

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/30(木) 19:01:47 

    悪人

    松たか子の告白が日本アカデミー作品賞だったけど、同時期にノミネートされてた悪人が面白かった!
    悪人の岡田将生はもっと評価されてもいいと思った
    告白のウェルテル岡田将生より数段良かったし、気持ちいいくらいイヤな奴が上手かった
    過小評価だと思う映画

    +14

    -8

  • 95. 匿名 2017/11/30(木) 19:06:37 

    十三人の刺客

    三池崇史だけど、わりとまともな三池崇史を見た気がしたw
    男祭りで面白かったです
    過小評価だと思う映画

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2017/11/30(木) 19:14:58 

    >>71
    私も好き!
    美しいと思った
    過小評価だと思う映画

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/30(木) 19:31:22 

    めっちゃ評価されてるよ。助演男優賞にノミネートされてた。
    まだ足りないンだ。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/30(木) 19:47:08 

    >>89
    どう変化したのか教えて頂きたいw

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/30(木) 19:48:40 

    >>98
    ちょっとソコは私も密かに気になってたw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/30(木) 19:50:56 

    批判じゃないけど、ハリポタの主役は過大評価気味だと思ってる。
    原作が良いファンタジーで、まず原作ありき。
    だからある意味、大半の生徒子役はほぼ良い作品に巡り合うチャンスはないだろうね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/30(木) 19:53:11 

    >>91
    この作品は過小評価ではなく、めちゃめちゃ評価されてる作品ではないでしょうか…。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2017/11/30(木) 19:56:53 

    リミットレス(映画)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/30(木) 20:08:44 

    チング

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/30(木) 20:13:34 

    知名度は低いでしょうけど・・
    「激流」って映画おもしろいんですよ。
    ドキドキハラハラヤバイです!

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/30(木) 20:13:46 

    過小評価と話題にならなかった作品がごっちゃになっていない?
    話題にならなくても評価されている作品ありますよ

    それと、悪人は評価されてたよね。日本アカデミー賞にノミネートされなかったからというのは大間違いだと思いますよ。日本アカデミー賞には本当にいい作品はノミネートされる事自体少ないから。
    最近はネットで叩かれるようになってから、少しずつ傾向変わってるけどね。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/30(木) 20:16:57 

    悪人は十分評価されんじゃん
    同じ吉田修一でもパレードや横道世之介も出来が良かったがあまり話題にならなかった

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/30(木) 20:21:41 

    >>102
    ブラッドリークーパーのやつかな。
    あれめっちゃ面白かった!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/30(木) 20:21:42 

    >>98
    サタンと戦って死んだんだよ。
    あ〜チャズ〜って悲しんだんだけど、最後の最後に、コンスタンティンがお墓参りに行ったら、大天使ガブリエルの位を与えられたチャズが、天からばさばさっと降りてきた。ただし、コンスタンティンは気付かなかった。
    続編があったら間違いなく出番が多かったな…。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/30(木) 20:25:39 

    >>108
    ありがとう、ごめんね

    ねこの名前がチャズからどう変化したのか知りたいんです

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/30(木) 20:27:53 

    >>98
    あ、今も一度この方のも読んで気がついた。
    チャズの大天使への変化じゃなくて、うちの猫の名前の変わりようのこと??

    チャズ→タズ→たくや→たっくん→たくまさ→まっさん→まーくん

    チャズは少々呼びにくかった。結局和名にww

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/30(木) 20:47:05 

    >>80
    いいえ。誰にもマイナスはしてない。
    画像だけでコメント無いから
    オススメなのか嫌がらせグロ画像なのか
    判断つかないのよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/30(木) 20:56:34 

    むしろホラーは大好き。
    でもグロは苦手。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/30(木) 21:02:19 

    >>111
    トピックの趣旨から言って
    オススメととるのが自然でしょうね
    イヤガラセかもと思う心根こそ如何なものかと w

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2017/11/30(木) 21:08:54 

    >>113
    それは悪かった。ごめんなさいね。
    この間ペットのトピなのに動物虐待の
    グロ画像貼った奴が実際にいたからさ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/30(木) 21:39:42 

    >>105
    横だけど、悪人はノミネートされてて、男女主演、助演取ってる
    演技は評価されてても監督の力不足か、脚本が悪いのか映画の内容がそれほど評価されてないと思う
    原作にキーマンとなる人物が出てたのを省いてたり、確か双子の姉妹設定だったのが、映画では違ったりしたからかも知れないけど
    けど、私も映画のストーリーは好きだけどね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/30(木) 21:45:22 

    >>101
    めちゃくちゃでもないような…

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/30(木) 23:02:28 

    >>105
    でも絶賛する人が多かったらそれなりに話題になって映画ファンには知られるから
    話題にならないのも過小評価の一種だと思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/01(金) 00:38:08 

    >>1
    まさにタイムリー!!
    昨日DVD観ました。
    映画でも観て、レンタルで借りて、それでも気になってDVD買ってしまいました。
    キアヌのサイコーカッコいい映画ですね。
    (ちなみに評価の良かった「ジョン・ウィッグ」も渋くてカッコいい)

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/01(金) 00:57:16 

    痩せゆく男

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/01(金) 01:08:07  ID:nTMOAOpG9y 

    おいなりさん。
    あんなにおいしいのに1個100円程度とは!

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2017/12/01(金) 02:15:23 

    劇団ひとりの「青天の霹靂」。
    私は号泣して、日本アカデミー賞で何らかの賞にはひっかかるんじゃ、と勝手に予想してたんだけど
    かすりもしなかったなぁ。。。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/01(金) 03:41:11 

    >>110
    どうもありがとう
    変なところ気になってゴメンなさい
    楽しいあなたにツボはまりましたwww

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/01(金) 10:44:55 

    >>118
    ウィッグてww

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/01(金) 10:45:17 

    >>77
    これ普通によかった

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2017/12/01(金) 13:03:42 

    エヴァQ
    めっちゃ酷評されてるけど、私的にはテレビアニメの頃のダークな雰囲気が好きだったから結構好きなんだけどな。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/01(金) 15:10:02 

    >>31
    曲がれスプーンは、サマータイムマシンブルースと
    つながってるんですよね!
    サマータイムマシンブルース見てから曲がれスプーン見ると面白いよ!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード