ガールズちゃんねる

【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

132コメント2017/12/25(月) 17:47

  • 1. 匿名 2017/11/29(水) 21:46:43 

    どんな植物を育てていますか?
    私は多肉植物に始まり、観葉植物も増えてきました
    クリスマスに合わせてシクラメンとツリーみたいな木で寄せ植えも作りました

    画像はうちにあるパキラです
    セールで購入して適当な管理ですが元気いっぱいで、切った葉っぱからも根っこが出て鉢が増えました!
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +161

    -3

  • 2. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:09 

    コーヒー豆の木

    弟から誕生日プレゼントにもらった
    実がなるまで80年だって

    +94

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:24 

    サボテン好き
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:44 

    モンステラ
    どんどん成長してたくさん葉っぱが増えてくのが、可愛くて可愛くて。
    植物かわいいなんて終わってるかもしれないけど、わたしにはペットと同じ感覚です。(笑)

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/29(水) 21:49:03 

    デイソーのパキラ300円買ってきたぞよ。枯れないようにしないと

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/29(水) 21:49:10 

    薬味全般
    店で買うと高いからね

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2017/11/29(水) 21:49:56 

    主さんのパキラ元気いっぱいだね!
    家には大きく高さのあるウンベラーダと中くらいのウンベラーダ
    あとは同じくパキラ
    あと名前忘れたけどちびっこの観葉植物が2つあるよ

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:50 

    ベンジャミンバロック!
    クルクルした葉っぱが可愛いです。
    多肉植物も何種類かありますが水やりのタイミングが難しく冬越しが毎年なかなか上手くいきません。コツを知っている方、是非教えて欲しいです!

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/29(水) 21:51:35 

    すぐに枯らしてしまう。
    パキラも水のやり過ぎで根腐れしてしまった。

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:27 

    パキラ
    まだ小さいウンベラータ
    種から育てたアボカド

    あと最近ハマりだした多肉植物!
    どんどん増やしたいな〜

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:31 

    >>5
    ダイソーで買った観葉植物、鉢を大きく植え替えしながらどんどん大きくなりましたよ〜
    陽の当たる場所に置いてます。

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2017/11/29(水) 21:53:17 

    1のトピ画見てたら、ALBA ROSA思い出した

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2017/11/29(水) 21:53:44 

    ウンベラータとモンステラ2つサボテン二つに多肉植物、ガジュマロ、ラムズイヤー、旅人の木だっけかな。外にキャベツみたいなやつの寄せ植え飾ってます。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:02 

    ペットボトルでアボカド。
    茎?葉っぱがニョキーと長いです(笑)

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:06 

    カランコエを枯らしてしまった。哀しい

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:17 

    多肉植物って落ちた葉っぱからどんどん増えるよね、いつも枯らしちゃうけど。多肉は、ほっといた方が上手く育つ気がする。

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:33 

    主です!
    トピ採用有り難うございます♡

    画像は1のパキラです、新しい葉っぱを見つけるとテンション上がります!
    パキラって実生の方が人気があるみたいですね
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:52 

    違った、ミジェーンだった

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/29(水) 21:55:30 

    大型のウンベラータ、オーガスタ、バジル、ローズマリーがあるよ
    ストレチアレギネ欲しいんだけど大型の2つあるから迷ってる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/29(水) 21:55:35 

    インテリで置いてある観葉植物がすくすく育ってくれると部屋の気が良いような気がして嬉しいよね。
    私は定番のモンステラ・ポトス・センスベリア?とか置いてるけどニョキニョキ元気に育つ姿を見てると和む~

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/29(水) 21:55:50 

    カランコエは寒さには弱いね、多肉系だから。
    増やすのは簡単だよね。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:24 

    人参の茎のトコをお皿に浸して葉っぱを育ててます。
    同居のうさぎさんのオヤツです♪

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:24 

    苔玉!
    一人暮らし始めて寂しかったのでついついホームセンターで買って毎日癒されてます
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:45 

    アイビー。
    カゴに入れて吊り下げてます。育てやすいし、伸びて垂れてきた葉が可愛いし、インテリアにもなる。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:49 

    何でも枯れてしまうのは何故だろ!?
    上手に育てるコツとかあれば教えて欲しいです
    夢はツル薔薇を咲かせまくりたい

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:36 

    >>25
    水のあげすぎorあげなさすぎ
    日の当てすぎ、肥料あげすぎとか物によって色々あるよ
    ミニ薔薇から始めるのおすすめ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/29(水) 21:59:37 

    超~世話無しの観葉植物なのに枯らしちゃう人、はまだしも枯れたものをそのまま放置しとく人ってどうかと思う。

    ↑昔の彼氏 ズボラすぎて別れた

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:10 

    モンステラ、プルメリア、オリーブを育ててます。
    結婚前から育ててるのでものすごく愛おしい。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:49 

    花屋で働いているので植物だらけです!
    最近は多肉のイルカネックレスを追加しました

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:52 

    >>17
    主さん!私もパキラ育ててます(^ ^)
    新しい葉っぱを見つけたときの嬉しさ分かります〜あっという間に大きく成長しますよね。
    でもうちのパキラ、最近めっきり葉っぱが出てこない…

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/29(水) 22:01:09 

    薔薇、私も育てたいけど私には管理が無理っぽい。
    土が大事みたいだしお世話が大変だって聞くよ、、

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:09 

    100均で買ったエアプランツ何度も枯らしちゃったけど
    ちゃんとググって水分補給してあげたら大きくなって嬉しい。

    枯らしちゃった子達ごめんよー

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:08 

    >>31
    実家の薔薇管理なんにもしてないけど勝手に咲いてるよ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:13 

    大きなガジュマルを育ててます。
    育てるの下手くそだから枯れちゃわないかビクビクしてる。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/29(水) 22:04:15 

    ダイソーで300円で買ったフィロデンドロンです
    めっちゃ丈夫で育てやすい!
    夏の間、一方方向から日が当たる屋外に置いてたので葉っぱが片方にばかり伸びました;
    赤い茎と新しいツヤツヤの葉っぱが大好き
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/29(水) 22:04:35 

    サンスベリア、カポック、モンステラをミニサイズで購入して今は土から30㎝ほどに生長したよ~
    カーテン越しに太陽の光をいっぱいに当てるとぐんぐん伸びるから嬉しい。じーっと時間を忘れて見入ってしまう
    ほんと小さなささやかな幸せ、心の安定が得られる貴重な存在になってる!

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/29(水) 22:05:34 

    ビオラやパンジーって寒くなる今ぐらいから植え付けした方が株も強く大きくなって春にワラワラ満開になるよね。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/29(水) 22:05:45 

    100均で買ったモンステラが30cm以上に育っている。
    うちは植物が育ちにくいんだけど、これは丈夫だわ。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/29(水) 22:05:46 

    ハオルチア育ててる
    キレイなのは勿論だけど
    日当たりの良い場所に置かなくていいから、猫飼いの私でも室内で育てられていい

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/29(水) 22:06:22 

    早々とポインセチアを買ってクリスマスムードになりました。

    今はいろんな色があって目移りしちゃいました!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/29(水) 22:08:28 

    >>25
    26さんも書いてるけど管理ね仕方かな。
    これからの季節は水やりは土の様子見て乾いた時にあげる感じでいいと思います。
    あと、暖房で葉が乾燥している時はスプレーで葉に水をシュッシュするとか。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/29(水) 22:10:07 

    >>34
    ガジュマルは水を好むタイプですよね
    水切れと冬の寒ささえ気をつけたら元気に育つと思う

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/29(水) 22:11:30 

    皆さんの植物の写真見てみたいな

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/29(水) 22:13:40 

    冬だけど室内管理だったら植え替えても大丈夫そうかな?
    サンセベリアが小さいポットのまんまだからいい加減窮屈になってきてる、フィロデンドロンもぎゅうぎゅうだ〜

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/29(水) 22:14:36 

    >>30
    根詰まりしてるとかですかね??

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/29(水) 22:15:31 

    質問してもいいですか?

    昨年もらったシクラメンが雑な管理だったのに、1年持ちました。だけど茎だけニョロニョロと長く伸びて可愛くないです。どうして何でしょうか。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/29(水) 22:18:28 

    >>46
    肥料か、土の問題かな。
    陽当たりはどうですか?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/29(水) 22:20:16 

    ウチで育てた多肉の赤ちゃん
    今はもっと大きくなったよ
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/29(水) 22:20:27 

    >>30
    冬になると新芽は伸びなくなりませんか?
    乾燥かな、寒さが原因かな。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/29(水) 22:24:03 

    こういうの寄せ植えてみたい
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/29(水) 22:25:08 

    >>23
    私も苔玉買ったよー!
    でもずっと育ててると根っこが苔の中で詰まってくるから、植替え必要だよ。
    根腐れでダメになったと思って植え替えたら元気に育ってきたからホッとしてます(^^)

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/29(水) 22:29:27 

    育ててみようと思ってるんですがペペロミアってどうですか?

    素人でもいけますか??

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/29(水) 22:34:02 

    エバーフレッシュ!
    夜は葉を閉じて可愛いですよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/29(水) 22:37:00 

    多肉植物のルビーネックレス
    雨ざらしの日当たりいい場所に吊るしてたら凄いモジャモジャになって伸びて、花が沢山咲いてます♥
    画像は拾いモノです
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/29(水) 22:41:55 

    多肉植物は寒い季節の方が紅葉するから可愛くなるよね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/29(水) 22:42:42 

    7年前に 鉢植えで頂いたポトス
    変に伸びたの切って 一輪挿しにいれたのも
    いまだにいきいき♪

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/29(水) 22:43:17 

    アロエ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/29(水) 22:50:31 

    アイビー

    延びてきたら切って水栽培でスクスクと育ってくれて、家中アイビーだらけですが緑が多くて癒されます。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/29(水) 22:50:31 

    ガジュマルだけど、時期的なものだからか葉っぱがすごく落ちてる。大丈夫かな。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/29(水) 22:54:04 

    >>52
    ペペロミアって沢山種類あるよね
    寒さに当てなかったら大丈夫っと思うけどな〜
    あとは相性
    相性が合うと本当育てやすい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/29(水) 22:55:37 

    うらやましい。
    私はパキラさえ枯らせてしまった( ; ; )
    夏に5日間の旅行から帰ってきたら葉っぱが黄色くなってて、そのまま枯れちゃった。
    ミニ薔薇の鉢植えは水あげ過ぎて根腐れで枯らしちゃったし、私に育てられるものってあるのかしら(ノ_<)

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/29(水) 22:58:32 

    ストレリチアをかれこれ10年育ててる
    1メートルもなかったぐらいなのに今は180ぐらいで凄い丈夫で元気
    一昨年ぐらいに突然花が咲いていてびっくりした!
    まさかストレリチアが極楽鳥花だったなんて…
    毎年2~3個ですが花が咲きます
    オススメですよ
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/29(水) 22:59:48 

    植物にハマるとあれもこれも欲しくなるのが怖い
    育つから場所も取るしね
    ウチは冬寒い家だから寒さに弱いタイプの観葉植物は置けないわ

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:02 

    パキラ 21年目
    トックリラン 20年目

    大切にしています。今も元気です。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:11 

    100円や300均で買ったパキラ、三日月ネックレス、シルクジャスミン、カポック、ガジュマル、育ててます。最近はビオラも仲間入り。
    どれも成長しまくってて、一番大きいのは2メートルちょっとになったシルクジャスミン。時々白い花が咲いて部屋がいい香りになります。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:16 

    100均でかったサボテンが増えに増えてちょっと気持ち悪いぐらいになってる(笑)
    赤ちゃんの足みたいなのが沢山生えてるよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:51 

    >>65
    シルクジャスミン?!初めて聞いた!
    ジャスミンの香り大好きだから育ててみたい!
    ボトルツリーやストレリチアを育てていますが、こんな私でも育てられますか?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/29(水) 23:12:22 

    胡蝶蘭
    つぼみのある胡蝶蘭選んで良かったです。長く楽しめます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/29(水) 23:16:07 

    イオンのブラックフライデーで、2つで540円で衝動買いしました。
    超初心者なんですが、多肉植物はほったらかしてて大丈夫なんでしょうか?
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:44 

    観葉植物じゃないですが、ユーカリポポラスを買って、鉢植えしてます。
    葉が緑から赤になってしまったのですが、どうしてなのかどなたか分かりますか?
    このまま枯れてしまうのかな…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/29(水) 23:19:10 

    みなさん本格的で素敵!

    人参の葉っぱ水耕栽培してます(^o^)
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/29(水) 23:20:19 

    >>66
    見てみたい(笑)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/29(水) 23:20:57 

    うさぎの耳、が幾つもいます!!
    今のとこ枯れてなくて元気
    地元のダイソーでも見かけたので
    100円なんて珍しい!と思って
    当時売っていた数だけ買い占めてしまった

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/29(水) 23:37:48 

    >>69
    日当たりが大事なのでよく日光に当てて下さいね
    真ん中の金のなる木は積雪地域だと凍るので室内で冬越し、
    降らない地域なら霜が当たらない場所なら外でも大丈夫です
    右端のも同じ管理かもう少し厳しくても大丈夫かと思います
    冬は冷え込む直前に水をやると凍りやすいので
    暖かい時間に軽くあげるといいですよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/29(水) 23:39:44 

    >>71
    ニンジンの葉っぱってこんなにかわいいのね♡

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:30 

    多肉植物の土を買って寄せ植えしてみたら、信じられないくらいサラサラ!
    保水力ゼロという感じよね。花屋さんに聞いたら、やはりたまには水やりした方が良いとのことだけどどうなんだろう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:46 

    多肉植物ベランダでたくさん育ててます!今の時期紅葉してスゴいカラフルです。そろそろ室内に入れないと…!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/29(水) 23:54:35 

    こういうの作ってみたい

    +39

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/29(水) 23:55:59 

    >>76
    うちは花の土混ぜてるよ~

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/30(木) 00:11:56 

    今のアパートに引っ越してからお気に入りの観葉植物にカイガラムシがつきました( ;∀;)
    夏はベランダに置いてるのでアパートの前の草むらから風で飛んできたのかも。
    薬かけても効かない_:(´ཀ`」 ∠):
    経験のある方どうしてますか?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/30(木) 00:15:44 

    >>74
    お返事ありがとうございます!
    丁寧に教えていただいて嬉しいです (^ ^)
    日に当てることが大事なんですね。
    全然日が当たらないところに置いていました。
    さっそく窓際に移動させます。

    左側のは金のなる木だったのですね。
    何かもわからずに買ってました。
    金のなる木は植え替えは必要になりますか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/30(木) 00:19:49 

    植物ハマっていっぱいあります。グリーンから始まって、彩りが欲しくなってお花を育てはじめました。今はビオラ、パンジー、シクラメン、ストック、カランコエなど。もちろんグリーンもいいけど、カラフルで元気出ます☆

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/30(木) 00:22:26 

    スパティフィラム育ててます。

    スクスク育ちすぎて、鉢が狭いのか葉っぱが小さくなってきた。
    来年春に大きい鉢に植え替えるのを心待ちにしています!
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/30(木) 00:29:32 

    まだ路地植えミニトマトが枯れずに残っています

    もう成長止まったけどね

    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:06 

    今年は秋茄子が良かった
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:51 

    今は種からスナップえんどうを育てています

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/30(木) 00:34:10 

    プランターでミニ白菜を育てています。

    今のところ順調。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/30(木) 00:37:49 

    >>81
    春になったら一回り大きい鉢に植え替えするといいですよ~

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/30(木) 00:38:59 

    >>80
    薬が効かないなら歯ブラシやようじで根気よく落とすしかないかも

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/30(木) 00:48:54 

    クワズイモを買ったばかり
    育つかなあ…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/30(木) 01:02:50 

    うちで何年も育てているスノーサンゴ
    毎年あんまり実を付けないのは肥料不足なのかな
    でも斑入りの葉っぱだけでもカワイイ
    画像みたいにいっぱい実を付けてほしい~

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/30(木) 01:08:34 

    グリーンの写真でも癒される

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/30(木) 01:10:07 

    今日やっとチューリップ30個植えました!ギリギリセーフかな(><)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/30(木) 02:01:05 

    画像はもらい画だけど、シュロチク。
    もう15年になるかな。
    天井に届きそうです。
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/30(木) 02:19:40 

    >>88
    春になったらですね!
    わかりました、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/30(木) 02:52:30 

    最近、一人暮らし長いせいか(本当はペットが欲しい)
    植物を育て始めたらハマって
    アラビアンジャスミン、アデニウム、エアプランツ、フィットニア、サボテン、十二の巻などがあります。
    「いってきます」「ただいま」と声かけて
    同居人がいるような気持ちになってます(笑)

    ウサギゴケもあったけど購入後2ヶ月で
    水のやり過ぎで腐らせた感じです(T_T)
    常に湿ってるくらいが良い、とネットで見たのですが。

    サボテンも水やり過ぎで腐るイメージあったので
    水やりをほとんどしなかった結果、しぼんで可哀相なことに…(>_<)
    水やらなさ過ぎもダメだったのね、、、

    といった感じでネットで色々調べては試行錯誤してます。
    ここの人にもアドバイスが貰えたら嬉しいです!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/30(木) 03:26:08 

    >>53
    私もエバーフレッシュ育ててます
    可愛いですよねー
    生きている感じがする

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/30(木) 04:01:57 

    マジカルキューティー育ててます。
    ピンクがかわいくて。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/30(木) 06:26:11 

    >>1大麻

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/30(木) 06:29:56 

    主さんのパキラ、ツヤッツヤで可愛いですね。うちは多肉植物があります。名前は分からないですが、あちこちに子供作って、他の鉢にまで新しい子供が出来ました。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/30(木) 06:33:32 

    最近、パキラもモンステラも新芽が出ない‥
    日当たりがあまり良くないからかな‥
    元気になる方法教えて下さい。・°°・(>_<)・°°・。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/30(木) 06:42:50 

    >>4
    わかるわ~ うちもモンステラスクスク育って可愛いのよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/30(木) 07:37:08 

    >>101
    気温低いせいもあるかもしれませんが、メネデール効果ありますよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/30(木) 07:41:50 

    ネギとレモンミントとプチトマト育ててます。
    基本たべるものばかり\(^o^)/

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/30(木) 09:24:42 

    ちょっとジャンル違うかな?だけど、
    やってみたいなと思っていたヒヤシンスの水栽培。今年挑戦してます。
    1ヶ月冷蔵庫の中で根だけ伸びてて、外に出して1週間で芽が出てきたところです!(≧∀≦)
    これからどんどん伸びて、花咲くのいつくらいだろう。楽しみ〜〜♪(´∀`*)
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/30(木) 09:41:57 

    アドバイスお願いします!

    クワズイモの葉が黄色くなって落ちてしまいます 今は最後の葉がかろうじて付いている感じで、それもだんだん黄色くなってきました
    このまま枯れてしまうのか心配です

    あと、ワイヤープランツも葉っぱがポロポロと落ちてしまって寂しい感じになっています
    原因と対策を教えてください
    よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/30(木) 09:50:10 

    育ててる、に入るかわかりませんが人参や豆苗は再生させてます!
    少しずつ伸びて愛おしい…
    多肉や薬味も育ててみたいなあ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/30(木) 10:26:21 

    隣の庭の植物はいつも綺麗に手入れされていて、うちの庭が殺風景て恥ずかしいから頑張ってます。
    画像検索したり花屋さんに相談してやってるのに、植え方にセンスが無くて仕上がりがなんかダサい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/30(木) 10:53:43 

    >>70大丈夫ですよー!葉っぱをさわってみて、はりがなくなったタイミングでお水をたっぷりあげれば大丈夫!
    お水をたくわえてるときには、葉っぱがぷりぷりしてますよー

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/30(木) 10:57:02 

    >>106置いてる場所が合わないとか、寒過ぎるとかいろいろあるのですが、置いてある環境とお水をあげる頻度をなるべく詳しくお願いします

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/30(木) 14:01:26 

    ハオルチアが好き。
    好きすぎてハオコレクションが貯まっていく。
    只今40種類ある。まだまだ序の口の者ですが(*´・ω・`)

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/30(木) 14:23:21 

    100均で瀕死の植物を見ると
    連れて帰ってしまう。

    枯れそうなガジュマルは
    ビニール袋をかぶせて育てると息を吹き返すよ!

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/30(木) 14:33:20 

    >>112
    分かる(笑)
    見てられなくなって「うちに来なよ!」ってなります…。

    植物にハマると、販売店での生育状況が気になって
    「ここは世話がいい加減なんだなぁ」とか悲しくなりますよね。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:32 

    うちのパキラ20年目、子供たちよりも年上です
    2度の引っ越しも一緒にしてきました
    何年かに一回、丸坊主になりますが、またモコモコに茂ってきます
    大切な家族です

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/30(木) 15:29:56 

    コストコで買ったモンステラ。
    どんどん成長してバランスがバラバラになってきて収集つかない…。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/30(木) 16:27:31 

    我が家のガジュマル。
    窓際で元気いっぱいに育っていたんですが、ここ最近、葉っぱが垂れていて明らかに元気がない感じなのです。寒さのせいなのかな…どなたかアドバイスをお願い致します。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/30(木) 19:04:45 

    >>110
    住んでいる土地の気候も関係して影響があるので
    お近くの花屋さんやホームセンターの植物専門の方に聞いてみるのが一番だと思いますよ。
    私事になりますが、多肉植物とエアプランツがなかなか上手に冬越しできないので植物を育てるプロの方から色々聞きながら管理してます。
    近くに住んでいる方の情報をたよりにすることを
    オススメしますよ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/30(木) 19:55:45 

    >>116
    肥料かな?葉水かな。うちにもガジュマル置いてます。この時期は天気の良い気温が上がる日に土が乾いていれば水をちょこっとあげて
    葉っぱに水をスプレーしています。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/30(木) 21:59:04 

    去年の3月頃、3coinsで買ったドラセナサンデリアーナ。
    スクスク育って2.5倍くらい伸びてるw
    元気に育ってくれて嬉しいんだけどこのまま大きくなり続けたら干してる洗濯物とぶつかったり天井近くまで伸びそうでどうしたら良いんだろう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/30(木) 23:25:05 

    ↑鉢を大きくしないで伸びた葉を整えるつもりで切りながら育てるとそんなに成長しないと思います。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/01(金) 11:55:07 

    「切り戻し」でググってみてください!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/02(土) 17:40:08 

    多肉植物にハマって育てています。
    この夏に半分以上が枯れてしまい
    意気消沈していますが
    残った多肉ちゃん達は枯らさぬよう
    もっともっと気を使って育てようと思います。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/02(土) 18:05:29 

    >>122

    意外に難しいですよね。
    今年から多肉植物育てるのに凝り出して
    3つはダメにしてしまいました…(×_×)

    水分を貯えるから、頻繁にお水をやらなくても良いのかと思いきや
    「あれ…乾燥してきてる?」と気づいて水やりのペースを早めたり。。。

    日々、観察が大切ですよね!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/02(土) 20:15:49 

    こんなサボテンを買って愛でていたのですが……
    ある日の朝、起きて見たら片耳が落ちて無くなってた。。。

    可哀相なことをしました(ノ_;)
    【観葉植物、多肉植物】植物育ててる人〜【家庭菜園、ガーデニング】

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/03(日) 02:49:06 

    >>123

    簡単っていうけど実は奥が深くて難しいですよね。
    地域によっても、家の向きによっても違う。
    今回、生き残った多肉ちゃんは室内南窓に置いてあった
    ハオルチアたちで小吹きしてるのもあります。
    外の枯れた多肉ちゃんは西側だったので合わなかったのかな。
    奮発して買ったのに無事に越冬して頑張ったのに
    枯れるってショックですよ(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/03(日) 09:34:54 

    ふるさと納税の返礼品は、全部植物でもらってます!
    岐阜県大野町はバラの苗木
    (夜来香その他)
    枚方市は京阪園芸があるからバラの苗木
    (かおりかざりがきたよ!)
    三重県鈴鹿町はリュウノヒゲやアベリア
    (すごく鮮度が良くてここはオススメ)


    今年からブームを反映してか、多肉植物を返礼品にする自治体増えましたよね。
    とにかく送料無料で届けてくれるだけでありがたいし、いい苗木がくるのでバラマニアとしては嬉しいです

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/03(日) 11:14:04 

    ふるさと納税の返礼品に植物もあるんですね!
    知らなかった。

    +4

    -0

  • 128. キム 2017/12/23(土) 20:18:34  ID:5uCb7q58mu 

    虹の球が寒さに耐えて真っ赤な状態です。

    +0

    -0

  • 129. キム 2017/12/23(土) 20:35:46  ID:5uCb7q58mu 

    >>1オキザリス(今年は桃の輝きを600球くらい植えつけました。)ノパール(食べることが出来るウチワサボテン)グラパラリーフ(食べることが出来る多肉)アロエベラ、アロマティカス、ガーベラ、ハイビスカス、アリストロメリア、カレープランツ、シラン(桃色)シャコバサボテン黄色、赤,モッコウバラ(黄色)等です。

    +0

    -0

  • 130. キム 2017/12/23(土) 20:38:35  ID:5uCb7q58mu 

    >>96ウサギゴケは常にに湿ってないと枯れますよ!

    +0

    -0

  • 131. キム 2017/12/25(月) 17:44:53  ID:V6pVB9gDoK 

    >>106
    クワズイモは寒さがたぶん原因ですね!ワイヤープランツは水の与えすぎや、日光不足も考えられますよ!

    +0

    -0

  • 132. キム 2017/12/25(月) 17:47:03  ID:V6pVB9gDoK 

    >>125
    用土も問題ですよ!どんな用土?水のやりすぎは無いですか?放任栽培が一番。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。