ガールズちゃんねる

性同一性障害者の「適合手術」、保険対象に 来年度から

1198コメント2017/12/26(火) 00:50

  • 1001. 匿名 2017/11/30(木) 13:24:39 

    タトゥー入れるような感覚で若気の至りで手術してあとあと後悔する人も沢山いそう

    +16

    -3

  • 1002. 匿名 2017/11/30(木) 13:24:54 

    インフルエンザワクチンに保険適用こそ
    よく考えてほしい
    ワクチン打たなくても
    ならない人もいるんだよ
    ワクチン打たず自己防衛してる人達もいる
    それに保険適用するの??
    傷病ではなく
    予防にまで適用させるのはどうだろう
    私は反対です

    +13

    -5

  • 1003. 匿名 2017/11/30(木) 13:27:30 

    >>980
    医者の嫁は保険料払ってないし、もし旦那の患者になるなら儲けもんだもんね

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2017/11/30(木) 13:27:38 

    少子化って騒ぐ割に、不妊治療を保険適用にせずこういうところ保険適用にするんだね。

    +4

    -5

  • 1005. 匿名 2017/11/30(木) 13:28:34 

    >>981歯はあるといどの年がきたら歯周病やはがぐらぐらしてきて、いまインプラントにした人たちとうなるんだろう。

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2017/11/30(木) 13:29:23 

    >>1002
    私も家族も打ってないけどかからないよ。子供達は学校から帰ったら玄関で服着替えて、夜は8時には寝せてるかな。
    そんなバカ高いわけでもないし自費でいいのにね

    +3

    -1

  • 1007. 匿名 2017/11/30(木) 13:30:08 

    >>1004
    確かに。
    トランスジェンダーのカップルで
    夫 女→男  で
    妻 男→女  で
    夫が子供産んだケースもあるのにね。

    +2

    -2

  • 1008. 匿名 2017/11/30(木) 13:30:15 

    >>1002
    それは色々あるから。
    持病持ちでどうしても人より
    免疫力が弱くて
    合併症で悪化したりとかさ。
    そういう人達は打たざるをえないよ。
    ま、 母のことなんですが。

    +0

    -2

  • 1009. 匿名 2017/11/30(木) 13:32:11 

    これが通るなら、稀に化粧でもどうにもならないレベルのブス、ブサイクで気の毒な人いるじゃない?ああいうのの美容整形だってOKじゃないの?

    +13

    -3

  • 1010. 匿名 2017/11/30(木) 13:33:27 

    ハゲの治療はおじさまたちが
    モチベーションがあがり
    モテようと頑張って働くので
    日本へ貢献のコスパも
    いいと思いまーす!

    なにより若ハゲや
    病気で失った髪の毛など
    そういう人も助かると思いまーす!

    +3

    -1

  • 1011. 匿名 2017/11/30(木) 13:34:05 

    いい年したおっさんやおばさんにこれで手術されたらたまらんな‥合併症?でその後長々と通院するはめになったりしてね

    +3

    -1

  • 1012. 匿名 2017/11/30(木) 13:36:00 

    >>1002
    インフルエンザは感染するからさ。
    学校いったり仕事してれば、気を付けてりゃどうにかなるってもんでもないじゃん?
    社会人になれば、むしろ周りに迷惑かけないためだからねぇ。


    お医者さんが会社に来てくれるので、今年も射ちました。
    3300円だったかな?

    痛かったです。

    +3

    -1

  • 1013. 匿名 2017/11/30(木) 13:37:20 

    >>1010
    毛生え薬が発明されたらノーベル賞だってね
    植毛がんばって

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2017/11/30(木) 13:40:20 

    ここ見てると分かるよね。
    結局、みんながみんな我慢して
    妥協して生きてるんだよ。

    ハゲが保険適用しろーー!とか
    ブスが美容整形保険適用だ!
    ちびは差別用語だ!!とか
    言わないでしょ??

    精神疾患なら統失やれ躁鬱やれ
    醜形恐怖とか多重人格とか
    苦しんでる人沢山いる。
    その人達も差別するなと
    ぎゃーぎゃー叫ばないわ。

    みーーーんながまんしてるからね。

    +13

    -4

  • 1015. 匿名 2017/11/30(木) 13:41:11 

    >>121
    見た目筋肉つけても身体が違うでしょ〜。
    わかった様な口聞くのはよくない。
    ここのみんなもよくトイレとか風呂とか更衣室とか気にしてるじゃん。
    顔の見た目の造形変える整形や歯科矯正とは別ものでしょ。

    +5

    -2

  • 1016. 匿名 2017/11/30(木) 13:41:29 

    >>1013
    猫の治療に使う
    毛の復元の薬って
    あれ人間だとダメなのかな??
    うちの飼い猫あれで毛が生えたよww

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2017/11/30(木) 13:43:54 

    >>917アフリカの孤児日本で試験的にそだてて、介護職予備軍に育ててほしい、アフリカは奴隷時代からの辛い歴史があるのに、おとなりの慰安婦はねつぞうまでして恥ずかしい、力仕事にもたよりになりそう、アフリカはいくら支援してもダメな国と言われているが、日本人が1週間いただけて余りのあつさにやれる。

    +1

    -6

  • 1018. 匿名 2017/11/30(木) 13:45:50 

    >>1009
    どうにもならないレベルの不細工や、身体に支障があるレベルの歯並びなら保険適用でもいい気がするけど、境目や医師の判断が難しいんだと思う。
    儲けるために美容整形外科や歯科も保険適用治療にしたがるだろうしね。

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2017/11/30(木) 13:46:02 

    >>1009

    ここのラインを越えるとブス!っていう規定ができないから難しいんだと思う。

    例えば明確に骨が異常ってんなら保険対象でしょ。
    性同一障害には、長年話し合った結果の基準が存在してるから。
    医者が「性同一障害です!」と判定できるから。

    ブスには・・・ないからな。
    古来より痘痕も靨ともうしまして、美醜のジャッジの難しさを端的に表してると思いますわ。

    韓国には、結構はっきり基準があるんと思う。
    その結果が「ミスコン、全員同じ顔」なんだから、
    あの不気味さを思えば、そりゃブスに保険は適応しなくていいよ笑。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2017/11/30(木) 13:47:14 

    >>1016
    初めて聞いた
    詳しくおしえてほしい
    副作用あるから人は使えないのかな
    動物のほうが安楽死があるし
    日本では人間より一歩先を進んでいるかもしれない

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2017/11/30(木) 13:47:41 

    ブスや禿ブ男だってありのままの姿を受け入れてるんだから
    LGBTさんも見た目に対してありのままの姿を受け入れればいいだけだよ
    自分自身が己を見た目で差別してる気がする

    いやなら自己負担でやればいい
    とにかく国民に頼るな 国民にたかるな

    +14

    -3

  • 1022. 匿名 2017/11/30(木) 13:48:17 

    自費で手術した人はどう思うのかね
    お金貯めるのも相当苦労したはず

    +7

    -2

  • 1023. 匿名 2017/11/30(木) 13:48:35 

    これも不妊も保険適用はしない方がいい。体外受精を助成金なしで何度もしたけど、自分が持っているハンデを他の人に負担させるのは違う。

    +9

    -0

  • 1024. 匿名 2017/11/30(木) 13:49:41 

    >>1017
    アフリカのこどもを介護予備軍に育てるとか
    それも奴隷的だと思わないの?
    自分勝手過ぎる

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2017/11/30(木) 13:49:42 

    ワキガになら保険適用してもいい。
    本人もハッピー、ニオイに困っていた周りもハッピーで誰も損しない保険料の使い方。

    +18

    -1

  • 1026. 匿名 2017/11/30(木) 13:50:47 

    >>1003
    あのさ。医者が全員「形成外科医」じゃないでしょ?
    全体の何%の話してんのよ。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2017/11/30(木) 13:51:21 

    >>1020
    円形脱毛症発症した時に
    飲み薬貰ったの。
    それで生えてきたよ??

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2017/11/30(木) 13:51:51 

    >>1017
    生活保護が増えるだけです

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2017/11/30(木) 13:52:48 

    例えるものが違うけど
    最近よく言われてるヒルドイドと同じように、本当に必要な人な人のために保険料をかけてもらいたい。
    本当に悩んでる人にだったら良いと思う。

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2017/11/30(木) 13:52:58 

    >>1024
    ホントだよね。
    でも大丈夫。
    どう育てても思ったように育たないのが人間。

    頭良くって、日本を出てニューヨークでホワイトカラーになったりするよ。
    まともに教育しなきゃ人権問題になるし。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2017/11/30(木) 13:53:54 

    儲かるからと形成外科が増えて

    儲からないからますます小児科と産婦人科志望者は減りますがな

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2017/11/30(木) 13:55:35 

    >>1026
    ほんまそれなww
    形成外科医しかいない世界なんか
    ねえわw

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2017/11/30(木) 13:58:06 

    >>958
    働く世代に恩恵ある制度にすれば、その子供達にもいずれ恩恵あるわけだからね!子供のこと思うならそっちの方がいい。
    子育てBBAが騒いでる話は子供のためと謳いながら親のための制度だもんね。

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2017/11/30(木) 14:02:44 

    ありのままの姿見せるのよ!

    +4

    -2

  • 1035. 匿名 2017/11/30(木) 14:04:13 

    性同一性障害の人も辛いとは思う。
    でも適合手術に保険効かせても子供増えるわけじゃないし、
    少子高齢化の今を見て考えるなら
    不妊治療を保険適用にする方が未来があると思う。

    +7

    -3

  • 1036. 匿名 2017/11/30(木) 14:13:42 

    ニューハーフパブとか仕事の付き合いで連れてかれてたりしたけど
    パンツ履かないで改造済みの性器見せてたり
    っていう公開見てると気持ち悪いし可哀想とか思えなくなるんだよね。

    +2

    -2

  • 1037. 匿名 2017/11/30(木) 14:15:23 

    理解ない人の多さにビックリ。
    明日から男の身体に変わってヒゲ生えてちんこ生えて「女を好きになって結婚しろ」って言われたらできんの?って思う。女っぽく振る舞うな。言動もファッションも男らしくしろって言われたら私なら泣く。
    テレビの見過ぎで明るいおカマちゃんと混同してしまってると思う。
    不妊治療は40歳以下のみ保険適用にするなら賛成
    それ以上の年齢は確率が下がりすぎる。

    +13

    -10

  • 1038. 匿名 2017/11/30(木) 14:15:59 

    「カラダ売ってりゃ食っていけるから女になりたいわ」って考えの男がやらかすような気がする

    +5

    -1

  • 1039. 匿名 2017/11/30(木) 14:16:24 

    >>1036
    一部の人間だけどね。
    水商売の人間を一般化できないよ
    どんな性別でもね。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2017/11/30(木) 14:17:43 

    >>1037
    誰がそんなの強制してるの?男が女らしくても、女が男らしくても全然構わないよ。
    保険適用の不平等に対する反感でしょ?

    +8

    -3

  • 1041. 匿名 2017/11/30(木) 14:20:14 

    >>1017
    あんた鬼かよw
    アフリカ人をなんだと思ってんだよ

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2017/11/30(木) 14:20:24 

    >>1037 寝て起きていきなりそうなる訳では無いからね、

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2017/11/30(木) 14:20:32 

    >>1017
    その子孫が日本で暮らすにあたってさまざまな福祉を受け、子孫が育ったあと日本の子どもと同じ職業に就けなかったら人種差別国家ですよ

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2017/11/30(木) 14:22:47 

    >>1037
    ちょっと待ってよ。
    性転換しても、もとの身体から見た異性が好きな人も居るんだよ。

    だから、男は男らしく。女は女らしく。って、しなくても良いんだってば。
    あなたの発想が差別なの。

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2017/11/30(木) 14:23:19 

    いまはふつうに女やってるし、同一性障害じゃないんだけど、男がキライで女として見られるのが嫌で嫌で仕方なかったよ。男でも女でもないものになりたかった。
    それは?保険適用してもらえるの?

    +1

    -3

  • 1046. 匿名 2017/11/30(木) 14:24:29 

    ニューハーフパブとか仕事の付き合いで連れてかれてたりしたけど
    パンツ履かないで改造済みの性器見せてたり
    っていう公開見てると気持ち悪いし可哀想とか思えなくなるんだよね。

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2017/11/30(木) 14:25:06 

    性転換して後悔した人の話が話題になってるけどさ、
    不妊治療だっていざ子供出来たら興味なくなって親(子供にとっての祖父母)に育児投げた最低の人だっているよ。

    +4

    -1

  • 1048. 匿名 2017/11/30(木) 14:25:41 

    >>1040
    私は保険適用賛成派なんだけど文章読んでもわからないの?
    それは綺麗事で一般的には女らしい男や男らしい女は珍しく思われるよ。少数派だから。知識がある人ばかりじゃない。良いとかダメとかじゃなくて生き辛さはあると思う。

    +0

    -4

  • 1049. 匿名 2017/11/30(木) 14:25:56 

    >>1045
    私もそうだよ。
    ホントそういうことになるよね。

    で、ここで「性転換手術保険適用」に反対してます。

    良く考えて欲しいから、安易な手術にも反対です。

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2017/11/30(木) 14:29:18 

    性同一性障害は死なないからいいって言ってる人いますけど
    不妊も別に死にませんよね
    私は20歳で不妊ですが
    不妊治療が先だとか思いません
    性同一性障害の方がどれだけ命を絶ってるか知っていますか

    +9

    -6

  • 1051. 匿名 2017/11/30(木) 14:29:49 

    >>50
    1部の人は「身体は健康でも心が健康じゃないのよ!」って言いそうだよね...優先順位あると思う。

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2017/11/30(木) 14:31:50 

    >>1017
    そういう「鬼畜発想」する人が居るから
    日本は「慰安婦の強制連行もやってそう。」って、思われちゃうんだよ。

    「異民族は奴隷。」かよ。

    +6

    -1

  • 1053. 匿名 2017/11/30(木) 14:34:53 

    >>1050
    自分自身を受け入れずに差別してるから
    そんな性もあるよねと受け入れればいい

    そもそもおばさんみたいなおっさんやおっさんみたいなオバサンたくさんいるし
    ブスやブサイクで誰にも相手にされない人でも普通に生きてます
    ホルモン治療するから余計に精神が不安定になるんじゃないの?
    ミッツみたいにブスでもお洒落して小奇麗なブスになればいいだけ
    安易に手術に逃げるな

    +7

    -4

  • 1054. 匿名 2017/11/30(木) 14:35:18 

    >>1001
    海外だと後になって元に戻りたがるケースも多いよ
    特に男のゲイがノンケの男に惚れて女に性転換した後フラれた場合
    元の男に戻りたがるケースが多い

    +5

    -1

  • 1055. 匿名 2017/11/30(木) 14:39:51 

    性同一性障害って基本的に不安定で気持ちがブレやすいから
    自称レズビアンとかも多いんだよね
    レズ同士で付き合うけど上手くいかなかったら
    やっぱり男に走るとか節操ないだけの人も多い

    +10

    -3

  • 1056. 匿名 2017/11/30(木) 14:40:56 

    >>33
    辛いレベルが未知過ぎる
    LGBT認知度上がれば なんとかやっていけないものかと思ってしまう

    +0

    -1

  • 1057. 匿名 2017/11/30(木) 14:42:51 

    これは、ちょっと違う気がするね。

    健康保険の3割負担を適用するか否かの基準が
    「その疾患が健康を害するかどうか?」にあると思うし、
    だからこそ、風邪や虫歯治療は保険適用で、
    歯列矯正や美容整形は、やってもやらなくても健康を害することはない。
    という点で、3割負担は適用されず全額負担となる。

    もちろん、LGBTの人の精神的な辛さは報道で解っているつもりだけど、
    性転換施術をすることが、健康の有無に関係してくるわけではない。
    百歩譲って、性転換施術をすることで、精神衛生上の悩みが克服するとされるなら、
    それじゃあ、
    ブサイクな人が、思い悩んで精神疾患になっている場合、
    美容整形をするにあたり、健康保険を適用しても良い。
    という理論が認められてしまうことになる。

    性転換施術の有無で健康を害することがない。
    精神的に害するというレベルで留まるのであれば、
    やっぱり健康保険でそれを補うというのは間違っていると思う。

    それは、LGBTの人を責めているのではなくて、制度上の合理性で平等ではないから。

    今の時代益々健康保険が値上がりして、
    自営業の人は国保で大変だよ。家族分も自腹だから、
    年収600万くらいの平均的な人でも、自営だと国保で毎年7~80万という
    莫大な金額を支払っている。

    これ以上、安易に保険適用を拡大すべきではない。

    +12

    -2

  • 1058. 匿名 2017/11/30(木) 14:43:08 

    性転換手術より歯のインプラントとかの治療の方に保険適応してほしい
    歯科治療保険きかないの多いし高すぎる

    +3

    -6

  • 1059. 匿名 2017/11/30(木) 14:44:48 

    下半身のタマタマや竿取り手術ならまだしも
    胸の豊胸が保険適応ならば反対だわ
    女でも胸がない人はいるし
    胸がコンプレックスな女性は
    自費で豊胸手術してるだろうしね
    性同一性障害だからって保険で豊胸はやめてほしい

    +16

    -1

  • 1060. 匿名 2017/11/30(木) 14:46:34 

    >>891
    私もそう思ったけど、結局脳の病気じゃなくて精神病だから体しかいじれないんでしょ。
    CTやMRとったって何も疾患ないんだよ…。
    脳が違うってさ、形や色でも違うのかね?どうしても心の病気だと思ってしまうよ。

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2017/11/30(木) 14:46:34 

    >>1046
    そういう店はただの変態が多いよね
    性同一性障害を言い訳にして女子トイレ入ってくる男と同じ

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2017/11/30(木) 14:47:05 

    ほけんにもルールがあるからね。
    生涯に一回だけなら適応などにすればいいんでは?

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2017/11/30(木) 14:48:24 

    不安定な精神だからこそ安易に手術はしない方がいい

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2017/11/30(木) 14:50:30 

    >>1058
    歯って一生使うのに年取ると抜けて生え変わらないもんね
    入れ歯は毎日専用薬剤(高い)で洗わなきゃいけないし
    インプラントは入れるのもメンテ費用もバカ高いし

    +4

    -1

  • 1065. 匿名 2017/11/30(木) 14:58:52 

    >>993
    保険が適応されない甲状腺治療やアトピーの治療って何をするの?
    一般的な治療や投薬は保険がきくと思うんだけど、それ以外の治療って大丈夫?
    怪しげな民間療法とかに引っかかってない?

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2017/11/30(木) 15:02:35 

    >>315
    それはメディアに出てる一部の人達だけで、大半の人達は適合手術も性別変更も自力で受け誰に何を言われる事もなく普通に生きていきたいと思っています。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:20 

    割とマジでワキガのほうがありだと思う

    +16

    -0

  • 1068. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:23 

    >>1060
    だからさ。
    「医者のお墨付き」もらったからって。
    安易に手術なんてしないでほしいわけよ。

    ↓こういうこともあるからさ。
    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル
    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     自分は性同一性障害だと考えて戸籍上の性別を変えたが、やはり適合できず元に戻したくなった――。性別変更をする人が増えるにつれ、こんな悩みを抱える人が出てきた。再変更は現在の法律では想定されておらず、ハ…


    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:32 

    >>1058
    矯正を除いて、歯科の治療は基本なんでも保険で出来るよ
    自費治療は、予防とより審美に関わる事だけ
    審美ってことは美容整形と同列だから健康保険適応外なのは当然
    保険がきかないものが多いのは、自費の選択肢が多いってだけの話

    +1

    -4

  • 1070. 匿名 2017/11/30(木) 15:08:47 

    確かに病気だろうけど、保険適用にしないで欲しい。
    まだまだ抗がん剤治療とか高い世の中で可哀想な人たくさんいるよ…

    +8

    -1

  • 1071. 匿名 2017/11/30(木) 15:09:03 

    子ども3人いるけど手当系全てなくして良いから
    消費税や税金も1パーくらいにしてほしい。
    そうすればみんな平等になるじゃん。

    +5

    -2

  • 1072. 匿名 2017/11/30(木) 15:10:19 

    >>1045
    厨ニ病じゃない?それ

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2017/11/30(木) 15:10:38 

    不妊治療や 歯の矯正が〜って...
    「性同一性障害なんて」って意見が多すぎて悲しくなる。
    自分の子どもが性同一性障害で苦しんだりしても同じこと言える?
    保険が適応になっても無料になるわけじゃないんだし手術を決断するのに当人が良く考えるのなんて我々がどうこう言わなくてもわかってると思うけど。
    私も不妊治療していましたが、不妊に無縁の人から言わせれば
    「不妊治療なんて」なんだよ。歯の矯正だってそう。切実に悩んでる人に向けて 自分が言われたら傷つくような言葉を吐き出しちゃだめよ。

    +12

    -11

  • 1074. 匿名 2017/11/30(木) 15:12:29 

    LGBT団体でファンドでも作れば?
    なんでこんなのまで公的に扶助してやんないといけないわけ
    ほんと自称弱者はゴネ得でうらやましいわ

    +7

    -1

  • 1075. 匿名 2017/11/30(木) 15:12:46 

    日本人、この変態病に気を使い過ぎw

    +4

    -5

  • 1076. 匿名 2017/11/30(木) 15:13:14 

    >>1073
    軽く考えているわけではなくて
    そこまで悩んでるなら、頑張って自費でやってください。
    世の中には他にも疾患がたくさんあります。
    ってことだと思うよ。

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2017/11/30(木) 15:16:56 

    顎変形等で大学病院で治療してるけど、歯並びは治して病気が治るなら矯正が可能
    本当に一部だけだよ。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2017/11/30(木) 15:18:18 

    なんでそんな少数派の人のために大事な税金を使うの?

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2017/11/30(木) 15:19:32 

    だから。
    介護給付費を別に分けて医療では介護はやれません。っていって。
    別途徴収するほど給付費が足りないんだから。

    本当に必要な人にのみ適用すべきであって。
    「性同一性障害」は自己負担で良いんだってば。

    +6

    -2

  • 1080. 匿名 2017/11/30(木) 15:20:13 

    >>9
    気持ちはわかるけと『こんなの』って言うのはどうかと思う

    +5

    -5

  • 1081. 匿名 2017/11/30(木) 15:20:29 

    >>1073
    保険適応になっても無料になるわけじゃない

    とは言うけど、今までの人が自費で払ってたのを思えば無料みたいな金額じゃん。高額療養費対象になるんだから、結局10万前後しか払わなくて済むってことでしょう?
    しかももう認定される見通し。
    ハッキリ言って羨ましいよ。大体の人が分かってると思うけど、今後も不妊治療や歯の審美治療は保険適用にはならないでしょう。
    それが性別適応手術は適応になるんだから、勝ったようなものじゃない。嫌味くらい言われても仕方ないと思うけど。

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2017/11/30(木) 15:20:35 

    最近は何でLGBTばかりクローズアップするのか理解出来ない。こういうのも偏向報道?

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2017/11/30(木) 15:21:05 

    >>1078
    少数派、って言ったら難病の人だって少数派なんだよ。
    そうじゃなくて
    もっと必要な人がいるから、これに関しては「保険適用すべきでない。」ってことです。

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2017/11/30(木) 15:21:47 

    もっと難病の患者のために使ったらいいのに。

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2017/11/30(木) 15:25:15 

    こんなのに保険適用するって言ったらそりゃ「じゃあ不妊も」「歯列矯正も」
    って不満が出るのは分かる
    誰だってつらいもん
    人権だ差別だと大声で訴えれば勝ちってルールがまかり通るのはうんざり
    税金にたかろうとしないで

    +11

    -2

  • 1086. 匿名 2017/11/30(木) 15:25:25 

    >>44
    うー、これが元から男でもキツいわ。

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2017/11/30(木) 15:31:49 

    >>1086
    表紙ように作り込んで化粧して修正してこれだからね。
    よっぽど自信あるんだろうけど。
    女時代、さぞキツい顔つきだったんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:16 

    不妊治療も子供に対する手当ても結局は個人の為にやっている事だから国が補助する必要ないと思うけど。誰かに妊娠しろ、子供産めって頼まれたわけじゃないしね。
    それなら難病の方や障害のある方にもっと支援してあげたい。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:52 

    こういうことを推し進めても少子化対策にはならない。
    不妊治療とか特別養子縁組とか虐待されている子供を保護する施設とか、そっちに税金を使ってほしい。

    最近のLGBT推しは何なの?
    国際的な流れだから日本も…というのは辞めてほしい。日本国民が幸せになれる国であってほしい。

    +7

    -3

  • 1090. 匿名 2017/11/30(木) 15:34:19 

    >>902
    なぜそこまで煙たがられてるのかって?
    税金投入されるのが嫌だからだよ!!!

    よかったね、自分らは希望ができて。はいはい。おめでとう。

    +5

    -1

  • 1091. 匿名 2017/11/30(木) 15:37:01 

    国保の赤字2800億円だよ今…
    私フリーランスだけど、大して病院にかからないのにバカ高い保険料毎月払ってさぁ
    割に合わないと思うけど、高齢化だしいずれ自分も世話になるだろうししょうがない

    なのに性別適合手術に保険適用??
    勘弁してよ…

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2017/11/30(木) 15:37:36 

    思い出してしまう
    出産したんだよね
    【法廷から】獄中出産の「声優のアイコ」 突然4歳児の「ゲンキ君」に(1/5ページ) - 産経ニュース
    【法廷から】獄中出産の「声優のアイコ」 突然4歳児の「ゲンキ君」に(1/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    多重人格、性同一性障害、親からの暴力、自殺未遂、獄中出産、ゴーストライター…。「声優のアイコ」を名乗った女が裁判で赤裸々に語った内容は衝撃的だった。男性に睡眠薬…

    +1

    -2

  • 1093. 匿名 2017/11/30(木) 15:39:19 

    >>1091
    高齢になったら、介護は介護保険だよ。

    医療は使わなければいいだけだけど。
    それにしても、これはちょっと違う。

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2017/11/30(木) 15:42:58 

    Twitterの虹アイコン「欧米ではー」な奴ばっかりでうざいわ
    税金に集ろうとするのやめて
    なんでいつも被害者気取りなの?

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2017/11/30(木) 15:43:40 

    >>1093
    そのうち病気になるって意味よ
    介護のことじゃない

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2017/11/30(木) 15:44:26 

    >>1092
    いたねーこんな人
    出産したんだ…

    +0

    -1

  • 1097. 匿名 2017/11/30(木) 15:46:43 

    >>1094
    LGBTの一部がこういう主張して悪目立ちしてるんだよ。

    殆どの人は主張しないけどそういう人は目立たないでしょ?
    そういう人からしたらほんと迷惑な話。

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2017/11/30(木) 15:47:32 

    奥歯に銀歯じゃなくて白い詰め物入れるやつも
    保険適用にしてほしいな…
    金属アレルギーだからいちいちお金かかる…
    虫歯になった自分が一番悪いんだけども

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2017/11/30(木) 15:48:48 

    わがままな奴ばっかりだよねLGBT()
    だいたいメンヘラだし

    +11

    -3

  • 1100. 匿名 2017/11/30(木) 15:50:19 

    ブスだって我慢して生きてるのに!
    ってそれとは違うでしょww
    性同一性障害な上にブスな私はどうしたらいいのよ?
    ホルモン治療だって 戸籍が変わってやっと保険適用です。性器の手術は100万以上かかりました。当時、今より貧乏な私には高額でしたがやるしかもう生きられなかったので惜しくありませんでした。ブスなのは努力もするけど 基本受け入れて生きてます。

    +4

    -3

  • 1101. 匿名 2017/11/30(木) 15:50:24 

    >>1094
    欧米に住めよって言いたいw

    +6

    -1

  • 1102. 匿名 2017/11/30(木) 15:51:08 

    なんでLGなんちゃらの声がデカイから
    それはまさに本人たちが健康体の人たちだから
    活動も活発になる
    本当に弱ってる人たちは
    本人の声より、周りがほっとけないから、という
    形になる、だからあまり知られず苦しんでる人っている
    そんな単純なことだよ

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2017/11/30(木) 15:51:31 

    >>1099
    逆にわがままメンヘラちゃんが
    LGBTを楯にして目立っちゃってるだけで

    目立たない人はそもそも目につかないでしょ?普通に暮らしてるんだから。

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2017/11/30(木) 15:56:18 

    気の毒だとは思うし、偏見はないけど、命に関わる事でもないのに国税使うの?とは思う…。性転換したって少子化に歯止めかかるわけでもないのに。

    +12

    -6

  • 1105. 匿名 2017/11/30(木) 15:57:13 

    悪目立ちする人は同じLGBTの中でも嫌ってる人多いと思う
    少なくとも自分は嫌い

    +11

    -0

  • 1106. 匿名 2017/11/30(木) 15:57:56 

    >>1092
    この人「解離性同一性障害」だよ。

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2017/11/30(木) 16:05:43 

    先に妊娠出産を保険適用にしてよ。

    +7

    -6

  • 1108. 匿名 2017/11/30(木) 16:06:16 

    >>733
    お金貯めて自費でやるなら文句は何も無いよ。
    そんなこと性同一性障害じゃなくてもできないひとたくさんいるよ。

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2017/11/30(木) 16:07:37 

    「歯の審美や肌のレーザーも」
    って言う人がいるけどそれは違うでしょ。
    トランスジェンダーのこと知らずに
    性的思考でしょ?とか
    簡単に批判するのは違うよ。

    今自分にチンコあって、剛毛の髭面だったら
    何故?って思うでしよ。
    幼稚園などの学芸会でも異性の役
    ランドセルも希望と違う色
    化粧しても男の子だからダメ
    スカートもダメって言われて
    多感な時期を過ごすのよ?

    物事を否定するのは自由だけど
    知ってから否定してほしい。

    +14

    -15

  • 1110. 匿名 2017/11/30(木) 16:17:50 

    >>1109
    自分の体を直すんじゃなくて
    心を直せば

    +7

    -7

  • 1111. 匿名 2017/11/30(木) 16:20:08 

    >>1109
    その例え方はフォーマットなの?
    今とか、ある日、チンコがあったらとか髭が生えてたら…とか。
    そんなこと考えられないよ。考えようとも思わない。だって私は性同一性障害じゃないもの。
    知ってくれ、理解してくれっていうのはワガママよ。
    ただ単に、自分でお金貯めて手術してくれるなら何にも文句言わないけど、税金投入されるから文句言ってるだけ。
    自分にとっては自殺したいほどとか自殺した人もと言うけど、何の病でもそういう人はいるよ。

    でもみんな頑張って我慢して生きてるんだよ。キリないよ。自分だけが区別されてると思わないで欲しいよ

    +10

    -7

  • 1112. 匿名 2017/11/30(木) 16:29:48 

    でももう決まったことなんだよ

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2017/11/30(木) 16:32:41 

    よくこんなの決まったね
    正直医者が儲けて
    後悔する人増えそう

    +20

    -1

  • 1114. 匿名 2017/11/30(木) 16:33:14 

    インプラントとは言わないから
    歯科治療で、セラミックを
    保険的用にして欲しい

    +8

    -2

  • 1115. 匿名 2017/11/30(木) 16:36:51 

    >>1111
    >自分だけが区別されてると思わないで欲しいよ

    じゃああなたも自分が区別されてると思う事について声を上げれば良いよ
    それをしないで、声を上げた人、それで認められた人を非難て、あなたこそ相当ワガママよね

    +8

    -7

  • 1116. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:06 

    性同一性障害に関しては保険適用も良いと思う。
    術後も体にすごく負担かかるから、手術を受けるのはかなり覚悟が必要らしいし。
    手術が保険適用になっても、ただのオネエとかも受けてる容姿を異性に近づける手術や治療は保険適用外だから、結局、かなりの額は払うことになるよね。

    前はなんとも思ってなかったけど、自分の子どもや兄弟姉妹が性同一性障害に苦しんだらって思うと
    体の性に合わせて生活したらいいじゃんなんて簡単に言えない。

    +8

    -7

  • 1117. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:08 

    >>1109
    まずは保険機関が破たんしそうなの知ってから語ってほしい

    優先順位がおかしいと思うから意見がでるわけ

    来年も保険料上がるからね 

    +9

    -0

  • 1118. 匿名 2017/11/30(木) 16:38:30 

    いいんじゃない
    不妊治療も対象にしてあげればいいのに。
    ただでさえ日本は子供不足なんだし

    +3

    -4

  • 1119. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:03 

    >>17なるほど

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:06 

    いま皆がいくら負担してるのかわかってたら気軽に保険適用すれば?
    なんて言えない
    それぐらい深刻なのに・・・

    自分達で給料計算するようになればいかに国から搾取されてるか気が付く

    +13

    -0

  • 1121. 匿名 2017/11/30(木) 16:43:11 

    >>1118
    それこそ
    自己負担8割になりそう

    もう将来的に自己負担3割以上いくだろ 

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2017/11/30(木) 16:44:14 

    >>1115
    私は区別されてると思って生きてないから。
    ガンガン搾取されてるなとは思うけどね。

    最近はマイノリティの人が弱者イジメだの差別だ差別だとギャーギャー騒いでうるさいな!と思ってるところにこのトピを見て、更に感じたところ。
    もう来年度こら決まったようなものなんでしょ?
    良かったじゃん、マイノリティの勝利だね。少しでも生きやすさを感じられて幸せですか?
    別にこのトピに書き込んでる人すべてが区別されてると感じてる訳じゃないよ。
    性別適合手術に税金投入されるのが許せないから書き込んでる人もいるよ。
    自身を弱者アピールする人は、本当に迷惑。こっちは税金でのサービスなんてごみ収集くらいしか世話になってないっつーの!

    +8

    -6

  • 1123. 匿名 2017/11/30(木) 16:44:30 

    >>1111
    横だけど、私も性同一性障害ではないけど考えられるよ。
    自分が女だから、明日目が覚めて急に男の容姿で当たり前に男の人生を送れなんて言われたら無理だ。
    それくらいなら想像でもいいんじゃないかな?

    どんな病気だって保険適用外で高額な医療費払ってる人達は保険適用になるように申請したり、闘ってる。
    その病気の中に性同一性障害があってもいい。
    他の病気も同じように保険適用になってきたものも多くあるしね。

    どんな病気だってなってみなきゃ分からない。それこそ病気ではないけど、生理痛って身近なことでも程度は人によるから理解されないことも多いよ。
    それを理解されたいのをワガママって切り捨てた言い方すると、どんな病気でも救いの手がなくなっちゃわない?

    +10

    -6

  • 1124. 匿名 2017/11/30(木) 16:48:09 

    珍しい難病に保険適用よりもLGBTの私たちの性転換を優先させて!!
    なんてよく言えるな・・
    欧米がいいなら欧米に行って働いてそこの国の保険に入ればいいのでは
    いかに日本が恵まれた国かがわかるよ

    +11

    -4

  • 1125. 匿名 2017/11/30(木) 16:48:58 

    理解したいと思わないとか
    考えられないとか言ってる人いるけど
    想像力が乏しくて呆れる。

    自分の体験したことでしか
    物事を判断できないんでしょ?

    可哀想な人。

    自分が虐められたら
    私可哀想と悲劇のヒロインになるタイプ?笑

    +6

    -6

  • 1126. 匿名 2017/11/30(木) 16:49:46 

    ごめん私女だけど
    ある日男の体になったら男として生きれる
    病気なの?
    女を好きになれなかったら、
    その面をあきらめて生きるだけ
    今だってあきらめてることたくさんあるからできる

    +13

    -7

  • 1127. 匿名 2017/11/30(木) 16:50:00 

    >>1125
    ブーメラン!

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2017/11/30(木) 16:50:41 

    がるちゃん民は
    優先順位が違うっていいたいんだよ
    これを認めたらさらに経済的負担が増えるんだよ

    なんでも差別と受け取って弱者を気取る人が出てくるけど
    ろくに保険制度も理解してない癖に気軽に語るなよ

    +10

    -3

  • 1129. 匿名 2017/11/30(木) 16:52:30 

    ある日男になったら受け入れて生きればいいだけ
    却っていきやすいかもしれないよw

    容姿や年齢の差別は女程酷くない
    対して仕事できなくても男という性だけで就職に有利なんだし

    +10

    -5

  • 1130. 匿名 2017/11/30(木) 16:55:50 

    >>1124
    珍しい難病に保険適用よりも
    LGBTの私たちの性転換を優先させて

    って誰が言ったの?
    自分の妄想で話を飛躍させすぎ。
    私達「も」と言っただけで
    優先させてなんて言ってなかったと思うよ?

    第一、「性転換」ではなく
    「性適合手術」

    +9

    -8

  • 1131. 匿名 2017/11/30(木) 16:57:45 

    うーん。人格は否定しませんがどうなんだろうね。それより不妊治療を保険適応化にしたらいいのに。

    +3

    -1

  • 1132. 匿名 2017/11/30(木) 17:00:22 

    >>1122
    >私は区別されてると思って生きてないから。

    じゃあ、いかにも自分は区別され我慢してる人たちの代表ですみたいな>>1111は想像で書いてるんだねw
    自分が性同一性障害だったらなんて考えられない!って言ってるけど、その程度の想像力はあるじゃん
    ずいぶん都合良く想像力が発動するね
    単に差別主義者なだけだ

    +4

    -3

  • 1133. 匿名 2017/11/30(木) 17:01:11 

    >>1120
    私は仕事でしてるけど、給料計算って個人でもある程度の人はしてるんじゃない?
    保険料考えると簡単には言えないけど、自分がいつ症例が稀な病気になって苦しむかも分からないからなぁ(´;ω;`)なんとも言いづらい。
    でも、自分が難病や脳の障害抱えた時に死ぬ病気じゃないならいいでしょって世間に言われたら絶望しかないだろうなぁ

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2017/11/30(木) 17:01:52 

    >>1127

    え、私心も体も女だけど

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2017/11/30(木) 17:06:05 

    保険制度が破たんしてもLGBT様が優先
    不妊様は自己負担でどうぞ
    珍しい難病患者は我慢して下さい
    癌患者はあきらめて下さい

    +1

    -5

  • 1136. 匿名 2017/11/30(木) 17:10:08 

    >>1126
    たぶん、こんな風に簡単に考える人が多いから優先順位の話でも低く言われるんだろうね。
    脳と体の不一致で恋愛諦めるだけで済むわけはない

    +5

    -4

  • 1137. 匿名 2017/11/30(木) 17:14:03 

    >>1136
    あと何がある?
    好きな服が着れない?

    +3

    -2

  • 1138. 匿名 2017/11/30(木) 17:14:10 

    >>1134
    それはどうだか知らないけど、書いてる内容がブーメランだって言いたいの。
    も一度>>1125読んだら?私にはブーメランに見えたからさ。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2017/11/30(木) 17:14:26 

    >>1122
    あぁ、社会科を小学校からやり直した方がいいんじゃないかな
    道路や橋や標識や公園だって税金で管理整備されているし、警察や消防や役所だって税金で運営されてるんだよ
    あなたも受けた義務教育にだってどれだけの税金が使われていたか
    知らなかった?

    +6

    -1

  • 1140. 匿名 2017/11/30(木) 17:17:31 

    >>1132
    そんなふうに思うんだ。
    もうだいぶ弱者脳にやられてるんだね。
    生きていくの不便そう。
    そうそう、よく差別主義者っていうよね。そっち側の人って。
    在日差別だー!とか米軍基地問題で騒いでる人と同タイプの人かな?おぉ怖い。
    流石にトピズレすみません。

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2017/11/30(木) 17:19:11 

    優先順位としたら不妊治療を先に保険適用させた方が世間の理解は得られるね
    後回しだよ

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2017/11/30(木) 17:20:59 

    差別だなんだいってる一方で2chの同性愛板は女に対しての差別で溢れている

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2017/11/30(木) 17:22:09 

    都合が悪くなるとすぐに差別問題に持ち込む

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2017/11/30(木) 17:28:49 

    不妊治療もしてよ

    +2

    -3

  • 1145. 匿名 2017/11/30(木) 17:29:39 

    なんでそう全てに噛みつくのかなぁ。

    もう決まったことだし
    がるちゃんなんかで噛みついても
    所詮がるちゃんなんだから。

    +7

    -1

  • 1146. 匿名 2017/11/30(木) 17:38:18 

    これ見たら決まった感じではないけど

    http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000186242.pdf
    http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000186242.pdfwww.mhlw.go.jp

    http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000186242.pdf

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2017/11/30(木) 17:40:42 

    自分が新聞で見た記事は提案するってだけでまだ決定ではないよ
    提案=決定なのかは知らない

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2017/11/30(木) 17:44:12 

    >>1147
    ああ、提案なのね。
    良かった。

    もうさ、不妊の人とかも自民党にラインしよう。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2017/11/30(木) 17:53:07 

    不妊治療って重度でない限り、100万位使ったらできる人多いよ。高収入でない限り助成金はでるし。
    高額使ってる人は奇跡にかけてるんでしょ?年齢逝ってたり顕微授精しか無理とかの人はおおむ

    +2

    -2

  • 1150. 匿名 2017/11/30(木) 17:54:45 

    >>1126
    私も女だけど、こういう事って当事者じゃないから簡単に言えんだろうな

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2017/11/30(木) 17:54:46 

    >>1149
    続きです。

    大昔なら絶対出来ないタイプの人が、技術に頼っている状態だと思う。

    +0

    -5

  • 1152. 匿名 2017/11/30(木) 18:04:57 

    >>1150
    いろいろな意見の人がいるっていう多様性は認めないのかな?



    +2

    -1

  • 1153. 匿名 2017/11/30(木) 18:05:12 

    性同一性障害ですがやり切れないトピック
    消して欲しい

    +4

    -8

  • 1154. 匿名 2017/11/30(木) 18:05:30 

    >>1002
    私ワクチン1度も打ったことないけどインフルもノロウイルスもかからんわ
    風邪もほとんど引かないし花粉症もならない、健康すぎてびっくりする

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2017/11/30(木) 18:07:53 

    >>1153
    開くなよ

    +3

    -3

  • 1156. 匿名 2017/11/30(木) 18:10:45 

    当事者だけど確かにこのニュースみたとき嬉しかったけど、国内って手術下手くそだから、みんなタイにいくわけで、、、

    タイでする予定の私には関係ない気がしてきた

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2017/11/30(木) 18:12:38 

    少ないお給料から毎月保険料払ってるけど、病院行くのなんてコンタクトの処方と歯医者の定期検診くらいだから年末にでも何割か返して欲しい
    そしたらそのお金貯めて自分のコンプレックスになってることの治療受けるのに
    本当に辛いけど、生活に不自由があるわけじゃないし、美容目的の治療になるから保険適用外だから高くてなかなか治療受けられない

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2017/11/30(木) 18:12:54 

    >>1069
    審美?歯が無い人に歯を入れるのになんで1本20万もかかるの?
    って言いたかっただけだよ
    インプラントって見た目を綺麗にするばかりじゃないのに
    美容整形と同列に考えてる人多くてややこしいわ

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2017/11/30(木) 18:15:52 

    LGBT様にとっては珍しい難病も不妊治療に苦しむ人達もブスもブサイクも禿も
    所詮は他人事なのですよ
    少しでも気分を害したら差別だーって叫べばなんでも受け入れてもらえて
    自分が無意識に誰かを差別していても誰かを傷つけていても平気なのよ
    自分と違う意見は頑なに受け入れないの 

    +5

    -5

  • 1160. 匿名 2017/11/30(木) 18:17:04 

    >>1069
    基本なんでも保険でなんてできませんよ
    歯周病治療で歯に塗るだけの薬、1回2000円以上するし
    しったかぶらないでくださいねー

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2017/11/30(木) 18:18:37 

    これ適用にするなら歯列矯正適用にしてよ
    歯並びに健康に害及ぼすんだから

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2017/11/30(木) 18:19:47 

    手術の結果気に入らなかったら医者訴えそうだね
    情緒不安定だから余計に

    もっとマンコの穴は小さくして頂戴とか乳を自然にしてよ
    わたしイケなくなったじゃないの とかますます要求しそう

    +8

    -3

  • 1163. 匿名 2017/11/30(木) 18:20:56 

    結論

    自費で手術してください

    +6

    -2

  • 1164. 匿名 2017/11/30(木) 18:23:15 

    外国人がショートステイでやってきて日本の保険に加入して治療だけして帰りそうだからやだな

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2017/11/30(木) 18:23:50 

    少数派の変わり者に合わせなきゃいけない普通の人の立場も考えてね
    性転換手術したからって男が子供産めるようになる訳じゃないし
    女だって立ちション出来るようになる訳じゃない
    見た目女の格好してたってはるな愛みたいなのに女子トイレや女湯に
    入って来られたら身も心も元々女性の私は不快ですよ

    +11

    -2

  • 1166. 匿名 2017/11/30(木) 18:24:33 

    健康な身体を弄る事を保険適用にするのは違うと思うなぁ
    気軽に出来るようになるのは良くないよ

    +10

    -0

  • 1167. 匿名 2017/11/30(木) 18:29:02 

    都合のいい時だけ女になったり男になったりするからね
    実の子供いるのに女子の更衣室使わせろとか
    他人への配慮はゼロ

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2017/11/30(木) 18:31:41 

    性転換手術した自称美女(元男)の結婚詐欺とか増えそう
    男だと思って付き合い始めたら実は元女で種無しとかイヤだな
    手術するのは本人の勝手だけどノンケの人騙すなよー?

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2017/11/30(木) 18:31:55 

    はるな愛はいくら手術済みでもおっさんにしか見えない

    ものの考え方が男だもの
    金の儲け方もおっさんそのもの

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2017/11/30(木) 18:37:35 

    >>1168
    結婚詐欺じゃなくても婚活に来られたりしたらやばいと思う。
    身分証も性転換後の性別だから判別出来ない。

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2017/11/30(木) 18:40:49 

    出会い系サイトでホワイトオンリーアジア系NGの容姿至上主義のゲイの多さといったら

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2017/11/30(木) 18:47:59 

    性同一性障害ですがやり切れないトピック
    消して欲しい

    +2

    -3

  • 1173. 匿名 2017/11/30(木) 19:10:20 

    >>1172
    他人の意見をそんな意見もあるんだなと受け流せば楽になるよ
    まさしく多様性を受け入れると

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2017/11/30(木) 19:22:51 

    >>1172
    お前さん自分の顔が気に入らないブサイクと何がちがうの?

    +1

    -2

  • 1175. 匿名 2017/11/30(木) 21:28:31 

    まーた日本の先進国アピールが始まったか
    なんなら歯も保険対象にしたら?
    日本人の歯並びは最低だって大好きな外国にさんざん言われてるじゃん、恥ずかしいよ?
    歯列矯正も十分先進国アピールになるよ!

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2017/11/30(木) 21:40:42 

    さすがに不妊治療と比較している(あっちに金回せ)と言う人はバカでしょ。

    不妊は金かけても確実に成功するとは限らないし 年をとればとるほど成功率も落ちる
    しかも人数は多い(同一の数十倍)

    国としては結局 早婚化を進めるしかしようががない。

    +2

    -3

  • 1177. 匿名 2017/12/01(金) 00:17:20 

    男が女になるのはどうでもいいけど
    女を、子供産めなくする手術って、、
    本人が希望したら、思い直させるどころか
    金まで払って仕向けるって
    けっこう怖い
    日本人減らしたいのかな?

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2017/12/01(金) 00:39:42 

    >>1160
    歯周病治療で歯に塗る薬が何なのか分かりませんが、基本的な歯周病治療は保険で出来ますよ
    予防は自費になりますけどね
    それに歯周病って歯の周りの組織(歯肉や歯槽骨)の病気ですから、歯に薬を塗布して治る物じゃないんですよ
    多分ドクターや歯科衛生士の話をちゃんと聞かず勝手に解釈して勘違いしてるんでしょうが

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2017/12/01(金) 00:46:26 

    >>1158
    歯が一本無いのなら、ブリッジも入れ歯も保険で出来ますよ
    それらを入れれば歯が一本無い部分の機能回復は出来ますから
    機能回復以上の物を求めるのなら自費治療になりますね

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2017/12/01(金) 10:50:11 

    先進国気取りって全然そんな事なってないよ
    むしろガラパゴス化に突き進んでるだけ
    他の先進国はそもそも手術なしでの性別変更出来る国が今は多い
    お隣ですら女→男は手術なしでオッケーだしね
    日本は手術しないと(性腺をとらないと)変更出来ないことに対してWHOから再三警告を受けてるのを無視してる。
    もちろん手術したい人が大半ではあるんだけど、
    日本の一番の問題は戸籍変更していないと見た目がその性別に見えても就労するのが基本的に困難という事
    履歴書や採用に性別を明記しない、証明書に記載がなければ摩擦なく働けるから
    海外の主流は本人の見た目やコミュニティー能力次第だからとても合理的
    手術してないトランスジェンダーによるレイプ事件も発生してない
    日本は見た目より戸籍優先だから、どうみてもその性に見えないのに手術して戸籍変更したらゴリ押しできてしまうようになった

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2017/12/01(金) 13:01:00 

    確かに、
    メンヘラとか精神不安定っていうのはそうだね。
    大多数の群れに居たら、
    ある程度、群れと同じ事してたら、
    群れの規範に守られて、
    自分は正常って認識は保てて精神は安定するけど、
    性同の人とか、そういう見えない意識の枠から外れてしまって、
    自分なりに立ち位置を模索しながら生きていく感じだから、
    著しく孤独感を感じ、
    その過程で精神不安定になるんだと思う。
    私も、何回も何回も試行錯誤の扉を開けて来て、
    自分なりの妥協ポイントを見つけて、
    私はこうやって生きていくんだっていう明確な立ち位置を見つけた。
    何回か前の扉を開ける前の過程では、
    生き方の落とし所が見つからなくて、
    精神不安定ではあったよ。
    ガルちゃんで、自分の精神と身体の折り合いを、
    こういう部分は駄目で、こういうところはオーケーみたいな事、壁に当たっては修正し、
    色々と書き込みして勉強させて貰った。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2017/12/01(金) 15:34:51 

    >>33
    関係ないというよりその前に他に対象にすべきものがあるでしょうと思う。

    私、子供嫌いだから不妊治療だって関係ないけど
    不妊治療が対象になった方がいいと思うよ。

    不妊治療やっている人のブログ見ているけど
    ものすごく治療費かかるなと思う。

    もし3割負担だとしても高額だよ。

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2017/12/01(金) 15:38:06 

    性同一性障害(ⅯTF、FTⅯ)のみなさんへ
    2018年度から、性別適合手術が、保険適用になります。
    あたし、MTFの性同一性障害者の当事者で、生活保護受けています。
    これで、性別適合手術にも、生活保護の医療扶助が適用されて
    全額、公費負担(税金)で、タダで性別適合手術が受けられるわ
    とっても、うれしいです。静岡市在住

    +2

    -4

  • 1184. 匿名 2017/12/02(土) 02:24:59 

    性同の人は、
    自分の違和感ばっかり訴えてないで、
    なろうとしてる側の、
    元からの性別の人の感覚や視点を理解した方が良い。
    いくら心が男だと言っても、
    身体が女であれば、普通の男の中に入れば、力の差や身体の構造で強姦される危険性がある。
    いくら心が女だと言っても、
    身体が男であれば、普通の女の中に入れば、性器を無くして居なければ強姦するかも知れない恐怖、力が強いので襲うかも知れない恐怖を与える危険性がある。
    ここら辺の視点が欠落していて、
    自分の主張を頑なに通そうとするから、
    煙たがられたり、わがままだと言われる。
    心が~というのであれば、
    なりたい対象の、元から生まれた性別の人の言い分を十二分に汲んで、
    生きていくべきだと思う。
    自分の違和感ばかり解決させて、
    そこで終わりではない。

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2017/12/02(土) 12:32:59 

    ひろぴーより
    あたし、静岡市葵区住み
    MTFの性同一性障害者
    精巣摘出手術は2014年に済ませています。
    2種類の女性ホルモン剤(卵胞ホルモン薬のプレマリン錠、黄体ホルモン薬のメドキロン錠)
    を服用してます。
    フルタイム女性として生活してます。
    女子トイレ
    女子更衣室
    女湯
    をいつも利用しています。
    2018年4月から、性別適合手術に保健が適用されるので、
    生活保護の医療扶助を利用して、
    山梨医科大学病院でSRSを受ける予定です。
    造膣手術も受けます。
    今は、保険証(生活保護休日夜間等受診証)、年金手帳、診察券、病院のカルテ
    等も、女、Fになっています。
    陸上競技の全国大会では、女子選手として参加して、メダル、賞状もあります。
    でも、数カ月以内には自殺しちゃいます。
    いつ、どこで、どのようにして、自殺して、死ぬか決めちゃったもん
    性別適合手術を受ける前に、自殺して死ぬなんて

    +1

    -3

  • 1186. 匿名 2017/12/02(土) 19:17:05 

    >>1185
    あなた、そこまで成立してるなんて、
    見ようによっては、物凄く恵まれてるよ。
    死んでしまうとか勿体無い。
    世代が違えば、
    昔はしたくてもそこまでは出来なかったんだから。

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2017/12/03(日) 00:01:03 

    ブスが整形したいと思うのと何が違うのって書いてる人いるけど全く違うよ
    ブスが嫌で整形したいのは、ブスである事で起こる不利益が現在の立場であるから整形したい 変えたいんでしょ。
    例えば日本でブスだと言われてる人がとある国では美人扱いで、その国で生まれて持て囃されていたら整形したいと思うのかって話
    明日からあなたが急に今の日本で美人扱いになってもやはり整形したいのかって話
    性同一性障害は例えば兵役のがれとか、その性でいる事によって不利益があるから変えたいっていうのは除外されるし
    男性と女性に著しく立場が違う訳じゃない国で、何もなければ人から非難もされない、普通に生きられるようにみえるのをわざわざ苦労しかないかもしれないのに変えて生きる事とは種類が違うよ。
    元々の立場で同じ条件で生きてる人は大丈夫なことでしょ。
    場合によっては美人がブスに整形するのと同じような状態にもなるんだから

    例えばゲイの男が男としては不細工だけどメイクしたら劇的に可愛くなって手術したらノンケとやり放題だ‼最高!みたいな自分の明らかに利益になる事がある場合は別として
    普通に生きる方が性違和がなけれは楽な事なんかいうまでもない。
    それだけ強い性違和があるという事は困難なこと
    そしてそれが単なる自分の拘りや現実逃避なら性別を変えた後に逆の違和が出てくるから
    そういう人は自殺するんだけど、そうではなくきちんとフィットする人はそこのズレが治って普通になった証

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2017/12/03(日) 00:04:35 

    こういうトピでよく 私も男に生まれたかったけどみたいなことが書いてあるけど
    性同一性障害の人はその感覚がない。男でも女でも違和がない、合致してたらどちらでもいいっていう意見

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2017/12/03(日) 00:50:41 

    この記事を読んで不妊治療、歯列矯正、歯科治療が先だって吠えてる人達って健康保険が何かも分かってないおバカさんばっかで見てて痛々しい
    難病指定の助成と健康保険の適応もごっちゃにするし
    それに性同一性障害の診断がどんな物か調べもしないでタトゥーと比べるバカもいるし(診断に時間も手間もかかるのにタトゥーみたいに簡単に手術ができる訳ないのに)
    ちょっとは”検索”してみるって事ができないのかな

    +3

    -3

  • 1190. 匿名 2017/12/03(日) 13:27:18 

    >>1189
    >難病指定の助成と健康保険の適応もごっちゃにするし

    そんなことはどうでもいいんだよ。税金が使われるのが嫌なんだから。

    +2

    -1

  • 1191. 匿名 2017/12/03(日) 20:40:03 

    >>1190
    自分へ使われない金は
    どんな種類であれ気に入らないということ?

    つまりは。。使ってくれる人(彼、夫。他)が現にいないと読みとれます。

    +1

    -3

  • 1192. 匿名 2017/12/04(月) 02:58:21 

    >>1190
    あーここにも分かってない可哀想な人が…
    国保なら国庫から(つまり税金)からもお金が使われるけど、社保は会社と労働者(つまり自分たち)の払った保険料でまかなってるんだから税金は使われません
    それとも仕組みを分かってて、社保に加入してる人ならOKってことですか?ww

    しかしやっぱ区別付いてないのか、ちょっとは調べようよ…、どうでもいいことじゃないのに…
    >難病指定の助成と健康保険の適応もごっちゃにするし
    そんなことはどうでもいいんだよ。

    +2

    -2

  • 1193. 匿名 2017/12/04(月) 18:47:24 

    保険適用とはいっても男は精巣とるだけ
    女は子宮と乳とるだけが対象に入るみたいだね
    それ以外は自費

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2017/12/04(月) 21:17:19 

    >>1193
    でもそれすらも全額自費でやって欲しい。
    容認派の人の理解して決め付けないでと言う割に、反対派のことを決め付ける姿勢が嫌でもっと気に食わなくなった。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2017/12/06(水) 23:24:05 

    自分はFtXで、男にも女でも居たくないから胸オペして改名もした。
    で、この保険適用のことが出てきて思ったんだけど、日本で出来る医師の数って多くはないよね?
    明らかにタイに行く人のが多いような気がするんだけど。
    それも保険適用なのかなって。
    でも、少子化対策とか何だとか言いながら、自分らしく生きる為にこういうことも必要なんだってことも分かるは分かるんだけど。
    何かこう…他にやることあるよね?って思うんだよね。
    難病治療とか、そっちに使うほうがいいと思うんだけど。
    いい、悪いの話じゃなくてね。
    やりたいなら、自分でお金貯めて、本当にやりたいのか、安く済むからやりたいのか、諸々考える必要が重々あると思う。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2017/12/19(火) 12:57:51 

    あたし、MTFの性同一性障害者です。
    精巣摘出手術を済ませていて、卵胞ホルモン、黄体ホルモンの2種類の女性ホルモン薬の
    服用のみで、性別適合手術は、まだなんだけど
    フルタイム女性として生活してます。女子トイレ、女子更衣室、女湯をいつも利用
    しています。
    年金手帳、保険証、診察券、病院のカルテは、すべて、「女」「F」表記
    になっています。
    陸上競技の全国大会では、女子選手として出場していて、
    金メダル、銀メダル、銅メダル、表彰状も持っています。
    嘘のようですが、マジで本当です。
    静岡県住みです。

    +2

    -1

  • 1197. 匿名 2017/12/21(木) 02:00:17 

    こんなのが保険適用云々言ってるけどさ、こんなのって言えちゃう時点でLGBTに対して何の理解も進んでないんだね。
    何の背景も知らないし、生涯治療にかかる額もリスクも知らないんだね。
    戸籍変更に必要な1つの条件に、生殖器にメスを入れる事って、この国の憲法に書かれてるんだよ。この手術のせいで一生快感を得られなくなる人もいるし、術後の合併症に苦しむ人も少なくない。この国のルールが生殖器にメスを入れる事を強要させてる事実を知ってから発言してほしい。無知な批判もほどほどにしろよな。
    ヘイトスピーチを助長させるこのトピックにも悪意を感じる。
    ガルちゃん民には幻滅しました。

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2017/12/26(火) 00:50:44 

    >>1196
    書き込み内容からして、
    若い方の様にお見受けするけど、
    若い時に施術をすれば、
    女で生きれる年代に生まれて良かったね。
    私が若い頃でも、
    貴女の様に生きたかった。
    私も過去に死にたいってガルちゃんに書き込んだことがあって、
    年齢は違うと思うけど、貴女の気持ちはよく分かるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。