ガールズちゃんねる

嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

1663コメント2017/12/29(金) 18:02

  • 501. 匿名 2017/11/29(水) 22:52:46 

    櫻井翔は、おでこ広いけどがっつり禿げないかもしれないのはわかった。

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:14 

    櫻井一家を見てると、
    リアル帝一の國みたいなんだよねぇ
    帝一もなんとなく櫻井翔っぽいし。

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:18 

    やっぱりSMAPファン湧いてる
    さっきから嵐はSMAPにはなれないとか分かりやすすぎw

    +21

    -31

  • 504. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:30 

    あの保険のCM、朝しつこく流れる度に癌患者の家族は現実に戻されるんだ。正直早く終わってほしい。

    +51

    -4

  • 505. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:43 

    >>497
    ジャニーズで一番仕事多いのは中居じゃなくて国分太一だけど
    情報古いね

    今の櫻井にこれ以上仕事増やす時間無いから安心しなよ、中居ヲタ

    +15

    -18

  • 506. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:48 

    この年代の おっさんて、まだ電通をカッコいい企業だと思ってる人多くて何とも言えない気分になる。オワコンだとは思わないのかな?

    +42

    -0

  • 507. 匿名 2017/11/29(水) 22:54:22 

    >>504
    他の保険入れば済む話では?

    +6

    -10

  • 508. 匿名 2017/11/29(水) 22:54:31 

    >>498
    もうこれ以上馬鹿が露呈する前にコメするのを辞めた方がいいよw

    +26

    -1

  • 509. 匿名 2017/11/29(水) 22:55:56 

    嵐ファンは擁護したりするなよ
    それとも天下りを認めるの?
    そこまで常識知らずなんて凄いね(笑)

    擁護とマイナス押すのは嵐ファンしかいないから分かりやすいわ

    +30

    -8

  • 510. 匿名 2017/11/29(水) 22:56:03 

    >>498
    羨ましいとか努力()を嫉妬とか
    悔しかったら天下れとか…常軌を逸してる
    もう少しまともな擁護をすればいいのに

    +27

    -2

  • 511. 匿名 2017/11/29(水) 22:56:40 

    >>506
    数兆円を動かしてる会社をオワコンて言われても実感無いだろw

    +5

    -12

  • 512. 匿名 2017/11/29(水) 22:57:50 

    嵐の櫻井くんは悪徳官僚の息子なのね。
    銭ゲバ家族(笑)

    +25

    -20

  • 513. 匿名 2017/11/29(水) 22:57:57 

    これだけ大々的に記事になるって事は電通がジャニーズと組むってアピールだよね。
    オリンピックは電通。父は電通。息子はアイドル事務所のトップグループ。
    う〜ん、わかりやすいけど気持ち悪いなぁ。

    +72

    -2

  • 514. 匿名 2017/11/29(水) 22:58:54 

    悔しかったら言い返したら嵐ファンの皆さーん!
    どんな言い訳するのか楽しみだわw

    +17

    -13

  • 515. 匿名 2017/11/29(水) 22:59:17 


    どこかの映画に出てきそうな
    インチキアジアンみたいなやすっちい風貌はやだ w


    +9

    -1

  • 516. 匿名 2017/11/29(水) 22:59:44 

    ここまでズブズブだと萎えるわ
    何かあるたびに色々言われるぞ
    でもそれは仕方ない

    +29

    -3

  • 517. 匿名 2017/11/29(水) 23:00:07 

    >>509
    天下りは犯罪じゃないし、周りにごちゃごちゃ言われる方がおかしいんだけどね
    あまりバカを晒さない方が良いんじゃないの?
    どっちが常識知らずなんだか

    金、金、って、発想が貧乏人w

    +9

    -23

  • 518. 匿名 2017/11/29(水) 23:00:50 

    スマップファンじゃなくていつもの某ヲタが文句言ってるんだよ
    名指しすると荒れちゃうからやめとく

    +26

    -5

  • 519. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:14 

    >>514
    そんな酷なこというな、だって天下りは事実なんだから何も言い返せないよ(笑)

    +7

    -9

  • 520. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:27 

    去年あたりからの嵐の理不尽な叩かれ方を見てたら、このくらいの追い風があってもいいのではないかと思う
    敵視されて八つ当たりのターゲットにされてるとしか思えない

    +21

    -18

  • 521. 匿名 2017/11/29(水) 23:02:08 

    >>458
    株式会社電通(本社:東京都港区 社長:山本敏博)は当社が執行団体となった総務省「放送コンテンツ海外展開助成事業」の一環として、関節補助事業者の募集を行います

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:07 

    >>511
    数兆円なんて、割とどこの会社も動かしてるよ

    +5

    -3

  • 523. 匿名 2017/11/29(水) 23:05:21 

    >>522
    例えば?
    どこの会社も??

    +4

    -3

  • 524. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:33 

    >>519
    バカはもう黙ってなよw
    労働基準局wにでも訴えなw

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2017/11/29(水) 23:08:29 

    ヲタはもう黙ってマイナスポチる作業に移れw
    いくらなんでも擁護がアホすぎれ話にならん
    これは批判されてもしょうがないわ

    +32

    -3

  • 526. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:50 

    サイテー権力主義者

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2017/11/29(水) 23:10:25 

    がる民には分からない世界のことなんだから下手に首突っ込むと逆に中傷とかで逮捕案件になりかねないよ
    天下りって悪いことなんでしょ!
    みんなが言ってるんだから、そうに決まってる!!
    ぐらいの感覚で叩いてるよね

    +15

    -10

  • 528. 匿名 2017/11/29(水) 23:10:43 

    >>48
    それをエリートと言わずして何と言う

    +3

    -7

  • 529. 匿名 2017/11/29(水) 23:11:17 

    櫻井ファンはモラル無いからなんとも思わないんだろうね笑

    +11

    -13

  • 530. 匿名 2017/11/29(水) 23:11:30 

    >>525
    マイナス押してもアホな嵐ファンがいるっていう証明になるけどね(笑)

    +11

    -2

  • 531. 匿名 2017/11/29(水) 23:11:38 

    執行役員ってちゃんと書いてあるのに。

    執行役員がそんなものすごい権力あるわけないじゃん。

    +22

    -5

  • 532. 匿名 2017/11/29(水) 23:12:55 

    >>525
    評判される理由とは?
    アホ過ぎる擁護とは?

    詰められて困るのはそっちだよね
    逃げてないでちゃんと説明しなよ

    +2

    -8

  • 533. 匿名 2017/11/29(水) 23:12:56 

    櫻井はどう思ってるんだろう?

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2017/11/29(水) 23:14:21 

    確か 天下り先は本人は基本選択肢が無いから
    桜井くんのお父さんが電通を選んだというより、
    よっぽどの事が無いと断れないだけと思うけど。


    +11

    -9

  • 535. 匿名 2017/11/29(水) 23:14:37 

    桜井氏は総務省総合通信基盤局に居たみたいです。
    天下りだ!天下りじゃない!の言い合いになってるようにみえて気になって調べてみた。
    結果、馬鹿な庶民の私には天下りか天下りじゃないかわかりませんでした。笑
    ただ1つだけ、桜井氏は努力家でミスター官僚と言われる凄い方ってのはわかりました。

    +11

    -9

  • 536. 匿名 2017/11/29(水) 23:14:42 

    >>531
    アンチは叩ければ何でもいいからね
    よく分からないけど叩いてるんだよ
    今ごろヤフコメでいつもの奴らが大暴れしてそうだわ

    +9

    -11

  • 537. 匿名 2017/11/29(水) 23:14:52 

    今度は逮捕されるよ!ですか…
    あんまり擁護しない方がいいよ

    +8

    -2

  • 538. 匿名 2017/11/29(水) 23:15:08 

    >>533
    >>532とおんなじ事を思ってるんじゃないw?

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2017/11/29(水) 23:17:30 

    >>532
    今までのコメ見て分からないって事は
    相当な馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだよ

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2017/11/29(水) 23:17:39 

    ゴメンなさい
    誰か私に>>534の言ってること分かるように説明してくれる?

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2017/11/29(水) 23:17:44 

    え、天下りは法律違反だよ。ファンは黙るべき。

    +35

    -2

  • 542. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:12 

    これは一線越えたなという印象。
    こういう話題って男性の方が敏感だったりするし、今までファンでもアンチでもなく全く興味なかった人も嫌悪感持つ人たくさんいるだろうね。

    +59

    -2

  • 543. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:55 

    天下りだよね。ミスター官僚か知らないが。

    +26

    -3

  • 544. 匿名 2017/11/29(水) 23:19:52 

    ファンは庇わないは方が桜井君の為だよ。

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2017/11/29(水) 23:20:39 

    三井住友から短期間で色々動くんだね。
    イメージアップのためにあちこちから呼ばれるのだろうけど、官僚として成功者の道のりですね。

    +13

    -2

  • 546. 匿名 2017/11/29(水) 23:21:00 

    誰も嵐を叩いていない。天下りを叩いている。ジャニオタそろそろ黙ろうか。

    +36

    -3

  • 547. 匿名 2017/11/29(水) 23:22:10 

    まともな常識を持ったファンが可哀想になるから
    馬鹿ヲタは黙っといた方がいい
    努力した結果とか頭の中どうなってんの?

    +27

    -1

  • 548. 匿名 2017/11/29(水) 23:22:58 

    最近天下り厳しくなったのに。これが官僚の成功者とかコメントの意味が分からない。これがなければ綺麗に終わってた優秀な人。

    +8

    -5

  • 549. 匿名 2017/11/29(水) 23:23:44 

    >>531
    1000歩譲ってそうだとしても
    息子の職業を考えたら
    いいイメージは確実に無い

    +21

    -1

  • 550. 匿名 2017/11/29(水) 23:24:11 

    ここでなに言っても所詮ガル民のには関係ない話。

    +4

    -3

  • 551. 匿名 2017/11/29(水) 23:24:35 

    >>535
    そんな争いにはなっていないようなw

    天下りが問題になるのは、権力を利用して便宜を図ったり、全く仕事をしていないのに高給の場合があるからで、天下り自体は何の問題も無いのよ
    ただの再就職だからね

    前者のケースは例えば特定のテレビ局だけ電波使用料を0にする代わりにテレビ局から報酬を受けとるとか
    後者は大抵同じ会社の人間にバレて解任される

    アンチは↑こういう問題も無いのに、天下り=悪と勘違いして叩いてるからバカにされてるんだよ

    +11

    -12

  • 552. 匿名 2017/11/29(水) 23:24:52 

    誰オタの陰謀!ってまたかよ。
    一般人がただ天下りを批判しているだけ。嵐もあまり関係ないから。

    +32

    -4

  • 553. 匿名 2017/11/29(水) 23:25:53 

    アンチよりこれが正当だといいはる神経が謎。

    +25

    -0

  • 554. 匿名 2017/11/29(水) 23:26:11 

    櫻井パパは総務省を退職してるから天下りとは言わないのでは?

    それとは関係なく電通って会社に関わることが印象が良くない

    +2

    -18

  • 555. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:18 

    何を必死に。どう考えても天下りだよ。疑われるやり方。

    +40

    -2

  • 556. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:24 

    ファンの擁護は明後日の方向で逆効果。
    これは天下りだよ。

    頑張って官僚になった結果の証でしょ!とか本当に
    馬鹿を晒してるからやめな。
    天下りの肯定してるのは恥ずかしい事だよ。

    +34

    -2

  • 557. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:54 

    住友を間に挟む辺りが嫌だわ。

    +43

    -1

  • 558. 匿名 2017/11/29(水) 23:28:25 

    電通が朝日新聞使って
    イメージ回復したいんじゃない?

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2017/11/29(水) 23:29:39 

    これ、天下りだと思われても仕方ないよね。何だかこの乗り換え方にいい印象はない。

    +34

    -1

  • 560. 匿名 2017/11/29(水) 23:29:40 

    新手の天下りかw

    +15

    -1

  • 561. 匿名 2017/11/29(水) 23:30:34 

    何かファン辞めたら?そっとしといたらいいのに。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2017/11/29(水) 23:30:52 

    ジャニオタすぐにアンチだ、○○オタが叩いてるとか
    決め付け過ぎだよ。天下りに嫌悪感示している人の
    方が圧倒的に多いからさ。

    +32

    -5

  • 563. 匿名 2017/11/29(水) 23:31:38 

    >>551
    まさかって思うけど
    叩いてるのがアンチだけだとか思ってんのか
    そういうとこがジャニヲタ馬鹿って言われるんだよ

    +28

    -4

  • 564. 匿名 2017/11/29(水) 23:31:47 

    突っ込みどころ満載だね。だからつまりそれが天下り。

    +26

    -1

  • 565. 匿名 2017/11/29(水) 23:33:07 

    天下りを叩いているのは普通の国民だけど。アンチよりやたら庇う中途半端な人が恥ずかしい。

    +24

    -1

  • 566. 匿名 2017/11/29(水) 23:33:46 

    もー電通電通ばっかりでウンザリ。
    決まった人しかテレビに出ないからテレビ観ない

    +30

    -1

  • 567. 匿名 2017/11/29(水) 23:35:08 

    流石にキャスターやめて欲しい、櫻井くん
    父親が天下りしてるのに公平な報道できるの。報道を勘違いしてる。

    +48

    -8

  • 568. 匿名 2017/11/29(水) 23:35:48 

    ごめんたぶんオタの中にも
    常識がある人がいてこの件について
    色々考えてコメするのを控えてる人もいるって
    十分わかってるんだけど
    一部のお花畑のファンが強烈過ぎて
    ジャニヲタってみんなこんな感じなのかと驚愕する
    ジャニヲタじゃない私でもこの記事読んで真っ先に天下り?って
    思ったもん。そう思う人は多くても仕方ないわ

    +36

    -1

  • 569. 匿名 2017/11/29(水) 23:36:19 

    櫻井氏はもう前の前の事務次官なのね
    時が過ぎるのは速いな
    次の人もその次の人も全く名前が分からん
    新聞にはちゃんと載ってたんだろうけど

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2017/11/29(水) 23:36:30 

    この報道で左の彼女と実はお似合いなのではという気までしてきた
    キャスター降板してほしい

    +20

    -4

  • 571. 匿名 2017/11/29(水) 23:37:11 

    櫻井は、オタよ黙っていてくれと思っていると思う。

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2017/11/29(水) 23:37:18 

    小川彩佳も勝ち組の仲間入りになるんだねー。いいなー嫁ぎ先が安定してるの。

    +14

    -5

  • 573. 匿名 2017/11/29(水) 23:40:03 

    うん、確かにオタはかなり控えてるよねかコメント。一部の空気読めないオタは辞めてくれ。

    +13

    -1

  • 574. 匿名 2017/11/29(水) 23:40:08 

    こじはるの弟 マーチ下位の中央大で電通って…
    東京一工早慶以外はコネ入社だよね。

    +18

    -2

  • 575. 匿名 2017/11/29(水) 23:41:09 

    勝ち組勝ち組うるさいな。ただのマスコミ一家だよ。昔から薄汚い業界。

    +26

    -3

  • 576. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:15 

    電通は腐りすぎ。無くなっていい企業。

    +35

    -0

  • 577. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:23 

    >>568
    天下りは悪いことでは無いよ?という話をみんなしているんじゃないかな

    今まで知らなかった人はこれを機会に知れば良いのでは?
    なんか、やたらと天下りに噛みついてる変な人多いし、犯罪みたいにとらえてる人もいてビックリだよ

    あと、お金が欲しくてやってるんじゃないでしょw
    優秀な人は何歳になっても引く手あまたなだけ

    +9

    -15

  • 578. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:38 

    櫻井パパと小川アナ父って知り合いなんでしょ?
    パパが持ってきた縁談話なら断らないよ
    テレ朝と繋がれるし一家揃ってコネ大好きそうだし

    +16

    -6

  • 579. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:55 

    >>567
    逆にzeroでこの件扱って
    真っ向から批判したらファンクラブに入ってもいいレベル
    絶対にできないだろうけど

    +39

    -2

  • 580. 匿名 2017/11/29(水) 23:43:09 

    >>572
    付き合ってないみたいよw
    双方の事務所が否定したからw

    +1

    -9

  • 581. 匿名 2017/11/29(水) 23:43:33 

    わざわざ家族の職業並べて、翔くんさすがって呟いてるオタいたわ。バカじゃないの。

    +24

    -1

  • 582. 匿名 2017/11/29(水) 23:43:49 

    >>567
    都知事の時も思ったけど、キャスターやるべきじゃないね
    天下りだってスルーだろうし。
    報道やるなら、身内が犯罪犯した時にそのニュースを
    自分が読み上げる、くらいの覚悟がないと。
    アイドルの箔付け程度でやられてもシラケるだけ。

    +46

    -3

  • 583. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:04 

    >>577
    法律違反だよ。以上終わり。

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:30 

    次男のコネ入社感が増した。

    +37

    -0

  • 585. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:47 

    そりゃ都知事よりこっちだな。

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:49 

    >>579
    何度も言われてるんだから、少しは他のレス見なよ…
    天下りは全然悪いことではないんだよ?
    ただの再就職

    一体何を批判するの?

    +2

    -9

  • 587. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:50 

    天下りは悪くないとか言ってるオタ頭大丈夫?

    +28

    -0

  • 588. 匿名 2017/11/29(水) 23:45:29 

    >>580
    それを信じるのが、凄いよ。疑わないんだ。

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2017/11/29(水) 23:46:09 

    何よりも>>1の写真が櫻井翔に似すぎててびっくりした
    お父さんにそっくりだね
    妹さんもお父さんに似てるわ

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2017/11/29(水) 23:47:49 

    本当に電通を良くしてくれるならいいけども
    あの会社は一度本当に徹底的にやったほうがいいんじゃないかって気がするもんな

    +25

    -1

  • 591. 匿名 2017/11/29(水) 23:48:04 

    電通はクリーンな良家は絶対就職しないけど。電通の成り立ち知らないのかな?昔は詐欺みたいな仕事だと軽視されてたが在日やら外国主にアメリカの圧力でゴキブリ並みの生命力を蓄えいらない企業が無駄にでかくなった。桜井さん、どうせなら規模縮小してくれ、日本人の為。

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:16 

    わざとかな?レベルで馬鹿な人がいるね。

    +13

    -0

  • 593. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:17 

    天下りはただの再就職。悪くないよ。

    はっきりと書いてるオタが不憫…泣きたくなるくらい
    理解力なくて馬鹿過ぎる。

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:53 

    >>591
    自分もそっち系だな
    櫻井の父だからってわけじゃなく、誰でもいいから電通は縮小か日本にとってプラスなものにしていただきたい。

    +11

    -1

  • 595. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:58 

    >>590
    息子が電通社員ならそんな事出来る訳ないでしょう?

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2017/11/29(水) 23:50:41 

    え、天下りが良しという根拠は他トピ?いやいや普通に駄目だよ。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2017/11/29(水) 23:51:15 

    天下りは駄目だけどそれ以外のとこでも気になる
    ここまではっきりでかいとこの要職になったあたり

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2017/11/29(水) 23:52:00 

    電通縮小するなら消滅を希望。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2017/11/29(水) 23:52:47 

    櫻井に面と向かって、お父さんは天下りじゃないですよね!
    って言える?
    私には勇気が無い。常識があるので。

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:17 

    天下りがダメって言われているのは、官庁から民間に無理やり行くこと
    そしてなにもせず給料をもらうから
    今回は電通から来てくれと言われたっぽいのと、この先きっちり仕事してくれるんだったら問題ない
    なんなら電通を潰してくれても構わないです

    +7

    -4

  • 601. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:33 

    全然関係無い業種なら天下りもいいんじゃないかと思うが 電通は普通の感覚持つ人なら止めるでしょ。政府関連の仕事貰ってるし政治家と繋がってるでしょ。

    +19

    -1

  • 602. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:52 

    嫌だわー天下りって年金もたんまりだよね。死んだじいさんが二回天下りしてめちゃくちゃ遺族年金多い。

    +23

    -1

  • 603. 匿名 2017/11/29(水) 23:55:07 

    こんな癒着駄目だよ。あまりに繋がりありすぎてもう何て言っていいやら。

    +29

    -0

  • 604. 匿名 2017/11/29(水) 23:55:29 

    アンチのみなさん

    あなたたちがバカにされるのは無知だからなんですよ
    ジャニヲタがヤバいwからではありません
    いい加減気付きましょうね

    まずは「執行役員」が何なのかを調べてきてください
    知らないことを知るのは別に恥ずかしいことじゃないですよ

    自分たちの言ってることがいかに間抜けで恥ずかしいことか、少しは理解出来ると思うよ

    +6

    -24

  • 605. 匿名 2017/11/29(水) 23:56:07 

    翔パパはおたふく風邪かよ

    +4

    -3

  • 606. 匿名 2017/11/29(水) 23:57:16 

    >>599
    常識?

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2017/11/29(水) 23:58:06 

    執行役員だから、会社の中でも上層部の決定の是非を出すとこか

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2017/11/29(水) 23:59:05 

    >>600
    自分がこれから勤めるのに潰すわけないでしょ
    天下るにしても別のところにしとけばよいものを

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2017/11/29(水) 23:59:44 

    >>582
    嵐オタだけど、なんかのインタビューで自分のことを報道人って自称してて失笑したよ。

    +33

    -1

  • 610. 匿名 2017/11/29(水) 23:59:58 

    元官僚が執行役員という名誉職についてお金もらう事が問題視されてるんですよ


    +46

    -1

  • 611. 匿名 2017/11/30(木) 00:00:32 

    >>595
    息子が居るんだから思いきった事はやらないでしょ。

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2017/11/30(木) 00:00:37 

    櫻井パパがいくとこは
    >長時間労働問題で課題となった法令を守る仕組み作りを担当する。一方、新入社員の過労自殺事件当時に労務などを担当していた中本祥一副社長(67)は退任する。

    だからマスコミ関連とは違う部署だね
    さすがにそこは避けたか
    会社の社員に対する規則に関わるとこだと思う

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2017/11/30(木) 00:01:13 

    皆さん記事読もう!桜井さんが電通の執行役員になるの内部統制機能の為でしょう。
    簡単に言えば、電通内部の悪いとこを良くしていく為にって記事じゃん!
    天下りはわかんないけど、とりあえずジャニーズは関係なくない?
    確かに今電通イメージ悪すぎる!嫌いだけどこれから桜井さんがどうしていくか見てからあーだこーだ言いません?これで良くなれば文句ないでしょ?
    ファンじゃないけど、読んでたら関係ないのにファンの人が可哀想になってきたよ。

    +6

    -24

  • 614. 匿名 2017/11/30(木) 00:01:44 

    せこ。笑
    そうまでして天下りしたかったのかな。

    +26

    -0

  • 615. 匿名 2017/11/30(木) 00:02:51 

    何かギリギリラインの計算された天下り?さらにイメージ悪い。

    +27

    -1

  • 616. 匿名 2017/11/30(木) 00:03:37 

    >>613
    とりあえず黙ろうか
    賢いファンはコメしない

    +11

    -1

  • 617. 匿名 2017/11/30(木) 00:03:45 

    >>604
    あなたに全てブーメランですよ。

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2017/11/30(木) 00:04:03 

    櫻井の馬鹿オタって総務省=マスコミだと思ってんの?

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2017/11/30(木) 00:04:05 

    電通はでかい会社なので、部署が本当にたくさんある
    そこで会社の就業規則を守る部署だから、マスコミ関連の部署には行けないと思うけどな
    あくまで電通社員のための職だから

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2017/11/30(木) 00:05:18 

    一言。褒められる行為ではない。やたらこれを上げるコメントには違和感。

    +21

    -0

  • 621. 匿名 2017/11/30(木) 00:05:24 

    >>613
    wwwwwww

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2017/11/30(木) 00:05:29 

    櫻井のお父さんが法律違反?
    ならなんで逮捕されないの?

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2017/11/30(木) 00:06:11 

    >>622
    法の抜け穴をついた新手の天下り

    +19

    -0

  • 624. 匿名 2017/11/30(木) 00:06:13 

    >>613
    あなた純粋な人と見せかけてただの嵐オタでしょ。バレバレだから

    +20

    -0

  • 625. 匿名 2017/11/30(木) 00:06:31 

    NHKも嵐推しの理由が良く分かったわ
    そう言うことね

    +34

    -0

  • 626. 匿名 2017/11/30(木) 00:06:32 

    >>609
    マジか…
    報道人名乗るならそれなりの覚悟を見せてくれ
    とりあえず今回の件についてどう思うか
    ZEROで扱うところから始めようw

    +25

    -0

  • 627. 匿名 2017/11/30(木) 00:06:47 

    警察が警備会社の総務に天下り。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2017/11/30(木) 00:07:04 

    >>613
    あなたこそちゃんと読んでました?
    なんで批判されてるのかわからないのかな。
    批判されてる→可哀想!!ってなんて短絡的なんだ
    まだ学生さんなのかな。これで成人してたら手遅れですね。

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2017/11/30(木) 00:07:20 

    これで嵐もジャニーズも安泰。だけど、これから嵐(含むジャニーズ)がどれだけテレビで良い結果出しても、全部色眼鏡で見られる。
    どっちが良いんだろうな。でもそんな事気にしてるんだったら、こんなあからさまな事しないか。癒着しまくります!叩くならご勝手に!って感じ?

    +32

    -1

  • 630. 匿名 2017/11/30(木) 00:07:46 

    何かやり方汚いね。要は天下りじゃん。

    +30

    -0

  • 631. 匿名 2017/11/30(木) 00:07:58 

    癒着とかそんなことよりも
    女性社員の自殺事件で悪くなったイメージを櫻井の親起用で上げたいって感じ
    だから、ちょうどよく会社の就業規則関連部署でしょ
    あれは女性側にもいろいろあったけども、会社もひどすぎたのは事実だからこれでうやむやにされたら怖いと思ってしまうな

    +20

    -1

  • 632. 匿名 2017/11/30(木) 00:09:10 

    ギリギリセーフを狙ったの?
    いや、良識的にはアウトじゃないかな。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2017/11/30(木) 00:09:50 

    >>627
    だからOKって言いたいみたいよ
    櫻井オタ痛いのね びっくり

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2017/11/30(木) 00:11:16 

    天下りするなら税金からもらった退職金は返しなよ・・・

    +26

    -0

  • 635. 匿名 2017/11/30(木) 00:11:33  ID:pQ1jiEuUAp 

    しゅん、しょう、しゅう

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2017/11/30(木) 00:12:02 

    >>633
    うん、この例えだと普通に天下りだね。ザル法だね。

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2017/11/30(木) 00:12:10 

    なんで櫻井の親を雇ったらイメージ良くなると思えるんだろう?
    芸能人の親族雇ってイメージ良くなった会社なんかある?

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2017/11/30(木) 00:15:55 

    天下りだよね、癒着する可能性を秘めているし全く関係無い団体に行くべきだった。

    +20

    -1

  • 639. 匿名 2017/11/30(木) 00:16:01 

    ホントに労働環境改善や法令順守のために雇うなら弁護士とか検察出身のひとでしょ
    総務省の通信畑の官僚が電通に再就職して天下りじゃないって無理があるよジャニオタさんたち・・・

    +40

    -0

  • 640. 匿名 2017/11/30(木) 00:16:13 

    天下りってそこまで叩くようなものかな?
    うちの会社も天下りの人いるけど、やっぱり必要とされてる人材だからね。
    コネとか言う人もさ、それなりに勉強してそれなりの会社に入れば人脈なんていくらでも広げられると思うんだけど、、、

    +7

    -25

  • 641. 匿名 2017/11/30(木) 00:17:56 

    人生は運と実力とタイミングだからね。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2017/11/30(木) 00:18:18 

    嵐はどうこう知らんがこういうせこい天下りはオーケーだとデカイ声で叫ぶファンはちょっと残念。少しは控えめに庇うべきだった。

    +24

    -1

  • 643. 匿名 2017/11/30(木) 00:18:43 

    都知事の話断った時はやるじゃんって思ったけど
    そういうことかw
    さすが官僚様。抜け目がないことで

    +20

    -1

  • 644. 匿名 2017/11/30(木) 00:19:04 

    スマをたウキウキだね

    +6

    -10

  • 645. 匿名 2017/11/30(木) 00:19:26 

    >>640
    ちょっとここ今変だよね
    私も認識不足かと思って調べちゃった

    +5

    -7

  • 646. 匿名 2017/11/30(木) 00:19:38 

    天下りを同じ様な言葉で何回正当化すんだよ。

    +25

    -2

  • 647. 匿名 2017/11/30(木) 00:21:12 

    会社に確かにいるよ、けど駄目じゃないかな普通に。みんな大丈夫?

    +16

    -1

  • 648. 匿名 2017/11/30(木) 00:21:46 

    天下りをさっきから擁護してる馬鹿気持ち悪い
    本当のファンなら黙っといた方がいいわ

    +23

    -2

  • 649. 匿名 2017/11/30(木) 00:24:20 

    何か電通自体がいらない企業だからさ。

    +26

    -0

  • 650. 匿名 2017/11/30(木) 00:24:46 

    647さん、何で駄目なのですか?
    教えてください。
    会社としては、雇って利益が出るのであればそれが正解ですよね?

    もちろん、圧力等で天下りさせるなら駄目だと分かりますが。

    +3

    -12

  • 651. 匿名 2017/11/30(木) 00:25:00 

    櫻井の仕事も親や弟のコネだって言われるようになるよ
    擁護してる人良かったね

    +40

    -0

  • 652. 匿名 2017/11/30(木) 00:25:52 

    天下りの証拠はない
    天下りじゃない証拠もない

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2017/11/30(木) 00:26:58 

    まぁ、天下りが叩かれるのは、メリットもない人物が民間企業に天下りしてきた結果でしょう。もちろん優秀な人もいるでしょうから、むずかしいですよね。

    +3

    -4

  • 654. 匿名 2017/11/30(木) 00:27:30 

    >>591
    電通の前身の日本電報通信社は里見甫っていうアヘンの密売をしてた人がつくったんだっけ?
    アヘンの密売で稼いだ金は日本軍の資金の元になってたって言われてる
    (里見甫は安倍首相の祖父の岸信介ともつながりがあるらしい)

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2017/11/30(木) 00:27:35 

    苦しくなるとスマオタと言い出す嵐オタ。
    いつものパターンだけどここスマオタより圧倒的に天下りに怒ってる人の方が多いと思うよ。
    人のせいにばっかりしてないで現実みようよ。

    +50

    -3

  • 656. 匿名 2017/11/30(木) 00:29:39 

    叩かれてるけど、まぁこれでジャニーズは更にテレビジャック出来るんだから、良かったじゃんジャニーズファンの人達。

    +10

    -2

  • 657. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:08 

    この父ちゃんの部署だとなんだかな、本当改革したいなら他の人だろうし目的が見え透いてるよね。

    +25

    -0

  • 658. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:16 

    翔くんファンだけど正直なんだかなぁって感じ…これからの嵐の仕事全部これ絡みなんだなぁと思ってしまう。ほかのメンバーもいるのにね。

    +36

    -3

  • 659. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:20 

    うちの会社、天下りの方のおかげで年間数億円の売上チャンスロスを減らせてるから、天下りに感謝!実際、私なんかが営業して稼ぐ売上なんてたかが知れてるから、やっぱり必要だわ。

    +2

    -15

  • 660. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:52 

    オタはアンチが叩いてるって思ってるんだろうけど
    これに関しては違うでしょ
    あと擁護もほどほどにしないと馬鹿にしか見えない

    +33

    -1

  • 661. 匿名 2017/11/30(木) 00:31:13 

    >>647
    ごめん、これミスポチしたけどマイナス一票です

    +0

    -2

  • 662. 匿名 2017/11/30(木) 00:31:20 

    >>645
    変なのはあんたらの頭だよ・・・

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2017/11/30(木) 00:32:13 

    世の中はほんの数%の富裕層で成り立っているということだよ。
    それがいやなら勉強して成り上がるしかない。

    +10

    -7

  • 664. 匿名 2017/11/30(木) 00:32:17 

    これは適材適所ではないからお飾りだよね。悪い天下りだという感想。

    +39

    -0

  • 665. 匿名 2017/11/30(木) 00:33:10 

    天下りはダメ、櫻井パパも非常識

    だが、元SMAPを擁護する気にもなりません
    どっちも胡散臭いんだよ
    飯島グループを被害者の流れにもっていこうとしてるオタの魂胆ばれてるますよ

    +10

    -23

  • 666. 匿名 2017/11/30(木) 00:34:08 

    会社によるけど天下りは良しなんてあまり言えない。しかも今回のは悪い例。

    +34

    -1

  • 667. 匿名 2017/11/30(木) 00:34:22 

    庶民には縁のないはなしだ。

    +7

    -1

  • 668. 匿名 2017/11/30(木) 00:35:38 

    オタは擁護するためなら天下りまで正当化するのか
    怖いわ…

    +35

    -5

  • 669. 匿名 2017/11/30(木) 00:35:44 

    やっぱがるちゃんはカネ持ちにきびしい。

    +3

    -15

  • 670. 匿名 2017/11/30(木) 00:36:32 

    電波オークション潰したご褒美に天下りって、見る目完全に変わったわ

    +43

    -0

  • 671. 匿名 2017/11/30(木) 00:36:46 

    この改革ならこういうブラックに切り込んでた若狭さんが行けば?多分電通は本気で改革する気はない。イメージがまず先行。

    +21

    -0

  • 672. 匿名 2017/11/30(木) 00:36:49 

    記事に天下りって書いてないし、怪しければ調べるし犯罪なら逮捕されるだろう。

    +0

    -15

  • 673. 匿名 2017/11/30(木) 00:36:50 

    668さん、あなたの会社は天下りの方いないの?
    大きい会社ならたいていいるでしょ?

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2017/11/30(木) 00:38:26  ID:mIPvXuwM7k 

    うわ〜〜
    今よりジャニタレのCM増えそう〜
    嵐は使ってもいいけど
    AV彼女と変態行為してる松潤は
    CM出さないで!

    +8

    -9

  • 675. 匿名 2017/11/30(木) 00:38:50 

    いるけどこれは意味ない天下りだよね。まつりさんを思って改革なら他にいる気がします。

    +31

    -1

  • 676. 匿名 2017/11/30(木) 00:39:04 

    櫻井くん数年後政治家に転身して自民党で小泉さんと人気2トップとかになりそう。
    櫻井くんのご実家の場所考えたら自民党しか考えられない!

    +6

    -6

  • 677. 匿名 2017/11/30(木) 00:39:52 

    >>672
    新聞記事で堂々と天下りとか書くわけないでしょ

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2017/11/30(木) 00:41:37 

    桜井パパは人生のボーナスステージに入ったんだよ
    ある意味理想的な官僚人生

    +30

    -1

  • 679. 匿名 2017/11/30(木) 00:41:39 

    やたら天下りを庇う人、今回のはぶっちゃけあまり役に立たなくないですか?自殺被害者を思って本気で改革する気だとは。まぁいい仕事することを願うしかないが。

    +35

    -1

  • 680. 匿名 2017/11/30(木) 00:42:17 

    糖質かなにかなの?

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2017/11/30(木) 00:44:48 

    これから先の嵐の他のメンバーの仕事も、このおかげって言われそう

    +30

    -0

  • 682. 匿名 2017/11/30(木) 00:45:03 

    天下り確かにいい仕事をする人もいる。住友から電通に来て、今回の名目も何だかわざとらしいからちょっといい印象はない。結果が出るといいですね。

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2017/11/30(木) 00:46:37 

    これで桜井パパの息子が電通で過労死したら笑える
    まあ楽な部署で特別扱いされてるんだろうけど

    +36

    -1

  • 684. 匿名 2017/11/30(木) 00:47:06 

    今回の件について報道人()の息子は
    どう思ってんだ
    納得してお祝いでもしてんのかね?

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2017/11/30(木) 00:47:35 

    嵐もういらない!!!!

    +23

    -6

  • 686. 匿名 2017/11/30(木) 00:50:27 

    >>582
    嵐オタだけど、なんかのインタビューで自分のことを報道人って自称してて失笑したよ。

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2017/11/30(木) 00:50:42 

    オタは天下りの庇い方を必死に探したのかな。今回の天下りは褒められたやり方人選じゃない。

    +18

    -0

  • 688. 匿名 2017/11/30(木) 00:52:33 

    お母さんが超お嬢様で、お父さんは叩き上げだよね

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2017/11/30(木) 00:52:41 

    電通はサビ残を何億だか払う事になったんだっけ?
    そのせいか電通繋がりのNHK受信料今日4回も訪ねて来た!しつこいし最後は21時半頃なんかに来てビックリした~

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2017/11/30(木) 00:54:08 

    天下り先が電通か。
    役員報酬が凄そう。
    めっちゃ顔が似てるね。
    櫻井翔が年を取ったら、こういう感じになるんだろうな。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2017/11/30(木) 00:54:21 

    >>683
    過労死したら笑えるって冗談でも不謹慎すぎ

    +11

    -4

  • 692. 匿名 2017/11/30(木) 00:56:39 

    >>30
    櫻井翔のファンでもないけど、この人東大じゃなかった?
    金持ち金持ちって頭の良いヤツはその分勉強に時間使ってきてるから、社会に出たらお金沢山貰えて当たり前なんだよ。
    勉強もろくにしないで遊んできたヤツに金持ちとか言われたくないと思うな。

    +4

    -16

  • 693. 匿名 2017/11/30(木) 00:58:09 

    天下りする人の全てが悪いとは思わないけどなー
    名前だけで全然仕事もしない人は問題外だけど

    +4

    -12

  • 694. 匿名 2017/11/30(木) 00:59:44 

    >>44
    世論でワロタw
    クズ企業w

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2017/11/30(木) 01:00:36 

    今回のはただのお飾りだね。

    +15

    -1

  • 696. 匿名 2017/11/30(木) 01:05:25 

    ゆずの歌詞で『こねをこねくりまわしてこれでも電通マン』って歌詞があったんだけど、歌詞確認のために検索すると『電柱マン』に書き換えられてる。
    電通怖い((((;゜Д゜)))

    +35

    -0

  • 697. 匿名 2017/11/30(木) 01:08:43 

    この人、法令遵守とかの部所に就くんでしょ?
    電通も少しずつ良くなると良いね
    なんたって事務次官やってたやり手でしょ?

    なんか叩く人ばっかりだけど、立派にお仕事してきた人だし悪いこともしてないのに嫌な感じ

    コネコネって大手の企業はどーこでもある話だし、何にもしないでお給料泥棒してる人も沢山いるけど、そういう部所でもなさそうだよ

    +5

    -17

  • 698. 匿名 2017/11/30(木) 01:09:01 

    天下り実際どうなのか気になってウィキペディア見てみた、下記のことをしなければ天下り問題ないみたいです。
    嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

    +2

    -14

  • 699. 匿名 2017/11/30(木) 01:09:34 

    こんな感じだから、古参の嵐ファンが「嵐は昔売れてなかった、すごく苦労した」とか言っててもいまいちピンとこないんだよねー
    嵐がどう転がっても自分は安泰だった翔くんと、他メンバーとの間で温度差生まれずに15年以上うまくいってるのは凄いけど

    +47

    -2

  • 700. 匿名 2017/11/30(木) 01:09:34 

    >>685
    ずっと前からいらないくせにw

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2017/11/30(木) 01:10:19 

    >>658
    翔くんに失礼なファンなんていらないんじゃない?

    +1

    -11

  • 702. 匿名 2017/11/30(木) 01:11:21 

    私もこんな家に産まれたかったなー

    +9

    -10

  • 703. 匿名 2017/11/30(木) 01:11:57 

    >>679
    どうしてそういう風に決めつけるのか?

    +1

    -12

  • 704. 匿名 2017/11/30(木) 01:12:05 

    >>698
    そこまで必死にならなくても
    もう黙って何にもコメしない方がいいよ

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2017/11/30(木) 01:13:03 

    >>693
    問題は天下りって言葉のイメージが悪すぎる事だね
    イメージ命のアイドル、タレントって仕事の櫻井君にとって、天下り官僚の父親がいるなんてイメージはマイナスでしかない
    オタが天下り正当化すればするほど、ああタレントがあんなだとオタもズレてるんだなって呆れられるだけの負のスパイラル

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2017/11/30(木) 01:15:34 

    オタが簡単に是非を認定出来るほどの簡単な問題じゃないのでは?ネットの画像も見せられても反応に困ります。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2017/11/30(木) 01:15:57 

    ジャニーズは櫻井くんあたりからここまでじゃなくても育ちが良かったり裕福な家庭の子が増えた
    確かにそういう子は個性は薄いんだけど、ぜんぜん問題起こさないんだよねー
    最近は見た目ちょっとヤンキーぽい子でも私大の内部進学生だったりする

    +33

    -2

  • 708. 匿名 2017/11/30(木) 01:16:22 

    総務省ってテレビ局の免許や運営を管理するような立場にある省で、そのトップにいたのがこの方。
    電通はテレビ広告ということでテレビ局と非常に密接な関係がある会社。
    そこに天下りするのは???でしょ。
    実際、この方の部下だった多くの人達が今でも総務省でテレビ局の運営を管理する立場にあるんだから。

    +42

    -1

  • 709. 匿名 2017/11/30(木) 01:17:36 

    >>699
    こんな感じって櫻井翔がジャニーズに入った頃はお父さんだってそこまでの役職ではなかったでしょ
    事務次官になったのは嵐が売れてからだし

    なんか偏見が凄すぎる
    櫻井翔もちちおやも別々に頑張った結果で、親子ともに凄いからって叩いてる方が恥ずかしいよ
    これから働いて結果出してくれると良いなと思うわ

    +14

    -23

  • 710. 匿名 2017/11/30(木) 01:18:18 

    電通か、、ブラックのお偉いさんは闇が深いわな
    自殺したあの子が思い浮かぶ

    +46

    -0

  • 711. 匿名 2017/11/30(木) 01:19:56 

    ファンだけど何かがっかり。都知事選の時に「お互いの仕事に迷惑がかかることはやめようって息子と話してる」みたいなこと言ってなかったっけ?
    さすがだなーって思ったんだけど、あれは何だったんだw

    +46

    -4

  • 712. 匿名 2017/11/30(木) 01:20:14 

    天下り反対。一年違う会社挟んでとかやり方ゲスイ。桜井も嫌いになった。でブ男

    +31

    -10

  • 713. 匿名 2017/11/30(木) 01:20:51 

    かつーん中丸は早稲田で、やまぴぃは亜細亜大学?、手越も早稲田よね 櫻井くんは慶応?だっけ?ジャニーズはかしこい子以外に多い

    +9

    -20

  • 714. 匿名 2017/11/30(木) 01:21:37 

    >>708
    でも、そういう分かってる人が入ってくれた方がパイプもあるし膿を出せたりもするんじゃないのかな?
    どこの企業でもパイプある人を入れたがるし、大手に行けば全てコネと言われるのは当たり前
    でも皆さん再就職するでしょ
    まるで櫻井さんが何も仕事しないみたいな言い方しないで欲しい

    +2

    -19

  • 715. 匿名 2017/11/30(木) 01:22:35 

    >>697
    いやいや、電波事業を統括する立場にあった総務官僚のトップが有しているコネとそこらのコネとでは、まったく次元が違うよ。
    例えば、電通というとテレビ局とも非常に近い存在の会社であり、テレビ局と持ちつ持たれつといった関係にもあるだけに、もしテレビ局にとって不都合なことが起きた場合には、テレビ局を統括する立場の総務省に大きな影響力がある人物がいる電通にお願いするということだって可能になってしまうからね。

    +24

    -0

  • 716. 匿名 2017/11/30(木) 01:22:45 

    >>709
    櫻井オタってすごいね
    ここまで都合よく解釈してくれれば櫻井パパも電通入るわ

    +49

    -1

  • 717. 匿名 2017/11/30(木) 01:23:44 

    >>713
    何かちょいちょい違うし、実力で入った人に失礼。

    +17

    -1

  • 718. 匿名 2017/11/30(木) 01:23:48 

    >>702
    自分はいいや
    勉強大変そうだもん

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2017/11/30(木) 01:24:34 

    なるほど電波オークションを阻止した櫻井父が重宝されるのも納得だ!
    これによって莫大な利益がテレビ局や通信会社などに入ったのだ。
    電波オークション 検討を継続 | 2017/11/28(火) 9:12 - Yahoo!ニュース
    電波オークション 検討を継続 | 2017/11/28(火) 9:12 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府の規制改革推進会議が、安倍内閣の成長戦略に反映するため策定を進めてきた答申原案で、電波オークション導入は検討を継続するとの表現になっていることが分かった。あすにも提出。


    嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

    +25

    -0

  • 720. 匿名 2017/11/30(木) 01:25:28 

    何か一生噛み合わないから無駄な議論。どちらかに感情論が入るから。

    +1

    -9

  • 721. 匿名 2017/11/30(木) 01:25:31 

    >>714
    膿を出すとかいってるけど、それなら人事労務管理のスペシャリストを投入すべきことだよ。
    総務省のトップをやっていた人は、電波事業政策のスペシャリストであっても、電通が今一番問題視されている人事労務管理のスペシャリストではないんだから。

    +28

    -0

  • 722. 匿名 2017/11/30(木) 01:25:32 

    良かったねーーー

    おもいっきり嵐を叩けるトピができて

    元スマヲタの卑屈な溜まり場www

    +6

    -27

  • 723. 匿名 2017/11/30(木) 01:26:08 

    じきそぅそぅ じきじきそぅそぅ。

    +8

    -5

  • 724. 匿名 2017/11/30(木) 01:26:18 

    これ、普通に不愉快なんだけどここの人って本音はどうなんだろう?

    嵐消えていい。

    +33

    -12

  • 725. 匿名 2017/11/30(木) 01:26:37 

    AO入試とかじゃないのって
    たぶん翔くんと加藤シゲアキ(青学中等部から)くらい

    +8

    -2

  • 726. 匿名 2017/11/30(木) 01:26:59 

    嵐ヲタは来たらダメだよ

    嵐叩きたい輩ばっかだから(笑)

    +9

    -26

  • 727. 匿名 2017/11/30(木) 01:28:15 

    >>714
    総務官僚のトップは、内部統制機能の専門家ではないよ。

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2017/11/30(木) 01:28:30 

    >>707
    え、問題起こしてないの。痴漢で捕まったり、AV女優セフレはセーフかな?

    +14

    -4

  • 729. 匿名 2017/11/30(木) 01:28:44 

    なんで妹だけ成城なの?
    翔くんも妹の話はあんまりしないよねー······

    +22

    -2

  • 730. 匿名 2017/11/30(木) 01:28:47 

    >>717
    仕事しながらちゃんと4年で卒業してるのは評価に値する。

    +11

    -4

  • 731. 匿名 2017/11/30(木) 01:29:39 

    櫻井くんはなのか 桜井くんなのか 

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2017/11/30(木) 01:29:44 

    嵐よりも嵐オタが馬鹿なんだと分かるトピスレ
    櫻井はオタ大事にした方がいい
    こんなに櫻井に都合よく考えてくれる人達いないよ

    +27

    -4

  • 733. 匿名 2017/11/30(木) 01:30:44 

    あーらしぃあーらしぃFordream

    +6

    -3

  • 734. 匿名 2017/11/30(木) 01:30:51 

    桜井は学力は微妙じゃない?幼稚舎だから親の力だし。加藤は頭が良いのは分かる。

    +15

    -14

  • 735. 匿名 2017/11/30(木) 01:31:37 

    >>730
    は?笑

    +6

    -3

  • 736. 匿名 2017/11/30(木) 01:33:58 

    ジャニやジャニヲタを叩きたいだけのコメントとジャニにアンチしてるって
    脊髄反射で擁護してるコメントもあってややこしい
    天下りを擁護する気がないならジャニヲタは静観するのがいいと思うよ

    +15

    -0

  • 737. 匿名 2017/11/30(木) 01:34:14 

    >>714

    分かっているって、何を分かっているの?
    総務省のトップは、決して内部統制や広告事業のエキスパートでもないよ。
    でも、そういう人をいきなり執行役員に登用するということは、そういう意味合いがあってのことではなく、電通と非常に近しい「テレビ局への大きな影響力があった人物」といった点に注目してのことは明らかでしょ。

    +24

    -0

  • 738. 匿名 2017/11/30(木) 01:34:59 

    ジャニーズの素行はましになってるの?何かオタさんから見た世界はずれてるね。

    +13

    -1

  • 739. 匿名 2017/11/30(木) 01:35:24 

    >>728
    Hey!Say!JUMPはメンバーの3分の2が堀越高校出身
    大学入ったはいいが卒業できない人2人
    賢い子もお金持ちな子もいないよ

    +22

    -1

  • 740. 匿名 2017/11/30(木) 01:36:23 

    >>726
    そういう問題か?
    そもそも、天下りをよしと見てる人の方が圧倒的に少ないだろ。

    +24

    -0

  • 741. 匿名 2017/11/30(木) 01:38:06 

    中途半端に学歴いらないから演技歌をどうにかしたらいいのに。普通に学歴いらないけどな。コメントにも知性なんか微塵も感じないけど。

    +21

    -1

  • 742. 匿名 2017/11/30(木) 01:38:56 

    >>740
    嵐を叩きたいから櫻井パパを天下りって言うんだ!
    っていう幼稚なファンだから相手にするだけムダ

    +35

    -2

  • 743. 匿名 2017/11/30(木) 01:40:36 

    ジャニタレの学歴自慢、ジャニオタ以外にいないよね。国立大いたら見直します。私大は芸能人信用ならない。

    +25

    -2

  • 744. 匿名 2017/11/30(木) 01:44:26 

    >>7
    肩持つわけじゃないけど、電通は入ったとしても続けるのが大変な会社だよ。
    まだ続いてるっていうことは、本人にも実力あるんだと思う。
    才能や能力ある人だっているんだから、コネコネってそれだけで叩かない方がいいよ。

    +1

    -10

  • 745. 匿名 2017/11/30(木) 01:45:44  ID:5RrZEeZn5y 

    いつも思うけど、コネで入社って一般企業ではいけないの?
    別に良くないか?

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2017/11/30(木) 01:48:02 

    >>744
    入社して1年経っていないのに実力あるとか馬鹿なの?

    +23

    -0

  • 747. 匿名 2017/11/30(木) 01:48:37 

    オタに支えられた海外(特にアジア圏以外)ではとてもプロとして通用できそうにない芸能人はオリンピックに出さないでほしい。国の恥だから。

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2017/11/30(木) 01:52:17 

    ベストアーティスト見てて櫻井君ジャニーズより他の事務所のミュージシャンとの絡みの方が楽しそうに見えた
    櫻井君の家族が力があるんじゃなくて、ジャニーズに取り込まれてたら可哀相、メディアにどっぷりの家族なんてゾッとする

    +1

    -8

  • 749. 匿名 2017/11/30(木) 01:52:29 

    >>745
    あまりやりすぎてもね。腐るよ、

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2017/11/30(木) 02:10:38 

    嵐と翔くんの悪口は言わないで!

    +1

    -12

  • 751. 匿名 2017/11/30(木) 02:13:17 

    すごー。さすがエリート家系

    +1

    -17

  • 752. 匿名 2017/11/30(木) 02:17:53 

    今でさえ嵐のゴリ推しにはうんざりなのにこれ以上ゴリ推しされる可能性あるってことでしょ?
    やめときなよーもう年取ってく一方なんだからさ…

    +41

    -8

  • 753. 匿名 2017/11/30(木) 02:43:16 

    >>743
    芸大って国立だよ

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2017/11/30(木) 02:49:41 

    >>743
    国立でも一般入試じゃないと売れてる芸能人は信用できないかも

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2017/11/30(木) 02:53:32 

    弟が電通コネだったのがコレでハッキリしたね。
    いくら電通がコネ多いからって、弟は父親が会社でこんな偉い役職に就いてて働きにくくないのかな?
    まあ兄・嵐櫻井翔、姉・日テレだもんね。
    知ったこっちゃないって感じかな。

    +64

    -1

  • 756. 匿名 2017/11/30(木) 02:57:51 

    つまり743はベストアーティストトピで学歴うんぬん言われてた人のファン?

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2017/11/30(木) 03:17:46 

    真っ黒い家族になっちゃったね。彼女もあれだし

    +53

    -4

  • 758. 匿名 2017/11/30(木) 03:29:48 

    >>729
    妹と珍しく2人だけでご飯食べに行ったって雑誌のインタビューで昔話してたのは見たことある。

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2017/11/30(木) 03:32:15 

    嵐ってすごい運なんだな

    人気は全盛期に比べたら落ち目だけどそれでもファンの母数多いじゃない?
    プラス権力って

    漫画みたい

    +32

    -4

  • 760. 匿名 2017/11/30(木) 04:00:45 

    嵐だってそろそろ落ち着きたいんじゃない?
    もう何年トップにいるの
    後輩が売れてくれないと大変だね

    +14

    -8

  • 761. 匿名 2017/11/30(木) 04:16:34 

    経済産業省から銀行に行って、電通???
    めっちゃんこやり手じゃん!!!
    都知事出馬の時に私なんかと謙遜してたけど、政治家なんかやってられないよね〜〜w

    +33

    -3

  • 762. 匿名 2017/11/30(木) 04:18:13 

    >>13
    え?あのちんちくりんチビおじさん軍団がですか?
    恥ずかしすぎる!

    +10

    -9

  • 763. 匿名 2017/11/30(木) 04:20:16 

    >>761
    総務省だった
    パパ、東大法学部卒なのね
    桜井翔のママはどんな人なんだろう
    よくジャニーズに入れたね

    +21

    -0

  • 764. 匿名 2017/11/30(木) 04:23:38 

    嵐叩きたい人にチャンスって、一般人が叩ける隙もない家柄じゃん。
    桜井翔ってすごいんだな。
    本人も頭いいんだろうなぁ

    +5

    -22

  • 765. 匿名 2017/11/30(木) 04:24:20 

    >>734
    でも、幼稚舎に入れるような環境にあるかどうかというのも、その人の運だし運命といえるわけだからね。
    東大に入れるような恵まれた教育を受けられるのかどうかというのも、生まれ育った環境によるところが大きいのもあるし。

    +22

    -1

  • 766. 匿名 2017/11/30(木) 04:26:34 

    それでも櫻井翔の顔面はアイドルやるだけのポテンシャルあったわけだし特に文句のつけようがないというか
    これでブッサイクだったらおいおいコネ凄いなと思うけど

    +9

    -17

  • 767. 匿名 2017/11/30(木) 04:29:48 

    >>745
    そこらのこれといった影響力もないような社員ならそれほど問題はないけど、関連業界への影響力を有した官僚の天下りとなったら話しは別でしょ。
    なんやかんやいっても、日本は官僚が認可・権限を与えたりして、世の中を動かしているようなところがあるだけに。

    +17

    -0

  • 768. 匿名 2017/11/30(木) 04:32:55 

    前半の意味はわからないけど便乗してとりあえず天下りって言ってみたみたいな人達寒いしガルちゃんてやっぱ馬鹿だよねw

    +5

    -14

  • 769. 匿名 2017/11/30(木) 04:34:18 

    ただ、天下り問題についても辛辣なことをいってる報道番組のキャスターをやっている人の父親が、電通に天下っていたというのは、まずいというのはあるでしょ。

    +45

    -3

  • 770. 匿名 2017/11/30(木) 04:38:24 

    パパんが東大法なら文句なしに桜井翔も頭がいいと考えるのが妥当。

    +9

    -5

  • 771. 匿名 2017/11/30(木) 04:40:03 

    天下れるのも実力。
    政治家の上をいく桜井パパかっこいい

    +6

    -19

  • 772. 匿名 2017/11/30(木) 04:43:13 

    櫻井翔の父親が優秀な人であることは間違いないと思うし、そういう人材が民間でも活躍できるようになることも悪くはないと思う。
    でも、その活躍する場が、自分が官僚としての影響力を発揮し、統括していたテレビ業界と非常に近しい関係にある電通というのは良くないと思うよ。
    そのような大きな影響力を有していた人物がいる電通に対しては、テレビ局側もより弱い立場にもなってしまうだろうし。

    +30

    -1

  • 773. 匿名 2017/11/30(木) 04:46:10 

    >>770
    子供の頭脳は母親からの遺伝によるところが大きいと言われているので、むしろ大学教授の母親の頭脳を受け継いでいるといったところでしょ。
    そこに父親の頭脳も加わっているだけに、すごく恵まれた頭脳の持ち主であることは確か。

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2017/11/30(木) 04:47:01 

    >>17
    まともな頭を持ってる人はイメージアップどころかテレビ業界、芸能界の闇を余計に感じて「うわぁ・・・」としか思わないでしょ
    むしろあからさまな利権が気持ち悪すぎて息子やジャニーズのイメージが下がる
    「キャー櫻井パパ(ハート」みたいになるのはせいぜい高校生ぐらいまでだけど、嵐のファンってもうちょっと上の世代じゃない?
    かくいうアラサーの私も高校生ぐらいのときは櫻井くんが結構好きだったけど、弟妹のTV局、電通入社、元総理の別荘購入、このニュースあたり見てるともう好きとかアイドルとか思えない
    コネ&コネの権力者ファミリーにしか見えないし、好感度なんてないわ

    +33

    -3

  • 775. 匿名 2017/11/30(木) 04:47:34 

    ニノパパも料理学校で先生?してたから料理映画のやつ全面協力されてたよね

    親の力もフル活用出来るドル箱嵐

    +11

    -6

  • 776. 匿名 2017/11/30(木) 04:49:50 

    電通ならテレビ業界にかかわらず、オリンピックに影響するよね。
    ジャニさんも、桜井パパとは顔なじみなんだろうな。まあ、桜井パパ関係なくジャニーズはオリンピックに絡んできそうだけど。
    頭のいい子を入れだしたのが正解。

    +8

    -4

  • 777. 匿名 2017/11/30(木) 04:50:23 

    電波オークション握り潰したのこの人でしょ?
    その功績を買われて電通に天下りですかw
    ちゃんと銀行挟んでる偽造工作もバッチリですねww

    +44

    -1

  • 778. 匿名 2017/11/30(木) 04:50:46 

    >>766
    そもそも、ジャニーズで目をかけられて嵐としてデビュー&バックアップがあったのは慶應ブランドアイドルってのもあるけど、当時からパパがTV業界に影響の大きい総務省の官僚だったというのも多分にあるでしょ
    ジャニーズにしろほかの事務所にしろ、櫻井より芸能人としてのポテンシャルが高いけど目をかけてもらえず売れなかった人もたくさんいるだろうし

    +11

    -6

  • 779. 匿名 2017/11/30(木) 04:51:18 

    そーそー、ニノパパも服部の先生とか優秀すぎ。
    相葉ちゃんは中華屋、あと2人の親は不明?

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2017/11/30(木) 04:52:29 

    >>778
    家柄も才能のうちだよ
    なんかそれだけで納得するし、番組の人らも司会任せるのに安心感あるでしょ

    +3

    -19

  • 781. 匿名 2017/11/30(木) 04:53:38 

    世の中利権だらけなんだから、今更利権とか言ってる人子供かな

    +5

    -6

  • 782. 匿名 2017/11/30(木) 04:53:43 

    >>759
    運なのかね?
    事務所の力の入れ方が違ったんじゃないの?
    芸能人なんて(特にジャニーズなんて)事務所の売り出し方、金のかけ方で違ってくるからね
    そして事務所に目をかけてもらえたのは桜井パパの地位が大きかったんじゃないの

    +3

    -5

  • 783. 匿名 2017/11/30(木) 04:54:23 

    光GENJIとは違って家柄いいんだね、嵐のみんなは

    +11

    -3

  • 784. 匿名 2017/11/30(木) 04:56:32 

    >>779
    そういやあと2人の親の話聞かないね
    そんなエリートっぽい感じじゃなさそうだけど

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2017/11/30(木) 04:57:40 

    優秀とかそんなのどうでもよくてこれ以上嵐ばっかりになるのはみんなうんざりでしょ
    本当にオリンピックまでゴリ押し続いたら最悪だよ
    紅白の司会だっていい加減にしてほしい

    +36

    -1

  • 786. 匿名 2017/11/30(木) 04:58:01 

    >>781
    そうだね
    世の中犯罪だらけだし、たとえば万引き犯なんて日本中にものすごい数いるんだから、いちいち問題にする必要ないよね

    +3

    -4

  • 787. 匿名 2017/11/30(木) 04:59:53 

    >>785
    そうそう、優秀だから何?って感じだよね
    だからって嵐なんか見たくないし

    +24

    -1

  • 788. 匿名 2017/11/30(木) 05:01:17 

    >>785
    そこなんだよね
    もうアラフォーになったのにいつまでも仲良し大学生グループみたいなノリもなんだかなー、って感じだし
    それでも本人たちがアイドルやろうって気なら、まだわかるんだけど
    櫻井なんて痩せる気すらなくておっさん感丸出しなのも恥とも思ってなさそうだし

    +41

    -3

  • 789. 匿名 2017/11/30(木) 05:05:58 

    >>773
    母も大学教授だったか!
    ジャニーズ入れたことからその辺のお嬢さんかと思った。
    桜井翔って、みんなが思うよりずーと頭いいのかもね〜

    +4

    -11

  • 790. 匿名 2017/11/30(木) 05:07:46 

    >>786
    犯罪と利権は違うでしょ
    政治家が組織票で当選するのはつまりそういうことよ
    田舎の町議会ですら利権で動いてる

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2017/11/30(木) 05:10:32 

    桜井翔は確かにおじさんになってきたけど、だからって若いだけの頭悪いうるさいジャニーズをメイン司会にもってこられてもテレビ見る気しない。
    こないだ武と24時間やってたジャニーズの人とか頭悪いの丸出しだし、桜井翔ならまだ観れた

    +7

    -13

  • 792. 匿名 2017/11/30(木) 05:31:36 

    ま、高学歴な人には櫻井はウケると思う。
    だからテレビ業界でも引っ張りだこなんでしょ

    +4

    -14

  • 793. 匿名 2017/11/30(木) 05:41:07 

    そして息子をCMガンガン使うのな

    +24

    -1

  • 794. 匿名 2017/11/30(木) 05:58:40 

    電波オークションの話が出たらこれだよ
    テレビ利権をどうしても守りたいのね
    悪いけど色んなものにドン引きした

    +26

    -2

  • 795. 匿名 2017/11/30(木) 05:59:15 

    電通ってのがもうねw
    数年いて莫大な退職金貰ってまた違う会社へ

    公務員が大金を手に入れるのは退職したあと。元事務次官なら当然。

    息子の為に隠居する気は更々無いんだね
    櫻井は安泰だわwどんな素晴らしい仕事をもらっても天下り父のお陰とずーーーーと言われるけど。

    あと芸大(美校)は国立で一般しかないよ。現役合格はゼロの専攻も多いし、浪人当たり前、6浪がテレビに出てたのみたよ。
    日芸は私大で芸能人が多いところ。日本大学芸術学部。芸大とは天と地の差がある。

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2017/11/30(木) 06:09:04 

    電通なんぞ、在っても無くても誰も困らないのに。金儲けしか頭に無さそう・・

    +10

    -2

  • 797. 匿名 2017/11/30(木) 06:09:57 

    まあ東大卒事務次官が再就職するなら社長役員教授しかないんやで
    会社役員て東大と慶応しかほぼおらんからな

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2017/11/30(木) 06:12:10 

    >>759
    B'zをボロカス言う嵐病の母数だよね
    他の歌手のファンでB'zの悪口言ってるの嵐とAKBだけだわ
    B'zアンチ除いて

    +3

    -9

  • 799. 匿名 2017/11/30(木) 06:12:28 

    >>783
    嵐はお坊ちゃんばっかやで
    昔は片親とかいたけど

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2017/11/30(木) 06:12:54 

    >>797
    ネット弁慶喋り直してからガルちゃん来なよキモすぎ

    +0

    -6

  • 801. 匿名 2017/11/30(木) 06:13:45 

    大野の親は社長やで

    +6

    -14

  • 802. 匿名 2017/11/30(木) 06:16:00 

    苦労してる人の本当の大変さなんて
    櫻井翔にはわからないだろうな〜
    キャスターとしての言葉も説得力ないのは
    こういう背景がみえるからかも

    +33

    -16

  • 803. 匿名 2017/11/30(木) 06:17:31 

    ジュリーが大事にするわけだな
    だからって電通さん
    ゲスアイドルの松潤だけは、爽やかCMに
    合いませんよ

    +29

    -12

  • 804. 匿名 2017/11/30(木) 06:19:38 

    まつりさんが優秀優秀いうけど営業職でしょ
    大金持ちの子弟と幼馴染で本人も大金持ちの家の子より営業職で仕事なんてできるわけないと思うよ
    普通の人が何年もかけて作る人脈より上のものを子供のころから作り上げてる
    それとどっちかっていうと体力勝負だし あんま東大卒の意味がない

    +8

    -12

  • 805. 匿名 2017/11/30(木) 06:20:22 


    これ逆に櫻井くんの仕事の邪魔になるよね?
    天下りとか官僚不祥事とかニュースキャスターなのに出来なくなるじゃんwww

    +42

    -4

  • 806. 匿名 2017/11/30(木) 06:20:47 

    誰得人事

    +27

    -0

  • 807. 匿名 2017/11/30(木) 06:22:45 

    正確には天下りじゃないから問題ない

    +11

    -14

  • 808. 匿名 2017/11/30(木) 06:25:55 

    >>801
    なんの会社?

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2017/11/30(木) 06:26:07 

    アンチに餌与えてどうすんだよバカ

    +11

    -3

  • 810. 匿名 2017/11/30(木) 06:28:46 

    大学受験戦争に加わらせず、幼稚舎に入れてるところに余裕感じるな。
    そんな人生が良かった。
    友達も頭良い、いいところの子ばっかりなんだろうな

    +31

    -2

  • 811. 匿名 2017/11/30(木) 06:30:30 

    >>804
    嵐擁護のために亡くなった人の名誉まで汚すって

    +27

    -11

  • 812. 匿名 2017/11/30(木) 06:31:13 

    どの道テレビ局は櫻井翔に対しては、特別視していることには変わりないだろうな。
    父親が総務省のトップだった時には、もろにテレビ局を統括する立場の最高責任者であり、父親が電通の執行役員になってからは、テレビ局にとって重要なTVCMを統括する立場にあるトップの広告会社の重役となるわけだからね。
    恐らく、この後は執行役員を経て電通の常務取締役などに昇進することになると思うし。

    +26

    -4

  • 813. 匿名 2017/11/30(木) 06:32:06 

    >>734
    幼稚舎=馬鹿ってのはネットの妄想
    天才もゴロゴロおる
    ドロップアウトしても違う道で大成功した人も多い
    とんでもない莫迦になる可能性もあるってだけ
    公立と比べていい遺伝子の子が入ってるからね
    プロスポーツ選手になる人もいる

    +11

    -10

  • 814. 匿名 2017/11/30(木) 06:35:02 

    父はため息出るほどのエリート官僚、母は大学教授、本人はアイドル経て俳優&キャスターって出来すぎ。櫻井最強。ファンじゃないけど褒めてみた。

    +9

    -19

  • 815. 匿名 2017/11/30(木) 06:35:06 

    >>807
    その理由は?
    総務省が統括していたテレビ局と密接な関係にある企業への転身は、天下りの典型だけど。

    +20

    -3

  • 816. 匿名 2017/11/30(木) 06:35:15 

    金に汚い

    +18

    -6

  • 817. 匿名 2017/11/30(木) 06:36:06 

    >>815
    間に銀行挟んでるから、ただの転職

    +8

    -10

  • 818. 匿名 2017/11/30(木) 06:36:39 

    オザケン以来の王子だな

    +5

    -8

  • 819. 匿名 2017/11/30(木) 06:37:36 

    単純に考えて親が社会的に成功して大金持ちなら
    一般人よりたいてい遺伝子は優秀だからね
    東大の親の年収は日本でトップ
    お医者さんの子はたまに馬鹿もいるけど
    落ちこぼれレベルでもそれなりのとこにいくぐらいの頭がある 

    +21

    -1

  • 820. 匿名 2017/11/30(木) 06:37:39 

    >>818
    大学教授と大学教授から生まれた東大ミュージシャン
    東大官僚と大学教授から生まれた慶応アイドル

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2017/11/30(木) 06:38:05 

    >>820
    ファイ!戦わせたい

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2017/11/30(木) 06:40:52 

    >>734
    それは幼稚舎とは無縁な環境にある人の妬みでしかないよ。
    そもそも、幼稚舎には、あちこちの有名人、政治家、企業家、芸術家等々の子息ばかりが集まっているため、幼稚舎に通っているだけで半端ない有力な人脈を構築できてしまうため、それだけでもそこらの一般人とは大きく価値が異なるから。
    そういう人脈って頭が良かろうがそうそう構築できるものではないよ。

    +31

    -4

  • 823. 匿名 2017/11/30(木) 06:41:39 

    櫻井くんのファンって櫻井くんが好きなのかエリート男が好きなだけなのか分かんなくなる
    櫻井くんが一般家庭出身でも好きになってたんだろうか

    +42

    -4

  • 824. 匿名 2017/11/30(木) 06:42:05 

    >>710
    まつりさんの過労死がきっかけで利権たっぷりの桜井パパが天下ってくるなんて、言葉は悪いけど、追い打ちの死体蹴りだね
    まつりさんもお母さんもかわいそうすぎる
    ある意味、見せつけなのかもね
    コネがすべて、たたき上げは逆らうな、どれだけ歯向ってもこの通り、という

    +40

    -7

  • 825. 匿名 2017/11/30(木) 06:44:25 

    はい、今日は父親の天下りについて調べてきました。

    +15

    -1

  • 826. 匿名 2017/11/30(木) 06:44:57 

    出たーーー櫻井担の優秀遺伝子アピールwww
    うぜえーーー

    +42

    -5

  • 827. 匿名 2017/11/30(木) 06:45:06 

    ここ、覗くと見当違いなコメントばかりだね。
    天下りの意味をはき違えてる人ばかりだし。

    電通内部の労働基準法違反を摘発し、徹底するために、公正な判断の出来る人を配置するのは賢明な判断ではないですか。どちらかというと、火中の栗を拾うような仕事だと思いますよ。

    まともな仕事をする人を、的外れな批判にさらして印象操作するネット社会の闇を見たような気がします。有名な子供を持つと、浅い認識の方々に意味なく叩かれる。本当に気の毒ですね。

    +14

    -25

  • 828. 匿名 2017/11/30(木) 06:45:35 

    >>823
    櫻井はどうでもいいけど。エリートはいいと思うよ、バランスいいし憧れる

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2017/11/30(木) 06:46:49 

    >>826
    あ、私連投してたけど、ファンのものではありません
    ジャニーズファン、きもいねw

    +4

    -7

  • 830. 匿名 2017/11/30(木) 06:49:52 

    >>817
    そうはならないよ。
    三井住友信託銀行の顧問になったのは、僅か1年前で直ぐに電通なんだから。
    それだけ短い時間での転身となるため、現在の総務省の面々はすべて櫻井俊さんの元部下で占められていて、櫻井俊さんの影響力は変わらず大きいままの状態にあるのが現実。
    短期間でも無関係な会社に在籍すれば天下りにならないなんていったら、全ての天下りがそういった形で言い逃れできることになってしまうよ。

    +33

    -1

  • 831. 匿名 2017/11/30(木) 06:50:11 

    >>823
    一般人でも結婚するとき学歴や年収大事でしょ
    まったく知らないで結婚するかね

    +2

    -8

  • 832. 匿名 2017/11/30(木) 06:50:39 

    >>827
    電波オークション一回潰した実績のあるお方が電波オークションの話が再提起されたタイミングで起用されるのがおかしいだろバカタレ
    民意と国民投票で選ばれた自民党政権では導入求められてるのに逆行してる

    +29

    -2

  • 833. 匿名 2017/11/30(木) 06:50:58 

    >>802
    苦労してない人なんていないでしょ
    見せてるか見せてないかの違いで人それぞれ
    学業と芸能両立させるのだって苦労したろうし怠けてる人よりよっぽど努力もしてるわ

    +4

    -16

  • 834. 匿名 2017/11/30(木) 06:51:59 

    電通は国民的アイドル桜井の父と弟を見方につけたか。なかなかやるな

    +3

    -4

  • 835. 匿名 2017/11/30(木) 06:54:05 

    2016年のブラック企業大賞。電通。

    +44

    -0

  • 836. 匿名 2017/11/30(木) 06:54:35 

    >>827
    それ自体が的外れな意見に過ぎないでしょ。
    それだったら、他の組織で人事・労務管理に精通した人物をアサインすべきだよ。
    櫻井俊は人事労務のエキスパートでもないし、内部統制の専門家でもないんだから。
    櫻井俊さんは、電波事業行政などのエキスパートだよ。

    +18

    -0

  • 837. 匿名 2017/11/30(木) 06:54:48 

    総務省の事務次官はエリート中のエリート。テレビ界へ審判を下す神様。

    あ〜天孫降臨ありがたや〜。By 電通。

    +25

    -1

  • 838. 匿名 2017/11/30(木) 06:54:49 

    慶應と電通は闇を感じる

    +34

    -1

  • 839. 匿名 2017/11/30(木) 06:55:29 

    馬鹿の一つ覚えみたいに天下りってwww

    +5

    -15

  • 840. 匿名 2017/11/30(木) 06:56:02 

    正直勝ち組ー

    +4

    -8

  • 841. 匿名 2017/11/30(木) 06:56:11 

    2度と高橋まつりさんのような悲劇があってはならない。

    +32

    -0

  • 842. 匿名 2017/11/30(木) 06:58:37 

    櫻井くんは恐らく嵐解散後は政治の道に進むよ

    +40

    -3

  • 843. 匿名 2017/11/30(木) 06:59:25 

    >>827
    それなら余計に労務管理や労務に関する法令にも精通した人事、労務のプロ、内部統制管理のプロといえる人物を投入すべきでしょ。
    その経験もない人をいきなり内部統制を管轄する執行役員に登用する企業なんてまずないよ。

    +10

    -1

  • 844. 匿名 2017/11/30(木) 07:00:36 

    >>839
    それはあなたが天下りのことを分かっていない証拠だよw

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2017/11/30(木) 07:00:45 

    櫻井くんはイケメンで頭いいけど性格悪そう。
    ファンに暴言やツバ吐くらしいし

    +5

    -14

  • 846. 匿名 2017/11/30(木) 07:01:10 

    つええ

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2017/11/30(木) 07:02:20 

    >>827
    総務省事務次官じゃなくて厚生労働省の事務次官なら分かるけど電波行政仕切ってたひとじゃんwwwどう考えても電波オークション潰し&ジャニーズ事務所が利権取りに来てる

    +32

    -2

  • 848. 匿名 2017/11/30(木) 07:03:07 

    嵐は運いいよね下積みしてきてよかったね

    +6

    -6

  • 849. 匿名 2017/11/30(木) 07:04:55 

    電通のイメージを良くさせようと必死だね

    +21

    -0

  • 850. 匿名 2017/11/30(木) 07:05:09 

    ガールズちゃんねるではこういう話向いてないからみんなやめよw

    +4

    -10

  • 851. 匿名 2017/11/30(木) 07:05:57 

    >>833
    別に苦労していいことなんかないけどね
    時間のロスするだけだよ 
    最後まで勝ち抜いた人は美談になるけど
    99%の人間は苦労しても何も実らずに人生を終える

    +1

    -12

  • 852. 匿名 2017/11/30(木) 07:06:18 

    顔似すぎてびびった

    +11

    -0

  • 853. 匿名 2017/11/30(木) 07:09:31 

    息子さんのアイドルらしからぬ体型についてお聴きしたいです

    +35

    -5

  • 854. 匿名 2017/11/30(木) 07:10:20 

    エリートやなぁ
    学歴財産顔権力揃ってるなんて

    +5

    -13

  • 855. 匿名 2017/11/30(木) 07:11:27 

    電波利権に寄生する一家のイメージがついてしまったな
    何事も程々が一番
    やりすぎだよ

    +64

    -7

  • 856. 匿名 2017/11/30(木) 07:11:50 

    さすがの天下り力である

    +30

    -3

  • 857. 匿名 2017/11/30(木) 07:13:28 

    突き抜けてていいね!ほんと違う世界の人達だわw

    +6

    -10

  • 858. 匿名 2017/11/30(木) 07:15:16 

    なんでお父さん櫻井じゃなくて桜井にしてるんだろう

    +20

    -2

  • 859. 匿名 2017/11/30(木) 07:21:56 

    嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

    +17

    -4

  • 860. 匿名 2017/11/30(木) 07:24:34 

    コネコネ言うけどさ、父親の反対振り切ってジャニーズ事務所のオーディション受けにいったの櫻井翔本人だよ。

    普段の司会っぷりを見てもコネ二世にありがちな「バカ息子」にはとても思えないよ。そりゃあ完璧とは断言できないし本職のアナウンサーには叶わないけど、場に華を持たせる意味ではスター性ある人使うのは悪くないんじゃない?

    今回の件はアンチに叩く隙を与えてしまったよね。

    +20

    -36

  • 861. 匿名 2017/11/30(木) 07:25:36 

    群馬県内のトップ高校に進学した桜井氏は文武両道で、地元で目立つ存在だったという。
    しかも、天はニ物どころか何物も与えるようで…
    談之助「修学旅行でホテルに泊まった際、そこにいた女子高生からキャーキャー言われるほど」

    嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

    +28

    -2

  • 862. 匿名 2017/11/30(木) 07:29:06 

    コネだったら嵐はもっと早く売れてたでしょじわじわきてたけど10年目でって謎じゃん

    +19

    -18

  • 863. 匿名 2017/11/30(木) 07:30:05 

    この一家、この先も人生イージーモードだなあ。
    親が役員なら、社内の弟は仕事ぶりに関わらず当然出世コース。兄も業界を牛耳ってる企業の役員が親なら、仕事は一番いいとこがタナボタでしょ。で、弟がゆくゆくは自然と上の役職について、兄にいい仕事まわすわけね。で、その子供もコネで電通入るか、翔くんの親戚枠で、いい会社に入るって?
    んーーなんか腹立ってきた。
    使えるもんはフル活用する根性、ゲスくないですか?

    +63

    -5

  • 864. 匿名 2017/11/30(木) 07:31:07 

    そういえば嵐の
    櫻井 天下り 翔も
    ケイオウだね
    小出恵介といい
    知性が感じられない
    昔の櫻井のチャラくてアホーな感じを考えると
    やっぱりなあと思う

    +35

    -9

  • 865. 匿名 2017/11/30(木) 07:31:43 

    >>860
    頭悪い文章書くね
    嵐擁護の時もこんなコメ見た気がする

    +16

    -5

  • 866. 匿名 2017/11/30(木) 07:33:30 

    >>859
    正直あんまりイケメンじゃない
    おっさん臭いw

    +27

    -3

  • 867. 匿名 2017/11/30(木) 07:35:09 

    芸能人の実力っていつから親の仕事や学歴で決められるようになったのかね
    オタがこんなのばっか

    +29

    -6

  • 868. 匿名 2017/11/30(木) 07:35:15 

    >>827
    もう1人の息子が就職してるのに
    管理できるのかな?

    +29

    -0

  • 869. 匿名 2017/11/30(木) 07:37:23 

    嵐さんはやっぱりDNAの面でも最高♡

    +2

    -16

  • 870. 匿名 2017/11/30(木) 07:38:10 

    あまくだ○?

    +6

    -4

  • 871. 匿名 2017/11/30(木) 07:38:57 

    顎なし小デブの父親か、、

    +9

    -8

  • 872. 匿名 2017/11/30(木) 07:44:45 

    >>960
    華あるなんて思ってるのオタだけだよ
    櫻井の冠番組とかドラマの視聴率知ってんの?
    司会も演技も歌もダンスも下手だから

    +31

    -6

  • 873. 匿名 2017/11/30(木) 07:48:46 

    似てる
    嵐・櫻井翔さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化

    +23

    -4

  • 874. 匿名 2017/11/30(木) 07:51:38 

    総務省の元トップがいるから政府から叩かれずらいから両者両得だな

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2017/11/30(木) 07:55:57 

    息子の好感度なんてどうでもいいんでしょうね。露骨すぎてびっくり。
    まぁあのおっさん体系みてたら息子も好感度なんて気にしてないんでしょうね。
    この前のFNS、おっさんがドスドスしててびっくりしたわ

    +18

    -10

  • 876. 匿名 2017/11/30(木) 08:01:12 

    来年櫻井が天下りのドラマをやるのかな

    +24

    -2

  • 877. 匿名 2017/11/30(木) 08:01:22 

    アンチ&元スマヲタ大喜びのスレ

    ここで叩いてストレス解消してね♪

    +8

    -20

  • 878. 匿名 2017/11/30(木) 08:03:01 

    政治家の息子って大変だね

    +6

    -5

  • 879. 匿名 2017/11/30(木) 08:05:44 

    >>842
    それはまた、進次郎をしのぐ人気だろうね。
    面白いから是非、そうしてほしい

    +3

    -6

  • 880. 匿名 2017/11/30(木) 08:07:18 

    息子のほうも適齢期で結婚するためにいい加減なところでアイドルをセミリタイアしてジャニーズの幹部とかどこぞの企業の役員とかになりそう
    お堅そうな一族だけにいい加減の年で身を固めるだろうし
    元ジャニーズの小原も博報堂だっけ?電通じゃないけど広告代理店だよねw

    +24

    -2

  • 881. 匿名 2017/11/30(木) 08:07:57 

    今まで頑張ったご褒美だよ何が悪いのさ

    +6

    -22

  • 882. 匿名 2017/11/30(木) 08:10:02 

    >>877
    こういう社会問題を単なるアイドルの好き嫌いという低俗な次元でしか見れないって悲しいね
    国民は平等とはいえこういう人にまで選挙権があるっていやだなぁ

    +25

    -3

  • 883. 匿名 2017/11/30(木) 08:11:46 

    オタからしてみれば、
    父親が元官僚だろうが
    電通に就職しようが
    翔君がドストライクなのは変わらないからどうでもいいです


    外野の言葉はシカト!





    +9

    -26

  • 884. 匿名 2017/11/30(木) 08:17:00 

    >>883
    たびたび見るその
    外野の声はシカトっていうバカフレーズなんですか?

    +24

    -9

  • 885. 匿名 2017/11/30(木) 08:18:04 

    世の中犯罪ではないけど軽蔑される事ってあるよね。

    +29

    -2

  • 886. 匿名 2017/11/30(木) 08:19:04 

    >>883幼稚

    +6

    -4

  • 887. 匿名 2017/11/30(木) 08:20:37 

    俊ちゃん…群馬戻って喫茶店やってスローライフ送るんじゃなかったん?;;

    +20

    -0

  • 888. 匿名 2017/11/30(木) 08:22:09 

    オリンピックはジャニーズ祭りなの?
    あ〜〜〜〜〜日本終わった…

    +26

    -1

  • 889. 匿名 2017/11/30(木) 08:23:02 

    櫻井家が電波利権の象徴になってしまったな
    ただの金持ちじゃなくて利権のフィクサーになろうとしてる
    なんか怖いよねここまで来ると

    +35

    -4

  • 890. 匿名 2017/11/30(木) 08:23:35 

    これで嵐とジャニ絶対オリンピックに出張ってくるね
    世界的に知名度ないし(むしろジャニー社長の性的虐待疑惑が報道されてる)通用する実力もないんだから恥を晒さないでほしい

    +26

    -3

  • 891. 匿名 2017/11/30(木) 08:23:45 

    >>824
    勝手な妄想で亡くなった人とこのニュースを絡めるあなたの方が失礼だよ
    名前出されて叩きネタに使われるのは家族だっていい気しないだろう

    +10

    -3

  • 892. 匿名 2017/11/30(木) 08:23:49 

    長年官僚として酷使され退官してやっと天下りだからね
    白髪混じりの薄毛が苦労を物語ってるよ

    +0

    -14

  • 893. 匿名 2017/11/30(木) 08:24:39 

    電波利権とか言ってて草はえる
    櫻井親子のまえにそんなの前提の世界

    +3

    -5

  • 894. 匿名 2017/11/30(木) 08:24:58 

    ジャニーズ事務所は電通のさらに強い後押しを受けることになるんでしょうが
    まあ、国民の反感はあつめるでしょうね…
    今までは翔くん悪くないと思ってたけどさすがにここまでやられると……

    +20

    -3

  • 895. 匿名 2017/11/30(木) 08:25:11 

    >>892
    でもまだ70きてないし元気なもんでしょ

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2017/11/30(木) 08:25:58 

    >>872
    パズドラのCM、初めて見たときなんかちんちくりんだしダンス変だなと思ってたら嵐でびっくりした
    いつもの棒立ちのほうがいくらかマシ

    +16

    -10

  • 897. 匿名 2017/11/30(木) 08:26:02 

    素直に気持ち悪い
    銭ゲバ隠蔽体質

    +25

    -3

  • 898. 匿名 2017/11/30(木) 08:26:39 

    >>890
    元からNHKで番組やったり五輪に関わる気満々じゃん
    櫻井パパの事がなくてもジャニの権力で捩じ込むよ

    +9

    -1

  • 899. 匿名 2017/11/30(木) 08:28:26 

    櫻井ママは一切公に出てこないけど病気で亡くなってるんだよね

    +1

    -12

  • 900. 匿名 2017/11/30(木) 08:30:48 

    オリンピックにうちわ要らない

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2017/11/30(木) 08:34:06 

    都知事よりずっとおいしい仕事があるのに好き好んで政治家なんかやらないよ!って感じだったかもね
    都知事と違って椅子に座ってたら金もらえるし
    良い意味でも悪い意味でも頭が切れるんだろうな
    正義感とかはなさそう

    +50

    -3

  • 902. 匿名 2017/11/30(木) 08:36:16 

    >>887
    役員室で高級豆のコーヒーすすってそう

    +26

    -2

  • 903. 匿名 2017/11/30(木) 08:41:44 

    いるだけで仕事が回るって感じ
    周りが勝手に気を遣って電波オークションはなくなり、テレビ局は歓喜してガンガン櫻井翔に仕事が回り、お金が入るシステム

    +49

    -4

  • 904. 匿名 2017/11/30(木) 08:41:47 

    うちの会社もそうだけど、こういうコネと天下りを支えるために真面目な社員がボロ雑巾みたいに頑張ってるんだよね。うちの部署のコネの先輩も手間暇かかることは絶対にしないのに、上司や役員へのプレゼンだけは意気揚々とやっているよ。この間基本的なことすら答えられてなくて雑用係の下っ端に聞いてて笑えたけど。

    +52

    -1

  • 905. 匿名 2017/11/30(木) 08:42:05 

    >>890
    よく絶対とか言えるね
    流石にオリンピックの表舞台にジャニーズは無いと思うよ。

    +1

    -9

  • 906. 匿名 2017/11/30(木) 08:42:19 

    ゲスいなホントこいつら
    ヒールにもほどがあるわ

    +41

    -2

  • 907. 匿名 2017/11/30(木) 08:44:28 

    櫻井は日テレで10年ぐらい前から五輪番組のキャスター()やってるけどね

    +18

    -2

  • 908. 匿名 2017/11/30(木) 08:51:12 

    芸能人みんな櫻井翔に若干気遣うだろうな

    +34

    -4

  • 909. 匿名 2017/11/30(木) 08:52:34 

    天は二物を与えてしまったようだね。

    +4

    -20

  • 910. 匿名 2017/11/30(木) 08:53:41 

    親の事で本人叩くの可愛そうじゃない?
    もし自分の親が変な毒親とかでさ自分まで言われたら『自分は自分なのに!』ってならない?

    +9

    -22

  • 911. 匿名 2017/11/30(木) 08:58:45 

    これやるなら櫻井翔は引退すべきじゃないの?
    と思ったわ。
    恐怖政治かよ笑

    日本のテレビはゴミ

    +38

    -8

  • 912. 匿名 2017/11/30(木) 09:00:40 

    今でもそうだけど
    テレビ局の人達は嵐の靴の裏も舐めるんだろうね笑
    みんなヘェコラヘェコラ
    テレビ観てても伝わってくるよ
    不愉快

    +37

    -6

  • 913. 匿名 2017/11/30(木) 09:01:43 

    >>911
    なんで親の責任を子供が引退して取るんだよ
    言ってることずれてるよ

    +9

    -10

  • 914. 匿名 2017/11/30(木) 09:06:58 

    >>13
    最悪!絶対に嫌!

    +20

    -1

  • 915. 匿名 2017/11/30(木) 09:07:35 

    >>910
    櫻井翔もアイドルのくせにブクブク太ってるから芸能人辞めたら良いのにいつまでもすがり付いてから言われんだよ

    +33

    -3

  • 916. 匿名 2017/11/30(木) 09:10:36 

    お父様の経歴は側からみてもエリート中のエリート、東大法学部卒ってだけでもうスタートから一般人とは自頭が違うし、本人の資質の賜物だと思う。
    自分の環境を変えたいなら自分もその子供も勉強するしかないなと強く感じるわ。

    +10

    -5

  • 917. 匿名 2017/11/30(木) 09:12:23 

    櫻井父は凄いと思うがジャニーズはオリンピックに出て欲しくない
    頭の良い櫻井父ならわかるだろこの意味が

    +33

    -1

  • 918. 匿名 2017/11/30(木) 09:12:39 

    ジャニーズ左翼と日本のまともな人との戦いみたい
    マスコミ牛耳ってるのジャニーズだよね

    +29

    -5

  • 919. 匿名 2017/11/30(木) 09:13:23 

    2016年三井住友信託銀行顧問して、今度は電通?すごいね やりたい放題
    すんごいムカつくのは庶民のひがみかな

    +31

    -2

  • 920. 匿名 2017/11/30(木) 09:15:07 

    パートナーがヨーロッパの人なんだけど、日本に来た時にテレビ観てたら丁度嵐の新作MVみたいのが流れてて、それ見て
    ...中学のダンスパーティーのホームビデオの様子をテレビで流してるの?
    って言われたの思い出した。
    日本のトップアイドルだとは言えなかった

    +32

    -9

  • 921. 匿名 2017/11/30(木) 09:15:22 

    父親が仕事めちゃくちゃできる凄いエリートなのは分かる。
    だからこそこの親も兄弟も電通で
    子供がその電波に乗っかって支配してるって
    テレビの終わりだなって思う。
    歌も演技もゴミみたいなチンチクリンが
    良い歳こいてアイドルですって
    どのテレビ付けてもこいつらで。
    ほんとダサい。
    実力世界になるべき。

    +43

    -8

  • 922. 匿名 2017/11/30(木) 09:21:42 

    オリンピックで嵐ゴリ押しする前準備なんだろうけど、3年後全員アラフォーだよ
    大野くんに至っては40才
    人気を保てるとは思えないんだけど

    +35

    -4

  • 923. 匿名 2017/11/30(木) 09:27:13 

    利権 癒着 これしか浮かんで来ない
    ここまであからさまなことするなんて案外節操ないんだね

    +30

    -2

  • 924. 匿名 2017/11/30(木) 09:27:17 

    天下りって官僚のポスト争奪戦に負けた人が早期退職するために一時的に民間に受け入れてもらうシステムであって、
    櫻井パパは官僚としての地位を極めたし、任期満了退職後の再雇用だから、いわゆる「天下り」とは違うんだけどね。

    この人の場合、普通に能力をかわれての役員雇用だと思う。

    +8

    -16

  • 925. 匿名 2017/11/30(木) 09:31:32 

    >>916
    トップ層は大蔵 通産 外務か法曹だけどな

    +1

    -1

  • 926. 匿名 2017/11/30(木) 09:35:28 

    >>858
    逆だろ。息子が桜井を櫻井にしてんだろ。

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2017/11/30(木) 09:38:26 

    うちわ持ったおばさんが世界に配信されるオリンピック

    +28

    -0

  • 928. 匿名 2017/11/30(木) 09:39:53 

    wikiより




    世代ごとの出世競争決着ごとに同期の官僚を退職してもらって、若い官僚に回るようにピラミッド型の組織を新体制にするためにする。
    中途退職した官僚が出身官庁が所管する外郭団体、関連する民間企業や独立行政法人・国立大学法人・特殊法人・公社・公団・団体などに最終到達ポストに応じた就職斡旋を受ける事を指して批判的に用いられる。民間企業の上位幹部が子会社の要職に就く際にも使われる場合がある。


    ※ 天下りは官僚だけでなく、警察組織や民間会社にもある。


    +8

    -0

  • 929. 匿名 2017/11/30(木) 09:40:40 

    単純に疑問なんだけど、この人って天下りする必要あるかな?
    高級官僚で今までもたくさん稼いだだろうし、子供たちもお金持ちだし
    櫻井が定年後用に住居も既に建て済みでしょ?
    まだ稼ぐ必要あるの?

    あとこんなに有名人なんだから、むしろクリーンに定年させないと
    天下りって本当なんだ!のシンボルになってしまうのではと思うけどな
    息子のイメージダウンにもつながるよね

    全体的にこの天下りの旨みがわからない

    +30

    -1

  • 930. 匿名 2017/11/30(木) 09:42:09 

    これ、他の芸能人の方々が「嵐(特に櫻井)を怒らせたら芸能界から干される」って思いかねないよね
    ますますテレビがつまらなくなる予感

    +45

    -4

  • 931. 匿名 2017/11/30(木) 09:42:30 

    学歴コンプ、家柄コンプが強い人が櫻井オタには多いと思う。
    自分の事みたいに櫻井の学歴や櫻井の家族の経歴を自慢してる。
    櫻井は頭いいかも知れないけど、オタはかなりの情弱だわ。
    馬鹿なオタに貢がせて、メシウマだな櫻井。

    +25

    -4

  • 932. 匿名 2017/11/30(木) 09:43:16 

    デブライw

    +16

    -2

  • 933. 匿名 2017/11/30(木) 09:45:56 

    一生懸命、天下りを説明しても理解しないし
    受け入れないし。
    馬鹿につける薬は無いね。やれやれ。

    +20

    -0

  • 934. 匿名 2017/11/30(木) 09:50:30 

    櫻井の年齢からして、オタも結構な年齢だと思うんだけどさ。
    アラサーとかアラフォーでしょ。
    それで、天下りを理解出来ない。天下り擁護。
    天下りの何が悪いの?普通に再就職だよ。
    とか言っていると思うと、日本は大丈夫?と思う。

    +33

    -3

  • 935. 匿名 2017/11/30(木) 09:50:53 

    >>931
    櫻井くんお勉強は出来るんだろうけど、地頭が良いとは感じたことないな
    台本通りこなすのは上手だけど、応用はきかないというか

    +35

    -6

  • 936. 匿名 2017/11/30(木) 09:52:08 

    タレントが「僕、ずっと嵐のファンでして…!」
    っていうの聞くと
    ゴマすりがあからさまでひく。
    アナウンサーのオッサンとか特に。

    +34

    -3

  • 937. 匿名 2017/11/30(木) 09:54:16 

    勝ち組一家だなぁ

    +4

    -6

  • 938. 匿名 2017/11/30(木) 09:55:23 

    >>931
    分かる。この一家を華麗なる一族上げに違和感しかない。憧れ上げするのは勝手だけど、ファンには天下りを丁寧に正当化したり、倫理観がおかしい。コンプレックスを補う為に群がってるよね。

    +22

    -2

  • 939. 匿名 2017/11/30(木) 09:56:33 

    櫻井学歴を自慢するわりにこの件を天下りだと分かってないヲタ

    +22

    -2

  • 940. 匿名 2017/11/30(木) 09:57:12 

    政治家は辞めてね。何も出来ないお飾りになりそうだから。

    +7

    -1

  • 941. 匿名 2017/11/30(木) 09:58:35 

    >>931

    いや、逆よ。

    中高私立のお嬢様学校出身の人が多い。

    日常一方的に僻まれて心痛むことが多いから、アンチに叩かれる櫻井に共感する所があるのかも

    +3

    -7

  • 942. 匿名 2017/11/30(木) 09:59:37 

    >>920
    そう思うだろうね
    イギリスのアイドルとかOne Directionだし
    元OASISのノエルギャラガーとかMステでAKBと共演して悪口書いてたし

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2017/11/30(木) 10:00:23 

    >>882

    本当。

    父親の仕事と、息子の活躍は切り離して考えてほしいわ。下らない!

    +8

    -13

  • 944. 匿名 2017/11/30(木) 10:02:09 

    >>936
    アナウンサーは会社員だから忖度しないとこの業界で生きていけないもんね
    嵐さんはそんなわかりやすいゴマすりされて嬉しいんだろうか

    +10

    -1

  • 945. 匿名 2017/11/30(木) 10:02:14 

    松潤が好きなだけ飲尿プレーしても
    CMは続く
    ても流せない企業の苦悩も知りなさい

    +10

    -1

  • 946. 匿名 2017/11/30(木) 10:04:05 

    天下り2社目
    さらに息子でCMとります
    銭ゲバ親子

    +25

    -1

  • 947. 匿名 2017/11/30(木) 10:04:52 

    韓国では天下りの事を「落下傘」って言う
    めっちゃ日程残渣^^

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2017/11/30(木) 10:06:24 

    集団強姦不起訴大学卒業といい、親の天下りといい、ますます桜井が汚物に見えてきた…

    +15

    -4

  • 949. 匿名 2017/11/30(木) 10:08:53 

    貧乏なファンが必死で作り上げた名家レッテル。
    ただのサラリーマン官僚一家だよね。どちらかといえば田舎からよく頑張った庶民派の星だよね。良家ではない所に凄さがあるのに褒め方がずれてる。奥さんが超お嬢様とコメントあったけど明恵さんレベルなの?どっかの創業者?違うなら超は着けない方がいいし多分大昔の話で、対した資産もないからこんかガツガツしてるんでしょ。

    +12

    -3

  • 950. 匿名 2017/11/30(木) 10:09:32 

    こいつの子供が変にキャスターとかかじってない
    手越みたいなキャラだったら全体的にこの不快感は薄まったであろう。

    +10

    -2

  • 951. 匿名 2017/11/30(木) 10:10:58 

    すごいな〜
    生涯もらったお金いくらになるんだろう。

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2017/11/30(木) 10:12:04 

    安倍さん寄りらしいし韓国寄りの社風にメスをいれてくれればいいけど、どの程度の発言力があるんだろうね
    ジャニーズよりまず韓流をどうにかしてほしい

    +15

    -7

  • 953. 匿名 2017/11/30(木) 10:12:18 

    だんだん似て来た(笑)

    +6

    -1

  • 954. 匿名 2017/11/30(木) 10:13:10 

    他のサイトでも話題になっている 悪い意味で
    嵐の櫻井くんのパパ、電通へ天下り
    【朗報】嵐の櫻井くんのパパ、電通へ天下り:キニ速
    【朗報】嵐の櫻井くんのパパ、電通へ天下り:キニ速blog.livedoor.jp

    【朗報】嵐の櫻井くんのパパ、電通へ天下り|キニ速

    +25

    -2

  • 955. 匿名 2017/11/30(木) 10:13:13 

    >>943
    今回は電通だからね
    今まで以上に切り離せないと思うよ
    黒木瞳も娘犯罪おこしても、今でも仕事もらえるのは旦那のおかげ

    +31

    -2

  • 956. 匿名 2017/11/30(木) 10:13:38 

    みなさん、すごい嫉妬の嵐で

    +3

    -19

  • 957. 匿名 2017/11/30(木) 10:14:55 

    キャスターとして、貧しい国のレポしても
    なんか説得力ないだろうな〜

    +23

    -3

  • 958. 匿名 2017/11/30(木) 10:15:20 

    >>955
    黒木の夫はそんなにエライさんなの?

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2017/11/30(木) 10:16:56 

    天下りの意味をしっておいたほうがいいよ 
    天下りって何? |【エンジャパン】のエン転職
    天下りって何? |【エンジャパン】のエン転職employment.en-japan.com

    ニュースなどをにぎわす天下りという言葉の意味について解説します。天下りとはどういうものなのか、どういうときに使われる考え方なのか、なぜ起きるのか、などをご紹介。天下りについて詳しくなりたいという方は、ぜひご覧ください。

    +4

    -1

  • 960. 匿名 2017/11/30(木) 10:17:10 

    なんかここ、すごく口悪いわ

    櫻井翔の父親の天下りよりもずっと汚い
    悪口の掃き溜めだわ

    気持ちのやり場がこういうやり方でしか晴らせないんだろうね、お気の毒です

    +6

    -32

  • 961. 匿名 2017/11/30(木) 10:17:57 

    >>943
    この件でもう切り離せない事になったんでしょう

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2017/11/30(木) 10:18:45 

    慶応強姦不起訴から慶応自体胡散臭く見えてきた。いつまでこんな汚い癒着を正当化するんだろう。妬みではなく嫌悪感。

    +33

    -2

  • 963. 匿名 2017/11/30(木) 10:19:24 

    ここまで堂々と天下りするとか
    しかも芸能がらみの電通
    一族で出世欲しかなさそう

    +33

    -1

  • 964. 匿名 2017/11/30(木) 10:20:49 

    マスコミに力を持ってる電通に行くから叩かれてるんですよね?
    それと三男がいま電通の社員だからもあるのかな?

    +6

    -1

  • 965. 匿名 2017/11/30(木) 10:21:55 

    あんまり公にしてないだけで、電通には他にも芸能人の身内は山ほどいるって聞くよね
    その娘や息子たちが俳優になって途切れず仕事もらってるんでしょ
    変な会社だよね

    +35

    -0

  • 966. 匿名 2017/11/30(木) 10:22:02 

    櫻井父「息子はすでに私の生涯の稼ぎを超えていますから…苦笑」


    妹も日テレ
    弟も電通

    +34

    -1

  • 967. 匿名 2017/11/30(木) 10:23:12 

    電通行きなんて少しの思慮も持ち合わせてないのか、それを上回る強欲なのか。

    +16

    -2

  • 968. 匿名 2017/11/30(木) 10:23:19 

    NOTTVを旗振りし大赤字にして終わらせる前に
    先に退官した無能だよ

    +23

    -3

  • 969. 匿名 2017/11/30(木) 10:24:17 

    これが香取かなんかの親だったら、真逆の反応なんだろうな

    +7

    -11

  • 970. 匿名 2017/11/30(木) 10:25:56 

    慶応電通の変な流れ、闇だよね。芸能人の子供がやたらいるし。何か真面目に研究したり勉強してる大学に日が当たって欲しい。そういう人や機関にお金が回らない日本。これも典型的な天下り。

    +28

    -2

  • 971. 匿名 2017/11/30(木) 10:25:59 

    確かに櫻井翔にはアイドルらしからぬ野心を感じるからね。

    +12

    -2

  • 972. 匿名 2017/11/30(木) 10:27:36 

    みんな凄いね
    電通に恨みがあるんだね
    それとも桜井くんの一家に恨みがあるのかな

    +12

    -11

  • 973. 匿名 2017/11/30(木) 10:29:18 

    電通のトップは在日の人なの?

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2017/11/30(木) 10:29:41 

    一部の利権に群がる構図の一部、電通。その御用達が慶応。親はだいたい官僚か芸能人。
    日本の為ではなく自分の為にしか動かない連中。
    ひとまず電通がいらない。利権がでかすぎる。

    +25

    -2

  • 975. 匿名 2017/11/30(木) 10:29:45 

    なんか、がるちゃんの手に負えない領域のトピになっちゃったね、前からだけど。

    +1

    -9

  • 976. 匿名 2017/11/30(木) 10:30:00 

    息子は芸能人 と電通社員
    娘は日テレ

    パパは電通に天下り
    利権欲しかない人達

    +27

    -2

  • 977. 匿名 2017/11/30(木) 10:31:32 

    >>972
    テレビで韓国推ししてる電通だからでしょうね、ガルちゃんは特に嫌韓だし。

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2017/11/30(木) 10:32:43 

    電通は元締めはアメリカだよ。ここはそんなに簡単には潰せないし戦後、論理的には必要ない組織なのにでかくなった。大きくしたのは利権に群がる在日と欲深い日本人だよ。

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2017/11/30(木) 10:34:24 

    文春さん
    桜井一族のスキャンダルよろしく
    今ならバカ売れするよ

    +31

    -5

  • 980. 匿名 2017/11/30(木) 10:37:51 

    この一家元々…

    +12

    -2

  • 981. 匿名 2017/11/30(木) 10:39:41 

    汚いやり方。悪い手本のザ官僚。若い官僚はこんなのに憧れないで欲しい。

    +19

    -2

  • 982. 匿名 2017/11/30(木) 10:40:58 

    みんな嵐は櫻井翔のお父さんのコネで露出が多くなるとか言ってるけど、お父さん抜きにしてここまで売れてきたのは嵐じゃないの?
    名前も知らないアイドルが上がってきたならまだしも。
    嵐が売れてるのは事実で、ガルちゃん民は認めたくないだけだと思う。

    ちなみに嵐ファンじゃなく、客観的に見てそう思うだけです。

    +17

    -15

  • 983. 匿名 2017/11/30(木) 10:41:33 

    >>935
    ケイオウなので
    お勉強もできない気がするんだけど、、

    +10

    -3

  • 984. 匿名 2017/11/30(木) 10:42:33 

    >>924
    去年銀行で、今年電通
    能力発揮する間も無いよね
    一昔前に大問題になった退職金がっぽりの渡りの典型と感じるけど

    +13

    -1

  • 985. 匿名 2017/11/30(木) 10:42:50 

    読んでたら色んな方面から批判買ってるね。天下りに嫌悪感を抱く一般人、慶応強姦から来た人、ライバルオタ。後、庇ってる馬鹿をジャニオタでくくらないで欲しい。ジャニオタの一部の一部のファンです。

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2017/11/30(木) 10:45:37 

    三井住友信託銀行だっけかな?もかけもちだって。

    +24

    -0

  • 987. 匿名 2017/11/30(木) 10:46:33 

    今調べたらお父さん東大法学部出身なんだね
    中卒で電通に天下りとかなら文句言えるけど、
    昔に努力して今を築いてるんだから文句言えない

    +8

    -15

  • 988. 匿名 2017/11/30(木) 10:47:41 

    先に生まれただけ、
    じゃ、ない……。

    生まれる前から差があるね。

    +17

    -1

  • 989. 匿名 2017/11/30(木) 10:47:46 

    相互癒着のアンチです

    +2

    -2

  • 990. 匿名 2017/11/30(木) 10:48:12 

    警察官の祖父が薬品会社の監査に天下りしてた。めちゃくちゃ年金多い。この税金無駄な気がした。

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2017/11/30(木) 10:49:05 

    このお父さんの出世とともに嵐にはCMが次々とはいり
    テレビ局で大スター扱いがはじまりました
    このパパ郵政にも昔かんでた
    翔くんの年賀状が全国のにおくられた
    堂々と利権を貪る人なんだとはっきりしましたね

    +35

    -3

  • 992. 匿名 2017/11/30(木) 10:49:18 

    適材適所ならいいけど仕事する気がない配置。

    +8

    -1

  • 993. 匿名 2017/11/30(木) 10:49:19 

    娘日テレ、息子電通が嫌。

    +17

    -0

  • 994. 匿名 2017/11/30(木) 10:51:25 

    え、東大卒なら天下りいいの?文科省の斡旋問題になったけどどこもやってるね。

    +18

    -0

  • 995. 匿名 2017/11/30(木) 10:52:05 

    >>983

    じゃああなたの学歴は?

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2017/11/30(木) 10:53:13 

    >>987
    東大法学部ならいいとかきりがないよ。官僚は皆さんそこだよ。

    +14

    -0

  • 997. 匿名 2017/11/30(木) 10:55:07 

    こういうトピでジャニオタ関係なく天下りを良しとする考えは一部残ってる。腐りすぎ日本。

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2017/11/30(木) 10:56:40 

    >>975
    誰もそんなに難しい話はしてないよ。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2017/11/30(木) 10:58:30 

    >>987
    ホリエモンを思い出した
    あのおっさんも同じ東大だよね

    ブス、ブサメンでイケメンより苦労してる上に
    同じ東大に入る努力をしてきたホリエモン
    が天下っても文句を言えないのね

    ブスだし
    人一倍頑張ってきたもんね
    これからはホリエさんに文句を言わないでおこう

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2017/11/30(木) 11:00:59 

    >>930
    あぁそれがあるね
    先輩だろうが後輩だろうが
    櫻井には低姿勢で接しなきゃならなくなるわ
    櫻井本人がそう思ってなくても周りは違うしね
    電通がらみの事はZEROでは報道できないだろうし
    アンチとかじゃなくてZERO降板した方がよくない?
    親が電通のお偉いさんに就任して公平な報道できるの?
    まあしょせんアイドルの箔付けだろうからどうでもいいんだろうけど

    +12

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。