-
1. 匿名 2017/11/29(水) 12:48:19
10代の頃黒く囲み目メイク、つけまつげバッチリというメイクが流行った世代です
つけまつげと下のアイラインはやめました。
上まぶたはアイライン必ずひいて二重幅にはブラウンのシャドー塗ります
アイラインばっちりひくのはもうやめるべきかと思いつつ不安で…
30代からはやはり控えた方がいいでしょうか?+183
-3
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:23
+210
-17
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:42
アイラインはいいやん
下まぶたも、がっつりじゃなかったら全然アリ+492
-12
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:49
でもやってる人はいるよね+20
-10
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:03
アイラインやめた。アイシャドーもピンクにした。ブラウンはくすむから。+127
-32
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:04
なるべくナチュラルメイクにするようにしました!
アイラインも茶色使ったり!+281
-7
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:11
好きなメイクしたら良いじゃない。年齢で制限かけるの勿体無いよ+300
-15
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:23
ビダルサスーン+5
-8
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:44
パンダメイクしたい‼+279
-62
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:01
36歳です。
上のアイラインはバッチリ引きます。
でないと顔がぼんやりし過ぎるので。
ただ、キツくなりすぎないようにリキッドではなくペンシルのブラウンにしています。+329
-8
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:39
アイラインはやめなくていいと思います。
囲みと長すぎるつけまつげは卒業したほうが上品に感じます。+358
-9
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:55
ラメの強いアイシャドーやハイライトは、小皺に入り込んで悪目立ちするから控えめに。+47
-7
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 12:52:00
>>2
よく見りゃ上も下もアイライン引いてる。
芸能人だもの。+221
-10
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 12:52:15
流行りを意識するならやめても良いですけど年齢が気になってならやめなくても良いと思います+67
-2
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 12:52:27
囲み眉が流行るよ+12
-12
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 12:53:12
美容雑誌に今こそ囲み目みたいなこと書いてあったよ。
ちなみに私はボヤ~とした顔だからラインちゃんと引かないとダメなほう。+266
-5
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 12:53:29
黒だとキツく感じるので、アイラインもマスカラもブラウンにしました+120
-3
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:04
メイク前のスキンケアとか、ハイライトやシェーディングみたいな表立っては分かりにくいような部分に多く時間をかけるようになった。
ファンデも薄くして部分的にコンシーラー。
綾瀬はるかのドラマ見てるけど、肌の透明感すごいね。ほうれい線とかも全く無いし。年齢ほとんど変わらないのにこの違いに愕然とする(;_;)+291
-6
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:36
ある程度年齢いったら、アイラインないと目が締まらない気がする。
+310
-3
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:39
アイラインよりもインラインがちょうどいい。
まつげの間を埋めるように引く。
不自然にならずいいよ。
それと、暗すぎる色はアイホールまで延ばさない。
くぼむから。
34歳、二重。+25
-23
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:37
20代の時とほとんどメイク変えてません。
童顔+顔がゆるいというかボヤッとしてるので、アイラインもバッチリひいてる。
私は似合ってれば年齢にしばられない方がいいかなって思う。
31歳より+242
-16
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:49
今は囲みが流行りらしいよ。
とはいっても自分に似合ってるかどうか、化粧に埋もれないことが大事だと思う+140
-1
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 12:56:51
極小ラメのブラウンシャドウをブラウンアイライナーの上からなぞってます
マスカラは透明に変えた
本当はつけまつげバサバサにしたいよー
+19
-3
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 12:57:23
すっぴんに近いような感じの仕上がりだと若くも上品にも見えるよ
目元はラインもシャドーもさりげなくあまり主張しないような色で
リップも濃いのは似合わなくなってきたから薄め
アラサーになってきてから色味が濃いメイクすると老けて見えるようになった気がする+103
-7
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 12:57:50
つけまつげ、マツエクはなるべく自然がいいよね。私してないけど、30過ぎてからやったらまつ毛長いです、やってます!感あるの見ると、なんだかなーって思うこともある+91
-4
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 12:58:40
20です。
美STに『インラインは細く黒を』とか
『アイシャドーはアイホールまで延ばさない』って書いてあって、
試したらしっくり来たよ!
+16
-9
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 12:59:31
難しいわよね~メイク。
参考にしようとおもってBAさんに北川景子風メイクでお願いします、っていったのに
出来上がったのが天童よしみだったとき、やっと自分を受け入れることができたわ。
+341
-6
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 13:01:30
可愛い+
ナシー+82
-557
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:29
30代後半です。
周りの人やテレビを見ていて思うのですが
さすがに80年代のメイクを引きずってる人はいないようですが
90年代っぽいメイクの方は見掛ける気がします。
この方とか、アナウンサーとしては素晴らしい人だと思いますが
失礼ながら、メイクは古臭いと思って見てます…+343
-13
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:44
ライン書いた方がいい顔と
書かなくてもいい顔があるよね。
私は前者。+213
-1
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 13:03:31
>>15
囲み眉ってなに?+64
-1
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:26
>>2
その画像の綾瀬はるかは20代の時でしょ
貼るなら最新のにしてあげたら?+9
-5
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:32
ブルーベース冬だけど
憧れの茶系メイクは本当に似合わない…
+14
-7
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:59
深キョン参考にするとか?可愛過ぎるけど
今月のwithにメイク方法書いてあったよ+84
-6
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 13:07:13
30代になってからずっとブラウン系のアイシャドウ使ってるけど
本当は明るい色の方が似合う+45
-2
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:09
なんだかんだブルゾン的メイクだよね
+56
-3
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:39
アイラインは目尻のみにしたら、目がぱっちりに見えるようになった。
つけまやめて、マツエクにしたいけどお金がかかる〜+46
-3
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:40
>>29
メイク以前に顔が。
+45
-8
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:46 ID:sOJmtYvqkf
色のついたカラコン、リキッドで囲む、つけ睫毛、濃いめのチークとかはやめた方がいいと思う
ナチュラルがいいよ
+104
-5
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:51
たまにピカ子の動画見てる+10
-3
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:55
>>28
まゆげ太すぎなのとバランス悪いよね…+123
-3
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 13:12:24
30を過ぎた女のメイキャップは透明感が肝だと思うの
人それぞれ顔つきが違うから、アイラインひいて透明感のある美しさが際立つ場合もあるわ
でも私の場合はまつ毛が濃いめだから、マスカラ塗るだけでアイライン効果があるの
アイラインは引かないわ
本当は小さめで切れ長の目が理想なんだけど、あいにく大きな目と二重もくっきりの私よ
余計なアイメイクをするとどんどん透明感から遠退いていっちゃうわ
だから必要最小限ね
美しく艶やかなまつ毛と、美しいニュアンスカラーで瞼を彩るだけでアイメイクはフィニッシュ
素敵なアイメイクは本当に人によりけりよね
どんなメイキャップが透明感を引き出せるか研究するべきよ
by チークは気配+290
-100
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 13:14:15
>>28
可愛いからプラスしたけど、それを30代のメイクでやったらアカン+26
-4
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 13:14:47
自分の好きな化粧したらいいよ+33
-2
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 13:15:26
赤リップ好きだし周りから評判よくてずっとしてたんだけど30歳になった途端赤リップの日は「老けた?」って言われるようになってしまった…+97
-5
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 13:16:45
二重幅が広くて睫毛の付け根と粘膜丸見えなので、アイライン引かないとぼやっと眠く見えるからこれからもアイラインは引く。むしろ最近ガルちゃんの影響でアイシャドウ濃くなった。20代はナチュラルメイクだったけど、30代でナチュラルを間違えたら老けて見えそうでしっかりメイクになった。+92
-1
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 13:17:06
メイクはもう40代女性向けの雑誌の方が参考になると思う。withとかのメイクの真似してたら現実的には若作り感が出てくる。+132
-6
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 13:17:25
昔より眉メイクとコンシーラーの作業に時間かけるようになったかな
目元や口元のくすみが気になるようになったし
あと、アイシャドウはミディアムカラーでもアイホール全体に伸ばすと窪んで見えるから、ハイライトカラーと締め色しか使わなくなった
+22
-1
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 13:20:13
38才です。
若いときは、
アイメイクがメイン、リップは薄め
↓
紆余曲折を経て今は、
アイラインはしっかり、色味は減らす、口紅がメイン
に落ち着きました。
アディクションのマリアージュは肌馴染みよく、目元に明るさのみプラス出来て、重宝してます。
+47
-3
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 13:22:00
主さんと同世代かな\( ˆoˆ )/?
今30です。
アイメイクは私はアイライン引かずに、アイシャドウで簡単に囲うようにしてます。
あと睫毛は束間にならないようボリュームより長さを重視でマスカラ1度塗り。
ツヤ肌は合わない肌なのでセミマットに仕上げて、でもツヤが必要な部分(鼻筋など)は透明感のために光らせるようにしてます。
赤リップも流行りだけど 歳的になんか痛い感じがして、くすみピンクに。
チークも合わせてくすみピンク、でも顔色悪く見えないようにオレンジも少し混ぜてます。
こんな感じにシフトしたらどうですか(´ー`)?+50
-3
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 13:22:00
30代前半くらいなら20代のと変えなくてもイケるでしょう
そんなに老けてないと思うけどなぁ
私は40代ですけど引き算はしてません
+47
-8
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 13:23:31
>>2
素がいいから羨ましいわ+7
-5
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:07
アラフィフになったら、化粧しなくても気にならなくなってきた
自分の素顔を過大評価しなくなった+5
-2
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:34
ふと眉流行ってるからとちょっと太めにしていたはずが、気がつくと結局やや細めになってるww
あの元議員程細くはないけど、眉毛だけアムラー世代のクセが抜けない。
+47
-5
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 13:51:49
37歳です
メガネ人なのでアイメイクしてもメガネのフレームでだいたい相殺
なので濃いめの茶色で締めるようにしてたけど、最近はアイシャドウはニュアンス程度でアイラインをひく
でも一重だから太めに引かないと目を開けたらアイラインが消える
口紅はしっかりめ
コンタクトは合わず、かといってフレーム無しのメガネだとおばちゃんまっしぐら
高木美保さんみたいなメガネ美人ならいいけど‥
アラフォーのメガネ人さんメイクはどうしてるんだろう?
+51
-7
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 13:59:42
眉毛がかなり悩みです
今年30歳なんですけど10代の頃細眉が流行ってたから眉毛も半分しかないし細いしで写真を撮った時にフラッシュをたいたら眉がかなり細く映ります
同じような人いますか?皆どうしてるんだろう?+66
-2
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 14:08:41
>>42
チ、チークは気配さんだー!!チークは気配さんと「バーイ」の方は同一人物でいらっしゃいますか?
今日もためになる情報をありがとうございます!!+152
-34
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 14:08:53
>>42
お、おう…+70
-11
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:27
私は31ですが顔自体が濃いのでラインは上下ともやめました。
30超えてからはベースとラメまで行かないパールくらいのアイシャドウとマスカラ。
逆に今まで口になにか付いてるのが嫌いでリップメイクはしてませんでしたが
最近唇の血色も悪くなってきたのでリップメイクは必須になりました。+42
-1
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:38
>>56
私は元々眉毛が薄いのが悩みででも眉毛をある程度しっかり書かないと顔が締まらないので
いきなり濃いパウダーで描こうとすると不自然になるので薄めのパウダーから始めて3色位重ねて眉毛を作ると自然にできますよ
最後は自眉のところはマスカラで馴染ませると完璧にできます!+23
-0
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 14:13:55
目元にハリが無くなると、リキッドのアイライナーが壊滅的に似合わなくなるよね…
歳を感じた瞬間でした+19
-1
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:06
今日は、チークは気配さん見かけるなぁ。お休みなのかな。+96
-6
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:23
流行り眉より自分の骨格に合った眉毛、ボリュームタイプよりロングタイプのマスカラ(下睫毛には塗らない)、自分に似合うアイシャドウ、ハイライト、ふんわりチーク、口紅。何歳になっても、これだけでじゅうぶんだと思うんだけどダメなのかな。+27
-4
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 14:26:35
パンダ目とかにはしないけど、インサイドライン引かないとアッカンベーしたみたいな目になるので…最初に画像で載ってる綾瀬はるかみたいなライン(もう少し薄めで)引いてます。
+2
-0
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 14:32:09
また囲み目メイク流行ってるけど、
昔みたいな黒じゃなくて、ピンクブラウンみたいなニュアンスカラーのアイシャドウで囲むんだよね?
やってみようかな+50
-2
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 14:50:49
職場の30代の女性、メイクが古い
ギャル引きずってる感じ
顔だけ見たら一昔前のマウジーとか着てそうなメイク
アンバーだっけ
そういう色のカラコンして上下黒のリキッドで囲んでる
ノーズシャドウ入れすぎ
服装はOLのお姉さんって感じで落ち着いてるからそっち系意識してるわけじゃないと思うけど
メイクが服装とも合ってない
すごい違和感
+92
-3
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 14:55:00
>>55
メガネの時は、メガネでメイクが相殺されやすいから少し濃いめにしてます。
アイシャドウは濃いめの締め色までしっかり使って、アイラインとマスカラしっかりめ。
パープル系とかカラーシャドウ使うと一気にババくさくなる気がしてメガネの時は避けてます。+4
-1
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 14:57:55
30代だろうが40代だろうが好きにしなはれ! 化粧なんて自己満 流行りもあるし自分がしっくりくるメイクでいいと思う+40
-4
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 14:58:53
>>66
いるいる!+20
-2
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 15:01:10
ピカ子のメイク方は本当に役立つよ
血色メイクとか+23
-6
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 15:12:18
地味な色を使ってるけど、重ね付けしてたり、アイラインの入れ方を変えたりして手数はかかってる。
ただ、それに意味があるのかなーっていう疑問は常にある。
手間だけかかってやっぱり地味なだけ?とか。+6
-0
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 15:14:19
最初、出始めてきた『チークは気配』って人面白かったけど最近コメント後に『by チークは気配』って入れるようになってきてから白けてきた。
それに反応してチークは気配様!!とか様をつけて呼ぶ人も同様+159
-66
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 15:16:54
マスカラをナチュラルに塗るようになった。
アイライナーはブラウン系
ベースメイク(リキッド)はIPSA
メイク直しはオルビスつかってます。+6
-1
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 15:47:54
>>42
あっヒルナンデスに出てるオネエの人? こんちはー+12
-11
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 15:50:35
アイラインはやめてまつげ生え際は濃い目のシャドウ 下は一番明るい色と目尻側は二番目に濃い色 つけま、ハイライトとシャドウもやめ。手抜きになったかも。+3
-1
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 15:51:56
アイライン引いてるよね、まつげは多くなくても長さがあって、しっかり上向いてる。
リップはヌードカラーでツヤのあるタイプ。チークはほぼ見えないけど入れてると思う。
いまどきはこの写真より、もう少し眉毛太めでいいよね。+115
-0
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 16:20:40
私いつもチークは気配さんがトピに現れるたびに
ゲンキングが頭をよぎる+27
-5
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 16:44:21
>>76
すごいカラーレスメイクだけど
きちんと手は入れてる
まつげが上むいてて長さがあるのは重要だわ
まぁ元がいいのはあるけどね
+111
-0
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 16:45:22
顔のタイプにもよるけど
頑張り過ぎてる感じにすると古臭くなるので
アイカラーは大きいラメは控えてアイラインはブラウン、チークも肌馴染みのいい色をチョイスして境界をぼかすようにしてます+5
-1
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 17:21:47
うん、私も「チークは気配様」って最近の風潮どうかと思う。
有益な情報書いてて参考にはなるけど、純粋にトピ内容を楽しむ所なのに自分で有名人のように名乗ってて白けます。
でもこういう風に言っても「それは申し訳なかったわ」とか、上品な口調を纏いながら結局自己顕示欲を醸し出してるから苦手。
マイナスかなー+136
-51
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 17:24:50
でもナチュラルすぎてすっぴんだと思われたら、手抜きに見られちゃうよね。
バランス良くが難しいな〜+8
-0
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 17:27:46
>>80
う 私も分かるよ。匿名だから楽しいのに、段々自己顕示欲が強くなってるよね。多分80さんの言ってる事に返事が来るとしたら、丁寧な返しをして逆に自分の好感度を上げる作戦に出ると思う。
だから一部の不満持ってる人の気持ちは無視されやすい。
トピずれだからこれでやめるけど、普通に語ればいいのに特定の人物像なんかいらないです。
+110
-36
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 17:30:23
>>42
チークは気配さん オーガニックコスメトピにもコメされていましたよねw+6
-11
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:26
良かった!チーク野郎に同じように白けてる人がいて!何の関係もなく皆でワイワイ語るから面白いのに、やっぱり特定の注目浴びる人なんか要らないよね。
気配なら気配らしく主張せず語ればいいのに。
ものっすごい矛盾してるよね(笑)+122
-41
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:27
いや、むしろこの批判を機にしめしめと思ってるかもよ(笑)
まぁどちらにしても上品を装ったただの自己顕示欲者に変わりないよね。
さぁ、メイクの話に戻りますか!+30
-21
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 17:43:04
>>80
お言葉だけど、口調は自由でしょ
私だってbyチークは気配...なんて書きたくないわよ
でも、チークは気配さんですか?って良く聞かれちゃうから、だったら最初から名乗った方がいいと思って名乗るようにしたまでよ
そんなに目障りなら名乗るのは辞めるわよ
それから、申し訳なかったなんて微塵も思ってないわ
フン+170
-97
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 17:43:37
そうかなー私は気配さん好きだよ
普通に情報書いてくれてるし
って思ってたけど確かに最近ハナにつくかなw
本人は気配とは真逆の行動ですしね。
多分フォローのコメにプラス沢山つくと思うけど、何でも過ぎたるは嫌われるものよね。+131
-37
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 17:46:24
この前会った友達は薄くなってアイシャドウは赤味のあるアイシャドウをしっかり塗っていてアイラインはぼかしてマスカラナシだった。
私もアイラインはまつ毛の間を埋める程度の極細でマスカラも元々のまつ毛を少し伸ばした程度にしてる。
お互い20代の頃はガッツリアイラインも囲んでマスカラたっぷりもしくはつけまつげだったのに。
でも今の方が綺麗に見えたな。+31
-1
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 17:48:09
30代になってマスカラは上の睫毛だけにした
カラーもブラックじゃなくてブラウン
アイライナーもブラックからブラウンにして目を囲わず上瞼と下瞼の目尻1/3くらいまでに控えめにしてる
+10
-1
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 17:51:52
トピ主かわいそうだわ
このトピック気配さんが乗っ取ってる状態じゃないか+69
-29
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:09
こないだ私、気配さんなのに「このコメントは気配さんじゃない気がする」ってコメントしちゃったんだよね。
あと似た口調の人が「気配さんですか?」って聞かれてるのも見た。
だから書いてくれてるんだなー、と思ったけど。+114
-16
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:28
チークは気配とか言ってる本人は気配アピりまくり(笑)+26
-23
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 17:56:28
気配様って名付けたのは本人じゃないでしょ、、+87
-12
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 17:56:43
>>77
IKKOで脳内再現してた。
+35
-0
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 17:57:09
>>90
いや、こうやって話題がそれる原因になるし、やっぱり気配さんの存在は場が乱れるよ。
「乗っ取りまではいかないけどしっかり自己主張はしてる」微妙なラインだから周りもハッキリ指摘できないし、そこがむしろタチが悪くなる+43
-21
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 17:59:05
トピ主さんはかわいそう。
チークは気配はこれ機にひっそりすれば良し。
が、1番の解決になる。
そもそも匿名の掲示板でこうやって目立ち始めるから乱れる+94
-23
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 17:59:56
35だけど
眉下がやせて骨っぽくなってきた
明るいシャドウでふっくら見せないと。。+7
-1
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 18:00:22
キリがいいから101コメからまた気を取直して話しましょうか!+19
-1
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 18:00:34
>>28
鼻が残念+13
-2
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 18:03:10
30超えてから、明るいリップカラーのほうが顔が華やぐ気がする
よく50代くらいの人がすごい色の濃いのつけてるの見るけど
こういう心理なんだろうな
自分が見ると華やか、明るく見えるんだけど
人から見ると浮いてみえることもあるんだろうな
難しい
+83
-1
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 18:04:28
インラインやってるけど、落とすのめちゃめちゃ時間かかりませんか?+21
-0
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 18:05:58
体の肉を目もとに移植したいw+16
-1
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 18:07:51
>>47
老け顔ならともかく、瞼が窪んでいる40代のメイクは参考にならない。
早々に老けそうで私は無理。+10
-1
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 18:08:55
>>86
まぁ口調は自由だけど、しっかり特定の存在アピールの爪痕は残してるよね。
そういうのが垣間見えるから場が乱れることに繋がってるって流れが分からないみたいだね…
初めて反論見たけど、フンって態度とかどうなのって感じ…やっぱり自己主張強いタイプみたいだね。
本当に上品な人は、自分のことを言われた時に1番素が出るものだし、人間性が問われるものよ。よく覚えておくことね
+57
-52
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 18:15:18
リキッドで目尻はねあげてライン書いてる人いるけど
あれも今さら感がある
+36
-11
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 18:32:10
>>86
え・・・感じワル!!
チークは気配さん調子乗ってきてない?+37
-50
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 18:33:06
フンて…ちょっと笑っちゃった+109
-5
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 18:35:56
>>86
そりゃコメントは自由だけども、やっぱりその口調とムキになってフン!とか言っちゃてるとこがお局感出てるね。+69
-34
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 18:36:12
>>106
そりゃこれだけ批判されたら売り言葉に買い言葉でしょ+79
-23
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 18:38:10
30になったからナチュラルメイクメイクにしようと、ファンデをツヤ肌に、アイラインとビューラーやめて、アイシャドウとマスカラだけにしてた。
久しぶりにアイラインしっかり引いてマットに肌作り込んだら、、男女共に、そっちの方がいい!と褒められる。
若い時なら色んなメイクに挑戦できるけど、似合わないメイクすると老けて見える。年齢関係なく、自分に一番似合うメイクをすべき。+77
-1
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 18:39:00
チークおばさん、無理して上品な言葉使いしてたみたいだけどボロが出てきましたねー。
自己顕示欲強すぎだろ。
何がチークは気配だよ。+24
-53
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 18:39:44
気配どころか存在アピールしまくりでうける(笑)+45
-25
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 18:42:23
チークは気配さんトピになってるww+60
-4
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 18:43:03
チークは気配さんをそっとスルーしたらいいのにね。
こうやってみんなが食い付くからとぴが荒れる。+123
-9
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 18:52:47
何ここ、お釜いるわけ~♪+11
-11
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 18:54:36
>>110
ビューラーなしのマスカラだけでも睫毛上がりますか?+5
-2
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 19:00:56
ガルIKKOを目立つ存在にしてしまったのは他ならぬここの人達だよね。
批判するのは違うと思うけど。
+74
-6
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 19:04:19
チークは気配さんをやたら持ち上げる人がいるから余計目立つんでしょ。
チークは気配さんの言うことは間違いなし!みたいな。美容やメイクに参考になる事を言ってくれてるけどそれはチークは気配さんだけじゃないしね。特別扱いが凄いよね。+65
-12
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 19:05:56
確かにお局感出てきたw
私だって書きたくないのよって、
普段あれだけ女を磨くのよとか言ってるのにちゃっかり人のせいかい!w
自分でとった行動の責任も取れないって本性が垣間見えたね。+28
-28
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 19:07:27
中学の頃の部室を思い出した。
出る杭をみんなで叩く感。+125
-14
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 19:09:00
毎日化粧してるとやり方変えてないつもりなのに昔とは結構違うよね。その日そのときで調整してるんだと思うから、濃くしたいときはするし、ナチュラルもするし。眉毛は太いとわたしはもさくなるから気を使う。+29
-0
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 19:13:02
なんでチークは気配ってなったのか経緯が気になる。
良いこといって特定のトピで信頼されてる人はいるけど、ここまでになることって少ないよね+19
-3
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 19:17:41
>>72
内容も別に崇め奉るほど大したこと書いてない。+45
-16
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 19:18:56
いちいちいちゃもん付けづに、みんなで楽しくしたらいいやん。気配さんのキャラにいちいちマイナス印象のコメント書き込まなくても。+89
-8
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 19:22:49
ガルちゃん見てたら化粧上手くなさそうというか、基本さえわかってなさそうな人がいるから、チークさん持ち上げられるんじゃない?
でも言ってることが抽象的すぎて、肝心な内容がない。+48
-11
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 19:22:58
>>116
ばっちり上がりはしませんが、下向きまつげが平行にはなります。この歳になると、そのくらいがちょうどいいかなと。根元を持ち上げて2秒ぐらい固定してから、上に向けて伸ばしてます。+7
-0
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 19:24:16
>>122
なんかのトピでチークの入れ方について詳しくコメしてた時に、チークはっきり入れずに気配のように入れるってコメしてて、それが何故かフューチャーされてあだ名がついたんだよ。+70
-2
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 19:24:35
>>120
別に優れてはないと思う。+8
-1
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 19:25:29
>>125
結構具体的に書いてると思うけどなぁ+57
-12
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 19:26:15
>>118
自演かもね+10
-7
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 19:27:39
チークさんは芸能人とかなんですか?+0
-22
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 19:28:19
>>116
理論的にマスカラはまつげを固定するものだから、物理的には上がらない。
お湯でオフするものはもっとも上がらないというか、重みでカールがとれる。
だからビューラーで上げることが必要。+10
-3
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 19:28:24
私は別にチークは気配さんに何とも思ってなかったけど、>>86を見て「あーあ」ってなんか残念な気持ちになった。悪いと思ってないわよフン!っていうのがマイナスな印象になっちゃった。言われてムカつくのはわかるけどもうちょっと謙虚な言い方だったらここまで言われなかったかも。+46
-29
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 19:30:51
>>133
確かにね。
でも私は素直で好き(笑)+104
-22
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 19:38:09
gossipとかに載ってるセレブの美容法の日本語訳みたいな言い方よね。
+13
-0
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 19:47:02
>>133
たとえ謙虚な言い方だったとしてもきっと叩かれてたんじゃない?
白々しいんだよ!とかなんとか言われてさw+53
-10
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 19:59:03
私たぶんwinterぽいんだけど、黒い服来てボルドーの口紅付けると一気に華やかになって肌も白く見える事に最近気づいた。
濃い口紅は結構使える。+49
-3
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 20:02:55
がる民のドロドロした部分が全面に出てしまったトピだね~
主が一番の被害者+74
-6
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 20:06:40
私も特に気にしてなかったけど、返信見たら、言葉遣いが謙虚(丁寧)なだけで1番最悪な態度がいざ本性で出ちゃった感じだね。
申し訳ないって返した場合の例え話の趣旨も伝わってないし、それを直訳して「申し訳ないなんて思ってないわよ」なんて答えちゃったり。
女は中身も磨くのよと連呼してるなら、美容だけでの知識でなく一般常識も身に付けた方がいいと思う+17
-20
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 20:07:42
外国人のような、がっつりしたアイメイクが好き。
上は黒のリキッドのアイライン、下は茶色のペンシルでラインを描いてブラウンのシャドウでぼかす。
日本は顔が薄いんだから、化粧は大事だと思う。
化粧薄すぎて、オジサン顔に見えるおばさんが結構多い。+66
-2
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 20:32:22
私はハーフっぽい濃いめの顔立ちなんですが、男顔なのでナチュラルメイクは似合いません。
濃いめのアイメイクが好きだし、その方が華やか差がでて自分に合ってるから そうしてるよ。
囲み目は元々しないけど、アイラインは引いてる。
ただベースメイクは昔より薄めになりました。
厚塗りすると老けるようになったので。
その辺の引き算して似合うメイクのバランス取ればいいよ。+15
-2
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 20:44:08
シミが出来たから隠そうとコンシーラー買ってみたけど、全然使いこなせない+8
-0
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 21:29:42
全部のコメントが本物とは限らない、、よね。+57
-4
-
144. 匿名 2017/11/29(水) 21:29:46
>>66
声優の水樹奈々のメイクもそれに近い
アイライン上下ガッツリでまつ毛も長い
リップとチークはナチュラル系
綺麗だけど、下ラインやめてチークとリップで血色良いメイクしてるの見たいなあ〜+14
-2
-
145. 匿名 2017/11/29(水) 21:32:46
30歳過ぎてからマツエクやつけまつげはやめました。
今は肌作りに時間をかけるようにしています。そしてハイライト(あくまでさりげなく)とチークと眉毛は必須。
アイメイクでは、私の場合アイラインをひくと余計小さな目になってしまうので、アイシャドウとマスカラのみにしています。アイシャドウはツヤのあるブラウン系で。+8
-1
-
146. 匿名 2017/11/29(水) 21:38:27
>>143
うん
>>86はなりすましじゃないかとふと思った+23
-11
-
147. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:09
今までオレンジとか強い色使ってたけど
アイシャドウもゴールドやブラウンで大人っぽく
チークはあまりピンク使わなくなった。
濃いめに入れてたピンクをコーラルブラウンに変えた
口紅は逆に色味を強くして赤よりにしてる。
+5
-2
-
148. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:56
30過ぎて黒を使わないようになった
マスカラは茶色でアイライナーは茶色かネイビーかグレー
あと赤リップもやめた
色を入れすぎると老けるタイプみたい+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:37
ファンデを塗るときブラシを使うようになったよ
薄づきだけど艶肌っぽく綺麗に見える
今までスポンジ使ってたけど、30歳過ぎてから肌が汚く見えてきたからブラシにかえて正解だった+22
-2
-
150. 匿名 2017/11/29(水) 22:01:18
私はチークは気配さん好きだよ
「フン」だってみんなに叩かれてわざとわかりやすくいじけてみせたように見えて笑っちゃったけど
たまにしか見かけないからかな?+55
-22
-
151. 匿名 2017/11/29(水) 22:04:00
30過ぎるとパーソナルカラーに合ったメイクじゃないと酷いことになる
「好きなメイクしたらいいじゃん!」なんて言ってられないヤバさ+70
-1
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 22:26:08
20代の頃のメイクだと 時代に取り残されているようで
今の流行メイクだと イタイ となってしまうのだろうな
流行メイクはいつも若いこ向けだからなあ・・結果可愛いすぎない色味の何の変哲も無いメイクの仕方だなあ(ー ー;)+15
-1
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 22:33:16
>>108
むきになってるのは気配さんをここぞとばかり叩いてる人達でしょ。
スルーすりゃいいものを。+46
-15
-
154. 匿名 2017/11/29(水) 22:46:47
『奥さまはの』綾瀬はるかみたいなヘアスタイルにしたいと言ったら、めっちゃパッツンにされた。
なんとかなつめさんみたいに、、、
それで今まで隠してきた眉毛があらわになっちゃった。
なんかアムラーみたいに眉山カクッとなってるんだけど、流行りの眉毛にするにはどうすりゃええの?
形的に綾瀬みたいな真っ直ぐ眉毛にならないんだけど+23
-2
-
155. 匿名 2017/11/29(水) 22:59:06
全てのコメントを見て疲れちゃったわ
私のコメントによってこれだけマイナスな感情を多くの人に抱かせてしまってたなんて、オドロキ
それに気付かなかった私もまったくおバカさんね...
これからはできるだけひっそりとしておくわ
bye
+26
-31
-
156. 匿名 2017/11/29(水) 23:05:23
チークといえば。
頰が縦にたるむ毛穴が目立ち始めて、チークの色味や塗る範囲がわからなくなってきた。
肌自体の老化は致命的だと絶望中。
せっかく綺麗になるための話題のトピなんだからメイク好きさん同士楽しくやろうよ+51
-3
-
157. 匿名 2017/11/29(水) 23:15:14
眉毛な気がする
あと肌
昔はマットが流行ってたけどセミマット~ツヤぐらいにしないと古いし老けて見える
上2つが昔のえびちゃんで最後が割と最近
やっぱ違うな~と思う
+65
-0
-
158. 匿名 2017/11/29(水) 23:26:33
アイライン、囲み目だけではなく、カラコン、つけ睫毛やまつエクなど全てやっていたら、やり過ぎ感が出ますよね?
がっつりアイラインがいけないとか、これがNGではなく、全体的なバランスが重要かと。
歳を重ねるほどトゥマッチは痛いたしくなる気がしますので、引き算メイクが似合うと思います。+17
-1
-
159. 匿名 2017/11/30(木) 00:21:19
>>42
チ、チークは気配さんだー!!チークは気配さんと「バーイ」の方は同一人物でいらっしゃいますか?
今日もためになる情報をありがとうございます!!+5
-37
-
160. 匿名 2017/11/30(木) 00:38:15
チークは気配さん好きだけど、後のコメントがしばらく気配さんについての感想になるから、コメント追っていくのが面倒くさいとは思ってた
気配さんがひたすら美容について語るトピあったらいいな
そして普通のトピにはあまり出てこないでくれると嬉しい+20
-20
-
161. 匿名 2017/11/30(木) 03:35:52
20代になってツケマはやめた
囲み目の下のアイラインは流行りじゃなくなってやめた
30代になってからはカラコンをやめた
上のアイラインは細〜く入れるようにした+1
-4
-
162. 匿名 2017/11/30(木) 08:29:34
チークは気配さんのコメよりその後の「チークは気配さんだー!」が寒い。
プラス付けるか参考になります、程度でいいのに何で本人崇めてんの?
+66
-6
-
163. 匿名 2017/11/30(木) 10:36:44
顎瀬!!+0
-4
-
164. 匿名 2017/11/30(木) 12:00:54
10代の頃はアイメイクバッチリ!20代はチークにはまり、30歳になった今はリップメイクに力入れてる。唇が寂しいと顔が一気に老けて見える気がする( ;∀;)+12
-0
-
165. 匿名 2017/11/30(木) 12:20:30
アイラインを引くのを止める。
じゃなくて、部分的にブラウンに
したり黒にしたり、濃くする部分と
薄くする部分で引き方に
工夫すれば良いと思います(*^^*)
メイクは自分が納得出来る美しさが
一番ではないかと。+8
-0
-
166. 匿名 2017/11/30(木) 12:44:10
うわチークは気配さん全然上品じゃないじゃん、オカマ?
人は怒りの感情表す時に本性出るね+12
-17
-
167. 匿名 2017/11/30(木) 12:47:27
>>9
しなよw
年齢にとらわれているのは日本人独特だよ?+7
-1
-
168. 匿名 2017/11/30(木) 12:50:44
私はブラウンのラインだと顔がぼやけた印象になるのでブラックで細めに引いてブラウンシャドウも薄めグラデーションにして目を大きく見せてる。
下ラインは無しでブラウンシャドウを目尻側だけ。
春や夏はパープルやピンクシャドウも使うよ!
マスカラはボリュームより長さ重視。
まだまだブラウンのカラコンからは抜け出せません…
できればディファイン程度にしたい。+1
-0
-
169. 匿名 2017/11/30(木) 14:33:34
32歳です。
マツエクしてるのでアイラインは上の目尻のみ少しだけひいてます。
下はひいてません。
涙袋あたりに薄いツヤなしのベージュシャドウを軽くのせてます。
何もしてないように見えるような自然な立体感を意識してます。
年齢でメイク制限したりするのはもったいないですがやはり痛い人とも思われたくないですよねw
透明感のある肌になるように意識してハイライトとチークでつくってます。
派手顔なので赤リップではなくピンクにして唇のシワがみえないようにしてます。+6
-0
-
170. 匿名 2017/11/30(木) 17:52:32
年齢なのかトレンドのせいなのか、囲みたいときは、下はアイラインじゃなくてシャドウを引くのが丁度良く感じるようになってきた。
それはそれで楽しい+4
-0
-
171. 匿名 2017/11/30(木) 19:38:36
リップは色味ハッキリじゃないと病人みたいになる+6
-0
-
172. 匿名 2017/11/30(木) 22:32:46
私は美容トピ見るたびチークは気配さんいるかな?ってわくわくしてました
今までためになる情報ありがとうございます!+29
-11
-
173. 匿名 2017/11/30(木) 23:53:57
恥ずかしいですが最近初めてアイシャドウブラシを買いました。それもアイシャドウ買ったついでに小さめをひとつだけ。でもキワを塗るのにすごく細かな強弱がつけられて感動しました。たまに遊びで濃いメイクもするのでもっと色々買いたいですが、これ一本あると便利だよ〜てオススメの大きさのブラシやメーカーありますか?+3
-0
-
174. 匿名 2017/12/01(金) 05:34:58
>>100
すごいわかります!
私も10代や20代前半ごろまでは、リップグロスをちょんとぬって終わり!口紅なんておばさんくさい!とか思ってたのに、今はしっかり唇に色がないと、ぼやけてしまう…涙
もう少し上の世代になったら、リップライナーも必要になりそう+12
-1
-
175. 匿名 2017/12/01(金) 05:38:49
個人的になのですが、目の下の目尻3分の1の所に濃いブラウンのシャドウを若い頃はぬっていたのですが、最近どうも似合わなくなってきた。タレ目っぽく見せるより、引き上げてリフトアップした方が若々しく見えるのかな?+9
-0
-
176. 匿名 2017/12/01(金) 09:00:45
何のトピ読んでるか分からなくなったw
気配さんの存在感ありすぎ+6
-4
-
177. 匿名 2017/12/01(金) 14:21:45
私の先輩30代で最近カラコンし始めたんですがどうなんでしょう…?+2
-8
-
178. 匿名 2017/12/01(金) 21:27:12
がるちゃんではカラコンに親殺されたの?みたいな人がたくさんわくけど
別にカラコンもメイクの一部だと思うけどね
それで可愛くなれるならいいじゃん
私は目弱いからしてないけど、自然なやつなら何歳だろうといいと思う+15
-3
-
179. 匿名 2017/12/02(土) 02:27:45
>>42
山口百恵を百恵ちゃんとか言って例えに出すような、BBAはお呼びでない+9
-0
-
180. 匿名 2017/12/02(土) 02:32:24
>>86
フンwww
面倒くさいから書き込まなくて良いざますわよ+9
-2
-
181. 匿名 2017/12/02(土) 02:39:57
>>123
分かる。
この前何か朝いっぱい水を飲んでーとか偉そうに書いてたけど、そこまで意識してない私でも普通にやってた(笑)
人のこと、おめめが小さいのねとか失礼なコメント見かけたことある。+9
-2
-
182. 匿名 2017/12/02(土) 04:05:16
>>42
本当は小さめで切れ長の目が理想なんだけど、あいにく大きな目と二重もくっきりの私よ
自虐風自慢キタ━(゚∀゚)━!
弛んできてるって言ったり、お肌ツヤツヤって言ったり忙しいですわね。+7
-9
-
183. 匿名 2017/12/02(土) 15:26:52
20代なのに高校生に見られたりして動眼が悩みだったわたしが30代なったら年齢相応に見られるようになったな
それより昔から老けて見られてた友達が若く見えるし本人もよく20代に見られるようになったと言ってる
てか喫煙者で不規則な生活してるのに肌すごく綺麗なの!
わたし30なると一気に老ける童顔の模様
タバコ吸わなかったけど20歳から30までパチンコ屋で働いてたのが原因かな?肌ヤバイ
自分では年齢より上に見える…
クマが昔から酷くて年々酷くなっててクマのせいも老け顔に見える原因かも
目の下というより目頭から下に英語のC型のクマなんです
一般的なのは目の下涙袋にあると思うんですが、わたしは特殊なのか変わったクマです…
わかる人いないかな
アニメキャラでこのひとの場合クマじゃなくシワなんですが、こんなかんじのクマです
コンシーラーなに使っても消えない(TT)
なにクマって言うんだろ すごく悩んでます+1
-5
-
184. 匿名 2017/12/03(日) 11:16:38
>>183
ゴルゴ線と呼ばれるたるみとは違いますか?+4
-1
-
185. 匿名 2017/12/03(日) 11:44:07
>>184
調べてみましたが見たかんじ違うような気がします
ゴルゴ線のひとは目頭から繋がってないし笑うと目立つみたいでシワってかんじですよね?
わたしは子供のときからあって黒くて目頭から少し線があるかんじです
シワってかんじではないと思ったんですが今触ってみたら少し窪んでるw
ゴルゴ線ですかね?
+1
-0
-
186. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:57
ゴルゴ線トピ見ましたが微妙に違う気がしました
だれかが岡田くんもだよねってこの画像貼っててまさにわたしこんなかんじなんですが、大量のマイナスがついてました
ゴルゴ線じゃないならなんなんでしょう(・_・;)+1
-1
-
187. 匿名 2017/12/03(日) 19:45:50
>>34
深キョン可愛いけど、最近は若さに囚われてる気がする。
今年のだけど、幼い感じの仕上がりに違和感が。
同年代がマネしちゃいけないと思う。+23
-1
-
188. 匿名 2017/12/04(月) 22:41:26
ゴルゴ線疑いの者です
調べたらクマでした!
特殊みたいです
お世話がせしましたm(_ _)m+5
-1
-
189. 匿名 2017/12/05(火) 03:37:13
チークは気配関連、全てウザイ
崇めるのも自演なんじゃと思うくらい+7
-3
-
190. 匿名 2017/12/21(木) 20:15:23
ラメよりパール
マットよりツヤ
になった
チークもぬってるかわかんないくらいニュアンスになった
マスカラはつけるけどガッツリはやめた
一番重要なのはハイライト
似合う似合わない以前に面倒ってのもあるけど
+0
-0
-
191. 匿名 2017/12/23(土) 18:18:55
悩みになってしまうんですが。
朝の洗顔後、化粧水、化粧水パック、乳液、時々クリーム、日焼け止めをしてからメイクをしても午前中のうちから肌の内側が乾燥する感覚があります。
メイクをしないと、そういうことはありません。
これはいわゆるインナードライというものでしょうか?
それとも下地が合っていないのでしょうか?
もし、参考になるご意見あれば聞きたいです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する