ガールズちゃんねる

ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

177コメント2017/11/30(木) 07:01

  • 1. 匿名 2017/11/29(水) 09:00:22 

    僭越ながら主は…。
    シングルをいくらを折りたたんでもダブルのふかふかには適わないので、もっぱらダブル派!
    いろんなの比較したけどダブルは各社あまり差が無いように感じるのでここは価格重視です!

    +215

    -12

  • 2. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:21 

    ダブルです。なんか安心感が違うw

    +328

    -11

  • 3. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:27 

    シングル90メートル派です

    +167

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:29 

    ダブル、肌触り重視です

    +208

    -5

  • 5. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:47 

    シングル。
    だって、ダブルってすぐなくなる気がする

    +482

    -6

  • 6. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:48 

    ダブルの18ロール、286円の特売の時に買いだめしてる

    +57

    -6

  • 7. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:49 

    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +118

    -28

  • 8. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:50 

    あたくしはトリプルアクセル

    +22

    -50

  • 9. 匿名 2017/11/29(水) 09:01:50 

    シングル。
    ダブルの頻繁に交換しなきゃいけないのが煩わしいのと、シングル折り畳んだらダブルのと同じかなーと。
    安いし、国産のだから柔らかいけど破れにくいしら今のところ困ってないよ。

    +263

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/29(水) 09:02:48 

    価格重視なので大体安いシングルです。フワフワじゃなくて困ったことがない強靱な尻の持ち主です

    +210

    -7

  • 11. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:00 

    ダブルで高いやつ

    私は安くていいけど
    家族かまこだわる

    +34

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:04 

    ダブル!
    アネモネ!
    道民の定番です!
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +83

    -9

  • 13. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:07 

    +37

    -29

  • 14. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:12 

    節約重視なのでシングル、たまにダブル。使い分けしてる。

    +84

    -3

  • 15. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:19 

    浄化槽の関係でシングル

    +35

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:21 

    >>9
    そう、シングルだからってダブルの倍も長さ使わなくても大丈夫だから、結果コスパ良し。

    +158

    -3

  • 17. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:28 

    >>8
    お尻が大惨事

    +31

    -6

  • 18. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:52 

    うちはシングルでもダブルでも同じだけカラカラ出してしまう気がしてシングルです。
    お店にある中から一番安いの買ってます。
    汚いの拭いて流すだけだからなんでもいいや(^^;

    +255

    -10

  • 19. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:58 

    シングルで高めの長いやつ。
    場所も取らないしね。
    ダブルはなんか無駄な気分。
    ウオシュレットが着いてからはシングルで十分。

    +68

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/29(水) 09:04:02 

    一人暮らしの時は可愛い柄物を使ってました。→夫婦になって柔らかいダブルに→子供が増えて5人家族になり価格重視。
    だってこんなに無くなる??ってペースで使うんだもん。ビックリ

    +116

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/29(水) 09:04:06 

    >>7
    えー上手~!貴女が折ったの?すごい!

    +7

    -19

  • 22. 匿名 2017/11/29(水) 09:04:14 

    香り無しで白いのが好きです。

    +55

    -4

  • 23. 匿名 2017/11/29(水) 09:04:28 

    シングルのピュアパルプです。
    再生紙は無理です。

    +35

    -9

  • 24. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:14 

    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +27

    -20

  • 25. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:16 

    ダブルで1ロールの長さ(メートル)重視

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:17 

    ダブルでいい匂いするやつ

    +86

    -11

  • 27. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:21 

    ダブルのエルモアです。

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:43 

    ダブルで安いやつに限る!

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2017/11/29(水) 09:05:59 

    シングルの8ロールパック
    12ロールのは巻きが短くてすぐ交換になるし、買って持って帰るのもかさばるので

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:03 

    シングル
    業務用で安いザラッザラッのやつ

    +19

    -10

  • 31. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:05 

    >>3
    仲間〜!
    今のところこれがベストです
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +117

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:16 

    ダブル。コストコで買ってます。

    +22

    -7

  • 33. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:24 

    ダブル
    ネピアの、いちばんいいネピアだか、とってもいいネピアだか、とりあえず一番高いの使ってる!
    スーパーの中での一番高いだから、そんなに高くないけど
    変な香りじゃないし好きです

    +45

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:35 

    ダブルです。

    時々
    くまモンとかキティちゃんとかの柄の入ったペーパーも買ってしまう。

    +23

    -4

  • 35. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:37 

    芯をわざと四角とかに折って、カラカラとスムーズにいかせない節約技ありましたよね。あまりにも消費激しいから、それやったら、トイレはリラックスタイムなのに引っ掛っていらつく!と大不評です。じゃあ少しは節制してよと思ってます。ズレてゴメン。

    +61

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:41 

    ダブルです。家族の1人が痔持ちだから。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:55 

    シングルで長めにとってふわっとさせたい

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/29(水) 09:07:01 

    ダブル派です。
    家族で私以外みんな男なので、減る頻度もそんなに高くないから、やっすいの買ってます。
    安値最高記録は12ロール158円。

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2017/11/29(水) 09:07:22 

    シングル
    パルプので長さもよく見て買う
    うちの家族は手にした量でなく、ペーパーを引っ張った回数で使用量を決めている模様
    だから間違ってダブルを買ってきた時に消費スピードが半端なかったから

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/29(水) 09:07:34 

    ダブルでもシングルでも特にこだわりはありませんが、素材が柔らかすぎるとペーパーのカスが陰部に付着する事ありませんか?
    優しく拭いてるつもりなのですが…

    +72

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/29(水) 09:07:38 

    よくみると
    芯を大きくしてるのがある。
    せこい会社だな。

    +50

    -4

  • 42. 匿名 2017/11/29(水) 09:08:40 

    トイレットペープァ

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2017/11/29(水) 09:08:46 

    ダブルからシングル。
    なくなるペースは遅くなったと思う。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/29(水) 09:08:48 

    ダブルしか買ってないな。シングルの方が長いけどその分多く巻き取るから結局一緒。

    +12

    -9

  • 45. 匿名 2017/11/29(水) 09:09:14 

    ふわっとしてるより再生紙みたいにザラザラしてるほうがよく拭き取れる希ガス

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2017/11/29(水) 09:09:22 

    ダブルです。
    いつも白い香りのない奴使ってたら、幼稚園児の息子が友達の家でトイレ借りた時、ピンクの香りつきトイレットペーパーが備え付けてあって「これ、使っていいの?」とトイレから声がした時、息子に申し訳ないと思った。

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2017/11/29(水) 09:10:08 

    ちょっと高いけど長い間お世話になってます。もう手放せん。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +80

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/29(水) 09:10:47 

    希ガスって(笑)

    +3

    -15

  • 49. 匿名 2017/11/29(水) 09:11:11 

    取り替える煩わしさを減らしたいので、
    3倍巻いてやつ使っています。ラク!

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/29(水) 09:11:26 

    お腹弱い夫婦なので、ダブルで柔らかめのにしてます。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/29(水) 09:11:26 

    ずっとエリエールのダブル使ってたけどシングルでもダブルでも使う長さほとんど変わらないって気づいて、今はシングルにしてる。

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2017/11/29(水) 09:11:40 

    ダブル。
    お花柄の香り付きのやつ。

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/29(水) 09:12:34 

    シングルの芯なしロール
    頻繁に取り替えなくてすむ

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/29(水) 09:13:37 

    エリエールの花柄のやつを使っています。
    12ロールで400円くらいの。

    見た目が可愛いし、ふきごこちも固すぎず柔らかすぎずで、いい感じです!

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/29(水) 09:14:07 

    トイレットペーパー2つつけられるので、シャワートイレ用とシングルで使い分けてます。

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/29(水) 09:14:11 

    ぱっと見安くてもメートル短かったりして、あれ?ということありませんか?とっさに計算できないから、1メートルあたりはいくらなのかを書いてくれるスーパーやドラッグストア、ありがたい。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2017/11/29(水) 09:14:25 

    >>46
    申し訳無くはないと思うよw
    お子さんの反応面白かわいいね

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2017/11/29(水) 09:15:30 

    シングルで一番安いやつ。けつふくだけだし…

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/29(水) 09:16:33 

    >>9
    シングル折り畳んでダブルと同じなら、取り替える頻度も同じじゃないの?
    重さ一緒だし

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2017/11/29(水) 09:18:32 

    シングル

    自分だけならダブルでもいいけど
    夫と息子は、シングルもダブルも関係無く
    ガーーーーーーーーっ!と使うので
    ダブルは不経済なのです・・・

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2017/11/29(水) 09:18:35 

    ダブル使ってたけどシングルに変更。無くなるペースが遅くなった。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/29(水) 09:18:35 

    お客様が来るときだけ高級なダブルにする笑

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2017/11/29(水) 09:19:52 

    トイレットペーパーは一回30センチ以内っていう校則思い出した

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/29(水) 09:19:54 

    シングル
    変なちぎり方されて長さが1枚めと2枚でバラバラになっちゃったことあるから。

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/29(水) 09:20:42 

    安すぎるペーパーからドブの臭いがした。
    よくみると中国製。
    陰部ふくのも汚くて玄関の床ふく掃除用にした。
    中国はドブからひろったものを再生紙にしていると思った。

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/29(水) 09:20:57 

    >>59
    横からだけど
    小と大とじゃ必要な量違うじゃん。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/29(水) 09:21:30 

    ダブルのイラスト付き。
    何となく贅沢したいから。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2017/11/29(水) 09:21:38 

    >>22
    私も香りなしが好きだけど
    最近香り付きが多くて困る
    特に安いのは皆「変な臭い付き」だし

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/29(水) 09:21:45 

    ダブルで消臭のやつ
    高いけどかたいのは痔の時にキツい

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/29(水) 09:22:14 

    浄化槽を考えると飲食店やコンビニなどトイレ使用の回転数が高いトイレはシングルを勧めてます。
    また シングル ダブルにしろ人間は癖で紙を引っ張り出す長さは同じだから常にシングル派の人がダブルを使うと大量に引き出してしまいます。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/29(水) 09:22:35 

    シングル
    8個入りで200円ちょっとの値段のときに買う
    従って高級品質なものではない

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/29(水) 09:23:09 

    >>70
    そうなんだよねぇ
    ダブルだと使いすぎちゃう

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/29(水) 09:23:42 


    ダブルって柔らかすぎて
    拭いた時に、股間にくっついて破れて体に残っちゃいません?

    みなさん、拭き取る時に
    小の時、体にくっつくことないですか?

    私それがトイレの時いやなプチ悩み。

    +12

    -7

  • 74. 匿名 2017/11/29(水) 09:23:46 

    トップバリュのシングル18ロール入り。
    ずっとシングル使ってるからゴワゴワは気にならない。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/29(水) 09:24:43 

    >>66
    違うけどそれがなに?
    少シングルで切り取り線4つ分使うのと、ダブルで2つ分使うのいっしょじゃない?
    大ならシングルで8、ダブルで4くらいになるでしょ

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2017/11/29(水) 09:25:27 

    ダブルの芯に良い香りついてるふわふわのやつ!一昨日買いに行ったらなくて、仕方なくダブルの違うの買ったら固いし、がさがさしてる。トイレ行くのが億劫になるぐらい嫌だ。笑

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/29(水) 09:26:18 

    自分一人だったらダブル派だけど、うちは大量に使うつわものが一人いるのでシングルです。
    (今まで数回うんこではなく紙で詰まらせた事がある、それからシングルにかえた。)

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/29(水) 09:26:44 

    ダブルで可愛いキャラクターの絵が描いてるやつ。
    小さい姪っ子が来ると喜んでくれる(^^)

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/29(水) 09:26:49 

    エリエール消臭プラス・ダブル
    香りもいい。拭き心地もりいい。
    何年もこれです。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +33

    -4

  • 80. 匿名 2017/11/29(水) 09:27:09 

    何度言っても子どもがカラカラカラカラカラカラ…って使うので成長するまではシングル
    高校生くらいになったらダブルにするかな

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/29(水) 09:27:36 

    >>8
    ウォシュレットならトリプルだよね。

    うちは基本ダブルですね。シングルとどっちがお得かとか計算したことがないけどストレスは少ない方が良いのでダブルで!それより、より紙質良くて寄り安いものを探すのにいのちかけてる(笑)

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2017/11/29(水) 09:27:44 

    ダブルの2倍巻き。
    買いに行く頻度を減らしたくてw
    匂いなしのが良いなー。いつまでも残り香がある気がして。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/29(水) 09:28:56 

    ダブル。安物でいいからダブル。
    私がよくお腹壊す体質なので、トイぺはたくさんいるしダブルだと安心する
    トイぺの費用はかかるけど、消耗品だから仕方がない

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2017/11/29(水) 09:30:15 

    旦那も子供も沢山使うから、シングル。ダブルなら一日で交換とか、買い物行く度にトイレットペーパー買うのが苦痛で、業務用芯なしをネットで注文してる。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/29(水) 09:31:14 

    ダブルで、色付きや柄付きを買います。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2017/11/29(水) 09:32:13 

    スギ薬局で売ってるネピアのスギネピ シングル。値段も使い心地もバランスがいい。

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2017/11/29(水) 09:32:37 

    わたしはシングル派で、ガラガラガラガラガラガラー!!!と盛大に使うのが好きです。

    ダブルだとその使い方できない。

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2017/11/29(水) 09:33:30 

    >>9
    同じく。
    国産のならシングルでもガサガサ感あまり感じないんだけど、尻が鈍いのかしら?

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2017/11/29(水) 09:41:40 

    ダブルの2倍か3倍巻き
    トイレットペーパー買う頻度がかなり減った
    前はシングルだったけど今はカラカラが少ないダブルでw

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/29(水) 09:42:37 

    シングルです
    ウォシュレットあるし。。。

    旦那がんこするとからからからからから。。。と
    すごく使うので。。。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/29(水) 09:42:51 

    ダブルで花柄香り付き
    18ロールで400円くらい
    ドンキで買ってます

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/29(水) 09:42:54 

    昔ながらのチリ紙もオススメよ。オシリをふく、テーブルや床に落とした食べこぼし掃除、犬のフン処理と用途が広い。

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/29(水) 09:43:46 

    ダブル派。
    賃貸で収納スペースも限られるので、最近圧縮タイプ(巻きが多い)と言うのを買ってみた…けど、無くなるスピードが劇的に減った訳ではないので、多分次は安いダブルに戻すと思う。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/29(水) 09:44:35 

    お客様来る時だけダブル柄香り付きにしてる。

    普段はシングル芯なし130mです。芯なしって言ってもやはり中心部はかたくて使えませんが流せるから便利。4人家族で1ヶ月6ロールで済む。

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2017/11/29(水) 09:45:04 

    ダブル 触り心地 流れやすさ溶けやすさ値段に見合ったコスパで、某ホームセンターのPBのトイレットペーパーを購入し続けてる

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2017/11/29(水) 09:46:16 

    うちはシングル派!
    ダブルはすぐなくなる。
    ダブルの使ってる頃は1日に3〜4ロール使ってたけど、シングルにしてから1〜2ロールになった
    家族は夫婦と子供4人です
    一番下の子3歳がうんちをした後自分でトイレットペーパーを沢山出して大惨事になってることが多々あるから、シングルで充分

    でもシングルよりダブルの方が安売りしてないですか?

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2017/11/29(水) 09:46:17 

    ずっとダブルだったんだけど、クセでいっぱい巻きとっちゃうからシングルにしたら減りが遅くなったよ!!どうやら、いっぱい巻きとる=安心感だったみたい!

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/29(水) 09:49:07 

    >>62
    私もやってます汗
    あらかじめ誰かが来ると分かっているときはお高めのペーパーに付け替えます。しょうもない見栄っ張りですよね^^;

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/11/29(水) 09:51:18 

    >>41
    確かちくわもだったはず。原材料の価格高騰で、でも、値段据え置きにするために、穴を大きくして内容量を減らしてるとニュースで見た。確かにいつもは入ってたチーズをいれてもゆるゆるだった。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/29(水) 09:52:40 

    >>96
    1日に3~4てすごいねw

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/29(水) 09:53:06 

    花模様の香りつきの奴かシャワートイレ専用の奴。
    ダブルが多い。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/29(水) 09:53:25 


    強靭なケツのが柔らかいペーパーとの相性いい気がする

    肌もペーパーも柔らかいとくっついちゃう

    どちらかが固くないと、




    +3

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/29(水) 09:55:19 

    安いのは25メートルなので、変えるの面倒な我が家は
    30メートル重視で買います

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2017/11/29(水) 09:57:36 

    独り暮らしの時はこれ使ってた。
    白檀の香りが凄く好きでトイレ大好きになった。

    …けど、子供が生まれ、トイレットペーパーをカラカラ出すのが楽しいらしく、物凄い勢いで減るのでシングルの安いやつに変えました…

    また戻したいよーー!!
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2017/11/29(水) 09:58:30 

    >>59
    長さ違うよね?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/29(水) 09:58:48 

    ダブルです。ちなみにクリネックス。
    本当はナクレを使いたい。でも、売ってないのよ。ナクレのトイレットペーパーは日本一だと思う。(何故かティッシュは硬いけど)使ってる方本気でうらやましい!

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/29(水) 10:03:56 

    シングルが好きでエリエールの買ってます。
    値段もそこそこで肌触りもいいかな。

    トイレットペーパーとか生理用品は多少高くても肌触りがいいもの使いたい。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2017/11/29(水) 10:07:23 

    シングル2倍長巻き100m12ロール、コンパクトタイプ
    エリエール「イーナ」
    特売狙って買い置きしてる

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/29(水) 10:08:50 

    生協のやつ使ってる。
    花柄のやつで、もちろんシングル。
    生協のは沢山巻きがあって長持ちする。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/29(水) 10:10:35 

    ずーっとダブルでシングルなんて使う事ないって思ってたけど、娘が1人でトイレもできるようになってからは、ペーパー大量に流したりするから詰まらないようにシングルにした。
    意外と慣れるw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/29(水) 10:11:21 

    両方使ってみて、ダブル。
    シングルをダブルの様にして使うから ならダブルで。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/29(水) 10:12:36 

    うちは最近エリエールの3倍巻き(紙はダブル)のやつ使ってる。12個ストックするところを4個で済むからなんかすっきりするし、買い物のときもコンパクトでいい。
    ただ、昨日買った時によく見たら、長さ75mだったから実際は3倍じゃなくて2.5倍ということに気づいた(笑)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/29(水) 10:16:03 

    最近、シングル200mに変えた
    息子が必要以上に沢山使うのですぐ無くなってしまうから
    200mなら中々無くならないし、災害とかあったら便利かなと思って

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/29(水) 10:16:07 

    シングル120m巻 国産
    ロハコで箱買いしてます(48ロール入り)
    ネピアと比べると固めかもしれませんが、
    別に気になりません。120m巻なので、
    取り替える回数が減ってよいです。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/29(水) 10:17:36 

    少しトピずれだけど、柄入りのを使ってたら アソコが痒くなってきたことある。
    ダブル派です。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/29(水) 10:17:44 

    ダブルだったとき
    認知症の家族が大量カラカラし、溶けなかった紙がトイレが詰まったことがあります
    それ以来「少しはましかな?」と思いシングルを使ってます


    +4

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/29(水) 10:18:28 

    ケチって安いシングル使ってたら旦那のやわらかお尻がガサガサになったw
    お高いシングルにしました

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2017/11/29(水) 10:23:48 

    これ長くて気に入ってる。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/29(水) 10:28:19 

    ダブルで価格重視です。
    流しちゃうし掃除にも使うから1番安いの買う。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/29(水) 10:34:33 

    シングル派です
    生理の時にナプをトイレットペーパーでくるくるするとダブルだとすぐ無くなってしまう

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/29(水) 10:47:27 

    ダブル
    ピンク
    ばらの模様

    みたいなのが好き。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/29(水) 10:56:04 

    ダブル
    値段より使い心地重視

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/29(水) 11:34:59 

    これめっちゃ気になってた!
    うちはDSで安売りしてるダブル使ってます
    たまに切れ目がズレててモヤモヤするけど拭き心地はいいんだ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/29(水) 11:40:19 

    お腹を壊しやすいのでダブルの無香料です。
    シングルの業務用を使ってた時は辛かったー
    最近おしりセレブに手を出したら、高いけど良すぎて困りました(笑)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/29(水) 11:47:00 

    うちはこれを愛用しています。
    トイレでホッと落ち着き 気分転換にもなります。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/29(水) 11:49:19 

    ひとりぐらし
    白檀の香りのダブル?

    トイレットペーパーなど日用品こそ値段を気にしない!と決めています
    おかげでストレスフリー

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/29(水) 11:49:35 

    ダブルで高すぎず安すぎないやつ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/29(水) 11:50:19 

    シングル ダブルはこだわりなし
    付け替えが少ない方がいい私は130mの芯なしでゴミが出ない 価格も400円くらい
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/29(水) 11:52:33 

    >>12
    え!?アネモネって道民だけなの…!?

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/29(水) 11:53:51 

    8ロールパックにしたことあったんだけど、
    1個ずつが微妙に大きくて、ストックしてる所からちょっとはみ出す
    で、12ロールに戻しました

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/29(水) 11:55:24 

    シングル90メートル派です

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:11 

    トイレットペーパーって、買うとき大きくてかさばるので前はダブルでしたがシングルに変えました。そうしたら買いに行く頻度が減って楽になりました~。使用感はふければいいか。くらいの感じです。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:51 

    一人暮らしだし、こだわりはなくそのときの気分で色々だったけど、ダブルが安い時が多かったのでなんとなくダブルだった。でもセールやってた時エリエールのシングルにしてみたら、肌触りも悪くないし、何より買いに行く頻度が減りました。つまりきっと、私は一定の長さを引っ張りたい癖があるようなので(笑)ダブルでも引っ張り出す量はそんなに変わらなかったんだと気付き、多く使いたいときはシングルの引き出す量で加減することにしました。
    取替えなんてのは全然手間じゃないんだけど、買いに行くのが車じゃないと結構大荷物になるので、飼う頻度は少ない方がいいし、以後数年間リピートしてます。
    こんな事で長文になってしまいすみませんw

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:45 

    替える手間が省けて楽です。
    柔らかいし、ほのかな香りが好きです。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/29(水) 12:39:55 

    三倍巻を買ったらダブルなのになんかペラペラだった

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:23 

    子供がダブルもシングルもわからずに、同じ長さ分グルグルして切ってるぽいのでシングルに替えてみたところ
    でも、たくさん使うのは自分な気がする
    皆どのくらいの頻度で買いにいくんだろ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/29(水) 12:41:40 

    ウォシュレットになってからお尻こする事ってほぼ無くなった気がする
    水気を拭くだけな感じだから肌触りとか気にせずシングルです
    節約になるし
    ダブル使ったら無くなるの早かった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:01 

    >>40
    私もそれが嫌で厚手のに変えました。
    これは香りもよくて気に入ってますが、すぐなくなります(´Д` )
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:22 

    ドラッグストアの55mシングル18ロール298円
    もしくは
    ヨーカドーの60mシングル12ロール238円

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/29(水) 13:08:40 

    日本製のシングルしか買った事ないからダブルの良さが全く分からない。シングルで困った事はない。ウォシュレットは必須アイテムですが。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/29(水) 13:22:10 

    特価になってたから バラの香りと柄付きを試しに買ってみた!しまってあるロッカーがバラの匂いでいっぱいになってビビった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/29(水) 13:30:06 

    シングルで価格重視だけど
    安くて幅が狭い、短い、極端に紙質が悪いのは使わない。
    18ロール398円くらいで買ってます。
    単価は高いけど巻きが2倍長いのも気になってる。
    替えの手間と収納を減らしたい!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:45 

    なんとなく好きでついこれを買ってしまう。どこにでも売ってるし。
    結構カラカラしてしまうのでシングルのが好きです!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/29(水) 13:39:56 

    >>112
    3倍だって信じていたのにー

    災害時トイレットペーパーは沢山必要だし
    マンションで収納も少ないしで必需品です

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/29(水) 14:01:28 

    エルフォーレのダブルです。
    18ロール入だと尚良し!!

    実家が「シャワートイレのためのトイレットペーパー」とかいうシングルでごわっとしたのでした。

    彼と同棲するのに初めてペーパーきれたときに
    実家同様のにしたんですけど
    すぐに無くなるし、なんか拭きにくいな・・・と
    自覚して。

    あれこれ試したけど
    エルフォーレのダブルに落ち着いた。


    それ以降実家に行くと
    ペーパーが固くて滑るし拭けてない感じがするわ、
    姉と共用してるとトイレ数回目使用くらいでもうロールが空になるわで不便。

    3日滞在して3ロール目に突入した。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/29(水) 14:04:14 

    コンビニにこれしか売ってなかった。
    もちはまだわからないけど、とりあえず4ロールの割にずっしり重くて巻きが分厚かった。
    ガルちゃん民のトイレットペーパー事情が知りたい。ダブルorシングル?価格重視or触り心地重視?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/29(水) 14:32:09 

    シングル派。
    毎年、ふるさと納税でたっぷり頼んでるよ。
    岩手県北上市ならナクレ、静岡県富士宮市ならエリエールが貰えます。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/29(水) 14:34:36 

    うちもシャワートイレのためにつくった吸水力が二倍のトイレットペーパーしかつかってません!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/29(水) 14:48:55 

    いらない香水を芯に一噴きしたら
    香りのするトイレットペーパーになるよ!って昔やってた

    私はダブルです
    お腹が弱いので安心して拭きたい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/29(水) 15:07:25 

    私は無香料のが良いんだけど今時は無香料の方が見つけにくい!!ネピネピのシングル無香料が定番です。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/29(水) 15:08:25 

    子どもはシングル、ダブル関係なく紙を使うのでシングルにしてます。もう少し大きくなったらダブルにしたいんだけどね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/29(水) 16:31:40 

    ダブルもシングルも買う時の気分によってどっちも使う、一度尻セレブっていういいやつ使ったけどフワフワ過ぎて優しすぎて私には物足りなかったからある程度コシ?が必要
    メーカーにもこだわってない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/29(水) 18:16:41 

    これ使ってる
    安いシングルにも惹かれる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/29(水) 18:21:56 

    トップバリューのシングル結構いいですよ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/29(水) 18:37:33 

    ダブルでピンクのやつ。

    会社がシングルだけど、薄くていやだ。
    あと友達の家で、シングルの家だとケチなんだろうなーと思う。

    だって、長さ一緒で値段一緒なら、ダブルでしょ?

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2017/11/29(水) 20:04:14 

    ずっとダブルだったけど結婚してからはシングル…

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/29(水) 20:05:49 

    ダブル派です
    点字みたいな模様の入ったものが好きで12ロールで600円位します。
    ふわふわで肌触り良いし、安いのには変えたくない。カツカツに切り詰めたくない。

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2017/11/29(水) 21:00:57 

    節約重視なので、アマゾンで100m巻きの再生紙トイレットペーパーを半年に1回箱買いしてます。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/29(水) 21:05:22 

    シングル派。
    巻き取って自分好みの層み作れるから好き。
    シングルは普通に巻くと紙のザラついた裏面が上になっちゃうってテレビで見てから、前後反対に取り付けてる。これで自然に表面が上になるように巻き取れる。
    お客が来たらちょっと恥ずいけど。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/29(水) 21:07:12 

    シングル。業務用みたいなバリバリで良いw

    実家が自営で、そっちで買う業務用のを自宅でも使ってたから使い慣れてるんだわ。なんならバリバリの方がしっかり巻き取れる&しっかり拭ける〜

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:34  ID:Qvx1d6LEUb 

    >>47
    これにしてから他のだと満足できなくて、ホテルに泊まる時もこのトイレットペーパー持ち込んだぐらいw
    たまに公衆トイレでシングルのペラペラのを使うと本当ストレスになる

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:48 

    ネピアの12ロールのシングル。
    ダブルロールは場所取らずでいいのだけど、びちっと巻かれて、ふんわり感消えてしまうので。
    でも最近12ロールなかなか売ってなくて困ります。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/29(水) 23:15:28 

    ダブル→シングルにしたら
    家族からのブーイング。
    使い心地がイマイチだと。
    ということで、ダブルに戻しました。

    でも消費物だから行きつけのドラックストアで一番安い12ロール198円!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:34 

    汚い話になりますが、う⚫こが拭き取れない感じがあるので
    絶対ダブルです!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:56 

    シングルです。
    中はふわっと空気を含むようにまとめて、外側にぐるっと1.5~2周させて利用しています。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/29(水) 23:51:39 

    関東はダブルで関西はシングルが売れるって前にテレビで聞いた事があります。うちの家はシングル派ですが、お腹が弱いのでちょっと高いのを使っています。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/30(木) 00:25:36 

    ダブル!
    柄が入ったやつがいい!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/30(木) 00:29:23 

    ダブルの12ロール入ってる無香の安いやつに落ち着いてる。本当ならもう少し高めの紙質いいやつ買いたいんだけど、香りつきしか売ってなくて買えない。

    ねえ、なんでトイレットペーパーに香りつけるの?あの独特な匂いがトイレから出た後に自分についてる気がして、トイレくさいなって周りに思われる気がして苦手。笑
    気にしすぎだよね。笑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/30(木) 00:30:26 

    ダブルです。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/30(木) 00:35:56 

    話ズレますが…

    値段の安さに釣られて、ピンク色のダブルの香り付きトイレットペーパーを使用してから、アソコが痒くて痒くて…

    最初は原因が分からず何ヶ月も苦しみましたが、もしかしてトイレットペーパーなのかもと気付いて、白いシングルのトイレットペーパーに変えたら、痒みが治りました。

    香り付きがダメなのか、色付きがダメなのか…怖くてもう香り付きは使えません

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/30(木) 01:27:43 

    シングル
    汚れのふきとりがコントロールしやすいから

    絶対に無色無香料
    健康状態がわかるから

    衛生商品なので機能重視!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/30(木) 01:28:59 

    普段は、クリネックスのシングルだけど
    誕生日月だけは贅沢に
    鼻セレブのトイレットロールを買います!
    ふかふかでふくたびに癒される!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/30(木) 01:31:34 

    >>170
    色も香りも両方ダメ
    ただでさえものすごい薬品量で作ってるのに、色つけて香りつけてなんてどんな物質入ってるかわかったもんじゃないよ
    原紙の消毒ほどほどにしたって色と香りつければ綺麗になったように誤魔化せるからね

    雰囲気で物買うのもいいけど、製造過程や役割を考えない人多すぎ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/30(木) 01:36:19 

    生粋のシングル派
    シングル好きの存在も知らずにケチとか言う人って愚かだと思う

    なんだろ、フワフワってあんまり好きじゃない…綺麗になった気がしない
    ガッツリきっちり感触確かめながら拭きたい
    その時々で使う量は変える

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/30(木) 02:40:56 

    ダブルで12ロール298円とかのやつ!でもお客様が来るときはちょっと高めのにおいと色がついたやわらかいダブルにすり替える(笑)

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/30(木) 05:44:06 

    シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー

    一度使うと他を使うのが軽くストレス
    私だけでなく家族皆これじゃないと嫌だって言う。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/30(木) 07:01:33 

    浄化槽の溶け方が悪いと聞いたので、シングル再生紙の安いのから、少し高めのピュアパルプに変えました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。