ガールズちゃんねる

結婚相談所で活動してる方。

155コメント2017/12/14(木) 17:39

  • 1. 匿名 2017/11/27(月) 19:32:47  ID:CS7HeXCTxk 

    私は結婚相談所に入会して三ヶ月になります。
    週1ペース、多い時は1日に三件お見合いをしましたが全くうまくいきません。
    同じようにうまくいかない方はいますか?
    もしよければうまくいくコツ等あればアドバイスお願いします。

    +80

    -3

  • 2. 匿名 2017/11/27(月) 19:33:54 

    どうにうまくいかないの?
    いい人と知り合えないとか、出会っても嫌われちゃうとかさ

    +76

    -8

  • 3. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:05 

    許容範囲をしっかり決める

    +13

    -13

  • 4. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:08 

    おいくつですか?

    +26

    -13

  • 5. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:15 

    ある程度の妥協と根気が必要

    +74

    -14

  • 6. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:18 

    結婚相談所で働きたいけど、営業だからしんどいかしら‥

    +75

    -18

  • 7. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:35 

    たしかに
    年齢大切だ

    +21

    -13

  • 8. 匿名 2017/11/27(月) 19:35:07 

    お見合いの次の段階までは行くの?

    +10

    -15

  • 9. 匿名 2017/11/27(月) 19:35:15 

    主のスペックと理想条件が合っていないか、
    相性の良い男性と巡り合っていないだけ

    +78

    -12

  • 10. 匿名 2017/11/27(月) 19:35:35 

    年齢かかないと。30代後半~は結婚率が1桁にまで落ちるらしいから。
    若けりゃアドバイスの必要すらない。

    +27

    -22

  • 11. 匿名 2017/11/27(月) 19:35:53 

    主の年齢や職業、理想条件がないと何とも言えない

    +37

    -13

  • 12. 匿名 2017/11/27(月) 19:37:32 

    うまくいかなくてやめました☆

    +46

    -8

  • 13. 匿名 2017/11/27(月) 19:39:09 

    27歳から8年相談所で婚活してました。
    入会してすぐは申込みが入りますが、しばらくすると新規会員が入ってくるのをただ待つ日々になります。時間とお金がが無駄になって 地味にきつい。
    頑張ってもダメなときはダメ、頑張らなくとも上手くいくときはいきます。

    +107

    -7

  • 14. 匿名 2017/11/27(月) 19:39:44 

    夕方のフジテレビのニュースで婚活を取り上げてたのみた人いるかな?
    50歳慶応出身と38歳?の女性。
    もう どっちもどっちで引いたわー。

    +121

    -14

  • 15. 匿名 2017/11/27(月) 19:40:50 

    >>13
    相談所で結婚されたのですか?

    +16

    -8

  • 16. 匿名 2017/11/27(月) 19:41:02 

    行ってみたくて過去トピ全部見てるけど、学歴と顔と職業が大切みたいでどれも自信ないから諦めました(T_T)

    +27

    -9

  • 17. 匿名 2017/11/27(月) 19:41:18 

    +12

    -9

  • 18. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:28 

    自分のスペックが中以下だと変な男性を紹介される
    結婚相談所で活動してる方。

    +21

    -33

  • 19. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:44 

    アラフォー向けの相談所あるかしら?
    お金ないけど入ってみたい

    +30

    -4

  • 20. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:51 

    興味あるけど、怖い。
    地域のより、大手のほうが安全?
    おすすめの相談所教えてください。

    +37

    -7

  • 21. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:56 

    私も主と同じペースで活動しました!
    数ヶ月で婚約するだろうと考えてたけど、そう簡単にはいかなくて結局10ヶ月かかったよ!
    くじけずに会い続ければ必ずいい人と巡り会えるよ!がんばって〜!

    +78

    -9

  • 22. 匿名 2017/11/27(月) 19:44:29 

    >>15
    相談所で結婚しました!
    聞き上手になれとか巷で言われているようなテクは真似しないほうがいいですよ。相手にハマるかどうかは別の問題なので。

    +72

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/27(月) 19:46:39 

    >>22
    そうなんですか!
    おめでとうございます㊗️
    私は7年も頑張れなそう…

    +59

    -3

  • 24. 匿名 2017/11/27(月) 19:47:02 

    結婚相談所で働いてたけど顔可愛い人は30代半ばでもすぐ決まったりしてた

    +110

    -6

  • 25. 匿名 2017/11/27(月) 19:47:04  ID:CS7HeXCTxk 

    トピ主です。
    因みに27歳で申し込まれた方は全て会いました。
    よほどじゃない限りもい一
    度会わないとわからない為、仮交際を希望してますが男性側から断られてます。(一部の非常識の方は断りましたが)
    断られてばかりで次に進めず落ち込んでます。

    +86

    -5

  • 26. 匿名 2017/11/27(月) 19:47:39 

    お金がないので入りたくても入れない

    +22

    -6

  • 27. 匿名 2017/11/27(月) 19:48:46 

    楽天オーネットとかどうなんだろう?

    +10

    -15

  • 28. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:25 

    年下にも申込みしてみてください!
    私が34歳だったので10~15歳上をターゲットにしてましたが全然ダメ。
    やけくそで5歳下にアタックしたら結婚できました!年上好きもたまにいますよ!

    +129

    -7

  • 29. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:59 

    >>24やはり顔か
    相談所に行くお金でダイエット整形メイク頑張った方がいいかもしれないね

    +48

    -5

  • 30. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:34 

    若い時に勝負かけようと思って26歳で入会した
    エリートで優しい良い人を何人も紹介してもらって、数人には結婚を前提に付き合って欲しいとも言われたけど踏み切れず28歳になったよ…

    条件が合えば選り好みせず結婚すべき、と頭では思うんだけど何回か会う内に「いい人だけど私には無理だ」と思っちゃう
    本当に好きな人と段階を踏んで結ばれた昔の恋愛と無意識に比べちゃうのかな
    最近諦め気味

    +97

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:43 

    向こうから断られてるんだ?主さんあまり選り好みしてなさそうなのにね。
    原因が外見なのか内面なのか気になるね。

    +55

    -5

  • 32. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:16 

    相談所にイケメンはいますか?

    +17

    -11

  • 33. 匿名 2017/11/27(月) 19:52:16 

    >>31
    男性も意外と理想が高い

    +64

    -6

  • 34. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:16 

    >>23
    ありがとうございます!途中で心が折れて休会したこともありましたよー。婚活、つらいことばっかりですもん。。

    +21

    -10

  • 35. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:56 

    >>18
    私30の時に本当にこう言う容姿のモラハラっぽい男性を紹介された…
    あれから1年、結婚相談所を変えようと思う

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:47 

    結婚相談所で働いています。
    うちでは20代の方はほとんどいません。30代から入られる方が多いです。男性の方は40代、50代の方が多いです。入ってすぐにパートナー見つけられる方と、何年居ても見つからない方、何が違うかは見た目はあまり関係ないように思います。
    柔軟で笑顔の多い方は成婚されますが、あの人のここがね、もっと○○が…と愚痴ばかり言う方は何年もいますね。
    私から見るとお似合いの二人だと思うのですが、第一印象だけで断られる方は難しいと思います。相手も貴女ももっとお互いの事を知ろうとしない限り成婚出来ないですよね。生理的に無理だと思う方以外は2回目も会うことをお勧めします。

    +107

    -8

  • 37. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:28 

    33歳です。11月から結婚相談所で活動を始めました。結構33~38歳くらいの方たちに申し込まれます。私の入ってる相談所の担当さんが「年が離れていても上手くいかない」と言って割りと近い年齢の方を紹介してくれました。40オーバーの人からの申し込みには必ず電話で「今回ちょっと年が離れてるけど大丈夫?」と連絡くれます。
    地元の人が個人でやっている結婚相談所です。色々な相談所と連携してて紹介も多いです!(今のところは)

    +78

    -5

  • 38. 匿名 2017/11/27(月) 20:00:57 

    開いてみたら早速、広告が結婚サイトw

    +10

    -11

  • 39. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:19 

    ガルちゃんで知ったけどアラフォー女が2年以内に結婚目指す婚活ブログっていうのすごいおもしろかった。教えてくれた人ありがとう

    +31

    -12

  • 40. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:40 

    もうすぐ35歳でも大丈夫なのだろうか
    知り合いが相談所で知り合って結婚して子供もできて幸せそうなので相談所に頼るのもありかと最近考えてるけど勇気が出ません

    +56

    -7

  • 41. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:41 

    >>36
    大抵難がある人は2回目以降で分かる

    +17

    -11

  • 42. 匿名 2017/11/27(月) 20:11:39 

    >>34
    心が折れない方がおかしいと思います(笑)
    ちなみに旦那様とはどのような流れで結婚されたのですか?

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2017/11/27(月) 20:15:28 

    >>14
    見てたけど、年の差12……
    女はアラフォーに近づくと、相手そんな上にされるの?
    美人だったらまだそんな事はないのかな?w

    +21

    -17

  • 44. 匿名 2017/11/27(月) 20:18:28 

    マイナスつくかもしれないが、ぶっちゃけ顔は自信あるので結婚相談所でかなりモテました。

    嬉しいことにかなりたくさんの声がかかったんだけど、いろんな人が来てくれる故、どーしても選り好みして選べなくなってしまいます、、、
    結局ダラダラしてたら結婚できなくなっちゃいそうなので、そろそろ決めたいのですがどうすれば良いでしょうか?
    同じ悩み持つかたいらっしゃいますか?

    +62

    -21

  • 45. 匿名 2017/11/27(月) 20:20:02 

    >>40
    勇気がでないだのなんだの言ってる年齢ではないと思います。
    子供希望ならなおさら。

    後悔するなら、やってから後悔したほうがマシ

    +11

    -10

  • 46. 匿名 2017/11/27(月) 20:20:30 

    >>42
    私から申込み→5回会ってフラれる→3ヶ月後、また会ってもらえないかと連絡あり→すぐ告白されて半年でゴールイン。です。
    他に好きな人がいて、その人にフラれたので私のとこに来たぽいです。

    +32

    -11

  • 47. 匿名 2017/11/27(月) 20:23:00 

    過去に相談所関連で働いていました。
    出会いが無くて大人しめの、綺麗な人可愛い人がたくさんいることに驚いた。ぶっちゃけブスな人がいくもんだと思っていたので(失礼)

    やっぱりきれいだと37歳あたりまでは希望殺到してます。
    美人が有利なのは間違いない

    +91

    -9

  • 48. 匿名 2017/11/27(月) 20:24:16 

    >>44
    素直に羨ましいな
    でも選択肢が多くても悩んじゃうものね
    なかでもいいなぁって思った方はいるのかしら?
    私は価値観が合わないとダメかな
    あとは直感で一番初めに思った人が割と答えなのかも

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2017/11/27(月) 20:29:06 

    婚活すると(相談所に限らず合コンとかパーティーなどでも)、35歳くらいまでなら色んな出逢いがいるから、もっといい人いるかも??ってなっちゃいがちだよね。
    普通以上の容姿なら尚更だね、

    選り好みするほど色んな男性からアプローチされるなら、自分の条件に合った中で、さらに最も外見が好みの人を選べば良いかも?!
    外見て意外に大事よね。

    +30

    -6

  • 50. 匿名 2017/11/27(月) 20:31:13 

    受け身な男性が多い

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2017/11/27(月) 20:31:30 

    >>46
    紆余曲折ありながらもご縁があったんですね。今お幸せそうでなによりです!私も婚活頑張ります。質問に色々と答えてくださりありがとうございました。

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2017/11/27(月) 20:33:24 

    >>1
    私も入ったけど、本当にまともな男いないよね。酷すぎるよ。

    +43

    -5

  • 53. 匿名 2017/11/27(月) 20:34:17 

    結婚相談所は女性は本当に綺麗な方が多いのに、男性のレベル差が酷すぎる。

    +72

    -10

  • 54. 匿名 2017/11/27(月) 20:36:04 

    先日ヤリモクトピあったけど結婚相談所にも本当にいます。
    気をつけて

    +49

    -5

  • 55. 匿名 2017/11/27(月) 20:37:26 

    ゴミみたいな男ばかりでほんとうんざりしてくる
    顔も悪けりゃ収入も低くて性格も微妙な奴ばっか
    もっと普通の人いないわけ?

    +52

    -8

  • 56. 匿名 2017/11/27(月) 20:37:33 

    ぶっちゃけ相談所で出会った男性ってデートで気を使ってくれたり(レディーファーストとか)してくれるかたいましたか?初デートは全額おごってくれたとか。

    レディーファーストしてくれる +
    してくれない人が多い -

    +24

    -32

  • 57. 匿名 2017/11/27(月) 20:37:55 

    >>51
    婚活つらいですけど、時々休みながらでも頑張ってくださいね!応援しています!

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2017/11/27(月) 20:40:27 

    女の年齢の価値と、男の年収の価値の相関表


    16歳 2000万
    17歳 1700万
    18歳 1300万
    19歳 1000万
    20歳 800万
    21歳 600万
    22歳 500万
    23歳 400万
    24歳 350万
    25歳 300万
    26歳 250万
    27歳 200万
    28歳 150万
    29歳 100万
    30歳 50万

    +15

    -96

  • 59. 匿名 2017/11/27(月) 20:40:57 

    年収が高い男性は結構いました。
    だけどコミュ障というか、下向いてぼそぼそ恥ずかしそうにして、まともに目も合わせないひとばかり。 仕事は機械関係が多い印象です。
    条件ばかりよくても、好きになれそうな性格の人がいない。
    やっぱり条件よくたって好きって気持ちがないと結婚は厳しいよね。

    +82

    -15

  • 60. 匿名 2017/11/27(月) 20:43:43 

    >>56
    過去にお付き合い経験のある方はレディーファースト的な気遣いをしてくれる方もそれなりにいましたよ。気に入ってもらえたかどうかも関係してくるとは思いますが…
    お付き合いしたことないって方は、悪い人ではないけど不器用な方が多いなと思いました。

    +24

    -9

  • 61. 匿名 2017/11/27(月) 20:43:44 

    >>58
    いやいや、おかしいやろ(笑)
    んなわけない。

    適齢期の女性28歳とかなら、150万の年収の人としか結婚できないわけないじゃん。

    +63

    -8

  • 62. 匿名 2017/11/27(月) 20:45:52 

    好きじゃなくても条件合ったので結婚した +

    好きになれなそうだから、条件よくても無理して結婚しなかった -

    +5

    -16

  • 63. 匿名 2017/11/27(月) 20:48:37 

    >>59
    年収は高いよね!
    2000万の人とかから申し込みきてうひょひょひょって思った!笑

    +12

    -4

  • 64. 匿名 2017/11/27(月) 20:49:14 

    >>61
    28歳ならむしろ年収1200とかでも全然捕まえられるよね。ただ、年収さえ良ければ良い訳ではない。相談所にあるような男は、年収1000万円あっても魅力が無い男ばかりだよね

    +17

    -10

  • 65. 匿名 2017/11/27(月) 20:52:01 

    2000万の年収がある人とかたまに登録してるらしいけど、逆にやだわ!というか怖くない?
    そこまでの年収がありながら何年も相談所卒業せずにずーーっといたり。
    裏があるとしか思えない。
    不倫目的?とかさ。
    金があるならいくらでも相談所登録して延長できるだろうしね。

    +49

    -18

  • 66. 匿名 2017/11/27(月) 20:52:43 

    でもお金稼ぐしか能が無いようなダメ男も多いですよね。お金だけよこせ笑って思ったわ

    +30

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/27(月) 20:52:57 

    23から相談所に登録して今25。紹介自体は十数人、会ったのは四人。年齢が一回り以下と喫煙しない以外は特に設定してません。
    私自身若さ以外はいい物件とは言えないし、若いうちから始めた方が良いって言われて登録したけど、登録してるとこは30代が一番成婚率が高いみたい。今いいなって人と連絡とってるけど、二年いたら新規の人を待つしかなくなった。
    女性のことは分からないけど、変わった人が多いよやっぱり。

    +34

    -10

  • 68. 匿名 2017/11/27(月) 20:53:24 

    いい人いるよ
    ただ、その人を異性として好きになれない
    ふつうにいい人、同僚・友人なら全く問題ない
    ただ、ふたりで出かけたいとか全く思わない

    +59

    -9

  • 69. 匿名 2017/11/27(月) 20:54:07 

    >>65
    相談所は独身証明出すから不倫はありえないからそこは大丈夫ww
    他はわからないw

    +33

    -5

  • 70. 匿名 2017/11/27(月) 20:55:14 

    過去形ですが27歳〜28歳までの1年間、結婚相談所に登録していました。タバコが苦手なので40歳までの非喫煙者希望という条件で紹介して頂きましたが、正直多少妥協をしても厳しいなって思うルックスの方ばかりでした。1人だけお見合いしてその方とは本交際まで行きましたが、上手くいかず1年で退会しました。その後恋活アプリで知り合った方と上手く行き、今お付き合いをしています。婚約はまだですがお互いの親に挨拶はしました!

    私のようなパターンもあるので、結婚相談所以外の方法でも活動してみてはいかがでしょうか?

    +36

    -18

  • 71. 匿名 2017/11/27(月) 20:55:32 

    >>8
    次の段階に入っても良いなんて男は千人に一人ぐらいしかいないけどね

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/27(月) 20:57:48 

    >>70
    その恋活アプリを教えてください…

    +16

    -14

  • 73. 匿名 2017/11/27(月) 20:59:59 

    うまくいって結婚しましたが結婚は焦らない方がいいですよ。

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/27(月) 21:00:49 

    なぜ焦らない方がいいのか

    +9

    -15

  • 75. 匿名 2017/11/27(月) 21:01:06 

    メールで申し込みきた時点で速攻noで返したからあと知らないけど、40歳身長148センチ自営業、年収空欄ってあったわ。
    自営で年収動きあるんか知らんが空欄はないわ。

    +47

    -11

  • 76. 匿名 2017/11/27(月) 21:02:41 

    148cm‼️

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/27(月) 21:06:09 

    地元は色々変な噂広げられ恋愛できないし、親も毒だから全国展開の相談所に入った。
    変な話、一番のモテ期だったよ。男性ってこんな優しいんだ?くらいな感じ。

    +14

    -14

  • 78. 匿名 2017/11/27(月) 21:09:38 

    >>45
    ですよね
    年齢のこともあるので焦ってはいますが中々行動できませんでした。皆さん行動していて感心するばかり。
    でも積極的にやってみないとまず出会えないですよね。ありがとうございます!
    背中押されました

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2017/11/27(月) 21:10:13 

    男性が集まらなくてパーティ中止がかなり増えてきました。

    +13

    -19

  • 80. 匿名 2017/11/27(月) 21:18:15 

    荒れてなくていいトピですねぇ

    +13

    -5

  • 81. 匿名 2017/11/27(月) 21:23:49 

    >>80
    昔は伸びてて人気のトピが好きだったけど最近はこういう淡々とした当事者だけのトピが好き

    +29

    -5

  • 82. 匿名 2017/11/27(月) 21:35:52 

    結婚相談所相談員の人から
    35歳なら50歳の男性も視野に入れなさいと言われました

    +25

    -25

  • 83. 匿名 2017/11/27(月) 21:37:15 

    20代の女性がいるパーティーには男性が集まるけど
    女性の年齢30-40歳代限定とかのパーティーだと男性がほとんど集まらなくて
    よく中止になってる

    +37

    -19

  • 84. 匿名 2017/11/27(月) 21:43:40 

    「天使」だけは、やめておけ。
    100万使って、数人にしか会えなかった。
    とにかく凄くお金がかかる。
    イベント参加の抽選にも、滅多に当たらないよ。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/27(月) 22:01:37 

    >>83
    30-40歳のパーティーだと女性のほとんどは38,9歳って話を男性から聞いた
    多分それで参加する人がいなくなってるんだと思う

    +23

    -18

  • 86. 匿名 2017/11/27(月) 22:13:54 

    私も昔約半年入会していました。
    うまくいかなかった体験談です。

    実際お会いした方は方は3人
    1人目は、私ばかりが話しかけていたので、あまり喋らないほうなんですか?(^^)と聞いたところ、え?話した方がいいんですか?と少しキレ気味で返されて、泣きそうになりました。

    2人目は、とても明るい方だったんですが、次会うの今週末の土日どうですか?その日は予定が…と言ったら、じゃあ金曜日はどうですか?(その日は確か水曜日だった気がします)と言われ、前倒し!?となり引いてしまいました(>_<)

    3人目は、仕事が大変らしく、大変だよね〜が口癖。おまけに紙のお手拭きが下に落ちたのを気付いていながら取らなかったのに完全にシャットダウンしてしまいました。

    私は心折れてしまい退会しましたが、たしかに年下は指定してなかったので(当時28)、年下ならどうだったんだろうと今思います。

    +12

    -28

  • 87. 匿名 2017/11/27(月) 22:43:29 

    これができればどんな顔でも結婚できる!性格美人5か条

    1、ありがとうやごめんなさいがちゃんと言える。
    奢ってもらって当然などとは考えない。
    「男ならカッコつけろ!」とかは禁句。

    2、いつも楽しそうにニコニコしている。
    不機嫌になっても不機嫌な理由をちゃんと言える。
    「私が何で怒ってるか分かる?」とかは禁句。

    3、優しくて面倒見がいいが、優柔不断ではない。
    芯がしっかりしていて、ダメなものには自分からダメと言える。
    「あんた何とかしなさいよ!」とかは禁句。

    4、喧嘩になったとき、過去の事例を持ち出さず、人格否定もしない。
    その時に問題になった行動に関してのみ話し、どのように改善してほしいか言える。
    「あの時もそうだった!あなたっていっつもそう!」とかは禁句。

    5、頭の良い悪いに関係なく、謙虚である。
    他人を見下したり、妬んだりしない。
    「そんな事も知らないなんてバカ」とか「これが何の役に立つの?」とかは禁句。

    +18

    -20

  • 88. 匿名 2017/11/27(月) 22:47:39 

    >>86
    最初の人はあなたがタイプじゃなくて乗り気じゃなかったんでしょ。
    2番目の人は前倒しでもいいと思うけど。向こうの予定もあるだろうし。
    3番目の人は、食事中に下に落ちたものを拾わない人もいる(衛生面から)

    +27

    -14

  • 89. 匿名 2017/11/27(月) 22:50:08 

    >>87
    夫婦でもこの心得大事だよね。。
    気持ちが先で中々そうもいかない時もあるけどさ

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2017/11/27(月) 22:51:52 

    >>86
    ちょっと心狭過ぎじゃない?
    そんなにすぐ切ってしまったらチャンスつかめないよ

    すごく気の利く男は婚活せずに結婚してるんだから、
    気の利かない男を自分が育てるだのぐらいのつもりじゃないと
    まず上手くいかないよ

    これまでいい男を捕まえられなかった自分を顧みた方がいい

    +27

    -14

  • 91. 匿名 2017/11/27(月) 22:56:09 

    年下しか良いのいないわ。私は年下しか申し込んだことない。年上は全員断ってる

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/27(月) 23:03:23 

    86です。

    もちろん、全員私に興味がなかったのは分かってます!!
    すぐに切ってしまったのは、向こうも私に興味がないのも大きな理由でした。
    なんかデカイ面してすみませんでした。。

    +14

    -6

  • 93. 匿名 2017/11/27(月) 23:05:17 

    >>86
    たしかに1人目の人はちょっと怖いけど、2人目と3人目の人は別に良くないですか??
    予定前倒しってそんなにダメなんですか?時間が空きすぎてなぁなぁになるより全然いいと思います。
    お手拭きを途中で拾わないのは、むしろ床に落ちたものを食事のテーブルの上に置かれるのが私はダメ(汚くて)なので、途中で拾わないでいてくれたほうが嬉しいです。
    店によっては、衛生面から「後で拾いますからそのままでお願いします」って言われることもありますしね。

    +17

    -11

  • 94. 匿名 2017/11/27(月) 23:08:50  ID:FKmZGwDPD2 

    >>86
    前倒しのところ、ダメなポイントがわからない…
    土日が都合悪いって聞いて代わりに平日を提案にしてくれたんだよね?気がきくなと思うけど違うのかな

    +33

    -11

  • 95. 匿名 2017/11/27(月) 23:09:53 

    >>86
    話した方がいいんですか?って、だいたい相談所の人から色々アドバイスされてるはずだろ。
    86さんに会う前にさ。
    あとはちょっと。。って思うけど、これはこんな事言われたって相談所に言ってもいい。
    話してアピールするための施設だろ

    +4

    -9

  • 96. 匿名 2017/11/27(月) 23:12:29 

    >>82
    逆だよ。35歳なら25歳も視野に入れるべきだよ。

    +15

    -7

  • 97. 匿名 2017/11/27(月) 23:13:00 

    >>94
    自分がモテなくてこんなにも必死に言われたことがなかったので、引いてしまった感じです。とても良い方だったので、とても素敵な方と結ばれてると思います。


    食事中に落ちたものはこれからは拾わないように心がけます。教えてもらえてよかったです。ありがとうございます。

    +9

    -9

  • 98. 匿名 2017/11/27(月) 23:17:33 

    >>92
    でかい面っていうか、面の皮が厚い、分厚いって感じだよね。
    一人目はあなたの話を聞こうとしてたらいきなり無口扱いされて、二人目は予定調整してただけで何故かKY扱い。3人目に至ってはスカートの中とか覗かない為に拾ってないんだよ。当たり前でしょ。
    何という上から目線。分厚い

    +13

    -11

  • 99. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:12 

    >>95
    本当にそう!婚活男って気が利かないしブサイクだし、コミュ障だし短気だし良いところ一つもないよね!そういう男に限って年収も1000万円未満。
    86さんは全然おかしくないよ!
    きっと素敵な人なんだと思う!
    常識のある人は結婚相談所のカス男は変人だと思うのは当たり前!寧ろ常識人なんだよ。何も気にすることないよ。結婚相談所の男なんてこんなカスばっかりなんだからさ。

    +17

    -11

  • 100. 匿名 2017/11/27(月) 23:24:49 

    >>97
    なんか貴女があんまり自分に自信無い感じなのかな
    せっかくお金払って入会したのに3人で諦めちゃうのはもったいない…と思っちゃうけど
    明るい良い人が二度目も誘ってくれたならきっと貴女の印象は良かったんだろうし、3人がダメでも他に良い出会いがあると思うなあ
    余計なお世話だったらごめんね

    +7

    -12

  • 101. 匿名 2017/11/27(月) 23:26:34 

    >>99
    わざと荒らそうとするのやめてよー

    +6

    -13

  • 102. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:41 

    >>1
    とにかくダメな男は即刻切るのが成功の秘訣って聞いた。
    やっぱり運命の王子様は合った瞬間にピン!!と来るらしい。新宿の母が言ってたんだけど、運命は引き付け合うらしいから合った瞬間に、その人と結婚するって分かるらしいよ。細かいこと考えずに、雰囲気で運命を感じなかったら時間の無駄だから、即切って沢山会うのが一番良いらしいよ。

    +16

    -8

  • 103. 匿名 2017/11/27(月) 23:36:34 

    結婚相談所で働いています。
    正直な話、女性は驚く程素敵な方が沢山います。男性は残念ながら、、、、な感じです。
    女性の多くは、自然な出会いも含めて、すぐに成婚されますが、男性は変な方がどうしても多いので、何年もいますね。 男性は自然な出会いが見込めないような方しかいません。
    私から見ると明らかに女性レベルのが高く、釣り合わないと思うのですが、女性は謙虚過ぎて男性は図々し過ぎてうまく折り合いが付いていません。
    男性はロリコンが多すぎるので、ロリコンを治していただかないと成婚出来ないです。
    ただ、結婚相談所の結婚は明らかに女性のレベルのが高いので格下男性でも良いよ、と言われる方なら良いですが釣り合うった方と結ばれたい方はセレブ相談所のが合っていると思います。

    +37

    -11

  • 104. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:15 

    >>103
    せっかくのまったりトピなのに荒らしやめてよー
    何でそんなに男叩きしたいの?それが何になるの?
    性差別がしたかったらブログでやって!

    +12

    -24

  • 105. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:45 

    >>94
    自分がモテなくてこんなにも必死に言われたことがなかったので、引いてしまった感じです。とても良い方だったので、とても素敵な方と結ばれてると思います。


    食事中に落ちたものはこれからは拾わないように心がけます。教えてもらえてよかったです。ありがとうございます。

    +5

    -13

  • 106. 匿名 2017/11/27(月) 23:53:06 

    >>104
    荒らしてなんていません。
    実際の現実を言っただけで何故荒らしなんですか?実際にそうですよ。結婚相談所に加入してから言ってください。

    +31

    -4

  • 107. 匿名 2017/11/27(月) 23:56:01 

    >>102
    なんかスタンド使いみたいだね。

    +3

    -11

  • 108. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:56 

    >>103
    いや、女性の方も謙虚ではないと思うぞ。男の方は言うまでもないが。今の時代大手企業でない限り20〜30代の平均年収は300〜450万にも関わらず、女性の希望年収はそれより遥かに高い場合が多いよね。

    +12

    -18

  • 109. 匿名 2017/11/28(火) 00:39:46 

    >>108
    でも結婚するならやっぱ相手には最低でも600万は稼いでもらいたいじゃん
    300万台とわざわざ結婚したいと思わない

    +41

    -6

  • 110. 匿名 2017/11/28(火) 00:45:01 

    >>109
    その考えは正しいと思います。ただ、そこが女と男のミスマッチングが発生する大きな要因だとも思います。女性側から見たら当たり前の考えでも、男性側から見たら謙虚には見えないんじゃないかなって思いました。

    +8

    -15

  • 111. 匿名 2017/11/28(火) 01:10:19 

    無職でも登録出来ますか?

    +14

    -14

  • 112. 匿名 2017/11/28(火) 01:12:36 

    値段トップクラスで、結構な好感を持ってたところから、ちょっと前に営業の電話が入ったんですけど、彼氏ができて、うまくいってるからってことで、断ったんですよね。「彼氏ができましたので」って言ったら、「そうですか。」って切られて。値段と対応、教育は比例しないんだなって思った瞬間です。

    +11

    -12

  • 113. 匿名 2017/11/28(火) 01:14:39 

    >>103
    女性は謙虚で男性は図々しいっていうなら
    お互いに噛み合って成婚するんじゃないの?

    素晴らしい女性なのに結婚できずに婚活してるって
    どんな相談所なのかしら
    私が登録した相談所はふつうに男女どっこいどっこいだけどね

    +9

    -18

  • 114. 匿名 2017/11/28(火) 01:19:57 

    28歳相談所に入って30歳の今婚約中。
    1年くらいは婚活疲れや仮交際で休止してたので実質の活動は1年ぐらい。20人ぐらい会い3人と付き合って最後の人が婚約者です。
    条件が厳しくて結婚できないと言いますが1番難しい条件は「相手を好きになれるか」だと感じました。数字だけの条件なら何とでもなります。高収入高学歴は思ったより沢山います。
    婚約者の事は異性としてときめきとかはありませんが人間として信頼できて安定した職業なので決めました。
    相談所悩んでる人へ参考までに。

    +24

    -11

  • 115. 匿名 2017/11/28(火) 01:20:06 

    >>103
    私もこれ聞いた。
    女性のレベルが最も高いのが結婚相談所で、逆に男性のレベルが最も低いのが結婚相談所だってさ。
    実際に入ってみるとよく分かるわ

    +34

    -6

  • 116. 匿名 2017/11/28(火) 01:22:29 

    >>113
    明らかな格差が有るんだから噛み合う訳無いでしょ。
    同じレベルでしか結婚は成り立たないからね。いくら謙虚とは言っても格下とは結婚無理ってだけ。

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2017/11/28(火) 01:31:26 

    >>116
    それのどこが謙虚なの?
    同じレベルでしか結婚は成り立たないっていうのも分からない
    ギャップのある結婚なんていくらでもあるのに

    +7

    -16

  • 118. 匿名 2017/11/28(火) 01:58:49 

    >>103結婚相談所で働いてるならロリコンの意味くらいちゃんと理解しないとダメだよ。ロリコンの対象は幼女だからね。成人してる女性しかいないでしょ結婚相談所は。

    +17

    -18

  • 119. 匿名 2017/11/28(火) 07:08:17 

    ゼクシィ縁結びカウンターに入会するか迷ってます。20代後半です。
    結婚相談所っておじさんばかりなのかな?同世代のアラサー男性と出会いたいんだけど…アプリとかパーティーだといくらでも嘘つけちゃうけど、結婚相談所はきちんと証明書を提出するので、その点では信頼できるかなと思うのですが。

    +9

    -11

  • 120. 匿名 2017/11/28(火) 07:55:29 

    >>118
    5歳下以上に申し込む時点で立派なロリコンですよ。私は十分気持ち悪いです。

    +19

    -15

  • 121. 匿名 2017/11/28(火) 08:00:51 

    >>119
    結婚相談所はおじさんばかりだよ。
    ゼクシィは安いけど、年収600以下が半分以上いるから、私はオススメ出来ない。
    それに女性のリードすら出来ない男が多いから、バーやクラブのナンパ待ちのが遥かに良い男いるよ。
    あと顔面レベルが男性は酷い。
    どうせなら誠心が良いと思うよ。あと姉コン相談所も評判が良い。

    +17

    -10

  • 122. 匿名 2017/11/28(火) 08:03:58 

    誠心て詐欺じゃない?
    医者が遊びで登録するという噂。
    成婚した人、いるの?

    +12

    -12

  • 123. 匿名 2017/11/28(火) 08:09:41 

    >>117
    ギャップとは言ってもそれは、何かしら他の要素が突出してたりするから、結局は男女は釣り合ってる。結婚相談所は男女のレベル差が有るから、明らかに人間性の面でも女性のが圧倒的に上だから、釣り合わない。実際にお見合い後の交際は男性は8割は希望しますが、女性の希望は1割から2割しか有りません。この意味が分かりますか?

    +4

    -14

  • 124. 匿名 2017/11/28(火) 08:11:57 

    >>122
    成婚した人沢山知ってますよ。
    私の知ってる方は、
    5歳下のイケメン整形外科医勤務医
    3歳上のフツメン開業医内科医
    7歳下の実家の歯科医
    同い年のイケメン外科医勤務医と結婚した。全員年収2000万円以上はあるらしい。

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/28(火) 08:15:36 

    >>124
    女性のほうは、モデルか何かですか?
    弁護士とか、医者とか?

    +7

    -12

  • 126. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:16 

    >>119
    同じとこで知り合って結婚したよー
    ここ、パートナーエージェントとオトコン?とかいうところと提携してて、私が選んだ真ん中のプランだと、その提携先の男性とも会えた。
    イメージとしては、ゼクシィの男性会員は比較的年齢層低め。ご希望のアラサーもいるけど、年収はあまり高くない人が多い。
    パートナーエージェントはアラフォー多めだけど、年収は高い感じかな。
    私は最初に会った人とそのまま仮交際→真剣交際に進んだから、実際に面談したのは最初に面談予定が入った10人くらいだけど、世間で言われてるほどおかしな人はいなかったよ

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2017/11/28(火) 08:34:30 

    >>125
    女性は契約社員や派遣社員が多いです。医療事務も多いです。
    女性の弁護士や医師は聞いたことない。

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2017/11/28(火) 08:36:13 

    なんだ、荒らしか

    +3

    -16

  • 129. 匿名 2017/11/28(火) 08:45:02 

    収入や学歴など条件のいい男性と会えますが、やはり男性は中身が大事だと思います。

    初対面なのに女性は写真詐欺が多いと愚痴る人。
    毎月2万はゲームに課金し、結婚後もゲームは続けたいと言う人。
    将来の義実家同居や全国転勤、毎朝の朝食づくりを条件に掲げる人。
    風俗経験をカミングアウトする人までいました。

    嫌な思いをすることもあるかもしれませんが、見極め大切です。

    +12

    -15

  • 130. 匿名 2017/11/28(火) 11:01:50 

    収入や学歴のいい人もそんなにいなかったな。
    みんな普通顔、普通学歴の年収400万前後って感じだった(年齢は20代後半から30代半ば)
    たまに年収3000万のおじさん医者とか、社長とかいた。
    イケメンもときたまいた。

    自分の身の回りにいる男性から見て格下の人も、格上の人も、両方いた。
    ただ、彼らとはやはりマッチングしない。

    +10

    -8

  • 131. 匿名 2017/11/28(火) 11:25:02 

    >>115
    男女の落差はあるんだろうけど、結婚相談所の女性は最高は言い過ぎ。

    街コンのほうが若くてフットワーク軽い女性が多そうだけどな。

    +4

    -16

  • 132. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:56 

    結婚相談所って金額が高いですよね?
    男性がそんな最低レベルなら、入会する女性なんていなくなるのでは?

    +8

    -13

  • 133. 匿名 2017/11/28(火) 15:37:38 

    結婚相談所だとパーティーやアプリみたいに経歴嘘つけないからボロが出る人続出するらしいよ

    特に非正規の女性が余ってるとか

    +6

    -15

  • 134. 匿名 2017/11/28(火) 16:40:46 

    弟が相談所で知り合って結婚しました!34歳。相手は31歳、普通にきれいで健康そうな子でした。

    +3

    -7

  • 135. 匿名 2017/11/28(火) 16:45:10 

    >>133
    それはないから安心して入会しなよ。
    あ、ブスは無理だよ。

    +10

    -4

  • 136. 匿名 2017/11/28(火) 17:23:11 

    >>132
    結婚相談所は女性の会員数のほうが多いですよ。
    今は男女同額か女性の方が高い結婚相談所が多いです。

    +5

    -14

  • 137. 匿名 2017/11/28(火) 17:28:37 

    母が婚活コンサルタントやってるんだけど、結婚相談所は極一部のスペックが高い女性(若いorキャリアウーマン)がすぐ売れていき、スペックが低い(おばさん、非正規、ブスなど)がいつまで経っても売れ残ってるってさ。

    男性はスペック低い女性と結婚するくらいなら一生独身を選んでる。
    10年婚活してる女性はたくさん居るけど、10年婚活してる男性は見た事ないんだってさ。

    それと男女のレベルがどうと言ってる人、男性は正社員である程度の年収ないと入会できない。女性は非正規も入会できる。この時点で女性の方がレベル低いよ。

    婚活コンサルタントの人達は女性のレベルの低さが原因で成婚率が下がってるって結論付けてるってさ。

    +11

    -16

  • 138. 匿名 2017/11/28(火) 18:25:30 

    >>137
    残念!
    それ思い込みでしょ。現実は全く違いますよ。男が大量にもうしこんでいるのをひたすら女性がお断りし続けています。
    あなたのお母さんはコンサルタントなんかじゃなくて主婦でしょ。
    男女の落差は上の人も言ってたけど大きいよ。

    +14

    -6

  • 139. 匿名 2017/11/28(火) 19:45:35 

    >>20皆同じよ、繋がってる、男性は中国人進められる

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2017/11/28(火) 21:29:50 

    >>138
    選び、選ばれのシステムで女性だけが断るなんて事まずありませんよ。
    女性の場合見栄を張りますから、断られた事を認めないだけ。

    +3

    -13

  • 141. 匿名 2017/11/28(火) 23:50:13 

    >>120ロリコンは年齢差じゃないんだよ。

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/28(火) 23:50:56 

    ライバル増えてほしくないからブ男ばかりとか
    相談所使うのは35からだよとか言ってるんだよね

    +5

    -11

  • 143. 匿名 2017/11/29(水) 08:06:22 

    >>142
    全く違います。
    事実です。ブサイク男性ばかりなのは結婚相談所に通ってる女性なら誰でも知ってます。
    あなたこそ本当に結婚相談所に入った事有るんですか?
    私は三社入ってますが三社ともそれはもう酷いですよ

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2017/11/29(水) 08:13:26 

    >>132
    最近は男性のレベルが低過ぎて入会女性は減ってるって聞きました。だから、それもあって、男性年上、女性年下との結婚の構図が変わってきて、最近では女性年上の結婚がかなり増えてきたって聞いてます。
    年下男性が嫌な方は意外と多いかもしれないですが、年上は諦めて年下に目を向けるのが成婚の秘訣だとコンサルタントに教わりました。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2017/11/29(水) 08:24:23 

    結婚相談所はお金で将来を買い取るみたいなところがあるから、高年収の男を希望するのは当たり前だと思う。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/29(水) 08:55:30 

    >>145
    確かに。恋愛出来ない悲しさを、せめてお金で埋めて欲しいよね。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/29(水) 09:13:14 

    >>142
    そんなことないよ!
    ライバルが増えて欲しくないからとかありえない(笑)
    私は1社しか経験ないから結婚相談所を全部知ってるわけじゃないけどね。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:14  ID:pKJorLHTj7 

    28才女、年収430、専門資格ありで来年入会しようかと考えてます。出会いってほんとに無くてこの年まで来てしまった…。
    自由が楽だと思ってたけど、そろそろ親にも結婚について話されるようになってしまった。
    みなさんの活動の様子聞きたいです!

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2017/11/30(木) 02:00:32 

    >>148
    28歳だと早すぎるよ。男はアラフォーしかいないから。
    入会は35過ぎてからでも大丈夫だと思うよ。一回り上のおじさんが大好きならしょうがないけど。

    +11

    -5

  • 150. 匿名 2017/11/30(木) 08:02:13 

    >>148
    誠心良いと思いますよ(^-^)
    誠心に33歳で加入しました。
    派遣ですが大卒で顔は並です。
    一年間活動して結婚出来ました。会ったのは9人で最後から二番目に会ったのが今の旦那です。
    イケメンではありませんがお洒落な雰囲気イケメンで、国立医科大学卒です。31歳の二個下です。
    同居とかは介護が出てこないならしないそうです。
    お財布はそのまま任せられたので、年収2100万円、貯金6300万円も有るのは驚きました。
    ただ、お金だけじゃなくて内面も素敵です。
    皆様も良い結婚が出来るよう心よりお祈り申し上げます。
    友人2名も加入し、一人は結婚、もう一人は婚約中です。

    +10

    -4

  • 151. 匿名 2017/11/30(木) 23:49:22 

    >>149
    早いですか!たしかに年上のおじさんだらけな感じはします。。
    しかも入会予定は地元の信金の結婚相談所ですので、余計会員少なそうですよね。
    とりあえず入会だけでもしてみようかなーと思ってます。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/02(土) 19:32:52 

    IBJ入会したばかり。自分からも申し込むぞー!

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2017/12/07(木) 14:19:14 

    >>151
    やっぱり早いと思います。
    せめて32超えてからで十分ですよ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/08(金) 20:33:45 

    早ければ早いほどいーとおもうけどね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:09 

    29歳、某有名結婚相談所で5ヶ月目で今のおつき合いしている方に出会いました。

    その方に出会うまでは、本当に良いなって思える方がおらず…辛いしもう諦めようかと思ったときに出会えました。
    辛くても頑張れば良い方に出会える可能性があります。主さんも大変かと思いますが、頑張って欲しいです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード