-
1. 匿名 2017/11/27(月) 15:43:26
「教えて!曽利文彦監督」アカウントは、その後のツイートにてさまざまな疑問に答えているのだが、冒頭のツイートには
「役者には外国人を起用しなかったにもかかわらず、サクラレビュワーには外国人を大量起用してしまったのは何故ですか? 」
「ご質問ですがこんな炎上してる最中に何故今更Twitterを初めて火炙りにされに来たのでしょうか?ドMなのでしょうか?」
「何があったらあんなセンスのないCMが作れるんですか?」
「映画本編よりリプ欄の惨状の方がまだ面白そうなのは何故ですか!? 」
といった質問も寄せられるなどして、かなり荒れている模様である。
+209
-3
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 15:45:23
ホエホヘホ+3
-16
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 15:45:55
お疲れ様です+48
-2
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 15:46:24
みんな好きねえ・・
+203
-6
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 15:46:28
世界190ヶ国超で大公開!(笑)+199
-4
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 15:46:54
性格悪い質問ばっか+201
-24
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:06
映画観てないけど直接監督に色々辛辣な意見投げちゃうのはどうなの?
+114
-23
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:08
ちょっと可哀想だけどどんだけドMなの?とは思う。+245
-2
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:16
不自然な日本語+202
-2
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:19
質問です!
どうして山田なの? 山田はエドじゃないのに
金髪にしても、山田よ!+247
-14
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:24
この監督、原作ファンらしいけどキャストを見る限り原作への愛を全く感じられない。+258
-6
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:58
+210
-1
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:08
監督へ 実写化やめてくれ…。+206
-2
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:18
大佐が単なる嫌なやつになってるってほんと?+93
-1
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:36
ジョジョもだよね?
+50
-4
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:51
そりゃ炎上するよね~外国人雇ってレビューの高評価を買ってたことバレちゃったし。
実写版「鋼の錬金術師」のレビューが物議 拙い日本語に「中国人雇った?」girlschannel.net実写版「鋼の錬金術師」のレビューが物議 拙い日本語に「中国人雇った?」 そんな中、あるTwitterユーザーが19日、「ハガレン実写の評価一晩で上がりすぎだろと思ったらお察し………」とツイートするとともに、Yahoo!ジャパンの映画レビューページのスクショ画像を添...
監督が質問に答えるアカウントを運営することは前から企画されてたのかもしれないけど、状況を見て中止する判断をしてもよかったのかも。+196
-5
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:53
原作ファンだけど、実写化にはなんの興味もないからこの監督にも全く興味ないわ。
Twitterに質問してるのは、原作ファンなのそれとも山田なんたらのファンなの?
+100
-8
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:54
>>12
これ批判したら山下おばさんにめっちゃマイナス押されたわ+114
-0
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:58
かわいそう+10
-9
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 15:49:20
お金さえ儲ければいいと思ってる監督多いよね
原作は別に好きでもないんでしょ。+105
-4
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 15:49:27
実力のない無能な監督だってことは理解した+95
-3
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 15:49:35
ツイッターコメントの
(監督が)鋼のメンタル
に笑った。+168
-0
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 15:49:41
>>15
あれ三池じゃないの?+36
-0
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 15:50:50
+23
-51
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 15:51:37
こんなん荒れるに決まってる
むしろ炎上させて話題にしたいとしか思えない+127
-2
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 15:52:20
実写化なんてするもんじゃない。
ここでは山田批判多いけど山田がでてもでてなくても絶対見ない+109
-4
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 15:53:22
>>10
山田がいいとは思わないけど聞きたい、他に誰にやって欲しかった?+88
-4
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 15:53:54
>>15
ジョジョも言いたいことたくさんある。+42
-0
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 15:54:09
誰の味方でもないけど
これって一種のイジメだと思う+19
-14
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 15:55:57
前もこんなことなかった?
監督のツイッターに批判殺到するの
平愛梨の妹とジャニーズJrがでる映画のやつで+7
-1
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 15:56:35
メディアミックスのおかげで原作者が追加エピソード書いてくれたりするから、そこはありがたいけどな。
今回は予告だけ観ても失敗が明らかだからこうなるよね、そりゃ。このツイッター企画実行しようとした監督のポジティブさはすごい。+33
-2
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 15:56:37
山田君ってアナル好きの子でした?
それとも尿水の子でした?
+4
-38
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 15:56:58
一番聞きたいのは、何故本田翼なの?だ。+127
-1
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 15:58:38
>>32
ア〇ルは伊野尾で尿は松潤+45
-9
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 16:01:45
「本田翼を演じる本田翼」が見られる映画らしいね・・・+142
-2
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 16:03:38
ハガレン実写観た原作アニメファンの酷評ツイートが10万近くRTされてた。クソすぎて泣いてしまったらしい。進撃どころじゃないようです(笑)+101
-3
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 16:04:05
純粋な日本人なら感想文で「肝臓!!」なんて言葉を使う訳がない。
感動!!なら分かるけど、この人の映画作品で感動した映画はありません。
+72
-2
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 16:04:37
出演者も監督も、原作は知らなかったって言うよりも原作ファンって言っときゃまだ世間的にも好意的に見てもらえると思って適当に言ってるだけなんじゃ…
って思うほどCMからポスターから何から何まで酷い出来。
結局人気作のネームバリューに乗っかって、大人の事情を織り交ぜて食い散らかしただけじゃん‼︎
ガルちゃんでは内山くんのグラトニーに好意的な意見が多かったけど、CMの「食べていい?」って台詞聞いて全然イメージと違ったわ。+93
-2
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 16:07:52
ピンポンの監督さんだよね
+26
-0
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 16:08:36
駄作でも原作好きだから観にいきたかったけど
CMのクオリティでやめた
軍服ペラペラ
アル テカテカ
エド 金髪ヤンキーかよ
やすっぽ!+56
-2
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 16:10:20
>>9
でも見てもないのに酷評してる人もたくさんいるから、どっちもどっちじゃない?+55
-5
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 16:15:16
鋼の錬金術師の漫画を読んだことありますか?
何故、ウィンリィ・ロックベルを茶髪にしたのですか?
何故、リザ・ホークアイの髪を逆に分けたのですか?
ウィンリィ・ロックベルは荒川弘先生がアメストリス人を代表するキャラとして描いたんですけど知ってますか?
役者には外国人を起用しなかったにもかかわらず、サクラレビュワーには外国人を大量起用してしまったのは何故ですか?
なぜ日本人キャストしかもジャニーズのぺーぺーを主演にキャスティングしようと思ったんですか?
映画本編よりリプ欄の惨状の方がまだ面白そうなのは何故ですか!?
ご質問ですがこんな炎上してる最中に何故今更Twitterを初めて火炙りにされに来たのでしょうか?ドMなのでしょうか?
何があったらあんなセンスのないCMが作れるんですか?
頭大丈夫ですか?
なぜキャラと雰囲気の合わないキャストを沢山起用されたのでしょうか
また、スタッフ全員 原作を読破済みでしょうか?
時間に都合が合えばご回答願えると幸いです
なんで実写化してしまったんですか?
炎上商法ですか?
特典だけもらって映画は見ないで帰っていいですか?
デタラメ人間の万国ビックリショーってほんとですか?
今、Twitterなんか辞めときゃよかったって思ってますか?
ついでに監督なんか引き受けなきゃよかったって思いますか?
実写化するに当たって鋼の錬金術師をちゃんと全巻読みましたか?
キャストに外国人を使ってないのに中国人のサクラを雇ってYahoo! 映画の評価点を上げたのはなにか理由があるのでしょうか?
山田涼介の演技力はどうでしたか?
ジャニーズありきでの企画で受けそうな有名な原作を探してきたんですよね? いいですよ、かんのいい餓鬼呼ばわりしてくれて。
今回の映画の原作使用料はどれくらいでしたか?
カスみたいな映画作って恥ずかしくないんですか?
なんで海外俳優をキャストにしなかったんですか?????
どうやったら低レベルな映画を作れますか?
とてもクオリティの高いコスプレの中に本田翼さんが本田翼さん役で出演されていますがウィンリィはどこでしょうか?
どうして無能なんですか?
なぜハガレンと関わってしまったのですか?
いつTwitterやめますか?
第二弾はない、と明言して頂けますか?
ハリー・ポッターに申し訳ないとは思わないんですか?
これらのあなたにとって答えづらい質問は出来る限りの範囲に入ってますか?
このツイは釣りですか?
漫画「鋼の錬金術師」を知っていますか?
何故質問に答えると言いながら1つも回答されていないのですか?
アカウント作って逃げたのですか?
(他多数)+136
-17
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 16:16:12
雇われ監督の1人、曽利さん。
上にはにへこへこ、下には無視、売れっ子役者にはへこへこ、他の役者は適当指示する救いようの無いヒラ監督です。
あまり一緒に仕事したくは無いが、今の日本映画はオリジナルはコケるというのが定説なのでまたいつもの実写製作委員会を立ち上げ、売れない映画作りの為に私たち下っぱは、汗を流して作業してます。
+62
-2
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 16:25:19
監督ツイは質問してもいいけど答えるとは言って無いって感じ。
山田君とアルの声優のフォローしかしない。質問の多い本田翼と大泉洋のフォローがない。
質問と答えの論点をズラして本当にイヤな感じ。+58
-1
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 16:27:38
鋼の錬金術師のCM見たけどひどくない?
+73
-3
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 16:28:30
大コケなんだよねー+28
-9
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 16:31:43
確かにCMひどいと思う+70
-4
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 16:32:18
>>46
まだ公開してないよ+18
-1
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 16:33:10
草薙の日本沈没に始まって
テラフォーマーズ
進撃の巨人
エヴァンゲリオンファンにだけ受けのいいシン・ゴジラ
死屍累々だわ+12
-20
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 16:33:29
>>46
まだ映画始まってなくない?+18
-0
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 16:41:41
始まる前から大コケが確定してるような映画
どういう気持ちで撮ってたんだろう?
+28
-4
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 16:44:08
Twitter見てきたけどこんなことしてなんか意味あるの?+24
-1
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 16:47:10
作品って、全部監督がやってるわけないのに。
監督がやってるのは、作品撮るとこだけですよ。
あとは、制作(製作)や企画サイドがやってるのに。
この人は雇われ監督でしょ。+14
-5
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 16:47:56
>>46
始まってないけどコケるわ。
懲りないね、最近の日本映画は( `Д´)/
+20
-5
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 16:54:50
フランスのファンサイトでは予告だけでめちゃくちゃフルボッコだったよ+52
-0
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 16:55:56
まだ本編公開されていないのにCM見ただけで心がザワつくのですが?+15
-0
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 16:56:16
火に油注いじゃってる感じはあるな…
出演者(主に山田)のファンで出演者を庇いたい人と、純粋な原作ファンと、ただの賑やかしでもうカオス
ヤフーのあれが決定打かね
あれがなけりゃ普通によくある実写化映画として、ここまで炎上する事なく人々の記憶からさっさと消えてたと思う+42
-0
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 16:56:18
何で後ろの髪がクルッとなってんの?
髪型からして似せる気ないじゃん+65
-0
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 16:59:44
CMでハリポタの次はこれだみたいに言ってるのがそもそもサムいよね
同じ制作会社なのか何なのか知らないけど、同じ土俵には上がれないだろって毎回思う+56
-1
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 17:00:01
炎上商法って事でいいの?
監督の映画が面白くなかった人はだまってろ(意訳)発言といい、わざとやってるとしか思えん
暇なユーチューバーとかがツイッターのネタにするために見に行く人もいるかも…とか期待してるんだろうか+17
-1
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 17:00:03
>>49
草なぎの映画は興行収入53億円の大ヒット
シン・ゴジラは日本アカデミー賞7冠で82億円
真ん中二つと一緒にくくるなよ+40
-2
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 17:01:00
まさか海外向けの宣伝でもハリーポッターがなんちゃらとか言ってんのかな。
ていうか日本人が西洋風のコスプレしてる映画なんて外国人は見ないでしょ。+29
-1
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 17:03:39
コスプレにしか見えない+71
-5
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 17:05:21
>>63
なんかエドというよりはオネェに見える+93
-4
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 17:15:24
レビューはサクラじゃなくて、外国人のジャニオタだと思う
あんなあからさまに日本語変なの雇っても、何もプラスにならないのは
最初からわかりきってる
アマゾンのレビューにも日本語あやしい奴が一生懸命書いてるし
覚えたての日本語で日本のサイトに書き込むことがステイタスなんじゃないの?
大好きなジャニタレには営業妨害にしかならなかったけど+44
-0
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 17:22:14
ハガレン実写で撮るなら何百億も賭けないと無理な世界観なのに
後エドはもっと彫り深い顔じゃないと…+11
-10
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 17:24:48
CM見たらハリポタファンにも喧嘩売ってて笑った
よくあんなの作れるな
+33
-1
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 17:31:42
>>66
別に漫画のエドはそんな彫りの深い顔じゃないじゃん
金髪だって言うだけでさ
多分エドより平井堅の方が彫り深いよw+45
-0
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 17:32:08
キャスト叩かれすぎて可哀想
なんで実写化しようと思ったの?
企画した人が悪い+29
-2
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 17:36:05
>>36 進撃より酷いの!?そりゃあかんわ…あの映画、前編だけ見に行ったけどあまりの駄作さに未だにお金の無駄遣いだと思ってるし後編はレンタルすらしてないし見るつもりもない。それより酷いってなったら…+9
-6
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 17:36:56
最近の実写化でハガレンが一番叩かれてる気がする
それだけ原作ファンが多いという事なんですね+40
-1
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 17:42:23
>>63 私はコスプレにすら見えない。
エドの髪型ってセンターわけでそんなペったりした斜め分けじゃない。
これは普段の山田涼介を金髪にして三つ編みつけただけ。
あと、デフォルメした時もアホ毛が描かれたりするくらいトレードマークにも関わらずそれすらない。
日本人でやるならせめてできる限り髪型とか寄せて欲しかった。+52
-2
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 17:43:22
>>71
ジョジョもたたかれてたけどハガレンはジャニーズが主演だし公開前からごたごたしてるしね+20
-0
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 17:47:08
観てもないのに批評するのは流石に変だよ
+14
-10
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 17:51:49
観てもいないのに絶賛するのも変だけどね+31
-0
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 17:52:01
>>74 だってCMの時点で原作と全然違うから+29
-1
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:01
明らかにコケそうな予感しかないハガレンの実写にMISIAを起用するのはやめてほしかった
+23
-2
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:28
この人、実写化作品の中でも高評価なピンポンの監督って知ってビックリしたよ
なんでハガレンはこんなことに…+32
-0
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 18:04:25
私がもしMISIAならコケる予感しかない映画の主題歌なんて断るなぁ
しかもアニメの実写なんて尚更+24
-3
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:30
映画の錬成には失敗したんですね。
キャストも映画を作る予算もみんなが納得するクオリティには程遠いしそれでは等価交換にならないですから。+21
-1
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 18:08:14
山田涼介自身ハガレンのファンなんだよね
じゃあファンとしての目線も持ち合わせてるならなぜ引き受けた…と聞きたい
+31
-1
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 18:09:53 ID:xhUBBtnkYF
期待してなかったけど本当に酷いCMだった
なにあの3流映画みたいなの
ハガレンは銀魂とは違うのに
あのCM見るたびイライラする+28
-2
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 18:19:26
これ、DVDになったらその特典に原作者絡みのものを付けてまた炎上しそう。
映画の前売りか入場特典もたしかそんなのあったよね。
+10
-0
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 18:29:59
なんで日本人を起用したのかっていう質問に「エルリック兄弟の関係が日本人らしいと思ったから」みたいなニュアンスで答えたらしいけど、いやいやこのマンガの舞台自体が日本じゃないから(笑)
日本人が描いたから日本の兄弟のイメージと重なるのかなんなのか知らないけどこの発言は作者にも失礼に思う。外国人が演じる方がよっぽど自然。+24
-1
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 18:38:50
山田涼介は明らかに顔の感じから言ってエドとかけ離れてると思う+31
-2
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 18:42:11
炎上商法だと思う
酷そうだけど、どこまで酷いのかみてやろう。っていう原作ファンを釣るための行動にみえる+12
-1
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:23
+46
-3
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:32
JUMPコンサートに中国人は見かけませんけどー+5
-4
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 19:16:47
あれは酷評されても仕方がない。
あんな素晴らしい作品なのに…+9
-1
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 19:29:20
>>85>>63
えらい違いだなw+7
-0
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:11
ない、これはない。
なんで、ウィンリィ茶髪なん?
その偽エドの後ろ髪のクルンはなに?
エドもウィンリィも全然違う。
トピズレだけど昔、ひぐらしのなく頃にも実写化してたけどあれと同等の価値やわ
ひぐらしも酷かった、レナは長髪(原作では短髪) 逆に梨花ちゃんは短髪(原作ではこっちが長髪)。圭一は全然イメージにあってない。完全にどれがだれ状態。
+12
-2
-
92. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:03
進撃はもう出演者が可哀想だった。巨人からおかしかった。草剪さんエレンのお父さん役(グリシャ)ででてましたね。+1
-4
-
93. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:15
ただ人気作に乗っかって金儲けしたいんでしょ?
ファンの事とか何も考えてない
死ねばいいのに+17
-1
-
94. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:32
監督か脚本家かは分からないけど、錬金術自体分かってない感じで、ただの魔法にされてた
大佐がただの頭でっかちな非道野郎だわ中尉はヘタレな軍の犬だわで…
ホムンクルスの信念も扱いも散々だし…
エド?言う気にもならん…+13
-0
-
95. 匿名 2017/11/27(月) 20:15:33
>>45
酷かった。
特に山田アップは直視できなくて瞬時にチャンネル変えた。+11
-4
-
96. 匿名 2017/11/27(月) 20:16:08
>>63
静止画ならまだ
動くと気恥ずかしさすら感じる+9
-0
-
97. 匿名 2017/11/27(月) 20:18:44
あのマイナス覚悟でお聞きしますが、この作品の出演者って、私的に豪華で好きな役者さん達で、CG技術もネットでいわれているほど違和感もなく、個人的に楽しみな映画なんですが、皆さんは何が気に入らないんですか?私は、映画に詳しくないし、原作もある事もつい最近知りました。+8
-17
-
98. 匿名 2017/11/27(月) 21:37:48
>>97実写化されること自体がイヤなんです
原作に思い入れがあるから
貴方がそう思うなら思っていればいい+23
-1
-
99. 匿名 2017/11/27(月) 21:45:58
>>97
日本人離れした漫画のキャラクターを実写化することは嫌なんです。
それは誰が出ようと嫌なんですよね。
好きな作品なら尚更そう思います。
映画を観る観ないは個人の自由ですが、私的には原作の漫画を全て読んで、アニメDVDもアニメ映画もあるのでレンタルして全て観てから、実写化映画を観て欲しいなと。
本来の設定とか、単なる兄弟の冒険物語ではないことは知っておいて損はないかと思います。+22
-1
-
100. 匿名 2017/11/27(月) 22:11:01
みんな外国人がいいって言ってるけど、外国人も違わない?
ハガレンのあの絵と外国人じゃ全然イメージ違う。
ジョジョみたいな絵柄だったら分かるけどさ。
台詞が英語とか尚更しっくりこないだろうし。
だからと言って山田も合ってないけど。+24
-0
-
101. 匿名 2017/11/27(月) 22:29:17
そもそも海外を舞台にした漫画のキャラクターって外国人でもないんだよね
容姿は外国人風でも、言葉やリアクションが日本人だからあくまでアニメ人。
ましてやファンタジーなんだから外国人が演じても実写化なんて無理
CMみたけど、世界観から違うわ!
ロケスペインだっけ?違うんだよ鋼錬はそんな陽気な国じゃなくてイギリスとかのちょっとどんよりした空気感なんだよ〜
こんなに原作の良さをガン無視した実写なんて無しでしょ…+28
-2
-
102. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:54
なんだか見たくなってきた私はドM…?
1日にいこうかなっ!+2
-5
-
103. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:40
今日映画見に行こうと思ったら、
ハガレン、先生!、斉木楠雄、亜人…
全部実写化!映画業界馬鹿しかいないのか!
誰が喜んでんだよ!すごいムカついた!
ナラタージュも松潤だし見る気起きない!
しかもジャニと実写化はセット!絶対!
何が誰が邦画の質を下げてるのがよく分かるわ!
+18
-4
-
104. 匿名 2017/11/28(火) 01:04:51
>>72
これ、アニメ無印の方の絵だよね
原作と、原作準拠のアニメ二期の絵は違うから分かる
私はアニメ無印大好きだから、いつもハガレンの話になると無印は原作を侮辱してるとか叩かれてるの凄く悲しい
原作を実写化する映画の話でこうやって無印の絵を例に出されるの凄い複雑
原作ファンはいつも叩いてくるのに都合のいい時だけ無印使わないで+7
-2
-
105. 匿名 2017/11/28(火) 01:54:43
企画した人が悪い
監督悪くない+1
-8
-
106. 匿名 2017/11/28(火) 02:33:14
うーん、人柱!w+7
-0
-
107. 匿名 2017/11/28(火) 02:40:34
特典が欲しい…
でもきっと苛々するだろうから映画は観たくない
どうしようかなー+8
-1
-
108. 匿名 2017/11/28(火) 05:41:56
唯一期待できるはずのMISIAさんの曲が合ってなさすぎる
楽曲や歌へのプロの意識の高さをすごく感じる曲なのに、なんでこうも映像と合わないんだろう・・・
本編全部終わった余韻ぶった切って最後にかけるから雰囲気合わなくても良しでオファーしちゃったのかな?
+8
-2
-
109. 匿名 2017/11/28(火) 07:57:42
*97です。
やっぱり不快な思いさせてすいません。ただ他の実写化映画でもそうですが、やっぱり好きな役者さんが出ている作品を原作とは違うという理由で否定されるのは悲しいです。原作を大切にしたいという気持ちはわかりますが、役者さん、監督さん、主題歌が好きで楽しみにしている人も否定するのはおかしいと思うのですが、私間違ってますか?+4
-8
-
110. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:04
>>109貴方がその役者さんを好きな様に原作を大事にしているからこそ許せないんです。
好きのベクトルが違えども大切に思う気持ちは貴方と同じだと思いますよ。
貴方が役者さんを否定されて悲しい様に、実写化されて原作の世界観を壊されてしまうことは悲しいのです。だから原作ファンは実写化反対なんです。
そもそも実写化されなければ役者さん・監督・主題歌も否定されないと思いますしね。+21
-1
-
111. 匿名 2017/11/28(火) 10:34:07
「とんでもない作品が生まれた」と豪語した山田涼介の発言はもはや黒歴史
こんなに原作ファンからの不平不満出てるの見て自分がもし山田涼介だったら
いっそのこと公開中止してくれって願いたくなる+14
-4
-
112. 匿名 2017/11/28(火) 13:35:47
どうせなら外国人で設定も変えて映画は設定とか違うけど面白い、まで持っていければ見たかった
敵は再現コスプレなのになぜかそのままの本田翼と再現していないエドの髪型とか…
中途半端なんだよね+0
-0
-
113. 匿名 2017/11/28(火) 14:08:45
*109です。
漫画読んで見ました。4コマ漫画しか読んだことがない自分には見づらかったです。あれを読める皆さん凄いですね。アニメもやってたそうですがいい年してアニメ視聴はかなり恥ずかしいです。別のサイトでは、この映画を見る人は、ジャニーズファンだの、頭が悪いだのとにかく酷いことをかいていました。皆さんのように分かりやすく説明してくれれば良いのですが、そういう風に書かれると、失礼ですが原作読んでいる人の人格を疑ってしまいます。
私は、原作の世界観はよくわかりませんが実写化されるのは相当な人気作品だと思います。だからこれは他の実写化でも言えることですが、原作知らないくせに、イケメン俳優目当てと、バカにされることが許せないんです。+3
-14
-
114. 匿名 2017/11/28(火) 14:51:07
>>113
なんでこんなに叩かれるか教えてあげようか?
単純に出来が酷いからだよ。
+12
-4
-
115. 匿名 2017/11/28(火) 14:53:03
最近のドラマよりマンガやアニメの方が面白いと思うなー
実写は極力原作に近付けて欲しいタイプだから観ない。別物って人は行くのかも。原作とは違っても、演技力ある役者さん達なら期待を込めて観に行ったかも。+3
-2
-
116. 匿名 2017/11/28(火) 16:54:12
シン・ゴジラと亜人はまだ面白かったな
何を見せたいかがはっきりわかったし
シンゴジは仮に関東に緊迫した状況が起こった時に、日本国はどういう防衛システムを使ってどのように対応するかの一端を見れたし、
亜人は改変ありつつもストーリーには乗ってて、見どころとなるアクションと見せ方にこだわり、IBMを交えた戦闘はかなり複雑で面白かった
ハガレンもストーリーの本質を抑えた脚本があって、それを表現するために
役者揃えて演出してればこんなにならなかったんじゃないの?
原作ファンが憤ってるのは、脚本は原作を理解する気もなく、役者はなりきるつもりもなく、
全てが噛みあってないから批判受けてんだよね?+3
-2
-
117. 匿名 2017/11/28(火) 18:07:15
*113です。
なんか私みたいな素人がでしゃばって、皆さんを不快な気持ちにさせて、すみませんでした。実は私、この映画を観に行こうと考えてたんです。でも、どこのサイトも、批判ばかりでまるで自分が馬鹿にされているようで悔しくて、ついむきになってしまいました。でも、自分を信じて観に行こうと思います。本当にすみませんでした。+4
-1
-
118. 匿名 2017/11/28(火) 18:18:10
まあ、いいんじゃないの、と個人的には思うんだけど。
実写はたぶん見ないと思うけど。
中途半端に良いと複雑な気持ちになりそう。
ハッキリ駄作にしてくれた方が、むしろ原作も傷つかないと思う。私だけ?+4
-0
-
119. 匿名 2017/12/01(金) 09:57:56
コレをご覧さない
もう泣けてくる+10
-3
-
120. 匿名 2017/12/01(金) 11:03:13
普通に大ヒットみたいね
今日は1日で安いから今日だけかもしれないけど+5
-0
-
121. 匿名 2017/12/04(月) 00:50:29
>>101
イタリアです。
適当なこと言わないでください。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月1日の公開前より『Yahoo!映画』のレビュー欄が大荒れになるなど、ネット上で話題となっている実写版映画『鋼の錬金術師』。11月24日、『Twitter』にて「教えて!曽利文彦監督」(@hagarengimon)というアカウントが ”初めまして。映画「鋼の錬金術師」を監督した曽利文彦です。ツイッター初心者ですが、皆さんの質問に出来る限り答えていきますので、どうぞよろしくお願いします。#ハガレンのギモン” とツイートを行う。