ガールズちゃんねる

女子会が嫌いな人

193コメント2014/06/01(日) 13:07

  • 1. 匿名 2014/05/29(木) 11:31:37 

    女子会が嫌いです。
    あのワイワイした雰囲気の中で興味無い話でも中にいないといけないのが苦手です。
    それに人の悪口や噂ばかり。
    自分はみんなが楽しめる話術も無いので女子会にいるのが苦痛です。

    +527

    -22

  • 2. 匿名 2014/05/29(木) 11:32:33 

    ってか友達いないし(´・_・`)

    +424

    -17

  • 3. 匿名 2014/05/29(木) 11:32:39 

    +18

    -156

  • 4. 匿名 2014/05/29(木) 11:33:00 

    女子会なんて上っ面の付き合いはいりません!!

    +421

    -14

  • 5. 匿名 2014/05/29(木) 11:33:31 

    行かなきゃいいのでは

    +243

    -9

  • 6. 匿名 2014/05/29(木) 11:33:47 

    楽しいけどなぁ~

    行かなきゃいいじゃん!

    +211

    -63

  • 7. 匿名 2014/05/29(木) 11:33:48 

    そもそも女子会ってなに?
    女友達と飲むことがもう女子会なの?

    +212

    -4

  • 8. 匿名 2014/05/29(木) 11:34:33 

    女子会っていう言葉が嫌いです。

    +463

    -10

  • 9. 匿名 2014/05/29(木) 11:34:45 

    女子の集団が怖いです。

    +389

    -12

  • 10. 匿名 2014/05/29(木) 11:34:48 

    2人位ならいいんですが4、5人の集まると疲れます。
    自分の事話さなくちゃいけないし聞かないとダメだしあっちこっちでしゃべってくるから気疲れします。

    +472

    -6

  • 11. 匿名 2014/05/29(木) 11:35:18 

    女友達とは会うけど、女子会とは言わない、思いたくもない(笑)

    +242

    -5

  • 12. 匿名 2014/05/29(木) 11:35:32 

    女子会やる友達いないわ~↓

    +193

    -7

  • 13. 匿名 2014/05/29(木) 11:35:40 

    友達(女)とご飯行くー、とかなら気が楽なんだけど、女子会行ってくるー、ってなると、一気に気持ちが重くなる…ずどーん、って。。。
    何故だろう…(。-_-。)

    +224

    -5

  • 14. 匿名 2014/05/29(木) 11:35:48 

    人によるかな・・・
    女子会とかでなくても一緒にいて疲れる相手と疲れない相手がいる

    +208

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/29(木) 11:35:56 

    女子会行ったこともないけど大嫌い

    FBにupしたりして人に見せるために開いている会としか思えない

    本当に仲良くて話したいなら別にお洒落とかせず家で集まって話すのでいいのでは?

    +213

    -28

  • 16. 匿名 2014/05/29(木) 11:36:05 

    女2人で飲むならいいけど、複数は苦手。
    なんかめんどくさい。
    加えて、日中ファミレスに溜まってるママ友集団も苦手。すごい盛り上がっててうるさい。。

    +345

    -10

  • 17. 匿名 2014/05/29(木) 11:36:20 

    30超えて女子会がどうのこうのと言ってる痛々しいおばさんの多いことよ

    +220

    -16

  • 18. 匿名 2014/05/29(木) 11:36:56 

    たまにならいいけど、定期的に開催されるようになると、参加が義務的になってきて億劫になる(>_<)
    でも断れない小心者の私(T_T)

    +128

    -5

  • 19. 匿名 2014/05/29(木) 11:37:05 

    一対一の女友達と遊ぶのはいいけど女子会は疲れるだけ。

    +169

    -8

  • 20. 匿名 2014/05/29(木) 11:38:27 

    女同士が集まってどんな話をしているか〜知らない方がいいと思います〜

    +43

    -4

  • 21. 匿名 2014/05/29(木) 11:39:35 

    いつまで女子って言ってんだかwww

    +145

    -4

  • 22. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:01 

    複数でも友達と仲良かったら楽しいじゃん。
    苦痛なのは仲良くないからでしょ?仲良くなかったら行かなきゃいいじゃんσ(^_^;)

    +109

    -10

  • 23. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:01 

    いつも決まったメンバーで集まってたけど、私だけ彼氏ができたら誘いが来なくなった。所詮そんなもん。

    +76

    -5

  • 24. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:21 

    いちいち、女子会って言葉を使う女が嫌い
    飲みに行こー
    でいいじゃん。

    +177

    -5

  • 25. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:26 

    仲のいい友達数人との女子会は好き(←わざわざ女子会とは言ってないけど)

    でも、表面だけの仲の、付き合いでの女子会は本当にめんどくさいし、だるい。

    +78

    -3

  • 26. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:41 

    女だけ(2~5人)で飲むことはよくあるけど、
    女子会とは思ってないなー。

    でもよくある女子会プランみたいなのは、
    安くて助かるものもある。

    ただ、お泊まり女子会みたいなのは行きたくない。
    家が15階だから普段からそこそこ景色はいいし、
    わざわざ数万払ってまで近場に泊まりたくない。
    温泉旅行とかならいいけど。

    +54

    -12

  • 27. 匿名 2014/05/29(木) 11:40:51 

    いるいる
    やたら写メ撮って勝手にFBに載せる奴!
    隠し撮りを勝手に載せられてた時はさすがにひいた…共通の友達にも見られて本当に苦痛

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2014/05/29(木) 11:41:38 

    会社で一部の女子が集まって人事や企画の話しをしていた。
    お昼ご飯を食べながらや、休憩時間にお菓子を食べながら。
    ドアを閉め切って、5〜6人女子だけで。

    私は仕事が忙しかったり年齢的に上だったので参加できなかった。

    女子会で決まった人事案とかを会議で決定事項のように
    提案し多数決で通してしまうのが男性社員に不評だった。

    私も一部の女子だけの非公式な集まりでいろんなことが
    決まってたのが納得できずなかった。

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2014/05/29(木) 11:41:58 

    その服何処で買ったの?とか
    ネイル可愛いね。とか
    恋バナとか。
    悪口とか。

    めんどーーい

    嫌い。

    +169

    -9

  • 30. 匿名 2014/05/29(木) 11:42:11 

    私も苦手だなぁ。。

    でもガルちゃんの方々とはやってみたいなぁと思う‥ψ(`∇´)ψ

    +40

    -26

  • 31. 匿名 2014/05/29(木) 11:42:28 

    女子会って言葉からして無理。

    自分一人か、相手と二人ならいいけど。

    +89

    -3

  • 32. 匿名 2014/05/29(木) 11:43:03 

    15
    行ったことない→誘われたことない

    +40

    -7

  • 33. 匿名 2014/05/29(木) 11:43:59 

    15さん
    家で集まって話すのも、私は女子会だと思ってますー
    店・家どっちも、わざわざ女子会と呼ばなくてもいいけど。

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2014/05/29(木) 11:44:29 

    女子だけで一緒に集まれるのは3人までだな。(笑)
    それ以上だとわたしの知らない話を向こうでしだすし、気も使うし、支払いもめんどくさいし、本当に苦痛。

    +137

    -4

  • 35. 匿名 2014/05/29(木) 11:44:36 

    男友達と遊んでる時の方が気楽。

    +82

    -13

  • 36. 匿名 2014/05/29(木) 11:44:55 

    だからお前等はダメなんだよ

    +17

    -32

  • 37. 匿名 2014/05/29(木) 11:45:11 

    とにかく女子の付き合いって面倒くさいし、女子会してることで自分の居場所があると思ってるよね。

    +63

    -6

  • 38. 匿名 2014/05/29(木) 11:45:13 

    ノリでわーっと盛り上がるふりが疲れる…
    気の合う人2人くらいと、ノンビリお茶飲む方が楽しい。

    +118

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/29(木) 11:45:31 

    ガルちゃんで発言してるのも、女子会に参加してるようなもの…

    +48

    -6

  • 40. 匿名 2014/05/29(木) 11:45:36 

    嫌なら行かなければいい。

    +53

    -4

  • 41. 匿名 2014/05/29(木) 11:46:29 

    友達がよく言う言葉です、女子会って。

    若い女の子が言うならいいけど、正直43歳のおばちゃん軍団には違和感満載です。

    本人は服装もしぐさも20代の子達と対等(だとおもってる)らしいので、なんの抵抗もないようですが・・・
    それに女子会って言っても、言いだしっぺの人の独演会ですからね。
    自分中心の話題しかしないので。

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2014/05/29(木) 11:47:03 

    10年来の友人達となら集まりたい。
    浅い友人とは集まりたいと思わない。

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2014/05/29(木) 11:47:11 

    女子会、悩みを共有したりワイワイしたり好きだったんだけどな。

    メンバーの一人に「既婚なのにまだ子供作らないの?○○ちゃんは二人目だよ!見習いな!」と言われて・・・
    でき婚 離婚を繰り返す友人と比べられて、デリケートな内容だけに傷付いてしまった。

    それから女子会は参加していません。

    +74

    -5

  • 44. 匿名 2014/05/29(木) 11:47:18 

    女子会って言葉が嫌い。
    facebookに載せてる人見ると
    みんな上辺なんだろうなーと思う。

    +93

    -4

  • 45. 匿名 2014/05/29(木) 11:48:15 

    ほんと相手による

    個人的にアナウンサー系の女子の集団を見ると吐き気する

    +88

    -7

  • 46. 匿名 2014/05/29(木) 11:48:24 

    女子会っていつから言うようになったんだ、恥ずかしい。
    私は会社の飲み会と思ってる!

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/29(木) 11:48:30 

    女子会なんてリア充アピールか仲間内で値踏みされるかだよ。

    +63

    -4

  • 48. 匿名 2014/05/29(木) 11:49:03 

    いい歳して自分達の事を女子と言う友達はいりません。それで男にロリコンキモいとか言っちゃってんの?

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2014/05/29(木) 11:49:57 

    分かる。
    年重ねる事に一人の方が気楽って思う。。

    気使うし、会話はかわいい〜とか悪口ばっか

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2014/05/29(木) 11:50:01 

    複数人で集まると、ひたすら友人たちの愚痴を聞かなきゃいけないので疲れる。
    それぞれの仕事の内容を愚痴られてもわからないし…と思ってしまう。
    誘ってくれるので参加しますが、2人で会うのがちょうどいい。

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/29(木) 11:50:15 

    私も含めて周りみんな結婚して集まるとなると誰かの家になるけど、何人で集まっても楽しいけどな〜。友達に悪い子いないし嫌な思いしたことない。これは私が鈍感なだけなのかな?

    +26

    -4

  • 52. 匿名 2014/05/29(木) 11:50:45 

    私自身がやたら毒吐くので周りの女子が引きそうで無理です。
    気の合う友達だけで飲むのが一番いいと思う。

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2014/05/29(木) 11:51:16 

    息子と主人で公園にお出かけし
    私と体の弱い3歳の娘と15歳のメス猫ちゃんでお留守番するとき、わぁ~い女子会だぁ~(*・ω・人・ω・)って言ってる。

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2014/05/29(木) 11:51:27 

    ダメ女ほど女子会を賛美する

    +25

    -6

  • 55. 匿名 2014/05/29(木) 11:51:57 

    こっちは普通に友人と会ったりしてるだけなのに
    女子会扱いされるとイラっとしてしまう
    30も近いんで女子という言葉にも抵抗あるし

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/29(木) 11:52:48 

    女子って言葉嫌い!
    なんでも女子て付けるな!

    +31

    -3

  • 57. 匿名 2014/05/29(木) 11:53:44 

    きらいとか言ってる人って、心許して話せる友達グループいないんじゃないの?
    女子会って言葉自体わたしも使ったことないけど、女同士でワイワイ飲むの楽しいもん。
    逆にきらいな人って誰とどういう感じで飲むの?

    +32

    -7

  • 58. 匿名 2014/05/29(木) 11:54:05 

    45 ひがみ系ブス!

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2014/05/29(木) 11:54:15 

    女子会苦痛でしかない(´;ω;`)

    自分の事、話したくないけど仕方なく近況を話すと充実してる時は、あんまり話聞いてないし。。

    嫌な時があった時は嬉しそうにしてるし。
    うわべでは仲良くしとるけど、腹の探りあい(T_T)

    +28

    -3

  • 60. 匿名 2014/05/29(木) 11:54:30 

    友達がいない女の負け惜しみ

    +16

    -9

  • 61. 匿名 2014/05/29(木) 11:55:12 

    女子だけってのが得意でない

    +5

    -11

  • 62. 匿名 2014/05/29(木) 11:55:21 

    ダラダラと集団で話し込むのが苦手。帰りたいのに帰れないみたいな雰囲気になると、一気に疲れちゃう。

    +45

    -2

  • 63. 匿名 2014/05/29(木) 11:56:00 

    がるちゃん民は昔から友達の輪に入れない卑屈な人間の集まりです。
    がるちゃんより女子会のほうがまだマシ。ルックスは雲泥の差

    +20

    -14

  • 64. 匿名 2014/05/29(木) 11:56:33 

    欠席裁判

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2014/05/29(木) 11:58:08 

    四人(彼氏の友達の彼女)グループでたまに集まって女子会?してましたが私だけ別れたらパッタリ呼ばれなくなりました。もう3年音信不通…(笑)
    会いたいねなんてメールしても無反応…相当嫌われていたのか(笑)

    女子会なんて嫌いだ!

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2014/05/29(木) 11:58:16 

    58 ひがんじゃいない。ああいう系が嫌いなだけ。

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2014/05/29(木) 11:58:28 

    ババァの会もどさくさにまぎりこんで女子会と言いたがる。

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2014/05/29(木) 11:58:41 

    人の悪口言ってる時が一番生き生きしてる奴が一人はいる

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2014/05/29(木) 11:58:50 

    なんかパワー吸いとられるから苦手(^^;

    +33

    -2

  • 70. 匿名 2014/05/29(木) 11:59:08 

    ただのご飯も女子会と付けるマスコミにうんざり。
    たまに会う友達とは何にも盛り上がらずダラダラご飯食べて世間話して終わり(笑)キャピキャピしてる若い子も実は内心面倒くさいんだよね。
    女子ってそんな生き物さ

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/29(木) 11:59:36 

    そのうちデイサービスも女子会と言うんじゃない?

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/29(木) 12:00:25 

    57
    別に心を許して話すのに女子会じゃなくていいよ。飲みに行く必要もないし、わいわいするだけが友達じゃないからね。
    お互いに家族が出来ればそんなに頻繁に会えないけど、心を許せる友達との付き合いは出来ますよ。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2014/05/29(木) 12:01:55 

    57さん

    20代前半の時は楽しかった。でも歳をとって29になった時、お互い独身で結婚したい歳になって、相手の幸せ話を聞くと素直に喜べないと言うか焦る自分がいた。

    年齢とか環境にもよると思いますよ?

    +20

    -4

  • 74. 匿名 2014/05/29(木) 12:02:57 

    63
    書き込んでる時点で自分もガルチャン民でしょ(笑) あぁ、自分の事だからよくわかるのか。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2014/05/29(木) 12:10:58 

    なんで、女子会=上っ面と決めつけるんですかね

    好き嫌いは人それぞれだけど、
    女子会を楽しんでいる人たちをなぜ見下すのか…

    女子会という呼び方が好きじゃないというのは分かるけど!

    +28

    -5

  • 76. 匿名 2014/05/29(木) 12:11:55 

    気心知れた友達とおいしいもの食べるのは好きだけど、会社の女子会なんて女子トークにはついていけないし、社内だからと思ってあんまり大っぴらに愚痴りたくもないし、愚痴を聞くのもあんまり同意すると私まで変な噂を立てられても嫌だし、いろいろ気を遣って疲れるだけ。
    ひたすら飲んで食べてとりあえずリアクションを大きくとる作業という感じ・・

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2014/05/29(木) 12:12:11 

    女子会嫌いな人~、とか賛同求めてる時点で女子会で悪口言ってる人とそんなに違いないと思うよ。嫌なら断ってればそのうち誘われなくなるよ。

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/29(木) 12:12:40 

    苦手です

    楽しいとは思えなくて…( .. )

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2014/05/29(木) 12:16:42 

    女子会嫌いな人のトピなんだから、そうでもない人は来なければいいじゃん!!

    角がたつだけです。

    +17

    -11

  • 80. 匿名 2014/05/29(木) 12:17:42 

    女子会プランのコースメニューは量が少ない。私には物足りないです。

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/29(木) 12:19:50 

    婦人会です。

    +41

    -2

  • 82. 匿名 2014/05/29(木) 12:32:03 

    お酒飲むスピードが合わない人だと楽しくない!

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/29(木) 12:33:52 

    女の集団に遭遇しただけで気後れする
    噂話好きやね〜
    上か下?優越感?クソくだらねーよ
    サバサバはネチネチの裏返しなんだっけ
    結構、結構なんとでも言えよ

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2014/05/29(木) 12:44:14 

    私も苦手です。
    ワイワイギャーギャーと悪口や彼氏の自慢、愚痴、しかも上辺だけで思ってもないことを言って相手の褒め合い…すっごい疲れる。。
    参加できないとだんだん誘われなくなりそうな感じだし、やる意味があるのかと思ってしまう('A`)

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2014/05/29(木) 12:45:37 

    きゃぴきゃぴした女子会は大っ嫌い。
    カシオレ頼んでなんでもかんでも写メってダラダラ飲む軍団ね。
    姉御肌とか男勝りな人が多い女子会は好き。
    ビール頼んで、肉をガッツリ食べてお腹いっぱいになったら、さようならみたいな軍団ね。

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2014/05/29(木) 12:47:39 

    Facebookで、女子6人でディズニーランド行きましたーとか女子会してますー、とかUPされてるのを見るけど、辛くないのかなって思う。

    2、3人ならともかく6人もいたら内心気が合わない人や苦手な人いるよね?私はこの手の集まりはよほどのことがない限り断るので、しょっちゅう参加してる人はストレス溜まらないのかなって思います。

    +24

    -3

  • 87. 匿名 2014/05/29(木) 12:48:39 

    最近女子会の基準がんからん。

    この間、3人でご飯食べに行ったけどそれも女子会??

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/29(木) 12:53:17 

    たまにならいいな。私は幹事的なまとめ役やってます(6人ぐらいの飲み会で場所取り、皆への連絡等)
    何回も誘っても理由つけて断って来る人は来たくないんだと見なし 5回ぐらい断られたらさすがに
    誘いませんがそういう人に限って「誘ってくれなかた。呼ばれてない」や社交辞令で「今度は絶対行きたいからまた誘ってね♡ 」と言って来ます。皆さんの意見でもありましたが嫌なら行かなきゃいいし、女子にありがちな社交辞令とかいりません。来たくもない女子会に嫌々来られてお金も使って後から文句言うのはお互いに不幸だよ。断る勇気を持つべきだと思います

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2014/05/29(木) 13:03:58 

    「女子会」っていう名前が付いてるだけで、別にただ気の合う友達と食べたり飲んだりしてリフレッシュする会だよね?(^^;
    ここで、うわべだけとか興味のない話題なんてとか書いてる人、気が合って話が盛り上がる友達はいないの?と思う。

    +25

    -4

  • 90. 匿名 2014/05/29(木) 13:07:53 

    幹事役するし女子会は楽しいけど、81さんの婦人会てなると言い方違うだけでも恐縮して嫌だな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/29(木) 13:09:12 

    まだ二十代なほに友たちと遊ぶのが億劫でやれん。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2014/05/29(木) 13:15:53 

    苦手メンバーなら参加しなければいいだけなのに、なんで参加するの?
    気の合う仲間との女子会ほど楽しいものはないよ。。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2014/05/29(木) 13:17:27 

    81

    〉婦人会

    ウケたww
    一気に地味になるけど、こっちのほうが正しい気がするw

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/29(木) 13:20:27 

    女子会って愚痴か悪口のイメージ。
    他の話なら楽しいけど絶対時間が経つうちにそうなっていくから聞くのしんどい。
    人間不信になるよ。

    +6

    -7

  • 95. 匿名 2014/05/29(木) 13:37:42 

    女子会だママ友だ、こういう言葉自体大っ嫌い!!

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2014/05/29(木) 13:55:20 

    女子同士話すのより男子と話す方が面白い!
    男子の実況プレイだとか面白いし…昔男になりたかったっていう後悔思い出しました。

    それで男子と話す方がいいという理由は昔から男子と遊んでたしそれに通学路が違う友達(男)いたのですがそれで私がどっちいくか言い争ってました、これはモテかな…違うか。


    でもSkypeやネットでのチャットなら女子同士話すのいいかも

    +2

    -10

  • 97. 匿名 2014/05/29(木) 13:56:46 

    本当に仲良い友達と集まるときは「女子会しようよ!」とは言わない。会おうぜ!飲み行こう!遊ぼう!のどれか。

    +24

    -4

  • 98. 匿名 2014/05/29(木) 14:02:46 

    喋り役と聞き役が決まってしまうのが嫌。
    一言しか喋れなかった時はすごく疲れた。
    知らない人の話を延々と聞かされ、終いには情報に疎い人呼ばわりで、ランクも最低に決定したような事までいわれて、さんざんだった。

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2014/05/29(木) 14:31:14 

    5人以上になってくると会話の主導権を握る人と聞き役の人に分かれて疲れる。
    あと大人数だと当たり障りのない話題ばかりになっねつまらなくなる。
    もっと少人数でマニアックな話とかしたい。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/29(木) 14:34:18 

    女子会が嫌いなんじゃなくて、女子会って名目でリア充アピールしないと気がすまない自称女子が苦手

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/29(木) 14:43:11 

    トピ主です。
    私はサシの付き合いが好きで数人で集まる飲み会は友達なら平気。
    けど職場の集まりはどうしても苦手です。
    行きたくないけど毎回の誘いを断るのも疲れるから行くだけ行ってました。
    ここの書き込みを見て今度は勇気を出して断ってみようと思いました。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2014/05/29(木) 14:45:22 

    女子だけで集まれば女子会なのか
    女子会って名目じゃないと違うのか
    愚痴とか噂話だと女子会なのか

    こんなめんどくさい単語流行らせたのだよ、

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/29(木) 14:50:28 

    一緒にいてしんどいと思う人とプライベートでは遊ばない。
    キャーキャー言う女集団嫌いだし。

    本当に気を許せる友達となら、複数で飲んでもまったりしてて楽しめると思うけど。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2014/05/29(木) 14:53:46 

    女子会に来てる人たちの中にメアドっすら知らない人いる(笑)

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2014/05/29(木) 15:03:13 

    女子会=悪口大会
    親睦会=悪口大会

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2014/05/29(木) 15:04:16 

    私は好きです!高校の仲良しメンバー7人で年に三回集まるんですが最高に楽しい。 
    逆に二人だけで遊ぶほうがずっと同じ人の話だから飽きてしまいます><

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2014/05/29(木) 15:12:53 

    仲良しグループの女子会は大好きだけど
    よく知らない人(友達の友達)とかがきたらあんまり面白くない。
    話は聞くけどあんま興味ない^^; 
    誘われるけどたまに行って、たまに用事あるからって言って行かない。
    中、高の学生時代の友達との女子会は好きです。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/29(木) 15:26:56 

    恋愛ネタがないから誘われないww
    いわゆる「女子力」が強い人じゃないと無理だと思う。
    干物系女子の私はお呼びでない(涙)

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2014/05/29(木) 15:30:54 

    女子会したいけど仲間がいないという・・・

    いるだけいいじゃないか〜〜

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/29(木) 16:07:03 

    Facebookに毎月の女子会の料理の写真載せてる人がいて、「みんな来月は○○でやる予定ですよ〜」とか書いてんだけど、そういう連絡事項は当人たちだけでやってくれないかな。

    料理くるたびに皆でスマホでガシャガシャ撮影してるのも目に浮かぶ。女子会っいうか、女子の年齢じゃない人たちなんですけど。もちろんいいね!とかつけません

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/29(木) 16:12:41 

    ババアなのに「女子会」「女子力」とかいちいち女子アピールがうざい。
    距離を置いたら疎遠に。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2014/05/29(木) 16:13:41 

    女子会の良さが分からない。時間の無駄。

    +7

    -4

  • 113. 匿名 2014/05/29(木) 16:14:24 

    その場にいない人の悪口大会。

    +15

    -3

  • 114. 匿名 2014/05/29(木) 16:15:21 

    女子会って暇な人が集まって自慢大会か悪口大会というイメージ。

    +13

    -4

  • 115. 匿名 2014/05/29(木) 16:16:15 

    男にモテない いき遅れ女の寂しい集い。

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2014/05/29(木) 16:17:14 

    幹事のババアが下の者を集めて自慢。
    「うらやましい~」と言われたいだけの女子会。

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2014/05/29(木) 16:20:57 

    低レベルどうしで お互いの傷の舐め合い 共感を得て納得して安心する暇人の集い。

    +9

    -6

  • 118. 匿名 2014/05/29(木) 16:20:58 

    「女子会」やる女って自分に甘いよね。
    「女子会」のほかにも「女性専用」「レディースデー」「生理休暇」「女子力」「女だからー」とか、
    どれかは毎日言っている。

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2014/05/29(木) 16:24:56 

    「女子」アピールだらけで仕事しないのに給与は男女平等を要求するんだよなー

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2014/05/29(木) 16:26:16 

    女子会プランはお得なので利用するけど、女子会って単語は嫌い。
    学生じゃないいい歳した大人なんだから。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2014/05/29(木) 16:31:57 

    お金と暇があるんだなーといつも思う。
    「女子力」よりも「経済力」を磨きたいので苦手。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2014/05/29(木) 16:33:40 

    会社の40代BBAが「女子」という単語をよく使うので、嫌になった。
    「飲み会」は行く。

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2014/05/29(木) 17:02:34 

    女友達数人とお店で集まって近況報告し合ったり、しょうもない話したりするの楽しくて好きですよ。バカな話が尽きなくて悪口なんて出たこと無い。
    私が友人に恵まれてるだけ?

    でも会社の仲の良い人達とご飯行くと、お局さんの愚痴とかが話に出る事は確か。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2014/05/29(木) 17:27:12 

    女子会大嫌いです。
    大学の時の仲良しグループで久しぶりにあった時、自分が何でも一番じゃないと気が済まない友人が、来た瞬間から帰るまでの間ひたすら自分の話ばかりしてました。 他のコ達はそのコの話を一方的に聞かされてる状態。 帰り際に、今日は楽しかったね♪また皆で集まろ~ って言われましたが、もう二度と行きたくないと思いました。
    折角久しぶりに皆で仲良く楽しく過ごしてストレス発散したかったのに、かえってどっと疲れてしまいました。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2014/05/29(木) 17:35:42 

    まさに今、上っ面だけの女子会に誘われ、どう断ろうか考え中…。前回はカゼって言う理由だったから、今回は仕事が忙しいにしようかな~など、まぁ、いずれにしろ、欠席裁判なのは百も承知!
    この女子会にお金と直時間を使うなら、親友と2人で過ごす方を選ぶわ~!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/29(木) 17:44:45 

    女子会って対して仲良くないもの同士がとりあえず集まってTwitterとかFacebookに仲良し気取ってネタにしてるイメージ。

    本当に仲良い子と集まる時、女子会しよう!なんて言わないし。

    自分含めて四人が限界かも。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2014/05/29(木) 17:52:17 

    私は結構好き。
    もうみんな良い年なので、ババア会だけどね。
    中途半端にお金持ってるから良い店行けるのがいい。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2014/05/29(木) 17:56:39 



    表面上は『可愛い~!』『すごーい!』と言っておきながら、お互いに相手より自分が劣ってるか、優れてるかの探りあい。

    女子会とか女子力とか言う人って、だいたいみんな同じような化粧とか、髪型、流行りの服でガッチリ固めてて、みんな同じに見える。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2014/05/29(木) 18:02:46 

    近々会社の女子会があります。

    私はいつも発言せず聞いているだけです。
    だけどなんで女の人が集まると噂話になるんだろう...知らなくていいことまで聞かされたくないよ。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2014/05/29(木) 18:05:02 

    二人で飲むのが私は好きかな……。
    3人とか奇数は苦手。

    女なんて3人集まれば誰かの悪口ばっかり。
    たくさん経験してきました……。


    女子会じゃなくて、悪口会だと思います……

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2014/05/29(木) 18:29:59 

    アラサーです。昔からの友人達とたまに集まって夜飲みするけど楽しいですよ〜
    皆子育て中だからたまにだけど。
    誰も誰かの悪口なんて言わないし、バカ話ばっかりでリフレッシュできるけどなぁ。
    飲みの場で悪口や愚痴ばっかり言うような人とは自然と飲まなくなった。つまんないし不快。
    楽しく飲める人だけで集まると楽しいけどな。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2014/05/29(木) 18:51:45 

    だから何?
    行きたくなければ行かなければいい話
    愛想悪い人がいると
    来なければいいのにといつも思う

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2014/05/29(木) 18:59:06 

    「女子会しよ~♪」って言ってくる人のほとんどが
    『呼べる男がいないだけだろ』っていう人ばっかり。

    仲の良い友達とは女子会なんて言わない。普通に遊ぼう!飲みに行こ!って感じで、キャピキャピもしてなく無理な誉め合いもなく、悪口もないし、気取ったお店でもなくてほんと楽しい。
    けど、そういう飲み会できるのって社会人になってからの友達というか知り合いとは出来ない気がする。それこそ『女子会』という名が似合う皆がお互いの腹のうちを探り合う会…。
    私のなかでうわべだけの集まりが『女子会』なんだと思ってる。

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2014/05/29(木) 18:59:19 

    私が参加するのは年齢も様々で上は60歳以上〜ふざけて「女子会」って言いたがる(笑)
    母*弟嫁*私で出掛ける時「女子会」って言うと弟は本気で嫌悪感丸出しにする
    「女子会」って言葉に過敏に反応するのって、かえって意固地みたいでゲンナリしちゃう。
    女子会、集まり、サークル、井戸端会議
    気の合う人と集まってれば、名称は意味ないよね。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2014/05/29(木) 19:10:56 

    まず女子会ができる友達が欲しいんです
    私の望みはそれだけです

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2014/05/29(木) 19:29:30 

    恋愛話と下ネタと化粧とかの話ばっかりで、全部縁がないので、参加しても面白くありません。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2014/05/29(木) 19:37:16 

    もてない不細工女たちが傷舐めあってるよーにしかおもえない

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2014/05/29(木) 19:47:34 

    女子会って言葉だけで恐ろしいから行かない。
    しかもいい歳して女子会とか言われても腹立つ。女子じゃなくてババァ会じゃないの?ってw
    絶対行かない。

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2014/05/29(木) 19:59:41 

    マウント厨がいるかいないかで、楽しい女子会か疲れる女子会か決まるんだって。
    子供が小学生になってすぐのママランチ(女子会?)で、必死にランクをあげようとしてる友人に、幼稚園時代の失敗を暴露されまくった経験がある。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2014/05/29(木) 20:13:04 

    女子会とか本当に楽しくない。
    いつも断ってんのに、2週間に1回くらいの
    ペースで連絡よこしてくる。
    しかも半分は子連れ。
    その中に何故 独身の私がいて楽しいと思えるのか
    解らない。どうせ子供の話しかしないで
    私の話なんて上の空で聞いてないくせに。。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2014/05/29(木) 20:35:57 

    女子会も気疲れするけど、同級生ママ会も苦痛。
    子供の病院の話と、家建てるとかの話ばっか。

    早くに子供産んで、大きい子がいたりすると、
    聞いてないのに、子育てアドバイスしてくる。

    そのわりに3歳の子にコーラ飲ませてたり、
    話に夢中で、その横で子供はゲームしてるし。

    人んちの子に、安そうなまずそうなお菓子食わせるし。
    そんなやつに子育て語られたくない。と思ってしまいました。

    昔は仲良かったけど、今は価値観が違いすぎて
    話が合わない。
    中には会いたい人もいるけど、
    もう行きたくない。

    女子会の方がまだ楽しいかも。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2014/05/29(木) 21:07:27 

    こういうのみると友達がほんとにいい子ばかりでよかったと心底思う

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2014/05/29(木) 21:19:18 

    辞めた職場で顔見知り程度だった人から連絡があり、久しぶりに皆で集まって、情報交換しませんか?と言われて断りきれずに参加。
    私は地味な経理だったんだけど、集まった人たちは企画、広報、営業などの花形職種さんたち。
    美人でおしゃれで、学歴も高い。
    お互いいま携わってる仕事の話をして、私は転職先の会社のことを聞かれ、あとちょっとプライベートな話をして、2時間ほどで終了。

    場違いで、気疲れして、死ぬほど疲れた。
    腹のさぐりあいと、自慢話と噂話、お互いのランクづけに終始。
    女子会っていうと、あの飲み会を思い出す。
    そりゃ、みんな嫌いじゃないかな。

    地元で友達と飲みは好きですよ。
    でも、女子会は嫌い。

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2014/05/29(木) 21:24:38 

    おしゃべり得意じゃないし、聞いてて辟易する事もあるけど、人の話しを聞くと色々勉強になります。

    美味しいものを食べて、いいたい事を言ってストレス発散!気をつかいすぎない方が楽しいです。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/05/29(木) 21:24:59 

    女は3人以上になるとダメ!

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2014/05/29(木) 21:26:44 

    女子って上辺の付き合いで相手に合わせてめんどくさい
    女子会だいきらい

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2014/05/29(木) 21:27:33 

    女子会って言葉嫌い…

    前に自分含んで4人で会ったとき、お互い着てる服褒めたり、髪形可愛いだの言い合っていて疲れた…
    それから友達にほとんど連絡していない。会っても2人でが一番楽!

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2014/05/29(木) 21:40:24 

    ≫53
    可愛すぎる(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2014/05/29(木) 21:40:42 

    そもそも女子という年齢ではない

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2014/05/29(木) 21:43:46 

    私の見ていないドラマの話で1時間くらい盛り上がってた時は
    もうこの会にはニ度と参加しないと決めた。

    別にいいんだよ、ドラマの話で盛り上がろうが男の話で盛り上がろうが。
    でも話についていけない人が黙って黙々と食べているのにその話題を1時間もつづけるなんて、
    もはやイジメでしょ?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2014/05/29(木) 21:51:44 

    私も女子会って言葉だけに過剰に反応してキリキリいう人苦手です。
    いろんな集まりがあるんだから、女子会=悪口大会とは限らない。
    女同士、飲んでくだらない話するの大好きです。ほとんど悪口大会になんてならないなあ。女子会というババア会ですが。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2014/05/29(木) 21:58:02 

    母の日に40代ぐらいの四人組がレストランで女子会してたけど、周り家族連ればかりで浮いてた。こどもいないんだろうか?独身かな?
    晩だったので、ビールで乾杯してた。

    +1

    -7

  • 153. 匿名 2014/05/29(木) 22:01:12 

    女子会1回やるだけですっごい疲れる。だからもう止めた!

    一人で行動するが楽。

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2014/05/29(木) 22:03:32 

    まさに今女子会中ーー

    かえりてーーーーーー

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2014/05/29(木) 22:04:33 

    女子会って言う響きからして苦手。
    私は会えても3〜4人が限界。。

    でも、そういう会があるのはもしかして1対1では会えない(会いたくない)=みんなが居るなら会えるとかがあるからなのかなーとか思ってしまいます。。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2014/05/29(木) 22:21:45 

    女子会の話題って、お洒落とか恋愛とか美味しいお店とか雑誌に載ってるような上辺の話ばっか。
    もっと深い突っ込んだ話をしたいので私は苦手です。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2014/05/29(木) 22:34:37 

    「女子会しよーよぅ(ゝ。∂)♡」て言えるのはせいぜい大学生まで
    それ以上になると、お前正気か?てなる
    いい歳の女性が、女子会とか言うと、オツムが悪くみえるのは私の偏見なのかな?

    さて本題
    1対1 大丈夫
    それ以上はめんどくさいから行きたくない
    複数になると、どーでもいい話だったり、女の嫌な所が見え隠れして嫌

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2014/05/29(木) 22:37:22 

    私は女子会結構するけど悪口言う人いないよ。
    っていうか悪口大会になるような人たちと食事会なんてしないし出席しない。
    女子会って嫌っていうのはその女子会に参加してる友達が嫌ってことなんだと思う。

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2014/05/29(木) 22:43:04 

    職場の女子会、楽しいと思えない。

    喋る人が限られているし、笑顔で相槌打つだけでドッと疲れる。

    気の合う者同士で、勝手にやっててって思う。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2014/05/29(木) 22:59:56 

    今まで女子会誘ってくれた子って皆から嫌われてる自サバ女ばっかだったなぁ。

    可愛くない女のモテ自慢なんて聞きたくないよ~_~;

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2014/05/29(木) 23:01:48 

    確かに女子会には2パターンあると思う。

    キラキラ女子会→とにかく褒め合う。ドレスコードをなんとなく決める。ワンピとかホワイトオンリーとか。ブスやデフは何故か呼ばない。てかいない。場所はホテルのラウンジとか。

    本当に仲良し女子会→場所はどこでもいい。ドレスコードなんてない。顏体型関係ない。主に話は最近の悩みとか深い話からくだらない笑い話まで。

    多分みんなが嫌がってるのは始めに書いた方の女子会だね。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2014/05/29(木) 23:25:34 

    キャピキャピ…人の悪口…
    自分が居ない女子会では、きっと自分も言われてんだろう。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2014/05/29(木) 23:26:56 

    そうか…フワフワした話とか褒め合いとか、いかにも女子!ってのを女子会というのか。。
    私の周り、ぶっちゃけ赤裸々トークと下品な話でゲラゲラ笑うしかしないから女子会ってそういうものかと思ってた(。-_-。)
    そういや、誰も写真なんか撮りやしない笑。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2014/05/29(木) 23:50:42 

    女子会という言葉を即否定するのはオバちゃんぽくて嫌いw
    別に女性会でもオバ会でも中身は変わらないんだから好きに呼べばいいしどうでもいい

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2014/05/30(金) 00:17:56 

    恋愛系のネタがマジで無いから苦痛。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2014/05/30(金) 00:18:32 

    私が思うに『女子』を使えるのは譲りに譲って大学生までだと思うんだけど。

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2014/05/30(金) 00:34:52 

    二十歳過ぎた女はどーみたって女子じゃない
    女性!
    可愛さを兼ね揃えた女性は素敵だけど、年相応の知性というか振る舞いは必須だと思う
    成人しても自分達を、女子ていう女集団の飲み会なんて嫌だ

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2014/05/30(金) 00:35:41 

    164
    ババア発見

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2014/05/30(金) 00:41:13 

    女子会~♪とかって集まりは、仲良しアピールで実際はそうでもなくない?。私はそうだな。昔からの親友との集まりはガチ飲みにシビアな話に…とてもFBにアップできない(^_^;

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2014/05/30(金) 00:52:12 

    女子会~♪とかって集まりは、仲良しアピールで実際はそうでもなくない?。私はそうだな。昔からの親友との集まりはガチ飲みにシビアな話に…とてもFBにアップできない(^_^;

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2014/05/30(金) 01:30:27 

    単に女子のみの集まりを女子会と呼ぶなら、わたしはとっても楽しくて好きですよ

    おもろい話ばっかりして始終大笑いです

    楽しそうだから混ぜてって男子にも言われるくらいですよん

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2014/05/30(金) 01:49:25 

    【女子(じょし)】
    1 おんなのこ。むすめ。 2 女性。おんな。婦人。
    と国語辞典にあるので、20歳越えても別にいいみたいよ。
    20歳越えた人たちが出てても女子ゴルフトーナメント、女子マラソン…とかだしね。

    だから40代の女性が「女子会」と言ってても間違いではない。
    まあ、違和感は覚えるけど。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2014/05/30(金) 01:52:10 

    女子()
    とりあえずパンケーキって感じ?
    おいしー、かわいー、を口では連発しながら、
    実際のところは互いに牽制と自慢。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2014/05/30(金) 02:10:44 

    女が集まると悪口~苦手~一人の方がマシ
    みたいな書き込みしてる人たち。
    勝手な決めつけの上、そうここに書き込んでる時点でそれはあなたが思い浮かべる女性たちへの悪口じゃないのか?と思うんだけど。

    ランク付けとかマウンティングとか…それやってるってどうしてわかるの?
    その場でランキング発表とかやってるの?
    ドラマの影響丸見えだし。

    私は女の集団苦手アピールする人の方が苦手。
    集団が苦手、ならわかるんだけど。
    会社の女性が集まった飲み会で、悪口が好きな人が多くてそれで盛り上がる。
    会社全体の飲み会で、セクハラ上司がいたり、キモい男に迫られたり、過剰な下ネタが始まる。
    どちらも嫌ですが。

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2014/05/30(金) 02:21:04 

    ちょっと何言ってるかわかんないです。

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2014/05/30(金) 02:33:57 

    女子会より
    女会なら行きたい…昔、実際に開いてました!!

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2014/05/30(金) 03:24:30 

    女子会っていう言葉からして、嫌いです。
    女子っていう言葉使っていいのは、高校生くらいまで。いい年した人が女子って寒気がします。
    女子会も嫌嫌い。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2014/05/30(金) 03:30:35 

    女子会って、あんまり仲良くない人の集まりって感じがします。
    会社、ママ友など。
    しゃべりがうまい人に、みんなが相づちうっている、イメージがわく。
    考えただけで、楽しくないです。
    ひとりが気楽です。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2014/05/30(金) 04:51:55 

    前の方で、そのうちデイサービスも女子会って呼ぶようになるかも、とありましたが。
    なるほど、と思いました。
    もちろん皮肉なんだってことはわかります。

    でも年寄り相手の仕事してるから、お年寄りが喜んでくれるならそれもありかも、と思いました。
    やるか。
    平均年齢85歳の女子会。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/05/30(金) 05:07:56 

    転職の間の無職期間に、つなぎで営業事務のバイトをしたことがある。
    短期の雑用に応募したのに、手がたりないから、と事務にまわされたんだけど。
    きれいなOLさんがいっぱいいる職場で、まさに「女子」の世界だった。
    上下関係厳しいし、ちょっとの失言や粗そうも許さないっていう圧迫感でみちあふれてた。
    このメンバーで飲みに行ったら疲れるだろうなあって思ったけど。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2014/05/30(金) 08:02:28 

    女子って付けりゃいいってもんじゃない!!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2014/05/30(金) 09:45:19 

    女子って言葉が嫌い。
    女子じゃねーだろって思うわ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/05/30(金) 10:00:00 

    女子会って囲い込みだよね。
    仲間意識の確認っていうか…。
    特に、ママ会とかも…。
    同じマンションで同じ幼稚園のママ会みたいのがあるけど、絶対に行かない。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2014/05/30(金) 10:25:58 

    女子会っていうか女子短大通ってたからその時代はしょっちゅう女子で集まって騒いでた。
    それ以来した事ないわ。したくもない。アラサーの付き合いはこういう場所で陰口言われるの
    前提だから面倒くさい。付き合いがネットと旦那以外と何もなければガルちゃんに書かれた事もないから
    のびのび書ける。ガルちゃんって、書いてる人が逆に書かれてるだけだと思うよ。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2014/05/30(金) 10:32:29 

    そもそも女子会てネーミングが…
    飲み会でええやん

    女ばっかしで飲むの楽しいよ~
    旦那、彼氏の愚痴と下ネタでやたら盛り上がる。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2014/05/30(金) 10:55:40 

    女子会とか楽しめる人間は内心うらやましい
    2人以上で喋るとうなづくだけの感じになっちゃうし、たまにふられると、うまくしゃべれないし…
    これって病気ですか?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2014/05/30(金) 10:58:33 

    女子会嫌いとあとFB・LINE・Twitterしてない人ってどうしてしてる人を見下すの?

    自分が疲れるならしなくていいし、してる人は楽しい、便利と思うからしている訳で。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2014/05/30(金) 11:27:39 

    仲良い子でも人数多くなると話があっちこっち行って大してゆっくり話せないから嫌だなー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2014/05/30(金) 12:01:50 

    自分も女子会が嫌いです
    そもそもどこから女子会になるのかわからないですし、一緒にいて疲れる 合わない そういう相手の誘いは断るべきだと思います
    付き合いは大切かもしれないですが
    自分も大切ですよ
    まずは断るっていう選択肢を自分自身に与えてみてはいかがですか?
    自分自身に楽になると思います

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2014/05/30(金) 12:53:16 

    女子会って言葉に目くじら立ててる人が理解できない。

    本気で女子って思ってる人が居たら痛いけど、
    ただ名目として女子会って言ってるだけだし。。

    それに、参加しといて文句言うっておかしいよね。断れないくせに。
    文句いう人に限ってLINEの既読に神経質だし。

    私なんか仲良い友達にLINEもらっても1週間とか放置してしまう。
    でも友達減らないよ。

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2014/05/30(金) 14:01:06 

    やっぱり2人で会って話したりする方が気が楽。
    集団は疲れます。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2014/05/31(土) 16:24:37 

    女子会じたいは楽しいけど、店とか予約する時に、必ず文句言う人がいる
    そいつの意見きいてたらまとまらないので
    見切りをつけて強行する
    あと、ドタキャンする友達、また電話して人数変更しないといけない
    そもそも文句言う奴もドタキャンする奴も基本幹事を引き受けない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2014/06/01(日) 13:07:02 

    30、40すぎて女子会してると笑う。
    いつまで女の子供【女子】気分ですかと言いたくなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード