-
1. 匿名 2017/11/25(土) 21:57:26
主は、冬は全身黒人になりがちなので、首まわりは、白色などの明るい色にしています。
みなさんは、どんなの使ってますか?+41
-180
-
2. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:01
軽い気持ちでそんなワード使うなよー+382
-45
-
3. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:07
この子を巻いてます+232
-60
-
4. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:19
黒っぽい服ならマフラーはグレーかな+60
-19
-
5. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:33
わたしも同じく、明るい色を持ってくるようにしてます!
コートで赤は勇気いるけど、マフラーで赤ならいける。+326
-5
-
6. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:37
マイナスかもだけど、しまむらで買った500円しないネックウォーマー。
自転車乗るから風でほどけないし、密着して暖かいよ。+262
-8
-
7. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:51
巻き髪がぐしゃぐしゃになる。+97
-4
-
8. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:04
首が暖かいと寒さの感じ方がだいぶ違う+443
-1
-
9. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:15
クリーム色のスヌード巻いてる。かなりあったかい+126
-1
-
10. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:21
襟がファーになってるコートか、白いマフラー。
ちょっとした食料の買い物とかなら、ネックウォーマー+18
-2
-
11. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:45
マフラーが多いかも。あとティペット。
圧化粧だからね、スヌードは脱ぐときメイクついちゃいそうで怖くてしょっちゅうは使ってない。
家では手編みのネックウォーマーを使ってるよ。+115
-5
-
12. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:00
カシミヤは暖かいよ~+125
-4
-
13. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:01
マフラーアレンジが分からない+164
-1
-
14. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:02
しろいマフラーすごい汚れる+125
-2
-
15. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:04
祖母からクリスマスプレゼントに貰ったチェックのマフラー+48
-1
-
16. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:07
おばーちゃんにもらったピンクと黒の派手色マフラー+35
-2
-
17. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:19
>>6
全く同じこと書こうかしてた!笑
表は毛糸で裏生地はモコモコのフリース素材。あったかいし邪魔にならないし今年はこれで過ごす
+12
-2
-
18. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:34
>>3
ワタスはこれ ♡
マダムだもん (^^;+28
-148
-
19. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:54
ショートだから首まわり寒い
マフラー必須+119
-1
-
20. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:55
マフラーってヒモの先がどこかに挟まって首が絞まるんじゃないかという恐怖⁉や不安があって同じような人います?
それが怖くてマフラーよりネックウォーマー。マフラーの方が柄が素敵なの多いんですけど+114
-8
-
21. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:01
ベージュのアウターに茶系のタータンチェックのジャンボストールを合わせる。+6
-0
-
22. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:06
首は絶対に出さない。足首手首も。
風邪引く+151
-4
-
23. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:13
スヌードは定番化したと言ってもいいよね?+287
-4
-
24. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:25
ほぼ黒の宇宙柄のマフラーを買った。黒のコートに合わせるつもり。宇宙に光る星と光線だけが色のたより。(伝わりますか?)+16
-2
-
25. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:04
イヤホンしながらマフラーする方に質問です。
イヤホンの上からマフラーしますか?【−】
マフラーの上にイヤホン持ってきますか?【+】
+202
-42
-
26. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:08
ダークカラーのコートに備えて、赤、青、黄色、グレー、ベージュ、白…色々取り揃えてます。
チェックも、様々なチェックを持ってる。
でも、ペールグレーのコートに、黒を巻くのも好き。+29
-3
-
27. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:36
首が冷えると肩がコリッコリに凝るので、マフラーは必需品です。
安いものでも巻くと暖かい。+126
-2
-
28. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:41
髪の毛マフラーにしてるひといない?+16
-6
-
29. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:47
マフラーの洗濯はどうしてますか?
家で洗う?+168
-5
-
30. 匿名 2017/11/25(土) 22:03:25
どんなコートでも同じマフラーしてる
オシャレな人はコートに合わせてマフラー変えるのか…+77
-2
-
31. 匿名 2017/11/25(土) 22:03:54
ダイソーで買ったネックウォーマーを家の中でつけてる
首を温めると体感温度が随分変わるよ+96
-3
-
32. 匿名 2017/11/25(土) 22:04:47
髪の毛の上からマフラーしますか?【−】
マフラーから髪の毛全部出しますか?【+】+111
-78
-
33. 匿名 2017/11/25(土) 22:04:48
私は、髪がショートなので、フェイクファーのスヌードや、大判のマフラーをふんわり巻いて、ボリューム出すのが好き。
耳にも大きめのイヤリングを付けると、すごく可愛い!と、自分では思ってる。。+168
-8
-
34. 匿名 2017/11/25(土) 22:05:57
>>29
洗えるものはアクロンで洗濯機のソフトコースで洗っちゃう。
高かったのはクリーニングへ。+88
-0
-
35. 匿名 2017/11/25(土) 22:07:08
寒がりじゃなければ、"コートの襟を立てて防寒"をしてみたい。
画像は男性だけど、カッコ良すぎる…。+74
-10
-
36. 匿名 2017/11/25(土) 22:08:55
寒がりなのにタートルとか
首元が詰まった服は苦手なので
スカーフ、マフラーは必須です
コートや中のお洋服似合わせてマフラーは
15枚程あります
+133
-1
-
37. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:18
私は顔でかなので大判マフラーを
くしゅくしゅっと巻いて口のあたりまで隠します+16
-1
-
38. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:40
今年こそジョンストンズが欲しい❕と毎年思っているけど、ずっと買えてない。カシミヤ100%って本当に暖かいのかな❓+190
-6
-
39. 匿名 2017/11/25(土) 22:10:07
横だけど、歳を重ねるにつれ首回りの加齢臭が…:(´◦ω◦`):
着用後のファブリーズが欠かせない+75
-13
-
40. 匿名 2017/11/25(土) 22:10:08
フェイクファーが重宝してる
いろんなアウターに合わせられるし軽いし+22
-2
-
41. 匿名 2017/11/25(土) 22:10:51
>>36
スゴい!+5
-3
-
42. 匿名 2017/11/25(土) 22:11:44
カシミヤ100%に憧れてウール100%のマフラーを買いました。+115
-4
-
43. 匿名 2017/11/25(土) 22:14:30
>>1
全身黒人て…
全身黒づくめでいいじゃない。+226
-2
-
44. 匿名 2017/11/25(土) 22:15:29
タートルネックだと冬はお店が暖房ガンガンで暑くなっても脱げないから困る+43
-0
-
45. 匿名 2017/11/25(土) 22:18:47
>>18リアルファー?かわいそう+25
-9
-
46. 匿名 2017/11/25(土) 22:20:55
編み物が趣味の母が、私の好きな色でスヌードを編んでくれました!淡いピンクと紫で本当に可愛くてお気に入りです!ずっと大事にします!+192
-4
-
47. 匿名 2017/11/25(土) 22:23:41
>>38
先月、旦那に買ってもらいました。暖かいです。+19
-4
-
48. 匿名 2017/11/25(土) 22:25:40
長年、夏はショート、冬はセミロングにしてました。
今の美容師さんは『冬はハイネックやマフラーで衿がはねるから』と襟足を切られて寒い…
風邪引きました…喉が痛い…
しまむらでスヌード買ったけど、家のなかでは暑苦しいしと、モヤモヤしてました。
ダイソーのネックウォーマーあるんだ!
買ってこよう!!
教えてくれてありがとう~
+21
-3
-
49. 匿名 2017/11/25(土) 22:26:54
マフラーよりスヌードするかな。ホワイトは汚れやすいけどやっぱり合わせやすいからする。+107
-2
-
50. 匿名 2017/11/25(土) 22:28:26
>>38
ジョンストンズ良いよね。
その画像のやつだと、ブルーの配色が絶妙!
ちなみにカシミアだと、軽さ・チクチクが感じられない・薄いのに保温性がある・ゴワゴワ感がない、って感じかな。
個人差あるし、微妙な感覚だけど…。
+48
-6
-
51. 匿名 2017/11/25(土) 22:30:39
服装が地味になりがちだからタータンチェックのストールとか少し明るめのスヌード巻いてるよ!+25
-0
-
52. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:29
ローソンで買った980円のネックウォーマーが暖かくてお気に入りです。+14
-0
-
53. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:42
ジョンストンズ風のマフラー使ってます。
やっすいヤツね…
コーデのアクセントになって買って良かったなって感じ。+12
-3
-
54. 匿名 2017/11/25(土) 22:33:52
耳と頬が寒いときは、すんごい幅広くて長いスヌードをフード代わりにする
シスターみたいな見た目になるけど+27
-1
-
55. 匿名 2017/11/25(土) 22:34:52
>>18これと同じの、うちのばーちゃんが持ってる(´・ ω ・`)+7
-3
-
56. 匿名 2017/11/25(土) 22:35:00
ロングヘアの方、どんな髪型&首まわりにしてますか??+20
-2
-
57. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:57
今日お気に入りのストールをどこかでなくしてしまってすごくへこんでいます(涙)
買い替えるお金がないよー!+43
-0
-
58. 匿名 2017/11/25(土) 22:38:11
カシミヤ混のマフラー、フワフワで暖かい
早朝に自転車と徒歩で通勤だからこれ無いと無理
確かイオンで買ったような?
マフラーの色と柄は紳士用のほうが好みだな+30
-1
-
59. 匿名 2017/11/25(土) 22:40:32
JEANASISのスヌードが
モコモコで好き+12
-1
-
60. 匿名 2017/11/25(土) 22:41:59
リアルファーイメージ悪いし扱いも大変なのでエコファーが欲しいんだけど
どれもこれもちゃっちい子供服かよみたいな肌さわり
突き抜けて毛布ストール買おうかな+16
-8
-
61. 匿名 2017/11/25(土) 22:42:06
自転車だとマフラーやスヌードしても隙間から風入って寒くない?直してもすぐ形崩れるし。
ネックウォーマーでガッチリ首ガードしてマフラーなり巻けば風遮断できて暖かいかなぁ…+17
-1
-
62. 匿名 2017/11/25(土) 22:45:40
>>15
素敵♡+15
-2
-
63. 匿名 2017/11/25(土) 22:45:45
ヒートテックの「はらまき」をネックウォーマーにしてる
ヒートテックのネックウォーマーより生地が厚いし
幅も長さもあって二重にするとすごく暖かい(笑)
筒になってる片側にドローコードつければ、
帽子にもなって無双+58
-2
-
64. 匿名 2017/11/25(土) 22:48:00
何年も前にユニクロで500円で買ったマフラーが軽くて肩凝らなくていい
化繊だから家で洗ってるし
大判だから寒い時にブランケット代わりにも使える
ウールのマフラーも持ってるけどなんか肩凝るんだよね〜+14
-3
-
65. 匿名 2017/11/25(土) 22:48:10
家にいるときもネックウォーマーしてる。
暖かいよ+33
-0
-
66. 匿名 2017/11/25(土) 22:50:12
この間、ルミノールのマフラーをセカンドストリートで買いました。
綺麗なやつが500円だった。
ラッキー!+10
-1
-
67. 匿名 2017/11/25(土) 22:52:37
部屋の中ではフリース生地のネックウォーマーが手放せない
首あっためるとやっぱり体が違うよね
チクチクしないからポリ生地も結構いいよ+32
-2
-
68. 匿名 2017/11/25(土) 22:53:33
短い首を隠すために
タートルネックは余計に目立つからマフラーとかスヌードぐるぐるして誤魔化してます+11
-1
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 22:55:23
>>63
腹巻きって伸縮性あるよね
首にピターッて密着して熱逃がさなくていいかもね!+31
-0
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 23:00:26
ほんとはタートル着たいんだけど顔でかが目立っちゃうから、ストールを巻いてる
チェック柄が好きです!+12
-0
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 23:06:42
ラプアンカンクリのこれが欲しい。
コート代わりにもなりそうだし。
どなたか持ってる方います?+24
-10
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 23:11:38
家用の話だけど、昔スノーボードやってたときにしてたネックウォーマーして寝てる(笑)
紐がついてて少しキュッとすると暖かい
首に保湿クリームを塗っておくと翌朝しっとりしていい感じ
+28
-1
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 23:16:03
>>71
それのベージュっぽい色のやつ持ってる!
とてもあったかいよ。
でも肩から落ちてどーもうまく使いこなせない。
巻きつけるには重固くてムリだし。
けど膝掛けとしても使えるし気に入ってる。+18
-0
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 23:21:15
私は素材と万能さ重視で黒のファースヌード愛用。
たまに濃ピンクのマフラーも使う。
差し色はカバンか靴で入れてる。+10
-2
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 23:21:48
>>73
可愛いですよねー!
ちょっとそこまでの外出にも使えそうだし。
やっぱり買おうかな!
来月誕生日だし!w+11
-6
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:07
最近マフラーが売ってない
ストール並みにでかいのばっかで困る
でかいのはかさばって嫌だからちっちゃいのをちょっと巻きたいの!!!+80
-1
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 23:33:50
acne studiosとアローズとジョンストンズコラボのマフラー愛用中です^_^+30
-2
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 23:36:49
>>76
イオンとかのスーパー系の服飾売り場にはまだまだ普通のサイズ?のマフラーけっこう置いてあるよ。
細めの昔ながらのサイズのだよね?
なんだかんだで使いやすいよね。私も愛用してる。+55
-0
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 23:37:45
リアルファーなんか怖くて絶対無理ティベットだっけ?
なんでいまだにメーカーはにコートにつけちゃうのかね
コート買えないじゃん
昔はフェイク安っぽいって思われてたけど
今は人道的倫理観持ったちゃんとした人だとわかる+26
-19
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 23:47:50
結構ボリュームのスヌード持ってるんですが、髪の毛って出しますか皆さん?ボリュームあるから広がるんです。+6
-1
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 23:49:40
編み物始めたから自分で編みました。
差し色も気に入った毛糸で編めて楽しい!
自分のだけ作って満足してます。+25
-0
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 23:51:11
喘息もちは秋からマフラーは必需品です。+11
-0
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 23:56:21
室内ではたまにネックウォーマー、外ではスヌード。マフラーはヒラヒラ邪魔で、どうも好きになれなかった。今は色々あっていいよね。+18
-0
-
84. 匿名 2017/11/26(日) 00:09:49
>>15
素敵♡+6
-2
-
85. 匿名 2017/11/26(日) 00:26:12
昨年からネックウォーマー集め始めたけど、今年は縫うか編んで作る❗世界に一つ(^o^)+6
-1
-
86. 匿名 2017/11/26(日) 00:40:38
下の方についているブランドのタグ?(縫い付けてあるやつ)ってどうしていますか?
あれって取るものなのかな?+16
-2
-
87. 匿名 2017/11/26(日) 00:41:55
スヌード二重に巻いた時首元に隙間が出来るのが凄く嫌で 外した時にバックにしまいやすかったり首に二重に巻いた時ボリュームが出過ぎない物が良いんだけど 中々希望のサイズの厚さや長さの物が無い。
おまけでもらったスヌードが一番使えたりする。
+20
-1
-
88. 匿名 2017/11/26(日) 00:46:15
>>42ちょっと何言ってるか分かんない。
肌触り全然違うwww+12
-3
-
89. 匿名 2017/11/26(日) 00:47:31
>>79こういうところまで出没するんですね…+18
-4
-
90. 匿名 2017/11/26(日) 00:49:09
トピ違いならすみません。
私、昔からマフラーが苦手。
首周りに何かあると苦しくて…
そういう方いますか?
タートルネックもダメで、美容室の首周りに巻かれるタオルや 歯医者でエプロン掛けられるのも本当苦しくて…
先日行った美容室でシャンプーの時に苦しくてタオルをゆるゆるにして貰ったら服の中にお湯が入りびちゃびちゃになりました。
+29
-5
-
91. 匿名 2017/11/26(日) 00:52:08
ミルキーオレンジのスヌード。一目惚れ。でも娘が気に入って兼用。+9
-0
-
92. 匿名 2017/11/26(日) 00:54:36
カシミヤ100%だと首がチクチクしない!
今まで見た目重視でアクリルのとか使ってたけど、静電気も暖かさも全然違って感動した。+42
-0
-
93. 匿名 2017/11/26(日) 00:58:16
>>79やっぱり肉食べないんですか?
革靴とか履かないんですか?
副産物ガーとか言っちゃうんですか?+35
-9
-
94. 匿名 2017/11/26(日) 01:13:29
ネックウォーマー買ってみたらマフラーに比べて肩周りが軽くなったような気がして今年はネックウォーマーで過ごしてみようと思った
イヤホンはブルートゥース対応のワイヤレスタイプに替えて更に身動きとりやすくなって最高!+16
-1
-
95. 匿名 2017/11/26(日) 01:16:55
>>90
夫がそうです。
寒がりなんですけどね。+5
-0
-
96. 匿名 2017/11/26(日) 01:27:55
ジョンストンズは配色と発色が綺麗で見とれる。
でも自分には勿体なくて高いしなかなか買えない。
いつか欲しいとは思っている。
+17
-0
-
97. 匿名 2017/11/26(日) 01:33:25
家にいる時と寝るときは、モンベルのポリ100%のモコモコ素材のしてます。
寝る時に首回りや肩と布団の隙間を塞げて暖かいです。+3
-2
-
98. 匿名 2017/11/26(日) 03:05:39
数年前に無印良品のカシミヤストール買いました!
確か1万円以下だったと思う
化繊やウールとは暖かさが全然違って驚きだよ!+10
-0
-
99. 匿名 2017/11/26(日) 04:02:28
マフラーを高校生が後巻きしてて可愛かったな。男ウケ良さそう。私は無理だが…+21
-1
-
100. 匿名 2017/11/26(日) 04:09:51
数年前3coinsで買ったマフラーを愛用しています!
コストの問題かサイズも大きすぎず使いやすい
最近マフラーがあるの見かけないけど、またマフラー置いてくれたら絶対買う!
+5
-1
-
101. 匿名 2017/11/26(日) 04:57:12
寒がりですが、ニットはVネックが好きです。
タートルや首のつまったクルーネックは似合わない。
Vネックにチェスターコート+ストールやマフラーです。+22
-1
-
102. 匿名 2017/11/26(日) 06:40:59
年々首回りの大事さを感じてる。 おばあちゃんが家の中でスカーフ巻いてるのが分かるな アハ
ばあちゃんの知恵袋って大事だよ+42
-0
-
103. 匿名 2017/11/26(日) 08:10:50
服装のアクセントだけじゃなくてマフラーやストールを首に巻くだけで体感温度ほんとに変わる!暖かくなるから必需品+24
-0
-
104. 匿名 2017/11/26(日) 09:06:01
スヌードつける時ととる時静電気が起こる
どういうのがいいんだろう+6
-1
-
105. 匿名 2017/11/26(日) 09:10:12
ロングの人髪はどうしてますか?
巻きものの外に出す +
そのまま巻く 一+27
-6
-
106. 匿名 2017/11/26(日) 09:34:41
>>90
ヒステリー球じゃないですか?
ストレス溜まってると首が苦しくなりますよ
私も一時期そんな感じでした
漢方で治ります+11
-1
-
107. 匿名 2017/11/26(日) 09:39:15
+8
-0
-
108. 匿名 2017/11/26(日) 09:45:25
>>79
もちろん靴やバッグも合成皮革ばかり、ですか?
+16
-3
-
109. 匿名 2017/11/26(日) 09:47:30 ID:R5jwOY5KBH
>>93
そうだよね。これで焼肉大好きだったら矛盾してるし。+26
-4
-
110. 匿名 2017/11/26(日) 09:50:08
手先は器用な方なのに、どうしてもマフラーをオシャレにふんわり巻けない
若い子は無造作に巻く=オシャレなのに、私がやると無造作=雑な巻き方になる+19
-0
-
111. 匿名 2017/11/26(日) 11:59:51
通勤時に周りを見たらマフラーばかりでスヌードは私だけ。
えっもう古いの??と焦ってたけど、このスレでスヌードの方いるし、定番というコメもあって安心しました。
マフラーは、いま流行ってるんですよね。
あのトピズレですみません。
黒とグレーのブークレコートもまったく見ないんですがもう古いですか?
自分の着たいのを着ればいいのはそうなんですけど。。+3
-3
-
112. 匿名 2017/11/26(日) 12:09:18
ラビットファーの持ってる
知らなくて買ってたけど長く使ってるし暖かいよ、大事に使う+12
-3
-
113. 匿名 2017/11/26(日) 13:25:37
子供を抱っこすることが多いので、マフラーだと引っぱられて苦しい。。。
なのでダボつかないネッグウォーマーが便利です。
ボリューミーなスヌードを買ったけど抱っこすると子供の口元がファサファサしちゃうので...
子供と出かけない時にしか使えず、出番がなかなかないです(._.)+9
-1
-
114. 匿名 2017/11/26(日) 13:38:24
マフラーばっかりだなあ
スヌードって髪の毛結んでると付け外しの時グチャグチャにならない?
みんなどうしてるんだろう+10
-0
-
115. 匿名 2017/11/26(日) 13:43:49
長く垂らしたり、後ろに結び目作ったりするのが怖くて出来ない。端が何かに巻き込まれたり、背後から首絞められそうで、なんか怖い。
なので、巻いたあとに端を中に入れてる。+7
-1
-
116. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:24
>>3
ニョロニョロの犬バージョン+0
-0
-
117. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:30
毛皮みたいなやつってまだ流行遅れじゃない?
何年も前に買ったやつ、まだ使えるかな+1
-3
-
118. 匿名 2017/11/26(日) 14:50:43
耳が寒い時はマフラーを頭から被ってる+2
-0
-
119. 匿名 2017/11/26(日) 15:11:30
>>25
コードレスのを買った+5
-1
-
120. 匿名 2017/11/26(日) 18:06:19
スヌードが好き。
マフラーとかストールは巻き方のセンスが問われるし、飲食店とか職場で一回外したのをもう一回巻き直すのが面倒。
長さが絶妙にゆるいスヌードを入手したから脱着時に髪が乱れにくくて気に入ってる。+7
-0
-
121. 匿名 2017/11/26(日) 20:11:16
マフラーやスヌードで首回りと口元をぐるぐる巻きにするとなんか安心する
首守ってます感が頼もしいというか・・・
あと唇に触れるフワフワ感も好き
化粧が付いちゃうのが一番の悩みだな+11
-0
-
122. 匿名 2017/11/26(日) 20:50:01
スヌードがはやりはじめた時、こんなでっかいの巻かねーwとか思ってたけど、プレゼントで貰って(12月生まれなのでマフラーや手袋をやたら貰うw)実際使ってみたら暖かくて今はスヌードばかり…+5
-0
-
123. 匿名 2017/11/26(日) 21:25:38
>>93
アパレルお疲れ
ガンガン非難し続けますよ
+1
-8
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 01:14:15
大きめのマフラー使ってます+2
-0
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 08:55:51
>>123
やっぱり肉を食べるんだね!
図星だったから論点ずらしたんだね!+3
-2
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 11:31:33
わたし髪の毛の量が多いロングなんですが
おろしたままマフラー巻いて髪の毛外に出すと
ハグリッド(わたしはストレートだけど)みたいで全然きまらない。
あんまり縛りたくないけど仕方なく髪の毛縛ってる。
髪の毛の量が普通くらいの人がうらやましい。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する