ガールズちゃんねる

大食いあるある

152コメント2014/06/12(木) 23:17

  • 1. 匿名 2014/05/28(水) 23:05:20 

    私は飲み会や女子会のあと、いつもお腹がペコペコでお弁当やパン、デザートなど買って帰ります。

    そういう会って、まったく食べた気がしない〜!

    +275

    -11

  • 2. 匿名 2014/05/28(水) 23:06:30 

    ご飯食べながら
    「あ~お腹へった」

    +203

    -8

  • 3. 匿名 2014/05/28(水) 23:06:46 

    ざるそばだけは三人前位をペロッと食べてしまいます。

    +130

    -5

  • 4. 匿名 2014/05/28(水) 23:06:53 

    なるほど〜(笑)

    +16

    -6

  • 5. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:02 

    お腹減ってないのに食べたい

    +285

    -2

  • 6. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:05 

    みんな少食だなぁと思ってたら、私が食べ過ぎなだけだった

    +231

    -2

  • 7. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:09 

    噛んで無い
    ほとんど飲んでるに近い( ̄▽ ̄)

    +191

    -9

  • 8. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:39 

    友達とバイキング
    私だけ何度もおかわり、、

    +182

    -4

  • 9. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:56 

    食べても食べてもおなかいっぱいにならない

    +176

    -3

  • 10. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:59 

    大食いの姉が水族館の水槽で泳いでるイカを見つめながら一言「お腹すいたなぁ」

    びっっっくりしました(笑)

    +177

    -7

  • 11. 匿名 2014/05/28(水) 23:08:11 

    消化が人より早い気がする

    +147

    -0

  • 12. 匿名 2014/05/28(水) 23:08:18 

    給食のとき、男子よりも食べるのが早くて恥ずかしかった....(苦笑)


    大食いの人って食べるペース早くないですかね!?私だけでしょうか....?

    +177

    -4

  • 13. 匿名 2014/05/28(水) 23:08:20 

    モグモグ食べながら、次に食べるものを探す。
    常に何か口に入ってる。

    今の私です(^^;)

    +177

    -2

  • 14. 匿名 2014/05/28(水) 23:08:33 

    90分食べ放題で、90分止まらず料理を食べられる。制限時間内にデザートまでいけずに終わっちゃいます(;_;)

    +125

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/28(水) 23:08:55 

    胃下垂

    +71

    -8

  • 16. 匿名 2014/05/28(水) 23:09:10 

    残しちゃダメだから…と立派な口実を盾にして
    本当は食べたいから食べてる

    +116

    -3

  • 17. 匿名 2014/05/28(水) 23:09:16 

    高校の時。
    女子校だったのもあるけど
    二時間目の休み時間に早弁して
    昼休みは学食でまた食べてた
    そして帰りにまたアイスやらなんやら食べてた

    +130

    -3

  • 18. 匿名 2014/05/28(水) 23:09:25 

    頼み過ぎが原因か、以外と残す

    +10

    -24

  • 19. 匿名 2014/05/28(水) 23:09:52 

    カレーは飲み物、

    あながち間違いではない。

    +98

    -7

  • 20. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:23 

    分かります。
    先日同僚の女の子たちとの飲み会で、みんなが最後にデザートを頼む中私だけおにぎり茶漬けを頼みました。
    かなり恥ずかしかった。

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:29 

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:34 

    パスタランチとかの一人前って絶対少ないと思う
    大盛りを頼みたいがなかなか頼む勇気がない

    +227

    -5

  • 23. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:34 

    腹八分なんてムリ‼︎
    腹一杯じゃなきゃ辛すぎる( ̄▽ ̄)

    +154

    -4

  • 24. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:39 

    早食いなんだよねー

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:43 

    「ペロッ」と食べきる。

    +90

    -3

  • 26. 匿名 2014/05/28(水) 23:11:22 

    ご飯食べに行って、友達にあわせて自分も控えてみるけど、結局家で第二ラウンド開始(笑)

    大食い仲間と行くときは常にバイキング。
    今日はどこのバイキングいく?みたいな(笑)

    +124

    -2

  • 27. 匿名 2014/05/28(水) 23:11:34 

    甘いの食べたらしょっぱいの
    の繰り返しでなかなか止まらない

    +123

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/28(水) 23:11:39 

    胃薬…
    大食いあるある

    +21

    -15

  • 29. 匿名 2014/05/28(水) 23:11:45 

    バイキングで、

    〆のデザートいってからの・・・からあげ!!ww
    大食いあるある

    +113

    -4

  • 30. 匿名 2014/05/28(水) 23:11:46 

    食べても太らない人は良いね…

    +219

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/28(水) 23:12:07 

    ファミレスで一番初めに出されたら、他の人の料理が出される前に完食!

    +62

    -3

  • 32. 匿名 2014/05/28(水) 23:13:02 

    特保のお茶飲んでれば帳消しになると思ってる。


    …私です!

    +95

    -3

  • 33. 匿名 2014/05/28(水) 23:13:12 

    回転寿司に行くと皿のタワーができる

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2014/05/28(水) 23:14:38 

    食べるの大好き!
    大食いの皆様!今日は何食べた?
    私は今日はカレーをドカッと食べちゃった!

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/28(水) 23:15:49 

    大食い番組を観ていると凄いデブというよりどこにそんなに入るの!?って人が多くてビックリする。

    ギャル曽根とかジャイアント白田とか一般的に見たら痩せてる方だよね…

    +125

    -3

  • 36. 匿名 2014/05/28(水) 23:24:02 

    お腹いっぱい食べるんだけど、

    デザートは別腹♪(^_-)-☆

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/28(水) 23:26:36 

    サイゼは一人前が量少な目だから、いつも頼むのは三人前!w

    +68

    -3

  • 38. 匿名 2014/05/28(水) 23:27:00 

    腹八分目がわからん!

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/28(水) 23:28:50 

    食べ放題で、お腹いっぱい〜とか言っても他の食べ物が気になって取りに行く。

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/28(水) 23:30:59 

    シリアルなんて、鳥のエサ。腹の足しにならん。

    +116

    -3

  • 41. 匿名 2014/05/28(水) 23:31:08 

    この前友達と食べ放題行ったけど
    みんながお腹いっぱい〜って言うから合わせてたけど、まだまだ全然食べれた…f^_^;

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/28(水) 23:32:50 

    食べながら、
    次の食べ物のこと考えてる( -`ω-)

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2014/05/28(水) 23:33:16 

    炭水化物 最高♪

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2014/05/28(水) 23:34:59 

    遺伝もあると思う。母方祖母は結婚して気を遣わなきゃいけなくなるまで、正月の餅を歳の数食ってた、と言う伝説がある。節分の豆じゃないんだから.....
    母は胃癌で胃を三分の二も切除したのに、体重が変わらないらしい。酷使されるかわいそうな胃。

    +28

    -4

  • 45. 匿名 2014/05/28(水) 23:36:43 

    留学先で食事が口に合わなかった。ホームシック、ストレスでヘロヘロだった。
    太った。

    +20

    -3

  • 46. 匿名 2014/05/28(水) 23:36:56 

    食べるのは好きだけど呑むのも好きだから太るんだよなー

    +36

    -3

  • 47. 匿名 2014/05/28(水) 23:38:14 

    美味しそうに食べるね~ と褒められる。
    食欲なくて~ と言ってみたい。

    +65

    -4

  • 48. 匿名 2014/05/28(水) 23:38:38 

    ダイエットを、頭の片隅に追いやる!

    +23

    -3

  • 49. 匿名 2014/05/28(水) 23:39:47 

    ごはんおかわり自由の店だとテンションがあがる!

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2014/05/28(水) 23:40:29 

    友達の家に泊まりに行って、夜中まで喋ってて、朝起き抜けに「昨夜のカレーあっためようか」と言って失笑された。

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2014/05/28(水) 23:40:53 

    合コンの場とかで少食なふりができない。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2014/05/28(水) 23:42:38 

    やせなきゃと思って、ダイエット本を読んでて食欲が湧く。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/28(水) 23:44:32 

    高校の時は朝起きてポテチ→朝食→通学途中のコンビニでからあげくん→2時間目の後の休み時間に売店で菓子パン→昼食にお弁当→バスケ部の部活前にパンかおにぎり→部活の後に松屋→夕食という生活をしていて、引退後は、やっぱり太りました。運動してなくてもお腹は減るんだよね…今でもよく食べるので周りからは大丈夫??と言われます。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/28(水) 23:45:03 

    寝坊したら朝ごはんを抜いてでもお洒落してきっちり化粧して大学に来てた友人と、しっかり食べてスッピンで来てた私。

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2014/05/28(水) 23:46:50 

    おんな友達だけでわんこそば食べ行ったら私だけ100杯超え…女友達にも周りのお客さんにもドン引きされた。。。食べたって別にいいじゃん!!!

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/28(水) 23:48:49 

    40

    「シリアルなんて鳥のエサ」

    名言!!

    +99

    -3

  • 57. 匿名 2014/05/28(水) 23:51:23 

    食べたらソッコートイレを催す(笑)
    前に食べたのが押し出されるのかしら。。σ^_^;

    おかげであんまり体重増減はない。。。
    油断して食べまくる→トイレ(笑)

    +49

    -3

  • 58. 匿名 2014/05/28(水) 23:53:16 

    カツ丼や唐揚げ弁当などの肉系のがっつり弁当おかずにご飯を食べる

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/28(水) 23:53:51 

    コンビニでお弁当とあんパンとデザート買った。後ろに並んでた若いお兄さんはお弁当と飲み物だけだったけど足りるのかな?

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/28(水) 23:54:47 

    ラーメンはおかず。
    ご飯がないとダメなんです^_^;笑

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/28(水) 23:55:39 

    パスタは一袋は当たり前。
    一時間後には空腹。
    パスタだけなぜか大食い。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/28(水) 23:59:58 

    ダイエットの話しながら、何か喰ってる。わかっちゃいるけどやめられない。

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2014/05/29(木) 00:00:04 

    コンビニでご飯買う時、一度に沢山買うのは恥ずかしいので数回に分けて買うw
    あと、お箸つけてもらう時、2膳お願いしますとか言っちゃうw
    別に店員は何も気にしないとは思うけど。

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/29(木) 00:03:21 

    朝はご飯(おこめ)です。おかずが多少めんどくさいけど、腹持ち重視です。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/29(木) 00:06:53 

    程々が分からない(^^;;

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2014/05/29(木) 00:09:43 

    みんな
    オデブちゃん
    でしょ?

    +19

    -13

  • 67. 匿名 2014/05/29(木) 00:15:30 

    仕事から疲れて帰って来てご飯1合をおかずなしで食べ切った。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/29(木) 00:15:38 

    何かお腹すいてきた

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2014/05/29(木) 00:20:02 

    女友達とランチにいくと、一応相手に合わせてかわいいカフェとかパンケーキとか…

    だけど、内心では定食屋にいきたい

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/29(木) 00:21:04 

    マックの普通のセットでは物足りない
    いつの間にかポテトMでは満足できなくなっている

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/29(木) 00:23:04 

    バイキングで炭水化物をとるのは素人。
    肉魚肉魚野菜で攻める。

    +45

    -3

  • 72. 匿名 2014/05/29(木) 00:23:46 

    最近気づいて、アイスクリームとかプリンとか、腹持ちの悪いおやつは控えるようになりました。カロリーあるくせにお腹すくんだもん。
    パンとかお饅頭とかにしました。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2014/05/29(木) 00:28:37 

    食べ放題とか外食で
    お腹がはちきれるほど食べたのに
    帰宅したらお菓子ぼりぼり食べてる…汗

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/29(木) 00:53:49 

    居酒屋の食べ飲み放題は間にデザート挟む

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/29(木) 01:16:39 

    ラーメン大盛りにご飯とギョウザ頼んだら、お店の人に量多いですよって忠告されたけど一緒に行った人は普通のだったけど同じくらいに食べ終わったww
    それも夜23時くらい!
    今は若いからいいんだろうけど、年齢重ねてこの量食べてたらヤバいかな?

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/29(木) 01:33:15 

    『あのお店のランチすごくボリュームあるよ!○○ちゃんでも食べきれないかも!』
    と友達に言われて行ったお店のランチ。

    『ホント、ボリュームあるね!』
    と口では言っておくけど

    心の中では
    『全然楽勝』『普通じゃん……』『むしろオードブルだよ……』
    とさけんでいる。

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/29(木) 01:38:20 

    餃子をタレにつけて、ご飯にワンバウンドさせてから食べる。

    タレがついたご飯をそれだけでガンガン食べれるから
    少しの餃子で、ご飯を何杯もおかわりできる。

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/29(木) 01:58:11 

    お腹すいたな…でも太るからな…キャベツでも茹でて食べるかな。←これがだめ。胃が動き始めて温野菜食べた後さらにお腹空いて普通に食べるww

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/29(木) 02:08:01 

    独り暮らしなんですが、
    お米2合炊いて一日でなくなる

    しかもご飯のデザートに食パン食べます
    質より量状態…

    さすがにやばいかな??

    +18

    -4

  • 80. 匿名 2014/05/29(木) 02:09:37 

    1.友達とバイキング行くとみんながデザートになってても、私1人メインの肉とかモリモリ食べてて、デザートまで時間が足りない。。。

    2.彼氏より食べるスピードが早い。量も多い。
    のがばれない様にしててストレス半端ない。

    3.中学生時代給食のパンを友達が当たり前の様にいつも半分くれた。。

    4.高校生時代、お弁当が私だけ三段。
    付けられたあだ名が「花見」。。。



    +46

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/29(木) 02:24:25 

    たらふく食べても1時間ほどで小腹が減る

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/29(木) 04:54:07 

    大食いのTVとか見てると、お腹空いてくる、笑。 
    ガリの時は見てるだけで気持ち悪かったのに。。

    今じゃ、自分が一番沢山食べれる物って何だろ、、、、って考えてたりする、笑。
    アイスずきだからソフトクリームかな。5、6個は食べれると思う。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/29(木) 05:00:33 

    大学一年の時にストレスで一食でマックのハンバーガー8個食べれました笑1年間そのくらい食べてたら体重とスリーサイズがとんでもないことに笑この際だから公開します。。。身長155
    体重54→92 B87→122 W64→97 H92→129 カップ(いるかなw)E→J

    丸太です笑仲良い友達とばったり会った時気づかれないレベル。。。今は社会人2年目ですがほぼ変わってません。。。。泣

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/29(木) 05:01:11 

    私も昔から飲み会とかって緊張や気疲れからか食べられなかった。

    そのストレスの反動で帰ると過食になってとにかくドカ食い。
    帰るまで我慢できずコンビニでお菓子買って食べながら帰った事も。

    今もストレスで過食になるのが治りません。。。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/29(木) 05:15:37 

    83

    うわぁ。まるで私です。私も丸太になりましたww体重も100kg超えましたよ。スリーサイズも貴女の方がマシだから自身もって!おっぱいだって気にすること無いですよ!!私からみたらJなんて羨ましいです^_^ 私はQですorz Qの世界はヤバイですよ。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2014/05/29(木) 06:48:50 

    友達と食べ放題はちょっと控えめ、家族とならここぞとばかりに食べる

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2014/05/29(木) 06:50:27 

    大盛りが「これで?!」と思う位少ないと感じる時がある

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/29(木) 06:52:51 

    外食して食べてる最中、「あれ買って帰ろう」と考えながら食べる

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/29(木) 07:04:24 

    朝からガッツリ肉も食って、食後にプリン食べちゃった。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/29(木) 07:12:43 

    学生の時は食事量は男のほうが多いが、大人になると個人差になり平均的には同じ量になる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/29(木) 07:27:30 

    ホテルの朝食バイキング
    友人はシリアルにヨーグルトかけたものだけ・・

    私は和食系、洋食系とがっつり食べた。
    ちなみにコーヒー二杯、紅茶三杯、トマトジュースなど水分も半端なく飲む。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/29(木) 08:00:26 

    風邪をひいてもあまり食欲が減らない。

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/29(木) 09:06:59 

    好きなものならいくらでも食べられる。私はチョコレートならいくらでも。ットカットのファミリーパックならすぐ無くなる。しかも甘いカフェオレで。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/29(木) 09:15:20 


    小腹が空く

    という感覚がない
    常に全力!

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/29(木) 09:15:30 

    一遍にたくさんは食べられないので、バイキングに友人と行くと
    小食だと思われがち。

    だけど、すぐお腹が空くので食事回数が多くなる。
    チョコチョコと一日中、何か食べてるので
    トータルするとかなりの量を消費しています。

    なので仕事している時は、常にお腹が空いていました。
    カロリーメイトを常備して、仕事中モソモソ食べていました(笑)

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2014/05/29(木) 09:40:03 

    普通の人達は本当にあれで足りてるのか?
    焼肉の一人前一皿なんておやつにもならない位の量じゃない??
    マックのセット食べて、牛丼とつけ麺ハシゴした事ある。
    歳とっても食欲おちない。やばい。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/29(木) 09:47:07 

    満腹中枢がこわれてるんじゃないかと自分で感じる。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/29(木) 09:55:36 

    美味しそうな食べ物が載っているメニューやチラシを見ると

    全部食べたい衝動に駆られる・・
    大食いあるある

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/29(木) 10:09:59 

    友達が小食で、食に興味がないので、一緒に食事に行くとツライ・・。

    「もうお腹一杯」ってすぐ言う。

    というか言ってみたいよね、一応女だし・・。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/29(木) 10:13:56 

    別腹でラーメンとか主食物をいく。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/29(木) 10:15:27 

    お腹空いてなくてもモリモリ食べられる

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/29(木) 10:49:26 

    ランチに行く時は、ご飯おかわり無料 の店を自然と選んでる^^;
    大盛り無料 じゃ物足りない。おかわり無料なら、食べたいだけ食べれる安心感w

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/29(木) 11:12:45 

    おなかがいっぱいでも何となく食べてしまったりする

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2014/05/29(木) 11:16:18 

    アイスは、マルチパック(箱入り)をおやつで全部食べ切ります( ´ ▽ ` )ノ

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2014/05/29(木) 11:20:56 

    回転寿司に行くと、皿を積み過ぎて息子達は喜んでいるけど、主人あきれ顔(^o^;)

    20皿越えるとブツブツ言い出すので我慢してます。
    普段は体型キープのためにかなり自制してるんですが、なぜか回転寿司だけ止まらない。

    不思議です。













    +15

    -2

  • 106. 匿名 2014/05/29(木) 11:28:12 

    デザートより米!麺!

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2014/05/29(木) 11:30:09 

    常に口に何か入ってないと落ち着かない
    仕事しててもお昼ご飯何食べようと考えてる
    お昼ご飯食べながらおやつは何食べよう今夜の夜ご飯は何食べようと考えてる

    重症。泣

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/29(木) 11:33:21 

    他の人と食事すると同じ時間内で食べ終わった相手はお腹いっぱいらしいんだけど、
    こっちは食事の途中にしか思えなくて、いっぱいたべるし、なおかつ食べるのが遅いので待たせるのもなんだし、しょうがないからそのままお店を出るとこれから本番の食事なんだけど、おなかすいたよー、(イライラ)と思ってしまう。
    人とご飯を食べるのが苦痛。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/29(木) 11:50:31 

    私もシリアルは鳥のエサで大笑いしてしまいました(笑)すっごい名言。
    私は外食ではあまり食べられず、家で一人大食い選手権してます。
    昔は妹と日本昔話のご飯(てんこ盛り)真似してたな〜。
    40才の今でも凄いです。
    ハヤシライス、カレー、お好み焼きは飲み物で、食べた気がしません。

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2014/05/29(木) 11:59:37 

    109です。
    三月まで保育士してたのですが、その時は朝ごはん、昼の給食、休憩のおやつ、三時のおやつ、帰宅後の軽めし、夕食、夜食のラーメンたべてました。

    一日七食(笑)

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2014/05/29(木) 12:01:39 

    確かにねー。親元にいたときは、朝ごはんにシリアル、なんてオサレ~と思って憧れたけど
    実際、一人暮らし始めて、最初の頃に試したけど。 無理。
    あれで足りるくらいだから。世の女性たちはあんな小学生みたいな体形を保てるのか、とほほ。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2014/05/29(木) 13:04:29 

    吉野家で並サラダ味噌汁を完食してからカップラーメンもいけちゃうww

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/29(木) 13:27:42 

    仕事の関係でおばさま方とごはん(主にバイキング)を食べに行くことが多いんだけど、すごく気が楽。

    何故ならおばさま方も物凄く食べるから。
    少食のフリをしなくていいので、ここぞとばかりにもりもり食べる。

    普段は「こんなんで足りるか!」と思いながら、見てくれ重視のお弁当食べてます。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/29(木) 13:37:10 

    皆さんは平均体型以上ですか?以下ですか?
    以上ならプラスを、以下ならマイナスをお願いします!

    +13

    -21

  • 115. 匿名 2014/05/29(木) 13:41:05 

    食べる時は無言。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/29(木) 14:18:45 

    大食いの人は、痩せている。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2014/05/29(木) 15:33:44 

    痩せている人ほど高カロリー摂るよね

    太っている人ほどカカロリーにして食べるよね

    拒食症は別として

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2014/05/29(木) 15:34:44 

    117
    脱字

    太っている人ほどカロリーを気にして食べるよね

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2014/05/29(木) 16:18:46 

    なにを食べたか忘れてしまう

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2014/05/29(木) 16:20:50 

    お腹すきすぎてコンビニにご飯やら菓子やら買いに行ってレジで店員さんにパーティーですか?って聞かれた時はびびった

    今からひとりで食べるんですなんて言えない((((;゚Д゚)))))))

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/29(木) 16:32:35 

    初デートに焼きたて
    パン食べ放題の店に入ったら
    彼が少食で全然パンのおかわりをしない。
    私も我慢した。
    店員さんが、なんども焼きたてパンをもってきてく
    れたのに…。
    いつもなら7回は確実におかわりする。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/29(木) 17:02:26 

    痩せているのにいっぱい食べる人ってさ。
    お腹に虫がいるらしいよ。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2014/05/29(木) 17:04:19 

    下から出る量がすごい!w
    沢山出した時の開放感ったらもうw

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/29(木) 17:28:28 

    122さん
    どんな虫 Σ(゚д゚lll)!?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/29(木) 17:52:19 

    122・124さん
     
    寄生虫でしょ。
    痩せたいから体の中に飼いたいって言う人がいるよ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/29(木) 17:53:26 

    このトピでお腹がすいてくる

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2014/05/29(木) 18:47:43 

    生理前は満腹中枢壊れてやばい。

    同じくらい食べる友達とごはん食べにいくと、楽しくて頼みすぎてどっちかお腹壊す(笑)

    少食な友達とごはん食べにいくと、
    物足りない。
    友達「もうお腹いっぱい〜」
    私「そうだね〜!」
    と合わせますが。。

    気を遣わずにたくさん食べる友達との方が仲良くなる!(笑)

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/29(木) 18:57:50 

    レディースセットって量少なすぎる。あれじゃ私を満足させられない

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2014/05/29(木) 19:05:06 

    いい歳ですが、胃袋のキャパが学生時代に部活やってたときの食事量のまま。
    大人になると燃費のいい体になると思ってましたが、そんなことはなかった…。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2014/05/29(木) 19:19:24 

    121は辛い…

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2014/05/29(木) 19:26:42 


    太ってない。むしろ痩せてる。
    常に何か食べてる
    食べながら、お腹すいたーって言っちゃう

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2014/05/29(木) 19:26:49 

    焼肉食べ放題に二人で行って全部五人前以上の単位で注文して迷惑がられた懐かしい思い出w

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2014/05/29(木) 19:48:10 

    友達が朝バナナダイエットが流行してたとき、
    『毎朝ちゃんと一房食べてるのに痩せない~(>_<)』って言ってた!笑

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2014/05/29(木) 20:29:13 

    人間のエネルギーの何割は脳が使ってて類人猿に比べて無駄が多すぎるらしい。脳以外は体温保持と筋力かな。
    私は楽しい妄想で勝手に消費されちゃってる気がする。体質とか腸内細菌の効率の違いも大きいと思う。
    精神的にヤツれて激ヤセした経験も激太りした経験もあるし、イヤな気持ちを解消できないと何か詰まった感じになる。
    大食いは燃費が悪いのに持て囃されるのが納得できない!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/05/29(木) 20:52:45 

    私も大食いなの〜!
    って言った子と食事に行くと
    え…それで大食い名乗るな!と思うくらい全然食べない子がいる…ってゆうか毎回そのパターンで、自分と同じ量食べた人にあったこと無い( ̄Д ̄)
    私が食べすぎなのか?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2014/05/29(木) 21:11:41 

    親戚とか集まる日のご馳走。必ずなにかしら余ってみんなお腹いっぱいで箸置いちゃってるのに、私と旦那はちびちびひたすら食べて完食しちゃう。
    姪っ子にはギャル曽根みたいだねと。
    大食い大酒飲み夫婦です。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2014/05/29(木) 21:20:52 

    割り勘で呑みに行ったりするけど(二人で)
    相手の子がかなり早い段階で「もうお腹一杯~」
    とか言い出すから頼むに頼めない。

    呑み時は気にせず食べたいので
    一人で家呑みしてた方が楽。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/05/29(木) 21:41:41 

    お一人様専用の食べ放題できて欲しい。
    しかも女性専用の。

    友達と言っても皆早く食べ終わるし、もっと気をつかわずがっつり行きたいんだよ。
    お皿もたくさん入る皿にして欲しい。
    ちょっと位、値段高めでもいいからさ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/05/29(木) 22:14:29 

    ほんと女友達と食事に行くと全然足りなくて帰りはゲッソリして帰ってくる。旦那と一緒ならラーメンスープにチャーシュー染みさせライスにワンバウンドさせるタッチ&ゴーで食べまくる。隣に居合わせたカップルがイチャイチャしながらのんびり食べてて料理が冷めてたり麺が伸びてたりすると食を冒涜すんなと若干イラつく。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/05/29(木) 22:16:40 

    口癖が
    お腹すいたー?!笑

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2014/05/29(木) 22:27:16 

    よくランチに行くライス大盛無料のお店、最近何もいわないのに大盛にされてます たまに普通でいい時もあるのになー 完食しますけどね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/05/29(木) 22:39:35 

    スタミナ太郎出禁になりました

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2014/05/29(木) 22:46:59 

    お洒落なカフェのランチプレートに価値を見いだせない

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2014/05/29(木) 22:52:59 

    胃の動きが異様に早いらしいんです。
    バリウム検査の時、撮影中に出て行ってしまって、もう一杯。
    あれを2杯続けて飲むのはツラいよ!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2014/05/29(木) 22:56:34 

    今日の昼はお好み焼きを沢山作って全部食べたw
    直径が約15センチぐらいのを8枚食べましたw
    美味しかったです!
    粉物ってお腹に溜まりますねー

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/05/29(木) 23:00:45 

    私の地元にあるお弁当屋さんのザンギ弁当(鳥のから揚げ弁当)
    ふたが閉まらないで有名w

    男性でも持て余して残す人がいる弁当なのですが、私は全部食べます!

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2014/05/29(木) 23:02:40 

    ほとんどのコメントにプラス押しちゃった♪(´ε` )
    食べ物、飲み物を買うときは容量を必ずチェック。多ければ多ければ安心♡
    最近500mlのペットボトル飲料の中に460mlとかの商品があるから油断出来ない。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2014/05/29(木) 23:34:06 

    142の方凄いですね~
    食べ放 出禁って初めて聞きました。
    毎回どんだけ食べてるんですか?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2014/05/29(木) 23:34:53 

    二時間ごととかに休憩のある仕事を最近始めたら、休憩ごとにもりもり食べるので皆に驚かれた。
    確かに他の人は何も食べてなかったり、わたしからするとオヤツに思える量の食事を取っている。
    節約・ダイエット・持ってくるの忘れたの?と最初は勘ぐっていたが、そうではないようだった・・・

    自分は食べるのが好きな訳では無く、出来れば飲食の時間を睡眠に充てたい位、食には興味がないです(笑)
    生命維持の為に、この胃袋を満たす為に、食べてますww
    やっぱ遺伝なのかなー(´・_・`)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/05/29(木) 23:37:34 

    133
    すごいツボった
    一本を一房と見間違えた?w

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2014/05/30(金) 16:29:44 

    一番食べた気がしないのは居酒屋だなww
    とりあえず炭水化物ないとムリw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2014/06/12(木) 23:17:22 

    世間一般の一人前が少なく感じる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード