-
1. 匿名 2017/11/25(土) 10:29:55 ID:1ZmclWfip1
皆様は言霊ってあると思いますか?
私の周囲で実際あった事
地方にいる友達が「東京で婚活して結婚して東京に住む」と言ってたら
1年位で現実になった。
身内で長生きしたくない、が口癖の2人は本当に早死にした。
身内で120まで生きたい、が口癖の2人は本当に長生きした。
等等…けっこうあります。実現しない事もあるのですが、やはり
実現する事もあるので言葉使いには気おつけています。+350
-19
-
2. 匿名 2017/11/25(土) 10:30:35
餅焼こかな+115
-16
-
3. 匿名 2017/11/25(土) 10:31:12
言霊とかわからないけど、ずっとグチグチと言う人に良い事が無いのはわかる
てか、表情が非常に暗い+528
-6
-
4. 匿名 2017/11/25(土) 10:32:21
マーフィーの法則
自己暗示の成せる技+216
-8
-
5. 匿名 2017/11/25(土) 10:32:25
一種の暗示、催眠術みたいなもん+235
-3
-
6. 匿名 2017/11/25(土) 10:32:56
夫保険金残して死なないかなってボソボソつぶやいてるのに死なない+229
-61
-
7. 匿名 2017/11/25(土) 10:32:59
ガルちゃん早逝する人多そうだよね
長生きしたくない、生まれたくなかったってトピ多いし+205
-12
-
8. 匿名 2017/11/25(土) 10:33:01
たまたまそうなった+108
-8
-
9. 匿名 2017/11/25(土) 10:33:23
よくも悪くも言葉に力はあると思う
相手が身近な人ならなおさらパワーあるよ+224
-5
-
10. 匿名 2017/11/25(土) 10:33:46
>>2豆餅も頼む❕+102
-7
-
11. 匿名 2017/11/25(土) 10:34:01
口に出すことで、意識するから実現されやすくなるとは思うけど、魔法のような効果はないと思うよ+239
-3
-
12. 匿名 2017/11/25(土) 10:34:36
>>2
きなこ+93
-0
-
13. 匿名 2017/11/25(土) 10:34:50
ガルちゃんで悪口ばっか言ってたら大事なものたくさん失った時期がある。
叩きはほどほどに+177
-3
-
14. 匿名 2017/11/25(土) 10:34:56
+72
-16
-
15. 匿名 2017/11/25(土) 10:34:59
自分で何気なく言った言葉が
現実になっている事が多いので
言霊あると思っています。
なるべくいい事を口にしようと
心掛けます。
特に子供には希望のある事を言っています!
現在、彼女いない27才の長男には
あなただったら絶対にステキな嫁さんくるよと
毎日言っています(笑)+420
-25
-
16. 匿名 2017/11/25(土) 10:35:20
花2つ用意して、1つにはポジティブな言葉、もう1つには死ねとかそういう言葉を毎日浴びせたら、見事にネガテイブな花の方が早く枯れるっていう実験してる人が小学生の時にいたよ+293
-9
-
17. 匿名 2017/11/25(土) 10:35:27
同居義母が早く安らかに天に召されるように、毎日ブツブツ言っているのですが、ピンピンしていて、家事もしないであちこち飛び回っています。
全然効きません(T-T)+255
-20
-
18. 匿名 2017/11/25(土) 10:35:29
うちの母親みたく「死ね」が何十年も日常茶飯事の人はどうなるんだか?
癌に罹患しても10年以上まだ生きてますよ!+166
-3
-
19. 匿名 2017/11/25(土) 10:36:08
>>17
そんなもんだよねぇ。ため息しかでないよ(涙)+99
-5
-
20. 匿名 2017/11/25(土) 10:36:46
小さな村に火災のサイレンが取り付けられた時
誰かが「こんなんつけた途端火事がおきる」と言ったら
その晩ある家が火事になって全焼した。+125
-4
-
21. 匿名 2017/11/25(土) 10:37:25
いい女になりたい!
いい人と結婚したいと強く思うと叶う。+232
-3
-
22. 匿名 2017/11/25(土) 10:37:30
>>11
それだわ(;´д`)
なんか気付けた気がする+17
-2
-
23. 匿名 2017/11/25(土) 10:38:01
>>6
もう別れろ。+60
-5
-
24. 匿名 2017/11/25(土) 10:38:29
ある人が友達のぐちばっかり言ってたら、自分にそのまま帰ってきた。悪いことしたら自分もそうなるんだなぁと思った。情けは人の為ならず‥的な。逆だけど。+137
-4
-
25. 匿名 2017/11/25(土) 10:38:36
自分で自覚するくらい悪口ばっか
言ってた頃に思い切り体調崩しました。
精神的なものです。
悪口をやめ、殺人などのニュースなども
極力見ないようにしています。
体調良くなるといいな。+242
-2
-
26. 匿名 2017/11/25(土) 10:39:00 ID:cp1FkAaMA1
悪口言ったら自分に返って来ることは多々あるけどね。
ある人を見てると+142
-3
-
27. 匿名 2017/11/25(土) 10:39:21
オカルトかよ+4
-12
-
28. 匿名 2017/11/25(土) 10:40:12
死にたいと思った時、健康になりたいと思ったらどうなんだろうなと思ってやってたけど、効果はあったような気もする+64
-2
-
29. 匿名 2017/11/25(土) 10:41:05
そうなんだ。これから気を付けてみよう。+85
-0
-
30. 匿名 2017/11/25(土) 10:41:49
私は逆だな。もうだめかもと思うと意外と良いことあったりする。抽選も絶対当たらないと思うと当たったりする。+150
-1
-
31. 匿名 2017/11/25(土) 10:41:56
思ったことが口から出るわけだしね+64
-1
-
32. 匿名 2017/11/25(土) 10:42:13
ありがとうは
この世に有難いこと、タイミング、状況、出会い…を呼び寄せるので、
言ったほうがよい。+207
-2
-
33. 匿名 2017/11/25(土) 10:43:35
結婚どころか彼氏も10年近くいなかったのに、私さ来年までに結婚するから!と言ってたら結婚できた。+195
-2
-
34. 匿名 2017/11/25(土) 10:44:16
>>15
えー息子さん私と同い年。
親くらいの年齢の人もガルちゃんするんだーびっくり。笑
毎日お嫁さんくるよーって言ってたらプレッシャーなりそう(^_^;)+19
-46
-
35. 匿名 2017/11/25(土) 10:44:56
あります!
私場合、ホントに現実的な事なんですが、
就きたい職種、乗りたい車、住みたい家‥‥
「今の私には無理じゃない?」ってレベルの理想を、実際周りに話してました。
「まぁ、夢だけどねー」みたいに。
けど、ことごとく実現しましたよ(^^)
振り返ってみると、なぜかしょっちゅうその事を話したり考えてしまう、
その2、3年後にふっと願い叶う機会が急に訪れる感じです。
今の自分自身や環境は、10年前の自分が見たら驚くと思う。
理想通りな自分になっていて!+221
-8
-
36. 匿名 2017/11/25(土) 10:46:05
悪口ばかり言ったら返ってくる、は言霊とかの話ではないような+64
-2
-
37. 匿名 2017/11/25(土) 10:46:10
無職で病気になってどん底だったけど、なぜか生きてるだけで感謝っていう気持ちになったら、そこからはいいことばっかり起きた。
言葉にも出してたと思うな、ありがとうとか。+198
-3
-
38. 匿名 2017/11/25(土) 10:47:49
仕事で電話があまり鳴らない日がある。
そんなときに「今日は電話が鳴らなくては平和だねー」なんて言おうものならガンガンかかってくる。
しかも難しい内容の問い合わせ。
異動でいろんな部署に配属されるけど、どの部署もそう。+185
-4
-
39. 匿名 2017/11/25(土) 10:48:27
私はお金ちゃんに話しかける事があるよ。「もうママの手を離れて、私も周りも幸せにしてあげないといけないのよ。シュークリームがカスタード入りで美味しいわ。有難うね♡」とか言って送り出す+5
-29
-
40. 匿名 2017/11/25(土) 10:49:10
言霊はありまぁす!+42
-8
-
41. 匿名 2017/11/25(土) 10:49:11
別に本気で「ああ言ったおかげてこうなったんだ、言霊だ!」と思ったことはないけど、口に出すと意識するからそちらに行きやすいというのはあるよね。
学生時代、部活で難しいことやつらいことに立ち向かう時は「できる、できる、やる!私たちは勝つ!言霊だ!」とかみんなで言ってたな。笑+100
-1
-
42. 匿名 2017/11/25(土) 10:50:47
オペラントの条件付けにより形成される迷信ですね
言霊なんてものはありません+11
-6
-
43. 匿名 2017/11/25(土) 10:51:16
■言霊(ことだま)とは
声に出した言葉が、現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。
(Wikipedia参照)+73
-4
-
44. 匿名 2017/11/25(土) 10:51:54
子供の幼稚園でつまらない事で
園や先生に対するクレームをしょっちゅう入れてる保護者がいる
負のオーラ放ってるし、文句言いの顔になってる
誰も近寄らなくなった+173
-3
-
45. 匿名 2017/11/25(土) 10:52:22
口汚い事ばっか言ってる人は表情も汚いし、大した幸せも無い+80
-4
-
46. 匿名 2017/11/25(土) 10:53:44
言霊あると思います。
悪口言わないようにしてたら、すごく素敵なことが沢山おきた。
+132
-4
-
47. 匿名 2017/11/25(土) 10:54:20
私はブスだから……って言ってるとブスに加速がつく
私はブスだからって言ってる顔がもうブス
+103
-3
-
48. 匿名 2017/11/25(土) 10:56:52
>>1
死にたい!死にたい!
って言う姑
十年毎日言ってるけどね
まだ生きてるよ
+73
-3
-
49. 匿名 2017/11/25(土) 10:56:55
>>15
気持ち悪い姑になりそう
こんなんだから日本の男は勘違い野郎が多い+27
-18
-
50. 匿名 2017/11/25(土) 11:00:36
じゃあ言います❗
子供が元気に成長します❗
夫の仕事がうまくいき出世します❗
健康的に10kg痩せました❗
断捨離できて部屋が綺麗になりました❗
お友達がたくさんできました❗
希望ですが(笑)
+242
-3
-
51. 匿名 2017/11/25(土) 11:02:36
そんな迷信を言ってると霊感商法に騙されますよ。+5
-22
-
52. 匿名 2017/11/25(土) 11:03:30
>>50ですが…
何か勘違いしてしまいました(´・_・`)
トピ主は言霊経験知りたいんですよね?
+42
-2
-
53. 匿名 2017/11/25(土) 11:05:38
できるできる
頑張れ頑張れ
と自分に言い聞かせてたら
とうとう痩せられた。
言霊なのかな。
前向きな言葉は効き目があると思う。+73
-1
-
54. 匿名 2017/11/25(土) 11:07:21
もう21世紀なんだけどね
時代が変わっても迷信を信じる人は信じるのか
教育って大切だね+10
-21
-
55. 匿名 2017/11/25(土) 11:07:25
ある意味信じてます。
私の場合は逆で、口に出すと叶わなくなる。
だから、必ずこうなってほしい!と強く思うものは口に出さないようにしてる。+59
-1
-
56. 匿名 2017/11/25(土) 11:09:04
良い事、口にした方がいいよね
どうせなら!
幸せになるぞーーーーー+89
-2
-
57. 匿名 2017/11/25(土) 11:10:26
くじ引きで当たりたくないと心から思うと当たる。
心の底から本心で思ったときに限るけど、その他は邪心を見抜かれて当たらない。+3
-4
-
58. 匿名 2017/11/25(土) 11:10:31
>>56
もっと具体的に言った方が良いんじゃないかね?+7
-1
-
59. 匿名 2017/11/25(土) 11:10:52
脳みそって人に対して言った言葉を自分に言ってるものだと勘違いするらしいから容易く馬鹿とか死ねとかマイナスな事は口にしない方がいいよ
ある意味言霊ってあるかも+96
-1
-
60. 匿名 2017/11/25(土) 11:10:57
>>42
言霊はないと、言いきれるのであれば科学的に証明してください。私の祖母は口が悪く毎日のように人の悪口を言ってました。交通事故にあって入院していた時、口が悪かったからだと、祖母自身が言っていました。+60
-5
-
61. 匿名 2017/11/25(土) 11:12:04
ポジティブ思考、神頼み、そんなに変わらないと思うけどな。+10
-3
-
62. 匿名 2017/11/25(土) 11:13:24
よくわからないけど、普通に楽しい事を考えながら暮らした方がラクだし楽しいから、そっちのほうがお得だと言う事じゃないかと思う+95
-1
-
63. 匿名 2017/11/25(土) 11:15:46
思いの執念が実を結ぶのかな?+18
-1
-
64. 匿名 2017/11/25(土) 11:16:23
悪口は全て自分に返ってくる
インターネット上のものでもね+51
-6
-
65. 匿名 2017/11/25(土) 11:17:57
>>15
嫌だ!こんな姑wwwwww+10
-5
-
66. 匿名 2017/11/25(土) 11:20:19
悪口言われない人がこの世にいるの?
イエスキリストでさえも集団リンチにあったのに?+53
-5
-
67. 匿名 2017/11/25(土) 11:20:41
年末ジャンボ1等当たりますように!
引っ越して新しい家に住んで幸せに暮らす!!
言霊がほんとならこれも叶うよね?+88
-11
-
68. 匿名 2017/11/25(土) 11:20:51
>>47
だから、自称美人ばかりなんだね!
いや、私は天然美人だけどさ。+4
-4
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 11:23:27
>>66
現代なら、集団ストーカーに遭ってるんじゃない?
今は悪いと判断されていても、いつかは逆転するものよ。
芸能人だって、掌返しクルクル。
負けないで最後に勝てば良いさ!+21
-3
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 11:26:46
言霊は、本当に有るんだと実感した。
今までマイナス言葉を言ってたから今日からプラスの言葉を言おう。
良い言葉話しても大丈夫だね(^^)+84
-2
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 11:28:11
念ずれば通じるってことがあるかもね!+16
-2
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 11:29:01
>>67
うーん、そういう事じゃないと思いますよ、上手く表現できないけど。
おそらく、67さんは実現しないと思います。
悪い意味ではなく、物ごとの表面しか見ていないようなので。+32
-5
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 11:31:08
今、どん底だから「ありがとう」を意識して言うようにしています。悪いことばかり考えてしまうので口に出す事は「ありがとう」や「お世話になります」とか。良い言葉を使って自分を癒したいから。言霊はあると思います。私は歪んでたので改めたいと思います。+92
-2
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 11:31:12
21世紀だろうと、1000年前だろうと、人として立派な人や才能溢れる人は人や物事に対して肯定的な考え方を持ってると思う。例外はあるかもしれないけど。+22
-2
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 11:32:01
毒母がよく私に、
「私とアンタは合わないから、アンタは遠くに嫁に行け」
「アンタは性格が悪いから、弟のお嫁さんに絶対イジワルな小姑になるから遠くに嫁に行け」
「ウチの財産は全部弟のものだから、アンタはそれを当てにせず、遠くに嫁に行け」
と言う人でした。小学校低学年から言われていました。
ホントにそうなりました。
全国転勤族のダンナと結婚し、今は飛行機2便乗り継ぎの距離に居ます。
昔と違って、介護の為に、今は小姑が姑の近くに居るほうがイイ時代なのに(笑)
甘やかされて育った弟は、家業もロクにこなせず、ほぼヒキニート(笑)
40過ぎ独身、たぶん魔法使い(笑)
毒母は、「私はいつになったら老後をゆっくり過ごせるようになるのォ?」とぼやいているらしい(笑)
実家が大変な状況になっているのは重々承知の上で、ここ10年は帰っていない。
「遠くに嫁に行け」
「ウチを当てにするな」
という言葉は、私の細胞に染み付いている。+181
-1
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 11:32:06
>>67
もっと強い執念で思わないとだよね?
宝くじたくさん買って当てに行かないと!
+16
-2
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 11:33:56
>>11
それでオッケーだと思う。+0
-2
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 11:34:27
>>16
それと似たようなら実験見た事ある
なんの植物が忘れたけど
一方に手をかざしながら「キレイだね」「がんばってるね」
もう片方には、何もしないか悪口言うってやつ。
褒められてる方がイキイキ成長してた。
+71
-3
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 11:41:45
言い方を変えるだけで印象も大分かわりますからね+38
-1
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 11:42:08
笑顔と優しい声でも、悪口を言って育てた植物は枯れる。+22
-1
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 11:45:22
>>58
そうかい? じゃあ、行くよ!
好きな人にプロポーズされて幸せな結婚生活が過ごせますように✨
ってか幸せに過ごす!プロポーズして下さい!+60
-2
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 11:50:06
言った言葉がその通りになる時もあれば、ならない時もある。
この世には絶対はないんだと思う。
でも、言霊を信じてどんどんプラスな言葉を発してみることは、素敵なことだと思う。+89
-1
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 11:52:28
私の姉、ある時期から長生きしたくないって言い始めたけど、去年47歳で亡くなってしまったよ。+61
-1
-
84. 匿名 2017/11/25(土) 11:54:21
世の中には、嫌いな人や事や物の悪口を言ってる人多いけど、人生は自分で思っているより あっという間に過ぎて行くから
どうせなら、好きな人や事や物の事を考えている方が楽しいのになあ、とよく思う+142
-3
-
85. 匿名 2017/11/25(土) 11:54:37
いつ死んでもいいと言っている母は、75歳過ぎた今でも生きているよ。+23
-2
-
86. 匿名 2017/11/25(土) 11:57:40
ガルちゃんで悪口を言っていた時は常にイライラしていたし、何をしても倦怠感があり晩酌も不味かった。
悪口トピを開かなくなって、ネットでも丁寧に文章を打つようにしたら精神も安定してきました。+41
-2
-
87. 匿名 2017/11/25(土) 12:00:47
朝鮮半島は滅亡します!
朝鮮半島は滅亡します!
朝鮮半島は滅亡します!
あと何回言えばイイ?+101
-8
-
88. 匿名 2017/11/25(土) 12:02:21
>>76
多分10枚しか買わないと思うけど
当たるよう念じまくる(`・ω・´)bww+16
-3
-
89. 匿名 2017/11/25(土) 12:07:18
そんなもんでなんとかなるなら精神病にはならんわ+7
-4
-
90. 匿名 2017/11/25(土) 12:10:15
悪口や不法行為他をやる本人に自制する能力がなくても
周りの心と力でなし得る自浄作用はあるんけどね
自分に関係ない被害がない、その人を持ち上げて
自分への害を避けたり見て見ぬ振りをしてると
その力は働かない訳で+6
-1
-
91. 匿名 2017/11/25(土) 12:19:37
旦那に死ねって言ってるけど死なない+4
-15
-
92. 匿名 2017/11/25(土) 12:20:30
妊活してる人で毎日ブログに言霊書いてる人はなかなか妊娠しないよ+11
-3
-
93. 匿名 2017/11/25(土) 12:23:45 ID:Vq8KQRohtN
1です。皆様コメントありがとうございます。
何人かの方の言われるように、絶対ではないけど言った事が本当になる事があるので
「言葉使いには注意しよう、悪口はあまり言わない方がいい」
くらいの気持ちで良いと思います。
悪口、愚痴を言ってると口角が下がり老けて見えますよね。
早死にしたいと言っていた身内が2人(弟、夫)が立て続けになくなり
鬱病になって精神科を受診しても薬が増え改善しなかったので
自分で治すしかないと、自己啓発、心理学などの本を読み、プラス思考、
プラス言葉、感謝、笑顔、などを心がけていたら、薄皮を剥がすように良くなり
仕事も再開出来ました。
勿論、絶対ではないし叶わない事もありますが、言葉に出すと良いも悪いも
行動も付いて行き、実現する方向に向かっていくような気がします。
だから「願いは具体的に」という人もいらっしゃるのも理解出来ます。
でも中には変なセミナー等で高額を取るような所もあるので
そういうのは避ける方が良いと思います。+106
-2
-
94. 匿名 2017/11/25(土) 12:31:23
>>93
主さん良くなると良いですね。是非、幸せになってくださいね。応援しか出来ないけど遠い所から応援しています。+102
-3
-
95. 匿名 2017/11/25(土) 12:33:35
>>92
お子様に関しては不思議ですが、昔からなかなか授からなくて
養子を迎えると、皮肉な事に授かった、という話を聞きます。
体の事は必死になると逆にストレスになってしまい上手くいかず
もういいや〜と忘れているとストレスから解放されるから、でしょうか?
食品添加物などの事もあまり神経質になるとストレスでかえって良くない。
飲酒喫煙しても健康な人がいる、というのもストレスから解放されて
いるからと言う人もいますね。+51
-1
-
96. 匿名 2017/11/25(土) 12:37:21
どうしよう。
ここを読んで、私もせっかくならポジティブな言葉をどんどん言っていこう!て思ったんだけど。
それは誰かに公言しなきゃいけない感じだよね?!
私ボッチだから独りでブツブツつぶやくのもOKかい?!+101
-2
-
97. 匿名 2017/11/25(土) 12:43:22
>>96
ここでも言うたらよろしがな+99
-1
-
98. 匿名 2017/11/25(土) 12:44:32
>>96
私はコンビニの店員さんとかバスを降りる時運転手さんにとかありがとうと言うようにしています。相手は嫌な気持ちをしないかなと。独り言でも大丈夫だとか言ってます。+97
-3
-
99. 匿名 2017/11/25(土) 12:44:45
病気で無職、友達も恋人もいなくて明るい未来なんて自分には似合わないって卑下してたけど、このトピ見て少し前向きに頑張ってみようかなと思った。確かに平和な国で過ごせてることにまず感謝しないとね。トピ主さんありがとう!+100
-1
-
100. 匿名 2017/11/25(土) 12:56:40
確かに
常に悪口いってる人は顔がキツいし
家庭もあんまりな人多いよね+71
-1
-
101. 匿名 2017/11/25(土) 13:15:28
>>97
>>98
96です。
早速に返信してくれてありがとう。
おお確かに!!
家族や友人でなくとも大丈夫だね。
お店の人に対するお礼や、ここでもどんどん言っていくよ。
気づかせてくれてありがとー。+34
-1
-
102. 匿名 2017/11/25(土) 13:40:05
めんどくさいって口癖だよねって言われたことがある。確かにめんどくさいことがよく起こるが
気をつけよ+71
-0
-
103. 匿名 2017/11/25(土) 13:49:09 ID:VW686nbpMP
僕の人生最高やわ。金も有り余って、女にモテモテで、世界中の人々が僕の事を祝福してくれるわい。これからは、東京に高級マンション買わなあかんわ。まあ、僕は天才ですから何やってもいいでしょう。+13
-13
-
104. 匿名 2017/11/25(土) 13:54:18
私も叶ってほしいことは叶ってる姿をイメージしてるとだいたい叶います。そのイメージにむかって自分が積極的に行動するんですけどね。
あとずっとボスママ的な存在で、人のうわさ話を不特定多数にいいふらしたり事実ねじ曲げて話すような子がいたんですが(いつか自分に返ってくるからやめた方がいいのに)なんて思ってたら 何かしらママ友間でトラブルがあったらしく 今は四面楚歌です。前まで周りにいた人たちは彼女に近寄りません。。+54
-0
-
105. 匿名 2017/11/25(土) 14:04:36
>>2
スペースあまったらでいいからスルメあぶっといて+26
-0
-
106. 匿名 2017/11/25(土) 14:06:56
>>17
それは貴女に
はね返って来ますよ+9
-0
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 14:16:08
毒親、特に父が一切褒める事をせずにいつもネガティブな事を言われ続けたら
本当に私は幸せ知らずなロクでもない人生になった。
やっぱりある程度、子供には褒めて育てたい。
+98
-0
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 14:19:56
>>103
お薬出しておきましょうね。+8
-0
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 14:20:33
会社ですさまじいパワハラにあってた時
あまりに上司が憎くて、毎日のように上司を呪う念仏を唱えてた
そしたら恨めば恨むだけ、自分が不幸になって
結局大病して会社を辞めるハメになった。
長年勤めた会社を辞めるきっかけになった上司に対する恨みは消えてないけど
自分には恨む事は合わないんだと思ったな。
+76
-0
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 14:25:04
スポーツの世界ではけっこう以前から良いイメージを持つ
メンタルトレーニングがあるようですね!
みんなで応援するのも大きな言霊になるかもね。
お子さんにも沢山褒めて伸ばす方が後々良いみたいですね。
「負けたらあかん」より「成績良くなれば嬉しいよね」みたいな。
ここでの皆さんのコメもとてもためになります!
ありがとうです!+61
-0
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 14:31:48
>>37素敵ですね❗+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 14:40:22
職場の悪口言ってて、冗談で「こんな職場にずっといたらストレスで子宮無くなりますわ!!」って言ってたら本当に子宮の癌になった。今治療中。悪口言い過ぎても自分に良くないんだなと思った+81
-1
-
113. 匿名 2017/11/25(土) 14:47:23
ジャンボ宝くじ、1等当てる‼️
って毎晩寝る前に言ってるのに、全然当たらないこと十数年。+51
-0
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 15:03:32
自分がなりたい将来のことを繰り返し言うのはいい影響あったかも
難しい資格試験のいる職業にぜったい就きたい!→試験勉強→合格したから採用情報ないかな→ムリ目でも応募、って手繰り寄せていくのに、気持ちがぶれる事はなかったよ。当時は毎日のように言い続けてなきゃ忙しさにながされて諦めちゃうと思ってた。+29
-1
-
115. 匿名 2017/11/25(土) 15:07:44
言霊はこういう流れの一部のことを言っているのかもね+89
-0
-
116. 匿名 2017/11/25(土) 15:18:33
高校生のとき、
「22才で子供生んで、オムツはメリーズ!」
とか言ってたけどそのとおりになった。
オムツに関しては言霊関係ないけど。
+67
-0
-
117. 匿名 2017/11/25(土) 15:44:45
これは直感でしょうか?
母が「貴女の子供は女の子だよ」と言っていたので
妊娠しても女の子しか考えられず名前も女の子のを
考えていたら、本当に女の子が生まれました。
知り合いで「私はどうせ長生きしないから、保険も年金も入らない」
と言っていた人は本当に早く亡くなりました。
また「寝て暮らしたい、仕事行きたくない、介護ベッド楽そうでいいな」
と言っていた人は、本当に倒れて介護状態になり仕事も出来ず
介護ベッドのお世話に。
悪い事って言わない方がいいとマジ思いました。+76
-1
-
118. 匿名 2017/11/25(土) 15:47:43
>>113
お大事に。ご快復を祈ってます。+32
-0
-
119. 匿名 2017/11/25(土) 15:53:51
悪口や文句ばかり言ってる人、いつもキレてる人は、確かにいつも不運が起きてる印象がある。
誰かを貶めたりどんな手を使ってでも自分の居場所を作ろうと必死の人も、実は誰からも信用されてない。
言霊もそうだし、自分が発したものがぐるっと回って返ってくるってのはあるのかもね。+59
-0
-
120. 匿名 2017/11/25(土) 15:54:58 ID:VW686nbpMP
金なんて有れば有るほどいいでしょう。私は王様になりたい。世界中の人々から祝福されたい。世界中の美人とエッチしたい。以上。+8
-14
-
121. 匿名 2017/11/25(土) 16:02:09
悪口言いたくないけど、理不尽なことされたり言われたりするの辛いです。友達に愚痴っても結局自己嫌悪に陥る。だからってずっと我慢してたら胃にきたし、どうしたらいいんだろう。思考そのものを転換していけば、愚痴りたいなんて考えが出てこなくなるのかな。+55
-0
-
122. 匿名 2017/11/25(土) 16:44:44
あまりにも悪いことばかり続いて心が折れそうになったとき
「いい事がある!いい事がある!」と呪文の様に言い続けたら...
その後助け船出してくれる人が現れたり、アンラッキーだったのが信じられない程良い事が続いた。
言葉に出せば尚良いけど、頭で想像するのも効果あると思います(^^)+61
-1
-
123. 匿名 2017/11/25(土) 16:46:32
だって文句や不満ばっかり言ってる人の所には
誰も寄り付かないもんね
せっかくのチャンスも逃しそう
言葉ってその人の思考だからマイナスな言葉は
その人自身が負を背負ってるようなものだもんね
言葉が良いと気分が良い
気分害するより気分良い方がいいから
言葉によって良い運気が絶対回って来ると思う
私は人を悪く言ってくる人は心の中ではシャットダウンしていると思う。多分これは無意識だと思います。凄く運気が良い訳じゃないけど、絶望的に悪くはなってないから無意識な前向きが好転してるんだと思ってます。+21
-0
-
124. 匿名 2017/11/25(土) 17:04:18
>>121
理不尽なら相手に直接言うんだよ+11
-0
-
125. 匿名 2017/11/25(土) 17:33:02
不思議な女性がいました。
彼女が発する言葉に誰も始めは信じないんです。しばらくしてから「あっ!このことか」「このシーンか」と気付かされることが度々ありました。
彼女は騒がず微笑むだけで、彼女は人一倍、影ながらみんなのために働いている。しかし、報われないというか、労ったり、感謝の言葉をかけてもらえない人なんです。自分でもアピールしない人なんです。
ある時、彼女は「やましいことや後ろめたいことがある人は私に話しかけてこないんですよ〜。でもそういう人って自分に返ってくるんですよ」って。
言霊ではないけど、不思議な力を持っている人はいるのかもしれません。
+75
-3
-
126. 匿名 2017/11/25(土) 17:39:59
がるちゃんで「○歳以上はババア」と言う人はその○歳以上で老婆みたいな容姿になりそう。
吐く言葉はやがて自分にブーメランで返ってくるって言うもんね。+64
-0
-
127. 匿名 2017/11/25(土) 17:47:40
スナックで働いてるとき、「新聞に載りたい」って言ってたお客さんが、次の週くらいに飲酒運転かなんかで新聞に載った。+63
-0
-
128. 匿名 2017/11/25(土) 17:49:25
32歳で結婚して、35歳の高齢出産前に二人産みたいと公言していたら、その通りになりました。+37
-0
-
129. 匿名 2017/11/25(土) 18:40:42
似たようなので、パワーストーン、
パワースポット
意味なし。
引き寄せの法則三冊本買って
ノート買って試す
意味ない。
愚痴ぐらいいいたいわ!+31
-3
-
130. 匿名 2017/11/25(土) 18:56:30
あります。
高校のとき、部活に大嫌いな人がいて、居なくなれと声に出して願っていたら、弟さんが自殺して心を病んで退学して消えました。
+2
-13
-
131. 匿名 2017/11/25(土) 19:39:30
ゲスの極み乙女。+17
-1
-
132. 匿名 2017/11/25(土) 19:48:14 ID:VW686nbpMP
さあて、これから美女達と乱交パーティーだ。東京で会社を起こして資産100億円やわ。家賃100万以上のマンションに住むぞ〜。+3
-17
-
133. 匿名 2017/11/25(土) 20:00:15
悪口ってどこまでが悪口なんだろう?
凄くイヤな事されて、その事を誰かに聞いてもらうような愚痴も悪口に入ってしまう?
ほんっとありえないんですよ!!!もうそういう人とは付き合いたくない、とか、そんな話。
事実を述べてるだけでも悪口になってしまう?
だとしたら私は悪口だらけになってしまうな+48
-1
-
134. 匿名 2017/11/25(土) 20:26:00
子供達の高校卒業後は褒め言葉や応援する言葉を意識的にかけていったら、高校時代までにはまるで考えられなかったような好結果を出し続けている。
彼らも自信がつきさらにステップアップをしようとしている。
もっと早くやっていれば良かったが反抗期や受験もありなかなか上手くできなかった。
今は自分に向けて常にポジティブな言葉を唱え、お金は無くても心豊かに楽しく過ごそうと思っている。+43
-0
-
135. 匿名 2017/11/25(土) 20:40:56
>>96
>>98
98さんのおっしゃるとおり
乗り物の下車時はありがとうございました、人とぶつかった時は大丈夫ですか?大丈夫です!など自然で相手を思いやる言葉を使っています
まずはそこから始めましょう
+42
-0
-
136. 匿名 2017/11/25(土) 20:43:27
疲れた〜っていうと老けるって聞いて言わないようにしてる。あと、問題が起こった時、大丈夫大丈夫って小さい声で唱えてたら大丈夫になる。たまたまかもしれないけど、ネガティヴな言葉を言うともっとくるしくなるから。+29
-0
-
137. 匿名 2017/11/25(土) 21:17:58
書き込むのでも効果あるかな?
22歳で運命の男性と出会い、24歳で結婚式を挙げて25歳で男の子を産みます。
27歳で女の子を産みます。+30
-1
-
138. 匿名 2017/11/25(土) 21:22:40
>>59
じゃあガルちゃん見てたらだめって事じゃん+2
-0
-
139. 匿名 2017/11/25(土) 21:23:00
一昨年ぐらい彼氏もいないのに「結婚して〇〇に住む!」と周りに言っていたら今年プロポーズされて本当にそこに住むことになりました。
意識して行動していたからなのかはわかりませんが、なんか不思議ですよね。
だから来年の3月までに-6kgも実現させたい!!
+29
-0
-
140. 匿名 2017/11/25(土) 21:27:30
>>87
こういうのも、脳は主語関係なく自他の判断しないから自分が滅亡するって事でしょ?+4
-0
-
141. 匿名 2017/11/25(土) 21:28:15
言霊、あります!
息子が受験の年に1年間毎日「○○大学に合格する。絶対にする。」って唱え続けてたら、合格率40%しかなかった大学に見事合格しましたから!
だから私は言霊は絶対にあるって信じてます。+54
-0
-
142. 匿名 2017/11/25(土) 21:31:09
じゃあ、試しに・・・
幸せになりまーす!もう世界一の幸せ者でーす!!
って、確かにおめでたい感じもしますがw+31
-0
-
143. 匿名 2017/11/25(土) 21:31:18
「暑いね〜」
もっと暑くなる+21
-0
-
144. 匿名 2017/11/25(土) 22:03:10
1年後に結婚して東京に住みます!!+23
-1
-
145. 匿名 2017/11/25(土) 22:24:43
>>137
おめでとうございます!元気な赤ちゃんを産んでくださいね
あ〜私も幸せな気分だわ(笑)
+16
-0
-
146. 匿名 2017/11/25(土) 22:25:48
言霊信じてるので、これまで自分の希望は仲が良い友人などに話してきました(^^)
将来◯◯になる!
消防士と結婚する!
などなど。自己暗示ですね〜+8
-0
-
147. 匿名 2017/11/25(土) 22:29:30
一人娘がいて、ワガママで言うこと聞かないから、
お母さんが死んだら困るよ!?と言っていて注意してたけど、ここ見て軽はずみに言うのやめようと思う…+44
-0
-
148. 匿名 2017/11/25(土) 23:34:56
死んだ爺ちゃんテレビのチャンネル争いになると、
はぁー来年辺りあの世からお迎えくんだろハァー
って同情かって相撲にチャンネル変えてたけど言い出してから30年以上生きてめちゃくちゃ長生きだったよww+38
-0
-
149. 匿名 2017/11/26(日) 00:18:38
トピ主さんありがとう!
今の仕事で成功して、安定した収入が入ります!
人生のパートナーと呼べるような素敵な男性と出会えます!
女として愛されてとても幸せです!
出来れば年内!!
それが難しいなら、来年には必ず叶えます!!
言霊信じてます!!+18
-1
-
150. 匿名 2017/11/26(日) 01:13:04
>>133
人間ですから、嫌な事があったら家族とか全く関係ない友人とかに
愚痴ってもいいと思います。
私はバーっとぶちまけてスッキリしたらお終い!
後に引かないようにしてます。
嫌な事は紙に書いて破り捨てるのもいいと聞きます。
でも、ダラダラいつまでも愚痴っている、人を傷つける、
貶める、呪う、とかは絶対いけないと思います。
+18
-3
-
151. 匿名 2017/11/26(日) 01:50:33
本当に痛感しているので、初めて投稿します。言霊というよりは、口は災いの元、という感じですが…。
・知り合いの女性がお母さんを亡くされた時のことです。彼女がいない場で「確かに可哀想だとは思うけど、ちょっとね〜」などと、ちょっと可愛いからってぶりっこだなんだのと陰口を言っていた別の女性のお母さんがその1年以内に突然亡くなりました。仲が良かったので、相当辛そうにされてました…。
・「割引された商品に群がってる人ってちょっと怖い…」と発言した私が(ガツガツしてる感じがそう受けました…すみません)、その後いろいろあって無職になり、率先して割引商品に群がっています(T ^ T)特大ブーメランがきて、猛省しています…。気分を害された方はすみません。+51
-0
-
152. 匿名 2017/11/26(日) 01:56:43
上手く言えないのですが、試験とかで覚えたい事を
言葉に出して何度も言ったり、紙に書いたりしませんでしたか?
予定を手帳に書いたり。
言霊って、ちょっとそんな事に似てるような気もします。
何度も言ったり書いたりすれば何もしないより覚えるし
手帳に書けば書かないより忘れなくて、実行しやすくなります。
口に出して言うと、それ聞いた人が助けてくれたり
本人も人に言った以上、実行しないと恥ずかしいとか。
ダイエットも人に言うと良いなんていいますよね。+28
-0
-
153. 匿名 2017/11/26(日) 02:00:41
>>151
わかります。
昔からのことわざですし、その類の事ってありますよね。+9
-0
-
154. 匿名 2017/11/26(日) 02:10:43
毎日鏡に向かって
「わたしは運が良い」20回言います。
始めてから1年半ですが・・・
良いことなんてなかったです。
心から信念持って言わないとダメなのかも・・・
トイレ掃除・玄関掃除やっているのにダメです。
最近は言霊なんて【ない】と思うようになりました。+9
-4
-
155. 匿名 2017/11/26(日) 02:13:53
>>122
わたしはなかったです。+3
-0
-
156. 匿名 2017/11/26(日) 02:23:03
>>109
私は憎い上司を思い浮かべ
「死んじまえ!」と布団の中で言ったらその日
「〇×さんガンなんだってね」って聞いて
ザマミロ!と思いました。
死んだ今でもソイツが許せません。
今まで恨んで恨みきった奴らは3人いて
3人とも苦しんで死んでいったから
いい気味です。+2
-10
-
157. 匿名 2017/11/26(日) 02:27:28
>>73
確かにこんな素敵なこという人だったらこの先良いことありそうだし、困ってたら手助けしたくなるなぁ+7
-1
-
158. 匿名 2017/11/26(日) 02:37:49
>>147さん
その言葉を言ってしまうお気持ちはとてもわかりますが、命を引き合いに出してコントロールするのは本当に教育上良くないと言われています
気がついてよかったですね+22
-0
-
159. 匿名 2017/11/26(日) 05:06:20
言霊というか、デジャブならある。+2
-0
-
160. 匿名 2017/11/26(日) 05:53:47
小学生の時に観たドラマの職業に憧れて「絶対なる」って言ってたら、色々なタイミングもあって、夢を叶えれました。「絶対なれない」と周りから言われていたけど、「25歳までになる!!」と行っていたら本当に24歳で叶えれました!!言霊はあると信じています。
中学生の頃、ブサイクでいじめられていたけど、「可愛くなる!!」って毎日毎日言って努力したら、会社で一番可愛いって言ってもらえるようになりました!(お世辞だと思いますが、顔のことでいじめられた過去があったので本当に嬉しかったです)
なので、
私は言霊を信じてます!!+42
-1
-
161. 匿名 2017/11/26(日) 07:11:18
>>33おめでとうございます。+2
-0
-
162. 匿名 2017/11/26(日) 08:06:24 ID:Vq8KQRohtN
>>94
1です。ありがとうございます。
皆様に良い事がありますように!+5
-0
-
163. 匿名 2017/11/26(日) 08:17:11
>>154
私もしていました。
特に良い事はありませんでしたが、病気も怪我もせず、何事も
起こらない事が幸せなんだ…と気がつきました。
そう思ったら心が平和になって、小さな事にも幸せを感じられる
ようになり、だんだん良い事も起こりました。
例えば「仕事忙しい、つらい」と思っても今は
「仕事も出来ない人もいる、私は出来て幸せ」と思えます。
せめて笑顔でいませんか?笑う門に福来るっていいます。+31
-0
-
164. 匿名 2017/11/26(日) 08:22:03
>>52トピの趣旨忘れて多少はみ出す時もあるよ。気にしないで。+3
-0
-
165. 匿名 2017/11/26(日) 08:58:18
>>154
そういう事したら必ず運が良くなる、という事ではなくて
なんとなく気持ち、心がけが変わってくるという事だと思うんです。
たとえば、ネガテイブな気持ちでいるより前向きで笑顔でいる方が
周囲の人にもそれが伝わって明るくなるとか・・・
掃除してキレイになれば気持ちもスッキリして気分良くなるとか・・・
で、そんな些細な事に幸せを気づくようになれれば、ハッピー体質に
なっていくという感じ?
よく「思い」は「重い」っていいますが、あまり思い詰めてするより
軽い気持ちで、良くない事があっても「ま、いっかー」って
流せるようにしてればいいんのでは?+10
-0
-
166. 匿名 2017/11/26(日) 09:56:04
他人の幸せを願うという事は、即自分を返って来ると若い時知っても またまたー哲学じみた事を言っているなと思いましたが、不思議ですが 他人は鏡に映る自分らしくて 本当に自分を祝福する事になるらしいです。
言霊は ことほぎ 言祝ぎと書くらしいのを知ってディズニーのシンデレラの魔法の変身シーンが頭に浮かんできました。
ビビデバビデブー(笑)+9
-0
-
167. 匿名 2017/11/26(日) 10:04:23
>>154さん 自分に言い聞かせるのでは無く、他人の幸せと自分の幸せを一緒にまとめて願うと 良いらしいです。
例えば 意地悪な姑さんも私と一緒に頑張ろうと願うとか(笑)我儘な家族も私と一緒に幸せになろうよ ってな風に思うと効果があるそうです。会社の同僚達も成功します様にと祈ると 自分も成功する感じ?
ますます分かりにくい説明になってすみません。+5
-0
-
168. 匿名 2017/11/26(日) 14:41:41
>>153
自分のことはもちろんですが、お母さんを亡くされた時はゾッとしました。
「明日は我が身」とも言いますし、下手なことを言ってはダメですね。+5
-0
-
169. 匿名 2017/11/26(日) 15:01:53
>>163
むかしテレビか何かで見たけど、90歳以上のおばあちゃんに「毎日生きてて、何が幸せですか?」って質問したら、「朝ちゃんと起きられて、ご飯を食べて、また寝られるのが幸せ」って言ってた。当たり前に思える日常なんだけど、深いなと思った。+36
-0
-
170. 匿名 2017/11/26(日) 18:05:20 ID:3jzCO2jIdw
40歳迄には、無限の富がやって来て、美女達にモテモテで、東京では超リア充な生活をするでしょう。更に、その頃には、東京の高級マンションに住んでます。+3
-2
-
171. 匿名 2017/11/26(日) 18:58:12
>>87
せっかく前向きなトピックなのに
ネガティブなこと書き込むなネトウヨ+4
-1
-
172. 匿名 2017/11/26(日) 23:06:44
私は人の生死に関する嘘だけは絶対つかないです。
派遣会社の事務をしていましたが、短期の派遣の仕事←レジ打ちやカード勧誘などをドタキャンする人達が次々に〇〇が死んだといって仕事を休んでいました。
いくら嘘でも人の生死だけは言ってはいけないと思う。
+10
-0
-
173. 匿名 2017/11/27(月) 14:45:51
宝くじで高額当選して自宅で働きたい
叶うといいなぁ+12
-0
-
174. 匿名 2017/11/27(月) 23:04:45
>>55
いた、私と同じ人!口にすると魔法がとけるっていうのかな。+2
-0
-
175. 匿名 2017/11/28(火) 11:46:56
>>17
他人はのネガティブな言葉だと叶わない(言霊ではなく呪いになるらしい)
「自分の日常は幸せな事だらけ」とか言い換えてみると邪魔なものは消えていくらしいよ。
ほんとかわからんけど。+3
-0
-
176. 匿名 2017/11/28(火) 21:02:39
毎日ご飯が食べれて幸せです。ありがとうございます。+19
-0
-
177. 匿名 2017/11/28(火) 21:03:54
前向きに事を考えてる方全てに良い結果がでますように!+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する