ガールズちゃんねる

水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる

123コメント2017/12/03(日) 01:05

  • 1. 匿名 2017/11/24(金) 21:30:45 

    水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    テレビ朝日系人気ドラマ「相棒 season16」(水曜午後9時)の22日第6話の平均視聴率が13・8%(関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べでわかった。


    第6話は、元捜査二課の早見(山田純大)が、警視庁を訴えた裁判に注目が集まる。早見の妻が半年前に歩道橋から転落死した事故について、警察は自殺と断定したが、早見は殺人の可能性を主張。

    右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、妻が本当に自殺だったのか、警察の代表として裁判に出廷した大河内(神保悟志)と共同捜査を行う、という展開だった。

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2017/11/24(金) 21:31:35 

    昔はすごく見てたのになー

    +163

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/24(金) 21:31:48 

    なんで警視庁訴えられるん?

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/24(金) 21:31:54 

    今シーズンはそこそこ、面白い。そこそこ。

    +215

    -10

  • 5. 匿名 2017/11/24(金) 21:31:56 

    意味不明

    +84

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/24(金) 21:32:13 

    数年前までは見てたけどなんかだんだん見なくなったわ。相棒に限らずテレビ全体に言えることだけど。ガルちゃんしてる方が楽しい

    +179

    -12

  • 7. 匿名 2017/11/24(金) 21:32:22 

    冠城くんもう少し続かないかな(´- `*)

    +159

    -13

  • 8. 匿名 2017/11/24(金) 21:32:42 

    亀山が1番好きだったな

    +209

    -32

  • 9. 匿名 2017/11/24(金) 21:33:09 

    何かもっと刺激が欲しい…

    +25

    -4

  • 10. 匿名 2017/11/24(金) 21:33:10 

    話がややこしいしよくわからん。昔みたいに一話完結の推理物に戻してほしい

    +279

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/24(金) 21:33:28 

    神戸くんの頃が一番好きだったな

    +241

    -14

  • 12. 匿名 2017/11/24(金) 21:33:43 

    右京さんのキャラが変わって来たからなぁ

    +130

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/24(金) 21:34:27 

    昔は観てたなー
    もう飽きたっていうか
    マンネリ化してるよね

    +60

    -7

  • 14. 匿名 2017/11/24(金) 21:34:32 

    警察組織と闘うようになってからつまらなくなった。

    +245

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/24(金) 21:34:40 

    大河内監察官の過去、覚えてる方いるかな?
    関連ある事件を直近の再放送でやったりするけど、担当弁護士側のだったし。

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/24(金) 21:34:40 

    寺脇さんの時が1番好きだった。キレッキレで。まぁ時代に並行していくしかないか。

    +198

    -9

  • 17. 匿名 2017/11/24(金) 21:34:40 

    相棒なのに相棒感がない

    +160

    -7

  • 18. 匿名 2017/11/24(金) 21:35:03 

    14%切ったといっても今のドラマ的には凄いよね。
    ドクターXといい、テレ朝もってるなあ

    +267

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/24(金) 21:35:06 

    探偵左門寺進はみてた

    +47

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/24(金) 21:35:14 

    >>8
    か~め~やま~
    薫ちゃんと伊丹さんとのやりとりが楽しみの一つだったわ

    +187

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/24(金) 21:36:03 

    ミッチーまた出ないかな

    +277

    -13

  • 22. 匿名 2017/11/24(金) 21:36:05 

    官房長、美和子、環さん、三浦さん、米沢さん。
    みんないなくなっちゃったもんね。

    +293

    -3

  • 23. 匿名 2017/11/24(金) 21:36:09 

    神戸さんの時が一番おもしろかった
    でももう米沢さんや三浦さん居ないからなー

    +174

    -9

  • 24. 匿名 2017/11/24(金) 21:36:53 

    前回、右京さんが冠城に切れてたけど、
    2人の関係とかどうなるんだろう。
    「特命」がいつもいつも内部からいじめられるパターン、そろそろ飽きちゃったかな。
    それより、事件解決の醍醐味を見たい。

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/24(金) 21:37:57 

    もうランちゃんを出すしかない
    水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる

    +18

    -38

  • 26. 匿名 2017/11/24(金) 21:38:04 

    トピタイ意味不明

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/24(金) 21:38:10 

    先週の鬼警官、先々週のけんちゃんの話は結構面白かった

    +100

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/24(金) 21:39:24 

    流石に長くやり過ぎてマンネリ化してきてるよね…

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2017/11/24(金) 21:40:16 

    子供の頃から1シーズン目の寺脇さんの時から母と見てるけど、先シーズンくらいから見てない
    途中から人がたくさん出てきすぎて、しがらみとか誰と誰がどんな関係性なのかよくわからなくなってしまった…

    +80

    -4

  • 30. 匿名 2017/11/24(金) 21:41:14 

    右京さんが完璧すぎて…
    なんでも右京さん出来ちゃうし、結局は右京さんが解決するし。
    飽きるー

    +29

    -7

  • 31. 匿名 2017/11/24(金) 21:41:55 

    2シーズンのピルイーターを見ていた私にとっては笑えたシーンはある

    +90

    -3

  • 32. 匿名 2017/11/24(金) 21:42:25 

    今期おもしろいよ。この間のもおもしろかった。ただちょっと目を離すとわからなくなるから集中してみた(笑)
    ピルイーターでてたね

    +130

    -6

  • 33. 匿名 2017/11/24(金) 21:43:11 

    >>25
    今みたると、蘭ちゃんが一番可愛くない。
    可愛いけど、他の二人の方が可愛い。
    茶髪だったから、蘭ちゃんが目立ってたけど

    アラフォーです。

    +27

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/24(金) 21:44:14 

    >>25
    そのぶっこみ、個人的にはかなりウケたけどさぁ‥

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2017/11/24(金) 21:46:40 

    米沢さんとか、今回のラムネとか
    かつての人気者をひっぱり出すことで
    視聴率をあげようとしているのかと思っちゃう。

    +83

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/24(金) 21:46:53 

    優秀で完璧な右京さんだけど浮世離れしていて
    足りない所を相棒や仲間がフォローして
    事件解決・・・そんなドラマだったはずが
    最近は右京さん独走でポイズンは
    足を引っ張るばかり。

    +93

    -5

  • 37. 匿名 2017/11/24(金) 21:46:54 

    初回・2話目がまずかったと思うよ…
    初回なんか解決しないまま次週に持ち越した上時系列バラバラ・登場人物多めであー半年ぶりのずっと待ってた相棒なのに話が頭に入ってこない、でも来週も見たらスッキリするかなって思って2話も見たけど、で?っていうラストだったもん
    また相棒が始まる!っていう期待感、爽快感が無かったのがね

    だから3話は見なかった。
    放送を見た家族から割と良かったよって言われて4話めからまた見てるけど
    初回で切って離れちゃった人もいたんじゃないかな

    +50

    -4

  • 38. 匿名 2017/11/24(金) 21:47:01 

    今週のは初期から見てる人は楽しめたんじゃないかな?
    16って右京さんと かぶらぎくんの関係が薫ちゃんの時と少し似てきたかなと思った。

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2017/11/24(金) 21:47:16 

    >>23
    売れっ子でギャラ高くなったと思う

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/24(金) 21:47:19 

    でもこの数字って他のドラマだったら「大ヒット!!」「高視聴率!」って言われるんじゃないの?

    +87

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/24(金) 21:48:44 

    視聴率、反町のせいにされて反町も落とされるのかな?亀山の次に好きな相棒なんだけどな

    +40

    -8

  • 42. 匿名 2017/11/24(金) 21:49:53 

    でも今の時代、ずっと二桁維持してる事自体すごいね。マンネリと言われつつも頑張ってる

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/24(金) 21:50:20 

    もうちょっと相棒が活躍してもいいのに。
    寺脇さんの時は、半々で活躍してたイメージだけど、それ以降は、右京さん単独ヒーローで、相棒が引き立て役すぎるのよね。

    +94

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/24(金) 21:50:39 

    コナンと相棒は今も観てるけど
    最近どちらも難しくなりすぎて

    重い

    けど観てます・応援してます
    私が死ぬまで続けてください

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/24(金) 21:51:14 

    イタミン、冠城くんには強めに出てるね。
    おめぇ〜よぉとか言ってた(^^)
    神戸くんや、かいくんは気を使ってたしね。薫ちゃんの時みたいにケンカしてほしい

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/24(金) 21:52:06 

    なんかオジサンばっかりで・・若手刑事はいないのか?

    +9

    -10

  • 47. 匿名 2017/11/24(金) 21:53:08 

    ケンちゃんがぶりっ子過ぎてマジ気持ち悪かった。
    良い人=ぶりっ子じゃねーから

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2017/11/24(金) 21:53:30 

    昔の相棒は登場人物がシンプルで、事件や犯人のストーリーに引き込まれた。
    カイトの後半くらいから警察組織とか難しくなりすぎたし、登場人物多すぎ。

    +86

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/24(金) 21:54:39 

    今回のは小ネタもあっておもしろかったけどなぁ。冠城がこっそりイタミンの後ろにいて、気づいたら右京さんもいたりするのがおもしろかった。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/24(金) 21:54:43 

    相棒のスタッフが科捜研に移って
    今科捜研の方が面白いのが本音
    亀山さんカイトくんの時みたいにわかりやすい
    相棒の方がいいかな…
    反町さん(役柄)は裏があるからちょっと苦手
    もう3年目なのになぁ

    +33

    -11

  • 51. 匿名 2017/11/24(金) 21:55:25 

    相棒は警視庁では浮いた存在なんだから、それが良かった。亀ちゃんとのコンビが長く継続的出来たのは右京さんとの噛み合わないようでお互いを熟視している。それが最近のはない。事件も1話完結だから面白い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/24(金) 21:56:00 

    今期の
    1位 ドクターX
    2位 陸王
    3位 相俸
    4位 奥様は取注→映画化

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/24(金) 21:57:11 

    毎週録画してるけどまだ見てない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/24(金) 21:57:19 

    リアタイ&録画
    二度見して、やっと内容理解できました

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/24(金) 21:58:52 

    夕方の再放送を見ると、ミッチーや成宮寛貴のもあるけれど
    今回の反町さんの冠城も結構好きです。今日昼間、BSで再放送
    されていた水谷豊の「地方記者・立花陽介」を見たら、同僚記
    者役で片桐竜次さんが出ていて、この人、「相棒」では、特命
    係にいつも怒ってばかりの刑事部長役なので、ちょっとおかし
    かったです。

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/24(金) 22:00:13 

    登場人物増えて、この人は何の人?ってのがあったり、岸部一徳もいなくなったりで寂しいよね。

    神戸くんの時が好きでしたよ。

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/24(金) 22:01:10 

    >>50
    科捜研は長い事やってるけど、ぶれずにいつも通り安定してるイメージだわ。シリーズ長くなると仕方ないのかもしれないけど、ややこしくなると面白くない。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2017/11/24(金) 22:01:22 

    >>22
    えー?見てないから知らなかったけど、米沢さん居なくなっちゃったの?そりゃ面白くない。私の中で米沢さんこそ右京さんの真の相棒なんだが。

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/24(金) 22:04:25 

    暇課長が特命係で大河内さんの悪口言って地雷踏んだの面白かったよ

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/24(金) 22:09:25 

    私の好きな大河内監察官の回で個人的には眼福だったんだけどなぁ
    ラムネが好きです❤

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/24(金) 22:10:55 

    プレシーズンから欠かさず見ている相棒オタクです。
    この頃の相棒は視聴者を意識しすぎている気がする。
    もちろん視聴者のニーズに応えるのは必要だけど、受け狙いはやめてほしいわ。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/24(金) 22:11:16 

    相棒って海外ドラマのいろんな部分のパクリだよね
    紅茶持ってるシーンなんてメンタリストのモロパクで退く

    +0

    -15

  • 63. 匿名 2017/11/24(金) 22:11:40 

    亀山くん、神戸くんまでは見てた
    寝台特急カシオペア
    バベルの塔
    ボーダーライン
    レベル4
    ピエロ
    とか好きでした

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/24(金) 22:13:03 

    甲斐次長が特命の上司設定はなんか違和感
    息子のカイト、何より孫や嫁の事に触れないのにも違和感
    特命の上司はやっぱり小野田公顕なんだよね

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/24(金) 22:22:46 

    初回からほぼ見てます。世間では亀山くんが圧倒的人気だけど、私は神戸、冠城とのコンビが好き。マンネリではあるけど終わらないでほしいかな。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/24(金) 22:25:38 

    ヤンクミ
    鬼塚
    北野先生

    金八先生
    今、全国行脚中

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/24(金) 22:28:06 

    普通に面白かったよー
    やっぱり、あのキャラの皆さん見ると、ホッとするんだよね

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/24(金) 22:29:06 

    相棒はだいたい安定してるけど、ずば抜けて当たりの回がある。
    好みになるけど、「陣川という名の犬」「閣下の城」「汚れある悪戯」とか好きだな。脚本も演技も良かった。
    やっぱり、官房長官と米沢まもるはずっと居て欲しかったな~。

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/24(金) 22:29:45 

    反町君、カッコいいし!
    いい味だしてるよ、あのキャラ。
    ずっと続いて欲しい!!

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/24(金) 22:29:54 

    ひろこママに会いたい。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/24(金) 22:31:16 

    最近は見ようと思ってチャンネル変えるんだけど最後まで見てない事が多い。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/24(金) 22:32:17 

    今期、前より話が面白くなってると思うの。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/24(金) 22:32:32 

    亀ちゃん、神戸くん時代は脚本が秀逸なものが多くて面白かったなあ。冤罪って回のラストは本当に良く出来てた。またああいうの見たいな。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/24(金) 22:33:57 

    ケンちゃんの回で、犯人は大学教授だと思ってたら助手?の方だったー!
    助手の役者さんの演技が上手くて怖かった。。ちょっとウィンパティオの時の高橋一生思い出した

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/24(金) 22:38:15 

    水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/24(金) 22:43:58 

    神戸君が女装して、杉下さんと小野田官房長の話しを聞いていた話し好き。
    ラストで巻き戻して見た!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/24(金) 22:44:57 

    亀山くんのずいぶん録画しておいて良かった。放送禁止あるし。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/24(金) 22:50:24 

    警察の陰謀がみたいな回はつまんない

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/24(金) 22:57:56 

    水谷豊は相棒役に自分より芝居が立たない人を選ぶ傾向にある。寺脇は別だったが。初期やミッチーは面白かったが、それ以降はちょっとな。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:38 

    反町の演技って言うかセリフが耳障り。
    ちょちょちょっと!とか多くない?
    だから反町のシリーズは殆ど再放送のみを
    流し見してる。

    +7

    -14

  • 81. 匿名 2017/11/24(金) 23:03:25 

    >>78
    人気シリーズになって風呂敷を広げ過ぎたよね。
    亀山のときみたく冷凍イカが凶器の話とかあーゆーのが面白いのに…。
    最近はストーリーそのものよりキャラ頼みな感じ。
    今週分も冠城のラムネ弄りしか印象に無いや。

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/24(金) 23:04:41 

    今期は欠かさず見てる。というより冠城になってから見てる。
    足長いし格好いいしちょこちょこ右京さんとアドリブ?してる感じが好き(笑)

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/24(金) 23:08:32 

    >>62
    メンタリストの件はル・カレの小説"tinker tailor soldier spy" (1979年のBBCドラマ化2012年映画化)のBill Haydonの紅茶への拘りとも同じと言われているがな。
    Tinker Tailor Soldier Spy - YouTube
    Tinker Tailor Soldier Spy - YouTubeyoutu.be

    The first few minutes from the BBC series Tinker Tailor Soldier Spy based on John Le Carre's novel of the same title. Among the very best of BBC productions ...

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/24(金) 23:26:49 

    薫ちゃんの卒業に納得いかなかったけど、神戸くんも意外に面白くて受け入れられた。

    けど、それ以降は正直好きになれない。

    展開も何だか雑になってきたし、前ほど夢中になれない。

    相棒が薫ちゃんのまま終われたら良かったのにね。人気シリーズだからそうはいかなかったのかもしれないけど。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/24(金) 23:35:21 

    >>62
    メンタリストは相棒より後じゃない?

    シリアルキラーだとか、都県をまたいだ事件だとか、それまで日本の刑事ものでやっていなかったのを取り入れたから面白かったんだけどね。
    LGBTタブー視してたのも破ったし。
    「wの悲喜劇」も斬新だった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/24(金) 23:46:09 

    >>50
    科捜研の安定感は異常
    どの回もなんか見心地が良い

    +14

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/25(土) 00:02:58 

    一話完結じゃなくなったのと、右京さん(水谷豊)のキャラの演技の仕方が年々くどく見えてきて私はダメになりました。
    あのキャラは右京さんをイメージ付けるには設定的に素晴らしいとは思うけどくどすぎるのは無理。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/25(土) 00:03:40 

    >>81
    イカ!笑
    それ真面目に解決する右京さんウケるね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/25(土) 00:05:20 

    >>79
    右京さんは唯一無二なんだから、もうちょっと相棒も活躍させてほしい。
    六角さんも、人気出すぎたから退場なのかなと思っちゃう。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/25(土) 00:07:02 

    科捜研見てない。2時間ドラマのイメージがして、一度と見たことない。
    沢口靖子って美人だけど、ドラマ見る気にならないなー。
    なぜ主役なのか謎。

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2017/11/25(土) 00:14:46 

    >>15
    ピルイーターのやつ?今週のはラムネにとっては複雑な回だった。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/25(土) 00:16:07 

    今期は今のところ犯人全部クズ、あと救いようのない話多すぎ!そしてれんれんと青木は早く右京さんに叱責されて欲しい!それくらい頭に来るあの二人の演技の上手さ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/25(土) 00:22:50 

    >>74
    私も同じ事を思ってました。
    あの大学助手(講師)の役者さんの演技が上手かったですよね‼最初は地味~な存在だったのに、犯行がバレたとたんに少しづつキャラが壊れた様なセリフ回しや目付き、不気味な笑み。
    私思わず、あの役者さんに言いたい‼
    「演技がすばらしかったと」

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/25(土) 00:31:11 

    杉下右京妄想
    代々続く地主の息子で、帰宅すると執事が居る。
    公務員の給料は、スーツ、食器、紅茶に化ける。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/25(土) 00:40:27 

    >>92
    クズ犯人ばっかりだね。
    犯人の事情が切ない話が相棒っぽくて好きかも。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/25(土) 00:44:42 

    神戸君時代のボーダーラインって話がもう、胸をえぐられる切ない鬱回。名作だと思う。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/25(土) 00:55:17 

    神戸君時代のボーダーラインって話がもう、胸をえぐられる切ない鬱回。名作だと思う。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/25(土) 02:30:42 

    >>55
    片桐さんと水谷さんは長年の友人なので、よく共演してます。鈴木杏樹さんと出てる弁護士の2時間ドラマもありますよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/25(土) 02:52:25 

    反町のキャラならもっと若い俳優がよかった。 あの歳で女好きだったり変顔したりオーバーリアクションなのが違和感。

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2017/11/25(土) 03:53:03 

    それでも、フジテレビのドラマよりは全然見たいドラマ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/25(土) 06:32:58 

    トピタイが意味不明

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/25(土) 06:41:29 

    >>96
    うん。分かる。真面目に生きているのに抜け出せない人の話。結婚を約束した彼女までいて、見るのが辛かった。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/25(土) 06:48:03 

    初期の頃の中島知子と引っ越しのさかいのCMの人の夫婦の話が好き。
    あと俳優の野村さんの妻が太りすぎて便器から抜けられなくなって死ぬ話も。
    美和子の料理下手だったり、亀山さんの自宅や隣人などプライベートが満載だったのも面白かった。ミッチーと反町さんは右京さんと被る私生活の見えなさと、成宮は彼女と同棲しているシーンがあるけど上っ面というか格好良くてつまりなかった。
    上の方も指摘している人がいたけど、相棒は二人で補い助け合って解決するから面白いのに、それがどんどん感じられなくなったからつまらないと思う。
    それでも愛着から見てます。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/25(土) 06:57:47 

    今の右京さんは一人で何でも解決できるから、相棒いらないんだよね。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/25(土) 07:02:23 

    相棒側のキャラ設定が雑。
    右京がスーパーマン化。
    鈴木杏樹下手過ぎ。
    上層部の陰謀やパワーゲームを描き過ぎ。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/25(土) 07:04:40 

    >>38
    分かる!薫ちゃんは結構コミカルなキャラだった。右京さんがお堅い分相棒役はコミカルな人の方が見やすいよね。
    先週は冠城君がコミカルで初期の相棒たいで 見やすかった。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/25(土) 07:19:26 

    やっぱり亀山が出ているのが
    相棒感があって1番面白い
    神戸、カイトのシリーズも好き
    なので再放送はちょくちょく見てる
    反町の回になってから
    話が急につまらなくなったと思う
    反町が悪いわけじゃないと思うけど
    相棒感が全く見なくてもいいやってなっちゃった
    皆んなギスギスしてる感じがして
    この間、久々に米沢さんが出るって事で見たら
    以前見た時より面白くなってた
    でもカイトの最終回は絶対に納得が出来ない!!

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/25(土) 08:50:28 

    けんちゃんが事故で頭打って突然サヴァン症候群に!んなバカな~。サヴァンは発達障害の人の中でもごくごく一部の人が先天的に持つ能力(障害)だよね。後天的なものもわずかな症例としてはあるみたいだけど。ドラマだからと言われればそうだけど、非現実的過ぎるとなんかしらけちゃう。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/25(土) 10:33:40 

    水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/25(土) 11:17:26 

    今、亀山さんがいたら、平均年齢高すぎる。あの頃は亀山さんも若かったからよかったけど。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/25(土) 11:20:20 

    >>50
    相棒のスタッフが、科捜研になったんだ。
    だから、急に相棒サゲトピできて、科捜研トピで沢口靖子アゲはじまったのね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/25(土) 13:49:37 

    いま北海道でダークカイトやってるー。。
    かいとが白状しだした。。
    つらいつらいつらい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/25(土) 14:27:12 

    成宮君目当てで再放送みてハマって今期から見始めたけど、反町の喋り方がわざとらしすぎて気になる。けど、なんだかんだおもしろくて見ちゃう!
    ドクターヘリの人裏切り者なのかな…味方てあってほしい!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/25(土) 14:47:32 

    >>109
    ケンちゃんだ(^^)
    おばちゃん好みの顔だわ〜笑

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/25(土) 15:01:54 

    脚本的には亀山さんの頃で、相棒としてはミッチーがすきだった。

    昔は見逃したら、話がわからなくなったけど、今は片手間に見ても大丈夫

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/25(土) 16:57:30 

    水曜日、絶対見ていたけど。そんなに楽しみではなくなった。
    一話完結じゃないみたいだし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/25(土) 17:03:28 

    これで暇か課長(と大木と小松)がもしいなくなったらさみしすぎる。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/25(土) 17:06:12 

    閑職に追いやられた右京が、警察が相手にしないような小さい事件を解決するとこが好きだった
    巨大な組織と戦うなんて展開は求めてないんだよね

    事件の目撃者になった男の子の母親が実は疾走してて
    妹を守りたいからって言ったその子に、神戸が「君だって子供なんだ、君のことは誰が守るんだ」っていう話とか、ミスグリーンとかが好きだった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/25(土) 18:36:53 

    中の人が馬鹿な事やったけど環さん好きでした
    鈴木砂羽さんも何だかんだゴタゴタしたけど美和子さんも好きだった
    亀山と美和子、右京さんと環さんで予定外にホテルに泊まる事になった回とか四人のワチャワチャのお話が大好きでした

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/25(土) 18:40:38 

    古沢良太さんは名作書くんだよね
    「右京風邪を引く」とか「バースディ」「イエスタディ」「聖戦」とか…
    又書いて欲しいな~⤴

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/25(土) 20:04:38 

    陣川さんの回(コーヒー屋で働く両思いか?って女性が顔を潰されるだかして亡くなってしまって、犯人の一人を殺しそうになるみたいな話)から完全に脱落。むしろ嫌いよりになってます。変に大風呂敷広げたりいらない人物増やすから、たまに見るとビビるし、なにより『話、面白いですか?』

    ミッチーまでが華だった。悪いけど鈴木杏樹も全然合ってなくてシラケる。環さんの代わりは父子みたいで無理があるし、自分好みだと元犯罪者にも優しいのね。ぶれとるがな。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:18 

    テレビ局の人が言ってたけど、テレ朝は、視聴率を取るため、60歳以上をターゲットにしてドラマ作りをしてるんだって。
    視聴率は、ライブで見ないと反映されないから、ジジババ向けに作った方が取れるんだって。ジジババは、録画やネットの見逃し配信は見ないから。

    では朝のドラマが、視聴率がいい割にネットで話題にならないのは、ジジババ向けだかららしい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/03(日) 01:05:00 

    及川光博さんの時が一番好きかな。内容は置いといて今は中村俊介さんと田辺誠一さん出てるから毎回見てる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。