-
1. 匿名 2017/11/24(金) 10:37:05
今から予約してある美容院へ行って参ります。
そこでふと美容院あるあるを聞いてみたくなったのでお願いします。まずは私から。
最初のシャンプーや眉カットや所々やめてとお願いしたら少しは安くなるのかなと考えたりする。+11
-89
-
2. 匿名 2017/11/24(金) 10:37:50
「この後どこか行かれるんですか~?」+540
-0
-
3. 匿名 2017/11/24(金) 10:37:59
かゆいところがあっても言えない+290
-6
-
4. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:05
やたらお正月や連休の予定を聞かれる。ほっといて。+343
-6
-
5. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:19
「これからお出かけですか?」
「前髪自分で切りました?」+386
-5
-
6. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:25
ドライヤー中に話しかけられても全く聞こえない+453
-1
-
7. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:27
眉カットなんてやってもらったことない+273
-7
-
8. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:29
「お休みですか〜?」+238
-2
-
9. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:34
絶対にこちらが提示した写真通りにしない
頭おかしい人みたいなセッティングされて結婚式に参加する羽目になったわ…
+167
-6
-
10. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:35
途中から雲行きがあやしくなってきても何も言えない。+306
-1
-
11. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:46
いろんなオプションつけられようとする+156
-3
-
12. 匿名 2017/11/24(金) 10:38:49
チェーン店だけかもしれないけど、入った瞬間、居酒屋並みの「いらっしゃいませー!」の挨拶に、ちょっとひるむ。+149
-3
-
13. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:02
トリートメントをすごく勧められる+276
-4
-
14. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:15
主のはあるあるじゃなくて疑問では?+37
-2
-
15. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:21
雑誌にめっちゃ髪の毛が挟まってる+325
-4
-
16. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:26
「シャンプースルカラコイヨ」+88
-13
-
17. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:33
最近寒くなりましたねぇ
今年1番らしいですよぉ+173
-1
-
18. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:36
アシスタントの自分話を聞かされる+150
-2
-
19. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:42
シャンプーやってくれる女性が細すぎて申し訳なくなる
こんな重たい頭でゴメンと思ってる+169
-3
-
20. 匿名 2017/11/24(金) 10:39:54
「お飲み物は何にしますか?」
+143
-5
-
21. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:00
スタッフ全員で、お疲れ様でしたぁ〜!+180
-3
-
22. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:00
私もいまから!
眉カット初めて聞いた!
断れると思うよ安くなるかはわかりませんが+62
-3
-
23. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:10
美容院あるある、めっちゃトピあるww+51
-4
-
24. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:31
シャンプー後耳の後ろ辺りがかゆい。けど言えない。+50
-1
-
25. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:41
話すネタがなくなりお互い無言+138
-2
-
26. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:49
最後どうですか?と聞かれてもこれでOKですとしか言えない+327
-2
-
27. 匿名 2017/11/24(金) 10:41:09
顔に髪の毛付くと非常にかゆい+149
-1
-
28. 匿名 2017/11/24(金) 10:41:16
持って来られる雑誌で一喜一憂する+117
-0
-
29. 匿名 2017/11/24(金) 10:41:36
若い子がどんどん入れ替わる。
辞めていく。
+108
-1
-
30. 匿名 2017/11/24(金) 10:41:49
なんでウェイかサブカルしかいないんだろう
部屋に間接照明置いてそうな人しかいないよね
もっと普通に、オフィスにいるような美容師はいないんだろうか
話すといい人なんだけど見た目が好きじゃない+176
-13
-
31. 匿名 2017/11/24(金) 10:41:54
「今日はお休みですか〜?」+64
-0
-
32. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:03
痒いところありますか?
大丈夫です!
あっても言えない…+61
-0
-
33. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:26
最近の男関係必ず聞かれるから嫌
その美容師は最近旦那や子供が常に連れて仕事してるから心地悪い
美容室変えたい
+14
-7
-
34. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:26
話が一旦終わってシーンとした時の気まずい感じ+155
-1
-
35. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:32
何回も手書きのハガキくる。
たった一回だけ、時間なかったから、たまたま行っだけのとこなのに、勘違いしやがって…
まだ、いつかきてくれる思うか?!もう望みはないんだよ!諦めてくれ!
と、ヤリ捨て男の気持ちにさせられる。+37
-30
-
36. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:37
初めて行く所は当たりかハズレか仕上がるまでドキドキ+108
-2
-
37. 匿名 2017/11/24(金) 10:42:55
「このあとどこか行きますか?」は「髪をワックスやスプレーなどでセットしてもいいですか?」の意味らしい
そんなら直接そう聞けよ。+225
-5
-
38. 匿名 2017/11/24(金) 10:43:18
「マッサージしますね~」
ああ物足りない+142
-6
-
39. 匿名 2017/11/24(金) 10:43:29
「今、キャンペーン中でお安くなっていますが、
トリートメント今日どうしますか?」って凄い笑顔で言われる。
毎回、キャンペーン中の様な気がする…+93
-2
-
40. 匿名 2017/11/24(金) 10:43:38
半笑いで「前髪自分で切りました?」
美容院で切ったときでさえ言われるw+112
-2
-
41. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:08
>>30
いろいろと相当きつい仕事らしいから専門卒業してもその中から10%も残らないらしいね。だからある程度自分を持ってて強い人が残るのかと
+55
-1
-
42. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:10
>>13
美容院でのトリートメントって逆にしたら髪ゴワつくような感じなんだけど私だけかな+14
-9
-
43. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:12
カラーやパーマの待ち時間
「ドリンクはどれにしますか?」
ちっちゃいお菓子か飴がついてくる+126
-1
-
44. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:22
シャンプーのとき話しかけてくるが、声小さすぎて聞こえない美容師いる+29
-2
-
45. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:31
シャンプー後、おでこ全開でタオル巻き巻きされてる顔を自分で見るのがツライ。
なんか罰ゲームみたいな記聞になるから、早く継ぎの作業を始めてください。+188
-2
-
46. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:47
私に質問しといてすぐ自分の話に持っていく人大っ嫌い
ただでさえ喋りたくないのに。+31
-4
-
47. 匿名 2017/11/24(金) 10:44:47
ご結婚されてるんですか?
お子さん何人なんですか?
えーなんで結婚してないんですかぁ?彼氏さんはいらっゃるんですよねー?+52
-8
-
48. 匿名 2017/11/24(金) 10:45:00
熱かったら言ってください!
→大抵は我慢して終わる+130
-1
-
49. 匿名 2017/11/24(金) 10:45:17
お客様にお疲れ様って間違いだよね。ありがとうございましたでいいよね?って思う。+12
-1
-
50. 匿名 2017/11/24(金) 10:45:21
暑い
とにかく暑い
+41
-3
-
51. 匿名 2017/11/24(金) 10:45:25
全然興味ない、意識高い系のファッション雑誌しか置いてない。+29
-3
-
52. 匿名 2017/11/24(金) 10:45:32
ドライヤーのとき話しかけるな!
聞こえない!+52
-0
-
53. 匿名 2017/11/24(金) 10:46:19
すーぐちんこ触ってくる+2
-33
-
54. 匿名 2017/11/24(金) 10:46:34
話しかけられないように
雑誌を必死で読んで
没頭してるふりをする。+55
-1
-
55. 匿名 2017/11/24(金) 10:46:40
>>42
ってか、美容院でトリートメントして違いを実感したことがない。+40
-2
-
56. 匿名 2017/11/24(金) 10:46:47
『前髪自分で切ったでしょ~~(笑)』
↑
章かに上から目線でバカにしてる感じが腹立つ+43
-1
-
57. 匿名 2017/11/24(金) 10:46:52
長さどのくらい切るか聞かれてそんなに切らなくてもいいや~って思って
「揃えるくらいで」って言うと大抵自分が思っている以上に短く切られる。
何センチ単位で言った方がいいのかな。+36
-1
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 10:47:46
>>47
さすがに「なんで結婚してないんですかぁ」 は言われたことない
その美容師、失礼というか接客業なのに常識知らずなのね+60
-0
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 10:48:03
シャンプーの体勢で、痒いところ聞かれても、声出ないんだけどな…+9
-2
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 10:48:22
パーマの時、液だれ防止のタオルを頭に巻かれるんだけど、
頭がでかすぎて、いつもタオルの長さが足りなさそうで不安になる。+35
-0
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 10:48:32
ゆる~いパーマをお願いしても、毎回ぐりんぐりんにあたりすぎる。
クセ付きしやすいからってあれほど言ってるのに・・・(怒る)+38
-1
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 10:48:47
お~出来上がりだと思ったら、ピンとか使って「こうやるとアレンジできますよ~簡単でしょ」って勝手にアレンジされた。
いやいや普通のでいいんだって!
そんな、いつ崩れるかわかんないアレンジしなくていいから!+24
-0
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 10:48:49
カット中、首が傾きがちな人は時々首の位置を訂正される+74
-0
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 10:49:24
>>37
そうなの?全然そんな意図酌取れないわ+3
-3
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 10:49:24
>>35
勘違いというか、人を選ばないで1回店に来た人には全員に送ってるんだと思いますが+38
-4
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 10:50:08
パーマの置く時間が終わって戻ってきた時、
すげ~たばこ臭い美容師が居る。+65
-2
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 10:50:10
>>64
じゃあ、誘われてるって勘違いしてたの???+4
-4
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 10:51:09
ファッション誌ではなく週刊誌を持って来られるとそんなにばばあに見えるのか…とショック受ける+24
-3
-
69. 匿名 2017/11/24(金) 10:51:45
顔まわりの生え際に、カラーの色が残ってることがある+25
-1
-
70. 匿名 2017/11/24(金) 10:52:41
私は美容院でトリートメントしないようにしてる。
どんなに高級トリートメントでも、たった1回でしかも5分程度で流しちゃうのに3000も4000も払いたくない
すごいボッタクリだと思う
しかも効果は2~3日。しょっちゅう通わないと意味なし。
それならホームケア毎日したほうがいいと思う+88
-2
-
71. 匿名 2017/11/24(金) 10:54:40
途中いい感じなのに、切り進めていくと最終的には変な形に…+26
-2
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 10:55:38
コミュ障の私は美容院へ行くのにとても勇気がいる。気に入ってる美容師さんいるけど、話が続かないから気まずくて行けない。よって、話さなくていい1000円カットに落ち着いてる。+44
-1
-
73. 匿名 2017/11/24(金) 10:55:39
人によってシャンプーが超きもちいい
後、肩とか頭マッサージしてくれると、もう何も文句はない+51
-0
-
74. 匿名 2017/11/24(金) 10:56:05
通い慣れた美容室でも
なんか緊張する。+75
-2
-
75. 匿名 2017/11/24(金) 10:56:26
『この後どこか行かれるんですかー?』って聞かれて、『行く』って答えないと髪を巻いてくれたりワックスつけてくれたりしない。
『帰るだけです』って答えると、何もつけない状態で返される。寝るだけだろうから・・っていう配慮で何もつけないんだろうけど、何か損した気分になる。+13
-13
-
76. 匿名 2017/11/24(金) 10:56:36
>>16
イイヨ、マタキテ
あの人また行ったのかな?w+16
-2
-
77. 匿名 2017/11/24(金) 10:56:46
髪を引っ張りながらカットされてる時、涙がでそうになるくらい痛い時ある。
ハサミの切れ味が悪いのか、下手なのか。
+27
-3
-
78. 匿名 2017/11/24(金) 10:57:32
顔丸っ!ほんと痩せなきゃヤバいと鏡を見て決意するが、すぐ忘れる+80
-0
-
79. 匿名 2017/11/24(金) 10:58:02
『流したりない所ございませんか〜〜』って聞かれるんだけど、知らんがなって思う+97
-1
-
80. 匿名 2017/11/24(金) 10:58:22
料金体系がイマイチよくわからん
毎回同じカットとカラーでも、金額が違う+26
-1
-
81. 匿名 2017/11/24(金) 11:02:38
「この後どこか行かれるんですか~?」 を未だに誤解釈してる人って、美容師からしても面倒くさい客なんじゃない?
まぁ、誤解しそうな相手には補足説明してあげるべきだとは思うけどね・・+20
-2
-
82. 匿名 2017/11/24(金) 11:03:11
初めて行った美容院でアンケート書かされ、楽しくお話ししたいか、静かに過ごしたいか、の二択があったので静かに…にマルつけたけど、美容師喋りっぱなし。
アンケートなんか見てないと思う。+83
-0
-
83. 匿名 2017/11/24(金) 11:08:48
俺様系
カットしてやるんだから文句言うなよ
何様よw+19
-0
-
84. 匿名 2017/11/24(金) 11:09:13
最後にいつもと違うスタイリングされてなんか変。その後予定があってもそのままでは出かけられないので一度家に帰る。+11
-2
-
85. 匿名 2017/11/24(金) 11:10:44
ドヤ顔で仕上げられた髪型が、気に入った試しがない! その足でのお出かけはまず無理!!+26
-2
-
86. 匿名 2017/11/24(金) 11:13:45
前髪を切りすぎる
切られてるときに「切りすぎてない?」って思う自分がいるけど言えない
鏡見てやっぱり結構切ったな…ってなる+41
-1
-
87. 匿名 2017/11/24(金) 11:13:55
ドライヤーの時熱かったら言ってくださいね
と言いながら話に夢中になり一点に温風が集中する+36
-0
-
88. 匿名 2017/11/24(金) 11:15:01
センスない美容師多すぎる+37
-2
-
89. 匿名 2017/11/24(金) 11:21:31
2,3冊女性誌を持ってきてくれる時、若干下の年齢層が読むのが混ざってる。
こんなとこまで気を使ってるんだなあと思う。+43
-0
-
90. 匿名 2017/11/24(金) 11:22:45
独身のフリしてる美容師さん。
生活感を匂わせないように工夫してるのかな?
こちらも既婚者だし、別に気を使ってもらわなくても良いのだけど。
そして美容師さんは気がついてないみたいだけど私と家が超ご近所で、朝から子どもを保育園に連れてる姿をよく見かける。
なのに休日は独身だからヒマ発言されると「お似合いですよ」とか些細な会話もこの人私にはテキトー言ったらんじゃないかと信用出来なくて結局そのお店通うのやめた。
+24
-3
-
91. 匿名 2017/11/24(金) 11:26:02
雑誌を見てると、見てるページについて話してくる。
雑誌の何を真剣にみてるのかがもろばれ。
だから、見たくても飛ばすページたまにある。+70
-2
-
92. 匿名 2017/11/24(金) 11:27:34
「お仕事どんなことされてるんですか?」
「◯◯関係ですかね」
「えーすごーい!…◯◯ってなんですか?」(以降堂々巡りな質問責め)
…
知らんのは仕方ないし話広げたいのもわかるけど、もうちょい良い受け答えできないのかよっていう頭残念な人が多い
未知のことに触れがちな仕事の話なんてしなきゃ良いのに+20
-2
-
93. 匿名 2017/11/24(金) 11:31:10
>>57
センチで言うとあいまいな長さにされるよ
「鎖骨まで」「肩まで」「顎まで」って感じで言うと分かりやすいみたいよ+23
-0
-
94. 匿名 2017/11/24(金) 11:32:05
おしゃべりが多すぎて眠らせてくれない+21
-1
-
95. 匿名 2017/11/24(金) 11:33:17
それなりの格好していかなきゃ値踏みされるしテキトーな応対されるしだけど服を液剤で汚されたことあるし+30
-1
-
96. 匿名 2017/11/24(金) 11:38:36
の~び~た~ね~
今日ど~するぅ~~?
軽めに襟足でも切っとくぅ~~?
でぇ~トップにボリューム出すような感じのイメージでやってみようと思うんだけどぉ~、どぉ~?+11
-3
-
97. 匿名 2017/11/24(金) 11:41:29
今の時期だと、「タイヤ交換しました?」+12
-4
-
98. 匿名 2017/11/24(金) 11:50:22
やたらヨイショする
若い兄ちゃんが付いたとき「服オシャレですね!」って言われたけどユニクロのTシャツだったし、ジーンズはしまむらだった
テキトーにおべっか使うなら言わなくて良いっす
+47
-1
-
99. 匿名 2017/11/24(金) 11:53:21
この美容師さんは上手だと思って次回指名すると下手くそ。指名料払ってんのに。
1000円カットの美容師さんで安定してうまい人がいるけど、指名できない。+12
-2
-
100. 匿名 2017/11/24(金) 11:55:15
渡してくる雑誌が重すぎる。+8
-3
-
101. 匿名 2017/11/24(金) 11:57:21
襟足の内側の毛霧、切り残してる+3
-2
-
102. 匿名 2017/11/24(金) 12:01:13
髪の量多いですねーw
見てください!(切った髪集めて)
量多いのを知ってるからそれをどうにかするために
美容室にきてるわけなんだけど+38
-1
-
103. 匿名 2017/11/24(金) 12:06:00
いつも始めのアンケート?に
「静かに過ごしたい」にチェック入れてるんだけど
うざいほど雑談してくる
愛想よくするから話したい人だって勘違いすんのかな?
始めのアンケート見てよと思う
なんのためのチェック項目だよ
静かに過ごしてえ!+44
-1
-
104. 匿名 2017/11/24(金) 12:06:25
>>97
え?意味分かんない。+2
-9
-
105. 匿名 2017/11/24(金) 12:06:47
前髪を顔まで垂らされてる状態で
後ろ髪をカットされたり、その状態で
「ちょっとお待ちくださいね」と言って店員が消えて放置
わざと?私だけ?+33
-2
-
106. 匿名 2017/11/24(金) 12:07:35
>>14
主です。銀行・ダイソー・コンビニと寄り道してただいま帰宅しました。たしかにあるあるではなく疑問でしたねw
皆様コメントありがとうございます。+18
-2
-
107. 匿名 2017/11/24(金) 12:09:02
>>104
車で来ている人への話題フリかな。+7
-1
-
108. 匿名 2017/11/24(金) 12:12:09
初めて行く店で、ざっと見回して この人は嫌だなと思ってると担当になったりする。+16
-0
-
109. 匿名 2017/11/24(金) 12:12:20
>>104意味は分かるやろ+13
-1
-
110. 匿名 2017/11/24(金) 12:14:29
髪に対してコンプレックスを話すと
「あ!本当ですねー!」とデリカシーの無い一言+18
-2
-
111. 匿名 2017/11/24(金) 12:14:30
>>57
私は、きりたい長さの所をで挟むんで「このくらいで」っていうと、〇cm位ですねって言われるよ。
前髪は眉毛基準で隠れる位とか具体的にいうと失敗なしです。+6
-1
-
112. 匿名 2017/11/24(金) 12:15:48
ファッション雑誌は高速でめくって読んで、オレンジページをじっくり読む。
+9
-1
-
113. 匿名 2017/11/24(金) 12:16:24
>>3
逆に痒いところあります!って言える人いるのかな?
本当は言いたいけど言えない。。+8
-0
-
114. 匿名 2017/11/24(金) 12:16:52
ヘアカラー変えたいときに、染めた見本の髪レプリカ一覧みたいなの出してくれる決めやすい。+17
-0
-
115. 匿名 2017/11/24(金) 12:17:23
出来れば、個人的なことを聞かないでほしいともいえない。+24
-1
-
116. 匿名 2017/11/24(金) 12:17:42
聞かれたくないから逆に質問しまくる人とかいるのかな?+4
-0
-
117. 匿名 2017/11/24(金) 12:20:41
+4
-1
-
118. 匿名 2017/11/24(金) 12:23:18
>>117
何が?
いちいちそのページまで行く気になれないんだよね
何に笑ったのかだけを配信して頂きたい+12
-2
-
119. 匿名 2017/11/24(金) 12:27:55
おしっこを我慢すること
パーマをかけたりすると2回は行きたくなって恥ずかしい+12
-1
-
120. 匿名 2017/11/24(金) 12:29:21
痒いところありますか?と訊かれたら
生え際が・・・などと言うよ、私。
気が弱い性格だけれど・・・。+8
-0
-
121. 匿名 2017/11/24(金) 12:31:25
美容師と話が合わない。
やっぱり高卒の人は頭悪い。+10
-28
-
122. 匿名 2017/11/24(金) 12:32:53
シャンプーが長すぎて、起き上がる時首が痛い+6
-2
-
123. 匿名 2017/11/24(金) 12:34:19
ファッション誌をがっつり読みダメできる。+12
-0
-
124. 匿名 2017/11/24(金) 12:36:53 ID:pPeFlEeqSX
髪の毛痛んでますねーと言って、シャンプートリートメントを勧めるきっかけを作る+25
-0
-
125. 匿名 2017/11/24(金) 12:37:10
カット、ヘアカラー、パーマ別に美容院変えたいんだけど、
美容師のプライド考えるとできない。+7
-0
-
126. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:12
洗い流せていないところありますかー?とか聞かれるけど、見えないからわからない+15
-1
-
127. 匿名 2017/11/24(金) 13:01:48
→117美容師が、行成客の頭をどついたらスイカの様な良い音がした。ネタながら酷すぎ。+3
-1
-
128. 匿名 2017/11/24(金) 13:04:53
前回と同じ内容のお話をしてしまうw
途中であれ...?
それでも聞いててくれてますw+15
-0
-
129. 匿名 2017/11/24(金) 13:05:16
>>104
雪国あるあるですよ。
お天気のことを話すような感覚
雪の季節が来たら、どの家もタイヤ交換するから+19
-1
-
130. 匿名 2017/11/24(金) 13:07:38
同じところへ行くので、顔なじみなんだけど、子どもの進路のこととか話題にされると、しんどくなってきました……そんな頭良くないし……
美容院、変えようかしら+22
-0
-
131. 匿名 2017/11/24(金) 13:09:14
>>1
眉毛カットって、美容師の資格で出来るんだったっけ?+7
-0
-
132. 匿名 2017/11/24(金) 13:10:58
>>131 横だけどカットだけならできると思う!カミソリ使わないなら何の問題もないと思うけど+5
-1
-
133. 匿名 2017/11/24(金) 13:19:32
「パーマあたりにくいのできつめにお願いします。」
「任せて下さい!ゆるふわで可愛いのにしますから!」
→全然あたらない
「本当にあたらないんですね。きつめにしていいですか?」+17
-0
-
134. 匿名 2017/11/24(金) 13:26:53
シャンプーの時
力入れないで任せて貰った方がやりやすいと言われても微妙に力入れてしまう+10
-0
-
135. 匿名 2017/11/24(金) 14:06:17
指名してるのにシャンプーとブローは下っ端がやる
指名料貰ってんだから全部やれよって言いたいけど言えない+32
-1
-
136. 匿名 2017/11/24(金) 14:15:22
>>96
柳原可奈子で脳内再生された+8
-0
-
137. 匿名 2017/11/24(金) 14:36:56
ちょうど明日美容院でなんか勉強になった!
夜出かけるからこの後お出かけですか?とかむしろ聞いてもらってセットして欲しい!+9
-0
-
138. 匿名 2017/11/24(金) 14:38:39
トリートメント毎回してもらってるけどやめたい…
美容院に行ったらトリートメントは…
してもらう→プラス+
してもらわない→マイナス−+21
-26
-
139. 匿名 2017/11/24(金) 14:46:40
シーンとなんてしないけど
私お喋りだからかな+3
-0
-
140. 匿名 2017/11/24(金) 14:50:59
歳とったら週刊誌とグルメ本しか持ってきてもらえなくなった
おしゃれでスマートだったらファッション誌が出てくるんだろうな+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/24(金) 14:51:50
>>32
頭の天辺の凹んだところ
とか
側頭葉お願いします
とか
前頭葉のとこ
とか言えばいいのかね?+1
-2
-
142. 匿名 2017/11/24(金) 14:52:00
>>138
トリートメント、嫌なら断れば?
季節の変わり目だけにしなよ+6
-1
-
143. 匿名 2017/11/24(金) 14:53:20
>>141
言うよ
てっぺんとかうなじの右側とか+4
-0
-
144. 匿名 2017/11/24(金) 14:54:30
>>115
物売りつける為のサーチじゃない?
+4
-0
-
145. 匿名 2017/11/24(金) 16:02:12
ウトウトしてる時に限って
隣の席によく喋るおばちゃんが座る。
独り言も声が大きい。+15
-0
-
146. 匿名 2017/11/24(金) 16:13:45
この後何か御予定ありますか?って聞かれる
+5
-0
-
147. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:19
思ってたより髪色が暗くなってびっくりする+8
-0
-
148. 匿名 2017/11/24(金) 16:25:15
他の人は美容師さんと話が弾んでいるのに
自分のところだけ会話弾まない…
+35
-0
-
149. 匿名 2017/11/24(金) 16:25:30
シャンプー後のマッサージ、上手な人に当たると「ラッキー♪」となる。+12
-1
-
150. 匿名 2017/11/24(金) 16:34:16
洗髪後、鏡の前でマッサージしてもらっている時、いつもどうしてたらいいのかわからない。目をつぶってたら良いのかな?+15
-0
-
151. 匿名 2017/11/24(金) 16:37:04
大きな鏡の前に座るのがつらい。太っているのがハッキリわかるから。+16
-0
-
152. 匿名 2017/11/24(金) 16:52:13
毛が多い、傷んでる、前髪自分で切ったのか、、、
いちいちうるさい
黙って切ってくれ
美容院大嫌いなんです+20
-3
-
153. 匿名 2017/11/24(金) 17:14:47
シャンプー担当してくれてる男の子が
10歳も年下だった。
去年まで高校生だったらしい。
若くて可愛いよー。+20
-0
-
154. 匿名 2017/11/24(金) 17:36:33
アシスタントの男の子のマッサージで揉み返しになった…
揉み返しとか初めてだったわ。
もう当たりたくない…+7
-0
-
155. 匿名 2017/11/24(金) 17:45:21
せっかくお気に入りの担当さんが見つかったと思ったら、退職しちゃう。。。
もう3人目、、、+14
-1
-
156. 匿名 2017/11/24(金) 18:20:08
薬剤塗るときに新人っぽい人に交代される。チェックはベテランがやってるけど、内心ヘマするんじゃないかとヒヤヒヤする。+23
-0
-
157. 匿名 2017/11/24(金) 18:54:13
カットやセットで満足した事がほぼ無い。+13
-1
-
158. 匿名 2017/11/24(金) 19:50:25
思ってるより短く切られる。+14
-0
-
159. 匿名 2017/11/24(金) 20:05:58
トイレが近くなるけどトイレに行きたいとは言えない…+7
-2
-
160. 匿名 2017/11/24(金) 20:26:08
美容師さんと喋ってる時ふと鏡に映った自分のブスさにぎょっとする。
やっぱり普段鏡見るときは無意識にキメ顔作ってるもんなんだな…+27
-0
-
161. 匿名 2017/11/24(金) 20:29:57
新人からの、今日はお休みですかぁ?が、うざい。
仕事中な訳がない。休みじゃなきゃ来ないっしょ?!
美容師さん、います?あれ、なに?+24
-2
-
162. 匿名 2017/11/24(金) 20:32:09
隣の客がきったないシモの話をしてて怒ったことがある。
気分悪いんだもん、怒ってごめん。+13
-1
-
163. 匿名 2017/11/24(金) 20:36:13
自分はスイーツの美味しい店とか全く興味がないので、Hanakoを持って来られるとトーンダウンする。
しかし、無難なのか何なのか3冊のうち1冊はだいたいHanako+5
-0
-
164. 匿名 2017/11/24(金) 20:39:16
行きたい日、予定の空いてる日に限って予約がとれない…+9
-2
-
165. 匿名 2017/11/24(金) 22:03:27
初めて行く美容院で、初めてついた美容師が男性の場合、これでもかというほど馴れ馴れしい。
「僕に惚れて上客になってよ!」
という、心の叫びが聞こえてくる。+8
-0
-
166. 匿名 2017/11/24(金) 22:13:37
最後にサービスでしてくれるマッサージが死ぬ程痛い!
あの細い体のどこにそんな力があるのか謎すぎる。+3
-2
-
167. 匿名 2017/11/24(金) 23:18:51
>>37
そうなのか!特に行くとこなくても、ちょっと出かける、ってついつい言ってしまう´д` ;
でも実はどこにもいかないし帰ってシャンプーしないつもりだからワックスとかつけられると嫌だ 笑
今度からは正直にどこにも行かないと言おう(^_^;)+4
-0
-
168. 匿名 2017/11/24(金) 23:19:17
メガネかけていないので、雑誌の文字が読めない。+3
-0
-
169. 匿名 2017/11/24(金) 23:52:05
やっぱ行かなきゃよかった、と思う。+7
-0
-
170. 匿名 2017/11/25(土) 02:11:12
>>72
1000円カットしてる人ってどんな髪型なんですか?
勝手なイメージなんだけど1000円カットっておじさんが通う床屋って感じで、男性の髪型にされるんじゃないかと思ってるんだけど、実際どうなんですか?
ボブにしてくださいって頼んだらちゃんとボブにしてくれるんですか?+2
-7
-
171. 匿名 2017/11/25(土) 02:30:14
>>72
1000円カットしてる人ってどんな髪型なんですか?
勝手なイメージなんだけど1000円カットっておじさんが通う床屋って感じで、男性の髪型にされるんじゃないかと思ってるんだけど、実際どうなんですか?
ボブにしてくださいって頼んだらちゃんとボブにしてくれるんですか?+0
-0
-
172. 匿名 2017/11/25(土) 03:29:04
美容室に行ったんですが、
他のお客さんと、美容師さんの会話が
聞こえてきて…
「足開いて~」とか、
「なかなかいかない」とか
聞こえたんですけど、
完全にアッチの話ですよね?+6
-0
-
173. 匿名 2017/11/25(土) 03:30:55
172です。
勿論、
足開いて〜
というのは会話の中に出てきたのであって、
足開いてと指示してた訳じゃありません。+4
-0
-
174. 匿名 2017/11/25(土) 15:40:39
ガッツリ切ってと毎回頼んでいるのに
全然切り足りない
もう浮気しちゃうよ+0
-0
-
175. 匿名 2017/11/25(土) 16:01:13
髪を洗ってくれるのは気持ちいいが…男でも下手な人や上手な人がいる。下手な人は気持ちいいですか?わかりません。上手な人は気持ちいいですか?
はい!とっても。ってなる。男の人が髪を洗ってくれるのは気持ちいいと身を預けたくなる。+1
-1
-
176. 匿名 2017/12/03(日) 09:03:07
「自分で切りましたー?(苦笑)」
「そうなんです!変に切れちゃって(笑)」って返すと、美容院に来ないの小馬鹿にしたように語りだすのたまにいる!(`_´メ)
そういつも美容院に寄れないのでねぇと心の中にしまう。+1
-0
-
177. 匿名 2017/12/04(月) 23:13:46
毎回通ってるところ、行く度に伸びましたねーっと言われる。
4ヵ月は軽く放置してる私に対する嫌味かと思ってしまう。
+1
-0
-
178. 匿名 2017/12/05(火) 18:23:58
>>19
わかるー!
で、少しでも頭を軽くせねばと首を持ち上げるからプルプルしちゃう。
頭下ろすタイミングにもめちゃ気を使う。
+1
-0
-
179. 匿名 2017/12/06(水) 16:12:39
今日、縮毛矯正しに美容院行ってきたけど、外れ!一番苦手な美容師さんに当たってしもうた┐('~`;)┌
この長さ(肩くらいの長さ)で切るとはねますよ~とか、4ヶ月前に矯正したといったら、ちょっと早くないですか、いいんですかあ、次こられる時は、なんたらかんたら~(あんまり話聞かなかった)とか言われた。
ほっといてくれや。来月県外引っ越すからもう来ねえよ。安いからきてんだよ!怒+1
-0
-
180. 匿名 2017/12/06(水) 19:05:38
シャンプーが長過ぎて腰が痛くなってから美容院のシャンプーが苦手になった!
顔に掛けてくれるタオルが苦しい!
+1
-0
-
181. 匿名 2017/12/16(土) 23:38:19
前髪乾かす時
顔にかかってうっとおしい
あと
前髪作ってる人限定だけど、
自分で前髪流す方が綺麗にできる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する