-
1. 匿名 2017/11/22(水) 22:26:32
最近私が驚いたのが、来月から長期療養で1ヶ月お休みする方が「自分が忘年会出れないのは嫌だから11月中にして欲しい!」と言っていた事です。そこまでして忘年会に出たいという気持ちに驚きました。+570
-4
-
2. 匿名 2017/11/22(水) 22:27:15
+204
-11
-
3. 匿名 2017/11/22(水) 22:27:25
「選挙の投票なんか行ったことないよ(ドヤァ)」+293
-34
-
4. 匿名 2017/11/22(水) 22:27:48
>>2
かわいい+155
-15
-
5. 匿名 2017/11/22(水) 22:28:24
年金払ってない!老後は生活保護で良いわ!と大きな声で言ってたおばさん。+332
-8
-
6. 匿名 2017/11/22(水) 22:28:43
>>1
忘年会じゃなくて自分が居なくなる事をみんなに気にしてほしいんだよ。絶好の場だからさ+240
-3
-
7. 匿名 2017/11/22(水) 22:28:47
仕事でのミスで、謝罪の言葉が
ゴメンちゃい+274
-0
-
8. 匿名 2017/11/22(水) 22:28:49
いちいち人が答えてるのに、「はぁっ?!」と大きな声で聞き返してくる年下のベテラン。+238
-6
-
9. 匿名 2017/11/22(水) 22:28:50
尊敬する先輩に餃子食べられて
好きなら先に食べなさいと言われた+154
-5
-
10. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:13
「残業代でマンション買った」
+183
-5
-
11. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:30
>>5
実際、そうしたいわ。+40
-4
-
12. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:33
言動ではないのですが、ほとんどの人が飲み会が好きな職場で引いている私は少数派です。
普通職場の飲み会なんてみんな嫌いなものじゃないのでしょうか??+281
-29
-
13. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:34
35歳のおばさんが24歳の新人ちゃんに「平成5年?なら昭和と変わんないねー!そんな若くないねじゃーん!」と言ったこと
+320
-28
-
14. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:35
>>1
私的には大手を振って忘年会行かないで済むからラッキーだけどなぁ~!
うちなんか会社もちじゃなくて、会費制だし…。+235
-4
-
15. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:40
こんな事までする必要あるんですか?
必要だからやってるんです。仕事です?
すぐにクビになってました。+151
-5
-
16. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:47
よいちょ、よいちょ(物を運んでる)+195
-0
-
17. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:53
今日聞いたら、入浴介助中にタバコ吸ってたらしい。+156
-0
-
18. 匿名 2017/11/22(水) 22:30:18
咳をするふりをして干し梅食べてた+143
-1
-
19. 匿名 2017/11/22(水) 22:30:24
2リットルのペットボトルに名前書いて、いちいち減った分まで線引いて冷蔵庫に保存してる人。。
誰も飲まないよ。。+359
-1
-
20. 匿名 2017/11/22(水) 22:30:58
この会社に幽霊おってイタズラされてる
え?+85
-2
-
21. 匿名 2017/11/22(水) 22:30:58
お昼休憩のフライング。!+71
-4
-
22. 匿名 2017/11/22(水) 22:31:10
議会に生後7ヶ月の赤子を連れてきた+304
-5
-
23. 匿名 2017/11/22(水) 22:31:30
職場では地味で無口で「はい」ぐらいしか言わない暗い20代の子がインスタではパリピだったこと。
+342
-10
-
24. 匿名 2017/11/22(水) 22:32:04
「えー真面目だね!粗大ゴミなんて山奥に家族で捨てに行くもんでしょ?お金払うなんて馬鹿みたいじゃない」
60間近のBBA+407
-6
-
25. 匿名 2017/11/22(水) 22:32:23
「保険が一番ムダ」と言って、車の保険に入ってないと自慢気に言っていた事。
生命保険や医療保険ならどうぞご勝手にって感じだけど、任意保険は他人に迷惑かけるだろ!!!+347
-6
-
26. 匿名 2017/11/22(水) 22:32:46
大学生のバイト君
「責任のある仕事は出来ません」
「お金もらって責任のない仕事なんかあるの?」とバイトで店長代理の私は普通に返したさ
もちろん辞めていった+266
-16
-
27. 匿名 2017/11/22(水) 22:32:58
シフト制の仕事なのに土日休み指定してる人
裏では嫌われて誰にも話しかけられない
+179
-24
-
28. 匿名 2017/11/22(水) 22:32:58
間違いがあったので指摘したら
第一声が
「そんなつもりじゃなかった」
しかも人の仕事にしゃしゃって勝手に手をつけて進めての間違いだったので、謝罪がなくて驚いた
どんなつもりでやったかは聞いてないよー+134
-0
-
29. 匿名 2017/11/22(水) 22:33:10
仕事中ずーーーっと
しゃべってる+189
-2
-
30. 匿名 2017/11/22(水) 22:33:30
高校の時スーパーでバイトしてた時、同い年のフリーターが「料理酒」「きゅうり」をローマ字入力出来なかった。拗音のカナを字で書くこともできない。
例:料理酒→リヨリサケ きゅうり→キヨリ+107
-23
-
31. 匿名 2017/11/22(水) 22:33:44
>>15
すぐクビにするってそんなこと会社今どきできないでしょ+17
-17
-
32. 匿名 2017/11/22(水) 22:34:24
>>18
ちょっとワロタ+111
-1
-
33. 匿名 2017/11/22(水) 22:35:41
自分の娘でもおかしくない年齢の人に陰で「使えない」と言っておいて当たりがキツイのを感じ取った本人が辞めたら文句言う
辞められちゃう理由はそういうところだよ+250
-1
-
34. 匿名 2017/11/22(水) 22:35:44
結婚してて、子供がおられない女性社員に
「旦那にせがんでしてもらえ!」
と笑いながら言った男性社員。
言われた女性社員は不妊だったようで、お手洗いで泣いてた。+461
-4
-
35. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:06
あるパートさんが出勤日に来なかった
連絡したらしいけど出なくてどうしたんだろうねってみんなで話していたら次の日来た
その時たまたま近くにいたので聞いてたのですが店長がそのパートさんに
どうして昨日来なかったの?何かあった?
出勤になってるよ?ほら!と見せてあげてた
そのパートさん
でも、私の手帳は休みになってます!キリッ!
だそうです
本当にキリッ!!って感じに自信満々に言ってて驚いたと同時に笑いがこみ上げてきたわ
書き間違えたんだろうよ…
+263
-2
-
36. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:12
私宛にきた外線電話を、私がいない時にわざわざ庶務に電話して誰からの電話だったのか聞いてたヒカキン似の同僚の女。
人のプライバシーをコソコソ聞き回る人間は気持ち悪いしドン引きする。+213
-7
-
37. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:26
退職する女性が最後の日に課の人達にクリスマスブーツのようなものに入った
お菓子セットを配ったのだけど
課は2列になっていて人数は8人
7人にだけ渡して一番後から入ってきたおとなしい若い女の子にはあげなかった
そして7人それがわかってるのに
一日机の上にそのお菓子セットを飾ってた
私は隣の列の課でそのお菓子セットが並ぶ様子、
その子だけが無い様子を見てぞっとしたし
かわいそうで仕方なかった+411
-4
-
38. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:27
アルハラ
パワハラ野郎に無理やりお酒を飲まされた
殺人未遂レベルだ(怒)+58
-6
-
39. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:39
お局に服装を真似された+65
-9
-
40. 匿名 2017/11/22(水) 22:37:23
>>31
確かにクビというと語弊がありました。
仕事を任せられないからいろんな部署をたらい回しにされて、どこに言っても叱られて、本人も仕事が合わないと感じたようで、話し合いの末自主退社されました。実質クビだと思います。
そんな人が何人かいます。+48
-1
-
41. 匿名 2017/11/22(水) 22:38:04
社内不倫していた奴等
+74
-2
-
42. 匿名 2017/11/22(水) 22:39:04
42歳でバツイチ童顔自慢(小柄なだけ)のオバチャンに、「〇〇さんも頑張らないとー!早く産み!」としつこく毎回言われる。
私が不妊って知ってるのに。
その流れから必ず「私は23歳で産んだ、若いママなのよ!」のくだりが待っている。+227
-3
-
43. 匿名 2017/11/22(水) 22:39:04
いつもお菓子くれる先輩がいたんだけど(こちらから欲しいとは一言も言っていない)
あまりにくれるから申し訳なくてあるとき「いつももらってばかりなので」ってお菓子渡したら
「自覚あったんだ〜w」って言われた
+276
-6
-
44. 匿名 2017/11/22(水) 22:39:05
会社でいちゃつくバカップル
超腹立つ+144
-1
-
45. 匿名 2017/11/22(水) 22:40:08
業務中に自分は話しまくってるのに、他の人が話してると話をせずに仕事をしろと言ってくるベテランババア
自分に甘くて他人に厳しいババアが一番嫌い+263
-1
-
46. 匿名 2017/11/22(水) 22:41:58
>>45
デブだね+26
-2
-
47. 匿名 2017/11/22(水) 22:42:29
そんなに頑張ったら早く仕事終わっちゃうじゃない!と真面目に仕事してたら怒られ、残業代を稼ぐお局。
上の人から「あそこのチームはいつも仕事が遅い。」と目をつけられてる。上司もお局に頭が上がらないし、本当に勘弁して欲しいです。+168
-2
-
48. 匿名 2017/11/22(水) 22:42:44
俺の面倒を息子の嫁が見るべきって説教したって自慢気に話して
自分の親には塩をいっぱい入れてるって聞いた時ゾッとした
この人が舅じゃなくて良かったと思う+91
-3
-
49. 匿名 2017/11/22(水) 22:42:54
ミスしてクレーム来たのが明白なのに
クレーマーが悪いの一点張り女+67
-6
-
50. 匿名 2017/11/22(水) 22:44:01
子供いるって言ってたからお子さんいくつ?って聞いたら5歳だった。その子は20歳…+108
-4
-
51. 匿名 2017/11/22(水) 22:44:32
>>13
私も35のおばさんです。
派遣の2の方におばさん扱いされたのはいいけど(笑)
18のバイトさんが「30代も20代も一緒じゃないですか」の一言に和んだわ~
+74
-10
-
52. 匿名 2017/11/22(水) 22:45:20
常に愛妻家として皆に嫁自慢したり写メをみせたりしてた人が
何を思ったのか「俺風俗大好きでさー」と呟いてた時はいろんな意味で引いた。+100
-2
-
53. 匿名 2017/11/22(水) 22:47:08
昼休みに屋上でトランペット練習してる人がいる+97
-3
-
54. 匿名 2017/11/22(水) 22:47:09
何、って訳じゃないんだけどさ、職場の中で同じ職場の人の悪口言ってる人には普通に驚く。
働いてりゃお互いに腹立つことなんて何度もあるけど、特に、それを職場で口に出すのは感じよくないでしょ。
どうしても愚痴りたいなら、社外で、仕事と無関係の友人にでも言えばいい。もう社会経験10年以上だし、慣れたけどね。+172
-7
-
55. 匿名 2017/11/22(水) 22:47:27
会議の席でのこと
若いキレ者に論破されて
会議を仕切ってたやつが
いきなり喚き散らし出した
どちらが年上かわからなかった+55
-1
-
56. 匿名 2017/11/22(水) 22:47:41
たい焼き値切ってた
しかも断れれて悲しそうだったw+78
-1
-
57. 匿名 2017/11/22(水) 22:48:03
>>19
普通はね…ペットボトルをそのまま冷蔵庫に入れて置くと減ってたりなくなったりする、靴も帰る時ななくなってたりする気持ち悪い会社もあるんだよ!
+127
-0
-
58. 匿名 2017/11/22(水) 22:48:16
ヨレヨレで小汚い身なりなのにブランド物が大好きな同僚男性
「鞄さえブランドなら、安物を着ていても変には見えないだろ?」
と言ってる。
いや、バランス悪すぎです。+90
-0
-
59. 匿名 2017/11/22(水) 22:48:20
自分もされたことあるけど、お菓子はずしは本当につらい・・
別にお菓子が欲しいわけじゃないんだ+220
-2
-
60. 匿名 2017/11/22(水) 22:50:22
髪が薄い人、あごが出ている人など容姿に特徴がある人のことを
なにかと大笑いする男女含んだグループがいる
大柄な女性のことを「ゴリライモ」なんて影で呼んでおおうけしてる
人間性どうなってるんだと思う+214
-0
-
61. 匿名 2017/11/22(水) 22:50:53
>>27
うちの職場の社員さん数人がそうしてくる。
だからパートの私に「土日に出て」って頼んでくる。
そもそも社員の役割って、がっつり働くのもだと思ってたし、本当に出れなくてどうしてもの時に頼まれるのがパートの役割だと思った。
何とも思わずに指定してくる方がビックリ。
上司もそこを疑問に思わないから社員さんのやりたい放題で困る。
辞めたい。+101
-1
-
62. 匿名 2017/11/22(水) 22:51:26
>>5
日本人なら生活保護受給する権利あるので私は老後は生活保護で暮らすよ。働けるまで働いて血税納めるし!
ただ絶対、人には言わないわな恥ずかしい。+8
-23
-
63. 匿名 2017/11/22(水) 22:52:16
>>53
うちはオカリナ吹いてる人がいるよ。+73
-0
-
64. 匿名 2017/11/22(水) 22:52:18
飲み会にて。
「◯◯ちゃんはこっちのババアどもとは違うよな!」
こんなつまんないこと言われるために
わざわざ数千円払ってアホみたい…
なーんか、行くんじゃなかったな。
でもまあ何事も勉強か。+81
-0
-
65. 匿名 2017/11/22(水) 22:54:09
移動があったため仕事を後任になるおばさんに教えている最中
お菓子を食べる
もぐもぐしながら返事する
あり得ない+89
-4
-
66. 匿名 2017/11/22(水) 22:55:29
お客さんからの外線なのに保留も電話口塞ぐ事もしない人。
相手に社内の会話聞こえてるとか思わないのかなーって。
言いたくてもいえず。何故なら私は派遣で向こうは正社員だから。でも歳は同じ。。+63
-0
-
67. 匿名 2017/11/22(水) 22:55:59
>>51
うまく変換出来てませんでした。
X派遣の2の方に~
◯派遣の26の方に~
すみませんでした。
+9
-5
-
68. 匿名 2017/11/22(水) 22:57:26
遅刻魔のおばはん。
30分遅刻しても謝罪もなし。
店長が連絡ぐらいしろ!と怒ると
「店の番号知らないから」だと。
なぜクビにしないのか不思議。
+116
-0
-
69. 匿名 2017/11/22(水) 22:58:04
>>54
私が以前働いてた職場も、そうだったし今の職場もだよ。
私も考えられないと思う!
悪口の内容がエグいのよね、しかも!
+46
-3
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 22:58:04
>>18
咳をするふりをして干し梅食べてた
ちょっと待って!ここ最近のガルちゃんで一番笑った。+153
-4
-
71. 匿名 2017/11/22(水) 22:58:22
普段は何かとつらく当たり、厄介な仕事を押し付け、サッサと辞めればいいのに~!
とかなんとか私の事を好き放題言っていた先輩コンビ。
私の結婚が決まり退職が決まるとわかると(しかも夫の会社は大手で色んな意味で条件がいい)、
「おめでと~!寂しくなるね~!」
「結婚式には絶対に呼んでね!」
「旦那さんになる人の会社の同僚、私にも紹介して!お願い!」
祝意もないくせにふざけるな。サッサと辞めてほしいんじゃなかったのかよ。+104
-9
-
72. 匿名 2017/11/22(水) 22:59:28
私今日で辞めるからあなた私が辛そうにしてた事皆に話しといて。 だと
そんな小芝居なんで私が!ただ辞めたいだけでしょ!+73
-0
-
73. 匿名 2017/11/22(水) 22:59:57
鬱で休職中の他部署の係長を、このご時世に
「新人ならまだしも、部下に負担がかかっとるだろうがぁー情けない。這ってでもくるだらぁ。男だろ」と、他の課の人達にまで吹聴する我が課長。
接客もしねーし、定時になればパート職員より早く帰れるくらいで、暇すぎて勤務中読書もできちゃう楽しいお仕事です☆なテメーが手伝ってこいや!!+92
-0
-
74. 匿名 2017/11/22(水) 23:00:55
毎日毎日数分の遅刻
ある日一向に来ないので上司がTEL
飲みすぎて寝てたらしい
その日は午後休みだったらしく
二日酔いで大幅に遅刻した後ゲロ吐きまくって迷惑かけたあげく
わたし午後休みなので~と言い放つ
それに対し
もう少し早く起きろと言うと
2度寝しちゃうから無理とのこと
冬だし少し早めにきたら?と言うと
地下鉄だから冬とか関係なくない?と…
そのくせ常識にこだわり無駄に丁寧(変な敬語)
誰も相手にしてないが
遅刻は誰が何度何を言っても治らない+68
-0
-
75. 匿名 2017/11/22(水) 23:01:28
20代、30代が多い職場で私は中間のアラサーなんだけど、20代前半の子たちがいろんな人のファッションチェックしてるの知ったとき暇だなー!と驚いた
仕事増やした+87
-7
-
76. 匿名 2017/11/22(水) 23:02:26
昨日NHKの人がきて受信料払ってといわれたらしいが、一生見ないからはらわない!
と言って追い返したことを堂々とデカイ声で言っていた。
+19
-13
-
77. 匿名 2017/11/22(水) 23:04:08
習ってないんで出来ません
40代の派遣に言われた
習ってないので教えてくださいとなぜ言えないの?+107
-19
-
78. 匿名 2017/11/22(水) 23:04:11
注文が遅いお客様にイライラして対応が雑な店長。
しかもお客様がいる前で小声で文句言ってるのが少し離れた私の所に聞こえてて、お客様の態度も変わったので聞こえてたはず。
業務が思いどおりに進まないとイラついて物に八つ当たりする同期。
正直、この2人と仕事したくない。+74
-0
-
79. 匿名 2017/11/22(水) 23:04:30
>>53
パズー?+34
-1
-
80. 匿名 2017/11/22(水) 23:09:42
オレバツ3!
モテるのか甲斐性ないのか…+33
-2
-
81. 匿名 2017/11/22(水) 23:10:30
責任持たされると嫌になるんですよねー
転職歴凄い女
顔は美人
やる気無し+55
-5
-
82. 匿名 2017/11/22(水) 23:13:48
>>19
飲む人いるよ
私も去年の短期バイトで飲まれてた
線は引かないけど、気持ち悪いので捨てました
ちなみに飲んだ後冷蔵庫から出しっぱなしで放置されてた+52
-0
-
83. 匿名 2017/11/22(水) 23:14:31
「処女?経験済み?初体験はいつ?」と聞く女社員
AV撮影か!+89
-3
-
84. 匿名 2017/11/22(水) 23:17:14
結婚して子供(すでに中学生)いるから大変アピール
家が遠くて通勤大変アピール
持病持ちだから、私は常に労ってもらって当然アピール
すべて同じ人です
そんなにいろいろ制約あるなら辞めて、近くの職場で残業しなくてもいいような仕事か立場で働けばいいのに
最初は大変だと同情していたけど、あまりに頻繁アピールに最近はスルーしている+64
-0
-
85. 匿名 2017/11/22(水) 23:19:05
独身アラフィフのパートさんが、結構可愛いパートさんに辛辣なイヤミを言ったり、慇懃無礼な態度を取ったり、かなりイジメに近いことしてる。
巻き込まれたくないから静観してるけど、ブスで彼氏いない独身アラフィフにもなると性格悪くなるんだなーといつも思う。いつも人の粗探ししてる感じ。きっと私生活が幸せじゃないんだな。でも自サバ気取り。
あんな大人になりたくないわ。+81
-7
-
86. 匿名 2017/11/22(水) 23:19:58
40後半のパートの主婦?が同じパートの人を無視もしくは仕事にいちゃもんを付ける。
しかし独身の男には下からは目線でスキンシップ過多。
そんな女にだまされてる男も数名発覚。。+59
-1
-
87. 匿名 2017/11/22(水) 23:22:25
お客さんから手土産でいただいたお菓子をみんなで分けて食べたとき「なんだ、おいしくないな。」と言った上司、確かにそんなにおいしいものじゃなかったけどみんながいるところで口に出すかなと思った。+76
-3
-
88. 匿名 2017/11/22(水) 23:24:08
仕事中に私に○○さんは可愛いけど私はもっと美人で綺麗だからと言ってきた女。しかもおばさん。いつも男性と仕事を組みたがる。勝手にやってろ!!+70
-2
-
89. 匿名 2017/11/22(水) 23:28:59
職場のゴミ捨て場に、あきらかに持ち込まれたと思われる段ボールが捨ててあった。
店長に 勝手にゴミを捨てられてる!と報告すると自分が捨てた、とのたまった。
会社の経費で自分ちのゴミ処分するのか?と言うと黙った。持って帰れや。+43
-6
-
90. 匿名 2017/11/22(水) 23:31:36
飲食店勤務なのですが、バイトの若い子。みんながまだ、ランチの後片付けしてるのに1人だけ座って賄い食べてた!
注意したら、「えっ?ダメですか?」だって!
普通に考えてダメでしょ!+73
-2
-
91. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:34
東京観光に行って、お土産にごまたまごを買ってきた。それを見た後輩が私は東京ばな奈が良かったなぁ〜と言ってたけど、私はごまたまごが好きなので否定されたようで嫌だったし、何より土産にケチつけるなんて。あなた1人に買ってきたんではないのに。+123
-2
-
92. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:53
職場に堂々と、萌え系?アニメ画のカレンダー。
胸の大きな女の子が、体くねらせている・・・
これだけセクハラが問題になっているのに。不快!+77
-3
-
93. 匿名 2017/11/22(水) 23:37:19
小デブ「あたし、ペンギンさんみたいってよく言われるんですぅ〜」
顔はカピバラにそっくりなのに…+73
-2
-
94. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:14
50代後半、独身の気持ち悪い上司
年中 生乾きくさいし、1日中げっぷをゲーゲー職場に響き渡らせてる
大嫌いです+72
-1
-
95. 匿名 2017/11/22(水) 23:41:36
「熱が39度あって咳が止まらないけど来ました!」(マスクなし)
いや別にあなた一人が休んでも会社が回らなくなるわけじゃないし、バイオテロか+123
-0
-
96. 匿名 2017/11/22(水) 23:48:26
男課長からの女子会禁止令
自分の居ない飲み会でネタにされるのが嫌だったらしい。気持ち悪すぎwww+72
-0
-
97. 匿名 2017/11/22(水) 23:50:59
>>54
うちの職場それが結構普通にある。
人数多くて女ばっかりだから自然とグループ出来てるんだよね。
そして、言われてる人は同じ人。もちろん本人のいない所でね。
きっと私も言われてるんだろうなぁ。+55
-1
-
98. 匿名 2017/11/22(水) 23:59:24
うちも悪口らしきことを言われてる人がいるけど、
自分以外は自分の奴隷だと思ってるベテランパワハラババアさんだから納得してる+10
-0
-
99. 匿名 2017/11/23(木) 00:02:09
>>13
マイナスの数に引いた…(笑)+5
-4
-
100. 匿名 2017/11/23(木) 00:06:50
最近の話は身バレするから言えないけど、昔の職場で女の同僚の神経が本当に分からんかった。
彼女に何かした訳でもない女性を「おばさん」と言ったり、痴漢を容認する発言(そういのに限ってブスなんだよ!)をした男の同僚(こいつもマジで神経わからん)に同意したり。
お前も32歳で十分おばさんだし、自分で可愛いと思っててネットで顔晒してるけど、クチビルオバケだろ。+32
-3
-
101. 匿名 2017/11/23(木) 00:11:59
前の職場だけど初出勤の時に
「初めてエッチしたのはいつ?」と言われた事。
因みに医療事務の仕事。当時22歳で相手は27歳ぐらい。
キモイしドン引き。1週間で辞めました。+70
-0
-
102. 匿名 2017/11/23(木) 00:14:43
うちの職場は、会議でこの人のこういうところが出来てない、どうしたら出来るようになるのかって話し合ったよ。
しかも本人がいない時に会議で話した。
個別に話すとかすればいいのに会議でスタッフの名前を出すなんてあり得ない。
不信感しかない。
もう最悪。+72
-3
-
103. 匿名 2017/11/23(木) 00:17:05
両隣が寝てた。
1日中喋ってる。(⬅仕事の話ではない)
お菓子を食べながらの仕事。
決して暇な会社ではありません。+54
-0
-
104. 匿名 2017/11/23(木) 00:18:30
ティッシュで鼻くそ掘っててびっくりして
鼻くそ掘ってるんですか?って聞いたら
指でほじるより良くない?だって!
汚い+30
-2
-
105. 匿名 2017/11/23(木) 00:18:42
同僚とできちゃった婚をした人に入籍と妊娠の順番が逆になってしまったから上司に報告しにくいと相談されてビックリした。気にするなら順番を守ればよかったのに。+15
-7
-
106. 匿名 2017/11/23(木) 00:19:20
バレバレのカツラをかぶり仕事をしている人。
しかも季節により複数替えがあり。+36
-6
-
107. 匿名 2017/11/23(木) 00:26:04
>>26
でも明らかに「これアルバイトにやらせる仕事じゃないよね?」ってこともあるよ
正社員もアルバイトも経験あるけどさ
+69
-2
-
108. 匿名 2017/11/23(木) 00:27:09
注意してる最中に寝る+17
-0
-
109. 匿名 2017/11/23(木) 00:27:41
トイレでご飯食べてる人。親が知ったら泣くわー。+14
-7
-
110. 匿名 2017/11/23(木) 00:30:15
和式のトイレの横にうん○がこぼれてた。
小のときもあった。後ろではなく横に。
一体どういうこと?って言いたい。+42
-0
-
111. 匿名 2017/11/23(木) 00:32:15
事情があって今日は3時上がりだった。
3時ごろに急ぎの業務が入って、誰も引き継ごうとしないから、仕方なくやろうと思ったら、店長が来て「お疲れ様でした、代わりますよ」と言うので、「じゃあお願いします」と言ったら「えっ?!笑」って感じだった。
いらっとして「いや、残ってもいいんですけど、代わりますよって言うからお願いしたのに、何なんですか?!」とややキレてしまった。
前から色々あって愛想が尽きたので、もう辞めようと思う。+77
-2
-
112. 匿名 2017/11/23(木) 00:34:16
大手企業で派遣で勤務してましたが、妊娠して退職。ありがたいことに送別会を開いて下さるということで出かけると、まさかの会費5000円。
出ていく人から会費はとらないのが普通と思ってたのでせめてもとお菓子持参で行ったのに…。復帰も出来ない派遣なんで5000円でも辛かったな、酒も飲めないし。せめて幹事なら会費いくらかくらい伝えて欲しかったよ。+93
-5
-
113. 匿名 2017/11/23(木) 00:37:33
>>40
お前が退職者製造機イジメお局ばばあじゃんか+8
-2
-
114. 匿名 2017/11/23(木) 00:41:33
隣の席の上司がパソコンでAV観てる。各自のパソコンだけど共有してる部分もあるので上司が休みの日は私も使う。以前に上司がネットを見ながら説明してくれた件がもう一度見たくて履歴を見たら、AVの履歴がいっぱい。私が休憩でいない時やら自分の周りに人がいない隙にめっちゃ観てる。履歴消すとか言う意識(知識)はないので丸分かり。昼日中の職場でってAV観るとか、ホントにそういう人いるんだと驚いた。
何となくそれからその上司のパソコン使う時はデスク周りをアルコール消毒してる。+64
-2
-
115. 匿名 2017/11/23(木) 00:54:05
言動というか行動だけど、倉庫で〇ックスしてる人いた…。しかも不倫。当時女性側と仲良くて色々話し聞いたところによると、女癖悪いのが原因で奥さんから殆どお小遣い貰えないらしく、ホテルには行けないから車か職場の倉庫でするらしい。
女癖悪いやつはどんな状況でも浮気するんだなと思ったよ。+69
-1
-
116. 匿名 2017/11/23(木) 00:56:48
とにかく大きい巨漢アラフォーさんだから妄想なのか自慢なのかわからないけど、水商売してたとか男に貢いで貰った話とか嬉しそうにしてるみたいで、女ばかりの職場だし面白おかしく言いふらされるだけなのによくできるなって驚いた。
+37
-0
-
117. 匿名 2017/11/23(木) 00:58:43
パート社員だけの会議?みたいなのがあって凄い白熱してたら全然意見を出してなかった人が突然手を挙げたので「お!なんか良い案でもあるのかな?」とか思ったら「丁度3時になりましたので3時のおやつを食べます。」て言ってカバンからお菓子取り出してボリボリ食べ始めた。
あ然とするってこういう事を言うんだなーと思った瞬間だった。+77
-0
-
118. 匿名 2017/11/23(木) 01:08:17
>>81
給料安いのにこき使うからだよ+24
-0
-
119. 匿名 2017/11/23(木) 01:10:00
>>114
それを社長とか企業倫理窓口にちくれ+11
-1
-
120. 匿名 2017/11/23(木) 01:12:32
>>77
上から怒鳴って「教えてあるでしょ!」って言ったんじゃないの?+26
-2
-
121. 匿名 2017/11/23(木) 01:16:22
医療系に勤めていた時、同僚が患者さんからの差し入れのパック寿司を躊躇なくごみ箱に棄てていて驚いた。
「食べないから」って言ってたけど勿体無いし、貧乏臭いかもだけど「この人食べ物に困ったことないんだろうな」って思った。+15
-12
-
122. 匿名 2017/11/23(木) 01:28:47
私の生理日を把握している上司(男)がいて
この前○日くらいにきたから
今月はそろそろじゃない?とか言ってくる。
何で知ってるのって話だし本当に気持ち悪い。
+109
-0
-
123. 匿名 2017/11/23(木) 01:32:09
その日で退職する人が、皆さんで食べて下さいってGODIVAのチョコを持ってきてくれたんだけど、その人が帰った後に「私GODIVAのチョコって好きじゃないんですよねー、だから私の分も食べていいですよ」「これって2千円くらいのやつですよね」って言ってる人がいて、驚いたというかドン引きした。
好き嫌いがあるのはわかるけど、折角持ってきてくれた菓子折りにけちつけたり、値段を言うとか信じられない。+115
-2
-
124. 匿名 2017/11/23(木) 01:32:34
前の職場のことですが、
女上司に嫌われてて
私だけ給料明細もらえませんでした。
わざと渡すの忘れたふりして
3ヶ月ごとにまとめて渡してきます。
別に給料さえちゃんと振り込まれてれば
いいかと我慢してたけど、おかしいですよね?
+118
-0
-
125. 匿名 2017/11/23(木) 01:38:41
挨拶すると怒ってくる人がいます。
おはようございますと言うと
毎回キレ気味に返されたり
休憩いただきますとか戻りましたと言うと
いちいち言わなくていいからって怒ってきます。
嫌いな相手でも挨拶するのが
常識だと思ってたのですが
こういう人には挨拶しない方がいいのでしょうか?
+80
-0
-
126. 匿名 2017/11/23(木) 01:56:42
毎回の如く遅刻や欠勤をする人がいて、ある日(連休明けに)無断欠勤したんだけどその理由が「旅行に行ってて飛行機の最終便に乗り遅れた」だった。
明らかに嘘だろって思ったし、そこまでして休みたいのかよって呆れた。
その人その直後に辞めちゃったけど、若い子だったから仕事よりも遊んだり彼氏といる方が優先だったんだろうね、こっちは迷惑だったけど。+32
-0
-
127. 匿名 2017/11/23(木) 02:05:27
学生時代に恋人がいなかったと話したら「失礼だけど楽しかった?」って聞かれた。
「まあ、それなりに楽しかったですよ」って返したけど、失礼だと思うなら聞くなよ‼
+54
-0
-
128. 匿名 2017/11/23(木) 02:11:30
昭和63年生まれの子が
平成元年生まれの子に
これやから平成生まれは!
って馬鹿にしてたけど
そんな変わらんがな+91
-1
-
129. 匿名 2017/11/23(木) 02:12:56
>>125
言わなかったら言わなかったで
文句言ってくる人だよきっと。
しとく方がまだ被害少なそう
そういう、とりあえず何か
言いたい人の前では。+33
-0
-
130. 匿名 2017/11/23(木) 02:39:59
休憩中に旦那さんに電話したら喧嘩になったらしく、休憩時間が終わったにもかかわらず電話を続けていて、その後仕事に戻らずにそのまま帰った人。
前々から旦那さんの浮気で揉めてたらしいけど、そんなのこっちには関係ないし、仕事なんだからさ…。
「洗濯機が壊れて~」「洗濯機のタイマーが作動してなくて~」とか、はぁ?って思うような理由(連絡なし)で遅刻してくるのに化粧はバッチリとか…。+39
-0
-
131. 匿名 2017/11/23(木) 02:47:45
タイムカード押してから仕事せずに化粧し始めるリーダー。他の人が同じ事してたら早く仕事してって文句言う+47
-1
-
132. 匿名 2017/11/23(木) 02:55:18
面接で行った会社ですが…
社内の人脈を作ることがステータス。
社内の人脈を作るために、飲み会の奨励金まで出してる。
パリピみたいなインスタを数時間ごとに更新してるし、毎日のように飲み会三昧らしい。
内定もらったけど、お断りの連絡を入れました。
そんな前時代的な事ってあり得るんだと、ビックリしました。+47
-0
-
133. 匿名 2017/11/23(木) 04:04:38
20代の男性社員が、パートの人妻と不倫してた。
子供が熱を出したとか言ってよく休んでたけど、男も同じ日に休んでて変だな〜と思ってたら、旦那さんと離婚するので揉めて休んでたみたい。
今は離婚して男性社員と一緒にくらしてる。+16
-0
-
134. 匿名 2017/11/23(木) 06:16:35
うちの職場、急に人が辞めてしまって人員不足から社長の娘さんがパートとして働きはじめたんだけど、控えめの性格だからか同じパートのオバハン(50代後半)に手間のかかる事はアレコレ押し付けられて『あの子なら文句言わず何でもやってくれるわー』って小バカにされてた。
ある日、社長の娘って分かった途端にそのオバサン、手のひら返したように自分からコーヒー入れてあげたりすり寄ったりしててドン引きした。もちろん仕事の押し付けもピタッとやめた。
結婚して名字が違うからまさかの事実だったんだろうねw
孫がいる歳にもなって何やってんだか。+86
-0
-
135. 匿名 2017/11/23(木) 06:45:15
人の尻を触ってくる人が居た
工場で女の職場だったけど、女子校ノリの人が沢山居て変な感じだった+11
-1
-
136. 匿名 2017/11/23(木) 08:11:07
創立記念パーティーに、太もも丸出しのショートパンツで出席した20代後半既婚女性がいた!普段の言動から、そんな場違いな格好で現れるとは想像もしていなかったから、度肝を抜かれました(;´д`)私はその女性より10歳近く年上の者ですが、もし自分の妹だったとしたら、家を出る前に全力で止めて着替えさせますι(`ロ´)ノ+21
-0
-
137. 匿名 2017/11/23(木) 08:13:29
ほんとにそんな人いるんだ!?て人ばっかりでドン引き…+21
-1
-
138. 匿名 2017/11/23(木) 08:20:49
職場の方の葬儀に、リクルートスーツ+茶色い靴&バッグで現れた40代女性…
喪服を持っていないのかな?+9
-3
-
139. 匿名 2017/11/23(木) 08:25:13
「子供がいるから」と絶対に休日出勤しないのに、日曜に開催される某マラソン大会に出てた。
理解不能。+8
-6
-
140. 匿名 2017/11/23(木) 08:28:37
>>19
うちも冷蔵庫に入れる物には必ず名前を書かないと食べられたりするよ。
あと、傘立てにビニ傘入れておくと失くなるから、傘立てには絶対に入れない。
モラルのない人が多すぎて嫌になる…+15
-0
-
141. 匿名 2017/11/23(木) 08:31:47
その職場に偶然集まった人、性別 年齢 思想 思念
みんな考え方が違う生き物だからまとまる訳がない+14
-0
-
142. 匿名 2017/11/23(木) 08:39:33
うちの古株たちは、15分の休憩時間は、ダラダラとくだらない井戸端会議で15分を軽く過ぎる癖に、お昼休憩は、古株が仕事を終わらないと休憩室に入れないから、お昼スタートが軽く15分すぎる時ある。古株たちで勝手にやってくれて、こっちまでこのダラダラを押し付けてこなければ文句はないが、やたら自分勝手な視点の「協調性」を押し付けてくるから迷惑なんだよ。
以前、15分の休憩が終わても、古株たちが、お菓子をぼりぼり食べながら井戸端会議で盛り上がって、なかなか重い腰を上げて仕事場へ行こうとしなかったので、古株を無視して一人仕事場に向かったら、自由人とか協調性ないとか陰で言われ、お昼休みも、自分の仕事が終えてお昼時間になっていたので休憩室に入ったら、新人が古株より先に休憩室に入るのは何なの?と文句を言われた。
そもそも、お前らが時間の感覚がルーズでおかしいんだよ!時給で仕事していたら、休憩時間も仕事も1分がお金に関わってくるんだよ!と声をあげて言いたくなったわ。+23
-0
-
143. 匿名 2017/11/23(木) 08:43:59
仕事中にとある社員が行方不明になり、大騒ぎになって社員総出で捜索したら、地下駐車場に停めてある役員用の車の中で昼寝していた。
こういう輩は解雇してくれよ。
+33
-0
-
144. 匿名 2017/11/23(木) 08:49:17
時短勤務だから当番はやらなくていいと思っている社員がいる。
当番も仕事なんだけど。
自分の子供にも「当番なんかやらなくていい」と教育しているのだろうか?
昼休みの時間は守らないのに、退社時間になったら一目散に帰るし。
近所でパートでもやってろ!給料泥棒!!+27
-0
-
145. 匿名 2017/11/23(木) 09:10:34
会社の引越しで自分の荷物だけ荷造りしてサッサと帰った人がいた。
「新しいオフィスに出社するのってワクワクする〜♪」と一人で浮かれてた。
みんな遅くまで残って備品とかの荷造りして、休日も出てきて荷解きしてグッタリなんだよ!
おまえみたいな空気が読めない奴は廃棄物として廃棄されてしまえ!+24
-0
-
146. 匿名 2017/11/23(木) 09:35:23
私の後任の面接で喪服(ロングのワンピース)に黒いハンドバッグで現れた派遣の人が居てビックリした。受かってたけど、頬杖ついて入力作業したり濡れた傘をゴミ箱に突っ込んだりで常識無さそうだったので入れ替わりで良かった。+11
-1
-
147. 匿名 2017/11/23(木) 10:04:10
月一で宝塚歌劇団の演劇鑑賞に行っていた28歳女性。仕事が忙しいときもそれを優先させて、上司から注意されてたけど、「嫌です。無理です。」と言って退職勧奨されていなくなった。+7
-5
-
148. 匿名 2017/11/23(木) 10:13:22 ID:onAEaZ528E
新装開店のために揃えられたメンバー数人で、互いに挨拶してたら
「挨拶なんかどうでもいいから先に仕事して!」
と叫んだババアがいた
一瞬何を言われたのかわからなかった
家でも学校でも挨拶は大事と教えられてたし、名前しか言ってないのに…
後にも先にも「挨拶なんかどうでもいい」と言われたのはこの時だけだったからよく覚えてる
+26
-1
-
149. 匿名 2017/11/23(木) 10:30:48
職場の改善、向上の意見のアンケートを全社員で実施。後日結果がメールで配信されんだけど。意見のひとつに名指しで◯◯営業所の事務員若くしろと載ってて、アホかと思った。上場企業で、法務部もあるのに。+7
-0
-
150. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:16
会社の50代のおばさんが40歳のおばさんのことを陰であのババアと言っていた。
どっちもババアだと思う。+12
-0
-
151. 匿名 2017/11/23(木) 10:37:45
このご時世にセクハラが横行してる!社会人なのに仕事しないやつがすごく多い!大企業だしまともだと思ってたからほんとにびっくりした!+4
-1
-
152. 匿名 2017/11/23(木) 10:47:34
仕事できないやつほど…
根拠なく自信家でやたら偉そう
自分は正義と思い込んでる
周りの必死のフォローを驚くほど気にしない
揉め事を起こす
ゴマスリだけは一級品
正攻法では勝てないので卑怯な手を使い慣れてる
いじめや嫌がらせ、邪魔するのが大好き
容姿が残念
文句、悪口ばかり言ってる
被害者意識がすさまじい
キレやすい
顔が悪い
辞めない+32
-2
-
153. 匿名 2017/11/23(木) 10:53:42
咳をするふりして干し梅食べてた
じわじわきてたら、同じように一番笑ったという人のコメ見て
さらに大爆笑
翌日見てもまだ可笑しい+24
-1
-
154. 匿名 2017/11/23(木) 11:05:00
>>64
そうですよ!行くだけ無駄です。もしまた誘われたら「〇〇さんにエイジハラスメントを受けたのでやめておきます!」とお断りしたらいいと思います!
勉強と思える心が素晴らしいです!!+3
-0
-
155. 匿名 2017/11/23(木) 11:05:34
入社以来同じ部署に20年以上いるのに、何か尋ねると「自分じゃない!」って言うおじさん。いや、長くいるんだから誰が担当ってくらい普通に社会人として答えて欲しい。+3
-0
-
156. 匿名 2017/11/23(木) 11:07:23
>>18
堂々としてないなんて可愛らしい!見逃してあげてー!!
+3
-0
-
157. 匿名 2017/11/23(木) 11:09:28
「叔母が亡くなったので」と後輩が上司に言ってたので、忌引きとるのかな〜と思ってたら
「じゃあこの日にするわ」
と任意の日を忌引き扱いにして休んでた。
これは今でも揉めてるんだけど、忌引きっていうのは、休む権利が発生したと思ってる派と、葬儀等のために休まざるを得ない場合についての人道的フォロー派が分かれてる。+10
-1
-
158. 匿名 2017/11/23(木) 11:34:57
>>152
辞めない
以外は当てはまったな。アンタ俺の知り合いかな!?って思ってしまった。+5
-7
-
159. 匿名 2017/11/23(木) 11:37:36
>>124
(ほぼないと信じたいけど)振込額と明細が合わないって危険がある訳じゃない?
確認の意味で、ちゃんと貰った方がいいよ。
ってか毎月よこさないのがおかしいからね。
ものすごく離島なんだったらまだしも。
+17
-0
-
160. 匿名 2017/11/23(木) 11:51:50
「お疲れさまです」と言ったら、「疲れてないわー」って怒鳴られた… ビックリ!+29
-0
-
161. 匿名 2017/11/23(木) 12:16:57
25才の後輩が、「あのじじい」って呼んでる同僚が私と同い年(32才)…。その同僚はたしかに嫌なやつなんだけど、言われるたびに(私のこともばばあって思ってるんだろうなあ)と思ってしまう。+28
-0
-
162. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:03
残業、時間外出勤を打診されしぶると、「やる気ない」とかまわりにいいふらす男の先輩。+3
-0
-
163. 匿名 2017/11/23(木) 12:22:29
「○さんがしている、たいしたことない小さい仕事でも、大切なことなんだよね!」って上司にいわれてやる気なくした。+32
-0
-
164. 匿名 2017/11/23(木) 12:28:08
「もっと○さんに仕事ふってください。他の人に比べて○さんの仕事が少ない」と、唯一の契約社員の私の前で言った正社員(10才年上)。その後その人が妊娠のため、すべて私が引き継ぐことに。私も正社員になったけど、そういう品のないことを言わないようにしてる。+19
-1
-
165. 匿名 2017/11/23(木) 12:32:59
語尾ににゃーとかつけてる40代の人が居る。色々変わった人で身ぶり手振りも激しいし、恥ずかしくないのかなって思う。
何かとトラブルに巻きこまれてて、そういうの全部家族に話してるらしく
母に~~って言われた って報告してくる。
仕事の事そんな細かく話さないですよね・・・
+9
-0
-
166. 匿名 2017/11/23(木) 13:26:43
アラ還のお局
間違いを指摘されると謝るのではなくまず一言「私だって頑張ってるんだけど!」と…
勿論、指摘されたことを改善するわけでもなくまた同じようなことを繰り返す、そして↑の無限ループ…
頑張ってることアピールするなら、まずちゃんと結果出してからだろ!+8
-0
-
167. 匿名 2017/11/23(木) 14:08:02
人数10人足らずのフロアで、政治の話をし始めたこと。しかも○○党(サヨク)が躍進して良かったね的な。普通そんな話しませんよね。先月の話で入社したてでしたが、気持ち悪いので即辞めました。(退社原因は他にもありますが)+4
-2
-
168. 匿名 2017/11/23(木) 15:04:52
普段が性悪すぎて存在が犯罪なお局様が、自分の仕事の不手際を私が始末したら、ロッカールームでそっとキュウリのおしんこ渡してきやがった…それも挙動不審になりながら!色々驚きました
+8
-0
-
169. 匿名 2017/11/23(木) 15:16:03
>>120
言わねーよw一応人生の先輩ですからw+0
-3
-
170. 匿名 2017/11/23(木) 15:16:56
>>168
なんか可愛い
そしておしんこw+14
-0
-
171. 匿名 2017/11/23(木) 15:18:22
勉強会終わった後、自席に戻って「よくわからなかった」と言う子たち
質問コーナーあったよね?といつも思う
+10
-2
-
172. 匿名 2017/11/23(木) 16:53:02
お局
無駄な残業代稼ぎ、説教、めちゃくちゃ偉そうなのに
新しいソフトの使い方とかを覚えないといけない時は
やっぱりこういうのは若い子がね…みたいに言って逃げる。
結局単純な仕事しかやってないけど引き継ぎもしないで抱え込んでるから他の人にはできないと調子乗ってる
新人の子
はぁwwそうなんですねwみたいな小バカにした話し方でお局さんを怒らせる
お局さんのイライラを受け止めて
新人の教育もしろと言われてつらい+7
-0
-
173. 匿名 2017/11/23(木) 17:55:12
お局主導のお菓子はずし!
本当にやる人いるんだ!しかもフロアに他の人もいるのに堂々と…驚きました。
もちろんフロアの人にいじわるお局連中って扱いされてて怒っていた。
人前でやってればそりゃ言われるだろ…この人達本当にバカなんだ…。
あ、お菓子は別にいらないです。+11
-0
-
174. 匿名 2017/11/23(木) 18:11:07
>>44 うちにも居ますよ。取る会社も配置を同じ現場にした会社もおかしいと思うけど、派遣で一緒に入ってきて 隙があればどちらからともなくお互いの所へ行って話し込む。同棲してるから来るのも帰るのも一緒。しかもこれが 30半ばの成人に近い子供2人いるバツイチの彼女と 30にもなって彼女と一緒に期間限定の派遣に来る様な彼氏。二人ともいい加減な性格でふざけてばかりでろくに仕事しないし、陰ではバカップル扱いです。+2
-1
-
175. 匿名 2017/11/23(木) 18:20:03
>>152
驚いた!私も今、身近にいる52歳のおばさんの事かと思った!このまんまです。そしてこのおばさんに文句を言い回り関係無い人まで巻き込み、事を大きくして束になって虐められています。本当、何かしら復讐してやりたいけど方法が浮かばない。どうやったらあんな汚い性格になれるんだろう。+6
-0
-
176. 匿名 2017/11/23(木) 19:22:08
昼休み、食堂で他部署の人間も一緒になって皆で悪口ばっかりめっちゃ楽しそうに盛り上がって話してる。
それが嫌で嫌でどうしても馴染んだり、悪口に愛想笑いしたくなくて食事も5分くらいで早く軽く済ませて一人休憩室で昼寝してる。
どの職場でも悪口、陰口言う人はいたけどもうレベルが違う。毎日、人格疑うような悪口をあんなに楽しそうに話せる神経が理解出来ないし、悪口言ってる自覚が全くないことにも驚く。しかも数人じゃなく、ほとんどの人間が。そりゃバンバン人辞めるし、一年中求人出しても誰も応募してこないはずだわ。
もちろん自分も近々辞める予定です。
+13
-1
-
177. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:01
上司にこれお願いと仕事を頼まれたバイトの人
私がやるんですか?!と嫌そうな顔をしててびっくりした
バイトだからってお金もらってるんだから責任ないわけじゃないんだよ+5
-2
-
178. 匿名 2017/11/23(木) 20:09:02
手を前に出して飛び歩きするバイトのおばはん
笑顔でたまにやってるけど自分でかわいいと思ってるんだろうか+0
-0
-
179. 匿名 2017/11/23(木) 20:13:02
目の前に座ってる女性(アラフォー)
しょっちゅう大あくびを見せられる
顔をしかめてパッカーんと全開した口
奥歯の奥まで丸見え
勘弁してほしい
+3
-0
-
180. 匿名 2017/11/23(木) 20:38:54
私に子どもを見せたくないからって、後輩使って連絡させて私がいない時に会社に来た最低女。
二度と関わりたくない。+3
-0
-
181. 匿名 2017/11/23(木) 20:49:21
主任が勤務を作ってるのだが、おいしい手当てが付くところ全て勤務してる。
がめつい。+3
-1
-
182. 匿名 2017/11/23(木) 20:49:52
今月から入ってきた中途採用の26歳の子が、明日予定入れちゃったので、休みます。と休む前日に報告してきてビックリした。+3
-0
-
183. 匿名 2017/11/23(木) 21:18:53
>>165
にゃーババアうちにもいるwwしかもそういうのに限ってクソブスなんだよね…仕事もできないし。病気なんだと思う。+3
-0
-
184. 匿名 2017/11/23(木) 21:23:07
退職して何年も経つのに子供連れて遊びに来る。みんなうわぁまた来たよってひきつり笑いしてるのに気にしない。メンタル強すぎ。多分また働きたいんだろうなあ、お金ないんだろうなあ。この前も来てたけど、さすがに邪険にされてた。当たり前。+8
-0
-
185. 匿名 2017/11/23(木) 21:26:59
お菓子はずしやる人結構いる。昭和のババアが好む手口。生きてて楽しいのかな。+11
-0
-
186. 匿名 2017/11/23(木) 21:42:19
「紅茶のティーバッグまだ一回しか使ってないから、紅茶飲みたい人は使ってね」
どうしてあなたのカップに入った出がらしを使わなきゃいけないんだよ!自分だけで使い回せ!て思ってしまった。+10
-0
-
187. 匿名 2017/11/23(木) 21:49:09
祖母が亡くなり、葬儀のため休みます場所は福岡ですと先輩に言ったら、いいねえと言われた。仕事休んで地方都市に出掛けられることが羨ましいみたいな感じで。忌引きだし何もいいことなんてないのに。仕事面では尊敬できる先輩だけど、人として軽蔑してしまった。+8
-0
-
188. 匿名 2017/11/23(木) 22:34:48
再任用の64歳のお局が堂々と生理休暇とって休んでた。
たぶんみんな同じこと考えてたはずなのに、管理職を含めて職場の誰ひとり何も言えなかった。+6
-0
-
189. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:20
体調不良で休んだ次の日にキスマークを堂々とつけてきてた二十歳の子。
直接は言わないけど、みんな陰で「前日休んどいてあれはないよね~」って話してた。
しかも、「休んでしまい、ご迷惑をおかけしました」とか全くなし。
これが度々あり、最終的には「お盛ん女」って陰で呼ばれてた。+8
-0
-
190. 匿名 2017/11/24(金) 00:41:07
腹痛で欠勤した人が次の日、「生理痛で痛くてトイレにずっと籠ってて、でも下したらすっきりしてその後から良くなったんです~」と話してたから疑問に思ってよくよく聞くと、その前日に焼肉を食べたけど上手く焼けずお肉が生っぽかったとの事。
それは、生理痛じゃなく食中毒なのでは?と言ったところ「だから薬が効かなかったんですね!わざわざ生理痛専用の薬を買いに行ってもらったのに全然効かなくて~(笑)」と返ってきてこの人大丈夫?ってなった。
この痛みが生理痛か別の腹痛かなんて、痛みの種類や場所が違うから女性ならみんなわかると思うんだけど。
多分嘘なんだろうけど、本気で言ってるならこの人危ないなーって思った。+1
-0
-
191. 匿名 2017/11/24(金) 01:02:54
始業は9時なんだけど、8時には自主的に出社してる人がいました。当時早く出てくる分には特に何も言われない職場でしたが、何を思ったのか急に「私は早く来て仕事をしているから、17時半(定時は18時)に帰ります」って上司に言い放ち、上司からは「早出しろなんて業務命令はしていない!」とこっぴどく怒られていました。それから職場全体で早出が禁止になりました。+4
-0
-
192. 匿名 2017/11/24(金) 01:04:12
「あの人は仕事の効率がよくない」って言う人ほど、無駄な事してる。+5
-0
-
193. 匿名 2017/11/24(金) 02:41:56
奴が辞めるから送別会開いてやるのに、
「送別なんかされたくない!わたしは辞めたくなかったのに!」
って泣き出し挙げ句の果てに、送別会の日は欠勤した…。
用意した花束とかどーすんの??
辞めたくなかったって…
散々、辞めたい辞めたい騒いでたじゃん。
いざ辞めるとなったら、引き止めて欲しかったのか…。
構ってちゃん過ぎて引いた。+4
-0
-
194. 匿名 2017/11/24(金) 02:45:12
>>176
私と同じ状況過ぎて、わたしが書き込んだのかと思った笑+1
-0
-
195. 匿名 2017/11/24(金) 18:08:42
飲食店でバイトしてて、ホールはわりとみんな仲良くてオープンして半年で逃げ出す人は数人だけど、キッチンはベテランの社員2人がすごく人見知りなのもあって怖くて、たぶん他にも色々あるんだろうけど半年なのにすごい数が逃げ出して常に人手不足なんです。
それでたまたま側にいたホールスタッフの私に料理長から「うちの店ってどう?楽しい?」って聞かれたから「ホールは楽しいですよ」とホール部分を強調して答えたら「だよね〜!なんでみんな辞めるんだろう…」と本当に何も分からないかのような返事が返ってきてポカーンとしてしまった。
ホール側の料理の提供の管理をする?ポジションにいても忙しい時あの2人だと怖いのに、隣で仕事するとか怖すぎる。
慣れてきて名前呼んでくれるようになってからもかなり怖い。+0
-0
-
196. 匿名 2017/11/24(金) 20:18:48
うちの会社は女性陣が一番きつい。
悪口、陰口はあたりまえ。トイレや食堂、コピー室、あらゆる場所でひそひそ話。
気に入らないことがあれば部長や課長にすぐ告げ口。
ひどければ全員が働いている室内で怒鳴って罵声を浴びせる。
表と裏が激しすぎる。
精神病んできて、おかしくなりそうだから辞めるよ。
+5
-0
-
197. 匿名 2017/11/24(金) 22:17:36
社内で仲良くなりそうな男女を、必死に引き裂こうとするアラ還、アラフォー既婚女性陣。
彼女達の旦那さんや子供にあの姿を見せてやりたいと思ってしまう。+3
-0
-
198. 匿名 2017/11/25(土) 15:21:28
女子なのに挨拶が「ういっす!」な人がいる。
大人しくて地味目なのに、なんでそんな挨拶なの、私とあまり年齢変わらないのになんで丁寧語で接してこないの…年齢を知った途端にタメ口で接してくるの…謎。+0
-0
-
199. 匿名 2017/11/26(日) 06:33:57
>>178
キョンシー何じゃない?+0
-0
-
200. 匿名 2017/12/06(水) 05:02:40
10歳と2歳の子供がいるのにほぼ毎日夜勤出ているパートのバツイチおばさん(29)
「家に帰りたくないから家の灯が全部消えたら家の中入るようにしてる。子供と会わない。ていうか子供嫌い。」
子供は嫌いでも我が子は可愛いもんじゃないのか+0
-0
-
201. 匿名 2017/12/06(水) 05:06:47
男と女であからさまに態度が違う、背が低い自分を可愛いと勘違いしているのか男と話す時はほぼ高確率でつま先立ちをしていて心底吐き気がする。声のトーン全然違うの気づけよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する