ガールズちゃんねる

育児相談トピ

242コメント2017/11/23(木) 10:47

  • 1. 匿名 2017/11/22(水) 10:15:35 


    先月出産しました。
    入院中の入浴指導で、助産師さんからお風呂上がりはおっぱいか湯冷ましをと言われましたが、ガルちゃんでよく白湯なんて飲ませないというコメントをみます。
    同じように保健師さんからはおむつかぶれでベビーパウダーをと言われましたが、これもガルちゃんでは使わないというコメントを見ます。
    どちらが正しいのか困惑しています。
    ご存じの方、教えて下さい。
    育児相談トピ

    +78

    -9

  • 2. 匿名 2017/11/22(水) 10:16:27 

    ベビーパウダーは使わなかった

    +608

    -9

  • 3. 匿名 2017/11/22(水) 10:16:30 

    同級生で先に出産を経験してる人に聞けば?

    +16

    -62

  • 4. 匿名 2017/11/22(水) 10:16:44 

    イライラします。可愛くない。

    +25

    -118

  • 5. 匿名 2017/11/22(水) 10:17:20 

    うちは白湯も飲ませなかったし、ベビーパウダーは逆効果と皮膚科の先生に言われて使いませんでした!

    +471

    -8

  • 6. 匿名 2017/11/22(水) 10:17:43 

    がるちゃん民より保健師さんの意見聞いた方がいいよ

    +145

    -39

  • 7. 匿名 2017/11/22(水) 10:17:51 

    今ベビーパウダーは使わないね。ばあちゃん世代は真っ白になるくらい付けたがるけど

    +330

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/22(水) 10:18:18 

    新生児期からの保湿剤の塗布により、アトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下
    新生児期の保湿がアトピー発症率を3割減に:日経Gooday(グッデイ)
    新生児期の保湿がアトピー発症率を3割減に:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp

    国立成育医療研究センター生体防御系内科部アレルギー科医長の大矢幸弘氏(写真左)らは10月1日、新生児期からの保湿剤の塗布により、アトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下することが、成育出生コホート研究におけるランダム化比較試験(RCT)で示されたと発表...

    +190

    -5

  • 9. 匿名 2017/11/22(水) 10:18:20 

    顔も分からない本当に子育て経験あるのか分からないガルちゃん民よりプロの意見を私は信じるなー

    +35

    -24

  • 10. 匿名 2017/11/22(水) 10:18:52 

    結構昔ながらのやり方をしてるんだね。
    自分の親世代はやたらと白湯とか糖水って言うよね。
    あと、0歳トピで質問したらみんな優しく教えてくれるよ。

    +223

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/22(水) 10:18:53 

    なんでもかんでも保健師さん保健師さん言う人いる。
    子供は十人十色。マニュアルで子育てはできないのに。

    +135

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/22(水) 10:19:03 

    白湯はあげてなかったなぁ
    ミルクあげてた

    +233

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/22(水) 10:19:09 

    お風呂上がりの白湯はいらないけど、授乳はしてあげた方がいいかもです。ベビーパウダーは毛穴を塞ぐので今は使わないようにって言われることのが多いかなと思います!どっちも一昔前の話です。

    +305

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/22(水) 10:19:31 

    湯冷ましなんて言われなかったけど
    あげても害はないんじゃない
    母乳でるならサッとくわえさせてもいいし
    ミルクの時間なら与えても良いし

    おむつかぶれにパウダーはたくのだって間違いではない
    最近は主力選手じゃないのかもしれないけど
    パウダーで治らなきゃ小児科行って薬もらえばいいし

    悩まずいろいろやってみて大丈夫だよ
    よっぽどのことしなければ
    少なくとも赤ちゃんのためを思っての行動なら
    不正解なんてことはならないよ

    +173

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/22(水) 10:19:47 

    病院によるみたいですね。
    私はベビーパウダーは特に言われませんでしたが、白湯は言われました。
    妹は両方とも特に言われなかったそうです。

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:00 

    生後8カ月。なかなか離乳食が進まない。
    もう三回食にしましたか?
    した→プラス
    してない→マイナス

    +16

    -90

  • 17. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:12 

    3人育てました。
    1人目は神経質になり白湯もパウダーもやった。
    2人目3人目はやらなかった。

    +25

    -7

  • 18. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:26 

    自分の子供に合う方法を選んでいけば大丈夫ですよ!色々な意見あるから、初めてだと混乱するけど、どれも話し半分に聞いて、やりやすいの選べば大丈夫ですよー!
    うちも白湯とか麦茶とか飲ませたけど、うちの子の口に合わなかったみたいで、べーって出すから、母乳かミルクだったし、オムツかぶれにはポリベビー使ってました!

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:30 

    出産お疲れ様でした!
    産んだばかりの頃って一つ一つに敏感になって悩むよね。うちの母も白湯飲ませたら〜とか言ってたけど、私的にはあんまり飲ませたくなくて、軽くスルーしておっぱいあげてたなー。白湯も飲ませた時あったけど、特になにもなく大丈夫だったよ!心配ならおっぱいかミルクあげとくのがいいんじゃないかな?
    オムツかぶれの時はお医者さんに出してもらったお薬塗ってたよ!早く治るし予防接種のついでとかに先生に相談してみたらどうかな?
    まだまだ大変な時期だと思うけど、心配になりすぎず、体を大事にね!

    +59

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:37 

    赤ちゃん小さいですし、母乳の方は白湯とかじゃなくて母乳だけで充分みたいですよ。
    私はミルク育児でしたが、風呂上がりは吐き戻しやすいので少し経ってからミルクの時間が来たらミルクをあげてました。

    ベビーパウダーは使ったことないです。
    風呂上がりにタオルで綺麗に水分を拭いて、汗をかいてたら着替えさせてました。

    +63

    -6

  • 21. 匿名 2017/11/22(水) 10:21:07 

    白湯は離乳食を始める時に初めて飲ませたな

    +23

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/22(水) 10:21:30 

    がるちゃんで聞いちゃう?
    ググッは方が早いし、ちゃんとした情報見れると思うよ。

    まぁ、白湯もベビーパウダーも使う側の好みだけどね。
    お母さんやその子に合うかどうかじゃない?
    おっぱいしか飲まない子もいるみたいだし。

    +10

    -13

  • 23. 匿名 2017/11/22(水) 10:21:35 

    去年出産しましたが産院でも保健師さんにも白湯はあげたほうがいいとは言われなかったから人それぞれですかね?
    でも赤ちゃんも喉は乾くから授乳はしてました。
    オムツかぶれにはベビーパウダーよりワセリン塗ってましたよ(^^)

    +70

    -3

  • 24. 匿名 2017/11/22(水) 10:22:28 

    まっ黄色の鼻くそって大丈夫でしょうか?

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2017/11/22(水) 10:22:31 

    >>4
    ただの八つ当たりじゃなく、ほんとに育児中のママだと仮定して答えるね

    イライラするときがあってもいいとおもう
    そう思うだけで大分違うよ
    イライラするんだから、意識的に息抜きをするようにしてね

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/22(水) 10:25:10 

    育児のやり方って時代と共に変わるからここで聞くよりも病院とか専門医に相談したほうがいい

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/22(水) 10:25:38 

    入浴後赤ちゃんがぐずってて、前の授乳から間が開いてたら授乳したらいいし、開いてなかったら白湯でもいいんじゃない?
    機嫌が良ければ必要ないと思う。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/22(水) 10:25:53 

    白湯やらなくてもいいって言われた
    ミルク飲ませたらいいよって
    じぃばあ世代は白湯白湯言ってきます!

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/22(水) 10:26:10 

    >>1
    小児科の先生や助産師さん保育士さんでも昭和の子育てのままフリーズしてる人がチラホラいる
    高齢の方は資格取ったきり勉強とかしない昔のまま

    +87

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/22(水) 10:26:15 

    おむつかぶれはポリベビー塗ってたな。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/22(水) 10:26:23 

    >>4
    こどもできたら思い通りいかないことが増えてイライラしたりかわいくないと思ったりすることもあるよ
    やるべき事やっとけば大丈夫

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/22(水) 10:27:20 

    育児法は年とともに変わって行きます。
    プロに従いましょう。

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/22(水) 10:27:51 

    >>29
    かかりつけの小児科の先生も、3ヶ月健診の時に
    「そろそろ薄めたスポーツドリンクとか果汁あげてね」
    と言っててびっくりしたよ。

    +78

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/22(水) 10:28:18 

    >>4にマイナスいっぱいついてるけど、
    コウノドリのメアリージュンには可哀相とか早く良くなってとか書いてたよね?
    産後、赤ちゃんときちんと向き合ってたら、そう思うことがあっても不思議ではないよ?
    それを否定する人は、いつも楽しく幸せな子育てできてるのかな?
    気分転換して、息抜きして無理しないでね。
    本音を言うと批判される。だから保健師にも誰にも言えずに産後うつになる人がいるんだよ。

    +48

    -3

  • 35. 匿名 2017/11/22(水) 10:28:20 

    ガルちゃんだけの意見が正しいと思わないで。
    視野は広く!広く!
    身近な人に聞くのも悪くないよ。
    参考にする、しないは自分で決めればいいんだし。
    100人のママが居れば、
    100通りの育児があるからね。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/22(水) 10:28:25 

    主は「0歳児の母が語るトピ」を知らないのかな?

    +5

    -14

  • 37. 匿名 2017/11/22(水) 10:28:54 

    昔は水分不足を心配して白湯も与えてたけど、今は母乳ちょこっとでも水分不足には滅多にならない事が証明されて白湯は飲ませなくてもいいってことになったらしい。保健師さんが言ってました。
    泣いてる時涙が出ていれば大丈夫だそうです。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/22(水) 10:30:02 

    >>1
    多分その助産師さん、昔の知識更新してない。

    不安に思ったらセカンドオピニオンっていうか、他の助産師にも聞いてみるのがいいです。ちゃんとした出版社が出している最新の育児書はまともなので、参考にしていいと思いますよ。

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/22(水) 10:31:33 

    娘が赤ちゃんの頃からよく風邪をひいたんだけど、鼻水詰まらせた時に 鼻水を口で吸ってやってた、
    旦那が。

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2017/11/22(水) 10:32:38 

    いろんな人の意見を聞いて、その子に合った方法ですればいいよ。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/22(水) 10:34:06 

    小児科医や保健師は健康のプロだけど、赤ちゃん時期の食のプロではないし、田舎は新しい情報がきにくいから古い知識のまま答える人もいるでしょう。特に保健師や看護師なんかは学会とかもないわけで、免許更新もないわけで、現代のプロじゃないからね。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2017/11/22(水) 10:34:36 

    白湯あげてなかったけどあげればよかったと後悔。
    慣れさせれば母乳以外も飲んでくれたのかなと思う

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2017/11/22(水) 10:35:56 

    今8ヶ月なんですが、真似っこを全然しません。心配しなくていいもんなんでしょうか?

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/22(水) 10:36:01 

    >>16

    うちは三回食が定着したの10ヶ月ころだったかな!

    そのうち、朝夕の離乳食の間にお腹空いたような素振りを見せるようになると思うから、そうしたら昼食はさむのは?

    0歳児の離乳食はまだ食べる練習と割り切って、子供の様子に合わせてあげると良いと思う⑅︎◡̈︎*

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:27 

    私は兄弟が多くて母は子育てのプロだと思ってたんだけど、私が出産する時に育児雑誌を買い込んで読んでた。
    「そんなー、お母さんプロだから読まなくてもいいんじゃない?笑」と言ったら、「何人も育ててきたから数年、数十年で育児方法が変わる事を知ってるの。今はネットでもなんでも調べられるから便利だよね〜」とにこにこ話していた。
    母を見習わないと、と思った。もしかしたら今の常識もまた変わるかもしれないんだよね。

    +167

    -5

  • 46. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:59 

    お母さんも赤ちゃんもニコニコ暮らせればなんでも正解だと思う

    +12

    -5

  • 47. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:25 

    >>1
    私もつい先日出産したけど、母乳で育ててる場合は白湯は飲ませなくていいと入浴指導の時に聞いたよ!
    ミルク育児はお風呂上がりに白湯で水分補給だって。
    あとベビーパウダーは初めて聞いたなぁ。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:11 

    >>4
    大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね?
    近くの保健センターとか、育児相談できる場所や、愚痴を聞いてくれる友達、家族。
    何でも良いから吐き出しましょう!!

    あなたは一人じゃないです

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:16 

    一歳になったばかりの息子
    食べることが大好きなのは有難いですが、食卓に着くと早く食べたくて泣きじゃくります。
    準備してるよー待ってて!と言ってもやっぱりまだ理解できないのか泣きます。
    我慢っていつからできる、させなきゃいけないのでしょうか?
    勝手に待てるようになるまで待つのみですか?
    ご飯食べ終わってもお腹いっぱいのはずなのに朝から降ろさないとご飯が無いことに泣きます。
    降ろすと普段と同じに戻ります。

    やっと悩みが少なくなって育児がすごく楽しくなって来ましたがこれだけは謎です

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/22(水) 10:50:27 

    お風呂上がりにって言うのは、水分補給でってことだから白湯でもおっぱいでもいいと思う。
    ベビーパウダーは毛穴ふさぐから、今はしないように勧めているお医者さんが多いよ。ベビーワセリンを使っている。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:24 

    >>4
    大丈夫ですか?睡眠不足とかで人はイライラしますからね…旦那さんに相談して!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:29 

    年少の子がひらがな読み書きできないのですが、どうやって教えましたか?

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/22(水) 10:56:52 

    >>52
    百均の、ドリルとかかな!けど年少さんならまだ読み書きできないような?

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/22(水) 10:59:36 

    ベビーオイルはお風呂上がりに
    つけても大丈夫なのかな?(^_^;)

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/22(水) 10:59:59 

    >>52

    年少さんならまだ早い気も…?
    私も一生懸命教えようとしましたが本人がやる気なくて全然ダメで諦めてました。
    年中さんぐらいから幼稚園で段々覚えてきて、年長さんの今は読み書きできるようになりましたよ(^^)

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:03 

    保湿ってしてますか?
    今生後1ヶ月ですが何もしてません。
    お風呂上がりに何か塗った方がいいのかな

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:44 

    誰にも相談できないのでここで相談させてください。4歳男児を育てています。幼稚園に行っていますが、最近わがままばかりで可愛げがないです。毎日怒鳴ってばかりで自分が嫌になります…。母親失格なのはわかっていますが毎日つらいです

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/22(水) 11:04:42 

    8ヶ月の息子を育てていますが
    白湯もベビーパウダーも今のところ必要ないです^^
    育児っていろいろ試してみないと
    何が自分の子どもに合っているかわからなくて
    日々試行錯誤ですよね。

    私自身は離乳食のことで悩んでいます(>_<)
    7ヶ月までパクパク食べていた離乳食を
    あまり食べなくなりました。
    お粥や野菜を前の半分くらいの量しか食べず
    心配です(´・ω・`)
    果物やベビーダノンなど
    好きなものはたくさん食べるのですが…

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:43 

    >>49
    待てるようになるまで言い続けるのみだよね
    もう少ししたら多少読解力でてくるから
    待てなくてグズっても今より泣きじゃくるかんじはなくなってくるかも。
    あとうちはごはんは常に事前に用意していました。
    朝の片付けのあとに昼ごはんも用意しといて
    直前はチンだけにしとくとか。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/22(水) 11:08:41 

    >>57
    大丈夫ですよ♪息子さんは息子さんで幼稚園のストレスなどなどあるのかもしれませんね。4歳ぐらいから自己主張もはっきりしてきて、イライラします!イライラして怒ってもいいんです!ただ、1日1回は息子さんを思いっきり甘えさせてあげてみてはどうでしょう(^^)抱き締めるでもいいですし、二人でじゃれあうのもオッケー。お母さんはあなたのこと大好きなんだよっと意思表示しませんか?★
    私も4児の母です。頑張りましょうね!★

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:11 

    スプーン、フォークの練習に良い食材はどんなものがありますか?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:22 

    うちは三歳で片付けができません。
    遊んだおもちゃを片付けてと言うと
    疲れちゃったから出来ない
    ママがやってよ
    と必ず言って片付けません。
    結局私が片付け始めると一緒にやりだすけど最初だけ。
    おもちゃ3個ぐらい片付けたら遊び出してしまいます。
    イライラしすぎて、片付けできないならおもちゃ捨てるよと言うと
    片付けるから捨てちゃダメ!!
    と言って泣くだけ。片付けません。
    実際に捨ててはいませんが片付けしなかったおもちゃを隠しまくっているので子供部屋からどんどんおもちゃが減っているのですが、片付けができるようにはなってないし何の効果もありません。
    ちょっと前の方が片付けが出来てたのに…
    みなさんどうやって片付けさせていたか知りたいです。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/22(水) 11:14:01 

    最近の育児論からいうと時代遅れっぽいけど、まぁ別に白湯飲んだから、ベビーパウダー使ったからって子供がちゃんと成長しないわけじゃないし神経質になると自分で自分を追い詰めるよ。

    白湯あげる日があったり、ミルクあげる日があったり、ベビーパウダー使うときがあったり、お尻かぶれで病院にかかって処方してもらった薬使うときがあったり、赤ちゃんの命に関わること意外は自由でいいよ。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/22(水) 11:14:58 

    昨日で1歳の男児ですが、離乳食の進みが遅いです。
    固形のものが苦手でべーっと吐き出します。
    例えば歯茎で潰れる硬さと書いてある市販の離乳食でも、コーン一粒、大豆一粒食べれないです。
    月齢9ヶ月レベルの離乳食しか食べないので頑張って作ってますがマンネリ化してます。
    キューピーの12ヶ月からのミートスパゲティは食べれます。
    同じ時期に生まれた子が海苔巻きを食べてて焦ってしまいます。
    固形が苦手から固形を克服されたお子さんをお持ちの方のお話が聞きたいです。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/22(水) 11:15:26 

    3歳半と、1歳の子を育てていますが、早く出掛けたいのに、上の子が着替えなどを何度言ってもやってくれません。おもちゃに熱中していたり、追いかけられるのが楽しいから逃げたりしています。「早くして」と何度も言ってしまいます。
    早くしてと急かすのは、良くないのでしょうか?

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 11:15:37 

    >>52です

    周りの子が入園した時からひらがな読み書きできたので、結構焦ってました
    まだまだ長い目で見ていてもいいのかな?
    レスありがとうございました

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 11:17:38 

    >>62 私なら全然隠す。泣いたら自分が悪いと言う。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 11:23:43 

    >>56
    1カ月頃から乳児湿疹が出はじめたので
    皮膚科受診ついでに乳児湿疹の薬とは別に全身にずっと塗り続けても大丈夫な保湿剤を貰い、お風呂上がりに塗っています。

    私も質問ですが、今3カ月で指しゃぶりがすごいです。授乳直後でも…
    おしゃぶりはすぐ出しちゃうのですが、練習させるものなのでしょうか?

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:04 

    >>56
    産院で指導されなかったので塗らなかったら湿疹がブワァーっと…
    慌てて小児科受診したら乳児湿疹の範囲だけど感想も原因と言われヒルドイドもらいました。
    今3ヶ月でずっとヒルドイド使ってます。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 11:30:35 

    お風呂上がりは授乳してたなー。オムツかぶれなどは小児科か皮膚科に行って薬を処方してもらってた。薬局で高い薬買って失敗するより200円で先生に見てもらって薬出してもらう方が安心だったから。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 11:31:28 

    >>70
    3歳までは医療費200円なので

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 11:31:39 

    ベビーパウダーの匂いが大好きなので
    時代遅れと知ってショックでしたが3人育てた友人のススメもあり使っています。
    夏生まれで母子共に汗だくの日々でしたがあせも知らずです。日によってベビーローションを使い分けてます。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 11:38:31 

    >>64
    うちの子も固形はもちろん離乳食を全然食べませんでした。赤ちゃんせんべいと母乳で1歳過ぎまで生きてきましたよ。周りのお友達が食べているのを見てちょっとずつ食べるようになりました。幼稚園に行ってからは作った物や幼稚園のお弁当も完食してくれるようになりました。小学生になった今、あれ食べたいこれ食べたいと本当に何でも食べます!アドバイスになっていなくてすみませんが…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 11:38:58 

    >>11
    でも初めての子だったら不安で誰かに頼りたくなる気持ちもわかるよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/22(水) 11:45:48 

    ベビーパウダーは毛穴塞いじゃうからNGってことで、とにかくワセリンで保湿!そのおかげで おしりかぶれ激減しましたよ。
    あと白湯も飲ませてなかったです。授乳時間に合わせて(きもち早めに。お腹空きすぎちゃうと機嫌悪いので)お風呂入れて、出たらおっぱい飲ませてあげてました。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/22(水) 11:50:33 

    主です。情報過多なこの時代、色々な意見や考えがありすぎて困惑していました。
    親身に答えてくださり有難うございます。
    もう一つ、子どもに歩行器を使っている友人が何人かいるのですが、これも世間ではあまりいい意見を聞きません。やはり使わない方が多いでしょうか?

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:04 

    生後七ヶ月で、午前中にお昼寝一時間を二回、午後にお昼寝二時間前後をの二回をします。4回くらいお昼寝します。多いですよね?
    でも起こしておこうと遊ばせたりしても愚図ります。
    無理矢理にでも起こして、寝ない事に慣れさせた方がいいのでしょうか。よく寝る子なんだと割り切ってもいいんでしょうか。
    どうして良いのか。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/22(水) 11:59:00 

    11ヶ月の娘は離乳食をよく食べるのですが、食べてる間は怒ってます。
    とにかく常に口に入ってないとダメで、ご飯を丸呑みして早く次を口に入れろ!!と急かしてきます。ご飯か終わりかけになると泣き出し、全て食べ終わるとギャン泣き。
    量も種類もちゃんとあげてるし、絶対に食べ過ぎなのに、毎回怒りながら泣きながら食べる娘に疲れてます。もう離乳食タイムが苦痛です。
    年末年始、義実家でこれをやられたらと思うと、今から気が滅入ります。絶対に可哀想!!足りないからもっとあげろ!!となりそうで。。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/22(水) 12:06:49 

    白湯の分、母乳やミルクの量が減るのを避けたいから、白湯は飲ませないって言われたよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/22(水) 12:06:53 

    私8月に出産しましたが、ベビーパウダーは言われませんでした。保湿剤付けるように言われ、白湯をあげるくらいなら、授乳するように言われました。白湯なんて栄養も何もないから〜みたいな。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:01 

    >>62
    3歳でしょ?
    無理だよ。
    「片づける」って子どもにはすごく難しいんだって。
    まず「片づける」って何?ってことみたい。
    もと合ったところに戻すって言われても、本人がもと合ったところをまず覚えてないからね。
    出来なくて当たり前、って思ってたほうが楽だよ。
    部屋の片づけなんて自分で部屋持って彼女でもできれば嫌でも自分でするようになるんだし。

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:50 

    この間スーパーで赤ちゃん連れて買い物してたら知らないおばさんに「悩んでることとかない?子育てママ会ってのやってるから来てね!」って電話番号と地図を渡されました。
    正直悩みだらけだし転勤で知らない土地に来てママ友もいないので話せる人がほしいのですが行っても大丈夫でしょうか?

    +4

    -23

  • 83. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:41 

    娘3歳10か月のトイレトレーニングが行き詰まっています。昼間のトイレはこっそりオムツの中でしたり、パッドをつけたパンツの中でしたり…。ほんとに少量をチョロッチョロッと15〜20分間隔くらいでしてます。

    2年保育の幼稚園へ行くと決めていたので、「4歳までに終わればいいやー!」と思っていたら、トイトレのタイミングが遅かったらしく、頑張った夏も過ぎ去り…。もうすぐ4歳でまだ昼間もオムツで、周りのママ友には相談しづらいし、でも自分の判断ミスだから仕方ないし、とにかく娘に申し訳ないという気持ちで悶々としてます。

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:54 

    >>76
    歩行器は足がしっかりする前に、使わせるためつま先立ちみたいに中で歩くため、股関節が曲がり良くないと言われました。
    はいはいでしっかり鍛えてから、自分の力で歩くのを待つのが良いと。

    遊び道具の一つとして、短時間、使うのは悪くないとのことです。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:24 

    >>82
    それ多分宗教とかの勧誘の可能性あるので気をつけて!!

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:51 

    >>34
    ありがとう。マイナスだろうなぁと見に来たらやっぱり。周りには赤ちゃん可愛いって言うけど。
    何が可愛いのかわからなくなります。ひたすら抱っこもう一才になるのに。トイレもまともにできません。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:59 

    完母で育てています。
    息子で7ヶ月。離乳食を5ヶ月半から始めたけど全然食べません。小さじ一杯がせいぜい。手作りで色々な食材を使用して頑張って作っても食べてくれません。ベビーフードも試しましたがそれもダメです。
    活発に動くので、体重が5ヶ月のころから一切増えません。母乳外来で診てもらったら母乳はいっぱい生産されているようです。先生に相談したら二回食にしてみてとしか言われませんでした。
    毎日息子を思って心配して試しますが食べてくれず気が滅入りそうになります。
    味のない煎餅だけは食べるようです。
    どうしたらいいのでしょうか?

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2017/11/22(水) 12:16:50 

    >>82 宗教の入り口です。幼稚園ママにもいるよー

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:42 

    1歳、最近食べムラが凄いです。今日朝作った朝食は全て床に投げられました…。

    昼は朝の残りの鶏ひき肉のハンバーグとほうれん草と人参・サツマイモ蒸したのを少しかじっただけ。

    ベビーフードは全く食べませんので、一応作っていますが、ちゃんとした料理というより素材をそのまま出す感じ。

    グラタンとか凝った料理作った方が食べるのかな…。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:49 

    >>52
    時を待つ。
    年長から始めたんだけど小学校で賞もらうレベルだよ興味ないのに覚えないよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:55 

    >>88
    横からすみません。
    そうなんだ、、、私も転勤族で頼る人いないからそういうのほいほいついていきそうになる…。気をつけよう。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/22(水) 12:19:31 

    >>1
    保健師だけど、今時ベビーパウダーはすすめないよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/22(水) 12:21:11 

    >>78
    育児書にある量は目安でしかないよ。体重をみてあげさせれば?太り過ぎてないなら多くあげてもいいんじゃないかな?すごく運動しててお腹空いてるのかもだよ?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/22(水) 12:24:29 

    新生児育ててますが授乳後のゲップがうまく出ません。
    母親からゲップは絶対させないと!と言われ頑張ってるのですが、ゲップさせようとすると寝てしまって出ません。
    寝てしまうとゲップは出にくいと聞いたのですが、こういう場合は起こしてゲップさせてあげた方が良いのでしょうか?

    +7

    -9

  • 95. 匿名 2017/11/22(水) 12:28:10 

    今はベビーパウダーじゃなくてスノービューティーだよ。

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2017/11/22(水) 12:28:52 

    湯上がりは欲しがれば母乳かミルクって言われた
    白湯はサラサラしすぎてて(母乳やミルクに比べ比重が軽い)嚥下(飲み込み)が未熟な赤ちゃんは誤嚥しやすいと指導された
    同じ理由で1ヶ月から飲める麦茶とかもあるけど、嚥下機能がしっかり身についてくる離乳食開始時期の5~6ヶ月頃から飲ませるのが望ましいと
    入浴後の脱水が心配なら
    母乳なら沐浴や入浴後に欲しがるときは飲ませてたし、
    ミルクなら沐浴、入浴の30分前くらいいつもより少なめ5~7割の量あげて、入浴後残りの3割作ってあげる(飲みたくなければ赤ちゃんも飲まないもんだよ)

    ベビーパウダーは使ったことない
    入浴後はベビーローションやクリームで保湿してワセリン塗布してたよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/22(水) 12:31:17 

    1歳の男児がいます。
    朝寝、昼寝をします。どちらも2時間、3時間
    寝ます。夜は10時、11時辺りに寝るのですが何度も何度もおきます
    ちなみに朝は6時頃に起床し昼寝の時間は2時〜4時頃に寝ます。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:10 

    >>94
    吐いたりしなければそのままかな

    子どもによって吐き戻ししやすい子、しない子いるから臨機応変にとしか

    長女は生まれてから一度も吐いたことない
    授乳枕の上で母乳やミルク飲んでるうちにすやすや…なんてこともよくあった
    そのまま(授乳枕ごと布団の上に着地させて)寝かせてたよ

    長男は入院中から吐き戻しみられたから、もし飲んだまま寝ちゃっても30分くらい縦抱きで背中スリスリしてた

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/22(水) 12:38:14 

    親は白湯あげたら?と言うけど今は母乳だけでいいと言われてるんだよーといって断ってた。
    健診で、5ヶ月ぐらいまでは母乳やミルクのみでOKと言われたので。
    ベビーパウダーも使わず、ベビーワセリンを塗ってた。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/22(水) 12:42:19 

    >>78
    こまめに(区とかで毎月やってる)身体測定して別にカウプ指数問題なければ時間決めて食べさせてる(ダラダラ食べさせる(食事と食事の間、食事とおやつの間を2時間程度あけてれば)のがあまりよくないから)

    うちの子も1歳くらいのときはめっちゃ食べてた
    成長曲線上の方だったし、
    2歳の今はほとんど食べない
    成長曲線は真ん中くらいまで落ち着いた

    今は食べたい時期なんじゃない?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/22(水) 12:42:30 

    >>94
    折角眠っているのに起こすのってためらいますよね^^;
    なのでとりあえず、母乳やミルクを吐いても喉に詰まらないようにバスタオルなどを背中に当てて、横向きに寝かせてあげたらどうでしょう。
    うつぶせに転がらないように注意してくださいね。

    ゲップは、赤ちゃんを椅子に座ったママの太ももに乗せて、頭をしっかり支えたまま縦抱っこをして、太ももをゆっくり左右に揺らすと出やすいと聞いた事があります。
    もう試していたらすみません。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/22(水) 12:44:37 

    >>82
    行政や社会福祉協議会等がやってるとこ以外はいかないかな

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/22(水) 12:48:53 

    >>56
    新生児期から保湿してあげるとアトピーやアレルギー発症しにくいって研究結果が小児科学会で発表されてるよ
    一年中保湿してあげてください

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/22(水) 12:51:55 

    うちの子はひどい便秘にくわえ、私が母乳全くでなかったので白湯を飲ませてたよ
    保健師も何も言わなかったし

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/22(水) 12:52:17  ID:FYu9GlBnO6 

    >>86
    大丈夫かい?
    一歳じゃまだ抱っこ抱っこは当たり前だよ。トイレもまともにできないって、できる子がまずいないよ?
    うちは6歳の息子がいるけどまだ抱っこ抱っこうるさいよ。
    4歳の娘は赤ちゃん返りしてまたおむつに戻っちゃった。
    可愛いって思えないならね、嘘でもいいから一日100回くらい「可愛いね」って声に出して言ってみてごらん。
    自分で自分に暗示をかけるんだよ。
    かかるかかからないか分からないけど、やってみてごらん。
    私もかかったから。

    +17

    -6

  • 106. 匿名 2017/11/22(水) 12:52:59 

    >>76
    主の周りは昭和感のある人が多いね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/22(水) 12:58:47 

    >>68
    指しゃぶりは原始反射のひとつだから時がくればしなくなる子もいるし、そのままの子もいる
    小児科医はやめさせるべきではないという意見で
    歯科医師は3~5歳以降はやめさせるべきという意見
    でも指しゃぶりと歯並び、出っ歯の関係性は今のところ医学会では証明されてない

    歯並び、出っ歯は遺伝の影響が大きいから、指しゃぶりしなくても顎が小さければ歯並び、出っ歯になるし、

    逆に指しゃぶりで得られるものは免疫力と正しい鼻呼吸の仕方
    指しゃぶりを無理にやめさせてゴボ口になったり、口呼吸になって口腔内乾燥や虫歯、風邪がひきやすくなったりの方が小児科医は問題視してる

    3ヶ月なら歯(歯茎)が痒くて指しゃぶりしている場合もあるからまずはおしゃぶりか歯がためのおもちゃを与えてみて様子みてみてはいかがでしょうか

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/22(水) 13:08:09 

    >>89
    うちと一緒!
    グラタンやカレーはおえってされちゃいます
    昨日は豆腐入りハンバーグを一口たべてくれましたが肉が嫌いみたいです
    かぼちゃと大根としめじが好きで、スープやみそ汁に入れたものを具だけ食べる感じです
    パンは気まぐれで食べてくれる時もあるけど白いご飯がいいみたい。
    あとはベビーダノンが大好きですね
    ほぼフォローアップミルクしか口にしない日もあったり
    なやみますよね(;_;)

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/22(水) 13:08:40 

    年少の娘がいます。おしっこはトイレに行きおまた拭いて手を洗うまで一人で出来ます。
    でもウンチは終わったら呼んでもらって私が拭いています。子供にウォシュレットは教えていないので流せるおしりふきを使ってます。
    一度子供に拭かせてみましたがキチンと拭けなかったり手に付いたりして結局いまも私が拭いてます。
    年明けに下の子が生まれる予定で、入院中と里帰りは実家の母に頼みます。
    それまでに一人で済ませられたらいいなと思います。
    いつから一人で拭かせましたか?最初はチェックしたり仕上げに拭いてあげたりするんでしょうか?
    いまさら周りに聞きづらいので教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/22(水) 13:11:02 

    白湯はダメなんじゃなくて、栄養ない液体で喉を潤すならミルクや母乳の方が栄養あるからいいよね!ってことで方針が変わったんだよ。白湯あげても悪いことが起きるわけじゃない。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/22(水) 13:14:37 

    >>76
    歩行器はずっと乗せっぱなしじゃなければ大丈夫。例えばごはん作ってるときにグズたった場合だけ乗せるとか。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/22(水) 13:14:40 

    2ヶ月の息子がいます。保湿剤はどんなものが良いですか?西松屋などで売ってる保湿剤とかで良いでしょうか?

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/22(水) 13:18:33 

    たまひよ読むと良いよ。お世話の事載ってるよ。私は授乳が上手くできなかったから白湯飲ませた。ミルクの間隔もあるから悩むよね。たくさん出る人なら、とりあえず飲み物は授乳で良いかも。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/22(水) 13:24:43 

    >>112

    皮膚科でもらうのが一番!
    安く済むし。

    +4

    -11

  • 115. 匿名 2017/11/22(水) 13:26:57 

    >>112
    うちはアトピタローションを風呂上がりに全身に塗ってます。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:11 

    >>114
    医薬品と医薬部外品、化粧品の違いもわからないのか

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/22(水) 13:29:38 

    >>114
    肌に問題ない子だったら市販の保湿剤でも良いんじゃない?

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/22(水) 13:30:26 

    >>109
    本には5歳ぐらいまでは難しいように書いていました。
    我が家も同じ感じだったので、「三回拭いたら教えて」で仕上げ拭きを最後にしてあげる感じでした。やっぱり練習しないと上手にはならないので。
    4歳ですが今はお腹の調子が悪くない時は、仕上げ拭きしても何もつかなくなったので、4回自分で拭いて終了にしてます。小学校までに回数ではなく、確認しつつに移行するつもりです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/22(水) 13:31:04 

    >>76

    歩行器、たまたまもらったので3人目だけ使いました!
    ご飯の時がめちゃくちゃ楽でした。
    うちはローテーブルなのでつかまり立ちし始めるとご飯がまともに食べられなかったのですが、歩行器さえ乗せてればテーブルに手を出さないので。
    こんなに楽なら上の子の時にも使えばよかったー!と思いました。
    足への影響とか聞きますが、うちはご飯の時しか乗せなかったので全く気にしてませんでしたよ。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/22(水) 13:31:30 

    上から9歳7歳0歳いますが、上の時から白湯は不要、母乳やミルクでと言われましたが、白湯は害がないので祖父母がお世話をしたがったら自由にあげさせてた。糖水じゃなきゃ大丈夫よ。
    パウダーは粉の吸引や皮膚呼吸の妨げになるからしなかった。
    下が生まれた時は上の子たちも白湯あげて喜んでいたし、その後よくお手伝いしてかわいがってくれる。

    我が子にとってどうプラスでどうマイナスかを親がしっかり考えながら決めていけばいい。
    我が家は命や健康が脅かされない限りはみんなに愛情注いでもらうことが優先です。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:06 

    >>105
    トイレもできないってのは、お母さん自身がトイレにも行けないって意味ではないかな?
    ほんとに育児はかわいいだけではできないよね。
    みんな頑張ってる!

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:40 

    >>116

    どういうこと?
    保湿剤、皮膚科でくれるじゃん。
    皮膚科の保湿剤じゃだめなの?

    +6

    -7

  • 123. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:47 

    >>112
    西松屋に売ってるもので大丈夫だと思います
    ピジョン(PIGEON)からも和光堂(WAKODO)からもアラウからもママ&キッズからもいろいろ出ています

    皮膚が弱ければコラージュとかからも出てるし、ユースキンからも出てます

    高いのも安いのもあるからお財布と相談と大事なのは毎日続けること、保湿後はバリアとしてワセリンやプロペトを塗布することかな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/22(水) 13:42:43 

    >>122
    病院で働くものから言わせていただければ、
    アトピー、乳幼児湿疹、オムツかぶれ、とびひ、その他皮膚疾患で受診されるのは構いませんが、正直、疾患でもないのに保湿剤だけほしいと受診されるのはあまり良く思ってない

    +34

    -3

  • 125. 匿名 2017/11/22(水) 13:43:40 

    >>122
    何で安いか分かる?
    保険きいてるから安いんだよ。
    その保険料だって国民の税金から払われてるんだよ。
    市販の保湿剤で大丈夫な子は市販のでいいと思う。

    +29

    -5

  • 126. 匿名 2017/11/22(水) 13:49:06 

    >>112 西松屋とかで売ってるピジョンの白いボトルの買いました。ピジョンなら赤ちゃん仕様だし大丈夫かなって。使い心地もベタベタし過ぎず私は好きです。変に大人向けので赤ちゃんもOKなオーガニックの奴は信用ならないので。ボタニカルの成分問題もあったから、昔からのベビーブランドなら信用できるかなって。小さいボトルで様子見ては?

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2017/11/22(水) 13:49:09 

    2歳9ヶ月
    いつになったら落ち着くの?本当にいつかは落ち着くの? 1歳半検診の時は落ち着きなくて要観察。
    洗い物してたら、さっきは9ヶ月の下の子の頭に唾をいっぱい落として遊んでた。
    信じられない。もうむちゃくちゃ怒りました。
    周りの子とかむちゃくちゃする子とか聞いたことない。
    外に出掛けても泣き叫んで言うことなんて聞かない
    もう色々とまじでヤバい

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/22(水) 13:50:31 

    >>125

    えっ何に遠慮してるの?
    病院使ったって使わなくたって健康保険料は同じだけ払わなきゃいけないし、税金だってたくさん払ってますよ。
    乾燥が気になって受診することの何が悪いんだろう。

    +10

    -20

  • 129. 匿名 2017/11/22(水) 13:54:36 

    >>114 えっトラブル無いのに貰いに行くの?ただ単に乾燥予防なら市販ので十分。大人の美容目的とは違うでしょ。逆に生後2ヶ月でむやみに病院行ったら病気もらいそうだよ。

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/22(水) 13:57:04 

    >>128 今話題のアトピーの保湿剤を塗り込み、医療費増大させてるママさん?

    +23

    -3

  • 131. 匿名 2017/11/22(水) 14:06:56 

    >>82
    宗教だよ。私も悩んでる時にスーパーで声かけられて、ママ会やってる施設調べたら宗教団体の集まりのイベントだったから断ったわ。
    そうやって心の隙に入り込んでくるから気をつけて。支援センターに行ったら職員さんに相談もできますよ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/22(水) 14:08:53 

    >>128
    普通は必要ないのに病院行かないよ。
    自分が払う税金だって今は変わらないかもしれないけど必要もないのに病院行く人が増えれば税金だって高くなっていくんだからね。

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2017/11/22(水) 14:11:08 

    7ヶ月です。最近、頭皮が乾燥してフケみたいな感じになってしまってます。なるべくぬるま湯で洗ったり加湿をしたりしてますが、いまいち効果がありません。頭皮に直接オイルやクリームをつけた方っていますか?もしオススメなものが有れば教えて欲しいです。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2017/11/22(水) 14:16:07 

    トピ画のガキぶっさ!!!

    +2

    -15

  • 135. 匿名 2017/11/22(水) 14:22:41 

    >>132

    必要ないかどうかは医者が決めることでしょ?
    受診するのは自由じゃん。

    +2

    -13

  • 136. 匿名 2017/11/22(水) 14:25:37 

    >>132
    薬が必要か必要じゃないかは医者が決めることだよね?
    世のため人のためだか知らないけどあなたみたいに自己診断しちゃう親怖いわ。

    +2

    -9

  • 137. 匿名 2017/11/22(水) 14:27:31 

    もう保湿剤問題はいいよ。
    もらってる人だって健康保険料払ってる。その上で自腹で出せない/出したくないんだからさ。どこかの赤ちゃんが私の税金のおかげで保湿剤塗ってもらえるならそれで構わんよ。
    トピずれやめよ!

    +6

    -8

  • 138. 匿名 2017/11/22(水) 14:32:39 

    育児トピは相変わらず荒らしがくるね

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2017/11/22(水) 14:38:37 

    >>133

    うちの子達もそうでした。
    上の子はベビーオイル塗りたくって放置後に洗い流したら綺麗になったけど下の子はまったく効果なし。
    皮膚科に行って頭皮に塗る薬を出してもらって、2週間ぐらいでキレイになりましたよ。
    ちなみに、後で知ったのですがベビーオイルで逆に悪化するパターンもあるらしいので色々試す前に病院行った方がいいかもです。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/22(水) 14:42:14 

    >>137
    その言い方は嫌です。
    私アトピー持ちで市販のスキンケア商品は合わないからヒルドイド塗ってます。
    我が子もまだ小さいけど、遺伝を気にして皮膚科でヒルドイド貰ってます。
    それでもダメなんですか?

    +4

    -11

  • 141. 匿名 2017/11/22(水) 14:46:28 

    >>49

    うちの食いしん坊な息子と似ています。
    「もう少しでできるよー」「ちょっと待ってねー」
    等々、声かけていました。
    泣かせたら可哀想!と焦ってやっていましたが、
    今思えば、多少泣いても大丈夫(笑)
    たくさん食べても「ごちそうさま」の一言で号泣する時期もありました(笑)

    今2歳前ですが、3才の子達と同じ大きさです。
    大きくなるお子さんかもしれないですね!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/22(水) 14:51:10 

    生後20日、ベビーベッドで寝てくれません
    何かコツはありますか?
    布団とかバウンサーだったら寝ます
    ベビーベッド置いたら熟睡しててもすぐ泣いて起きます
    ベビーベッドで寝るときはくるのでしょうか

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/22(水) 14:51:14 

    >>127
    うちも全く同じ月齢。落ち着きなんて皆無だ…。結構周りと比べても激しかったし、言葉も遅かったから、うちは療育教室に通うことにしたよ。
    一人でも毎日クタクタなのに、127さんみたいに下にもう一人いたらそれはもう本当に地獄級の大変さだろうと思う…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/22(水) 14:52:53 

    保湿剤って、合わない子いますよね。
    うちは市販のものは駄目でした。
    一人目で、1万円越えるハイパーな成分の物を用意してしまっていたので、空しかったです(笑)
    結局皮膚科で貰った、色気も何もない軟膏が効きましたよ。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/22(水) 14:53:35 

    >>137

    私もこの言い方はいや。
    病院で保湿剤もらうことが悪みたいになってるけど、市販の試したけど効果ないとか、何か別のことで受診した時に先生から保湿剤も出しておくよと言って出してもらう時もあるし、別に市販の薬にお金出したくないわけでも出せないわけでもありません。
    あと、私の税金のおかげで…とか書いてあるけど、その言い方は図々しい。
    あなたよりも多く税金払ってる人なんて腐る程いるし、なんなら私も税金は開業医並みに払ってますけど私の税金のおかげでなんて考えはないよ。

    +9

    -12

  • 146. 匿名 2017/11/22(水) 14:56:07 

    >>142

    ベッドを温めたりしていますか?
    うちは大きいペットボトルにお湯を入れて、湯タンポみたいにして温めておきました。
    冷たくて起きてしまう事もあるみたいですよ。

    いやあ、ベッドで寝てくれないのはきついですよね!お母さんが少しでも休めます様に!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/22(水) 15:16:19 

    図太い人がいるのはわかった

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/22(水) 15:30:41 

    >>1
    3才のお姉ちゃんは白湯飲ませなかったけど、4ヶ月になる息子は便秘が酷いから病院ですすめられて白湯や糖水飲ませてるよ。
    ちょっとは解消したかな。
    なんでもかんでも昔の知識を否定するんじゃなくて、使えるときもあるよ。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/22(水) 15:34:59 

    >>139
    ありがとうございます!予防接種の時に聞いてみたら、季節の変わり目だからね~で終わってしまいました。幸い、本人は痒そうな素振りをしてないので、少量だけオイルを塗ってみて洗い流して様子をみてみます!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/22(水) 15:39:53 

    >>94
    私は20分くらいは縦抱きの状態でいました。
    早く横に寝かしたいのに、吐き戻しが心配だし、気分的に地味にしんどいですよね。

    私はスマホでドラマ観てました。ちょっと気持ちが楽になりました。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/22(水) 15:48:11 

    10ヶ月女の子

    先日10ヶ月健診で出生時大きかったのに(3500g)身長体重の増加が少なく、今は成長曲線の下の方だよ!と指摘された

    確かに7~8ヶ月の時とほぼ同じ7700g
    機嫌いいし離乳食はよく食べるしよく動く
    旦那(胃腸が弱い)も私も食べても太らない体質だからなのかな。。。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/22(水) 15:59:53 

    相談させてください。12月で2歳になるこどもがいます。
    もうすぐクリスマスですが、市販のケーキって何歳ごろからあげてもいいものですか?

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/22(水) 16:04:21 

    >>152
    2歳ならもう食べて平気。
    あとはあなたの気持ち次第。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/22(水) 16:06:20 

    >>151
    減っていないならば問題なし。
    我が家は1年生になって背は伸びてるのに半年後の検診で1kgほど減っていた時に
    「へってるw」と言われただけでした。
    良く動いていたし、もともと細身だし問題なし。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/22(水) 16:21:17 

    1歳になったばかりの息子がいます。
    歯磨きは毎食後した方がいいですか?
    ちなみにまだ上下4本しか歯が生えていません。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/22(水) 16:27:51 

    >>49です。
    >>59さん、ありがとう!
    うちも事前に作ってあるんだけどチンする為にレンジに入れた途端鳴き声が大きくなる…
    チンしてるよ!暖かくしてから食べよう!
    と大きな声で言うと大きな声が怖いらしくもっとなく…
    なのでもう無視してます(>_<)

    読解力つくまで待つのみかなぁ
    お答えありがとう!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/22(水) 16:31:16 

    >>141さん
    49です。
    ありがとう!

    大きくなるのかなぁだったら嬉しいです(^^)
    そうそう。焦って準備してます。
    少し泣かせても大丈夫だと思いながらやってみます!
    ここのトピ見てると食べないで悩んでいるお母さん達もいるので食べてくれるだけありがたいのかなぁと反省しました

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/22(水) 16:47:22 

    もうすぐ5ヶ月だから離乳食スタートなんだけど、進め方とかあげる量、食材増やすとか慣れるまで不安だ〜。
    慣れた頃には形状変わって作り方も変わってくんだろうし…ぐーたら大好きな自分に2回とか3回とかこなせるのかな(;o;)

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/22(水) 16:49:18 

    >>151
    念のため、保健師さんなどに、ミルク、離乳食の段階や量は充分か相談してみたほうがいいかもしれません。うちの子も食べさせていたけど、その時期に体重が減って、その後伸び悩んでるので。

    もしかしたら何か身体の問題があってのことかもしれない。医師に相談して、大丈夫と言われればもう心配する必要ないですし、まず保護者が気にするのは私は大事だと思います。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/22(水) 17:00:16 

    >>155

    保育士してた時は二歳児からやり始めていました

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/22(水) 17:03:06 

    皆さんは身近に育児について本音を言える友達いますか?
    私には2人近い月齢の子育て中の友達がいますが、なんか考え方とかこだわりみたいなのが微妙に違ったり距離が遠くなかなか会えなかったりで気軽に会話出来る相手がいません。
    夫と話すのもなんか違くて…
    赤ちゃんが大きくなれば変わるんだろうか…

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/22(水) 17:11:03 

    >>161
    本音全部を言える友達はいません。
    やっぱり皆こだわり、コンプレックス、家族背景が違うので。「この話題は話しやすいママ友」が複数いて、さらに、道で出会っただけのおばちゃんに「可愛いわねー」「いや、でも最近イヤイヤがひどくて」「そんなもんよ!うちの子なんて本当頑固だったもん」みたいな軽い子育て相談したりです。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/22(水) 17:11:21 

    >>128

    年寄りがちょっと具合悪くて病院行くのと同じ発想だね

    乾燥程度なら病院で貰う薬にそれなりに副作用が強いのもあるから誰でも使える市販の弱めの方が良いよ
    疾患になるものはさっさと治した方が良いから多少副作用あってもつけるけど

    値段が安ければ別に副作用も気にしないの?
    安いから良いとか病院なら安心というわけではないよ
    強くて速効性があるけど常用しない方が良いのもあるし

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2017/11/22(水) 17:12:47 

    ハイハイする赤ちゃんのママさん、床掃除どうしてますか?
    毎日水拭きで雑巾掛けするんですかね?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/22(水) 17:20:16 

    >>164

    子どもは手をしゃぶったり、拾い食い、誤飲したりするから、ハイハイのときはきっちり掃除してました。
    でも綺麗にしすぎたからアレルギーが増えたみたいな話もあるので、加減が難しいですよね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/22(水) 17:24:27 

    >>155
    毎食後が望ましいけど糖分が入ってる甘い物を与えなかったら基本夜だけで大丈夫ですよ◡̈

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/22(水) 17:26:10 

    >>161
    私は友達が数少ないので何でも本音を話す時は姉です。
    が、意見違いもやはりあります(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/22(水) 17:32:09 

    >>164
    クイックルワイパーで拭くぐらい
    毎日だとシートが勿体ない気がして先っちょに雑巾くっつけてやってます~
    でもやらない日もありました

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/22(水) 17:46:22 

    >>168
    クイックルワイパーのシートだと舐めちゃダメなのかと思って使えないと思ってたんですがシートでも大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/22(水) 17:51:38 

    10ヶ月

    真冬とかって散歩どうすればいいですが?
    やっぱり外に出ると嬉しいみたいだし、寒いからって全く外に出ないのはダメですよね?
    室内だと近くにイオンはありますが、児童館みたいのはありません
    今は少しでも暖かいお昼頃に散歩やスーパー行ったりしています

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/22(水) 17:58:23 

    自転車の前かご付近に子供を乗せるやつ(←名前がわかりません)は、何歳の子供から使えますか?
    歩けるようになってからとかですか?

    今は10ヶ月です

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/22(水) 18:04:26 

    >>170

    この時期は前が透明なレインカバーを風除けがわりにしてベビーカーでお出掛けしてます。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/22(水) 18:14:03 

    何故、助産師さんや保健師さんを信じない?
    助産師さんや保健師さんの方が、プロなんだからそっちを信じるべきでしょ。

    +0

    -13

  • 174. 匿名 2017/11/22(水) 18:14:11 

    >>108
    共感してくれて嬉しいです。仲間がいてよかった( ; ; )うちだけじゃないんですね(T . T)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/22(水) 18:25:03 

    >>173
    いやいや、「この育児方法は古い」ってよく紹介されてることを言われたら気になるでしょう〜。

    タミフル投与後、異常行動が心配だから親と紐で縛れっていう小児科医がいて、最近はタミフルのせいじゃないって言われてるはずだから、念のため他の医師に確認したら「時代遅れですね」って苦笑してたよ。権威がある職業の人だからって盲信できない。もちろん複数にそう指導されたら従うけどさ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/22(水) 18:46:36 

    質問です
    一歳2ヶ月の子供がいるんですが耳掻きはいつからしてますか?
    小児科で聞いたらしなくていいと
    でも耳垢めっちゃたまってるんです

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/22(水) 18:49:53 

    もうすぐ1歳4ヵ月

    実母に子どもの発達異常があるのではと言われました。
    ・意味のある単語を言えない(言うのはパパくらい)
    ・クレーン現象?をする(マグを私に持たせたがる等)
    ・自分で食べない。最近やっとオヤツのスナック菓子や小さく切ったパンを食べ掴みするようになった。
    フォークもつい最近手に持つようになった為、まだまだ上手くは使えない。
    ・待つことが出来ない。ご飯を作ってると激しく愚図りながら足元で暴れる。

    以上の事が実母にはおかしいと思ったらしく、調べるとクレーン現象は自閉症の兆候などと出たりして心配になったようです。
    私もママと言わなかったり、自分で食べようとしなかったりするのは気にしてましたが、
    「この子はゆっくりなんだろなー、食べ掴みも手がベタベタするのが嫌いだからなんだろなー」
    くらいにしか思ってなかったので、そんなにこの子の発達は遅れてるのか、異常なのか…とショックを受けてしまいました。
    私も旦那も第一子だしどの程度の発達が普通なのかとか全く知らないので、
    「こういうものなんだろう」と我が子の発達に不安を持たずマイペースに育ててきたので、
    突然上記の事を実母に言われ、この子は障害があるのかと途端に不安になってしまいました。
    来月に子どもの発達と言語の専門家との相談の予約を入れる事が出来たのですが、日が空いているので毎日不安でいっぱいです。
    今からでも親である私に出来る事は何でしょうか?

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2017/11/22(水) 18:51:38 

    >>127
    >>143

    保育士歴10年目で今は二児の母です!
    少し自閉症の傾向がありそうなので、支援センターか療育にいってみては?始めは抵抗があると思いますが、早めの判断とフォローがお子さんの今後の成長の伸び具合に関わってきます!

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/22(水) 19:10:58 

    >>176
    耳鼻科で掃除してもらってます。
    やっぱり家ではお風呂あがりにタオルで拭くぐらいで、3ヶ月〜半年に一回来ればいいよと言われました。8ヶ月の時に初めて行ったら引くほどごっそり取れました。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/22(水) 19:27:11 

    >>155
    食後に水かお茶を飲ませて、歯みがきは寝る前だけで大丈夫

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/22(水) 19:27:30 

    >>169
    クイックルワイパーだと心配なら重曹お湯で溶かして絞った雑巾をワイパーの先端につけて拭けば食べこぼしや手垢の油汚れは落ちるよ
    濃度としては40℃くらいのお湯2Lに重曹25g(小さじ5杯)くらい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/22(水) 19:32:17 

    >>62 言い方を変えてみたら?
    片付ける→おもちゃのお家に帰そうとかね。
    最初はとにかくおもちゃ箱に入れたらおおげさに褒めてる。あと、よく遊んでるおもちゃ以外は別で保管しておく。たくさんあると大事にしないから。
    時々ローテンションして入れ替えてあげれば飽きない。
    育児相談トピ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/22(水) 19:40:12 

    >>177
    半年待ちとかよく聞きます。予約はもう来月ならそんなに思い詰めなくてもいいかと思います。。

    何かしなきゃと焦るなら、読み聞かせやお歌をたくさんうたったり、散歩しながら目の入ったものの単語を教えたり、かな。

    正直一歳前半なら皆そんな感じだとも思いますが、周りの人が引っかかったのなら相談してもいいと思います。何もなかったら安心すれば良いだけの話ですから。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2017/11/22(水) 19:41:11 

    >>128
    親なのにニュースとか見ない人ですか?
    その無駄な医療費がかわいい子供の肩にものしかかってくるんですよ
    大人ならもう少し広い視野で物事を考えよう

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2017/11/22(水) 20:02:37 

    >>182

    ありがとうございます!
    試してみます!!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/22(水) 20:09:58 

    >>164
    2人目だからか、掃除機くらいしかかけてません。
    気になるときは、おしりふきでチョイチョイ拭いてる。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/22(水) 20:18:37 

    >>176
    上の子の時はたまに綿棒でするくらいだったけど1才半の下の子は週一くらいで耳かきしてます
    LEDで先端が光って中がよく見える耳かきつかってます。
    上の子のついでにやるんだけど下の子の方がいつもたくさんとれます笑
    嫌がるときはすぐにやめるようにしてる

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/22(水) 20:40:29 

    絵本ってどのくらい買ってますか?初めはちょっと買ってたけど、2歳になってからは図書館で借りるようになって全然買っていません。
    絵本ってすごくたくさんあってどれがいいか分からなくなってくるし結構高いですよね?絵本を買う決め手って何ですか?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/22(水) 21:11:45 

    このトピもおススメです(゚∀゚)♪
    0歳児の母が語るトピPart17
    0歳児の母が語るトピPart17girlschannel.net

    0歳児の母が語るトピPart17すっかり寒くなりましたね! 今月もよろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/22(水) 21:17:50 

    >>188
    我が家も月100冊以上図書館で借りていますが、折り紙やあやとりなど手元で何度も確認したい本、迷路など繰り返しさせたい本は買っています。
    あと子どもが特別気に入って何度も何度も借りて楽しんだ本は作者さんありがとうの気持ちで購入します。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/22(水) 21:24:55 

    赤ちゃんがよく寝てくれるアプリ(胎内音に似たサウンドが流れるもの)は絶対使わないで!
    テレビの置いてある部屋に寝かせる時は音量小さめにして!
    2歳半まではテレビは3時間以内(子ども番組だけじゃなく、大人も一緒にに見る時も含めて)にしてください!

    脳の発達にかなり影響があるそうです!
    発達障害や自閉症との関連大いにあるそうです!

    メディアは情報流さないけど、小児科学会の提言です!!!

    今、発達障害の子どもが増えている原因はここにあるそうです!
    でも、メディアは伝えない!
    我が子を守ってください!

    +2

    -17

  • 192. 匿名 2017/11/22(水) 21:35:49 

    あと数日で1歳です。
    離乳食が進まず、焦っています。
    というのも10ヶ月の頃から毎月下痢をしてその度に離乳食の形状を一段階戻すのですが治っても固形をあまり受け付けません。
    ベビーフードの柔らかーい大根、じゃがいもは食べます。
    下痢に関しては小児科では特に何も言われません。
    私が心配して質問しても下痢だけで他に気になる症状がないからなぁ…という感じです。
    また量もこの時期ならお粥で90gですが75gがやっとです。
    体重は10ヶ月の頃と変わらず減っていないのが唯一の安心材料です。
    皆さんはこの時期、どこまで進んでいましたか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/22(水) 21:39:19 

    >>188
    うち(2歳)は絵本は図書館で借りて、図書館には無い雑誌やシールブック、長く使えそうな図鑑は本屋さんで買う感じです。
    あとブックオフの絵本コーナー。定番絵本やキャラクターの絵本は大概あってしかも安いので。中古に抵抗が無ければですが。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/22(水) 21:46:37 

    今のおむつは通気性もいいから、ベビーパウダーに頼る必要も減ったんじゃない?
    こまめにおむつ替えしてあげることが大事!
    かぶれたらおしり拭きじゃなくて、座浴して小児科からもらった薬ですぐ良くなった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/22(水) 21:49:48 

    ベビーサークルを買う予定なんですが、色々ありすぎて迷います。オススメあったら教えて欲しいです

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/22(水) 21:50:51 

    >>192
    食事量は体格に比例していた気がします。小柄な子は食が細い子が多いような。一回で食べられない子は一食増やしたりしました。

    一歳の時にはおにぎりやバナナ、お好み焼き、揚げない唐揚げもパクパク食べていました。味や噛みごたえが物足りないことはないですか?試しにアンパンマンのふりかけでも掛けたおにぎりあげてみてはどうでしょう。手作りは落ち込むので、チャレンジはベビーフードでするといいですよ。

    下痢は心配ですね。体重が増えない原因にもなりますし。いつもと違う小児科にも相談してみては?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/22(水) 22:05:10 

    >>196
    ありがとうございます。
    小児科は違うとこ2つにかかりましたがどちらも問題視するほどでもない的な言い方でした。

    成長曲線のほぼ真ん中の発育で、少食なだけならいいのですが第一子なので自分のやり方に自信が持てなくて…
    味は確かに薄味ですね。本見ても調味料は少々としか書いてなくて、私が濃い味が好きな方のでそれで調味すると子供にはとてもまだ早いので味のつけ方がよく分かりません。
    ご飯も硬めだとすぐ口から出しますが、お野菜ビスケットはバリバリ食べてるのでチャレンジしてみます!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/22(水) 22:24:49 

    >>192
    うちは正直ほぼ離乳食うまくいかなくて
    とりあえず口に入れるだけ…ってぐらいでした
    ほかのお母さんから飽きられちゃうかもしれないですが…
    10ヶ月の時は母乳8割離乳食2割
    それでも身長は高め、体重は平均わずかに上ぐらいなので大きくなっていればいいかと無理させないように簡単にすませてました
    無理させると滝のように吐くので…
    今一歳半なんですがまぁそこそこ幼児食をたべてますよ
    好き嫌いも目立つほどはない感じです
    うちも大根好きでよく出してあげてます
    192さん凄く頑張ってると思います
    それで大正解ですよ!自信もってください

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:32 

    >>66
    うちも年少だけど、去年100均でひらがな表買ってみたら
    ハマったらしく一気に覚えたよ〜。
    でも最近はブーム過ぎて覚えたひらがなも忘れてる。書くなんて全くだし。
    自転車やストライダーみたいのも全然出来ないし(やろうともしない)
    でも絵がすごく上手だから
    今は得意な事を伸ばせるように頑張ってます!
    周りと比べて焦ったりしないって自分にいつも言い聞かせてます。笑

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/22(水) 22:37:45 

    あと数日で5カ月です。
    首すわりが完全ではなく、身内や市の保健課からチェック入ってます。
    やはり何かあるんでしょうか…
    母乳の分泌も減り、体重がここ1カ月ほとんど増えなかったので、ミルク足しながらやり始めました。
    楽しくなっていた育児が、ストレスだらけになってしまい、不安しかありません。

    今日は一日中子はギャン泣き。
    疲れちゃいました(T_T)
    母乳分泌にオススメの食べ物などあれば教えて下さい(。-_-。)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/22(水) 22:39:11 

    >>177
    指差しはできる?
    その月齢なら言葉よりも指差しが大事だよ。
    自分で見つけたものを指差しながらママの顔見たりする?
    うちの子なんて4歳の今でもご飯作ってると
    お腹すいた〜抱っこして〜遊ぼう〜って
    おりこうに待てないよ。
    言葉で伝えられないんだから激しく泣いても普通だと思うけど。。
    まあ実際に見たわけじゃないから勝手な事は言えないけど
    発達の遅い早いなんていくらでもあるし
    今まで通りふつうに接するのが1番だと思います。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/22(水) 22:40:15 

    2歳と2ヶ月の二人を育てています✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
    白湯はうちも言われましたが、白湯飲むぐらいなら栄養がある母乳をあげてと助産師さんに言われ、母乳あげてますよー!
    ベビーパウダーは病院でも使わないです
    カサカサしていたらワセリン買って塗っています

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/22(水) 22:43:21 

    >>152
    2歳の誕生日には市販のをあげてました^^;
    毎日食べるわけじゃないし、アレルギーないならいいのでは•́ω•̀)?
    アンパンマンやドキンちゃんのチョコプレートつけてもらったりしましたよ| Ꙭ)و゙

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/22(水) 22:44:30 

    >>56
    私はずっとお風呂上がりは保湿してますよ。冬はオイル、夏はジェルなどでしてました。そのおかげか体質もあるんでしょうが現在8ヶ月で今のところ肌トラブル一切ありません^ ^

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/22(水) 22:49:48 

    >>62
    うちは2歳半になりますが、片付けるようにいうと「おかあちゃんがしてー」となり、同じように、捨てるよ!といっても、「うん、いいよー」と返ってくる始末。保育園でも片付けは苦手なようです。
    ネットで、「どうやって片付けるんだっけ?教えてよー!」って言ったらやり出すというのをみて、実際に試したら「こうだよ!」と自ら片付け始め、声のかけ方次第なんだと実感。
    あとは、なにをどこにしまったらいいのか分からないのかなと、透明なポーチに分類してみることにしました。今日分類したところで、本人も慣れてない感じですが^^;

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/22(水) 23:03:37 

    >>176
    1年ほったらかし!?
    暴れてしにくかったら耳鼻科行ったらしてくれますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2017/11/22(水) 23:06:58 

    >>191
    小児科で看護師してたけど、小児科の先生からそんなこと聞いたこともない^^;
    テレビはそら見過ぎはよくないだろうけど、多少ならいいんじゃないかしら
    音のはなんで?根拠は?

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2017/11/22(水) 23:09:57 

    >>85
    横からですが、私も自宅に60代くらいの人が来て、公民館で育児支援の講演会やってるから来ない?って誘われました。少し話しを聞いたら、次は二人で来て…。怪しかったのでお断りしたのですが、、宗教の勧誘とかもあるんですね。。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/22(水) 23:10:39 

    >>173
    ちゃんと研修や講習に毎年参加してる助産師、保健師ばかりではないよ
    国家資格にかまけて新しい情報を更新しない古い考えの人たちも少なからずいます

    現場(田舎の行政で働いてる保健師)の人間だけど、おばちゃん(先輩保健師)たちの口癖は「うつら頭固いからお勉強は若い人たちの仕事でしょー」と出張(というなの都内での研修)に行かされ、健診や母子相談、母親教室で使用する資料作ったり、母親教室の授業内容考えたりしています

    ちなみに、助産師の資格ももっていますが、私が卒業した10数年前、学校ではミルク〈母乳、帝王切開〈自然分娩、無痛分娩〈自然分娩っていう考えの講師(助産師)の多いこと多いこと…
    教育は一種の洗脳なのでその考えが正しいと信じ込んでいる助産師も少なからずいると思います
    ちなみに、10年前勤めてた産科では母乳がなかったら糖水(5%グルコース(ブドウ糖)注射液)を飲ませてましたよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/22(水) 23:31:55 

    16日に出産してからずっと夜寝てくれません。
    ずっと夜中は泣いています。
    辛いです

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/22(水) 23:43:58 

    >>210
    昼間は赤ちゃん寝てくれる?
    そのときに休めるだけやすんでください
    ミルク20~40mL足してみて様子みるとか

    まだ赤ちゃんは昼、夜の区別ついてない(そもそも1週間前まで真っ暗な子宮の中にいたし)ので大変かもしれませんが、思いきってしばらく赤ちゃんに合わせた生活リズムにしてみては?

    後は部屋の室温とか湿度とか着ているもので暑すぎたり、身体むずむずして泣くこともあるから肌着の上からさすってあげたり…かな

    マイナスだろうけど、私は夜寝たい派だったから入院中からミルク足してたよ
    母乳もガンガン出てたけど、母乳消化よすぎてすぐお腹空くから、ミルクもあげてた
    ミルクあげると2~3時間はまとめて寝てくれてた
    寝すぎてて、3時間毎のおっぱいを母子ともに寝過ごしてたよ
    お腹いっぱいなら赤ちゃんもミルク残すし

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2017/11/22(水) 23:53:04 

    お風呂上がりは母乳かミルクあげてました。ベビーパウダーは使わなかった。うちはちょっとアトピー気味で皮膚科で勧められたアトピコの保湿クリームを塗ってました。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/23(木) 00:05:25 

    >>115
    余計な御世話ですが。うちがかかってる皮膚科の先生は「アトピコを使ってね、アトピタとか類似品あるけど、アトピコね」と、言われました。アトピコ高いんですけどね。アトピタが悪いわけでは無いと思います。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/23(木) 00:06:18 

    >>1
    助産師さんと保健師さんはプロなんだから
    そっち信じて。

    たまたまガル民がそのような指導がなかっただせだから。
    お子さんのことわかるのはネットの人じゃないよ。

    +2

    -6

  • 215. 匿名 2017/11/23(木) 00:12:44 

    >>176
    お風呂上がりに綿棒でほんとに耳の入り口辺りをちょこっ綺麗にするぐらい。あとは鼻風邪とかで耳鼻咽喉科にかかったときに先生にとって貰います。自分ではしない方が良いと先生には言われました。

    3歳で初めて耳掃除して貰ったときは、衝撃的な量でした…。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/23(木) 00:17:52 

    >>200
    私が通ったマッサージの助産師さんは、母乳を出したかったらとにかく水を飲んで下さいと言ってました。といっても、一日で2リットルほどですが。でも、2リットルって意識しないとなかなか飲めないです。それこそ、2リットルのペットボトルを買ってきて、食事や授乳前後にグビグビ飲んでました。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/23(木) 00:22:26 

    >>83
    うちもですよ〜(^^)そんなに思い詰めなくても娘さんのタイミングがあるはずですよ!私も悩みましたがもはや無我の境地ですw
    全然自己申告はないので、こまめにトイレに連れて行くようにしたら段々間隔もあいてきましたよ!うちなんて三年保育です!全然うちの方がヤバイです(^_^;)

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/23(木) 00:23:02 

    助産師さんからベビーパウダーは使わなくていいって言われたよ!

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/23(木) 00:24:17 

    1歳になったばかりの子がベビーベッドが狭そうです。
    そろそろ大人用ベッドで添い寝しようかと思ってたんですが、ガードをつけただけじゃ乗り越えちゃうんじゃないかと心配です。寝室は2階です。
    子供が寝てる間、夫が帰ってきたりすると1階に行かないとならないこともあるので
    2階で大人用ベッドに寝かせたままにするのが怖いです。

    皆さんはベビーベッド卒業後どうしましたか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/23(木) 00:28:19 

    >>1
    化粧した顔でサウナに入ってドロドロになったらどう思う?
    気持ち悪いよね? 衛生的にも良くないと思わない?

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2017/11/23(木) 00:30:13 

    2歳になる息子、最近うまくいかないとすぐ癇癪を起こします。
    もー!できない!!ってな感じで物投げたり、
    アニメで喧嘩するシーンなどにも怒ってます、、
    ただすぐ機嫌はなおるんですが、この時期にはよくあることですか??
    一時期、イライラしすぎで怒鳴りすぎていた時があるのでそのせいかなと反省し、なるべく優しく言い聞かせるようにはしているのですがこのまま怒りっぽい性格になったらと心配です(;_;)

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2017/11/23(木) 00:41:13 

    2歳ちょうどの娘が昨日の朝から38度以上の熱を出して痰が絡んだような咳をしています。
    小児科では風邪と言われ、救急外来では熱が下がって発疹が出たら突発性発疹と言われました。
    私も娘からの風邪をもらい胃腸にきています。
    本当に辛そうで可哀想です。
    熱が2日も続くことは子供にはよくあることなのでしょうか?
    私も風邪の症状がある場合突発性発疹はあり得ますか?
    病院で聞きそびれたので、質問させて頂きました。
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/23(木) 00:43:15 

    >>58
    食べてるなら全然大丈夫だと思います(^^)/
    うちの子、離乳食全っ然食べずおっぱいばかりでしたが一歳半過ぎてからびっくりするくらい食べるようになりました!
    何より、おっぱいだけでもきちんと成長してました!
    あと、カルシウムや鉄分の多めのおやつはあげるようにはしてました(^^)

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/23(木) 00:46:27 

    赤ちゃんをお持ちの方ばかりで申し訳ない。
    いま四歳児がいる36歳です。
    3歳くらいから反抗期で、プラス最近引越したせいか自分で出来ることを全部私にやって!と言います。口も達者で生意気なので毎日のように言い合いになり、疲れてしまいました。
    もともと1人遊びをしないので、余計にべったり。
    幼稚園に行くから楽になるかと思いきや、輪をかけてワガママで生意気です。。
    毎日毎日怒鳴ってしまって、旦那に疲れるからやめて、と呆れてしまわれ…
    この時期はそうなんでしょうか?
    自分でやるようにどのように促したらいいでしょうか…?
    あと、自分でもおかしいくらいイライラして怒鳴ってしまいます。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/23(木) 01:01:03 

    >>176
    一歳半で耳垢掃除行ったらすっごいの取れたよ笑
    それからだいたい半年毎に行くようにしてる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/23(木) 01:04:48  ID:7trneR9RVM 

    >>94
    うちの子もゲップがでにくかったですが、その代わりよくオナラがでてました!
    吐き戻しがなければ少し擦ってあげてもゲップでないなら無理にさせなくてもいいと助産師さんからは教えてもらいましたよ
    縦抱きが安定してくる頃にはゲップも比較的でるようになってきました!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/23(木) 01:11:06 

    知り合いの保健師は某雑誌とかネットの情報を勉強したと勘違いしてて、トンデモ健康話を平気で上からしてくるから、信用できない部分もある。
    経皮毒、水素水、サプリ 笑える公務員笑

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/23(木) 01:15:00 

    >>222
    医者じゃないから大丈夫とは断言できないけど、うちはだいたい3日目に熱が下がる
    病院行っても3日以上下がらなかったらもう一度病院行く(違う原因があることが多い)
    ちなみに最高1週間熱が下がらなかったことがある
    お母さんも看病大変ですよね!明日熱が下がることを祈ります

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/23(木) 01:19:47 

    >>178
    だいたいの子供は癇癪あると思いますが発達障害疑うパターンはどのくらいのレベルなんだろう、、

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/23(木) 01:57:06 

    もうすぐ1歳3ヶ月。
    スプーン使って自分で食べたいのか、自分で掬ったり、親が差し出したスプーン奪い取って食べます。
    でも口に運ぶまでにスプーンを縦にしちゃってボロボロこぼして食べられないことが多いです。
    なので親が食べさせようとしますがそれは口を開きません。
    ステンレススプーンだとふりかけや納豆乗せた白米なら、白米がスプーンにくっつくので食べられます。
    スプーン練習ってどうやってさせたらいいですか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/23(木) 02:00:59 

    >>62
    うちも怒りまくって片付けさせようとしてもダメだったから、方向転換してゲームにしたらめっちゃ片付けるようになった。
    例えばママとどっちがたくさん片付けられるか競争したり、一つのオモチャをどっちが早くカゴに入れられるかとか、買い物返品ごっこ(ミニカーはここに返品お願いしま〜すと私が声かけて子供に入れさせる)とか。
    うちの子にはこの方法がハマったみたい。で、基本子供にやらせたいので私は手抜きしていくつか片付けるだけ。子供ができたらハイタッチ。良かったら一度やってみて。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/23(木) 02:10:22 

    >>127
    うちも長男がそんな感じだったわ〜。しかもうちは言葉も遅かったし、産まれたばっかの次男に対して暴力振るおうとしてたからタチ悪かったよ…悩んで療育に入れたけど半年で必要ないって言われてその後は普通にしてた。

    まだまだ落ち着くなんてできない年齢だから大丈夫だよ〜。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/23(木) 02:17:12 

    >>94
    縦に抱っこしたら、背中をさするよりもお尻をトントンするとゲップ出やすいですよ。
    寝ちゃってうまく出ないならそのまま寝かせてもいいと思います。うちの一カ月の息子もゲップしないまま寝てしまってたまに吐いちゃうけど体重が増えていれば問題ないと先生に言われたのであまりゲップも吐き戻しも気にしていません。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/23(木) 07:27:03 

    >>210
    ミルクは~
    なんてのは既にやってるよね
    全部やってるよね
    うちもずーーーーーっと泣いててつらかったわ
    ミルクあげても泣き続けるもんだからザバーー!っと吐き戻しして着替えさせ…のそばからウンチとかあるあるだったわ
    その間ずーーーーーっと泣いてるし
    夜は30分おきに起きてたし…
    ミルクあげても泣き止まない子もいます
    何をしてもだめなんです
    もしそうだったら大変ですが3ヶ月までなんとか耐えて…眠れないのは変わらないかもしれないですが変化があるはずです
    でもそういう新生児から半年ぐらいまで大変な子って1歳頃から昔が大変すぎて楽に感じるかもしれないですよ
    うち本当にそうです
    眠れなくて寝てくれなくて泣き叫ばれたような子でしたが今一歳半で支援センターの先生やほかのママさんから
    新生児大変だったとか嘘でしょ?って言われてるぐらいおとなしくなりましたよ
    もちろんギャーギャー今でもしますけど新生児の頃に比べたら全然平気です
    とにかく今は頑張れとも何か原因あるとか言いません
    きっと頼れる人ばかりでもないですからこういう場所ではき出して耐えて…

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/23(木) 07:45:29 

    >>224
    うちも、年少の一人娘が、わがまま言う事増えました。
    うちの場合は、あれやって!の他、ママと一緒に〇〇したい!(トイレとか)
    と泣き叫びます。

    私の場合は、とりあえず落ち着いて話せるように
    自分は怒鳴らないようにしてます。
    で、なぜやって欲しいか、話しても聞かないなら
    ほっときます。
    諦めて自分でやるまで待ちます。

    4歳なら自分でできるようにしなさい。
    このままでは小学校などいけない。
    年中組にも進級できないから、年少やり直しだね。
    なと話してます。

    最後はちゃんとできたら、褒めてハグしてます!
    まだまだ、毎日同じようなこと起きてるので
    根気よく続けてる途中ですが。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/23(木) 08:04:15 

    210で、産まれて明日で1週間。
    泣いてばかりで寝ないと書いたものです。

    昨日も夜中ずっと泣いていましたが、連続1時間は寝れました。はじめてです。
    コメントくれた方々ありがとうございます!
    乗り切るしかない

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/23(木) 08:39:32 

    上の子2歳半、下の子0歳3ヶ月なのですが
    皆さん寝室はどうやっていますか?

    上の子のときはベッドに柵をつけて
    壁/上の子・私・旦那/柵
    で寝ていたのですか、下の子が生まれて狭くなり
    シングルのベッドを買い足し
    壁/旦那・上の子・私・下の子/柵
    (子供たちのベッドがシングル)
    という形で寝ています。
    でも上の子の寝相が悪くて下の子を蹴飛ばさないか
    不安だし、かといって
    端に寝かせると布団をはいでしまうし...と
    今の時期はもう暖房付けっぱなしにして
    布団なしでも大丈夫にする?と考えてます。
    下の子はまだ動けないし夜中起きないので
    夜間の授乳は無いです。

    本当に些細なことで、しかもわかりにくくてすみません。
    気軽に相談できる人がいなくて...。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/23(木) 09:00:10 

    >>224
    うちも全く同じ!
    天使の4歳って誰が言ったんだろうってくらい、
    反抗期で困っちゃいます。
    イヤイヤ期とはまた違って生意気だから本当にカチンときちゃいますよね。
    園ではどんな感じですか?
    うちも家では自分でやりなって言うと狂ったように泣くけど
    園ではしっかりやってるみたいです。
    親から離れて子供なりに頑張ってる事も沢山あるんだろうなと思います。
    まだまだ親に甘えたい時期なんだと分かってはいるけど
    朝の忙しい時だと本当にイライラしちゃって
    怒鳴っちゃう事も沢山あります(;_;)
    毎日後悔と反省の日々だけどお互い頑張りましょうね。
    解決策ではなくてごめんなさい!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/11/23(木) 09:43:24 

    >>213
    アトピコって初めて聞きました!
    ありがとうございます。
    探してみます!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/23(木) 10:18:42 

    話ずれるけど、ロキソニンみたいにヒルドイドもドラッグストアで買えたら皆買うのにね。
    赤ちゃん連れて乾燥や、肌荒れの為に病院行くの結構嫌だよね。風邪とかうつりたくないし。
    医療費タダでも時期によってはリスク高いわ病院。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2017/11/23(木) 10:44:41 

    >>224
    年少の娘もたまにそういうモードになります。「頑張り屋さんだからきっと疲れたのね、いつもお利口さんで頑張ってるもんね」と口にすると私自身も落ち着きますし、娘も満足するみたいです。しんどい時は「まだ赤ちゃんだから全部してあげよう」と言うと「赤ちゃんじゃないもん!」と自分でします。
    怒鳴るのってお互い嫌な気分になるので、せめて自分だけは楽しめるやり方で過ごした方がいいですよ。大人になったら本人に見せて謝ってもらおうと動画に撮ったりします、限界の時は。一歳ごろのかんしゃく動画、今見ると笑えます。数年後には笑い話です、きっと。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/23(木) 10:47:14 

    >>240
    ドラッグストアで買えますよ。ヘパリン類似物質が入ったクリーム、がほぼヒルドイドと同じです。資生堂など大手から出てます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード