-
1. 匿名 2017/11/21(火) 14:51:43
出典:lpt.c.yimg.jp
セブン1千店、シェア自転車の拠点に まずは9店舗から (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpセブン―イレブン・ジャパンは、コンビニ店を拠点にしたシェア自転車の貸し出しを始める。ソフトバンクと連携し、今月中にさいたま市の9店舗で導入。2019年3月末までに、首都圏や地方都市の1千店舗に約5千台を設置する計画だ。
「Suica(スイカ)」などの交通系ICカードを登録すれば、事前予約なしで利用できる。
支払いには別にクレジットカードの登録が必要で、料金は15分60円が基本だが、地域や自転車の種類によって異なるという。+34
-5
-
2. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:26
需要無し+21
-19
-
3. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:30
これ以上店員の仕事増やさないであげてほしい+184
-6
-
4. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:58
これは便利!
とは思えない…+51
-3
-
5. 匿名 2017/11/21(火) 14:53:07
都会ではこれありがたい+62
-5
-
6. 匿名 2017/11/21(火) 14:53:17
まぁまぁ高いな+22
-4
-
7. 匿名 2017/11/21(火) 14:53:41
田舎ではみんな車に乗るからいらねえだ+75
-4
-
8. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:00
そういえば、自転車設置されてた!
誰が使うんだよって思った+31
-2
-
9. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:21
なんか悪用されそうだね+48
-5
-
10. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:24
>>7
んだ+9
-1
-
11. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:43
1時間240円か微妙な値段だね。+50
-3
-
12. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:02
中国発祥だっけ。シェア自転車。+11
-2
-
13. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:05
前に乗った人が横モレしてサドルが汚れてたらどうするの?+8
-14
-
14. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:25
迷走。+2
-2
-
15. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:30
目的地の側にセブンがあるとは限らないからなあ+26
-1
-
16. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:32
ソフトバンクと連携し、か。+11
-3
-
17. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:34
簡単に盗まれて乗り捨てされそう+46
-4
-
18. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:01
ブレーキが壊れていた。ケガをした。
賠償ニダ!+5
-5
-
19. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:12
+45
-2
-
20. 匿名 2017/11/21(火) 14:57:14
貸し傘貸し自転車
昔からやっては、失敗してるぞ+8
-1
-
21. 匿名 2017/11/21(火) 14:57:51
+52
-3
-
22. 匿名 2017/11/21(火) 14:58:05
>>17
別にクレジットカードの登録が必要らしいからバレるよ。+14
-1
-
23. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:04
遅刻しそうな時は便利かな…+4
-1
-
24. 匿名 2017/11/21(火) 15:00:38
みんなで使う物を大事にできない人も多い時代だから傷みも早いし、代金を貰って貸す以上マメな点検とメンテナンスで安全確保は必須。それ専用の人達を派遣するならまだしもその辺の管理も店舗任せにしようとしてるならやめたほうがいい+62
-1
-
25. 匿名 2017/11/21(火) 15:04:25
旅行行った時に観光地が密集してたりすると自転車欲しい時はある
それ以外では・・・いらないかな+2
-1
-
26. 匿名 2017/11/21(火) 15:05:26
自転車? んなもん盗んだ方が早い!
冗談で言っているつもりなんなけれど、
それでもマイナス押そうっての(゜゜)?+5
-20
-
27. 匿名 2017/11/21(火) 15:05:33
7iの場所がわからないからナビがないと返せないよ
コンビニ全社で一斉にやるなら需要はあると思うけど7iだけでは不便+11
-1
-
28. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:09
夜をこえて行くのさ+4
-1
-
29. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:22
貸し出す自転車は国産かな?
安い中国製とかだと走ってる最中に壊れて怪我しそう。
実際にミニサイクルで前輪が折れて重傷を負った例もあるし
もしそんなことになったら、管理不十分で店に責任押し付けるんだろうな+4
-8
-
30. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:44
観光地とか都心は便利だと思う
+10
-1
-
31. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:46
天気のいい日だな。乗るなら。+4
-1
-
32. 匿名 2017/11/21(火) 15:07:21
>>7
こねがら すんぱいいらね+3
-1
-
33. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:05
どっかの自動販売機に置いてた善意の貸傘なんて半分以上戻ってこないんでしょ
自分の物じゃなかったらぞんざいに扱う人が多いし、貸自転車もパンクとか壊れて却ってきそう+11
-1
-
34. 匿名 2017/11/21(火) 15:12:01
セコママが借りパクするオチ
自転車かってきたわよ~これで通学しなさい~+4
-6
-
35. 匿名 2017/11/21(火) 15:14:53
コンビニにこんな物は必要ない
そして望んでも居ない
私はコンビニへ食い物を買いに行くだけだ
自転車なら駅とかでも貸してる所があるだろうよ+11
-5
-
36. 匿名 2017/11/21(火) 15:15:01
バカッターの餌食になりそう+3
-4
-
37. 匿名 2017/11/21(火) 15:17:44
サドル盗まれるぞ~♪+9
-2
-
38. 匿名 2017/11/21(火) 15:19:47
絶対便利。
私は嬉しい。+8
-2
-
39. 匿名 2017/11/21(火) 15:20:25
本部の社員共、てめーらでやれ!店舗の仕事増やすな!
元店員より+31
-1
-
40. 匿名 2017/11/21(火) 15:23:29
お願いします。
それよりも深夜のヤンキーをなんとかしてください。
近くのセブンに行きたくないので駅のコンビニで飲み物とか買って帰るのですが家まで30分歩くのとても重くてキツいです。
今時、旗の付いた単車が超絶ださいです。
売り上げもそいつらのせいで少ないのでは?
自転車よりも駐車場なくしていいよ。+7
-1
-
41. 匿名 2017/11/21(火) 15:24:52
行き先の近くのセブンに設置されてなかったら返却出来ないんだよね?
駅近のセブンから借りても家の近くのセブン駐車場ないから返却出来ないだろうな。+5
-2
-
42. 匿名 2017/11/21(火) 15:25:38
>>26
だってつまんないし
その冗談笑えないし+4
-1
-
43. 匿名 2017/11/21(火) 15:26:25
いま、保険とか入らないといけないから色々と難しいと思う。+4
-1
-
44. 匿名 2017/11/21(火) 15:28:09
高い+2
-1
-
45. 匿名 2017/11/21(火) 15:29:04
>>42
ごめんなさい・・・ (._.`)+2
-2
-
46. 匿名 2017/11/21(火) 15:33:45
>>45
知らん振りしとけばいい+3
-1
-
47. 匿名 2017/11/21(火) 15:35:53
放置自転車が増えるだけだからやめて!!+3
-2
-
48. 匿名 2017/11/21(火) 15:37:25
サドルにブロッコリーを突き刺されるよ。+2
-2
-
49. 匿名 2017/11/21(火) 15:39:18
>>26
お前なに言ってんの?+2
-2
-
50. 匿名 2017/11/21(火) 15:40:02
>>46
ちょっとした冗談のつもりのはずが・・・
このトピから去りますね ;; ;; ; ;+1
-5
-
51. 匿名 2017/11/21(火) 15:42:21
>>26
犯罪だわ
うちの子5万の自転車盗まれたけど犯人お前か?+3
-1
-
52. 匿名 2017/11/21(火) 15:44:52
小町みたいになってきた+1
-0
-
53. 匿名 2017/11/21(火) 15:47:09
寒いこの季節に提案されても魅力 感じません。+3
-0
-
54. 匿名 2017/11/21(火) 15:52:39
ファミマよりはセブンよりはいいと思います。
ファミマって韓国系?
【朝日新聞】ファミリーマートが「忖度御膳」を販売 限定80万食 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: 腐乱死体の場合 ★2017/11/21(火) 09:01:26.93 ID:CAP_USER9ファミマ、「忖度」テーマの弁当 「ゴマすり」おかずもファミリーマートが12月1日から販売する「忖度御…
+0
-1
-
55. 匿名 2017/11/21(火) 16:05:58
>>26は通報しておきました
冗談でも軽々しく言ってはいけません
被害者がいるのです
あなたの書き込みを真に受けて同調してしまう犯罪者もいるんですよ
よく考えてから書き込んでください+1
-4
-
56. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:16
事故を起こしたら・・・
盗難 乗り捨て
色々と心配だわ。+5
-0
-
57. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:27
災害時にはありがたいかもね。+0
-0
-
58. 匿名 2017/11/21(火) 16:38:07
タイヤパンクした!鍵をなくした!自転車引き取りに来い!こけて怪我したどうしてくれる!自転車とられた!とかちょっと想像したたけで、色々出てくる
というか、忙しい時に空気入れろって言われるだけでも大変そう+8
-0
-
59. 匿名 2017/11/21(火) 16:49:26
これ以上仕事増やさないでほしいなぁ…
ただでさえセブンカフェのカフェラテの新しい機械に手焼いてるのに…
別のところ探そう+4
-1
-
60. 匿名 2017/11/21(火) 18:00:41
ずっと借りてるだけです!
って自分の物同然に占有する人がいそう。+2
-0
-
61. 匿名 2017/11/21(火) 18:28:28
ただでさえコンビニ駐車場での事故多いから
やめて欲しい
完全に当たり屋のクズ男が営業車にわざとぶつかってきて保険屋にふっかけて本当イヤな思いした
知り合いは会社近辺で同じ乞食男に二回当たられたって言ってた
おとなしそうだから女性のが狙われるみたい
気をつけて+3
-0
-
62. 匿名 2017/11/21(火) 19:52:05
コンビニ店員さん何でもやらされるね。
コンビニ店員って優秀な人だと思う…+3
-0
-
63. 匿名 2017/11/21(火) 19:59:53
群馬からさいたま市大宮区に引っ越す予定だけど、自転車のシェアはすでに市でやってるみたいなんだよね。いま住民票だけ大宮区に移したとこなんだけど、さいたま市初心者ブックみたいなやつに、自転車を活用しよう!ってゴリ推しで載ってた。
つっても自転車が安全に走れるような道路も少ないし、微妙かな。+2
-0
-
64. 匿名 2017/11/21(火) 20:00:41
私は身長146cmだから合う自転車が無さそう。24インチとかあるかな?+0
-0
-
65. 匿名 2017/11/21(火) 20:02:54
すでに港区とか千代田区がやってる自転車シェアリングにセブンも参加するってだけなのね+2
-0
-
66. 匿名 2017/11/21(火) 20:24:28
あれこれ言ってる人多いけど、シェアサイクルって都内とかでは結構メジャーで乗ってる人も多いよ。+1
-0
-
67. 匿名 2017/11/21(火) 22:35:57
もし自転車となんかあったら店の人が中に入って仲裁してくれるの?
外国人とか借りてなんかあったら責任とれるのかな
保険は入ってるだろうけど
+0
-0
-
68. 匿名 2017/11/22(水) 00:04:28
さいたま市、シェアサイクルよく見かけるよ
オレンジ色で目立つから一目で分かる+0
-0
-
69. 匿名 2017/11/22(水) 01:01:54
自転車よりこの車を運転してみたい。レンタルできるの?+3
-1
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 01:16:30
1の画像だと自転車置場に支払いや手続きする機械もないからお店がレジ対応をしなきゃいけないのだろうね。勿論、椅子の高さを自分で合わせられないとか空気が少ないから入れてなどの対応も店。セブンの店員さんが気の毒になってきた。+1
-0
-
71. 匿名 2017/12/09(土) 22:29:03
いま、渋滞と公害を減らすために自動車を抑制して自転車シェアリングを強化する施策が欧州でも進んでいるのはググればわかる。
セブンイレブンは先進的だね。それに自転車に乗る人は自動車依存者よりも長生きするという医学調査が出ているほど自転車は健康に良いし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する