-
1. 匿名 2017/11/20(月) 12:55:55
旦那の風俗通いが発覚し、1カ月近く口を聞いてなかったのですが、そろそろ怒りが静まってきて話し合いしようと思いました。
離婚する気は無いのですが、簡単に許すのも嫌で、本心では無いけれども旦那に離婚したい。と告げました。
旦那は、涙目になって俯いて、ごめんとしか言わず、したくない!と言ってくれるのを期待してたのに、なんか結局どうしたらいいのという感じです…。
みなさんは本心ではないけれども旦那さんの態度を見るために離婚したいと言った事はありますか?
その後、改善したでしょうか。+38
-100
-
2. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:39
軽々しく離婚って口に出すな!+305
-46
-
3. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:41
夫本心じゃないと察したんだと思う+125
-12
-
4. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:44
普通に無いです+82
-10
-
5. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:46
試すようなことはしない方がいい
冷めるよ+266
-6
-
6. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:47
本気じゃなかったら、簡単に言わない方がいいよ。
逆の立場なら嫌じゃない?+216
-12
-
7. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:59
そんな無責任なこと言わないほうが良いぜ。+113
-8
-
8. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:05
言われたことならあるw+48
-5
-
9. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:12
試すような行動はしない
直球勝負+80
-6
-
10. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:12
まずは性病チェック
話はそれからだ+133
-6
-
11. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:20
離婚なんて駆け引きで使うべきじゃなかったね+110
-7
-
12. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:41
簡単に離婚という言葉を出すことじたいお子ちゃまだと思います+102
-11
-
13. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:44
くちを「効く」ね+5
-59
-
14. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:52
離婚する気ないなら言わない方がよくないか?
それで離婚しようって言われたらどうするの?笑+125
-6
-
15. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:55
出典:www.zwei.com
+2
-8
-
16. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:11
本気じゃなくても言葉にしたら相手からは本気だと思われるんじゃない?
冗談って訂正しても反感買いそう+63
-2
-
17. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:11
気持ちはわかるけど思ってもない事は言わない方がいいんじゃない?
相手の気持ちを試す為になんて
それで旦那さんが応じたらどうするの?
「離婚なんて本気じゃないわよ」って言うの?+78
-2
-
18. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:13
自分が言われたら嫌だから、本気じゃないなら言わないなぁ+28
-1
-
19. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:14
義実家が常識なさ過ぎて泣きながら「あんたの家族が大嫌い!これ以上関わりたくないから離婚して!」と言いました
旦那は「離婚するくらいなら家族と縁を切る」と言ってくれたので救われました+181
-15
-
20. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:15
それで離婚することになりました+88
-1
-
21. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:57
試すような事はしないけど冗談でならあるよ
私がごろ寝してる時、私の顔に旦那がお尻近づけてきてぶおーっ!ってオナラするから「もー!離婚するー?(笑)」って言ったことある。
マジ臭すぎ何食っとるねん+6
-29
-
22. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:58
駆け引きで使ったならあなたの値打ちが下がったと思います+30
-5
-
23. 匿名 2017/11/20(月) 13:00:10
雄は雌を欲する生き物ニャ+6
-22
-
24. 匿名 2017/11/20(月) 13:01:34
旦那が拒否のセックスレスだから、
何回も言いました。
+69
-3
-
25. 匿名 2017/11/20(月) 13:01:34
それで事がトントンと進んで、気づいたら本当に離婚しちゃってたりして。。+76
-1
-
26. 匿名 2017/11/20(月) 13:02:04
あるー
子供欲しいのに治療に非協力だったし+10
-8
-
27. 匿名 2017/11/20(月) 13:03:05
あれとにてるよね?
喧嘩して出て行ってなんで追いかけてきてくれないのっ!てやつ。
+83
-1
-
28. 匿名 2017/11/20(月) 13:03:34
>>13
くちを「利く」ね+65
-2
-
29. 匿名 2017/11/20(月) 13:03:46
>>24
うちも。不妊なのにどんどんレスになった
普通に休みは一緒に出掛けるし仲は悪くないけど
+14
-1
-
30. 匿名 2017/11/20(月) 13:03:46
ないです+1
-1
-
31. 匿名 2017/11/20(月) 13:04:04
あるよ。
金銭感覚が違いすぎたから。過去に風俗行ってたの知ってから、お金がなくなると「また行ったのかな」と思ってしまう。+18
-0
-
32. 匿名 2017/11/20(月) 13:04:48
離婚したいとか思ってもないのに言わないほうがいいよ。じゃあ離婚しようって言われて終わるよ+37
-1
-
33. 匿名 2017/11/20(月) 13:04:54
もう離婚だ!出ていってやるー!
って飛び出してみたら全く追い掛けてもらえなくて本当に離婚になってしまった知り合いがいる+117
-1
-
34. 匿名 2017/11/20(月) 13:04:58
風俗通い位いいじゃん。何がイヤなの?
キャバクラや風俗なんて男の人にしたら遊びだよ?
そんな事で離婚とか騒いで大袈裟な+5
-55
-
35. 匿名 2017/11/20(月) 13:05:34
先に病院で検査して貰ってからだよ
暫く冷却期間置いて旦那とこれから生活やれるのか考えるよ
+25
-1
-
36. 匿名 2017/11/20(月) 13:05:40
ないな、本気じゃないなら言っちゃだめ。+12
-1
-
37. 匿名 2017/11/20(月) 13:06:02
したくないって言って欲しかったみたいだけど、旦那試してるの?
欲しい言葉貰えなかったからって拗ねてるの?
夫婦なんて所詮他人の共同生活だよ。誤ってるならいいじゃん。それが本気はは今後の旦那次第でしょ+9
-8
-
38. 匿名 2017/11/20(月) 13:06:34
離婚する気がないなら言わないな。旦那から言われたら傷つくし。+11
-2
-
39. 匿名 2017/11/20(月) 13:07:45
ないです。
でも万が一風俗通ってたら、まずは性病検査する。その上でお互いの親に報告して、次にやったら離婚だよと伝える。
念書もかかせる。
妻がいるのに風俗行くとか許せん。+32
-8
-
40. 匿名 2017/11/20(月) 13:08:12
手遅れではあるけど「離婚したい」って
言い方も良くなかったと思う。
その気が無いならなおさら。
「いやだ!それだけは!どうか許して!」って
泣きついてほしかったの?
+8
-3
-
41. 匿名 2017/11/20(月) 13:08:22
めっちゃ言いまくった
さすがに相手もなれてくる+31
-0
-
42. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:00
ある。言ったらマジよかった。俺も数年前から思っててさ、じゃ別れようか。慰謝料はなしで。お互い思ってたなんて(ニッコリ)ふさけんなよw+7
-16
-
43. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:22
どんな状況でも関係でも相手を試すような事はしない方がいいと思う
ましてや「離婚」なんて…
自分が期待する態度や返事じゃなかったらダメージ大きいよ
現に離婚切り出して試した結果、主が期待した反応ではないんでしょ?
真に受けて真剣に考えられてたらどうするの?早めに離婚は言い過ぎたと謝った方がいいんじゃない?+24
-2
-
44. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:34
>>15女の足w+0
-1
-
45. 匿名 2017/11/20(月) 13:10:02
主さんいくつよ〜?(笑)+11
-2
-
46. 匿名 2017/11/20(月) 13:11:13
風俗行ってたから匿名でできる性病検査してもらったよ。
男の8割は行くらしいけど、嫌だよね。独身とか彼女いないやつだけ行けよ。+53
-1
-
47. 匿名 2017/11/20(月) 13:12:53
>>1
逆にそうやって試されたらどう思うの?あなたは。+4
-1
-
48. 匿名 2017/11/20(月) 13:13:45
週に1回くらいは離婚のことを考えたり妄想するけど実行にも移さないし口にも出したことはないよ。+9
-0
-
49. 匿名 2017/11/20(月) 13:14:44
旦那から離婚したいって言われたら 離婚後の人生をリアルに想像して 有りかもしれないと思ってしまって 冷めるな。+26
-0
-
50. 匿名 2017/11/20(月) 13:14:53
本気で言ったことがあるよ。
それまでも試すわけじゃないけど何回も言ったな、喧嘩のときに。本気で言ったときはちょっとビビってた。続いて財産分与や裁判について話した。翌日以降うちの旦那の場合は態度を改めてきたよ。もう離婚しかないかも、と思ってたけどなんとかもっている。+32
-1
-
51. 匿名 2017/11/20(月) 13:14:53
旦那さんの風俗通いが一番悪いけど駆け引きで離婚を使う主さんはここではフルボッコされると思う。+21
-1
-
52. 匿名 2017/11/20(月) 13:14:53
本気でないのにそんなこと言う人の気が知れない。
脅かしてるつもりなの?幼稚だわ。+17
-1
-
53. 匿名 2017/11/20(月) 13:15:43
それで「したくない」って泣きつかれて「しめしめww」って思った?
「いいよ」って同意されたら、困らない?
1さんも仕事してるなら大丈夫だろうけど。
人の気持ちは試したら駄目だって、いつか必ずわかる時が来るよ。
その人が発する言葉の重さっていうのはあるからね。+25
-1
-
54. 匿名 2017/11/20(月) 13:15:53
ない。
結婚前付き合ってた人と喧嘩したとき軽い気持ちで別れる!って言ったら本当にそうなってしまったので、それを教訓にして生きています。+18
-2
-
55. 匿名 2017/11/20(月) 13:16:37
うん わかった
離婚しようって言われなくてよかったじゃんw+25
-0
-
56. 匿名 2017/11/20(月) 13:16:46
主さんムカついてるんじゃない?
なんで私が責められてんの!って。+26
-0
-
57. 匿名 2017/11/20(月) 13:17:10
主さんの場合は理由があるとしても、私はどちらかが離婚という言葉を出した時点で終わりだと思ってます。
そういう人もきっといるから簡単に言わないほうがいい。+30
-1
-
58. 匿名 2017/11/20(月) 13:18:55
「離婚」は本気の時に言いな。
本気の本気に気持ちを固めたときに。
+35
-0
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:08
最後の切り札ジョーカーとして
とっておくべきだった。+15
-0
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:31
何かあるたびに離婚って言ってたら結婚生活キリないよ。
言葉の重みも無くなっていくから本気で思った時以外は口にしないほうがいいと思う。+16
-0
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 13:20:13
主は旦那さんの愛情を確かめたかったということね。
試すようなことするんじゃなくて、もう一度真剣に話し合いなさいな。
+13
-0
-
62. 匿名 2017/11/20(月) 13:23:32
何かあるとすぐ「自殺してやる!」って大騒ぎする中学生みたいな人だね。+33
-5
-
63. 匿名 2017/11/20(月) 13:23:56
離婚する勇気も無いのに言っても真実味が無い
いきなり離婚するって言われてハイ!なんて言うわけないじゃん?+6
-1
-
64. 匿名 2017/11/20(月) 13:24:10
その反応はまだ許容範囲内では?
本当に離婚になる可能性もあるよ、それ。+8
-1
-
65. 匿名 2017/11/20(月) 13:24:19
風俗通いはもちろん許せないけど相手を試すような発言をするのも…
自分が言われたらどう思うか考えないのかな?
主さんが拒否してるのが原因で旦那さんが風俗通いしてたのならどっちもどっちかな
お互いに相手を思いやる気持ちがないとうまくいかないからね+10
-1
-
66. 匿名 2017/11/20(月) 13:24:57
そういう女たくさんいそうだと思ってたけどそうでもないのかな。叩かれるの怖くて出てこれないのかな?
私は嘘では絶対言わないけど。+9
-1
-
67. 匿名 2017/11/20(月) 13:28:18
もし旦那さんも実は離婚したくて、でも切り出せなくて主さんから言ってくれるのを待ってる状態だったとしたら撤回するのが大変だったところだよ。+17
-1
-
68. 匿名 2017/11/20(月) 13:28:36
他の方からも出てるけど、同じようにその気なく言ってしまった知り合いはたった半年で離婚したよ。
結婚しようを簡単に軽々しく口に出さないように、離婚も同じじゃない?+23
-0
-
69. 匿名 2017/11/20(月) 13:29:59
結果的に「そんなこと言っても何にもならない」と自分の中で片付けるだろうけど、そうやって試したい心情は理解できるけどな。+1
-5
-
70. 匿名 2017/11/20(月) 13:30:00
ちょっと、トピずれだけど
数年前、某掲示板で、
結婚当初から10年くらい、奥さんがちょっとしたことでやたらと『離婚だねー』って言う旦那さんが相談投稿していたなー。旦那さんは地方公務員、専業主婦、子供が1か2人だったかな。。。旦那さん我慢の限界で密かに離婚の準備を始めているって言ってた。
あの人はどうしたんだろうか。。。。
+27
-1
-
71. 匿名 2017/11/20(月) 13:30:07
喧嘩の度に、離婚ちらつかせると相手にも覚悟ができちゃうからね。
お仕置きに離婚届を書かせたって言ってた友人女性は、ほんとに離婚になってたよ。
最後は旦那さんが、疲れちゃって、「早く一緒に出しに行って終わりにしよう」って言ってきたって。
旦那さん、嫌だとは言わなかったんだね。
実は離婚してもいいと思ってそう。+35
-1
-
72. 匿名 2017/11/20(月) 13:30:27
>>66
少しくらいいるとは思うけどまともな大人は言わないでしょ
言うほうが少数派だと思うよ+6
-1
-
73. 匿名 2017/11/20(月) 13:37:14
旦那に本気で言ってるけど伝わらない
伝わらなくて、そこにパワーを持ってかれるのが段々めんどくさくなる
話が早ければ離婚したいのは事実
進展ないから、毎回口だけと思われる
離婚したいけど、相手がノーの一点張り
あの手この手でってこっちばっかり動くのがめんどいし話が流れていきずるずる一緒に暮らす
何回もこの繰り返し
本気じゃないってことなのかな+3
-7
-
74. 匿名 2017/11/20(月) 13:38:53
決心付かない限りは離婚なんて絶対に口にするつもりないよ
でも離婚の準備してたらバレて悔い改めてくれたでも油断せずにお金は用意してる+6
-0
-
75. 匿名 2017/11/20(月) 13:38:55
離婚しようは無いけど
出て行け!は良く言う+2
-1
-
76. 匿名 2017/11/20(月) 13:42:02
>>73
本気なら離婚調停すればいい。+3
-0
-
77. 匿名 2017/11/20(月) 13:42:05
実際、風俗嬢やコンパニオンと結婚しちゃう男もいるからね
夫が100%悪いんだけど、離婚する気がないならあまり追い詰め過ぎないように。追い詰めらると男は外に逃げるよ。情けないことに子供なんて嫁に任せてアッサリ逃げるから(笑)+21
-0
-
78. 匿名 2017/11/20(月) 13:42:29
>>73
本気なら別居するとか行動にうつすはずだからね
本気までいってないんじゃないかな+5
-0
-
79. 匿名 2017/11/20(月) 13:42:58
>>73
本気だったらさっさと出てけばいいのでは?もしくは追い出す。+5
-0
-
80. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:21
私も言っちゃう
稼いでるし離婚しても自分が困らないから軽々しく言っちゃうんだろうな
相手もまた言い出したって思ってそうで言う意味ないんだけど+4
-0
-
81. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:36
みんな言わないんだ?
ひどい仕打ち受けたことがない人達なのかな。
普通に言う。
借金作ってきたから。+11
-8
-
82. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:25
試すような事はしない方がいい
うん、分かったって言われたらどーするの?
+6
-1
-
83. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:30
>>81
ひどい仕打ちを受けて本気で離婚するつもりなら言うよ。
離婚する気が無いなら言わない。+18
-2
-
84. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:50
自分からしたいとは言わないけど
そういう状況の時に離婚したいの?のとは聞く
+2
-1
-
85. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:17
昨日テレビで恐妻家のタレントみたいなのが出てたけど、奥さんにあんなに言いたい放題言わせとくとか、どんだけ情けない男なんだと思った。自分が奥さんだったらさっさと見切って離婚してるな。+8
-0
-
86. 匿名 2017/11/20(月) 13:50:25
ビッグダディの所もお子様同士のケンカですぐ別れるだの騒いでるよね(笑)
浮気はヒドいけど、離婚するつもりないのに信頼なくしちゃいけないよ+5
-1
-
87. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:31
>>71
1ヶ月近く口を利いてない状態からの話し合いで離婚したいって言われてるから主の旦那は本気だと思ってそうな気がする
風俗通いが発覚した日にキレてつい勢いで言っちゃったってのとは違うもんね+31
-0
-
88. 匿名 2017/11/20(月) 13:52:24
>>81
離婚したくなるほど酷いことされたことない。
大丈夫?
+7
-2
-
89. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:04
従弟が離婚する方向らしいけどデキ婚だったし、やっぱりなーって思う。
デキ婚なのに結婚式やらないと離婚する確率高いから!って式挙げてたり実家で同居したり出てったり繰り返してた。
デキ婚からの離婚は「やっぱりな!」と思われるよ~。すぐ離婚!って言い出すのもバカの特徴。
+6
-1
-
90. 匿名 2017/11/20(月) 14:00:13
20代の頃、借金と子供のための貯金を使い込んでたことが発覚して私の方が稼いでた時期があり、一人でもやっていけるなと、本気で離婚考えたときがありました。
でも今思えば子供のためにも離婚しなくてよかったと思う。人生なにがあるかわからないよ。
+6
-0
-
91. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:18
離婚って本当に大変なんだよー
友達は旦那の親の反対で離婚するまで三年かかってた。
+4
-0
-
92. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:37
毎回本気で言ってるよ。
聞き入れてくれないけど。+4
-0
-
93. 匿名 2017/11/20(月) 14:02:33
試したのなら、試した答えがそれでしょ。+1
-0
-
94. 匿名 2017/11/20(月) 14:06:42
付き合ってるとは違うんだから
分かれる別れないなら傷つかないけど
離婚って傷つくよ?
+3
-0
-
95. 匿名 2017/11/20(月) 14:09:19
そもそも喧嘩して1ヶ月口聞かないっよくあるの?めっちゃ疲れそう。うち喧嘩はよくするけど、1時間もしたらお互い機嫌治ってる。+6
-2
-
96. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:08
無い。
とんとん拍子で離婚話が進んだら困るじゃんw
主も1か月口きかないとか繰り返さない方がいいよ、次は主が言われる番になるよ。+8
-0
-
97. 匿名 2017/11/20(月) 14:16:41
>>95
旦那と20年一緒にいるけどたまに喧嘩したとしても翌朝には普通に戻ってる
1ヶ月も口を利かないって家庭内別居だね+9
-0
-
98. 匿名 2017/11/20(月) 14:18:23
一ヶ月口きかない間に相手も離婚に向けて気持ちを固めてる可能性だってあるんだから。
滅多なことを言うものじゃない。+10
-0
-
99. 匿名 2017/11/20(月) 14:20:34
一ヶ月口を利かないとか余程頑固か精神的に子供な人じゃない?
普通ならないわ
+13
-2
-
100. 匿名 2017/11/20(月) 14:28:03
2度浮気されて「次やったら離婚だからね!!」ってマジギレで言ったらしなくなったよ。+2
-3
-
101. 匿名 2017/11/20(月) 14:33:23
1ヵ月も無言の後に離婚話。
旦那の立場なら、悪いのはこっちだし、グダグダ言ってドロ沼になるよりも、妻の意向を尊重してスッキリ離婚してあげよう、ってなるかも。
+24
-0
-
102. 匿名 2017/11/20(月) 14:35:43
元は旦那さんが悪いけど、本気じゃないのに離婚をほのめかす主さんも達が悪いね。離婚を口にする時は、本当に夫婦を終える決心を固めた時だけだよ。+10
-3
-
103. 匿名 2017/11/20(月) 14:42:19
知り合いにいるよ。
客観的に見て離婚事由で次○○したら離婚って言うの何回も繰り返してる。
結局旦那は同じことしてんのに離婚せず、ついには旦那から離婚してもいいよとか言われたって(笑)
逆に今は嫁側が拒否ってる。
+16
-0
-
104. 匿名 2017/11/20(月) 14:44:02
>>102
誤変換かもしれないけど
たちが悪いのタチは達ではありません
性が悪い (質が悪いでも可)です
+2
-0
-
105. 匿名 2017/11/20(月) 14:45:47
旦那は離婚したいんじゃない?
風俗行くのが悪いけど1ヶ月もクチ聞いてもらえないと関係修復を頑張る気力なくなってるよ!+17
-1
-
106. 匿名 2017/11/20(月) 14:51:12
うちは普通に離婚って気軽に使ってるよ。
お互い離婚する気が全くないから冗談で。
喧嘩のときに離婚する!はダメかもだけど、そんな離婚って出すだけで離婚しちゃう可能性が出てくるもん?+3
-13
-
107. 匿名 2017/11/20(月) 14:53:15
>>1
私が旦那だったら、そもそも風俗くらいでって思っちゃうわ。風俗行って1ヶ月もシカトされるくらいなら価値観合わないだろうから離婚した方が良いんでは?+6
-8
-
108. 匿名 2017/11/20(月) 14:54:56
自分が病気で子供が無理ってわかってから、子供が欲しいなら離婚していいよって言った+5
-0
-
109. 匿名 2017/11/20(月) 14:56:27
>>106
普段、気軽に離婚を出すような会話ってどんな会話なの?
うちは今の所、普段の会話でも喧嘩の時も一度もお互い言った事ないからちょっとわからない+16
-0
-
110. 匿名 2017/11/20(月) 14:57:26
>>106
お互いが冗談ってわかっててずっとうまくいってるなら大丈夫だと思うよ
うちは冗談でも言わないけどね+16
-0
-
111. 匿名 2017/11/20(月) 15:01:01
>>106
いやだから、喧嘩のときの「離婚する!」について語ってんだろ、ここは。
そんな区別も出来んの?+9
-1
-
112. 匿名 2017/11/20(月) 15:14:04
簡単に口にする言葉じゃない。
言霊って言葉もあるし
マイナスの言葉はプラスではなくマイナスの方向にもいきやすい。
いくらケンカしても言ったことない。
+5
-3
-
113. 匿名 2017/11/20(月) 15:22:43
>>1
旦那のしたことは最低だけど、別れの決心してないのに「別れたい」って言って相手の反応見る奴もバカだと思う。
そういう言葉は、本気で決心した時にはじめて口に出す言葉だよ。アホか。
+7
-2
-
114. 匿名 2017/11/20(月) 15:24:10
お金取られた時に離婚してと言ったけど本気だった。本気でもういいやと思ったから言った。+7
-0
-
115. 匿名 2017/11/20(月) 15:24:34
それで義兄が離婚した。
県外の実家に一時帰るから荷物をうちに置いてったけど今月11月に荷物をどーにかするという話だったのに結局荷物あるまま。
夫婦の寝室がいつまでたっても完成しない.....
物置みたいになってます+13
-0
-
116. 匿名 2017/11/20(月) 15:44:54
>>100
二度あることは三度ある…。+5
-0
-
117. 匿名 2017/11/20(月) 16:08:23
離婚もそうだけど少しでも気持ちがあるなら「別れよう」って言わない方がいい。その時は引き止めてくれるだろうけど相手にとっては積み重なって重荷になるよ。あとから「本気じゃなかったの」って言っても手遅れになることだってある。+18
-0
-
118. 匿名 2017/11/20(月) 16:34:47
友達も離婚って言いまくったらしい旦那は嫌だって言ったみたいだけど
それでOKされたら離婚するの?って聞いたらしないよ。って バカじゃん?としか思えなかった
駆け引きに離婚って単語使うなら逆に離婚されればいいのに+17
-0
-
119. 匿名 2017/11/20(月) 16:44:09
私が元旦那によく言われてた
離婚する気がなくて私を言いなりにしたくて脅しで使ってた言葉だったと気がついてから、旦那に対して気持ちがなくなったし尊敬できなくなったので別れた
どんなに喧嘩していても言っちゃいけない言葉があるんだよ
主さん、後悔するよ
+23
-1
-
120. 匿名 2017/11/20(月) 16:57:46
本気かどうかは伝わるよ。
そして冷める。
元夫が私を試す人で、
ウンザリだったからこっそり離婚届を用意しておいて、
「離婚だ!」って行って来た時に勢いでサインさせたよ。
今は再婚して幸せです。+16
-0
-
121. 匿名 2017/11/20(月) 17:05:44
離婚する気がないなら
たとえ冗談でも
「離婚したい」は
言ってはいけないと思うよ?+15
-1
-
122. 匿名 2017/11/20(月) 17:16:43
子どもがいなくて風俗通いだったら、わたしなら冗談でもなんでもなく離婚案件です
謝ったところで繰り返すならその謝罪には何の意味もないし
離婚したい→夫が何も言わず了承なら、そもそも愛されてたとも思えませんしね
試すようなことは良くないとは思いますが、はっきりさせたいなら離婚も視野に話し合いしてもいいと思います+20
-0
-
123. 匿名 2017/11/20(月) 17:36:43 ID:nMQda9Hn3B
トピ主です!
みなさん、色々なご意見ありがとうございます。
浮気されたことも、誰にも相談できずにいたので、どんなご意見でも嬉しかったです。
離婚したいと思ってないのに、離婚するだなんて子供染みた真似して、反省しました…。
今夜もう一度話してみたいと思います。
実はもうすぐ結婚して1年になるのですが、半年くらい旦那側拒否のレスで、ずっと悩んでて、二回ほど話し合いしたけど改善されず、そんな中発覚した風俗通いで、正直ショックが大きすぎて…。
そして、そんな人だとは到底思えなかったので、そこも受け入れられずにいます。
旦那が仕事から帰ってくるまでの間、頭の中整理してきちんと話したいと思います…。
まだなんて言ったらいいのか分からないので、もう一度みなさんのコメント読み返してみます!
ありがとうございました!+21
-2
-
124. 匿名 2017/11/20(月) 17:57:40
離婚を試すのは良く無いけど、
拒否されてたのに風俗発覚は悲しくて悔しいね。
気持ちは分かるよ。
率直に、拒否する気持ちを聞き出してみて、立て直せるか焦らず話し合ってみな。+9
-0
-
125. 匿名 2017/11/20(月) 18:16:37
すぐ「じゃあ離婚する?」って言う奴なんなの?
それで旦那が「よし!わかった!」とかいって離婚届にハンコを押したら
冗談だとか言うんでしょ?
なら最初から言うなつーの。+6
-5
-
126. 匿名 2017/11/20(月) 19:36:12
すごく腹立った時 「 別れるわ!!! 」つい言ってる
旦那無視 「 別れてやるわーー 」一度も言った事はない
旦那の口から離婚言い出されたら本気だと思う。+4
-1
-
127. 匿名 2017/11/20(月) 20:29:28
それでも別に離婚で良いんじゃない?
+4
-0
-
128. 匿名 2017/11/20(月) 20:50:10
主さんは寂しいんじゃないの?
風俗嬢に旦那が夢中になって自分に向いてくれないと感じて気を引こうとして言っちゃったように見える。
ちょっと幼稚だなとは思うけどね。+14
-0
-
129. 匿名 2017/11/20(月) 20:58:09
主、元気出してね!
まだ結婚して1年なのにセックス拒否されて風俗は行ってるってとても耐えられないよ。
私も同じ状況ならそう言ってしまったかも。
+18
-0
-
130. 匿名 2017/11/20(月) 21:02:44
私も離婚と言ったことはないけれど、離婚という言葉を出す事で、自分はそれだけ思い悩んだんだ、辛いんだとアピールにもなると思う時は正直あります。主さんは、旦那さんに、反省して欲しいし改善して欲しいっていう願いが離婚という言葉になったんでしょうね。私には主さんの気持ちが分かるので、旦那さんが反省してくれる事を願ってます。+12
-0
-
131. 匿名 2017/11/20(月) 21:54:58 ID:Hhhsik29z8
トピ主です。
暖かいお言葉に涙出てきました…。
さっき旦那が帰ってきて、今お風呂入ってます。
緊張してきたけど、なんとか気持ちを伝えてみたいと思います。
今は自分自身、怒っているというより寂しいし悲しい思いです…。
ありがとうございました。+13
-2
-
132. 匿名 2017/11/20(月) 22:21:43
うちはしょっちゅう言うよ。うちの場合は冗談で、「そんな事を言うと、俺に離婚つきつけられるよ~!」、「別にいいよ離婚で~!」とか言う事あるけど、お互いが冗談だと分かっているので、「別にいいよって言うなよ~」、「ごめん~」と、バカップルのような感じで終わるけど、まともな夫婦や、普段から冗談でも軽々しく口にしない夫婦の場合は、言わない方がいいかもね…。うちの場合は普通じゃないから参考にならないけど…+9
-4
-
133. 匿名 2017/11/20(月) 22:23:31
離婚待ちの旦那だと、奥さんから離婚を切り出してくれてラッキーと思う人もいるかもしれないから、軽はずみな"離婚"の言葉を利用されないように気を付けた方がいいよ+12
-0
-
134. 匿名 2017/11/20(月) 23:31:35
話し合いが上手くいきますように+8
-0
-
135. 匿名 2017/11/20(月) 23:49:17
主さん
ちゃんと話し合いがうまくいきますように。
主さんの淋しい想いに旦那さんが気づいてくれますように。
また落ち着いたら報告してくださいね。+17
-0
-
136. 匿名 2017/11/21(火) 01:18:26
主話し合いどうなったのかな
新婚なのにレス+風俗通いって同じ立場だと私もキレそう+8
-0
-
137. 匿名 2017/11/21(火) 08:12:40 ID:M3TKwOSIlR
トピ主です。
昨日、旦那とこれから先も2人ででやっていこうと話し合いました。
わたしの思いやりの無さも原因だったと思います。
色々考えると、やはり頭にくることはあるけれども、もっと相手のことを考えていたわって仲良く暮らして行きたいと思いました。
もう二度と離婚という言葉を使って相手を試すようなことはしません!
皆様の叱咤激励のお陰でなんとか立て直せそうです。
一人で悶々と考えてたら悪い方にばかり行ってだと思います。
迷う事がある時はこのトピを読み返して頑張りたいと思います!ありがとうございました。+12
-1
-
138. 匿名 2017/11/21(火) 09:16:58
律儀にトピ主さんにきついコメントしたことちょっと後悔。
頑張ってくださいね!+5
-0
-
139. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:26
気になって来ました!
良かったね!
これからも何かあるときに思い出して辛くなるかもしれないけど
応援してる!!
+5
-0
-
140. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:45
気になって戻ってきました。
2人で進む事になって良かったね^_^
気持ちって離れかけるとなかなか戻らないから、焦らずお互いに信頼を積み重ねられたらいいね。+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/22(水) 00:02:21
私も気になって戻ってきました
話し合いがうまくいってよかったね
お互いに相手を思いやる気持ちを大事にしたら夫婦はずっとうまくいくと思う
がんばってね!+3
-0
-
142. 匿名 2017/11/23(木) 22:57:44
ウチはセックスレスで喧嘩の度に言ってしまいます。拒否られて本当に辛いし、これから先、子供を作るか作らないかで意見も割れて、将来不安でしかなくって…。しかも仕事も辞めたいとか言うてくるし。
私の両親も祖父母も離婚してるから、離婚に対してのハードルが低い感覚で育ってるから…すぐ言っちゃうし、旦那の事は好きだけど、セックスレスによって好きだけじゃ埋められない心の溝が出来ちゃった感じだから、いざ離婚になっても子供居ないし淡々と作業のように手続きするんだろうなぁ。って感じ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する