-
1. 匿名 2017/11/19(日) 19:21:59
結婚指輪を着けて2ヶ月です。
昼間はちょうどいいのですが朝や生理前は浮腫んで少し痛い時もあるのでサイズを直そうか迷ってます。
皆さんの結婚指輪のフィット感はどうですか?
浮腫んだり手が温まるとキツいですか?+18
-88
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 19:22:57
ゆるめ。+312
-35
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 19:23:18
+28
-122
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 19:23:50
気にならないサイズ。キツくもなくゆるくもない。+116
-22
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 19:23:52
きつめ
もう絶対外したくないから!!+9
-59
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 19:23:56
緩めで上からワンサイズ小さい指輪を重ねてます+64
-28
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 19:24:14
お風呂はいるとゆるくなる+5
-33
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 19:24:22
最初はちょうど良かったけど
ずっとつけてるからゆるくなってる+90
-33
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 19:24:34
子供を産んだら指の肉まで栄養取られて痩せるから少しキツめの物が良いと思う。
私もキツいの嫌だと思って緩いの買ったら今はブカブカ。+15
-46
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 19:24:50
緩めかな?
まぁ結婚してないけど+19
-41
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 19:24:58
きつめです。
緩めだと手を下に向けた時にわずかに動く感じがしてなんか気になってダメです。+94
-22
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 19:25:32
つけっぱだから気にならないサイズ。
でも流石に飽きた。+17
-26
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 19:25:35
痛いくらいキツイならサイズが合ってないんじゃないかな。
歳とともにどうしてもキツくなるから、今からサイズ直しした方が良いかも。+12
-24
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 19:25:46
緩めを買ったら洗い物やシャンプーのとき スルッと抜けちゃったのできつめがお勧めです!+24
-22
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 19:25:46
ゆるめかな
結婚してるけどとりたくなるときもあるからさ+9
-30
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 19:26:13
最初はピッタリだったけど、太ってきつくなってきたから新しいのが欲しい+17
-26
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 19:26:16
フィット感、タカコを思い出した…+15
-32
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 19:26:38
冬に買った時に、夏はきつくなるので少しゆるめにした方が良いって言われました。少しゆるめです。でも、たまに、朝きつくなる時があります。+7
-23
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 19:27:22
きつめにしたら中年太りしてきたら全く入らなくなとたよ、、結婚前買ったきつくなさすぎでも抜けないくらいの指がいまはちょうどよくて結婚指輪も同じくらいにしとけば良かったなあって後悔してる+3
-17
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 19:28:03
+6
-18
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 19:28:25
>>20
ガバガバのくせに。
+83
-28
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 19:28:58
動くの嫌だからちょっときつめにしました。
結婚式で指輪交換のとき、なかなか指に入れられなくて二人とも焦った(笑)+7
-21
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 19:29:06
ゆるめにしました
+13
-27
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 19:29:13
+10
-27
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 19:29:27
+215
-20
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 19:30:04
冬に買って、夏になったらきつくなりました。
サイズ一つ直しました。
出産したら痩せて緩くなりました。
でも今後痩せる自身無いから、このままで。+3
-22
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 19:30:33
結婚指輪は、
わりと簡単に外せる +
なかなか外せない -
+297
-52
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 19:30:58
元々5号だったのに、つわりが終わったばかりで1番痩せている時に見にいくと4号でした。
妊娠後期のむくみや、今1番痩せているから5号の方がいいと思うと伝えましたが「5号だと余裕があるから4号の方がいい、浮腫んでも体重が戻っても骨の太さは変わらないから4号がいい」などなど凄く4号を押されたので4号を購入しましたが、出産後痩せて体重が戻ってもやはり入らなくなりました。+6
-33
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 19:30:58
緩めでも、節のところでちゃんと止まるから
サイズ直しても大丈夫だよ!+7
-20
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 19:32:33
関節が太いため根元まではめたらゆるゆるです
気づいたら回ってることもあるけど、そもそも関節通らなかったら意味ないしね…
つけてる内に指がやせるので最初はキツいくらいが良いって聞いたよ+7
-19
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 19:32:43
高価なものだから多少キツくてもゆるゆるでひょっとしたことで抜けるよりは良いと思うけど、痛いぐらいキツいならサイズが合わないんだと思うからサイズ直し出した方が良いと思うよ~!
もっときつくなって、取れなくなってしまったら消防で切ってもらう他なくなるから勿体ないよ~!!+4
-18
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 19:33:34
ゆるめにしたほうが吉
どうで太るんだから
人生長いのよ+9
-27
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 19:34:55
緩めにしろしろと周囲にもお店の人にも言われましたが、家事の時に抜け落ちそうでピッタリサイズにしました。
2人目出産の時、浮腫が出て抜けなくなる前に外してそれっきり…緩めにしときゃよかった。+4
-19
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 19:36:37
きつめにして指のお肉がぷにってなるのが嫌でやや緩めにした。
指、細くないんだもん。+19
-17
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 19:37:23
>>30
初めて聞く号数の領域ですごい…+10
-28
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 19:37:56
10キロ太るとワンサイズあがるって
結婚指輪作った時に言われたよー。+16
-21
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 19:37:58
昔ゆるめ、今バリきつ
そろそろ外さないとヤバいかも+1
-17
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 19:40:01
結婚指輪を秋ごろにオーダーしました
冬は血管が閉まって指が細く、夏は太くなると言われて少し緩めに作りました
石の部分がいつも上を向かないのでくるくる回して直すのが癖になってます+14
-18
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 19:42:33
結婚してても結婚指輪をもらってない私からしたらどっちも羨ましいんだがww
結婚したきっかけが旦那の急な転勤のためだったから、落ち着いたら式挙げるから、その時にもらう予定だけど+6
-23
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 19:42:52
絶対に無くしたくないから0.5号だけ小さいのにしました。
最初は違和感あったけど、なれたらちょうどいい+5
-27
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 19:47:48
>>37
学生の時に指を細くするマッサージってのが流行って、当時女子みんなでやってたら左の薬指だけ見事細くなりました!左の薬指は7号なのでマッサージのおかげと思ってます!+5
-26
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 19:49:42
関節が太いから抜けないけど、根本はブカブカ。
きつくなく、それでいて抜けないというちょうど良い感じ、かな。+22
-15
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 19:50:35
きつめの方が好みだけど外れなくなったら困る+2
-19
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 19:52:45
20年もつけてると指痩せする。キツくはないが抜くのは難しい。+14
-16
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 19:54:25
>>44
羨ましいな
どんなマッサージか教えてほしい+5
-17
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 19:56:50
ゆるめ
家じゃ邪魔だから外してる+2
-12
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 19:57:24
てすと+12
-6
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 19:59:56
ゆるゆるにした方が
首輪にでもできていいんじゃないかな+9
-10
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 20:01:10
>>50
旦那さんに失礼
ちゃんとつけてあげなさい+5
-14
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 20:01:13
ピリジンに手をつけると付け外しがスムーズになりますよ+11
-4
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 20:04:18
また男が湧いて来た
+8
-59
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 20:07:18
馬鹿な男は殺虫剤でプシューだよ
+6
-31
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 20:07:48
このトピなんなの?
荒らされすぎ+27
-26
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 20:08:21
>>77
通報しました!+10
-18
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 20:08:45
間接が太くて通せるようにしたので、つけている時の根元はゆるめです。
間接部分はピッタリです。
柄というか模様があるのでくるくる回ってます。+1
-18
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 20:10:06
荒らしのコメントつまんねーーーくだらな+7
-32
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 20:10:09
また気持ち悪い人達来てるね
何がしたいのかな笑+8
-31
-
95. 匿名 2017/11/19(日) 20:10:53
ここのスレ結婚指輪にご縁が全くない気持ち悪い男がウヨウヨいるね。+13
-30
-
100. 匿名 2017/11/19(日) 20:11:52
結婚とは無縁の現実世界に馴染めない冴えない地味メンが荒らしてまーす+14
-24
-
103. 匿名 2017/11/19(日) 20:14:16
ネットでしかイキれないブ男邪魔+15
-29
-
107. 匿名 2017/11/19(日) 20:15:52
荒らしはスルーした方がいいよ
私は緩めかな
たまに取りたい時とかあるし+9
-23
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 20:16:37
現実では女に相手にされない可哀想な男たちが集まってるんだ。ほっといてくれ。+6
-18
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 20:16:45 ID:y1OqU6243Y
きつめって取れなくなる怖さはないんか?+0
-16
-
115. 匿名 2017/11/19(日) 20:17:25
>>34がマイナス多数で
>>43がプラス多数って
ほんとガルちゃんって2ch並みにおかしい+25
-5
-
120. 匿名 2017/11/19(日) 20:19:30
絵文字反映されなくて草なんだ☺+24
-1
-
126. 匿名 2017/11/19(日) 20:22:51
lol+7
-1
-
129. 匿名 2017/11/19(日) 20:23:39
現実世界で肩身狭い思いしてるのかな?
きっとストレス溜まってるんだね。まずはお部屋から出ましょう。そして家の外に出てお母さん以外の女性と話せるようになりましょうね。+14
-11
-
130. 匿名 2017/11/19(日) 20:24:37
>>118
はよせーや+7
-0
-
132. 匿名 2017/11/19(日) 20:25:40
>>129
やめたれw+8
-0
-
134. 匿名 2017/11/19(日) 20:25:50
こんJ民か?
女の子に相手にされないからってこんなサイトまで来ちゃダメだぞ(●´ω`●)+17
-4
-
135. 匿名 2017/11/19(日) 20:26:16
可哀想な人達+10
-10
-
138. 匿名 2017/11/19(日) 20:31:56
77
なんで、これにプラスがついてるの?
理解できない。+3
-6
-
139. 匿名 2017/11/19(日) 20:38:13
何でこんなに荒らされてるの?+15
-7
-
140. 匿名 2017/11/19(日) 20:41:36
にちゃんねらー好きなんだけどな、
荒らされるのは不愉快。+7
-4
-
141. 匿名 2017/11/19(日) 20:42:18
結婚指輪のトピ荒らすところがなんとも切ない
+22
-4
-
142. 匿名 2017/11/19(日) 20:51:29
こんな荒らし初めて見た
77 (アンカーつけるのはやめておきます)削除要請のメールしました+9
-1
-
143. 匿名 2017/11/19(日) 20:54:01
向こうの>>98かな?
外部に迷惑かけるの嫌みたいなコメント。
ねらーにも良心的な人がいるんだなーと感動w+5
-1
-
144. 匿名 2017/11/19(日) 21:04:30
>>143
がるちゃん民のコメントを通報っていってるから良心的ではないと思う+2
-2
-
145. 匿名 2017/11/19(日) 21:07:29
>>144
ガルちゃん民もなんj民もコメント規制かかっちゃったら、ここもっと廃れちゃうね。+1
-2
-
146. 匿名 2017/11/19(日) 21:08:01
ちょっと前もこんなのあったよね
+9
-3
-
147. 匿名 2017/11/19(日) 21:14:23
マイナスばかりなのは何故?w+16
-3
-
148. 匿名 2017/11/19(日) 21:15:17
結婚して緩くなった
+2
-2
-
149. 匿名 2017/11/19(日) 21:20:42
年を取ると太くなるかなぁとワンサイズ大きくしましたが、産後痩せてワンサイズ小さくなってしまい日常生活の中で外れてしまうほどぶかぶかに(´×ω×`)
重ね付け用に華奢なリングを買って抑えてます(´・・`)+1
-2
-
150. 匿名 2017/11/19(日) 21:22:37
サイズぴったりしてるのが嫌で0.5大きいの作ったけど、朝とかむくんでないときはブカブカで落ちそうになる。+2
-2
-
151. 匿名 2017/11/19(日) 21:24:34
なんなのこのトピ。
真面目に聞いてる主さんが可愛そう。
こうやって荒らす人がいるから、コメント禁止になる+29
-7
-
152. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:37
0.5〜1、余裕を持って作ったら、細めのデザインの為かゆるゆるでクルクルまわります。
関節で止まるのですが、浮腫んでいない時は洗剤などでスポーンと抜けます。
明日サイズ小さくしてきます。+9
-3
-
153. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:28
このトピなんか怖い画像あるんだけど+4
-5
-
154. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:15
>>153
運営に削除要請のメールしたんだけどまだ消えてない…+7
-5
-
155. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:41
>>154
運営さん消してくれた!+6
-4
-
156. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:41
若干緩めにしました。
緩めの方が指が細く見える気がして。
でも出産でジャストサイズになってしまった(^^;;+2
-3
-
157. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:07
>>115
ちがうよ
男がわんさかわいてたの
ありえないコメントに200以上プラスついてたよ
証拠のスクショしといた
運営に荒らされてるってメールしたから一気に荒らしコメ削除してくれた+11
-4
-
158. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:48
どうせまた荒らされる+6
-4
-
159. 匿名 2017/11/19(日) 21:48:59
運営さんからメールきたよ
+25
-4
-
160. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:23
結婚指輪のトピを荒らすなんて、自分自身が虚しくならないのかね。
なんだか哀れだな。
+22
-4
-
161. 匿名 2017/11/19(日) 21:56:55
冷え性トピみたいに男湧いてる
もう哀れに思えてくるわ
虚しくならないんか?+17
-2
-
162. 匿名 2017/11/19(日) 21:59:24
最初の方に見ていてしばらくして見てビックリ、その間に何が!!+8
-2
-
163. 匿名 2017/11/19(日) 22:07:20
指輪はきつめが好きなので6号にしたがサイズ直しできないデザインでたまにきつくなる
毎日してると時間によってこんなにむくんだりフィット感が違うのかと知った
この先太って入らなくなったらどうしよう+3
-1
-
164. 匿名 2017/11/19(日) 22:10:32
お店の人に手を下向きにして振ったとき
すっぽ抜けなければ、そうそう日常で外れる
ことはないから大丈夫ですよーって言われた。
普通手の指って意図的に伸ばさない限り
若干曲げ気味になってるしね。+4
-1
-
165. 匿名 2017/11/19(日) 22:12:15
浮腫んでる時に選んでしまったのと0.5間隔で選べる指輪ではなかったので冬はするっと外れるくらい緩い
ハンドクリームを滑り止めにしてる+2
-1
-
166. 匿名 2017/11/19(日) 22:18:54
関節でとまるきつさにしてる
回転させながら外す感じ
結婚前に旦那からもらった指輪を翌日になくしたことがあるからゆるめは怖い
+5
-2
-
167. 匿名 2017/11/19(日) 22:32:01
サイズなんて変わるもんだぞ。
結婚当初はピッタリだったけど5年経ってゆるゆるだよ。
浮腫んでる状態に合わせて普段もすっぽぬけないならそうすればいいんじゃない?+3
-1
-
169. 匿名 2017/11/19(日) 23:18:09
何かのトピwマイナス魔何人いるんだよw
がるちゃんで雇われてるバイトー?
私も結婚指輪を買う予定あるから参考にしようと思ったのに!!!+7
-1
-
170. 匿名 2017/11/20(月) 00:18:10
お店で試着したときはキツめに感じて心配してたけど、店員さんがゆるくしないほうがいいと言ってくれて従いました。結局つけたら余裕がある感じになって、やっぱり何百人と見てる店員さんの意見聞くのが一番だと思いました。主さんも、そのブランドの店員さんに相談するのが一番いいと思いますよ。キツイと感じる日があっても、季節でフィット感変わるしね。+3
-0
-
171. 匿名 2017/11/20(月) 00:44:30
このトピなんでこんなどっちの意見でもマイナスなん?
ほとんど文字小さくなってる。+9
-2
-
172. 匿名 2017/11/20(月) 01:17:50
何でこのトピはマイナスが多いの?+7
-0
-
173. 匿名 2017/11/20(月) 02:55:24
このトピを選ぶってのがまたかわいそうな人たちだよね
仕事系のトピは平和だよ
+7
-0
-
174. 匿名 2017/11/20(月) 05:44:42
浮腫みやすいので緩め。+1
-0
-
175. 匿名 2017/11/20(月) 07:04:13
私は今後着々と太る予定だから
ゆるめにしておきました!!+3
-0
-
176. 匿名 2017/11/20(月) 09:52:57
なんjから男がやって来て荒らしてるね。+2
-0
-
177. 匿名 2017/11/20(月) 10:20:01
むくみやすい人は緩めが良いよ。
浮腫んで食い込んで痛い時のことも考える。
出産で将来太る事も想定してる。+3
-0
-
178. 匿名 2017/11/20(月) 11:33:10
デキ婚のため、妊娠中に購入。
浮腫みや体重増加を考えて2サイズ緩めに買ってしまいましたが、指のサイズ変わらず、ユルユルです。+2
-0
-
179. 匿名 2017/11/20(月) 12:37:13
>>29
もう絶対に外せない
薬指にウエストが出来て、体の一部になりました+1
-1
-
180. 匿名 2017/11/20(月) 12:37:33
緩め。
手が浮腫んでる時はピッタリだけど痛くない。+2
-0
-
181. 匿名 2017/11/20(月) 12:40:49
浮腫みやすいので大き目です。
炊事やお風呂の時には外してるので、抜けることはないです。
+3
-0
-
182. 匿名 2017/11/20(月) 12:42:19
たまに、抜けそうもないくらい食い込んでる人いるけど、痛くないのかなって心配になる。
慣れの問題かな?+3
-0
-
183. 匿名 2017/11/20(月) 12:51:26
朝はめるときは、スポっとはまるくらい少し緩いんだけど、
夕方外すときは、必死で外さないと取れないくらい浮腫む私の指(;_;)
あと、節がふといから外れないけどクルクル回っちゃいます
+2
-0
-
184. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:49
ゆるめを選んで、交際時代にもらったシンプルな指輪を重ねてたけど時と共に指がむくむくして今ではむしろ食い込んでいる+1
-0
-
185. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:34
緩めだととなりの指にあたって気になるし、キツめだと体調によっては取れなくなりそうで怖いし、関節がちょうど通るくらいのジャストサイズが1番いいと思いますよ。指輪の幅によって感じる締め付け感も違うので色々試さないと。+1
-0
-
186. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:44
裏側に刻印と表側は細かい模様が彫ってあるデザインだったからジャストサイズにしたんだけど、
13年経って年々痩せてしまい腕を下ろすと抜けそうになる。
うっかり失くしそうだし他の指輪を重ね付けしようかなぁと悩んでる。
あと毎日はめたままでいると左薬指だけ細くなってっちゃうから外すと見た目違和感あるよねw+1
-1
-
187. 匿名 2017/11/20(月) 15:10:17
クルクル回るくらいのゆるさで選びました
体調とかで浮腫むこともあるから
でも節のとこが太いから簡単に外れないです+1
-0
-
188. 匿名 2017/11/20(月) 15:46:02
なんJから出張してきてる奴らいるからスルーが吉です+1
-0
-
189. 匿名 2017/11/20(月) 15:49:44
結婚指輪はきつめって聞いたよ。
理由は外す機会がないからって宝石屋の方がw+1
-2
-
190. 匿名 2017/11/20(月) 17:25:35
自分はハンバーグこねる時とか髪にオイルつける時とか外したい派なので少し回したらスルっと抜ける程度にゆるめにしたよ。冬は日によってゆるゆるになる時がたまにあるのでそういうときはピッタリサイズのエタニティを重ねてストッパーにしてる
因みに旦那はピッタリ~ややきつめサイズをしてるので常につけっぱなしです+2
-0
-
191. 匿名 2017/11/20(月) 20:30:32
関節が太いので緩め。クルクル回ってる。
関節のすんなりした華奢な指の人が羨ましい。
+3
-0
-
192. 匿名 2017/11/21(火) 12:38:43
親が太って外せなくなってた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する