-
1501. 匿名 2017/11/20(月) 00:36:51
娯楽も多様化してきて大変だな昔より。
+27
-0
-
1502. 匿名 2017/11/20(月) 00:37:29
>>1470
暗殺教室も超有名大人気漫画だから全く山田の手柄ではないと思うけど…+45
-2
-
1503. 匿名 2017/11/20(月) 00:38:10
>>1488
わかる。
正直テレビ見てて所属事務所わかるのジャニーズと吉本、オスカーくらい。
他は誰がどの事務所かなんて知らないからバーターとかも気付かなくて叩かれにくいんだなと思ってる。+43
-1
-
1504. 匿名 2017/11/20(月) 00:38:19
ジャニーズ映画で主題歌までジャニーズの方が少ないよ
今の映画見てもいないのに比較しないで欲しい+28
-0
-
1505. 匿名 2017/11/20(月) 00:38:38
>>1459
不細工を誤魔化せていただけすごいんじゃない?
5人で衣装着て下手な歌歌っていてもなんとなく様になっているし
+8
-10
-
1506. 匿名 2017/11/20(月) 00:39:53
あすなろ白書も筒井君も良かったけど、あのフミヤの曲って原作ではモッサリとしてたキムタクが演じていた人の心境を語ったようなものじゃない?んで、フミヤのイケメンぶりと、曲とが、更にキムタクを高めた、みたいな
んで、グッドラックとかヒーローとかに繋がったわけじゃない?
キムタクの軌跡をたどってみたら、どこも妥協がないわけよw+16
-0
-
1507. 匿名 2017/11/20(月) 00:41:01
ジャニーズに限らないかもしれないけど、
何年、何十年後にもう一度観たいと思える作品が減ったと思う。
事務所も一過性の人気じゃなくて、彼らの代表作になるような作品を選んで仕事を与えた方がいい木がするけどね。
+22
-0
-
1508. 匿名 2017/11/20(月) 00:41:24
>>109
DVDやBlu-rayを通ぶって『円盤』って言うのも恥ずかしい+3
-17
-
1509. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:03
そんなジャニ映画爆死が続く中、銀魂続編が決定+18
-10
-
1510. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:03
>>1500
アイドルに重みを求めないよ+11
-1
-
1511. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:05
キムタクの話題の最中、岡田君のSPすごくない?岡田准一ファンは垂涎だっただろうなー。私はお茶の間ファンだけど図書館戦争とSPのDVD買ったw+12
-12
-
1512. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:12
あすなろ白書は、とにかくただのイケメンでなくって、雰囲気のあるイケメン揃いで、キムタクがあの役をあえて選んだセンスの良さも感じるんだけれども。本当にものすごい作品ではあったよね+13
-0
-
1513. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:48
>>1505
キムタクが1人いるだけでだいぶ顔面偏差値上がってたのはまぁ事実だよね。
キムタクいなかったら売れてなかったと思う。
長瀬のいないTOKIOみたいなもん?+56
-2
-
1514. 匿名 2017/11/20(月) 00:44:04
クラスのごく一部のジャニーズファンと、一部の熱狂的な中年ファンが支えてる感じだよねジャニーズは。
若い子はすぐ好きなものが変わるから、中年ファンにかかってますよ‼
+21
-2
-
1515. 匿名 2017/11/20(月) 00:45:07
岡田は作品に恵まれてる+23
-0
-
1516. 匿名 2017/11/20(月) 00:45:18
あのキムタクが出てきた時期ってキムタクが良かったのか、周りが良かったのか、本当に良くわからないんだけれども、本当に良く考えられているよね。今のジャニーズの子って「ちょっと自分にその曲が合うと思う?」とか言わないのかしら?
なんかキムタクの場合、本当に周りにも恵まれたんだろうけれども、頭が良かったり、センスが良かったんじゃないかね?+10
-5
-
1517. 匿名 2017/11/20(月) 00:45:49
私は、SMAP、が好きだったな
個人的に誰が好きとかはなくて、まとめて好きだったからなぁ
+21
-9
-
1518. 匿名 2017/11/20(月) 00:45:57
ジャニーズファンと宝塚ファンてなんか似たものがあるよね+24
-3
-
1519. 匿名 2017/11/20(月) 00:46:21
重みや渋さとか正直鬱陶しい時あるんだよねw
それこそが正しい魅力と言われるのも違和感
芸能の魅力なんて色々あっていいと思うわ
+29
-2
-
1520. 匿名 2017/11/20(月) 00:46:53
なんつーかすぐに主役やら出演者のせいにしないで脚本とか演出をまずどうにかしてくれよって思うことも多い
フジのドラマとか小道具やら美術に変なもの仕込んで余計なところで炎上してるのとか見ると出てる人たちが可哀想になるわ
+39
-1
-
1521. 匿名 2017/11/20(月) 00:47:02
20本もあったのに先生!って言う教師が生徒に手出すやばそうなのと原作クラッシュされたハガレンしか知らない+5
-4
-
1522. 匿名 2017/11/20(月) 00:47:10
>>1514
中年は、子育てに金かけるからムリムリ+1
-1
-
1523. 匿名 2017/11/20(月) 00:47:51
最近、本当にジャニ主演の映画が増えたと思う。
毎週のように主演作品が公開されてて、これじゃあコアなファンしか付いてこない。
興行収入が減ったというより分散化された感じ。+31
-2
-
1524. 匿名 2017/11/20(月) 00:48:06
>>826
今期やってるドラマのゆがみは、ジャニーズとかゴリ押し役者いっさい出てないから面白い。こういう作品が増えて欲しい。+7
-17
-
1525. 匿名 2017/11/20(月) 00:48:14
>>1428
忍びの国公開中はって過去形になってるけど、まだ公開してるとこあるし、来年も公開決まってるとこもちょいちょいあるよ~(´▽`;)ゞ+30
-3
-
1526. 匿名 2017/11/20(月) 00:48:46
SMAPってキムタクもイケメンと思ったことないんだけど…鼻でかいし唇もモサい感じがして+4
-16
-
1527. 匿名 2017/11/20(月) 00:49:56
あすなろ白書リアルで見たとか何歳だよ+19
-0
-
1528. 匿名 2017/11/20(月) 00:50:03
>>1518
ジャニと宝塚はテレビでの遭遇度が段違いだしウザいオタがしゃしゃり出てくる度合いも段違いだと思うけど+4
-9
-
1529. 匿名 2017/11/20(月) 00:50:16
>>1513
長瀬も白線流しで終わりそうな悪寒がする・・+5
-3
-
1530. 匿名 2017/11/20(月) 00:50:23
なんかジャニーズは下げトピが多いのに新しい地図の3人は上げトピばかりだね
一般から見ても不自然だなと思う+53
-10
-
1531. 匿名 2017/11/20(月) 00:50:26
>>1511
岡田君は努力の人だと思う。
なんか格闘技?武道?をかなりやってるんだよね。
だからSPにしても時代劇にしても型っていうのかな、動きがきれいというか説得力がある感じがする。
演技とかも勉強してるんだろうなと思う。
ジャニーズの人ってチャラいイメージだけど個々では皆すごい努力してるなーって思うよ。
色眼鏡で見て叩かれるのは可哀想だと思う。
+31
-8
-
1532. 匿名 2017/11/20(月) 00:52:15
>>1521
宣伝の方法も良くないんじゃないの
肖像権がなんたらで画像も出さないとか+7
-0
-
1533. 匿名 2017/11/20(月) 00:52:29
>>1526
まぁ好みはあるでしょ。
でもキムタクをイケメンって思う人がたくさんいたのは事実だよ。
私もイケメンだと思うし。+24
-2
-
1534. 匿名 2017/11/20(月) 00:52:31
ドラマもだけど多すぎなんだよね映画。
ファンの懐刀狙い打ちなんだろうけど限度があるよ流石に+9
-1
-
1535. 匿名 2017/11/20(月) 00:53:05
キムタクが最高のイケメンではないけど、イケメンポジションやイケメンに見せるだけの条件は整っていた
+37
-0
-
1536. 匿名 2017/11/20(月) 00:53:39
生田斗真って秘密もコケてなかった?+19
-0
-
1537. 匿名 2017/11/20(月) 00:54:30
>>1530
私は元SMAPの3人は嫌いじゃなかったけど、あんなにガチャガチャ表に出なくてもいいかと思うわ。
最近はちょっと消化不良気味。+28
-6
-
1538. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:02
長瀬は役者としてやっていけるんじゃない?
ビジュアル的に俳優って感じだし+12
-1
-
1539. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:25
>>1533
好みの問題かあ
そっこーマイナスされたしw
長瀬岡田とかは正統派イケメンだと思う+20
-5
-
1540. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:34
キムタクはセンスと頭があって、長瀬の場合は流されるままになっていそうではある
+11
-2
-
1541. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:38
生田斗真にヒットしてるイメージがまずない
なんか色々出てはいるけど+29
-0
-
1542. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:26
結果出せ!+2
-0
-
1543. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:40
>>1527
39歳ザマス+5
-0
-
1544. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:45
やっぱり年齢が行くと、ジャニーズも身長がないと他の俳優と比べて見栄えがしない。
顔は華があるのに、全身見るとちっちゃいおじさんだと映画は厳しいかも。+7
-13
-
1545. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:46
>>1538
昔は何とも思わなかったんだけど、こうまで日本のドラマが落ちぶれてしまって驚いちゃってるんだけど、今になって考えてみるとキムタクは単に恵まれただけでなくって、多分妥協を許さなかったんじゃないかなーって思う+12
-0
-
1546. 匿名 2017/11/20(月) 00:57:15
例えば、怒り のような映画がジャニーズ主演だったら台無しだよね。+5
-21
-
1547. 匿名 2017/11/20(月) 00:57:34
生田斗真は、整形している人?+7
-7
-
1548. 匿名 2017/11/20(月) 00:57:44
佐藤勝利は映画コケても叩かれるどころか話題にすらならないな+44
-0
-
1549. 匿名 2017/11/20(月) 00:58:06
>>1535
あすなろ白書の時に、どうしてジャニーズなのに筒井君の主人公の役じゃないんだろうと思っていたのね。だけど結果的にあの役のほうが良かったよね
+16
-1
-
1550. 匿名 2017/11/20(月) 00:58:26
>>1503
非オタだけど平成ジャンプと関ジャニ2号みたいなのって嵐と関ジャニのバーターぽいと思うんだけど
前に嵐のバラエティ見てたら平成ジャンプ出しててへーそういう事かと思った+3
-8
-
1551. 匿名 2017/11/20(月) 00:58:30
にんたまらん太郎の主題歌はいいんじゃない+7
-0
-
1552. 匿名 2017/11/20(月) 00:59:06
ジャニーズは広義でセンスが悪いからしくじってると思う。+5
-10
-
1553. 匿名 2017/11/20(月) 00:59:23
昔はTOKIOとかヤバい役やってたよね。
同窓会の山口達也好きでしたよ私は。+22
-1
-
1554. 匿名 2017/11/20(月) 01:00:24
あすなろ白書とかいつの時代の話してんの
時間が90年代で止まってる人が何人かいるね
でもそういう人たちが今までジャニーズを支えてきたんだろうなぁ…
10代とかの若いファンってすぐ飽きてファンやめたりするから、ずっと応援してくれるような年齢層の高いファンが必要だね+40
-2
-
1555. 匿名 2017/11/20(月) 01:00:39
>>1541
斗真は作品に恵まれてない。秘密ではなぜか白塗りされてて全然かっこよくなかった。。
ハナミズキは登場人物がみんなちょっとおかしいから感情移入できないクソ映画の代表だし。
でも予告犯はよかったよ。+9
-3
-
1556. 匿名 2017/11/20(月) 01:00:44
>>1539
ゴリラだけど綺麗なゴリラだからイケメン+6
-2
-
1557. 匿名 2017/11/20(月) 01:01:33
長瀬はシティハンターとかが合いそうじゃない?
小室哲哉もリターンするような感じだし、丁度良いじゃない
韓流のシティハンターも面白かった事だし・・+4
-10
-
1558. 匿名 2017/11/20(月) 01:02:55
ジャニーズは思ってるより経営状態良くないと思う。経費がかかりすぎる。+15
-11
-
1559. 匿名 2017/11/20(月) 01:03:54
>>1548
叩かれるうちが華だよジャニーズに限らず
話題にもならないのは悲しいよ+43
-2
-
1560. 匿名 2017/11/20(月) 01:05:29
>>1554
再放送何回かやってるべ+10
-0
-
1561. 匿名 2017/11/20(月) 01:05:50
手堅くベテランが稼いで若手を計画的に売り出すべきなのに。現状計画的とは全く思えない。+7
-3
-
1562. 匿名 2017/11/20(月) 01:05:50
小室は特にあのシティハンターの曲が良かったもんねー。縁起が良いと思うわー+7
-2
-
1563. 匿名 2017/11/20(月) 01:07:03
>>1554
わりと話題になった過去のドラマ観るよ+9
-1
-
1564. 匿名 2017/11/20(月) 01:07:41
ジャニーズって案外分かりやすいエロ男がいない。+6
-6
-
1565. 匿名 2017/11/20(月) 01:08:06
長瀬はあのワカメのような髪形は似合わないと思う+18
-0
-
1566. 匿名 2017/11/20(月) 01:08:31
>>1557
エンジェルハート、上川たつややったんじゃない?+9
-1
-
1567. 匿名 2017/11/20(月) 01:08:34
>>1539
自分は長瀬の方が好みで見た目のハンサム度も上だと思うけどキムタクの方が大衆を引きつけるオーラみたいなものを持ってる人だと思う
ドラマの視聴率にもそれが現れてる気がする
女優が綺麗なだけでは売れないのと同じというか+39
-3
-
1568. 匿名 2017/11/20(月) 01:09:42
舞祭組とかは?人気無いの?+3
-2
-
1569. 匿名 2017/11/20(月) 01:09:46
>>1566
やっぱりちょっと雰囲気が上品過ぎるよね
あの主人公ってワイルドだから。そもそも生い立ちがスゴイじゃない
+6
-0
-
1570. 匿名 2017/11/20(月) 01:10:33
一つもジャニーズ主演映画見て無いから内容の事は言えないけど
ジャニーズ出てない映画もジャニーズ並に宣伝して欲しい
+4
-12
-
1571. 匿名 2017/11/20(月) 01:10:41
>>1567
長瀬の場合は頭が足りないんだろうと思う。キムタクのように頭を働かせられないんだろうと思う。キムタクの作品を見てみなよ。一切妥協がないから+26
-10
-
1572. 匿名 2017/11/20(月) 01:10:52
>>1564
アイドルって一応若い子のためのものだからわかりやすいエロとかいらないのでは?
斎藤工みたいなのがアイドルやってても刺激強すぎるでしょ+26
-1
-
1573. 匿名 2017/11/20(月) 01:11:41
主役級だけじゃなくて助演や脇もどんどんさせればいいと思う。
伸びそうな人いるのに勿体ない+22
-0
-
1574. 匿名 2017/11/20(月) 01:12:54
>>1566
上川たつやはあれだよね。香のお兄さん役が似合うと思う+3
-1
-
1575. 匿名 2017/11/20(月) 01:14:03
>>1555
私生田斗真の演技好きだ。
恋愛ものよりシリアスな感じの役の時。+10
-3
-
1576. 匿名 2017/11/20(月) 01:14:11
フジはやらないの?ああいうのが一番合いそうではあるけど
ま、ちょっと最近の落ちぶれかたがスゴ過ぎて無理かな?w+6
-1
-
1577. 匿名 2017/11/20(月) 01:14:42
>>1571
長瀬って「かっこつけるのがかっこ悪いと思う」みたいなことを言ってた+8
-3
-
1578. 匿名 2017/11/20(月) 01:15:51
>>1577
頭は大事なんだよ!+9
-1
-
1579. 匿名 2017/11/20(月) 01:15:57
城島だってまだジャニーズいるんだもん、それを考えたら若手が突出していないね+10
-4
-
1580. 匿名 2017/11/20(月) 01:16:46
>>1571
>一切妥協がないから
だね。特攻隊員でもロン毛だもんw
かっこいいキムタク様、妥協許すまじwww+13
-14
-
1581. 匿名 2017/11/20(月) 01:17:06
まあ個人的にはもったいないと思うのは長瀬と二宮なんだよね
これはもっと活かせるだろうと思う。役柄と、スタッフと、本人の頭次第だろうね+34
-8
-
1582. 匿名 2017/11/20(月) 01:18:05
長瀬はキムタクとは違って賢さは無いけどそれが長瀬くんの良いところ
キムタクはキムタクだし
+30
-3
-
1583. 匿名 2017/11/20(月) 01:18:38
>>1580
別にキムタク好きじゃないけど、ロン毛で結んだ人がいたのは史実らしいよ+24
-0
-
1584. 匿名 2017/11/20(月) 01:18:45
キムタクの場合は、スタッフも良かったんだろうけれども、天性の勘でもあるんじゃないかね?なんか本当にコレ!という自分を活かせる役をきちんと見つけているよね+29
-0
-
1585. 匿名 2017/11/20(月) 01:19:30
>>1541
生田斗真は脳男良かったよ。
あとは土竜ぐらいしか観てないけど頑張ってる感じはするね。
色んな役に挑戦してるというか。
その辺のイケメン俳優ぐらいの演技力はあると思う。
もうだから俳優さんだよね。
+32
-3
-
1586. 匿名 2017/11/20(月) 01:19:59
>>1574
そうだね、優しさが出てるし
長瀬の方が合っていたかもしれないね+5
-0
-
1587. 匿名 2017/11/20(月) 01:19:59
でもキムタクはやっぱりセンスや頭が良いのは確実だろうね。あすなろ白書で主演を選ばなかったところを見てもね。だけど確実に良い役柄を選んだと思う+18
-1
-
1588. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:40
>>1586
大地の子のイメージが強すぎて、何よりも品が良すぎるんだよね
+8
-0
-
1589. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:47
ヤバい役なら森田剛のヒメアノールとか。
ラストレシピは硫黄島に並んで堅そうな内容な気がして損してそう。ツイで観賞した人のコメントみると好評ではあった。+25
-3
-
1590. 匿名 2017/11/20(月) 01:22:02
>>1583
じゃあデブの特攻隊員も史実なのか??w+0
-0
-
1591. 匿名 2017/11/20(月) 01:22:42
>>249
小栗も山崎みたいに実写化の作品多いけど
緩めの役が上手くハマるよね
間の取り方が上手いのかな+13
-0
-
1592. 匿名 2017/11/20(月) 01:24:25
ネタバレだけど、香のお兄さんは亡くなってしまうから絶対にイケメンを配置した方が良いと思う。警察だよね+6
-0
-
1593. 匿名 2017/11/20(月) 01:24:49
ジャニーズ、アイドル班と俳優班でしっかり分けてマネージメントした方がいい。
+8
-5
-
1594. 匿名 2017/11/20(月) 01:25:16
雑誌、CD買わないからな
+1
-0
-
1595. 匿名 2017/11/20(月) 01:25:21
>>1579
いや、城島さんはずっとジャニーズだと思う。
てかジャニーズでいて欲しいw+13
-1
-
1596. 匿名 2017/11/20(月) 01:25:26
ラストレシピ
このタイトルからして、どこがカタイの?
映画はタイトルだよ
タイトルで決まる by淀川長治+4
-8
-
1597. 匿名 2017/11/20(月) 01:26:41
キムタク見て頭いいとか思う人いるんだね。。。
へぇ。。。+11
-15
-
1598. 匿名 2017/11/20(月) 01:27:15
>>1572
ワタシ斎藤工が好きだ。だからアイドルに興味がない。
+2
-11
-
1599. 匿名 2017/11/20(月) 01:28:19
ヒメアノ〜ルはWOWOWで見たんだけどこんなのジャニーズの人がやるんだとちょっと衝撃だった
だって森田剛オ●ニーしてたし(しかもなんかこっち見てくる)女性もボッコボコにしてたし…+9
-3
-
1600. 匿名 2017/11/20(月) 01:28:43
>>1593
いや、ジャニーズはみなアイドル班でしょ
俳優班だなんて俳優に失礼+5
-16
-
1601. 匿名 2017/11/20(月) 01:28:59
>>1589
森田剛はもっと人気になりそうな感じだったけどストップしたのは何故+5
-3
-
1602. 匿名 2017/11/20(月) 01:32:14
あのシティハンターの主人公を育てたオッサンは、ルビーの指輪の人が良いと思います+2
-0
-
1603. 匿名 2017/11/20(月) 01:34:12
三浦春馬レベルをジャニーズに入れたら普通に売れるんじゃない?あと回りは多少ブスでも好みがあるし
全部レベル低すぎる、一般人より悪い+2
-25
-
1604. 匿名 2017/11/20(月) 01:34:22
〉〉1菅田将暉も松坂桃李もガルちゃんで批判されてますけど…
+10
-0
-
1605. 匿名 2017/11/20(月) 01:34:42
>>1602
寺尾あきら?+11
-0
-
1606. 匿名 2017/11/20(月) 01:35:19
二宮の場合は、ちょっと本当に役柄に恵まれないと難しいだろうとは思う。ちょっと面白いキャラではあるよね。+17
-6
-
1607. 匿名 2017/11/20(月) 01:35:21
<<1+1
-0
-
1608. 匿名 2017/11/20(月) 01:35:35
>>1413
三池監督だからとりあえず血血腕体真っ二つって感じ
キムタクの野暮ったいお侍と妹分的な杉咲花のやり取りは良かったから
グロや長さ削ってればな…とは思った+16
-0
-
1609. 匿名 2017/11/20(月) 01:35:41
>>1605
そう+1
-0
-
1610. 匿名 2017/11/20(月) 01:36:21
>>1605
正義と悪が混在する大変に複雑で渋い役だものね。切なくって哀愁があると言うかね+1
-0
-
1611. 匿名 2017/11/20(月) 01:37:11
アイドルなんだから、容姿から夢を与えてほしい+8
-18
-
1612. 匿名 2017/11/20(月) 01:38:22
>>1609
合ってるけど、観ないと思うなー大半は、ごめん+2
-1
-
1613. 匿名 2017/11/20(月) 01:38:28
二宮はツイストしているというか、なんかこう明快な感じではない、アンニュイな感じだよね。だからここをわかって活かせる男が本当にいないんじゃないかね?
何となく私的には「ブラームスがお好き」ってサガンの小説の年下の男みたいなタイプだなーと思ったけどね+23
-6
-
1614. 匿名 2017/11/20(月) 01:39:12
40、50代の役者の話が出てるけど、浅野忠信ぐらいで上手いやつなんていないでしょ
しゃべり方からおかしい
三船敏郎は、アクションスターで、いつも唸るような演技ばかりだけど、しゃべり方はちゃんとしてる
でも、40、50代の役者連中ってアニメのイケメンキャラ、ハンサムキャラみたいなしゃべり方をして作りすぎでしょ
太田光は同世代に上手いやつがいないと言っていたけど、本当にそう思う
角川映画に出演するアイドルとかは好きだけど、
40、50代の役者は別に上手くはないよ
出典:3.bp.blogspot.com
+9
-1
-
1615. 匿名 2017/11/20(月) 01:39:42
>>1549
あの頃のキムタクは脇役でもあのドラマに出れて良かったねって感じでほぼ無名の頃だよ。
でも吾郎ちゃんは月9で主役やってたんだよね。
だからその頃は夢がMORIMORIでも吾郎ちゃんがイケメン扱いでキムタクは頭から水被ってその他大勢扱いだったんだよ。
そのあと光の速さで抜いてったけどw
+35
-1
-
1616. 匿名 2017/11/20(月) 01:40:40
>>1609
ごめん、さえばりょうと勘違いした
育てた人なら観るよ+4
-0
-
1617. 匿名 2017/11/20(月) 01:41:27
韓流のシティハンター好きだったけど、もう少しキャストとかどうかなったんじゃないかとは思うんだよね+4
-7
-
1618. 匿名 2017/11/20(月) 01:41:38
>>1611
だよね
アイドルは容姿のいい子が歌って踊ってナンボのもの
それ以外、期待しない
+1
-13
-
1619. 匿名 2017/11/20(月) 01:42:11
チャラさが滲み出ちゃってんだよねジャニーズ
スキャンダルも多いし
演技力は考えないとしても、菅田将暉とか松坂桃李とか若手俳優は演技には真面目なイメージは保っている+4
-25
-
1620. 匿名 2017/11/20(月) 01:42:31
寺尾あきらがcityhunterヒロインwww+2
-3
-
1621. 匿名 2017/11/20(月) 01:42:38
若い子もいるのに…
今だに嵐を押すぐらいの現状だからな~
歌手やダンスが軸なのに、下手にジャニーズを演技に出してくるなよ。
+6
-14
-
1622. 匿名 2017/11/20(月) 01:43:35
松潤は演技上手いよ(^ ^)
花より男子で思ったね。松潤じゃなくて道明寺司になりきってたし。10年に一度の逸材。+14
-36
-
1623. 匿名 2017/11/20(月) 01:43:42
ジャニーズは演技上手い人多いと思うよ
私が個人的に凄いと思った人は長瀬君、岡田君、大野君、二宮君、松本君、生田君、錦戸君かな
他にもいっぱいいるけど叩かれそうな人たちはあえて書かないことにする+47
-18
-
1624. 匿名 2017/11/20(月) 01:45:32
>>1620
ヒロインじゃなくって、冴羽りょうを育てた人ね+7
-0
-
1625. 匿名 2017/11/20(月) 01:46:08
>>1614
浅野忠信が上手いとも思わないけど
外人ウケのいい和顔で得してるってイメージしかないわw+21
-0
-
1626. 匿名 2017/11/20(月) 01:46:17
嵐は色々スキャンダル多すぎた
これがSMAP時代なら良かったざんねん+3
-32
-
1627. 莉奈 2017/11/20(月) 01:47:26
莉奈的にジャニーズ演技上手い人ベスト3
❶亀梨和也
なりきり方がうまい。亀の代表作はジャニヲタぢゃなくても知ってる人が多い
❷大野智
飾らない旨さ。素朴さで勝負しているが見事に演じきっている
❸錦戸亮
なり幅が広い。ギャラが真逆でもなりきる。
+6
-39
-
1628. 匿名 2017/11/20(月) 01:47:51
主役とか本当に合えば良いんだけど、合わないのに選ぶとか地頭が相当悪いんだろうとは思うよね。興醒めするだけなのに+14
-1
-
1629. 匿名 2017/11/20(月) 01:48:39
香取慎吾も最遊記で評価されてたし元SMAPの3人も頑張ってほしいな〜(^з^)-☆+4
-28
-
1630. 匿名 2017/11/20(月) 01:49:59
キムタクはかっこよさで全て
カバーできる+20
-15
-
1631. 匿名 2017/11/20(月) 01:50:28
>>1613
映画じゃないけど、昔ニノが出てた倉本聰脚本のドラマはよかったな。リメイクの板前のやつはちょっと微妙だったけど、その前の寺尾聡や大竹しのぶとかと出てたやつ。
倉本聰とかクリント・イーストウッドとかはわりとニノの素質をわかって活かしてたような気がする。またそういう監督や脚本家とお仕事してほしいけど、本人は来るもの拒まずっぽいもんな…。
+41
-3
-
1632. 匿名 2017/11/20(月) 01:53:58
キムタクはキムタクの演技しかできないっていうけど、長瀬も岡田くんも上手くみえるほとんどのジャニーズもパターンはひとつしか持ってなくない?
役者としては使えないよ+11
-16
-
1633. 匿名 2017/11/20(月) 01:54:22
>>1631
結構、繊細さを描く監督だからね。そういうのに恵まれたら出て来るとは思う+22
-0
-
1634. 匿名 2017/11/20(月) 01:56:57
キムタクはギャッツビーのCMが一番カッコ良かった
15秒くらいの視聴時間が最適
+27
-4
-
1635. 匿名 2017/11/20(月) 01:59:06
キムタクは自分を120%活かせる役を本能的に選ぶんだろうね、きっと
+27
-1
-
1636. 匿名 2017/11/20(月) 01:59:51
全員ジャニタレの自主映画とか作った方が話題になりそう。ストーリー薄めで動画に近い、ただただファンが見て癒されるような感じのやつ。+8
-8
-
1637. 匿名 2017/11/20(月) 02:00:32
>>1636
今がその状態だから・・+3
-6
-
1638. 匿名 2017/11/20(月) 02:02:44
>>1632
その意見、賛成。
アイドルはアイドルらしく、スター然としてればいい思うの。
華があればいい。
それは努力でどうにかなるもんでもない。
看板俳優に求められるものは演技力じゃなくて集客力なんだから。
+9
-6
-
1639. 匿名 2017/11/20(月) 02:03:22
ジャニーズとか関係なく邦画業界事態は完全に終わってるから
何でも漫画アニメの実写ばかりだし
オリジナルで映画作ってみろって感じだよホント+36
-2
-
1640. 匿名 2017/11/20(月) 02:03:47
いつかのMステのSMAPの子供時代の写真が強烈だったな
5段階の通知表で言ったらキムタク4で後はオール1って感じ+14
-4
-
1641. 匿名 2017/11/20(月) 02:05:04
>>1639
一応プラスを押したけど良ければ良いわけよ。あすなろ白書でも原作の役柄はキムタクが追い越したと思う+18
-3
-
1642. 匿名 2017/11/20(月) 02:05:35
ダンスとかは中居君上手かった
バッグ転とかが出来てジャニーズが、TOKIOあたりからやれなくてもOKになったんだよぬ?+2
-16
-
1643. 匿名 2017/11/20(月) 02:05:37
ジャニには主演だけじゃなくて2番手や脇役でやって欲しいけど
映画だと主演をやってくれる人が少ないのかな
二宮くんとか2番手ぐらいの方がやれる役が多そうだけど
吉永小百合みたいな人が主演じゃないと難しいのかな+25
-3
-
1644. 匿名 2017/11/20(月) 02:05:50
漫画の実写化がダメなら、アニメも漫画をアニメ化しないでオリジナルで作れば良いのに+3
-0
-
1645. 匿名 2017/11/20(月) 02:06:40
確かに、アニメ実写苦手
アニメならアニメで放映したら良い+4
-1
-
1646. 匿名 2017/11/20(月) 02:07:33
あまり言いたくはないんだけども・・あまりブサイクな男に監督をさせたらいけないよ。リアルにモテていないのは(お金は反則)本当にキモヲタと同じ性質があって、妄想をおりこんでくるから、女からは受け入れられないからね+15
-0
-
1647. 匿名 2017/11/20(月) 02:08:23
アニメも漫画、ラノベに頼らないで、オリジナルで作るべきだよね
最近のアニメはどうなってるの?+1
-2
-
1648. 匿名 2017/11/20(月) 02:09:35
ビートたけしは女を描けないとか言っていたらしいけど、事実だと思った
それと賢明ではある
+17
-0
-
1649. 匿名 2017/11/20(月) 02:11:33
>>1639
邦画以上に洋画も低迷してるよ
なんせスターが出てこない
ディカプリオ以降、いない
もうこれ時代性だと思うの…+21
-1
-
1650. 匿名 2017/11/20(月) 02:11:42
でも最近はハリウッドも実写化ばっかりだよね
ディズニーアニメの実写化にアメコミの実写化
邦画の場合は地味な題材だと2時間ドラマでやれって言われるし
邦画の進むべき方向がわからないよ+5
-0
-
1651. 匿名 2017/11/20(月) 02:12:11
あんま知られてないけど中居も演技うまい+12
-36
-
1652. 匿名 2017/11/20(月) 02:12:40
>>1649
B級作品は結構面白いのが出ているけど、ショーン・ペンが監督した映画が良かったと思うんだけど酷評されたとあって意味が分からなかった。イン トゥ ザ ワイルドは好きだったけどな+5
-0
-
1653. 匿名 2017/11/20(月) 02:15:20
>>1837
そうか?
わざわざ原作付きのものや深みがあるストーリーのものを中途半端な演技で台無しにするから、一般層が鼻について集客に結びつかない状態だと思う。演技力の無さを他の要因でカバーしようとしてるのがミエミエだから期待しないし見に行かない。
それならいっそ吹っ切ってジャニの自己満映画もどきをやっとけばと。事務所の力で出来そうだし。+6
-16
-
1654. 匿名 2017/11/20(月) 02:18:47
>>1643
脇役のほうがおもしろい役が多いので、私もそう思います。
主役が多いのはジャニーズだとMCで番組を持っていて宣伝しやすいし、固定のファンが見に来るのである程度の興行成績を残しやすいというのもありそうですね。
個人的には二宮くんの冷徹でクズな悪役とか見てみたいんですけれど・・・。
(アンチではないですよ!)+48
-5
-
1655. 匿名 2017/11/20(月) 02:19:17
よくもまぁ飽きもせずにダラダラとジャニ映画ごときを語れるね~w+8
-26
-
1656. 匿名 2017/11/20(月) 02:20:11
>>1654
役柄がピタリとハマるほうが固定したファンを得られるからね
+28
-0
-
1657. 匿名 2017/11/20(月) 02:22:11
特に恋愛物と言うのは当たり外れが多いものだから、主役とか気をつけないといけないよね。なんかお金でモテているんであろう監督とか、そういうのだったら降板した方が良いだろうとは思う。駄作になる可能性が高い+8
-3
-
1658. 匿名 2017/11/20(月) 02:22:31
>>1652
B級といえば、シン・ゴジラなんかもB級テイストだったよね
豪華な俳優陣ではあったけどw
チャレンジングな作品は低予算映画の方が試しやすいんだろうね
+23
-4
-
1659. 匿名 2017/11/20(月) 02:24:05
>>1658
タランティーノ監督も出してるよね。ものすごく面白かったけどね
+5
-2
-
1660. 匿名 2017/11/20(月) 02:25:49
デス・プルーフとか面白かったよね
+4
-2
-
1661. 匿名 2017/11/20(月) 02:26:37
シンゴジラは製作委員会方式をとらずに東宝オンリーで製作したのが良かったんだわ
企業がたくさん協賛したらいろんなところからお金出してくれるけど口も出してくるんだよ
+32
-1
-
1662. 匿名 2017/11/20(月) 02:27:07
>>399
人気者に育つ前にその「お前かよ」でブッ叩きまくって潰すから「大衆から愛され望まれるタレント」がいないんですけどねぇ…+44
-3
-
1663. 匿名 2017/11/20(月) 02:27:36
ピタリとハマったと言えば、インタビューの時のブラピだよね。主役のトム・クルーズを食ったけども、ブラピがいなければトム・クルーズで完璧だったよね・・。その後にリバーランズスルーイットとかとても良い作品に出ていたけど、何故かマッチョ系に行ってしまってアメリカ人だなーと思ったし、違うなーと思ったし、残念ではあった+8
-5
-
1664. 匿名 2017/11/20(月) 02:30:17
>>1661
映画は監督で選んで観るものだと思ってる
スポンサーだとか、ましてやアイドル事務所が口出してそうな映画は観る気失せるわw+3
-17
-
1665. 匿名 2017/11/20(月) 02:30:55
駄作が続くとね。ちょっと悪いイメージまでついちゃうから大変だろうと思うんだよね。ちょっとツイていないんじゃないかとか思われて、そのまま運の無い人になってしまう可能性もあるわけだものね。だから長年続いている俳優さんとかを見ていると、もうこの役!って選んでいるとは思うんだよね+19
-2
-
1666. 匿名 2017/11/20(月) 02:32:46
だけどさすがトム・クルーズで、その後も更に自分を活かせる役を選んでずっと良い作品に恵まれているものね+8
-1
-
1667. 匿名 2017/11/20(月) 02:33:27
エド・ウッドみたいになってもいけないものね・・+4
-1
-
1668. 匿名 2017/11/20(月) 02:40:54
>>1667
そうかしら?全然いいと思うけど?
ジョニー・デップに演じてもらえたのだしw+4
-3
-
1669. 匿名 2017/11/20(月) 02:43:46
>>1666
そりゃあ、恵まれるでしょう
それがハリウッドのスター・システムというもの
しかし残念ながら今それを発動させるような人材はいないw+3
-1
-
1670. 匿名 2017/11/20(月) 02:51:17
>>1651
あたるは、ギルバートグレイプの真似だけどね+8
-2
-
1671. 匿名 2017/11/20(月) 02:52:53
ジャニーズで演技が良かったのは
青の炎の人だけ、名前がしらん。
あれはうまかった。
硫黄島も出てたかな、たぶん。+8
-27
-
1672. 匿名 2017/11/20(月) 02:55:46
うそつけ
青の炎なんてファンしかみんわいw+38
-19
-
1673. 匿名 2017/11/20(月) 03:01:41
>>1670
演技派にとっちゃ難役は絶好のチャンスになるけど
そうでない俳優は観るもヒサンだよね
岡田准一の海賊とか中居のソレも
引き受けているあたり、おそらく当人らは自信アリなんだろうけどw
+9
-3
-
1674. 匿名 2017/11/20(月) 03:04:38
>>1655
それだけやっぱジャニーズ好きな人多いんだよ。
なんか語れちゃうんだよね、不思議と。
自分でもびっくり。+35
-5
-
1675. 匿名 2017/11/20(月) 03:04:56
原作監督脚本俳優みんな普通の才能の集まりでコネ採用だから
日本映画は全体的につまらなくなった
本当の才能のある人は使わないし
内輪で盛り上がってるだけ
+4
-11
-
1676. 匿名 2017/11/20(月) 03:05:08
ナラタージュ
先生
ラストレシピ
泥棒役者
こんなに公開されてたら迷うんじゃないかな+21
-5
-
1677. 匿名 2017/11/20(月) 03:21:06
>>1658
あれがbきゅうは無理あるよ
+2
-2
-
1678. 匿名 2017/11/20(月) 03:23:01
>>1676
泥棒役者しか見るきが起きない+9
-13
-
1679. 匿名 2017/11/20(月) 03:31:30
>>1611
このコメントにマイナス多いって、事務所の根本から揺らいでるよなーー。
仕方ないルックスのタレントが増えてんだろうな。+7
-16
-
1680. 匿名 2017/11/20(月) 03:36:10
>>1679
歳をとって渋くなったり、イケメンじゃ務まらない名脇役みたいないい味出してくれるジャニタレがいてもいいんじゃないかと思ってマイナス押しました。+11
-2
-
1681. 匿名 2017/11/20(月) 03:37:50
そりゃ容姿の美醜の基準なんて誰にも決められないからね
イギリスで黄金比からイケメンを選んでいたけど、アジア人は一人も選ばれていなかった
でも、それが絶対じゃないでしょ
イケメンはこうだって決められるものじゃないから
それなのに中年どもはイケメンがいないとか自分たちの基準を押しつけてくるから質が悪い+33
-1
-
1682. 匿名 2017/11/20(月) 03:38:46
タレント数も多いし、人気のタレントならなんでもヒットするわけじゃないから、数本に一つ、ヒットがあれば上々では?
ただ、映画もドラマもヒットした人たちが30オーバーなのは、将来性が疑問かな。
+9
-2
-
1683. 匿名 2017/11/20(月) 03:41:10
そもそもハリウッドでは50年代まで美男美女じゃないと映画で主演が務められなかった
ボガートとか味のある風貌の役者はいたけど、基本的に美男美女
それがアメリカンニューシネマの時代になって普通の顔した役者が主演を務められるようになった
イケメンじゃないととか時代遅れ
演技力の方が重要だから
+11
-3
-
1684. 匿名 2017/11/20(月) 03:47:36
ガルちゃんに限らずネットの連中が挙げてる好きな映画を見ると知識が浅い
昔の映画を挙げてる人なんてあんまりいない
で、昔の映画を挙げると年寄り扱いする
映画界はダメになったとか危惧するコメントをよく見るけど、
大して知識がないんだから、そこまで危惧しなくていいよ
そういう人は知識がないからどうせ現在、埋もれてる良い映画も発見できないから+32
-4
-
1685. 匿名 2017/11/20(月) 03:51:30
>>20
名言!!+2
-14
-
1686. 匿名 2017/11/20(月) 04:11:06
>>1684
ほんそれ
ジャニのせいで日本のドラマは低レベルとか叩いてる奴に面白かった洋ドラ聞いたら
「ブラック・リスト!」とかだもんねwww
まずお前が低レベルだっつうの+39
-4
-
1687. 匿名 2017/11/20(月) 04:20:19
>>1684
昔の名画を今だったらヒットしないだろ、と謎定義で見下すのも意味不明
+7
-4
-
1688. 匿名 2017/11/20(月) 04:28:33
良い悪いじゃなくて好きか嫌いかでいいんじゃない?
何様って思うわw+24
-0
-
1689. 匿名 2017/11/20(月) 04:32:54
でもジャニオタ同士でも素直に認めないよね。
何かとイチャモンつけて、あー言えばこう言うし。
だからこういうダラダラ語る系のトピが伸びる+6
-8
-
1690. 匿名 2017/11/20(月) 05:05:39
>>1689
そんなのアニオタ同士がシンゴジラより売れてる君の名はsugeeee!庵野なんてオワコンの老害!時代は俺達の新海!とか言ってるのとたいして変わらないじゃん+18
-0
-
1691. 匿名 2017/11/20(月) 05:13:56
事務所が受けないだろうけど、ドロドロの恋愛もの観てみたいな。
「あなたのことはそれほど」の東出くんみたいなキモ怖な役とか。+1
-6
-
1692. 匿名 2017/11/20(月) 05:21:20
風間くんは役のバリエーション広いよね
陸王の銀行員は爽やかだけど、ちょっと前までは怪しい役が多かった
瑛太や満島ひかりが出てた元加害者役とか不気味だったな+14
-2
-
1693. 匿名 2017/11/20(月) 05:26:51
がる民ってどんだけジャニーズ嫌いなの…
芸能界なんて、本当に演技出来る役者なんて少ないじゃん。
映画がコケるのは本人たちのせいではないでしょ。
頑張ってるのにかわいそうだよね。+57
-3
-
1694. 匿名 2017/11/20(月) 05:29:36
ジャニ事務所だって良い人キャラしかさせないわけじゃないよ。ラストフレンズの錦戸とか色々あるし。何故よく知らないくせに事務所が受けないだろうとか言ってるわけ?偏見の塊だよね+31
-2
-
1695. 匿名 2017/11/20(月) 06:12:42
>>1571
キムタクの作品けっこう見たけどわからないな
賢いと思ったこともないし+6
-11
-
1696. 匿名 2017/11/20(月) 06:30:52
ジャニーズとかオワコン+4
-15
-
1697. 匿名 2017/11/20(月) 06:44:44
>>1622
キムタクより松潤の方が今だに花男だけだし
役に恵まれているよね。
これがなかったら松潤のイメージは何もなかった…
演技もうまいとは思わない。
+18
-9
-
1698. 匿名 2017/11/20(月) 06:59:58
>>1695
演技で頭がいいかわるいかとかないよ。
寧ろそれはバラエティ。
長瀬はそれでいくと頭はいい。
ちゃんと場を回すしね。+5
-3
-
1699. 匿名 2017/11/20(月) 07:07:39
>>1531
岡田は確かに仕事に関しては努力してるけど、私生活では良くない話が多々あり
そういう部分がチラつくから最近は魅力を感じない+19
-6
-
1700. 匿名 2017/11/20(月) 07:15:33
>>82
ジャニ映画なんてクオリティは期待できないんだから、せめてヒットしないと価値ないじゃん+2
-13
-
1701. 匿名 2017/11/20(月) 07:34:06
紅白司会
+2
-28
-
1702. 匿名 2017/11/20(月) 07:35:20
>>1672
青の炎ってそんなマイナーだったんだ
少年犯罪が題材なのとあややが出てて結構話題になってなかったっけ?映画館に行った記憶はないけど昔小説読んだよ+26
-4
-
1703. 匿名 2017/11/20(月) 07:39:00
ちゃんとした役者が出てる映画が好きです+11
-12
-
1704. 匿名 2017/11/20(月) 07:43:07
>>1674
プラスの数を見ると20人前後でトピ伸ばしてると思うけどね+8
-3
-
1705. 匿名 2017/11/20(月) 07:43:15
岡田くん演技派かなぁ?
官兵衛と三成
言い回しとか怒り方にしても区別つかないし、怒鳴ってる時は何言ってるかわかんなかった
+42
-6
-
1706. 匿名 2017/11/20(月) 07:45:44
青の炎はよかった+26
-9
-
1707. 匿名 2017/11/20(月) 07:46:23
岡田くんはジャニーズやめたほうがいい
もったいない+7
-36
-
1708. 匿名 2017/11/20(月) 07:56:04
「泥棒役者」は 面白そうって思った。+14
-12
-
1709. 匿名 2017/11/20(月) 08:02:14
>>1702
貴志祐介の小説だよね。蜷川幸雄も監督してるしマイナーではないね。+26
-1
-
1710. 匿名 2017/11/20(月) 08:03:44
>>1705
官兵衛が好きだった歴史好きな年配が関ヶ原の三成見に行くからそれでいーんじゃないの
まあどうでも良いけど+7
-1
-
1711. 匿名 2017/11/20(月) 08:07:21
>>1702
蜷川さん監督だし普通にそれなりに話題になったよ
少なくとも最近の漫画原作ラブコメとは違ったよね+23
-1
-
1712. 匿名 2017/11/20(月) 08:10:36
まつぢゅんは上手い〜(*´-`)❤︎ 道明寺司は、まつぢゅんさを消して本物になりきったよ❤︎
#松潤
#演技派
#ジャニーズって偏見辞めて
#花男
+3
-31
-
1713. 匿名 2017/11/20(月) 08:13:19
関ヂャニは、錦戸亮くらいしか出てるの知らない。あとは全く演技ダメだよね。+19
-5
-
1714. 匿名 2017/11/20(月) 08:14:39
でも、トピ通り惨敗続きなんでしょ?+6
-20
-
1715. 匿名 2017/11/20(月) 08:16:07
もういい歳したオッサンなんだから結婚して少子化に貢献してほしいよね+3
-15
-
1716. 匿名 2017/11/20(月) 08:25:20
もともと最初から一部のジャニヲタターゲットの作品も沢山あって
そういうのは低予算で興収も少なくてもペイできるビジネスなんでは
一般人まで来てくれることを期待してる作品は半分くらいじゃないの
ハイ&ローなんかはすごい予算使って俳優も沢山出てるけどあれも大したことないわ興収
元取れんのかって思うけど取れるビジネスなんだろうね+10
-2
-
1717. 匿名 2017/11/20(月) 08:25:52
昨日、陸王で あ~ベテラン俳優はいいな~
と思いながら見てたら、
キム兄が出てガッカリ。
ジャニーズも吉本も、ごり押しは見てると疲れるよ。 私利私欲だけで駄作を作らないで下さい。+15
-11
-
1718. 匿名 2017/11/20(月) 08:29:10
ジャニーズ以外の俳優でこの人ならヒット確実っていう俳優さんて誰だろ。+18
-0
-
1719. 匿名 2017/11/20(月) 08:29:59
>>1708
なら見に行ってきて既に席泥棒とか言われちゃってるから…+5
-1
-
1720. 匿名 2017/11/20(月) 08:31:01
>>1713
もう1人俳優班扱いの大倉なんて最近全く見ないよね+15
-0
-
1721. 匿名 2017/11/20(月) 08:32:22
ジャニーズファンでも若手俳優ファンでもないけど映画が売れない→主演のせいだ!はちょっと横暴では?
多少の大根でもストーリーが面白ければ行く。大根も多くなったけど、それより脚本が良くないんじゃないの?+36
-5
-
1722. 匿名 2017/11/20(月) 08:36:28
>>1721
逆にストーリーがくそでも役者がよければみんないく
スーサイドスクワッドが典型+2
-8
-
1723. 匿名 2017/11/20(月) 08:42:53
>>1715
少子化に貢献しちゃダメでしょ+14
-0
-
1724. 匿名 2017/11/20(月) 08:45:37
相葉ちゃんの演技わ
柔らかくて好きだな〜。
なんか落ち着くよね❤︎+5
-24
-
1725. 匿名 2017/11/20(月) 08:46:59
ストーリー悪くても役者に釣られて行く人はいるかもだけと、次には繋がらないよね。
その役者にもつまらなかったイメージもつくし。
何度も続けばその役者が出ているなら見ないに変わっていきそうだよ。+19
-0
-
1726. 匿名 2017/11/20(月) 08:54:14
この3人は俳優頑張ってきたと思うけど関ジャニの村上どうにかして下さい
不愉快で旦那とかテレビバチって消しちゃう
この人テレビに出れば出るほどジャニーズのイメージ悪くなってる
中居君や手越のバラエティーは全体思わなかったけど
事務所のイメージってあると思う+15
-10
-
1727. 匿名 2017/11/20(月) 09:05:21
錦戸君、映画公開ひかえてるんだね。
テレビといい、映画といい
関ジャニ∞推し凄い+31
-1
-
1728. 匿名 2017/11/20(月) 09:05:45
スイーツ映画が多すぎじゃない?
どれも見たくない
けどジャニーズじゃない知らん若手俳優がやってたとしてももっと目にも止まらないし見ないと思う
ジャニタレを使えばそのアイドルのファンは見に行くから最低限の売り上げは保証されるんだろうね
それにしても同じような映画の連発は逆に叩かれるよね
嵐の後誰を押せば売れるのかジャニーズ事務所が迷走しているように思える+22
-1
-
1729. 匿名 2017/11/20(月) 09:08:16
>>1720
そういえば大倉って見ないね
何かやらかした?+11
-0
-
1730. 匿名 2017/11/20(月) 09:10:15
たんなる夢物語だと思うけどさ。
ジャニタレ総出演の映画作れば、ジャニヲタが喜んで飛びつくんじゃない?
それぞれに分散されているヲタが一点集中すれば、どれぐらいの興行収入になるんだろう?
ちょっと興味あるわ+20
-3
-
1731. 匿名 2017/11/20(月) 09:13:25
>>1730
そんなのトンデモ脚本で絶対クソつまらんからファンでも見に行かないわ
カウコン見てたほうがよっぽどマシ+9
-0
-
1732. 匿名 2017/11/20(月) 09:15:55
以前男子とドラマの話になった時あるジャニタレのことを演技が凄くよかったと言っていて、
へえ、男の人でもジャニーズの作品いいと思う人なんているんだーって言ったら
「なんでジャニーズっていうだけで下手とかゴミ作品と決めつけるのか
そういう先入観でしか感想が書いてないことが多いから、俺はどこの事務所かを敢えて気にしないようにして観てる」
と言い返されたことがあった。
そう言われてみたらほとんどのタレントをどこの事務所だからどうこうなんていちいち区分けしてないのに、私はひどいフィルターでジャニタレを見てたんだなと思ったよ+53
-1
-
1733. 匿名 2017/11/20(月) 09:21:49
ジャニーズが悪いんじゃ無くて、今の日本映画もドラマも、脚本や演出の力不足、監督の意思の弱さだと思う。
でもジャニーズを使うと、大ヒットしなくても有る程度は黒字になるから使うのを止められ無い。
大野君の「忍び」は、家族を家族とも思わない人でなし忍者が沢山出てて、これは史実です!とTBSは銘打ってたけど、忍者の里の友達が、親の介護で引退した忍者も居たと言ってたけどな。
岡田君の「関ケ原」、ラストに朝鮮騎馬隊が颯爽と出て来たと聞いたけど、関ケ原に関係有るの?
歴史好きの人に聞いても聞いた事無いって、この前のNHKの特集でも一切出て来なかったけどな。+4
-18
-
1734. 匿名 2017/11/20(月) 09:23:10
他の事務所の俳優たちの役と、ジャニーズたちの役というか映画を交換した方がいいと思うときがある。仕事の割り振りが、全体であまりににあってないときがある+4
-3
-
1735. 匿名 2017/11/20(月) 09:34:05
無限の住人、内容は面白かったよ。殺陣もカッコ良かったし。+19
-4
-
1736. 匿名 2017/11/20(月) 09:36:44
>>1733
どっちも原作が史実に基づいたフィクションなんだから詳細はいろいろ脚色しなきゃ物語にならないでしょ
ほんとに歴史考証みたいなのしか許さないなら時代劇は向いてないと思う+22
-0
-
1737. 匿名 2017/11/20(月) 09:37:29
忍びの国はCMもポスターも売り文句も全部駄目
は?って感じだよ。
だから逆予告詐欺とまで言われた。
でも兄弟愛や親子愛もちゃんと描かれていたんだよ。
老いた父親の手を引いて戦う忍者の描写だってあったし。もちろん甲斐親子を際立たせる演出だろうけど。
最後の悲劇を見ても冷酷なままでいるのか、何かに気付くのかは演出をつけず役者さんの気持ちに委ねられてたし、必ずしも人でなしだと決め付けた演出ではなかったけどな。+37
-4
-
1738. 匿名 2017/11/20(月) 09:52:40
>>1088別に良心的ではないと思う。
監督直談判で美談にしていたけど、ちゃんと事務所は条件を出していた筈です。公開前はあんなに大コケの予感だったんだし、下手したら映画の世界観をぶち壊したのは堂本剛のせいと叩かれますしね。たまたま良い役が当てられただけなのに、ショービジネスで成功すらしていない堂本剛が認められた風な世間の感想に不満です。映画出演は舞台やミュージカル位経験がないと話になりませんね。はっきり言ってお遊戯レベルでした。好評価の一般人のSNSはみんななりすましということは周知の事実です。
+4
-46
-
1739. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:58
よくわかんないけど堂本剛の話はもういいよ+45
-3
-
1740. 匿名 2017/11/20(月) 10:46:28
>>1739
ですよね。はっきり言って不快です。+27
-3
-
1741. 匿名 2017/11/20(月) 12:05:50
>>1676
推しグループしか見ないので
迷わない
北川さんといい
ジャニファンだからってジャニタレ出演映画全部見ると思われているのかな+12
-0
-
1742. 匿名 2017/11/20(月) 12:20:41
>>31
ヒットしたらヒットしたで、こうだもん。
事実なんかどうでもよくて、ただ叩きたいだけじゃん。+29
-0
-
1743. 匿名 2017/11/20(月) 12:42:14
>>1732
でも銀魂のジャニーズは酷かったですよ。SNSの評価も最悪ですし、世間の評価がそれを証明しています。一人のせいでジャニーズがそうゆう目で見られるのは迷惑ですよね、判りますよ。+4
-44
-
1744. 匿名 2017/11/20(月) 12:49:19
あのね、銀魂だろうが堂本剛の話なんて誰も求めてないです+46
-4
-
1745. 匿名 2017/11/20(月) 13:07:32
>>1744その通りです。堂本剛の需要なんてありません。ご理解頂けて嬉しいです。堂本剛の称賛コメントは全て剛ヲタの自演ですので気を付けてください。
+5
-46
-
1746. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:45
スイーツ映画なんて見たくないって言ってる人は一体何歳なの?
あんなの中高生向けなんだから大人が見たくないのは当たり前
音楽もそうだけど、ターゲット外にいることに気づかず「最近の若いモンはー」って言ってるみたいでみっともないよ+27
-1
-
1747. 匿名 2017/11/20(月) 15:08:25
>>1702
青の炎は極たまに地上波の深夜でやってたよ。
映画館は行ってないけど深夜のテレビで見た+9
-2
-
1748. 匿名 2017/11/20(月) 15:56:02
>>1745 光一ヲタ消えろよ~
そういう事するからキンキ毎嫌われるんじゃん
ほんとジャニヲタいや芸能人のヲタの中で一番キモイのが光一ヲタ
帝劇前が樟脳くさいんだよ~
一般人にもババアばかりってSNSに上げられてるんだからいい加減にしろ
+40
-7
-
1749. 匿名 2017/11/20(月) 16:13:40
ここはすでに人がいないから自作自演は別のトピでする事をお勧めする+20
-2
-
1750. 匿名 2017/11/20(月) 16:17:20
なんかあえて叩かせるために個人名だしてる他メンオタがちらほら見受けられる。ま、話題にならないよりいいんだろうな。
まだ放映する前から叩かれると、案外見た人の感想が悪くなかったりしたらハードル下がってるぶん期待せずにみれるからいんじゃない?
ジャニでもジャニじゃなくても、結局同じ顔触れだから飽きて叩かれるだけで実力あれば、否定的な人も案外良かったって言うでしょ。
根っからのアンチじゃなければ。+23
-0
-
1751. 匿名 2017/11/20(月) 16:18:41
1750だけど、追記。
なりすましとか本当にひまなの?しか言えない。以上。+12
-0
-
1752. 匿名 2017/11/20(月) 17:28:09
で、毎度コケて赤字だったとして、これだけのハイペースで映画作って誰がワリをくってんの?
ジャニタレはがっつりギャラもらうだろうし、企画制作会社が損してるのかね?
配給会社が損してんのかな?なぞ
ジャニタレがでてるだけで安っぽく感じるのは私だけかな、観に行こうとも思わないし+7
-12
-
1753. 匿名 2017/11/20(月) 18:19:17
ジャニタレは万が一コケたとしてもジャニヲタはグッズだの映像作品だのを買う習慣が付いてるから、必ずそれなりの数が売れて完全な赤字にはならないだろうね。
むしろジャニ以外の役者でコケたら目も当てられないんじゃないの?
それに安っぽくて嫌だと言うのなら見なければいいだけ。何度も言ってるけど映画は見たい人だけが見に行くものだから。+29
-2
-
1754. 匿名 2017/11/20(月) 20:07:34
>>1722
あれは役者が良くてウケたんじゃなくてハーレイクインの「コスチューム」がミーハーにウケただけです。ハロウィンにはコスプレ沢山いたね。
でも興行たいしたことなかったから実際に映画館で見た人少ないんじゃないのw+7
-0
-
1755. 匿名 2017/11/20(月) 20:11:50
>>1748
言葉づかいなんとかならないかしら
あと必ずしも誰かのファンではなくてただのアンチかモメサかもしれないので反応しない方が良いのでは?+5
-12
-
1756. 匿名 2017/11/20(月) 20:26:36
>>1709
貴志祐介ってそもそも好き嫌いわかれるよね。私は新世界よりを始め、悪の教典も無理だ。ホモ多い。+2
-0
-
1757. 匿名 2017/11/20(月) 20:44:16
>>1755
確かにアンチか愉快犯だと思うわ。
本当に言葉づかいが下品だと文章見たこっちが損するよ。反応しない方がいいね。+9
-0
-
1758. 匿名 2017/11/20(月) 20:49:53
>>1748通りすがりの一般人の意見です。
誰も光一さんファンなんて言っていませんが?銀魂のジャニーズの酷さに個人が感想を言っただけですがいけませんか?
この人がただの事務所のごり押しだということは周知の事実です。光一さんファンじゃなくても知っている事ですよ。
+4
-47
-
1759. 匿名 2017/11/20(月) 20:58:26
>>1683
私はこれからどこも正統派の美男美女に戻っていくのではないかと思う事がある。主役はね+3
-4
-
1760. 匿名 2017/11/20(月) 21:03:10
>>1733
ジャニーズがどういうわけがガメつくなり過ぎたんだろうと思う。昔はジャニーズが出ても、ジャニーズって雰囲気は消していたものね。音楽はジャニーズではなかったでしょう。だから本当に厳選したものを利用出来ないのよ。一流の作品と言うのは、厳選に厳選を極めたものだものね。ジャニーズだけではそういう作品は無理なわけよ。コアなファンだけなら良いだろうけれどもね。大衆までは響かない+2
-23
-
1761. 匿名 2017/11/20(月) 21:04:56
もしキムタクがあすなろ白書でジャニーズってオーラを出しまくっていたら、きっと今みたいに大衆に受け入れらるのは非常に難しかったとは思うんだよね。だけどジャニーズにもこういう俳優さんがいるんだなって事で、ジャニヲタ以外のファンを獲得したわけじゃない+21
-1
-
1762. 匿名 2017/11/20(月) 21:08:10
だけどキムタクのようなのが出て来たらラッキーなくらいなものであるから、あまりそこまで高い設定を掲げるのも難しいのかなと思ったりするんだよね。ジャニーズというのが先に来ちゃうと、コアなファンしか楽しめ無さそうで他の人は他の選択をするけども、キムタク主演なら間違いはないだろうと思って足を運ぶわけだから。自分に似合う役、キャスト、音楽、監督を俳優そのものが選ぶ事はとても大事なわけよ。落胆をさせたら、それはちょっと俳優としてはイマイチであるからね+8
-2
-
1763. 匿名 2017/11/20(月) 21:11:00
トム・クルーズにしろ、観客を落胆させないだろうと思って、きちんとそういう役柄を選びにいっているものね。やっぱりそういう俳優さんは長続きしないほうがオカシイと思うのね
単に主役を張れたら何でもと言うのはオカシイのよ。きちんと価格に見合ったものでなければ、良い商品ではないんだから
+3
-2
-
1764. 匿名 2017/11/20(月) 21:12:50
最近特に気に入らないのは全てジャニ一色なのね。コアなファン以外にどこに需要があるのかと思う。わからないものなのかと思うけどね+2
-20
-
1765. 匿名 2017/11/20(月) 21:24:05
ジャニーズオタクの被害妄想が酷すぎ
+4
-19
-
1766. 匿名 2017/11/20(月) 21:52:06
言葉遣いよりなにが言いたいかわかんないやつのほうが気になる
っていうか怖い+20
-0
-
1767. 匿名 2017/11/20(月) 21:57:50
最近若い頃のキムタクの動画あらためて見てみたけどカッコよくてビックリした!!
ジャニーズ系とかそんなんじゃなくて『木村拓哉』個人的として色気あったわ。
比べるわけじゃないけど、今の若手とは何もかも違うというか…
これからこういう人出るのかしら。+19
-3
-
1768. 匿名 2017/11/20(月) 22:23:19
>>1758 粘着質すぎる…
ストーカーがよくこういう文章書くよね
気持ち悪いです+37
-0
-
1769. 匿名 2017/11/20(月) 22:33:41
>>1765意味不明ですね。光一さんはこの人とは無関係です。
このジャニーズの人に需要がないことは
>>1739>>1740>>1744のプラスの数で証明されています。これが世間の正しい評価ですよ。+0
-45
-
1770. 匿名 2017/11/20(月) 23:19:36
文章が特徴的すぎる
映画に出てもない光一なんてもっとどうでもいい
光一なんてここに名前出てるジャニーズより更に需要ないじゃん
外部仕事ないよね?光一って+39
-4
-
1771. 匿名 2017/11/20(月) 23:41:12
そういえば主演映画大爆死で地方行脚頑張っていたジャニーズがいましたね。
ドラマに何故か急にでてコスプレも披露したジャニーズもいましたね。
オタク以外ほとんど一般の話題にもなりませんでしたが。
ジャニーズなんて所詮そんなもんですよ。+13
-11
-
1772. 匿名 2017/11/21(火) 00:41:52
ジャニじゃなくても惨敗してるのばっかでヒットしてるのは数本でしょ
日本映画が弱いだけ+26
-0
-
1773. 匿名 2017/11/21(火) 01:30:05
>>1766
本当堂本剛のファンは堂本剛に似て何が言いたいのか分からず怖いですよね。
舞台などで鍛えられた演技もないごり押しなのに
ファンが捏造で持ち上げるから本人もつけあがる。+2
-41
-
1774. 匿名 2017/11/21(火) 01:33:40
>>1770
光一さんの話なんてしてないのに堂本剛ファンはなぜ光一さんを攻撃するんですか?
嫉妬は醜いですよ。堂本剛が人気がなく需要がないのは明らかです。
忙しくて映画には出られないみたいですが光一さんは日本一チケットの取れない舞台をされてるとニュースで見たことありますよ。
よく知りませんけど。+3
-41
-
1775. 匿名 2017/11/21(火) 01:42:35
ほんっとに、KinKiヲタ苦手だわ+31
-2
-
1776. 匿名 2017/11/21(火) 01:43:18
>>1774
頭おかしいやつ、荒らすのやめろ。光一なんて映画にも出てないんだから関係ないだろうが。映画に出てから名前だせよ。
ジャニだろうが山崎賢人だろうが土屋太鳳だろうが、出過ぎると叩かれる。それだけじゃないか?+38
-1
-
1777. 匿名 2017/11/21(火) 01:49:46
>>1776
大大大ヒットしたスシ王子にでてますが?+4
-14
-
1778. 匿名 2017/11/21(火) 02:10:36
光一はもう硝子の時代を歌ったから良いじゃない
長瀬が気になるわ
もう最近はイケメンを出してくれないものだから韓流を観ているんだけど、韓流を叩くブ男がいて大変なんだもの+3
-17
-
1779. 匿名 2017/11/21(火) 02:12:36
>>1774
この人怖いんですけど。荒らすのやめてください。光一情報なんて誰も望んでません。迷惑です。+41
-0
-
1780. 匿名 2017/11/21(火) 02:12:57
ハリウッドでもものすごいイケメンが出て来る事が減ったと思わない?
なんか寂しすぎてたまらない
しかもgleeでダレン・クリス君がいてウォッチしていたんだけど、アメリカンホラーでは「あなたは誰?」ってくらい汚い役柄をしていてあまりにもショックを受けてしまったのね。アメリカンホラーは大好きだけれども、あれだけは頂けなかったわ
+2
-1
-
1781. 匿名 2017/11/21(火) 02:14:52
スーパーナチュラルのお兄さん役の人、本当にイケメンだよね
映画も観に行ったのよ
+1
-1
-
1782. 匿名 2017/11/21(火) 02:32:28
実写化される花畑映画の内容がね。。もう、壁ドン床ドン顎クイで満員御礼できる時期は過ぎてんだよね。+9
-0
-
1783. 匿名 2017/11/21(火) 06:02:56
>>1774 一般人装うの止めたのかww
キチガイすぎてドン引きだわ
キンキ嫌われるぞこれじゃ
スシ王子10億も行かなかったんだっけ?
まず映画に出てない人のヲタは来ないで下さいね+30
-0
-
1784. 匿名 2017/11/21(火) 06:48:14
このトピ見落としてとから最後だけ軽く読んだけど、いつもとは違う感じで荒れてたんだね。
今日暇だから、ドラマや映画の数字まとめようかな。
なんかいつもジャニばかりピックアップされて腹立つわ。+6
-3
-
1785. 匿名 2017/11/21(火) 06:50:35
映画のやつ遡ったら貼ってあるよ。ジャニばっかってさ、ジャニばかり下げられてる記事だけど?+8
-0
-
1786. 匿名 2017/11/21(火) 09:21:28
なんかこの記事見て納得の声続出みたいな記事が出てたけど、納得の声だけかき集めてるだけなのに信じる人もいるんだろうなぁ。
飯島本当に消えてほしい。
どんどん失敗して、どんどんステマにお金ばら蒔いて、どんどん借金膨らんで身動きできなくなるくらいまで追い込まれたら良いのにとまで思うようになった今日この頃。+11
-3
-
1787. 匿名 2017/11/21(火) 09:24:15
1784さんはジャニの下げばかりピックアップで腹が立つのか、ジャニばかり良いように取り上げられて腹が立つのか分からないね(笑)+2
-0
-
1788. 匿名 2017/11/21(火) 09:25:19
>>1786
うっかりマイナス触っちゃったわ。+1
-0
-
1789. 匿名 2017/11/21(火) 10:13:48
実写化される花畑映画の内容がね。。もう、壁ドン床ドン顎クイで満員御礼できる時期は過ぎてんだよね。+1
-0
-
1790. 匿名 2017/11/21(火) 10:13:59
>>1774
この人怖いんですけど。荒らすのやめてください。光一情報なんて誰も望んでません。迷惑です。+22
-0
-
1791. 匿名 2017/11/21(火) 11:36:24
KinKi Kidsの双方映画で主演していないのですからトピズレ
トピズレで罵り合いはモメサ荒らしの類と判断して良いですか+21
-3
-
1792. 匿名 2017/11/21(火) 13:55:56
>>1791有難うございます。その通りです。光一さんが映画主演をしないのは光一さん自身が後輩を思い、後輩に華をもたせようという優しい心からです。隣の謀略家とは人間性が違います。剛ヲタはここでもあなたの言うとおり非常識なモメサと認定されています。ご協力感謝いたします。引き続き宜しくお願いします。冷静に判断できる一般の方の後押し、とても心強いです。
+0
-44
-
1793. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:27
だからさ、KinKiヲタはどっちサイドもイタイんだってば(笑)+8
-12
-
1794. 匿名 2017/11/21(火) 15:29:57
をい、一般の設定はどうしたんだってば
病院行ったほうがいいよ、1792は+19
-0
-
1795. 匿名 2017/11/21(火) 15:47:32
>>1784 です。
ジャニばかりピックアップされて下げられるから腹立つって意味で書きました。+5
-0
-
1796. 匿名 2017/11/21(火) 17:16:12
>>1793
誤解しないで頂きたいのは、「イタイ」行為というのは堂本剛ファンがいわゆるなりきり(光一さんファンを装いつつ、結果光一さんを落とす剛ファンの事)行為をしている事です。ということは、KinKiファンは両方ともイタイのではなく、剛ファンがイタイと言うことになります。これは数々の暴挙が明るみになっている事からも明白です。しかも堂本光一さんファンはKinKiファンではなく堂本光一一人を応援している人が多数です。堂本光一さんをジャニーズの一人と見るのではなく、世界のエンターテイナーの一人として見たとき、自ずとその答えがわかると思いますよ。
+1
-37
-
1797. 匿名 2017/11/21(火) 19:01:33
うぜぇ+23
-0
-
1798. 匿名 2017/11/21(火) 20:42:55
光一アンリーは来るな!!+26
-1
-
1799. 匿名 2017/11/21(火) 20:54:58
>>1796
気持ち悪いんだよカス。荒らしてんじゃねーよ+22
-0
-
1800. 匿名 2017/11/21(火) 20:55:49
>>1796
世界のエンターテイナーって笑
口パクやめてから言って+24
-0
-
1801. 匿名 2017/11/21(火) 21:57:22
>>167
これしかいないの?+0
-0
-
1802. 匿名 2017/11/21(火) 22:02:08
>>230
大野君は一生大麻って言われ続けるの?(笑)
+10
-7
-
1803. 匿名 2017/11/21(火) 22:05:56
>>281
あんた中島のファンか?
+3
-2
-
1804. 匿名 2017/11/21(火) 22:45:20
>>1802
雑誌側は後からちっこい謝罪記事だしたけどね。
アンチはお構いなしだから。
事務所もいい加減動けばいいのに。
西田さんとこみたいに。+8
-1
-
1805. 匿名 2017/11/22(水) 06:57:21
>>1796
あなたの言いたい事は良くわかります。
ですがここでその人の悪を追求しても意味がありません。
然るべき対応を事務所にして貰えるよう、その人の所業を声に出していきましょう。+0
-19
-
1806. 匿名 2017/11/22(水) 08:23:34
何度うぜぇと言われてもわいてくんのねKinKiヲタ。
どっちもウザいんだけど?+9
-5
-
1807. 匿名 2017/11/22(水) 08:39:26
>>1806
そうですね。全く同感です。
解散して良いでしょう。市村正親さん、前田美波里さん等、名だたる大御所俳優の評価も高いことですし、グループのメリットもありません。世界に通用する舞台俳優としてもう解放されて自由になるべきです。
+2
-31
-
1808. 匿名 2017/11/22(水) 09:29:53
>>1807
きもい。うせろ。+28
-0
-
1809. 匿名 2017/11/22(水) 09:31:52
書き込んてる奴全部同じやつだろ。暇すぎ。もっと世の中の役に立つことやれや。+26
-0
-
1810. 匿名 2017/11/22(水) 09:46:32
舞台の話とかしてないんだよ。ここ映画トピ。
なんなの?頭おかしいの?キチガイ光一オタうざすぎ。
閑話休題。
映画で大体叩かれる人って露出過多なんだろうな。
叩かれてる印象が目立つけど、それだけ認知度が高いから有名税だと思っておけば?
ま、鋼は…マジでどうかと思うけどw+30
-1
-
1811. 匿名 2017/11/22(水) 10:24:56
がるちゃんでKinKiファンがうざい
頭おかしいと言われるのは剛アンリーの巣窟だから
世間的にKinKiファンは大人しい良い人と言われるのは殆どが光一さんファンしか居ないから
おかしいのもうざいのも全部剛アンリー
光一さんファンになりすましても一般人にはバレバレです。+6
-36
-
1812. 匿名 2017/11/22(水) 10:27:28
ジャニーズの映画がこけるのも剛のせい
自分が出演した映画を一番にするために
ジャニーさんに我が儘を言ってこけさせた
そうやってスタッフとかを洗脳するのが
昔からの手段です。
光一さんが映画に出られなかったのもそのせい。+2
-34
-
1813. 匿名 2017/11/22(水) 13:16:39
>>1811
>>1812
正しく理解してくださり感謝いたします。
一般人の方にまで隣の人の悪行が見透かされ、浸透している事に、驚きと同時に、私たちの見解が独り善がりではないことが裏付けられ、良かったと思う反面、複雑な気持ちです。
このような場で声を上げてくださった方、有難うございます。
私達に出来ることは僅かですが、挫けることなく声を出し続けて参ります。こんなことが許されるわけありませんので……
+1
-33
-
1814. 匿名 2017/11/22(水) 13:26:11
なんで今年主演したわけでもない奴の話になってんの笑
おじさん二人に興味ないんだけど+16
-1
-
1815. 匿名 2017/11/22(水) 14:08:46
>>1807
事務所はもう信頼できないので
賢い人は既に市村正親さん、前田美波里さん等
光一さんを愛し信頼出来る大御所に事務所に忠告してくださるよう手紙を出しています。+1
-31
-
1816. 匿名 2017/11/22(水) 14:31:01
>>1815
気持ち悪すぎ。+37
-0
-
1817. 匿名 2017/11/22(水) 16:02:41
KinKiというデュオのグループで
歌が上手でないほうの人のソロパートばかりが多く
光一さんファンがKinKiFCの9割は占めると思われるのに
光一さんファンにまでTのソロパートが多い歌を聞かせるということに
何の意味があるのでしょう
確かに以前気に入らない歌割だとよく眠れない と言ってたTですが
それだけではないくらいに
Tソロパートばかりですからね
①俺様の歌のほうがうまいから(と自分で思っているだけ)
光一ファンが俺様の歌のうまさに惹かれて俺様に
かわってくるかもというありえもしない妄想を抱いている
②光一のパートをなくしたことで光一や光一ファンに嫌がらせができるから
③バカな光一ファンは光一のソロパートがなくて光一の声が聞こえなくても
光一がいるということだけで買うだろう
光一の人気で買ってもらえるKinKiでもうけて俺様のソロでの赤字をなんとかしなければ
だからKinKiでCDを出す必要があるけど
光一なんかに歌わせてたまるか
他に理由がありますかね
どんな理由にせよ光一さんファンにとって納得できる理由なんてなさそうですね
+2
-32
-
1818. 匿名 2017/11/22(水) 16:04:42
ジャニーズファンや一般が評価する
ジャニーズで歌のうまい順位+1
-40
-
1819. 匿名 2017/11/22(水) 16:30:31
光一ヲタきもすぎかよ
他でやってろよ+35
-1
-
1820. 匿名 2017/11/22(水) 17:04:12
歌が上手いとか舞台とかトピズレ+29
-1
-
1821. 匿名 2017/11/22(水) 18:26:13
これはファンの1意見ではなく、ジャニーズの在り方に一石投じる問題かと思われます
しかしここで問題提起しても解決しません。どこにポイントを絞るかを見極めてそこを突くべきです。とりあえずこの場は引いた方が良いでしょう。あなたの気持ちは痛いほどわかりますよ。+2
-29
-
1822. 匿名 2017/11/22(水) 18:44:34
つい覗きに来てしまった笑+12
-0
-
1823. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:36
>>1813
自演乙。+25
-0
-
1824. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:07
>>1818
捏造乙。+26
-0
-
1825. 匿名 2017/11/22(水) 20:00:01
トピずれごめん。ジャニ詳しくないけど、堂本光一一位はないなwww 歌うまジャニーズで検索しても引っかかってこないどころか、堂本光一 歌って入れた瞬間に歌下手とグーグルさんが先読みwww
すみません。またファンの人で荒れるかな。あまりにも面白かったものでつい。+33
-1
-
1826. 匿名 2017/11/22(水) 20:07:02
>>1825それは光一さんアンチの剛ファンの情報操作です。
ご存じの方もいるでしょうね。隣の人がスタッフに光一さんのマイクの音量を下げるように細工させたのは有名な話です。
+1
-35
-
1827. 匿名 2017/11/22(水) 20:39:01
>>1826
1826だけど、そうだったらよっぽど剛って人気なんだね。ファンがランキング操作できるほどめっちゃファンがいるってことでしょ?
光一ファンもこんなところで剛の悪口言ってないで、もっと光一応援してあげなよ!トピズレで周りに迷惑かけてたら光一の印象も悪くなるだけだよ?それではさよなら!+31
-0
-
1828. 匿名 2017/11/22(水) 20:39:54
間違えた。1825だけどって書こうとして1826だけどって書いてしまった。すまん。+8
-0
-
1829. 匿名 2017/11/22(水) 23:32:47
>>1826
ググってる人間がどれだけの数居ると思ってるの?
剛ファンどころか、ジャニーズファン全体だって操作なんてできる人数なわけないじゃん。
馬鹿? それとも日本中剛ファンだらけって事?
特大ブーメランで笑えるわ。+23
-0
-
1830. 匿名 2017/11/23(木) 06:46:10
>>1817さん。お気持ちはわかりますが…まずは落ち着きましょう。
例の人物が独演会を利用した非人道的行為に世間から非難が高まっています。謝罪どころか、隠蔽するかの様な行為にファンや世間の不満もピークに達しています。今この時点で明らかにされているこの事実に対して行動を起こすべきです。過去の色々はひとまず置いて、現時点での適切な対応をしましょう。+1
-28
-
1831. 匿名 2017/11/23(木) 07:22:54
誰かKinKiトピ立ててあげて……+11
-2
-
1832. 匿名 2017/11/23(木) 07:32:12
>>1831
いらん+16
-0
-
1833. 匿名 2017/11/23(木) 07:38:52
えー?そうなのー?
KinKiトピに隔離でいいのに(笑)+11
-1
-
1834. 匿名 2017/11/23(木) 07:59:37
>>1818
和久二郎って誰だろうと思ってググったよw
Jr.の時は平家派に入ってて1997年からWANDSで活躍した人だって!
これ知ってる人はかなりのディープなジャニオタだねw
+9
-0
-
1835. 匿名 2017/11/23(木) 08:08:46
どさくさ紛れでここにこっそり書いていいかな
先月から「金田一少年の事件簿」の漫画が青年シリーズで始まってるんだよね
これドラマ化しそうだとこっそり思ってる
今のジャニーズは高校生役より青年役の年代が多いもんね
はじめちゃん役に自担がなったらいいな〜
もしドラマ化して自担に決まったあかつきには「私の思ったとおりだ!」って言うねw+9
-0
-
1836. 匿名 2017/11/23(木) 08:10:59
泥棒役者面白そう
20円wの丸ちゃんが主演ですね!
+6
-7
-
1837. 匿名 2017/11/23(木) 08:40:02
みんなおはよう!笑+4
-0
-
1838. 匿名 2017/11/23(木) 08:56:10
丸ちゃん頑張れ!
って言うか関ジャニ∞頑張れよもう少し。
推されまくってんだから。+12
-3
-
1839. 匿名 2017/11/23(木) 10:25:52
エイト頑張ってるよ!でもエイトはバラエティ以外はやらない方がいいと個人的に思ってるw+5
-7
-
1840. 匿名 2017/11/23(木) 10:42:49
ついにラストレシピは10億いかないほぼ確定かぁ〜。300スクリーン以上でこれは大赤字だよ。
何がだめだったんだろ。+6
-6
-
1841. 匿名 2017/11/23(木) 10:43:19
ナラタージュでさえもギリギリ10億いったのにね。+2
-1
-
1842. 匿名 2017/11/23(木) 13:00:22
>>1818
これいつのやつ?
+2
-0
-
1843. 匿名 2017/11/23(木) 13:02:30
>>1841
12.5億をギリというの?+5
-1
-
1844. 匿名 2017/11/23(木) 13:09:35
丸山君、ヒルナンデス出てたね
観客動員数4位だった
映画の宣伝がんばれ+4
-4
-
1845. 匿名 2017/11/23(木) 13:16:57
>>1840
見ていない人のコメントを見ると天皇の料理番と同じようなストーリーだと思っている人が多い
実はまったく違うんだけど
ネタバレしないように宣伝を間違えたのかも
もう少し宣伝を考えたらよかったのに+10
-1
-
1846. 匿名 2017/11/23(木) 14:07:44
>>1845
見た人は、永遠の0の劣化版って言ってるよね+7
-8
-
1847. 匿名 2017/11/23(木) 14:42:52
>>1846
それもどうかな?
現代と過去をつなぐ物語ではあるけど
それぞれの生き方というか死に方は対極じゃないかな+4
-0
-
1848. 匿名 2017/11/23(木) 14:50:07
>>1840
題材が万人受けしないのと
嵐の人気低下←これ大きい
嵐で客呼べたの2013年くらいまで+5
-12
-
1849. 匿名 2017/11/23(木) 15:13:39
>>1848
原因が嵐の人気低下なら去年の母と暮らせばや今年の忍びの国の興収も上がらないでしょ
ファンというより一般をどれだけ取り込めるかじゃないかな+17
-3
-
1850. 匿名 2017/11/23(木) 16:53:18
売れないのは、どこかで似たような物を見てる、知ってるからじゃない?
違う物だとしても目新しさがないから惹かれない人が多いんだと思う。
でもまだジャニーズが出てるからここまでの売上があるのかもと思える作品もあると思う。
+7
-0
-
1851. 匿名 2017/11/23(木) 17:15:20
正直映画の興収にファンの数ってあんま関係ないと思う
最低限は保証されるかもだけど、さすがに何十億ファンだけで稼ぐのは無理
結局一般を巻き込めるかどうか+21
-0
-
1852. 匿名 2017/11/23(木) 17:18:35
ラストレシピ、まだ公開1カ月経ってないからわかんないよ
まあ著名人や映画雑誌が軒並み絶賛するか、SNS話題になるか
何かしら確変起きればなあとは思うけど+11
-0
-
1853. 匿名 2017/11/23(木) 20:31:04
>>1848>>1849
ファンじゃなく一般層という意味ではラストレシピはどの辺の層を狙ってたんだろ?
母と暮らせばは層が分かりやすいけどラストレシピはどの辺の層に引っ掛かるのかいまいち分からない
番宣を見ただけだと歴史物として見に来てほしいのか料理物として見に来てほしいのかも分からないので映画館じゃなくてテレビ放送を待とうかなとなりがちかも+8
-0
-
1854. 匿名 2017/11/23(木) 21:12:16
>>1853
観てない視点からいうと、番宣とかポスターからは感動大作って印象受けた
料理とか歴史ものというよりヒューマンドラマの色が濃いように感じるかな+6
-0
-
1855. 匿名 2017/11/23(木) 22:54:31
わたしはまず料理もの?興味ないってバッサリだったなぁ。あと、レヴューのあからさまなファンの絶賛がね…本当に面白いのかどうか疑問に思えてくるんだよなぁ。結果、酷評ばっかりに目がいっちゃう。+5
-8
-
1856. 匿名 2017/11/23(木) 23:04:42
>>1854
正解
メインテーマは料理や歴史ではなくてヒューマン+12
-0
-
1857. 匿名 2017/11/24(金) 00:00:49
ラストレシピの酷評記事にオタが突撃しててひいたわ。あなたのせいで面白くないって思われて見にいかない人が増えたら責任とれるのか?!みたいな。
馬鹿かと思った。+7
-11
-
1858. 匿名 2017/11/24(金) 05:54:16
嵐のアンチもしつこいね
トピも落ちてまったり話せるムードになってるのに空気読めないんだな
誰も望んでないのに何度も書くあたり、光一ババアと同じだって気づいた方がいい
+16
-0
-
1859. 匿名 2017/11/24(金) 06:38:57
>>1836
泥棒役者コケてるねそれなのになぜかトピ立たないね笑
てか丸山ヲタの20円っていちいち言うの面倒くさい+11
-3
-
1860. 匿名 2017/11/24(金) 06:51:01
関ジャニは大倉の相手が吉高由里子なのと村上が最近目立つぐらいで、アンチや野次馬も含めガルちゃんや世間からの関心度が実はかなり低い気がする。
記事にしてもアクセス数が期待できないからガルにトピもたたないんじゃないかな。
セクゾやウエストやエビも認知度が低いから、記事にもトピにもならないんだよ。
売れたらしょうもない叩きトピたちまくると思う。+15
-1
-
1861. 匿名 2017/11/24(金) 07:15:58
関ジャニ∞は充分売れてるし、冠も多いと思うんだけど、誰がどうコケても話題にもならないね。
管理人って好き嫌いだけでトピ操作するし、がるちゃんに好かれてるんだろうなとは思ってる。+22
-2
-
1862. 匿名 2017/11/24(金) 07:53:22
変なのは通報でお願いします。
同じファンとして恥ずかしい…。+7
-0
-
1863. 匿名 2017/11/24(金) 08:08:56
>>1746
しかも中高生は千円でみれちゃうから、興行収入増やすのもコツコツとスローペースだよね。+6
-0
-
1864. 匿名 2017/11/24(金) 13:38:31
問題は、ジャニーズでなければ脇役程度しかできない演技力や存在感なのに、ジャニーズだから主役をやってしまうことだと思う。事務所もゴリ押しじゃなく、きちんと実力を把握した上でキャスティングして欲しい。
脇役であったら叩かれないのに不相応に主役をやってしまうからダメなんだ。
もちろんキムタク級の数字がとれるようなら話は別だけど。決して演技は上手くないんだけど華があるんだよね。彼。+17
-5
-
1865. 匿名 2017/11/24(金) 18:05:23
逆を言うと、本人も望んでるように二宮くんは脇役でこそ評価されると思う。嵐でいうなら松本くんは華があるから主役タイプ、ただ役柄は選んでしまうイメージだね。+5
-6
-
1866. 匿名 2017/11/24(金) 22:23:30
松潤は何をやらせてもポンコツ。
むしろポンコツを愛されるキャラに移行した方がいい。+7
-5
-
1867. 匿名 2017/11/24(金) 22:34:15
>>1864
でもキムタクも
もう華だけじゃ客呼べないでしょ。
彼が脇役をやる日は来るのかね。+7
-2
-
1868. 匿名 2017/11/24(金) 23:17:21
忍びとラスト、公開日逆だったら違う結果出てたかも
+0
-15
-
1869. 匿名 2017/11/25(土) 00:43:58
来年櫻井と二宮コケたら嵐オワコン(≧▽≦)+2
-13
-
1870. 匿名 2017/11/25(土) 06:08:00
櫻井に演技力は期待してません+4
-4
-
1871. 匿名 2017/11/25(土) 07:13:24
大野んところはヲタの熱量が違う(笑)
金離れの良さも違う。+8
-1
-
1872. 匿名 2017/11/25(土) 07:48:15
「忍びの国」は年輩の男性が沢山来てたって
観に行った人が言ってた
「忍び」とか、そういうワード、男の人好きな題材だから。
「レシピ」じゃちょっと…。
+15
-3
-
1873. 匿名 2017/11/25(土) 08:20:43
櫻井くんは演技力、存在感においても主役をはるには厳しい。ジャニーズは適材適所という言葉を知らないのだろうか。
櫻井くんが俳優業をやったところで彼が叩かれるだけだと思う。せっかくニュースや司会をやっているのだからそちらで活躍していればいいのでは?マルチにこなすことは必ずしもマストではない。+9
-7
-
1874. 匿名 2017/11/25(土) 08:25:12
うん。櫻井くんの医者の映画なんだっけ?
髪型がおかしすぎてお茶の間ファンだったけど恥ずかしくて仕方がなかったよ…パーマ浮いてるやつ。
そこから櫻井くん見たくなくなった笑+4
-9
-
1875. 匿名 2017/11/25(土) 10:33:01
忍びの国は公開日がファーストデイで、LV170、
初動ガツンと稼いで勢いでいったかんじ?
7,8月は興収伸びる時期だし、さとみちゃん効果もあるだろうし。
いい条件が重なったと思う。
大野智、ついてるよな。+6
-11
-
1876. 匿名 2017/11/25(土) 13:03:34
逆予告詐欺と言われるような作品宛がわれてツイてるのか?
クチコミで広がってなきゃ爆死コースじゃん。+7
-0
-
1877. 匿名 2017/11/25(土) 14:31:53
>>1875
忍びは初日海賊さんとスタートだし、ガツンと勢いで売ったんじゃなくて、クチコミでじわじわと伸ばしてきた作品だよ。
始めの2日こそ人は入ったけど、そのあとは都市部でしか席が埋まらなかった。
地方なんて4~5人しか居ないの当たり前な感じ。
クチコミでゆっくり人が増えて、セカンドラン、サードランと地道に伸ばしてきてやっとあの数字なの。
+11
-2
-
1878. 匿名 2017/11/25(土) 15:48:44
逆予告詐欺なんて、どーせ大野担がアホみたく騒いでただけw
ニノ担は大野担見習えw+1
-11
-
1879. 匿名 2017/11/25(土) 16:18:49
>>1878
何人かの映画評論家が言っていたけど
彼らは大野担なの?+6
-0
-
1880. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:49
ニノがナラタージュやったら10回は見に行ったのにな~+1
-9
-
1881. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:08
>>1880
二宮くんがナラタージュやったらもっと爆死だったと思うよ…+8
-1
-
1882. 匿名 2017/11/25(土) 21:42:20
もうジャニーズはお腹一杯。+3
-10
-
1883. 匿名 2017/11/25(土) 21:50:37
トピ立って一週間近くたつのにまだ苦情言うためトピに来ているから
お腹いっぱいにもなるんじゃないの?+9
-0
-
1884. 匿名 2017/11/25(土) 21:52:25
松潤は松潤で
ニノはニノで
頂いた役にあっていたから
逆がいいとか思わない+17
-0
-
1885. 匿名 2017/11/26(日) 00:33:50
松潤も二宮も役に合っていただろうか…疑問。+5
-5
-
1886. 匿名 2017/11/26(日) 01:17:02
>>1881
そうかな・・・(涙)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する