-
1. 匿名 2017/11/18(土) 10:24:23
そんな中行われたジャパンプレミアだったが、終了後には参加したファンがネット上に“酷評レビュー”を続々と投稿。「『鋼の錬金術師』ジャパンプレミア行ってきました。見終わったあと号泣でした、クソ映画すぎて」「舞台あいさつはとても楽しかった。でも映画の内容が……原作ファンは見ないほうが吉です」「キャラクターの性格・設定を改悪してて胸糞悪かったです。二度と見たくありません」という厳しい感想が多い。
実写映画化が発表されてからというもの、『ハガレン』の原作ファンからは反発の声が多く上がっていたが、入場者特典が原作者の荒川弘氏による「描き下ろし特別編コミックス」だと発表されると、さらなる炎上が。実写映画に反対していた原作ファンも、「描き下ろし特別編コミックスを手に入れたい」という人は多い。しかし、コミックスを手に入れるためには映画を見なくてはならない……といったループが生まれてしまい、「このやり方は、原作ファンへの嫌がらせ」「映画を見たくないのに見なきゃ特典がもらえないとか、最悪だ」と、ブーイングの嵐となっていたのだ。
+186
-25
-
2. 匿名 2017/11/18(土) 10:24:58
原作と全然違うらしいね
実写化なんてしなきゃいいのに+940
-14
-
4. 匿名 2017/11/18(土) 10:25:28
予想通りの展開+527
-17
-
5. 匿名 2017/11/18(土) 10:25:37
はじめから分かってたこと+570
-14
-
6. 匿名 2017/11/18(土) 10:25:49
で しょ う ね 。+431
-17
-
7. 匿名 2017/11/18(土) 10:25:54
いやもうまじで実写化やめよ+591
-11
-
8. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:04
>キャラクターの性格・設定を改悪してて
これはアカン+949
-11
-
9. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:08
行った人が観て書いているんだから相当面白くないと思う+682
-13
-
10. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:23
なんか役者がかわいそう
実写なんかそもそもやらなきゃいい+654
-12
-
11. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:47
別に原作ファンじゃないから観に行くわ+45
-104
-
12. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:50
普通にアニメ映画化の方が良かったんじゃない?+623
-14
-
13. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:58
Hey!Say!JUMPあたりから、もうジャニーズはごっちゃになっててイマイチわかんない。
山田くんは、ナルシストっぽい子ってのくらいしか印象ない。+618
-49
-
14. 匿名 2017/11/18(土) 10:27:27
だからもう何でもかんでもジャニーズを主役にするなっての
よく考えて配役考えろ!+453
-41
-
15. 匿名 2017/11/18(土) 10:27:50
でしょうねとしか+265
-11
-
16. 匿名 2017/11/18(土) 10:27:57
オディンディン出てるやんコイツのせいだな+16
-74
-
17. 匿名 2017/11/18(土) 10:28:10
山田涼介のかっこよさが分からない+551
-74
-
18. 匿名 2017/11/18(土) 10:28:10
あの演技じゃね〜+290
-50
-
19. 匿名 2017/11/18(土) 10:28:15
コスプレイヤーが大金使って制作した自主映画の上位版+561
-12
-
20. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:13
原作ファンからの嫌がらせ+29
-67
-
21. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:15
ハガレンは明らかに白人なんだから、ハリウッドでやった方が役者もCGも違和感ないし、出来はいいはず+509
-18
-
22. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:39
大泉洋はどんな感じでしたか?+167
-11
-
23. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:50
世界190ヶ国以上で公開という大風呂敷
さて世界の評価はどう下るかな?+429
-9
-
24. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:57
特典漫画なんでしょ?
多分見に行くわ…+24
-22
-
25. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:58
山田涼介のせい+115
-92
-
26. 匿名 2017/11/18(土) 10:29:59
子供の頃かわいい
+234
-223
-
27. 匿名 2017/11/18(土) 10:30:26
あれれ?
大好評とかいう記事なかったっけ?+34
-33
-
28. 匿名 2017/11/18(土) 10:30:49
そりゃそうだ。CMみたけど寒気したわ。+358
-19
-
29. 匿名 2017/11/18(土) 10:30:50
特典の0巻のために行くか悩む+171
-9
-
30. 匿名 2017/11/18(土) 10:31:08
何で観に行ったの?+24
-8
-
31. 匿名 2017/11/18(土) 10:31:31
金髪しか似てない
+528
-29
-
32. 匿名 2017/11/18(土) 10:32:43
実写化止めちくり
リザが本当にダメだよ。コスプレ感…+362
-10
-
33. 匿名 2017/11/18(土) 10:33:25
JUJUみたいな人いるね+14
-12
-
34. 匿名 2017/11/18(土) 10:33:37
特典だけもらって見ずに出ていけばよくない?+274
-14
-
35. 匿名 2017/11/18(土) 10:34:55
架空の世界とはいえ、欧米人のキャラを日本人が演じるとコスプレ感半端ないよね
進撃の巨人とかも…+338
-8
-
36. 匿名 2017/11/18(土) 10:34:57
管理人ってJUMPアンチだよね
よくも次から次へとJUMPのアンチトピばっかり挙げてさ…
JUMPファンはもうがるちゃんには来てないよね+56
-125
-
37. 匿名 2017/11/18(土) 10:36:12
もはやキャスティングされた人が叩かれすぎて可哀想になってくる+291
-14
-
38. 匿名 2017/11/18(土) 10:36:26
でもこうやって話題になるし興行成績も悪くないんでしょ
だから実写化が後を絶たない
+26
-18
-
39. 匿名 2017/11/18(土) 10:36:55
+110
-5
-
40. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:05
実写化が決まった時点で、既にわかってたことです。今更(笑)+236
-3
-
41. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:23
漫画の実写化は止めよう!それも、こういう非現実の世界が舞台の漫画は、本当に難しいと思う。
特に出演者の方々のファンではないけど、あんまり叩かれると気の毒に…と思う。+175
-14
-
42. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:29
この小さい子は当たり役と思ったのなー棒+21
-26
-
43. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:35
ただでさえ、実写化と言う地雷を踏んだのに
主役がジャニーズなんて………
やる前から、もう結果は目に見えてたよね+273
-29
-
44. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:48
SHINeeのテミンとすごい似てるけどテミンが寄せてるの?女顔の美形だとは思うけど+6
-76
-
45. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:54
まずあの内容を2時間程度にまとめるのは不可能。
ポスターにホムンクルス3人しか居ないしリンとかアームストロングも居ない時点でお察し。
あとエドが老けすぎ。+373
-6
-
46. 匿名 2017/11/18(土) 10:39:04
主人公と山田の共通点はチビってことぐらいだ+294
-12
-
47. 匿名 2017/11/18(土) 10:39:13
+48
-26
-
48. 匿名 2017/11/18(土) 10:40:13
実写化企画した人が悪い。
むしろキャスティングされた人達がこうやって叩かれてて可哀想。
山田涼介もそうだけど本田翼ちゃんとかおディーン様もなんか可哀想+210
-34
-
49. 匿名 2017/11/18(土) 10:40:20
散々話題になったジョジョの悲劇を
忘れたの?+259
-4
-
50. 匿名 2017/11/18(土) 10:40:59
>>36
趣味が偏ってるから仕方ないよね、明らかに叩かせようとして立ててるトピも結構あるし+26
-7
-
51. 匿名 2017/11/18(土) 10:41:21
漫画で実写化しても違和感がないのはサザエさんまるちゃんあたりのホームコメディぐらいでしょう?
+77
-5
-
52. 匿名 2017/11/18(土) 10:41:27
ジョジョの実写化は荒木先生が松潤はちょっとって断ったらしいよね
そしたらジャニーズ側が「あんたとは二度と仕事しない」ってなったらしいけど、「わかりましたwOKですw」って感じだよねw
ジャニーズってアイドルとしてはまぁファンはたくさんいるわけだしいいと思うけど、身長が低い人多くて役者(特に漫画の実写化など非現実的なスタイルが必要なの)に向いてる人少ないと思う
ハガレンのエドは低身長だけどw+222
-24
-
53. 匿名 2017/11/18(土) 10:41:33
原作読んで映画見た人。どんな風に改変されてたのか教えてほしい。+64
-1
-
54. 匿名 2017/11/18(土) 10:41:49
ハリーポッターの次はこれだ!
って言うCMやってたよね
毎回「比べんな」って突っ込んでたわ+258
-5
-
55. 匿名 2017/11/18(土) 10:41:50
ビジュアルからしてもうなんか地雷臭すごいのにキャラ設定まで変えたらそれもうハガレンじゃないじゃん+104
-4
-
56. 匿名 2017/11/18(土) 10:42:30
いつも思うんだけど実写化って原作ファンに喧嘩売るようなの作ってどの層に見てもらうつもりなの?+146
-3
-
57. 匿名 2017/11/18(土) 10:42:50
がるちゃん民で見た人いない?錬金術とかどうなってた?+24
-1
-
58. 匿名 2017/11/18(土) 10:43:13
>>31
目が二つ、鼻と口が一つのトコもそっくりよ。
観に行かないからいいけど、油断してたら宣伝で出てくるよね(T_T)
この間もでてきて「マンション【錬金】したい」って言っててさ。
自分でも、こまかいとは思うけど、そこは【錬成】したい、だろ!って思って苛々したの。笑。
もうさ、ジャニーズにはいろいろコスプレさせて、壁ドンとか顎クイとか大画面で延々流しとけよ!って思う。
ファンはそれで喜ぶじゃろ+152
-14
-
59. 匿名 2017/11/18(土) 10:43:54
キャラの性格や設定は変えたらダメでしょ。+102
-2
-
60. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:07
>>36
JUMPというかジャニーズアンチだよ
ガルちゃんTwitterで誰を贔屓してるか判明してるから+36
-16
-
61. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:09
それにしても見た人がこんなに酷評する内容なのによく原作者許したね。
テルマエ・ロマエみたいに原作者置いてけぼりの映画なの?+161
-6
-
62. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:20
松雪さんだけ見たい。+47
-6
-
63. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:28
ほんとジャニーズは害悪+53
-44
-
64. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:46
アニメの実写化なんてしなくていい
百歩譲ってするとしたら脚本もキャストも完璧に原作に寄せてほしい
変にオリジナリティ出そうとするからおかしなことになる+73
-6
-
65. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:50
>>52
週刊誌のネタじゃなくて先生が本当にそう言ったの?+64
-3
-
66. 匿名 2017/11/18(土) 10:44:54
脇役がディーンに本田翼と棒揃い。
予告で山田が物を避けながら走るシーン、
CGとあってない。
何だかとっても駄作の雰囲気満載で
100円なら怖いもの見たさで見たい。+183
-11
-
67. 匿名 2017/11/18(土) 10:45:06
公開前から不評だったよねこれ+88
-3
-
68. 匿名 2017/11/18(土) 10:45:07
>>61
作者にも正直がっかりだよ
権利は出版社が持ってるんだろうが+143
-9
-
69. 匿名 2017/11/18(土) 10:45:35
原作が大好きな漫画の実写化は絶対観ない
特典が欲しくても観るよりマシ!+61
-5
-
70. 匿名 2017/11/18(土) 10:46:12
ジャニオタ目当ての配役でしょ
ジャニオタは作品や内容なんてみないで、いかに自分の推しがかっこよく映ってるかしかみないからね+120
-14
-
71. 匿名 2017/11/18(土) 10:46:27
>>36
んな事言ったら浜崎あゆみどうすんだよw
浜崎あゆみのトピで同じ事書いてこい、プラス押してやっからww+23
-4
-
72. 匿名 2017/11/18(土) 10:47:01
>>36
アンチも何も、この映画の主役やったんだから仕方ないでしょ。
これは映画自体が駄作だって記事だし。被害妄想。+89
-9
-
73. 匿名 2017/11/18(土) 10:47:15
>>71
やめたれ
ジャニオタはとりあえず被害者ぶって悲劇のヒロインしたいんだから+51
-15
-
74. 匿名 2017/11/18(土) 10:47:23
悪役側がすばらしいので勿体ない+4
-15
-
75. 匿名 2017/11/18(土) 10:47:45
特典は、そのうちメルカリにでるかな?と思ってる。+91
-1
-
76. 匿名 2017/11/18(土) 10:48:06
>>65
知り合いじゃないから真偽は知らないよ(^_^;)
面倒な人だね(^^;)
独身?+2
-52
-
77. 匿名 2017/11/18(土) 10:48:48
公開前からネガキャンひどいね、試写会の感想好意的なものもけっこうあったよ。
私原作ファンだけど、映画が全て原作に忠実である必要はないと思ってるから観に行く予定。あまり期待してない分意外といい!ってなるといいな(笑)
+29
-58
-
78. 匿名 2017/11/18(土) 10:48:51
性格も変わってんならオリジナル作れよ
製作委員会方式でしか金集めきれないから無理か、貧弱な業界だな+125
-3
-
79. 匿名 2017/11/18(土) 10:49:05
もう公開したの?+3
-5
-
80. 匿名 2017/11/18(土) 10:49:10
>>1
内山と大泉洋そのまんまじゃんw
しかしポスターのセンスも酷いもんだ
+74
-2
-
81. 匿名 2017/11/18(土) 10:50:17
アメリカ「うちが作ったドラゴンボールにあんたらやいやい言うてましたけど、あんたら日本人もたいした実写作ってませんよね?」+183
-6
-
82. 匿名 2017/11/18(土) 10:50:26
そりゃそうだ。エドは山田じゃないもん。
金田一のときもそうだが山田じゃないもん。+147
-12
-
83. 匿名 2017/11/18(土) 10:50:39
>>60
嫌いな割にはしょっちゅうジャニーズトピ立てるよね笑+25
-3
-
84. 匿名 2017/11/18(土) 10:51:16
>>76
真偽が分からないような情報を偉そうに書くな
サイゾーと同レベル+62
-1
-
85. 匿名 2017/11/18(土) 10:51:21
>>68
映画やグッズの利権は出版社が持ってます。
ワンピースやドラゴンボールのような人気作は作者が知らないうちに出版社がオッケー出せば勝手にグッズがどんどん販売されています。
そのため、作品に思い入れのない人たちが金儲けのために人気作品や人気キャラグッズを大量生産します。わかりやすいのがご当地グッズの根付やクリアファイルなどです。
映画にしても作者が直接製作にかかわらないかぎり、単なる原作者としての扱いとなりマージンは低いと思いますよ。+109
-1
-
86. 匿名 2017/11/18(土) 10:51:28
いーかげんジャニーズむりやり当てはめるのやめない?+83
-9
-
87. 匿名 2017/11/18(土) 10:51:48
>>52
サイゾーのネタ得意気げに語るなよw+36
-2
-
88. 匿名 2017/11/18(土) 10:51:59
+127
-1
-
89. 匿名 2017/11/18(土) 10:52:12
これって舞台あいさつで山田くん見たいジャニオタが集まってなお面白くないって酷評されてるんだよね?
相当な駄作なんじゃね?笑+166
-5
-
90. 匿名 2017/11/18(土) 10:52:22
コスプレ大会+17
-3
-
91. 匿名 2017/11/18(土) 10:52:44
>>83
叩きトピは積極的にねw+15
-2
-
92. 匿名 2017/11/18(土) 10:53:18
>>91
嫌なのにトピ開いて見てるのか?
大変だな、お疲れ+12
-9
-
93. 匿名 2017/11/18(土) 10:53:44
>>77
お前原作ファンじゃないだろ、原作ファンなら原作汚されるのを一番嫌うもんだよ。
だから実写化ははなから観に行くつもりはない人が多い。+99
-12
-
94. 匿名 2017/11/18(土) 10:54:29
原作のエドは15歳だけど映画だと20歳くらいなんだよね?
思春期だからこその大人たちとのすれ違いや妙に達観してる割に子供らしいところもあったりするのが魅力でもあるのに20歳でそれはちょっと幼稚な痛い人になっちゃうやん+203
-3
-
95. 匿名 2017/11/18(土) 10:54:31
山田くんは
ホビット 竜に奪われた王国に出れるんじゃない?+13
-18
-
96. 匿名 2017/11/18(土) 10:55:45
>>88
土 下 座 し た い+37
-2
-
97. 匿名 2017/11/18(土) 10:56:13
>>76
真偽知らないこと書くんだ(^_^;)
いい加減な人だね(^^;)
独身?+40
-10
-
98. 匿名 2017/11/18(土) 10:58:54
何で設定変えようとするんだろう?
そんなことして上手くいった試し殆どないじゃん
脚本家のプライドかな?+65
-1
-
99. 匿名 2017/11/18(土) 11:00:28
大佐がホムンクルス殺してた
ホムンクルスが「これで人間らしく死ねる...」って言って死んでた
原作のメッセージ完全無視+196
-5
-
100. 匿名 2017/11/18(土) 11:03:00
映画館で予告見る度にクオリティ低!って思う+20
-4
-
101. 匿名 2017/11/18(土) 11:04:52
まだ見てないけどジョジョより酷そう
ジョジョは残念ではあったけど言われてるほど酷いものではなかった
こっちは予告の本田翼とのやり取り見てるだけでイライラする+76
-6
-
102. 匿名 2017/11/18(土) 11:05:33
ブレードランナー2049見に行った時にコレの予告流れてて、クスクス笑われてたよ(笑)+40
-6
-
103. 匿名 2017/11/18(土) 11:06:07
>>99
人間らしく……?+91
-1
-
104. 匿名 2017/11/18(土) 11:06:15
分かってたことじゃん。
特典か山田涼介目当てが行くものに原作ファンが行くから痛い目にあうんだよ。+22
-5
-
105. 匿名 2017/11/18(土) 11:06:35
山田もう使うなよ演技できないんだから+83
-25
-
106. 匿名 2017/11/18(土) 11:06:50
+123
-13
-
107. 匿名 2017/11/18(土) 11:07:18
山崎賢人もジョジョで死ぬほど叩かれて爆死してたじゃん。
人気漫画の実写化主役なんて公開処刑みたいなもん。当たればラッキー。+98
-2
-
108. 匿名 2017/11/18(土) 11:07:33
山田のエド以上にディーンの大佐が嫌すぎる+103
-13
-
109. 匿名 2017/11/18(土) 11:08:23
>>104
特典目当てって書いてあるやん+45
-1
-
110. 匿名 2017/11/18(土) 11:08:59
>>1
>しかし、コミックスを手に入れるためには映画を見なくてはならない……
見なくてはならない…てwww
楽しみのはずの映画鑑賞がもはや苦行扱いw
観客にそんな苦痛与えてる時点で負けだと思うわ+165
-5
-
111. 匿名 2017/11/18(土) 11:09:56
荒川先生はB級映画が好きらしいね。
作者は以外に喜んでるかもwww+58
-9
-
112. 匿名 2017/11/18(土) 11:10:54
ヘイセイのゴリ押しうざいわ〜
+79
-17
-
113. 匿名 2017/11/18(土) 11:11:40
あの金髪が浮いているんだよね
全然しっくりこないわ+79
-9
-
114. 匿名 2017/11/18(土) 11:12:11
>>70
演技や歌唱力やトークは関係ないんだから、ジャニヲタって役者や歌手やタレントのファンとは言えないよね
電波ホストにハマって貢いでるだけだよ+13
-12
-
115. 匿名 2017/11/18(土) 11:13:17
>>111
ハガレンじたいわりと穴があるからB級として観てほしいって書いてたしな+10
-8
-
116. 匿名 2017/11/18(土) 11:13:25
進撃の巨人も含め外国人役を日本人がやったらダメ。一気にコスプレ感が出る。
どうせやるなら外見もキャラも忠実に再現して欲しい。
というかもうなんでも実写化するのやめようよ…+119
-4
-
117. 匿名 2017/11/18(土) 11:15:24
炎上する程の出来なんだね。
役者は仕事でしてるんだし可哀想かも。
誰が提案・企画するんだろ?+20
-2
-
118. 匿名 2017/11/18(土) 11:15:48
>>93
いや、本当に原作ファンだよ
大佐が一番好きで、試写会のレビューでネタバレ読んだら原作の大佐とはかけ離れた言動で失望したけど、開き直って2次創作として観に行くことに決めた
だって単純にハガレンの世界が実写になったらどうなるのか気になるから
こういう人間もいるから、原作ファンは◯◯みたいな決め付けやめてくださーい
まだ見てもないのに、汚されてるかなんて分かんないし
+74
-25
-
119. 匿名 2017/11/18(土) 11:16:50
亜人の実写版は結構良かったよ+11
-21
-
120. 匿名 2017/11/18(土) 11:17:12
>>118
んでお金を使ってクソ実写化量産に貢献するんですよね助かります+88
-16
-
121. 匿名 2017/11/18(土) 11:18:19
実写化しなきゃいいよ
それで違うと叩かれる役者が可哀想。漫画に当てはまる役者なんかほぼいないんだから+63
-4
-
122. 匿名 2017/11/18(土) 11:19:22
どうせAmazonとかオークションで後で手には入るから、0巻ほしいけど映画は見たくないならそうすれば。+59
-2
-
123. 匿名 2017/11/18(土) 11:19:55
>>94
15歳と20歳じゃ随分違うよ。
そんな基本的な部分を変えるなんて。
山田に合わせた結果の年齢設定か。+122
-4
-
124. 匿名 2017/11/18(土) 11:19:57
ネットに上がってる公式予告動画からしてなんか微妙な感じだもんね
衣装の質感とかもなんか変じゃない?エドのコートとか+39
-4
-
125. 匿名 2017/11/18(土) 11:22:13
実写でもるろうは良かった
佐藤健君や神木君の演技はやっぱり上手いよ。+46
-23
-
126. 匿名 2017/11/18(土) 11:22:57
実写映画の主役なんて、ほとんど叩かれてるよ。
叩かれたくなかったら、ジャニタレが主役しなきゃいいんだよ。
ジャニオタなんて特に面倒くさいんだから。+36
-10
-
127. 匿名 2017/11/18(土) 11:26:12
作者による限定コミックを特典に、っての、作者は悪くないよね。映画を作った方の問題で。
映画完成より前に描いてただろうしね。
まあ、実写化を許可しちゃったのが問題と言われたらそうなんだろうけども、まれに実写化成功もあるし(デスノートとか海猿とか)、結果論だよな。+72
-2
-
128. 匿名 2017/11/18(土) 11:27:03
観たい、観たくない、面白い、面白くないは他人に惑わされず自分で決めないとね+40
-1
-
129. 匿名 2017/11/18(土) 11:29:22
トピズレだけど
山田君(主役)って韓国のスター(アイドル?)に憧れてるらしいけど
白人コンプ丸出しの韓国スター()に憧れてるジャニアイドルなのね
何重にもコンプレックスがあって可愛そうな人・・・のイメージ+67
-21
-
130. 匿名 2017/11/18(土) 11:30:10
劇場で予告みただけでちょっと笑ってしまうような感じだったからね。本編はコントみたいなのかも。
大佐役のディーンさんが『久しぶりだな、鋼の』みたいな事言ってたのがマジでゾワゾワした。
高校の時にオタクの子が何人かいて、その子達がお互いなんかの漫画のキャラ名で呼び合ってたんだけど(しかも女の子なのに男のキャラ)、その滑稽な様子を思い出した。大人が真面目に漫画のキャラになりきるんだから役者も複雑だと思うよ。+56
-7
-
131. 匿名 2017/11/18(土) 11:30:26
>>36
ここの管理人は山田君の下げ記事ばっかり採用する!って言っても、記事は下げてても実際見に行った人の評価は悪くない映画なら、がるちゃんでもえ、この映画意外と面白かったよ?前評判より全然良かった!みたいなコメントが沢山プラスついて赤くなってたりするよ
逆に映画大ヒット!って上げ記事でもは?全然期待外れだったし客席ガラガラだったけど…ステマ乙みたいなパターンもある
見たところここで肯定的な感想をほとんど見かけないのはまずい気がする+46
-11
-
132. 匿名 2017/11/18(土) 11:31:35
ジャニーズが主演とか関係なくクソ映画でしょ
全巻もってる原作ファンだけど誰がとかじゃなく全てがクソ
主演の子は興行成績の悪さを非難される未来が見えて同情してる+78
-10
-
133. 匿名 2017/11/18(土) 11:31:40
>>68
ご家族のご病気で、あの!!あの荒川先生が長らく休載したくらいの状況だったわけだし、色々と勝手にやられた可能性あるなと思ってる。
あの荒川先生が休載するって、大変な状況だったんだろうし。
…出産しても休載しなかったのに!+109
-4
-
134. 匿名 2017/11/18(土) 11:32:02
>>123
20歳であのファッションもね、、、しかも三つ編みでしょ。うーん、、、。+32
-4
-
135. 匿名 2017/11/18(土) 11:32:26
ポスター見るかぎり全員ひどい。
松雪泰子は確かに綺麗だしラストに寄せてるけど、ハボックと付き合ってたとか考えたらもっと見た目若いと思うんだけど。+69
-5
-
136. 匿名 2017/11/18(土) 11:33:45
>>19
ちゃんと上位版になってるかどうかわからない
確かめに行くかー+0
-5
-
137. 匿名 2017/11/18(土) 11:34:04
そもそも、この映画のターゲット層が、ここでアンチ活動している初老層向けじゃないと思うけど。+15
-28
-
138. 匿名 2017/11/18(土) 11:34:56
とりあえず、観てない人が予告や評判だけで批判するのは違うだろ、と思うよ。
期待せずに観たら案外それなりのB級映画の出来で楽しめるかもしれないしさ(^^)+44
-13
-
139. 匿名 2017/11/18(土) 11:35:58
>>125
るろうに剣心や銀魂はまず設定が日本だからね。
ハガレンはそもそも外人だし、ジョジョも日本だけどキャラがもろ外人みたいなもんだし。
色々ギャップ激しすぎるわ。+124
-4
-
140. 匿名 2017/11/18(土) 11:37:53
>>131
12月1日公開で、まだ試写会しただけだよ。
こんな早くからネガキャン記事出るのがおかしい。+46
-15
-
141. 匿名 2017/11/18(土) 11:38:33
>>137
今の若者がこの昔の特撮以下のクオリティの映画を
純粋にすごいなあーと楽しむと思ってるなら随分バカにした話だね
そんなに鑑賞者のレベルも落ちてるのかな+31
-3
-
142. 匿名 2017/11/18(土) 11:39:17
来年公開予定の実写版BLEACHが怖い
あれもコスプレ大会になりそう+95
-1
-
143. 匿名 2017/11/18(土) 11:40:15
ターゲット層っていったら、人気が爆発的に出たの結構昔だから20代半ば〜30代くらい?
子供向けじゃないんだし、クオリティ高くないと観に行かない年代だと思うんだけどね+37
-1
-
144. 匿名 2017/11/18(土) 11:42:00
ヤフー映画のコメント読むと原作ファンが星一つで、原作知らない人は絶賛してる人が多い
5段階評価の採点では2.1
+29
-3
-
145. 匿名 2017/11/18(土) 11:42:44
クオリティが配信限定映画レベル+8
-2
-
146. 匿名 2017/11/18(土) 11:43:17
>>137
じゃあどの層向けなの?若すぎてもハガレン世代じゃなくてピンとこないだろうし、原作ファン層は実写化するなの嵐だし…喜ぶの山田ファンくらいじゃん+34
-3
-
147. 匿名 2017/11/18(土) 11:44:33
進撃の巨人とかもそうだけど、タイトルまんま使って原作ファンを釣っておいて実は改変祭りってもう詐欺だと思うんだよね。+104
-3
-
148. 匿名 2017/11/18(土) 11:44:52
こうなると思ってた。+14
-2
-
149. 匿名 2017/11/18(土) 11:45:45
銀魂も、散々叩かれたけど、意外に面白かったみたいでしょ?続編の話もあるし+17
-22
-
150. 匿名 2017/11/18(土) 11:46:21
>>125酷評のジョジョに神木くん出てるから何とも言えない
人間離れした漫画の世界を実写化するのは難しいよ。+14
-1
-
151. 匿名 2017/11/18(土) 11:46:33
BLEACHやばそう笑+53
-2
-
152. 匿名 2017/11/18(土) 11:47:46
>>140
試写会での記事なんてたっくさん出てるやん
キムタクの映画なんてどれだけ上げが出たかwww+24
-3
-
153. 匿名 2017/11/18(土) 11:47:46
大学生だけどハガレン大好きだしマンガも全巻持ってる
若者にもかなり人気あると思うよ、アニメもしてたしね+20
-4
-
154. 匿名 2017/11/18(土) 11:48:41
>>144
平均下回っててワロタ+19
-6
-
155. 匿名 2017/11/18(土) 11:52:57
BLEACHもやばそうだね…見た目も戦い方も人間離れしすぎた人しか出ないから、CGつかいまくりだろうしアメコミ映画くらい頑張って作らないと大惨事でしょ+56
-2
-
156. 匿名 2017/11/18(土) 11:55:05
試写会に行くのはガチのオタクだけだし
一般人にはセーフなんじゃないの+0
-26
-
157. 匿名 2017/11/18(土) 12:00:04
公開前の試写会でここまで評判悪いのはデビルマン、キャシャーン、ガッチャマン、進撃の巨人、テラフォーマーズくらい+61
-4
-
158. 匿名 2017/11/18(土) 12:00:35
特典だけもらって観なくてOK+27
-5
-
159. 匿名 2017/11/18(土) 12:07:54
本当にクソでした。銀魂の方がよかった。何であんな感じにやるんだ!!!
+34
-11
-
160. 匿名 2017/11/18(土) 12:08:15
山田くんも本田翼も原作のファンなんだよね
出来た映画見てどう思ったんだろう
結局実写にしようとした偉いさん達が一番アホなのに
矢面に立つのは役者なんだよねこういうので
好感度落としたりすることもあるのに
誰にも望まれない誰も得しない実写が多すぎ+79
-3
-
161. 匿名 2017/11/18(土) 12:11:16
アニメの実写化を映画館に見に行く人って何に期待して見に行ってんだろ?
期待外れが9割でしょ。わざわざ映画館に見に行かなければ実写化するの減るんじゃない?+34
-8
-
162. 匿名 2017/11/18(土) 12:14:29
実写しても大丈夫な漫画と大丈夫じゃない漫画がある
ハガレンはダメ+58
-5
-
163. 匿名 2017/11/18(土) 12:15:24
ブリーチどうなんだろ+11
-1
-
164. 匿名 2017/11/18(土) 12:15:56
>>161
役者目当てだと思うよー
そういう人は一定数いてストーリーや作品自体のクオリティはどうでもいいでしょ
大画面で自分の好きな役者がかっこよくキメ顔してくれてればいい
あとは原作の方の特典目当てのファン+20
-8
-
165. 匿名 2017/11/18(土) 12:19:19
酷評描いてた人はジャンプヲタの友人がいるみたいで、山田の事はほぼ語らずだったけど、大佐と中尉の性格の改悪さとホムンクルス達の解釈と扱いが原作未読レベルだったみたいだね+21
-7
-
166. 匿名 2017/11/18(土) 12:20:24
昔と違ってCGで見せる部分が増えて
役者はとても楽になり命を懸けて大ごとなアクションをするスタントもいなくなった
CG技術ってすごいんだけど作る方演じる方に随分甘えが出てる気がする
稚拙でも昔のアクションやファンタジー映画の方がすごく見えたりするんだよね
CGを多用しなきゃいけない作品で日本が舞台じゃないとか
主人公が欧米人っぽいものは日本映画で実写化は止めた方が良いと思う
+14
-6
-
167. 匿名 2017/11/18(土) 12:21:54
もう前トピのせいで大泉洋をまっさきに見つけて笑ってしまう+35
-1
-
168. 匿名 2017/11/18(土) 12:22:01
これこそ誰も得しない+18
-3
-
169. 匿名 2017/11/18(土) 12:22:31
アメコミの実写版もコスプレみたいなもんなのに、違和感感じないのはなぜだ+9
-1
-
170. 匿名 2017/11/18(土) 12:23:03
何年も前に孫のお供でハガレンのアニメ映画見て珍しくアニメに興味持った母が、今回実写の予告見て「これはない」と一言ボソッと言ったのが印象的。+58
-12
-
171. 匿名 2017/11/18(土) 12:24:40
ジャニヲタの友達に映画代渡して、原作ファンは特典だけ貰えばいいよ。これでwin-win。+81
-8
-
172. 匿名 2017/11/18(土) 12:25:51
大佐が畜生道に落ちたのは理解しましたあり得ない+13
-3
-
173. 匿名 2017/11/18(土) 12:29:06
監督の「良い感想はどんどん言って。批判的な人は黙ってて。」っていう発言も良くなかったよね+125
-5
-
174. 匿名 2017/11/18(土) 12:36:36
(原作の人物絵もそんなに外人感はないけど)日本人じゃまず無理だよ。世界観が合わない。ワンピみたいにハリウッドから声が掛かるまでじっと待っておくべきだったね。+14
-2
-
175. 匿名 2017/11/18(土) 12:43:37
原作ファンは見ない方がいいって言われても、原作ファンはどうしても0巻欲しいから行っちゃうよね…+1
-17
-
176. 匿名 2017/11/18(土) 12:44:20
CMで、ハリーポッターに続くファンタジー…みたいなこと言うから、「え?ハリポタ新しいシリーズ?ワクワク」ってテレビに目を向けると、この映画。
毎回だまされちゃう。+69
-3
-
177. 匿名 2017/11/18(土) 12:52:06
グラトニーだけは良いんじゃない?+2
-15
-
178. 匿名 2017/11/18(土) 12:57:40
自分たちの仕事の場所が作れればいいんだよね
何ていうのか知らないけど話を最初で取り付けた時点で
交渉役の人らあたりは利益確定状態で後は作品や出演者がどうだろうと
関係ないから仕事は取るだけ取る
他所の畑のプロや作品に対して敬意なんか皆無、迷惑極まりないわ+5
-2
-
179. 匿名 2017/11/18(土) 13:01:08
>>169
俳優の演技力、脚本、CG、後はお金。
特に演技力と脚本は圧倒的にかなわない。+11
-6
-
180. 匿名 2017/11/18(土) 13:02:34
私は、山田君のファンだけど鋼の錬金術師の実写化やるって聞いて、マンガとかアニメとか見て勉強したよ。
私も山田君じゃちょっとって最近思う。ファンなのに。
でもファンの全員が全員原作知らずに映画見るってことはないと思うよ。+29
-7
-
181. 匿名 2017/11/18(土) 13:18:34
できる前から、安心してみられるのは内山君のグラトニーだけと言われてた
もう分かりきった結果だよ
実写はいらん+12
-3
-
182. 匿名 2017/11/18(土) 13:21:13
これ世界に発信するのやめたら・・
+44
-4
-
183. 匿名 2017/11/18(土) 13:23:49
ウィンリィの髪と瞳の色が違う時点で
もうありえないよね。
あの髪色、瞳だからこそ意味があるのに。+51
-2
-
184. 匿名 2017/11/18(土) 13:26:17
>>171
山田ファンは原作オタが「0巻はジャニオタwから貰えばいいだろ」って馬鹿にして叩いてるの知ってるから友達でもあげないと思うよーw
転売あっても1800円より高値かもねw+3
-22
-
185. 匿名 2017/11/18(土) 13:28:02
監督さんと公式の批判は許せない高圧的な反応にたじろいでしまった
普通に今年の実写化祭り(銀魂、グール、ジョジョ、亜人など)の個人的にはシメみたいに
設定のみでストーリーも詳しくないまま楽しもうと思っていた一般からすると気がひける
+27
-1
-
186. 匿名 2017/11/18(土) 13:31:16
>>158
チケット買って入場した時点で、映画見なくても興行収入にカウントされる……
メルカリ等で特典を買うのは転売ヤーに貢献してしまう……
八方塞がり
原作ファンとしてほんと胸糞悪い+67
-5
-
187. 匿名 2017/11/18(土) 13:33:26
嫌すぎて号泣とかどんだけ酷いんだろ…
正直山田にも同情できない
ジャパンプレミアでも、ハリポタ並の出来 とか
批判的な意見とかするな しても排除するから
という主旨で、原作ファンに喧嘩売ってるとしか思えない
+49
-9
-
188. 匿名 2017/11/18(土) 13:40:06
ヘイジャンメンバーは毎日叩きトピが立って可哀想にね。そりゃガルちゃんからファンはいなくなるわ+19
-12
-
189. 匿名 2017/11/18(土) 13:40:43
ジャニーズが出てるってだけで見に行っちゃう女がいる限りこの手の実写化はまだまだ稼げるよ
今元SMAPメンバーで適当な漫画実写化すれば大ヒット間違いなし+14
-7
-
190. 匿名 2017/11/18(土) 13:42:38
ラスト(女のホムンクルス)とかさ
アルケミストの前のハガレンでは
スカーの兄貴の恋人やん
松雪泰子とかキレイな顔しててもおばさんやんほんと、トンチンカンな映画+6
-14
-
191. 匿名 2017/11/18(土) 13:49:53
>>189
100%ヒットしないと思う
この映画も
ジャニ主演で何度もコケてるのに
なんで何度もやらかすんだろう…+30
-9
-
192. 匿名 2017/11/18(土) 13:55:52
特典ほしいからメルカリ待ち+1
-6
-
193. 匿名 2017/11/18(土) 13:58:36
山田には申し訳ないけど、今回の件でお前が大嫌いになった。おまえが出ているテレビは二度とみない。+65
-30
-
194. 匿名 2017/11/18(土) 14:05:35
こういうのは外国人の人達が実写化したらいい。
和風ものは日本人にしっくりくるけど。+9
-3
-
195. 匿名 2017/11/18(土) 14:09:24
山田涼介が出てた「グラスホッパー」っていう映画も原作を大幅に変えて、ジャニーズに配慮したみたいになってて原作ファンから見たら最悪だった。+54
-13
-
196. 匿名 2017/11/18(土) 14:10:22
+0
-37
-
197. 匿名 2017/11/18(土) 14:12:23
このトピ開いたとき最初の画像がゆっくり出てきてグラトニーの
再現率の高さに笑ってしまったwww+5
-5
-
198. 匿名 2017/11/18(土) 14:12:43
へい!ピカチュウ!サトシはティムに改名したよ!!
+2
-17
-
199. 匿名 2017/11/18(土) 14:13:38
ジャニーズにも演技上手い人はいるから、ジャニーズだからってだけで批判はしないけど、山田くんはちょっとだめだと思う。もうヘイセイジャンプのゴリ押しはやめてほしい。酷すぎる。+28
-20
-
200. 匿名 2017/11/18(土) 14:27:43
「ハリー・ポッターに次ぐ大作!」「全世界が驚愕!」てやたらアゲアゲなCM流れてるね。+23
-2
-
201. 匿名 2017/11/18(土) 14:41:49
CMで『ハリー・ポッターに続くファンタジー』って煽ってて絶対コケるパターンだと思った+44
-6
-
202. 匿名 2017/11/18(土) 14:51:23
ハイハイ、で?管理人とバイトさん達は飯島女史からいくら貰って叩き仕事してるのかな???
+14
-31
-
203. 匿名 2017/11/18(土) 15:02:19
漫画の実写化はキャストばっかり叩かれてかわいそう。
1番悪いのは企画した人、改悪した脚本家や監督。
役者は脚本通り演じてるだけなんだから批判は監督が矢面に立つべき。
正直ハガレンは誰がどうやったって当たるわけないのにさ。+28
-18
-
204. 匿名 2017/11/18(土) 15:09:39
>>110 握手する為にCD買わされるのと、同じようなもん
+23
-3
-
205. 匿名 2017/11/18(土) 15:11:21
>>137
年齢で決まるもんなの?
うちのかーちゃん弟と私の漫画読んでて割と食いついてるんだけど。
ネットも普通に操る世代だよ?+9
-0
-
206. 匿名 2017/11/18(土) 15:15:58
監督のとにかく褒めてくださいとかいうのホンマに寒い+58
-4
-
207. 匿名 2017/11/18(土) 15:19:03
役者は悪くないでしょ
自分から志願したわけでもない与えられた仕事こなして原作と違う!これだからジャニーズは!って言われても可愛そうだよね
企画、キャスティングした奴が一番悪い+30
-16
-
208. 匿名 2017/11/18(土) 15:20:18
ハリポタ並みとか山田が言ってたんだし
それでキャストは叩くなとか無理+60
-12
-
209. 匿名 2017/11/18(土) 15:25:43
原作ファンの友達が、
「山田をエドって呼ぶのは武田信玄をマイケルって呼ぶのと同じくらい違和感」って言ってて笑った+122
-12
-
210. 匿名 2017/11/18(土) 15:27:37
初めからコケるのわかってたでしょ。
0巻目当てに原作ファンは見るかもしれないけど、酷評の嵐だろうね。
予告でハリーポッターの次のファンタジーとか舐めすぎ。
CGも最悪レベルだし。+18
-7
-
211. 匿名 2017/11/18(土) 15:29:20
>>153
で?+2
-3
-
212. 匿名 2017/11/18(土) 15:36:08
柱から逃げるシーンとか、ただ真っ直ぐ走るんじゃなくて下を潜るとか上を飛ぶとかすればいいのになんの工夫もないよね。
錬金術で防ぐとか。
日本人キャストのリスクをなるべく柔和する必要があるのにアクションとCG手抜きって…。
+13
-3
-
213. 匿名 2017/11/18(土) 15:36:50
チャウチャウもかわいいよ!+25
-3
-
214. 匿名 2017/11/18(土) 15:40:39
>>111
B級映画って低予算映画かギャグパロディだったりするから、駄作は含まれないでしょ。
間違いなくこの映画は駄作。+12
-4
-
215. 匿名 2017/11/18(土) 15:45:07
ジョジョ、ハガレン、進撃の巨人はキャラや背景が外国すぎるから日本で実写化する事自体が無理があるんだよ。
これは3作とも主演だけの非ではないよ。+61
-3
-
216. 匿名 2017/11/18(土) 15:49:24
叩いてる人達は本当に原作ファンなのかな。
便乗してるただのにわかばかりな気がするよ。
原作ファントピ全然伸びないから遊びに来てよ。ハガレン(鋼の錬金術師)を語ろう!girlschannel.netハガレン(鋼の錬金術師)を語ろう!12月には実写映画化されるハガレン。 素敵な作品なのでできれば実写してほしくなかったですが… マンガ、アニメとハガレンを語りたいです! 好きなシーン、好きなキャラと色々語りましょう。
+22
-13
-
217. 匿名 2017/11/18(土) 15:51:03
ポスター見て噴き出してたわ。わざわざ見なくても完成度低いの分かった。+15
-11
-
218. 匿名 2017/11/18(土) 16:04:59
作製スタッフのなかに誰か1人でも絶賛されると思う人はいたのだろうか+15
-4
-
219. 匿名 2017/11/18(土) 16:05:38
山田涼介自体原作のファンらしいから自分以外にもいる原作ファンのこと考えて受けなきゃ良かったのに、、+24
-6
-
220. 匿名 2017/11/18(土) 16:09:59
当の山田涼介は「凄い映画ができた」って自信満々だったみたいよ+41
-4
-
221. 匿名 2017/11/18(土) 16:23:20
>>215
ワンピースは海外で実写ドラマ化の話があるみたい。日本の実写よりマシだといいけど。+13
-1
-
222. 匿名 2017/11/18(土) 16:27:21
>>220
主演俳優が自分の出た映画を悪くは言わないでしょ+46
-2
-
223. 匿名 2017/11/18(土) 16:29:08
毎回思うんだけど
Hey! Say! JUMP山田涼介とか書く必要ある?
山田涼介がだなんじゃなくて
実写化しようと計画実行したやつの名前書けばいいのに
+40
-14
-
224. 匿名 2017/11/18(土) 16:42:03
ハリポタに次ぐファンタジーなんたらって紹介しててハードル上げるなぁとは思った(笑)+15
-4
-
225. 匿名 2017/11/18(土) 16:47:28
>>223
主演するってそういうことじゃない?
その作品の顔になる
逆にヒットすれば主演の手柄みたいにもなるし+36
-7
-
226. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:20
本当に原作ファンいるのここ?
主演叩きたいだけみただし絶対原作ファンのフリしてるだけでしょ
迷惑なんだよね原作ファンの民度低いと思われるの+14
-15
-
227. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:53
興味ない+3
-1
-
228. 匿名 2017/11/18(土) 17:47:12
まだ公開してないのかよw+16
-1
-
229. 匿名 2017/11/18(土) 17:48:29
山田涼介って性格悪いんだってねー+20
-19
-
230. 匿名 2017/11/18(土) 17:53:41
作り逃げ
見たら負け+5
-1
-
231. 匿名 2017/11/18(土) 18:10:45
ハーフのウエンツが鬼太郎役やったのも変だった+47
-2
-
232. 匿名 2017/11/18(土) 18:10:48
連載直後のハガレンのアニメ映画も同じように新作コミック付けて最終興行収入6.5億だったからね
あれから6年も経ってるわけだし、6億取れたらいいとこじゃない?
+3
-1
-
233. 匿名 2017/11/18(土) 18:13:56
+20
-8
-
234. 匿名 2017/11/18(土) 18:21:13
ディーンが出ることを初めて知った
これは絶対観ないw+14
-5
-
235. 匿名 2017/11/18(土) 18:24:30
何で後ろの髪クルッとしてんの?+37
-2
-
236. 匿名 2017/11/18(土) 18:26:01
なんか衣装いっぱい着込んでるせいか山田がぽっちゃりに見えるところある+17
-3
-
237. 匿名 2017/11/18(土) 18:27:41
まあキャストの人たちは叩かれるのわかってて表に引っ張り出されるんだから可哀想だよね+25
-2
-
238. 匿名 2017/11/18(土) 18:28:24
>>232
ミロス?
あれ個人的には面白くなかった...。+3
-1
-
239. 匿名 2017/11/18(土) 18:32:44
これで山田涼介が責められるのはなあ…
銀魂は事前に作者が自虐的にアピールしたからファンが前向きにとらえてみてたけど
実写化ってやっぱり大変だと思うよ
小栗も銀魂では好評だったけどルパンは散々だったから
とりあえず山田がやったら平成ファンは観るからってことで選ばれたんだろうけど…+38
-11
-
240. 匿名 2017/11/18(土) 18:34:35
漫画・アニメが原作だと、海外の人も観るのにね。
まじで恥ずかしい。実写化はいい加減やめて欲しい。+7
-5
-
241. 匿名 2017/11/18(土) 18:35:04
文句いう人が舞台挨拶行かないでほしい+12
-14
-
242. 匿名 2017/11/18(土) 18:36:02
世界観的に実写じゃ感動出来ないし、再現するなら莫大な予算と良い役者集めないと無理だ。
またジャニーズってもうやだ。+12
-9
-
243. 匿名 2017/11/18(土) 18:37:21
>>23ウエンツが鬼太郎って全員違いすぎたよね+11
-1
-
244. 匿名 2017/11/18(土) 18:40:02
訂正
>>23じゃなくて>>231の書き間違え+2
-1
-
245. 匿名 2017/11/18(土) 18:42:31
>>235
エドって天然パーマじゃないのに何で山田のエドはウェーブかけてんのか気になる+37
-3
-
246. 匿名 2017/11/18(土) 18:48:11
監督ってピンポンの実写した人だよね
あれは忠実にキャラを再現してて珍しく実写化にしては成功の方に入ると思うんだけど
+25
-1
-
247. 匿名 2017/11/18(土) 18:56:20
ジャニーズ主演で荒川先生の作品を実写化するなら、TOKIO×百姓貴族のほうが何百倍もおもしろい。+13
-7
-
248. 匿名 2017/11/18(土) 18:59:17
特典って見終わってから配布にされちゃうかもねww+7
-3
-
249. 匿名 2017/11/18(土) 18:59:33
マンガの主人公にしっかり似せないとってするから、コスプレ感強くて…
ウエンツ鬼太郎はストーリーと世界観がしっかりしていたので、実写はあれくらいでいいと思うな~+1
-9
-
250. 匿名 2017/11/18(土) 19:07:24
>>47
実写化するってあったけど…この人がポケモンのサトシ❓終わった…+3
-1
-
251. 匿名 2017/11/18(土) 19:09:51
キャラ設定が日本人、アジア人じゃないんだから無理がある…+15
-2
-
252. 匿名 2017/11/18(土) 19:12:53
実写化が失敗するって世間は分かってるのに、なんで作る方はバカの一つ覚えみたいに実写ばかりなんだろう。+35
-2
-
253. 匿名 2017/11/18(土) 19:20:08
誰がエドやってもダメダメ!
ましてやジャニで良い噂が一つも無い人だもの。
よけいに反感買うでしょ。
翼は論外。
+35
-6
-
254. 匿名 2017/11/18(土) 19:41:25
山田くんて…
ちんちくりんで、ファンデ厚塗りで、運動神経ゼロのイメージw
フジの番組でバスケットやってたけど、ひどかった記憶…+42
-18
-
255. 匿名 2017/11/18(土) 19:45:15
ただ山田がクソほど嫌い+18
-15
-
256. 匿名 2017/11/18(土) 19:45:54
>>220
そりゃ出演者はそう言うでしょ。
公開前から『いやあれ最悪だからw』とか『微妙ですな』とかいうわけないじゃん。売るために店員や営業マンが必死にセールストークするのと一緒だよ。
+46
-4
-
257. 匿名 2017/11/18(土) 19:54:05
「0巻欲しいけど映画見たくないから代わりに行って0巻だけください。お金払います」って言ってる人いっぱいで笑ったわ+37
-8
-
258. 匿名 2017/11/18(土) 19:55:32
身長の問題で山田を使ったとこまでは理解できるけど
山田・本田のセットで何故イケると思ったのかが全くわからん
オッケー出したの誰なん+27
-3
-
259. 匿名 2017/11/18(土) 20:09:14
性別と背が低いこと以外共通点ない笑+31
-4
-
260. 匿名 2017/11/18(土) 20:17:06
出版社的には映画が爆死だろうと身は痛まない
原作の人気が再燃して単行本やグッズが売れればそれでいい
原作者も出版社社員のボーナスかかってるから無碍には断れない
ハリウッドで映画化して欲しかったけど、あそこは制作の権利だけとって
放ったらかしにすることも多い
それを待ってはいられない+2
-2
-
261. 匿名 2017/11/18(土) 20:26:28
ブリーチとママレードボーイには期待していいのか+0
-13
-
262. 匿名 2017/11/18(土) 20:44:44
>>99
ポカーン。
ホムンクルスは、ホムンクルスの矜持をもって死ぬのよ。大佐VSエンヴィー戦は名シーンなのに(T_T)+19
-1
-
263. 匿名 2017/11/18(土) 20:58:08
特典ってチケット買った時点でもらえるの?映画終わったあとにもらえるの?特典もらって映画みないで帰りたいんだけど+2
-3
-
264. 匿名 2017/11/18(土) 20:58:13
山田くんファンには、ツライトピだね
頑張れ山田ファン!
って
もうここには山田くんファンは居ないか?
+22
-8
-
265. 匿名 2017/11/18(土) 21:00:25
それよりまず、山田くんどーこ。+2
-1
-
266. 匿名 2017/11/18(土) 21:01:19
>>52
荒木先生の基準が分からない
山崎より松潤の方が派手な顔しててジョジョっぽいのに+25
-3
-
267. 匿名 2017/11/18(土) 21:02:15
山田涼介は暗殺教室がヒットしたから勘違いしてそう。
学生役はチビだからはまってたけど、もうパパだからね。
平成ジャンプでチビを引き立たせるために高身長組をはしにしたりと大変そう+18
-21
-
268. 匿名 2017/11/18(土) 21:07:42
>>254
27時間テレビのバスケのことですよね?
ファンの人の言う通りケガしてたんなら、なんで山田を外してやらなかったんだろうね。
あのバスケをきっかけに平成ジャンプが大嫌いになりました。
+10
-19
-
269. 匿名 2017/11/18(土) 21:17:16
マスタングがホムンクルスと対峙するくだりとか、絶対損なっちゃいけない歴史的名シーンなのに+5
-1
-
270. 匿名 2017/11/18(土) 21:17:27
>>173
全体主義思想ですね
【激怒】酷評の映画『進撃の巨人』スタッフが大人気なくブチギレ「じゃあハリウッド映画だけ観ればいいよ!」 | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com人気漫画が実写映画化されたことで話題を呼んでいる『進撃の巨人』。迫力ある映像に感動するかと思いきや、 …
+3
-12
-
271. 匿名 2017/11/18(土) 21:22:11
批判されるのはしかたない映画だとは思うけど、
だからって見に行ってない原作ファンも便乗して叩いたり、
監督がつまらないと思った人は黙ってて
って本来は、面白くないと思った方はお手を柔らかに。ってジョークっぽく言ったのを黙ってて!みたいに言われてたり(立場的にジョークのセンスは悪いけどw)
実写するのが悪だからって、実写アンチ活動が正義!みたいに好き勝手放題すぎる所もあると思う。
+17
-12
-
272. 匿名 2017/11/18(土) 21:29:12
>>220
いや、でもさあ
「全然ダメな映画だったわ」
なんて絶対言えないよw
+20
-4
-
273. 匿名 2017/11/18(土) 21:37:51
ジャニーズの仕事を選ぶ能力は何処に捨ててきたんだろう。+11
-4
-
274. 匿名 2017/11/18(土) 21:39:07
山田の時点で見る気にしない
何の魅力もない乱交ガキじゃん
松雪泰子さんは大好きなんだけど...+30
-19
-
275. 匿名 2017/11/18(土) 21:42:15
>>193
山田かわいそうww
+18
-9
-
276. 匿名 2017/11/18(土) 21:42:35
この流れで実写映画が少なくなりますように!
作者は原作を改悪され、原作ファンは嫌な気分になり、主演も叩かれまくり…興行成績もイマイチだった場合は実写化のメリットはないと思うので!+21
-7
-
277. 匿名 2017/11/18(土) 21:48:01
>>257
それはさすがに安い日にチケット買って特典だけもらって帰ればいいのに+6
-1
-
278. 匿名 2017/11/18(土) 22:02:46
見たあと、この場にいたくないと大号泣とか気持ち悪すぎ。
ハガレン大好きだし、実写にははなから期待してないけど、なんか違和感。+38
-7
-
279. 匿名 2017/11/18(土) 22:03:40
>>266
普通に考えて身長とガタイじゃないの?
仗助とか180くらいない?+6
-2
-
280. 匿名 2017/11/18(土) 22:06:35
山崎賢人ってそんなにガタイ良かったっけ?+9
-1
-
281. 匿名 2017/11/18(土) 22:08:34
ジャニオタに負けず、アニオタもけっこう過激だよね。+30
-4
-
282. 匿名 2017/11/18(土) 22:08:42
>>278
どんなに駄作でもその場で大号泣してる人いたら
なによりもそれに1番引くよね。+26
-5
-
283. 匿名 2017/11/18(土) 22:09:00
>>278
いくらなんでも民度低すぎだよね
そこまでいくと逆に痛いわって分からないのかな+21
-5
-
284. 匿名 2017/11/18(土) 22:09:07
>>266
「ジャニーズ事務所」と関係が出来ちゃうこと自体が嫌だったんでしょ
+9
-3
-
285. 匿名 2017/11/18(土) 22:20:34
>>280
画像ググったらスタイルは良い
178みたいだし妥当じゃない?+0
-2
-
286. 匿名 2017/11/18(土) 22:21:40
>>77
この人はほぼ間違いなく原作知らない山田ファン+15
-8
-
287. 匿名 2017/11/18(土) 22:37:20
ジャニーズWESTの小瀧は似てないと思う+0
-3
-
288. 匿名 2017/11/18(土) 22:37:45
>>287
ごめんトピ間違えた+3
-2
-
289. 匿名 2017/11/18(土) 22:59:07
意外にディーンさんは私のなかではマスタングではないんだよな。。。山田くんはまだ何となく分かるけど。マスタングはナルシストに見せかけてのナルシストじゃないけど。ディーンさんはナルシストだからさ。なんかしっくりこないよ。+22
-3
-
290. 匿名 2017/11/18(土) 23:27:37
>>289
荒川先生のインタビュー読んで、ディーンさんはあまり本来のマスタング大佐ではないな、映画版はカッコよすぎる。と作者も思ってるだろうな、と思った。+9
-3
-
291. 匿名 2017/11/18(土) 23:32:02
山田くん好き
暗殺教室好き
ハガレン好き
そんな私は山田くんだからと、嫌々暗殺教室を見たが10分と見れず…
ハガレンにいたっては見る気もおきない
もうホント実写化やめてよ+17
-4
-
292. 匿名 2017/11/18(土) 23:49:05
ネタバレの内容コメントに書くの辞めて欲しいんだけど+8
-1
-
293. 匿名 2017/11/18(土) 23:53:34
>>278
実写化反対派で今回の事も原作ファンとしては複雑だけど確かに『この場に居たくないと大号泣』って何なのw 確かに気持ち悪い。
行き過ぎたファンってたまに信じられないほどに作品に入れ込む所あるからね。試写会の感想なんだろうけど、そんな初めからキャストからして期待されてなくて反対されまくってた実写映画なんだから試写会行かなければ(応募しなければ)良かったのに。何を期待して大号泣するほどショック受けたんだか。+25
-5
-
294. 匿名 2017/11/19(日) 00:02:59
天才少年が旅をするから意味があるのに
20の設定とかありえん。
日本人顔で外人の名前違和感ありすぎ+10
-4
-
295. 匿名 2017/11/19(日) 00:03:27
>>31
あとチビな所でしょ。+5
-2
-
296. 匿名 2017/11/19(日) 00:11:40
「キャラクターの性格・設定を改悪してて胸糞悪かったです。二度と見たくありません」
山田涼介じゃなく監督が悪くない?
ジャニーズ叩きたいだけじゃん。+26
-10
-
297. 匿名 2017/11/19(日) 00:11:52
暗殺教室のときも原作と内容全然ちがくて
がっかりだったよ。
キャラも皆似せようともしてないし。
なんで暗殺教室実写化ヒットとか言われているか謎。
絶対原作ファンは納得してない。+11
-6
-
298. 匿名 2017/11/19(日) 00:15:11
>>160
原作ファンの2人。
ファンなのにビジュアルを寄せようともしなかった本田翼が一番よく分からない。
山田涼介の方はコスプレ感半端ないけど、まだビジュアル寄せたり、プロモーションの度に金髪に染めたり熱意は感じるけど…。
+25
-8
-
299. 匿名 2017/11/19(日) 00:15:49
目覚ましで伊野尾くんがJUMPで鋼の錬金術見たって言ってたけど、山田がカッコ良かったくらいしか言ってなかった。
伊野尾くんを信じるわけじゃないけど中身が無い映画なんだろうなと。+14
-5
-
300. 匿名 2017/11/19(日) 00:24:03
>>246
あれは脚本クドカンだった気がする
あとは役者の力量
演出とか音楽とか、映画ってやっぱり総合的に上手く作られていて、初めて面白いんだと思う
+1
-2
-
301. 匿名 2017/11/19(日) 00:26:17
銀魂も銀さんが「コノヤロー」って言わなかっただけで、ちょっと不満だった。ムロツヨシの源外も要らなかったと思ったけど、ジョジョとハガレン程原作は無視されてなかった。と、思う。+8
-6
-
302. 匿名 2017/11/19(日) 00:28:00
試写会行った方いらっしゃいますか?
0巻は貰えないのですか?
その他オマケなど。
行くか迷ってます。+2
-1
-
303. 匿名 2017/11/19(日) 00:36:13
こんなの最初からコケるってわかってたよね
もうさ、日本の映画界いい加減にしろ
漫画のアニメの実写ばかりでウンザリなんだよこっちは
+29
-5
-
304. 匿名 2017/11/19(日) 00:46:24
原作をリスペクトしてたら、変えてまで実写化なんてしないよな
ただ人気原作のファンを取り組みたい、興行収入のみしか考えてない製作陣
邦画をダメにしてる奴ら+25
-3
-
305. 匿名 2017/11/19(日) 00:47:12
山田のごり押しが酷すぎる
ジュリーに枕してるのかと思ってしまうわ+20
-25
-
306. 匿名 2017/11/19(日) 01:18:43
ジャニーズって不発製造機?+10
-11
-
307. 匿名 2017/11/19(日) 01:32:45
監督ってピンポンの人だったんだ、あの作品は好きだったな。まあピンポンはファンタジー作品じゃないから、実写化のハードルが全然違うけどね…
実写化するにしても邦画の予算だったら人間ドラマ系に絞った方がいいわ+18
-3
-
308. 匿名 2017/11/19(日) 02:17:20
タッカー役があの人じゃない時点で…
名前分かんないけど初めて見たとき「ハガレンのタッカーじゃん」って思った俳優さん…+7
-5
-
309. 匿名 2017/11/19(日) 03:22:44
ジャニーズだから、ってわけじゃない。山田だからダメなだけ。ジャニーズでも演技上手いやつなら批判されんわ。+13
-22
-
310. 匿名 2017/11/19(日) 03:41:58
>>309
ジャニオタの山田アンチ?
演技上手いとかそういう問題じゃないんですけど。エド日本人じゃないし。ストーリー改悪だし。
ただの山田叩きたいやつと一緒にされたくない。
+30
-8
-
311. 匿名 2017/11/19(日) 04:19:58
>>58
ごもっとも!!+1
-4
-
312. 匿名 2017/11/19(日) 06:11:50
予告編観ただけだけど、みんなお笑いコントみたいでお金出す気にはなれない。外国の人使って本気のファンタジー作ったらいいのに。+3
-4
-
313. 匿名 2017/11/19(日) 06:33:59
0巻と俳優ファンのおかげで何とも言えない程度の微妙な興行収入になりそう
0巻は欲しいけど映画は観たくないな
せっかく綺麗に終わった作品なのに黒歴史で思い出を上書き保存したくない…+9
-6
-
314. 匿名 2017/11/19(日) 07:26:34
なんか必死でかばってるファンいる?
ごめんね。俳優が嫌いなわけじゃなくて作りがお粗末なんだよ。+23
-3
-
315. 匿名 2017/11/19(日) 09:04:37
>>268
そうだ!それですね!
え?、けがしてたの??
普通にしてたし全くそんな風には見えず、ただただ空気読めない運動音痴な子だと思い、生暖かく見てましたw+1
-7
-
316. 匿名 2017/11/19(日) 09:24:43
雰囲気的にディーンの役はあってそうと思ったけどどうなんだろう?
まぁ観ないけど+1
-10
-
317. 匿名 2017/11/19(日) 09:29:57
主人公がジャニーズじゃなくてもハガレンに限らず実写化なんて見たくないよ。悲惨になるの目に見えてる。企画した人が悪いのに、役者が叩かれてかわいそう。+27
-6
-
318. 匿名 2017/11/19(日) 09:45:02
気持ち悪いものには近づかないのが一番だから無視決め込んでたのに
CMで被弾した 精神的苦痛で損害賠償を請求する
ちなハガレンに関してはアニメ一期からのファン+9
-6
-
319. 匿名 2017/11/19(日) 11:11:53
山田涼介叩く必要なくない?
監督とかを叩けよ。
山田君も好きだし、暗殺教室も好きだし、ハガレンも好きな私にとったら山田君悪くなくない?+18
-16
-
320. 匿名 2017/11/19(日) 12:11:39
私はおばさんだから山田君とかマジ知らない ほんと誰?あの金髪の似合わない子?
彼の黒歴史になりそうで逆に心配
主人公がエドワードって名前で、西洋を舞台にしたダークファンタジー漫画なのに
アジア人が実写するって時点で頭イカレてんのかと思う
荒川サンも100万~200万のはした金でどうしてOKだしたんだろ
世界観が崩壊しまくるに決まってるじゃん
山田君とやらのファンが見に行けばいいよ その代わりTVCM流さないでお願い+8
-10
-
321. 匿名 2017/11/19(日) 15:17:19
>>95
無理。
ホビット好きだから腹立つ。+5
-4
-
322. 匿名 2017/11/19(日) 15:29:49
ヤフーレビューに★5が増え出したと思ったらどれも雇われ中国人のコメばっかじゃん+9
-4
-
323. 匿名 2017/11/19(日) 17:51:57
ジャニーズ好きな層ってさ、アニメ好きの層をバカにしてる人いると思うのよ。
お互い近づきたくないのに〰と思う。
本当にがっかり(T_T)+2
-8
-
324. 匿名 2017/11/19(日) 20:36:47
まだ公開されてないのに…
観てもいないのに…
酷評レビューってこんなもん+13
-1
-
325. 匿名 2017/11/19(日) 20:37:50
酷評ったって観てないんだもんね
まだ公開もされてないのにこの勢い+10
-1
-
326. 匿名 2017/11/19(日) 21:32:36
入場者特典欲しいだけなら、見てみたい、知り合いに頼めばいいじゃん。お金出してあげれば、知り合いもタダで見れて嬉しいじゃん。+7
-2
-
327. 匿名 2017/11/20(月) 17:46:38
この映画に出て日本アカデミー賞()なんかで山田に賞を与える
までの流れがジャニーズの計画だからね。+6
-7
-
328. 匿名 2017/11/20(月) 19:35:22
>>215
映画のジョジョで上映された話は原作が青森の杜王町が舞台で、登場人物9割日本人だったのになぜかイタリアとかで撮影してる、まじおかしい。
取材許可が降りなかったのか中途半端な場所ばかり。杜王町って実在してるのに。+3
-2
-
329. 匿名 2017/11/21(火) 00:50:17
結局ここも本編見てないくせに極少数の個人的な感想で踊らされるバカばかりなのね+8
-3
-
330. 匿名 2017/11/21(火) 19:13:19
ドラゴンボールよりも酷いの?+2
-7
-
331. 匿名 2017/11/21(火) 19:13:44
デビルマンよりも酷いの?
+2
-6
-
332. 匿名 2017/11/21(火) 19:14:40
小栗旬のルパン三世よりも酷いの?
+3
-6
-
333. 匿名 2017/11/21(火) 19:15:02
進撃の巨人よりも酷いの?+3
-6
-
334. 匿名 2017/11/21(火) 19:17:00
ジョジョよりも酷いの?
+2
-6
-
335. 匿名 2017/11/21(火) 19:19:57
>>325
試写会で観た人が評価したんじゃない?
観てなければ、ストーリー展開とかに言及できませんよ+2
-6
-
336. 匿名 2017/11/22(水) 12:31:12
実際に見た人の酷評なんて数件しかなくてどんな映画でも賛否両論があるのは当たり前なのに公開前から酷評しかないみたいな印象操作するのは酷いよ。
それに酷評といっても原作やアニメとの間違い探しのような映画の本筋に関係ない細かい指摘が多い。
荒川先生はアニメや映画は孫のようなもの原作の模倣じゃつまらないからアニメはアニメ、映画は映画として面白いものを作ってって言ってるんだからそんな間違い探し意味ないよ。+11
-3
-
337. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:00
性欲処理隊隊長有村架純いきまーす!
山田きゅんラブ♡ かすみより♡+0
-4
-
338. 匿名 2017/11/26(日) 07:23:09
一般からの好評意見を載せないのも悪意を感じますね実写「鋼の錬金術師」悪質な悪評が広まる中意外と好評?高評価レビューまとめ(随時更新) - NAVER まとめmatome.naver.jp実写「鋼の錬金術師」悪質な悪評が広まる中意外と好評?高評価レビューまとめ(随時更新)のまとめ
+5
-3
-
339. 匿名 2017/11/28(火) 21:57:04
ハガレン0だけもらって帰る一択しかない+1
-4
-
340. 匿名 2017/12/05(火) 19:04:39
『人気漫画原作』『ジャニーズ主演』
この二大要素を備えた映画だけに、大ヒット間違いなし!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月15日、Hey!Say!JUMP山田涼介(24)主演の映画『鋼の錬金術師』(以下『ハガレン』)のジャパンプレミアが、東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。主演の山田はもちろん、キャストの本田翼、ディーン・フジオカ、蓮佛美沙子らが勢ぞろいし、会場に華を添えていた。 同作は、2001年~10年まで「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載されていた同名マンガを原作とした映画。単行本は全27巻発売されており、累計発行部数は6,100万部を記録する大ヒット作だ。国内のみならず、海外にも熱狂的なファンを抱えている作品とあって、『ハガレン』の実写映画化が発表さ