-
1. 匿名 2017/11/17(金) 15:22:44
良い作品でも大人の事情や運で打ち切りになってしまった勿体無い漫画を挙げていきましょう
主は初期の日本橋作品
打ち切りとは思えない完成度と個人的には思っています+30
-5
-
2. 匿名 2017/11/17(金) 15:23:07
イタズラなKiss+136
-18
-
3. 匿名 2017/11/17(金) 15:23:24
ほぼ打ち切り状態のNANA+208
-6
-
4. 匿名 2017/11/17(金) 15:23:47
NANA+25
-6
-
5. 匿名 2017/11/17(金) 15:24:30
>>2 打ち切りとは言わなくない?
+167
-0
-
6. 匿名 2017/11/17(金) 15:24:49
つっぱり桃太郎+6
-1
-
7. 匿名 2017/11/17(金) 15:24:56
打ち切りにはなりましたが名作です。
+4
-46
-
8. 匿名 2017/11/17(金) 15:25:22
ロボとうさ吉+2
-1
-
9. 匿名 2017/11/17(金) 15:27:47
やっぱイタズラなKissだよーーー+42
-21
-
10. 匿名 2017/11/17(金) 15:29:10
+88
-6
-
11. 匿名 2017/11/17(金) 15:30:16
>>5
作者死去のため打ち切りでしょう+126
-11
-
12. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:21
シャーマンキング+62
-3
-
13. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:34
CLAMPの X
+171
-4
-
14. 匿名 2017/11/17(金) 15:33:25
シャーマンキング
蜜柑は打ちきりはホントひどい
だけど完全版は納得+64
-3
-
15. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:09
>>13
Xって打ち切りの?
てっきり放り投げてしまったのだと思ってたわ+145
-1
-
16. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:37
前の銀河英雄伝説
今のはどうにも合わない+15
-0
-
17. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:55
ライジングインパクト
一度打ちきりからの復活、そしたまた打ち切り
+51
-1
-
18. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:01
D・N・ANGEL
出版社の都合のようで・・・+62
-1
-
19. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:04
闇の末裔の松下容子さんは病気なのかな?+32
-1
-
20. 匿名 2017/11/17(金) 15:36:08
ソワカ+2
-0
-
21. 匿名 2017/11/17(金) 15:36:23
打ち切りつーか
連載誌が途中で無くなった?
社会人版ラブコンて感じ+10
-3
-
22. 匿名 2017/11/17(金) 15:36:33
サッカー漫画 DAYSで今人気の 安田剛士作
「振り向くな君は」
4巻で打ち切りになったが、作者のサッカー愛が感じられた。
今好評連載中のDAYSにも、振り向くな君はのキャラが2名でてる かおると修二
+28
-1
-
23. 匿名 2017/11/17(金) 15:37:06
ペンギン☆ブラザーズ
もっといろいろ掘り下げられたと思うけど…
作風が掲載紙に似つかわしくなかったのかな?りぼんにしては舞台になる学校が無秩序な感じだったし+101
-1
-
24. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:14
>>18
これひどいよね
ダークと大助は遊戯王みたいに二人が納得した別れ見たかったよ+8
-1
-
25. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:35
スケバン刑事 ピグマリオで人気だった 和田慎二さんの作品
この作品の途中で作者が亡くなられて、ガラスの仮面の美内さんと同期で仲良かったのに
美内さん、こういうこともありますので、ガラスの仮面の完結早くお願いします。
+68
-3
-
26. 匿名 2017/11/17(金) 15:39:28
イタズラなKissは作者逝去じゃさすがに仕方ないよね。
打ち切りっていうか、未完。+193
-1
-
27. 匿名 2017/11/17(金) 15:42:34
ガラスの仮面が未完にならないことを祈る+88
-1
-
28. 匿名 2017/11/17(金) 15:45:21
珍遊記 ジャンプの中でメチャクチャ破壊力のある漫画で面白かったんだけどな+18
-0
-
29. 匿名 2017/11/17(金) 15:46:33
>>1
主のマンガ、プラマイゼロで無反応なんだけどw
実際、このマンガ聞いたことないよ。+9
-14
-
30. 匿名 2017/11/17(金) 15:47:00
幽白もなんか打ち切りみたいな終わり方だったね
絶対打ち切りじゃないだろうに+39
-5
-
31. 匿名 2017/11/17(金) 15:48:30
打ち切りって少年漫画のイメージなので、少女漫画しか読んでない私は思いつかない・・・
ここに挙げられてる少女マンガもほとんどが「打ち切り」(出版社都合)じゃないし+6
-4
-
32. 匿名 2017/11/17(金) 15:48:36
ここで知ってる人は1人もいないと思いますが、「きららの仕事(ワールドバトル編含む)」は打ち切りみたいな終わり方をしましたが、かなり名作だと思います。+5
-0
-
33. 匿名 2017/11/17(金) 15:49:30
「七つの黄金郷」「白蘭青風」「愛の黄金律」全て「エースをねらえ!」の人。+29
-1
-
34. 匿名 2017/11/17(金) 15:49:57
一条ゆかりの「5愛のルール」+9
-0
-
35. 匿名 2017/11/17(金) 15:50:23
美内すずえの聖アリス帝国シリーズ+4
-0
-
36. 匿名 2017/11/17(金) 15:50:40
>>29
調べたらヤンマガで98年ごろに掲載されてた作品だって
思うにオッサンが立てたトピだと思う
女向けの漫画雑誌で打ち切りってそんなにあることじゃないし
害がなさそうだから別にいいけど+9
-11
-
37. 匿名 2017/11/17(金) 15:51:18
傀儡師リン+4
-1
-
38. 匿名 2017/11/17(金) 15:52:05
>>19
編集部ともめたんでしょ+0
-1
-
39. 匿名 2017/11/17(金) 15:53:36
絶頂で打ち切りになるとモヤモヤしか残らないよね。
今だとコナンが打ち切られて、黒の組織とか分からずじまいになったら発狂するよ(^_^;)+60
-1
-
40. 匿名 2017/11/17(金) 15:54:21
コマンダー0+5
-0
-
41. 匿名 2017/11/17(金) 15:55:14
幻獣の國物語+3
-0
-
42. 匿名 2017/11/17(金) 15:55:35
矢沢あいってやっぱり体調悪いの??
ナナの続きが気になる+48
-0
-
43. 匿名 2017/11/17(金) 15:58:20
サイボーグ009+2
-2
-
44. 匿名 2017/11/17(金) 15:58:36
グリンゴ+2
-1
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 15:58:53
いつも掲載後ろの方だったし、人気なかったんだろうな…残念+119
-4
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 15:59:00
冨樫仕事しろ+34
-2
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 15:59:22
あさぎ色の伝説+6
-0
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 15:59:33
クレヨンしんちゃん+1
-5
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 16:00:07
バンパイヤ+1
-2
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 16:00:29
>>1
厨二思想垂れ流し漫画
極論ばかり言ってたらなぜかまわりが感心・納得して味方になる説得力のなさ
さらに価値観押し付けアンド説教の最悪コンボ
これは打ち切り待ったなしだわ+5
-0
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 16:00:43
ビリーの森ジョディの樹+7
-0
-
52. 匿名 2017/11/17(金) 16:02:00
超少女明日香+15
-0
-
53. 匿名 2017/11/17(金) 16:02:57
忍者飛翔+3
-0
-
54. 匿名 2017/11/17(金) 16:04:20
+57
-1
-
55. 匿名 2017/11/17(金) 16:06:13
名作といえるかわからないけど
『時空異邦人KYOKO』+32
-2
-
56. 匿名 2017/11/17(金) 16:09:30
>>15
Xは最終回まで出来上がっていたけど、描写が残酷過ぎて、角川書店から掲載NGが出たとぱふか何かに載っていた。+53
-0
-
57. 匿名 2017/11/17(金) 16:09:59
あしべゆうほの「テディベア」
「悪魔の花嫁」「クリスタル☆ドラゴン」とともに読んでスッキリきれいに終われますように。+27
-0
-
58. 匿名 2017/11/17(金) 16:11:26
きせかえりかちゃん
東村アキ子さんの、リボンコミックス
わりと好きだった。+19
-0
-
59. 匿名 2017/11/17(金) 16:11:29
ライジングインパクトは最近単行本買い直した。
今読んでも面白い、読みやすい。+12
-0
-
60. 匿名 2017/11/17(金) 16:11:44
「セーラー服ナイト」。昔ジャンプで数回やってパタッと終わった。絵が綺麗で好きだったのに。
覚えてる人いるかな?+18
-0
-
61. 匿名 2017/11/17(金) 16:13:34
>>56
横だけど、初期からバラバラ全裸死体(バラされる描写つき)ばっかりでめっちゃグロかったのに、あれ以上残酷ってどういうことなんだろう・・w
正直あれを小学生の頃から読んでる身としては、今さら残酷がどうのとか言われても・・と思うけど、時代の流れもあるのかな
コミックだけでもいいから販売してくれないだろうか(コミックでしか読んでないけど)+61
-0
-
62. 匿名 2017/11/17(金) 16:19:31
>>58
ユカちゃん?+19
-0
-
63. 匿名 2017/11/17(金) 16:19:52
打ち切りというか続きがどうなってるかわからないんだけど、PEACE MAKERっていう新撰組の人物が出てくる漫画。絵も綺麗で、キャラも話も良かったんだけど。誰かご存知ですか?+31
-0
-
64. 匿名 2017/11/17(金) 16:23:18
>>63
まだ連載やってるよ+10
-0
-
65. 匿名 2017/11/17(金) 16:23:56
純情パイン
ボーボボの方がつまらなかったのに悔しい…+8
-3
-
66. 匿名 2017/11/17(金) 16:32:53
>>56
内容も地震だとか東京が壊れるって内容で
阪神大震災か何かに考慮したとかも聞くよね
映画ではほとんどのキャラ皆殺しに近かったし
+26
-0
-
67. 匿名 2017/11/17(金) 16:33:36
名作とは言えないかもしれないけど
ストップひばりくん
幼稚園の頃アニメ見て漫画も持ってた大好きな漫画(中学の頃に友達に好きな漫画と言ったらドン引きされたけど…)+56
-1
-
68. 匿名 2017/11/17(金) 16:36:33
>>22 DAYSもこれも旦那が持ってる
中途半端に読むの止めたのかと思ったら打ちきりだったのね
読んでみようかな
+3
-0
-
69. 匿名 2017/11/17(金) 16:36:41
>>29
>>1の漫画読んだ事あるけど(昔友達が日本橋ヨヲコ好きで強引に押し付けられた)、個人的に好きじゃなかったから打ち切りも妥当と判断してプラスもマイナスも押さなかった+2
-1
-
70. 匿名 2017/11/17(金) 16:39:50
なぜかジャンプでバスケ漫画が二本連載されてた時期があった。
黒子のバスケの陰に隠れてしまっていたけど、フープメンという漫画が私は好きでした。
※ジャンプのバスケ漫画はスラムダンクのフォロワーに見えてしまうのはご愛嬌…+8
-1
-
71. 匿名 2017/11/17(金) 16:43:35
トラウマイスタ
知ってる人は少ないかもしれない
最初から好きだったけど、打ち切りが決まってから面白くなった漫画
サンデーは打ち切りが決まってからもコミック一冊分くらいは連載が続くらしいので、話をまとめるために勢いが増して面白くなった+5
-0
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 16:49:29
連載より後に知った漫画
もっと先が見たかった+1
-1
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 16:52:28
>>67
この人の画が好き!+4
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 17:01:41
荒木飛呂彦「バオー来訪者」+14
-0
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 17:02:42
くにたち物語は本当に名作だったのに…+17
-0
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 17:04:50
ドラクエモンスターズ+
ドラクエ歴代主人公が登場したり、内容も面白かったし人気もあったのに何故か打ち切りになってしまった…
本当に何故打ち切りになったのか理由を知りたい+6
-0
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 17:11:00
ライジングインパクト
好きだったのに、、、
これから更にってところで打ち切りになった+11
-0
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 17:16:26
史上最強の弟子ケンイチ
アニメ化もしたし人気もあって、話も最終局面に差し掛かり伏線を回収するぞ!と作者も読者も大盛り上がりのところでサンデー編集長に
『サンデー55周年記念で1年間で55本の新連載を立ち上げるというプロジェクトをやるからケンイチ終わらせて新連載やれ』
という無茶苦茶な理由で打ち切られた
人気ある漫画をどうして打ち切るの+24
-0
-
79. 匿名 2017/11/17(金) 17:19:39
矢沢あいって最近JUJUの絵描いてなかった?
復帰に向けて準備してるのかなーと思ってる+25
-1
-
80. 匿名 2017/11/17(金) 17:20:09
密・リターンズ+15
-0
-
81. 匿名 2017/11/17(金) 17:33:46
エデンの檻って漫画
名作とは言えないけど、打ち切られなきゃスリリングでそれなりに面白い漫画ではあったのに、あまりの打ち切りの酷さに驚愕したわ+5
-0
-
82. 匿名 2017/11/17(金) 17:50:46
皇国の守護者
原作(小説)を超えたと言われるほどの魅力ある主人公に、多くの読者が続編を望んだ。
原作者との確執は今なお消えず、デジタル化も難しいらしい。+16
-0
-
83. 匿名 2017/11/17(金) 17:58:36
面白そうなのいくつかあるね
完結してるし買ってみようかな+6
-1
-
84. 匿名 2017/11/17(金) 18:03:03
手塚治虫のどろろ
なんかいきなり終わるんだよね〜面白かったのに!+18
-0
-
85. 匿名 2017/11/17(金) 18:20:46
>>1
懐かしい!!
私もこれ大好きでした。多分今から20年くらい前の作品ですよね。
もう内容もほとんど覚えてないのですが、完結後一気に読んだらハマりまくり、モブキャラの名前もセリフも全部覚えてしまったら、この本を紹介してくれた友人に呆れられてのを覚えています。
打ち切りだったのですが?
とてもそうは思えませんでした。
少女ファイトは完結してから一気読みしようとずっと待ってます。
+5
-1
-
86. 匿名 2017/11/17(金) 18:49:57
>>81
下方向にやり過ぎだった印象しかない+2
-1
-
87. 匿名 2017/11/17(金) 18:54:09
>>65
純情パイン好きだった!
知ってる人がいて感動!+9
-0
-
88. 匿名 2017/11/17(金) 18:55:36
ライジングインパクト率の高さw
自分だけかと思ってたから嬉しいw
面白かったと思うんだけどなーなんで打ち切り…+19
-1
-
89. 匿名 2017/11/17(金) 18:58:54
ベイビーステップは打ちきりみたいな終わりかただった…
+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/17(金) 18:59:16
>>82
原作者死去により、続編復活絶望になってしまった
せめてアニメ化だけでもしてくれないだろうか
+8
-0
-
91. 匿名 2017/11/17(金) 19:17:08
賢い犬リリエンタール+14
-0
-
92. 匿名 2017/11/17(金) 19:39:17
椿いずみの「親指からロマンス」
作者は脇カップルやヒロインの双子の姉問題を補完したかったようだけど
担当に読者は姉のことなんて忘れてるからそんなのいらんと却下されたよう。
姉との問題決着がエピソードあると思ってた私はすごくモヤモヤした。+10
-1
-
93. 匿名 2017/11/17(金) 19:41:24
きせかえユカちゃん!
他の新作よりユカちゃんの続き読みたいよ+9
-0
-
94. 匿名 2017/11/17(金) 20:37:46
>>68
旦那さん持ってるのならぜひ、読むことお勧めします。
安田剛士さんの絵は女性が見ても綺麗です。ヒロインも女が見てイライラするようなのでなく、女性が見ても共感できるタイプが多い。
この人本当女じゃないの?って思ったぐらい。実はサッカー狂の男性作家でした
+1
-0
-
95. 匿名 2017/11/17(金) 20:41:06
神様キサマを殺したい
作者急病だっけ?だいぶ経つけど。+6
-0
-
96. 匿名 2017/11/17(金) 20:44:26
>>45
身体おかしくない?+0
-0
-
97. 匿名 2017/11/17(金) 20:44:46
>>93
もう完結してますよー+0
-0
-
98. 匿名 2017/11/17(金) 20:56:22
龍王魔法陣
藤井みほな
りぼんに掲載されていた。+15
-1
-
99. 匿名 2017/11/17(金) 21:01:51
光とともに
重度の自閉症の男の子が主人公。
ドラマにもなりましたが、作者急逝によって打ち切りになりました(T ^ T)
身内に自閉症がいる私のバイブルで、主人公の光君の成長に涙涙、でした。
是非広めたい私の中の名作です!+27
-0
-
100. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:55
早稲田ちえのNERVOUS VENUES 知ってる人います?
未だにコミックス続刊を待ってます+15
-1
-
101. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:34
昔、ガンガンで連載されていた
里見☆八犬伝。
八犬伝にまつわる作品は多いけど、大抵はタイトルと八人の戦士拝借しただけのもの。
これはギャグ漫画だけど原作にそってて面白かった。
中途半端に終わってて残念。
+6
-0
-
102. 匿名 2017/11/17(金) 21:15:00 ID:yXntph66Ez
夜麻みゆきの時の大地が好きでした!
続き見たいよー…+5
-0
-
103. 匿名 2017/11/17(金) 21:17:56
貧乏神が!
名作かどうかは微妙だけど面白いからまだ読んでない人は読んでみて+10
-2
-
104. 匿名 2017/11/17(金) 21:19:47
これ面白かった、もう少し続けてほしかった+4
-6
-
105. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:06
>>98
龍王魔方陣って打ち切りだったの??
知らなかった!+4
-0
-
106. 匿名 2017/11/17(金) 21:31:33
ハイラのSP
ホントに最後はサラッと終わってしまった
四神(玄武、青龍、白虎、朱雀)が出る設定なのに朱雀と白虎しか出てこず1人は玄武なのか青龍なのかも明かされず、どっちかの神様!って言うだけで三人しかでない
やっつけ感満載で榊原瑞紀さんって
アメコミ経験のある超キレイな絵の漫画家さんなので最終回は別の意味で泣いた
+1
-0
-
107. 匿名 2017/11/17(金) 22:26:55
タイトル忘れたけど、このまえまで別冊少年マガジンで連載されてた競馬学校の漫画。
最終回がとんでもなく駆け足で打ち切られ感満載だった。
ウマ子ちゃんとお父さんは和解したのか?+1
-1
-
108. 匿名 2017/11/17(金) 22:34:54
週刊少年サンデーで連載されてた「何もないけど空は青い」
ものすごく中途半端なところでいきなり連載終了で
「はあ?。」
だった。+3
-0
-
109. 匿名 2017/11/17(金) 22:36:11
藤井みほなの
龍王魔法陣懐かしい!
小学生のころ初めて読んだ時着物や時代背景とかりぼんには載らなそうな題材で衝撃的だった!
あっさり終わってすごくショックだった。
その後ギャルズで売れたからやっぱりリボン向きではなくて打切りだったのかな。。。+9
-0
-
110. 匿名 2017/11/17(金) 23:27:03
冒険王ビィト
早く続きが見たいよー
アラフォーになっちまったよー+1
-0
-
111. 匿名 2017/11/17(金) 23:59:31
伝説の勇者の婚活+1
-0
-
112. 匿名 2017/11/18(土) 00:18:33
新宿スワン書いた人のセキセイインコ
すっごい面白かったのに最終巻がもう。。。。あの終わり方は打ち切りされたのかな~??と思ってる。
+1
-0
-
113. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:15
川原泉さんの漫画で題名を忘れてしまったけど、タイムトラベル物。
コミックスは完結してません(文庫は連載されていた話全部収録されています)
面白かったので、メディチ家繋がりでメアリスチュワートを取り上げてほしい。
そしてコミックス版を完結してほしいな
+8
-0
-
114. 匿名 2017/11/18(土) 00:58:01
+1
-0
-
115. 匿名 2017/11/18(土) 01:00:05
神撫手+0
-0
-
116. 匿名 2017/11/18(土) 01:46:29
競女!!!!!!!!+0
-2
-
117. 匿名 2017/11/18(土) 02:15:28
>>13
何かで読みましたが、ほんとかはわかりませんがクランプさんが描いた最終回が残酷すぎて出版社が止めって話を知りました。
ほんとですかね+3
-0
-
118. 匿名 2017/11/18(土) 02:55:18
邪馬台幻想記+2
-0
-
119. 匿名 2017/11/18(土) 08:40:30
銀と金
間違いなく名作 間違いなく打ち切り
ダラダラ続くより良かったかも
残念だけど全盛期を過ぎた作者には、作者自身でさえこの続きを描くことは不可能だと思う+3
-0
-
120. 匿名 2017/11/18(土) 08:42:51
>>113
マルコ・ポーロかコロンブスなら短めで収まると思います。
例えばマルコ・ポーロなら話を書き留めていたのは実は、主人公の二人だったという話にすれば40ページくらいの読みきりで終われる気がします。
コロンブスならスペインの女王に会うきっかけのヒントを与えたのは主人公だったとか
おそらく、一話か前後編くらいで完結できると思うんですけど。
今更、無理なのかなあ
+0
-0
-
121. 匿名 2017/11/18(土) 08:55:35
>>119
わかるー!
森田は今頃何してるんだろー?
絶対もどってきて銀さんの危機を救うと思ってた!+2
-0
-
122. 匿名 2017/11/18(土) 09:06:10
薔薇と最悪の魂!
っと言うかWikipedia見てきたら高口里純のマンガ、軽く数えただけで8作は未完や打ち切りなってた……
モヤモヤするー!こんなんなら買わなければよかった。
っとまで思ってしまう!+0
-0
-
123. 匿名 2017/11/18(土) 10:03:12
クランプのXは駄目でリグベーダがオッケーなのが解らない
リグベーダなんか二人以外皆殺して
公開処刑、斬殺、カニバリズムなんでも
ありだったのに+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/18(土) 11:10:47
古くてゴメン。野球漫画なんだけど、大人が見ても感動するよ。キャプテン。谷口君がカッコイイ。+2
-1
-
125. 匿名 2017/11/18(土) 11:50:05
コータローまかり通る
ヒロインまゆみに
このハゲー!!
と罵られるいいキャラが出てくるので
あの事件で思い出した
復活すればいいのに+5
-0
-
126. 匿名 2017/11/18(土) 14:00:44
>>18
この人も運が悪いね。卒業Mも出版社都合で作画変更したし。絵も話も好きだったのに残念だった。+1
-0
-
127. 匿名 2017/11/18(土) 14:07:19
>>25
スケバン刑事・ピグマリオは小さい頃に読んだけどすごい良かったね。特にピグマリオは冒険もので今でも大好きな漫画でアニメも好き。作者の方が亡くなった時はすごい残念だった。+1
-0
-
128. 匿名 2017/11/18(土) 15:17:09
>>113
バビロンまで何マイル?
でしたっけ?+0
-0
-
129. 匿名 2017/11/18(土) 20:46:26
メタルk+1
-0
-
130. 匿名 2017/11/18(土) 20:59:09
>>129
わかります!メタルK
ジャンプのアンケートで右肩上がりだったのに編集部の意向で打ち切られたんですよね+1
-0
-
131. 匿名 2017/11/18(土) 23:20:07
>>45
うわー!これまだ持ってる。人気無いのが信じられないくらい良い漫画だよ( ;∀;)+1
-0
-
132. 匿名 2017/11/21(火) 18:41:03
>>124
作者が自殺してた。
仕事上のノイローゼが原因だったみたい。
ちばてつやの実弟で人気もあったのでマンガ界でもあまりにもショッキングなニュースとしてかなりの騒ぎになった。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する