ガールズちゃんねる

マザコンの男は一生変わりませんか?

87コメント2017/11/17(金) 09:54

  • 1. 匿名 2017/11/16(木) 18:54:39 

    私の父がそうです。
    私、母、兄にはモラハラまではギリギリいきませんが、思いやりはありません。
    ですが祖母にはベタベタに優しいです。
    母と祖母がトラブルを起こしても、絶対に祖母の味方です。
    先日私の妊娠がわかり、悪阻で苦しんでいるのに、「早くおばあちゃんに報告の電話をしろ」と毎日催促されます。娘の私の体調を気遣う言葉は一切ありません。
    マザコンの男はもう一生変わらないのでしょうか?

    +97

    -2

  • 2. 匿名 2017/11/16(木) 18:55:16  ID:bGyInvZQuz 

    変わりません!!!
    うちの旦那はマザコン!!

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/16(木) 18:55:30 

    マザコンの男は一生変わりませんか?

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2017/11/16(木) 18:55:50 

    マザコンの男は一生変わりませんか?

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/16(木) 18:55:53 

    マザコンの男は一生変わりませんか?

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:16 

    治すのはとても難しいと思います。お父さんだということが辛いと思うけど割り切ったほうが精神的に楽だと思います。

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:17 

    波平もマザコン
    ハゲ散らかして母さんを呼ぶ

    +9

    -17

  • 8. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:19 

    三つ子の魂100まで

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:19 

    マザコン?無いわー
    絶対嫌、一生変わらない

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:40 

    酷くなっていくと思った方が良い
    ママが老いればもっと手をかけたくなるもんだし

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:54 

    マザコンよりはロリコンだよね。

    +2

    -15

  • 12. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:58 

    母親が死んだら変わるかもね
    でも年上の女作りそう

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/16(木) 18:57:21 

    >>1
    すでに答え出てるよ…。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2017/11/16(木) 18:57:22 

    >>3
    トピ画それ?誰よwww

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/16(木) 18:57:30 

    変われる人もいるけど
    本人の自覚と周りの努力があってだよね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:10 


    根本は男の人みんなマザコンだと思う。
    でも結婚や出産で過干渉な母親に
    距離を置こうとはしてる部分もある。
    うちの夫の話だけど、とにかく義母が
    過干渉で息子依存、孫フィーバーで
    夫は距離を置こうとしてる。
    でも体調悪い(嘘)とか言われると
    弱いのが息子。理不尽な事でも
    結局は嫁側に我慢してくれと
    頭を下げてくるのが息子。
    だから付け上がるんだよ、あんたの
    かーちゃん!

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:16 

    変わらないよ!うちのは30過ぎても親の言いなり。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:22 

    将来息子が嫁に優しくて自分に冷たかったら怒るクセに

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:27 

    変わらない!絶対に変わらない!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:29 

    お母さん思いでいいことじゃないか


    お母さん、大好きだよ!

    +6

    -16

  • 21. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:30 

    あくまでも血縁だしね母親は。諦めました。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:30 

    変わらないよ、母親が死ぬまでベッタリ!!
    うちの兄がそうだから。母は鬱陶しそうにだけど(笑)
    何を決めるのにも母に聞いてるし、本気でキモイ。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:41 

    はい、残念ながら直りません。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:45 

    本人にはマザコンの自覚ないよね。
    おまけに頑固な世代だし変わらないと思う。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:00 

    何で直さないといけないのか良く分からないんだけど
    その人親孝行なんじゃないの?

    +4

    -14

  • 26. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:56 

    >>15
    そもそも自覚がほぼ不可能だよね
    母親を大切にして何が悪いって大義名分があるから

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:00 

    変わらないよー。
    むしろ親が年を取れば取るほど心配も増えるから悪化する一方だと思う。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:21 

    親の言う事を聞ける人は、ある意味凄い大人だと思う

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:31 

    ずーっと母親命で生きて来たんだから変わる訳がない

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:37 

    直せる可能性があった年齢の時に放置したらそりゃ直らん

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/16(木) 19:01:04 

    30過ぎまで、姑が○っくんて呼んでたよ!そして喧嘩した時は、姑に報告してたよ。
    もうずっとマザコン!

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/16(木) 19:01:31 

    マザコンの男は自分がマザコンだって事に気付いてないから治しようがないよ…

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/16(木) 19:01:35 

    親からの洗脳なんだから、治りません
    親がおかしいと思うことはあるだろうけど、親を切り捨てる考えは ない
    常に自分より母の事を気遣い 思いやられ、自分はぼろくそに言われたら 愛など枯れ果てて塵と消える

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/16(木) 19:01:45 

    私より自分の親に気を使う旦那
    マザコン&ファザコン
    キモい‼︎吐きそう‼︎

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/16(木) 19:02:02 

    人によるけど結婚ですらパートナーが好きとかじゃなくて親を安心させたい、孫を見せたいからってこともあるから

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/16(木) 19:02:38 

    親が子離れしない限り治りません。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/16(木) 19:02:40 

    大昔だけどデート中に彼が電話で
    『ママ今着いた遊園地』
    『ママ今からランチなの何が良いかな~』
    『えっ?今日ハンバーグ?速攻帰るね』
    『ごめん!今日ハンバーグだから帰るね』
    ディナーのレストランキャンセルして帰ってった。
    ハンバーグ>私

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/16(木) 19:03:19 

    知らないで結婚した場合は、自分が母親の座を奪うかさっさと別れるかだね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/16(木) 19:03:23 

    >>35
    普通のことを~って人だね
    これは女にも多いわ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/16(木) 19:04:43 

    45歳の旦那は君付けで呼ばれてる
    気持ち悪くて震える

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/16(木) 19:05:30 

    ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

    +2

    -14

  • 42. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:08 

    私の父も主さんのお父様と同じような人間です。マザコン男は変わらない、変われないと思います。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:15 

    >>41
    通報した。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:58 

    マザコンは虚言壁があるからね。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/16(木) 19:07:45 

    母親が専業主婦だと息子にべったりだからマザコン多いよねー。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/16(木) 19:08:12 

    トピ主です。

    娘の私にはもう程々でいいのですが、長年苦労している母が可哀想で胸が苦しくなります。
    「お母さんを労ってやれ」とは一度もありません。私にも、いつも「おばあちゃんは、おばあちゃんは、おばあちゃんは...」

    私の祖母は底意地が悪く、男三兄弟の息子の嫁を全員いじめてきました。
    父は真ん中ですが、父のお兄さんはバツ2、弟さんはバツ1、全員祖母のいじめで離婚しました。唯一残ったのが母ですが、それでもたくさんの意地悪をされていました。

    幸い私は姑まで見て結婚相手を選んだので義実家には恵まれていますが、未だに実家の父と祖母の問題でストレスが溜まります。
    正直、祖母が早くいなくなってほしいとまで思ってしまいます。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/16(木) 19:09:25 

    >>43
    そういう報告いらない
    黙ってやって

    +5

    -7

  • 48. 匿名 2017/11/16(木) 19:09:49 

    早晩婆さんは亡くなるから…と母上は思ってると想像

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/16(木) 19:10:22 

    程度によるけど治るんじゃない?
    誰も教えてあげなければ治らないと思う
    お祖父ちゃんになる年齢まで放置しててらもう無理だ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/16(木) 19:10:23 

    いいマザコンは女性全般に優しいよ
    主の父親は悪いマザコンみたいだけど
    ドンマイ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/16(木) 19:10:49 

    >>41
    かまってちゃんマヨビームうざっ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/16(木) 19:12:39 

    嫁なんて所詮他人

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/16(木) 19:13:34 

    男はみんなマザコンよ!

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/16(木) 19:16:01 

    ママが亡くなり、自分の老いに気づいてから奥さんに擦り寄っていくんだろうな〜
    腹たつ

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/16(木) 19:16:20 

    もう仕方が無いと思う
    息子がいたらマザコンであるに越した事はないからね

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/16(木) 19:17:27 

    >>46
    こういったらなんだけど祖母がいなくなってもマザコンは無くならない
    思い出が美化されて酷くなるよ

    以外と母親の愛情を貰わなかったのかもね
    愛情が欲しくてマザコンになったとか

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/16(木) 19:18:27 

    >>54
    父親がそうだったけどね。もうね、出張に出ても、旅行に出ても「おふくろのプレゼント」って感じで、同居だったんだけどね。悪い祖母ではなかったんだけど。んで、もう亡くなった後は母親にベッタリになったよ。母親もボケたけどピーナッツみたいにいつも一緒だしね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/16(木) 19:19:09 

    はい、マザコンはどちらか死ぬまで治りません。

    うちの父親65才も裕福な家の一人息子で、欲しい物は何でも買ってもらい過保護で典型的なマザコン。
    母親には冷たいのに自分の子供や母親には(血縁)すごく優しい男。
    いま祖母は高級老健に入ってるのに、午前と夕方は必ず様子を見に行っている。
    母親がケガで2週間入院した時には2回だけ。
    でも長年の苦労で母親は夫のマザコンなんて超越して、今や祖母を手なずけて祖母をマインドコントロールして自分の意見を祖母に言わせて好きな様にしている。
    母親いわく『金さえあれば大抵の困難は許せる』らしい。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/16(木) 19:22:53 

    マザコンキモい 無いわーーと若い時は思ってた そんな男論外でした
    でも結婚し息子が産まれ1から泣きながら育てて何年過ごして来たと思ってる?
    自分の事を本当に気遣ってくれる人は他に居ないよ
    ゆっくり離れていくんだからそう怒らないでよ
    マザコンキモいと言ってる人程 息子が出来たら溺愛するよ 繰り返しです

    +2

    -13

  • 60. 匿名 2017/11/16(木) 19:23:10 

    うちの父は帰宅時 「母ちゃんは?(母ちゃん=祖母)」と母にたずねたって言ってた
    初めはちゃんと答えていた母でしたが、馬鹿らしくなり「畑でも見てきたら?」とテキトーになったそうです
    常に祖母が中心の家庭で私も育ちました
    夫婦喧嘩の原因はいつも祖母
    子ども心に嫌でした
    祖母は、父にはよい母だったんだろうけど、私は母に嫌みを言う祖母嫌いでした
    でも、血がつながっていて悩みました
    主さんの気持ちわかる

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/16(木) 19:23:39 

    >>58
    母親賢い!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/16(木) 19:24:40 

    一人暮らしで、掃除・洗濯・料理を経験したことがない男はダメだよ
    友達の旦那だけど、まるで家政婦扱い

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/16(木) 19:24:45 

    マザコンは一生マザコン

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/16(木) 19:25:31 

    逆に治るなんて聞いたことない。

    不治の病。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/16(木) 19:26:07 

    >>44

    あるよね、なんでだろうね?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/16(木) 19:30:11 

    >>59

    んなこたぁない。

    家も息子だけど、
    私と嫁なら嫁を取るような男になってほしい。

    家庭を持つとはそういうこと。
    独り立ちを応援するのが親。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:15 

    >>66
    あなたの元に嫁ぎたいw

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:35 

    無理かもね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/16(木) 19:36:18 

    夫は長男で、マザコン&ババコン、更にファザコンです。治りません。諦めています。
    定年後は、都内から親がいる地元に引っ越したいようですが、正直ついて行きたくないので今から策を練っています。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/16(木) 19:38:48 

    ほぼ毎日母親と1時間電話する彼氏はマザコン?

    マザコン ➕
    マザコンじゃない ➖

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/16(木) 19:45:27 

    >>70

    プラマイ押すまでもなく(笑)

    ド真性のマザコン。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/16(木) 19:47:05 

    筋金入りのマザコンは母親が亡くなっても
    続くよ。私は叔父がすごいマザコンだったんだけど、亡くなった祖母を菩薩様みたいな人だって
    今でも言ってる。わがままで自分勝手な人だったけど、どんどん美化されるみたい。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/16(木) 20:04:45 

    いつからマザコンは不治の病として確定するのか?

    風間くん(5才)や、スネ夫(小学生)もマザコンキャラだが、まだ一生あのままと確定的な年齢ではない?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/16(木) 20:16:09 

    子どもが夫に誰のご飯が一番美味しいの?と質問した時、夫は、迷わずばーちゃん(夫の母)と答えた。
    それから、夫にはご飯を作るのをやめた。ご飯がないと言われて、一番美味しいご飯を作ってもらえば~と嫌みで返してる。
    離婚は近い。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/16(木) 20:33:35 

    甘やかされたマザコンも居るが、親に愛されずに育って、理想の母親(聖女)像を押し付けてくるタイプのマザコンも居る。後者もかなりやっかいだが、前者タイプのが多いしステレオタイプなのでよく言及される。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/16(木) 20:44:27 

    うちの旦那もマザコン。
    普段はそうでもないが、私が義実家に帰るかと言ったら明日にでも喜んで帰るよ。
    何年か前にも義母が大病した時に帰ると宣言。
    はっ?
    あんたは単身赴任中で家のローンも残ってるだろ?
    定年まで後5年、帰るならお一人でどうぞ。
    結婚して10年同居。別居してる今なんで介護する為にまた同居?
    無理。大好きなお母さんお父さんの面倒は実子の旦那がやるべきだと。
    長くなりごめんなさい。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/16(木) 20:51:30 

    絶対治らないと思うし、世の男の殆どはタイプは違えどマザコン。
    大好きなママに子供時代などに褒めてもらえなかった旦那、それを埋めたいのか知らんが人から褒められたくて讃えられたくてアピールうざい!←意地でも褒めてやるもんか、と此方も意地が悪くなってるw
    今も勿論マザコン。
    更に義父が亡くなった為、次男はっちゃけ病発病中。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/16(木) 21:06:07 

    変わりません
    そして母親も私の息子なのよふふふみたいな感じで
    優越感にひたってるようです。
    でも、うちの息子達は 
    ばあちゃん、気持ち悪いよね~って言って避けてます。そりゃそうだろ 自分の父親が母親の言う事しか聞いてないし、お義母さんも無茶な事ばかり言う
    いくつになっても息子は可愛いんだろけど
    もう42の中年男を小さい頃のあだ名で呼び回るんだもの。見てて見苦しいわ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/16(木) 21:08:48 

    義理の弟がマザコンです。
    旦那の実家行くたびにくっついてます。
    23歳で障害者でもありません。一緒の部屋で寝ています。仕事は行きも帰りもお母さんに送り迎えしてもらってます。お母さんがいないと何も出来ないみたいです。一生マザコンは治らないです。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/16(木) 21:11:07 

    この息子にしてこの母親あり
    マザコンになるように 母親が育てあげたんですもの

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/16(木) 21:33:12 

    私もマザコン。もしこれからマザコン男と結婚しても
    マザコン度で負ける気がしない。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/16(木) 21:38:25 

    母親を大事に思うように、妻にも思いやりがあればなにも文句はないんだけどね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/16(木) 21:54:08 

    別れたんだけど、思い出すだけではらわた煮えくり返る。親子揃って気持ち悪い。家出るとき火つけてこればよかった。

    きもいきもいきもい!ばつ2なんてやっぱりクセが強いんだな。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 01:23:04 

    元夫がそう。

    私の母親に初めて会った後に
    「田舎の普通のおばちゃんだね」って。
    当時は「だよねー」なんて流してたけど後から思えば
    「うちのお母さんは違うけどね」って裏の意味が含まれてたわ。

    離婚が冗談じゃ無くなった時期も
    「うちの母親は離婚したらって言ったるぞ!」って。なんの脅しよソレ。

    主さんは気持ち悪いだろうけど、
    マザコンなのご夫じゃなくて良かったじゃん。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 04:19:50 

    義母に嫉妬ってみっともない(笑)

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 08:55:21 

    マザコンは死んでも治らないよ。
    うちの父がそう。
    祖母が他界して8年くらいになるけど、未だに
    「お袋が○○しなさいって言ってるような気がしたから○○した」とか、
    「お袋が夢に出てきた♪」とか言ってるらしい。

    母はとっくに諦めてて、長年家庭内別居状態です。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 09:54:53 

    >>85
    しね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード