-
1. 匿名 2017/11/16(木) 13:19:44
みなさんは肉まん好きですか?
最近食べた肉まんの事やおすすめの肉まんあったらぜひぜひ教えてください(o⌒∇⌒o)+60
-2
-
2. 匿名 2017/11/16(木) 13:20:32
井村屋のあんまん
あんまんはやっぱり中華あんでなきゃね。+13
-22
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 13:20:44
中華街のでっかいやつ+47
-10
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 13:21:10
すきー!!家でゆっくりたべるのが好きです。
551が、美味しいかなあ。+215
-11
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 13:21:21
肉まん好きだしわたしも知りたいです
+21
-1
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 13:21:30
肉まんのタケノコ好きなんだがあのタケノコだけの肉まん売ってないかな
タケノコまん的な+100
-8
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 13:21:55
ローソンのチキンときのこのグラタンまん
+75
-20
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 13:22:27
肉まんに椎茸を挿したい+15
-7
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 13:23:29
今日のお昼は肉まん2つとツナマヨおにぎひりとから揚げ棒とビッグフランクとじゃがりことチョコビスケットとアイスコーヒーでした。+87
-15
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 13:23:35
一貫楼の豚まんが食べたい。
食べたいなってすぐに買いに行ける距離にないのが寂しい。+35
-1
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:01
肉まん大好きです。
たまに手作りします。
手作りだと特大のが作れるから。
創味シャンタンで味付け、ゼラチン入れてジューシーにしています。+69
-4
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:07
551よりおいしい豚まんを私は知らない!+144
-14
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:08
関西では
豚まん とも言います+64
-1
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:09
揚子江の肉まん。食べると肉汁が多く出るので、外では食べれないw
+43
-0
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:26
セブンイレブンの特製豚まんが好きです。+60
-0
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:31
目黒の五十番がおいしいよ
おっきいし
あと維新號のも大きくておいしい+14
-3
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:32
スーパーで売ってる紀文の肉まん
3個入り(個装もある)のが美味しい!
カロリー高めだけど我が家の冷凍庫には必ず入ってる。
+48
-0
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 13:24:36
井村屋のあんまん、肉まん好き。コンビニはいろいろ食べたけど
これ!というのが無いんだよなー+27
-0
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 13:26:16
>>16
椎茸まんが好き。+3
-1
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 13:27:02
551が好き
関西離れてからめっきり食べる機会がなくなったなぁ…
普通のコンビニにある肉まんも好きです
下手にひねりの効いたのよりシンプルイズベスト
+94
-1
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 13:29:49
551よりおいしいものはない+41
-17
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 13:30:07
大気汚染物質pm2.5がいっぱい入った
美味しい美味しい中国産の肉まんが食べたい+0
-22
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 13:31:25
ローソンのごまあんまんが好き+6
-3
-
24. 匿名 2017/11/16(木) 13:31:39
具の中にダンボールとかあったよね。
ごめん。変な事思い出して。+13
-8
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 13:32:09
ファミマのプレミアム肉まんが割と好き
一番は551だな+65
-3
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 13:32:27
大阪出身で名古屋に嫁いだ。冬になったら肉まん食べたくなるけど多分551より美味しくないんだろうなと思って今まで買ったことない…。食べないで判断するなんて損してると思うからこのトピでプラスが多かったお店近場にあったら試してみようと思います+10
-3
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 13:32:55
551そんなに美味しいんですねー!
食べたいなぁ。+99
-1
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 13:34:04
ひそかに六花亭のが好き。
豚と帆立の2種類どっちも美味しい、機会あったら是非食べて欲しい。 @帯広市民+19
-0
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 13:34:24
中華街に行った時は聘珍楼の肉まんを食べてお土産も買って帰ります。+15
-1
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 13:35:38
551そんなに美味しいか?
お土産でもらって食べたけど普通
華正樓の肉まんおいしいよ+33
-25
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 13:35:42
冷凍、小さくなったねーー+13
-1
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 13:36:07
井村屋のあんまんって普通のつぶあんじゃね?
私はあんまんはごまあんじゃないと嫌だから、井村屋は避けてるんだけど
ていうか肉まんのトピだしね+12
-5
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 13:36:26
PAOPAO美味しくない?+23
-3
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 13:38:05
スーパーで売ってるこれが好きだった。
前は特製つけダレみたいなのが付いてて美味しかったのに、今付いてないのね。+53
-3
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 13:39:19
>>28
六花亭にあるんですか?
北海道に行ったら是非食べてみたいな+29
-0
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 13:40:46
肉まんじゃなくてごめん。
でも肉まんシリーズってことで、ぜひ美味しいから一度食べてほしい‼︎
ローソンにある紅芋まんにはまってます。+58
-6
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 13:42:01
台湾・台東で有名な東河包子。食べたかったけど45分待ちで時間がなくって結局ほかのお店に行きました。そこのお店も美味しかったけどね!真夏の暑い日に食べました(笑)+6
-0
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 13:42:31
長崎豚まん桃太郎✨+10
-0
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 13:43:13
>>28
札幌の六花亭しかしらないけど、蒸したては売ってなくないですか?確か冷蔵だったか冷凍しか売ってないような…。店舗によって違うのかな?+7
-0
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 13:43:24
中華街にある、1個100円の一口肉まんは、皮が薄くもちもちで餡がたっぷりなので好きです!
大きくても、皮が分厚いのは好きじゃないです、、+17
-2
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 13:43:35
神戸の老祥記。+33
-3
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 13:44:01
六花亭に肉まんあるなんて知らなかった!
ホットケーキもおいしいですよね。
ああ、北海道行かなきゃ!+16
-0
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 13:44:37
大阪市内生まれ市内育ちだけど、551より二見の方が好き。551の皮が苦手。中は肉肉しくて美味しいけど、ちょっと油っぽい。
二見はふわふわで肉と玉ねぎの味がしっかりあって大好き!!
藤山直見もTVで二見派って言っててビックリした記憶ある。+13
-2
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 13:44:39
551好き!関東だから催事でしか買えなくて寂しい。
+26
-2
-
45. 匿名 2017/11/16(木) 13:46:18
フライパンで焼くとおいしーのよねぇ〜〜
外カリカリ❤️+5
-0
-
46. 匿名 2017/11/16(木) 13:46:44
20年前のサンクスの肉まん
88円で中村屋だったかなぁ?
あれより美味しいコンビニの肉まんには出会えない
しゃりしゃりする何かが入ってた+5
-0
-
47. 匿名 2017/11/16(木) 13:46:44
551の豚まんです、中身も大事だけど皮がふわふわもちもちで薄甘くて美味しい!+43
-1
-
48. 匿名 2017/11/16(木) 13:47:03
冷凍の金の肉まん?だったっけな。冷食売り場にあるやつ。中身がうまし。+2
-0
-
49. 匿名 2017/11/16(木) 13:47:20
>>44
ネットで買えるよ+5
-1
-
50. 匿名 2017/11/16(木) 13:47:43
>>14
小倉のですか?
大阪人だけど551より好き(*^^*)書いてる人いたけど二見も。
551別に普通レベル!皮固いし。+17
-1
-
51. 匿名 2017/11/16(木) 13:48:02
HBで生地を作って、豚肉(ベストなのは豚コマ)とネギと玉ねぎ(春はタケノコも)と調味料を混ぜておいて生地の中に入れる。バンブーの器に入れて15-20分蒸す。とっても良い香りで、熱々ジューシーで美味しい+11
-0
-
52. 匿名 2017/11/16(木) 13:49:02
外で売っているのは種が小さい気がするし、ちょっとパサパサとしているよね。生地はマズくないと思うけど、タネがイマイチだと思う+4
-1
-
53. 匿名 2017/11/16(木) 13:49:28
551人気すごいね~!私も551が好き。観光客が心斎橋とかで行列になってるけどなんば駅のコンコースの店舗とか空いてるよ~って思う。意外とどこにでもあるよね、私は京橋の551よく利用してます+20
-1
-
54. 匿名 2017/11/16(木) 13:49:30
老祥記はおいしいけど脂っこい
若い頃は良かったけど年取ったら無理になっちゃった+11
-0
-
55. 匿名 2017/11/16(木) 13:50:03
みんな551好きなんだね〜!
私はちょっと重いんだよなぁ。。
多分コンビニに売ってる肉まんに慣れててそれが基準になってるのかな。。+11
-0
-
56. 匿名 2017/11/16(木) 13:50:20
井村屋の肉まん、昔に比べてずいぶん小さくなったよね。+13
-0
-
57. 匿名 2017/11/16(木) 13:51:24
>>30お土産って冷凍じゃなくて?
買ったばかりの551は皮がモチモチしてて本当に好き
スーパーで4個入りの井村屋の肉まんも好き。
デイリーヤマザキでも買えるやつ。+19
-0
-
58. 匿名 2017/11/16(木) 13:51:51
維新號おいしいよー。デパ地下で買える。+3
-0
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 13:52:51
551の肉まん、電車ですごい匂い放ってるよね(笑)+15
-0
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 13:53:25
ウァンの豚まん、ボリューミーで美味しいよ+8
-0
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 13:53:59
紀文が一番です。+12
-2
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 13:54:19
大阪の阪急電車乗ると551もってる人がけっこういて食べたくなる+16
-0
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 13:55:10
>>39
大昔は店頭や喫茶でも出してたんですって。
今は冷凍オンリーだそうですが、ネットでも買えるかも。
付け加えると、おこわも美味しいです。これは喫茶で定食みたいなメニュー有りますよ。+2
-0
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 14:05:49
関西にご縁がなく行く機会もなかったので、551のは食べたことがない
東京だと神楽坂の五十番が美味しかったな
コンビニだとセブンイレブンのは中村屋製だから美味しい+12
-0
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 14:16:12
551は京橋よりJRの天王寺のとこで買うと何故か美味しい。中身一緒なんだろうけど不思議と。旦那も天王寺で買った時は今日のふわふわやね!っていつもいうし。蒸し方がビミョーに違うのかな?+6
-0
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 14:25:47
久々に行った中華街で食べたフカヒレまん
熱々で皮もっちり。
+1
-0
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 14:30:02
551はお土産で貰って食べたけど生地が甘くて好みじゃなかった
美味しいと聞いていたから期待したけど。
普通にスーパーの安いやつでいいや
+3
-2
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 14:34:03
551食べてみたいけど現地に行って食べたほうがいいのかな?彼氏がよく出張でいくから買ってきてほしい+5
-1
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 14:37:36
昔のサークルKの肉まんが好きだった
今どこも本格的になってしまって好みじゃない
+3
-0
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 14:38:48
この前まつこでやってたホットケーキmixで作る肉まんが美味しそうだったな+7
-1
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 14:39:08
冷食なら井村屋のゴールドシリーズ。肉まんとチャーシューまん食べたけど美味しかった。
常備してるわ+5
-0
-
72. 匿名 2017/11/16(木) 14:42:43
元町駅の西出口を出て真ん前の四興楼の豚マン+1
-0
-
73. 匿名 2017/11/16(木) 14:42:59
551はシュウマイのほうがもっと美味しい+13
-1
-
74. 匿名 2017/11/16(木) 14:44:50
>>73
焼売?
焼売なら一芳亭じゃない?+0
-3
-
75. 匿名 2017/11/16(木) 14:46:02
551ってそこまでじゃないよ❗大阪なら二見ー♪+3
-6
-
76. 匿名 2017/11/16(木) 14:47:19
551に勝るものは無し!!+6
-4
-
77. 匿名 2017/11/16(木) 14:48:54
関東の人に551お土産で買って行くと感動される。
+11
-0
-
78. 匿名 2017/11/16(木) 14:50:55
>>56
そうそう。今の風潮なのかな+0
-1
-
79. 匿名 2017/11/16(木) 14:52:09
横浜の高島屋に売ってる、大きい肉まん一番大好き!+1
-0
-
80. 匿名 2017/11/16(木) 14:53:13
551って何?どこら辺の地域にあるの?マジで教えて欲しい+3
-4
-
81. 匿名 2017/11/16(木) 14:56:18
横浜高島屋の華正樓の肉まん一番美味しい!+12
-1
-
82. 匿名 2017/11/16(木) 14:56:48
+9
-0
-
83. 匿名 2017/11/16(木) 14:58:56
もはや551爆上げトピ+15
-0
-
84. 匿名 2017/11/16(木) 15:10:36
スーパーでこの時期に売ってる袋入りの中村屋のピザまんが大好きで…。毎週買ってる+2
-0
-
85. 匿名 2017/11/16(木) 15:11:51
551好きだけど、買ってるのは50代以上じゃない?
若い人はコンビニで買ってる
+3
-6
-
86. 匿名 2017/11/16(木) 15:11:54
ローソンだったかな?
海老チリまんっていうの見かけて食べたいと思った
まだあるのかな+4
-0
-
87. 匿名 2017/11/16(木) 15:15:24
>>86
おいしかったよ!また食べたいくらい
1〜2週間で変わっちゃうから今はもうないと思う+1
-0
-
88. 匿名 2017/11/16(木) 15:15:58
福岡の南区にある豚まん屋さん大好き~(><)+1
-0
-
89. 匿名 2017/11/16(木) 15:28:55
江戸清出てない?!おいしいよね??+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/16(木) 15:29:58
ファミマとミスドの肉まん好き
椎茸が入ってない方が好みだからちょうど良い+9
-0
-
91. 匿名 2017/11/16(木) 15:29:59
>>81
華正樓おいしいね!
中華街の本店で売ってるチャーシューまんも好き。高いからめったに買えないけどね+8
-0
-
92. 匿名 2017/11/16(木) 15:31:48
551の肉まんって冷凍のを自宅でチンしても美味しいですか?
出産の内祝いの贈り物にしようか迷っています+1
-0
-
93. 匿名 2017/11/16(木) 15:32:21
>>80
関西圏+2
-0
-
94. 匿名 2017/11/16(木) 15:36:43
551食べたくなってきた!
二見も美味しかった。+4
-0
-
95. 匿名 2017/11/16(木) 15:37:14
551は最近スーパーでも売ってるけど、
工場で作った的な味でまあまあかな
やっぱり551のお店で作ってるやつがおいしい+4
-2
-
96. 匿名 2017/11/16(木) 15:44:01
551の豚まんの具ってほぼシュウマイの味だよね+7
-0
-
97. 匿名 2017/11/16(木) 15:50:22
昔から巣鴨の駅前の福々まんじゅうが大好きです。+0
-0
-
98. 匿名 2017/11/16(木) 15:58:17
>>85
20代ですけど買いますよ!コンビニのも食べるけどコンビニのとはまた別物として買います。
この前すごくイケメンの若いお兄さんも電車で551の紙袋もってましたよ+5
-3
-
99. 匿名 2017/11/16(木) 16:30:41
コンビニとかスーパーの肉まんって小さくて一つじゃ足りない
中華街の大きい肉まん食べたい+4
-0
-
100. 匿名 2017/11/16(木) 16:46:00
21日から発売されるローソンのカービィーまん+4
-0
-
101. 匿名 2017/11/16(木) 18:02:55
昔からなぜかコンビニのは胸焼けするんだよね
中華街の江戸清の豚まんが好き
超デカイヤツね
彩香の野菜まんも好きです
+4
-0
-
102. 匿名 2017/11/16(木) 18:21:12
>>65
天王寺のめっちゃ美味しいですよね?ハルカス向かう階段の近くの!私も前から思ってたけど誰に言ってもそうなんや!位で。だからなんなん?って話ですけど、私も本店よりJR天王寺派です。+3
-0
-
103. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:42
551の肉まん通販しようと思ったけど
ここ見てると、通販のは美味しくないのかな
+3
-0
-
104. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:09
北海道サッポロファクトリー内にある星華楼の辛味噌チーズまん。
大きくてめちゃめちゃ美味しい‼
札幌に行ったら必ず食べます。+4
-1
-
105. 匿名 2017/11/16(木) 19:42:36
ファミマのプレミアム肉まん+5
-0
-
106. 匿名 2017/11/16(木) 21:01:14
肉まんもいいけど、カレーまんの方が好き+0
-0
-
107. 匿名 2017/11/16(木) 21:01:42
銀座アスター+0
-0
-
108. 匿名 2017/11/16(木) 22:15:04
肉まんといったらセキネ@浅草でしょー!+0
-0
-
109. 匿名 2017/11/16(木) 22:27:20
お月見の季節に売るうさぎ饅頭そっくりなデザインの肉まんを食べたい。中身は英国直輸入のミートパイ用うさぎ肉で。+0
-1
-
110. 匿名 2017/11/16(木) 23:17:14
>>65
ウチの母も天王寺の551推しです!
皮がモッチリふわふわで、少し甘〜いです!
甘酢団子も必ず買ってしまいます+1
-1
-
111. 匿名 2017/11/16(木) 23:19:08
日本のうまいもん展などで、551は2時間くらい行列で並んでいたよ+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/16(木) 23:19:54
崎陽軒の肉まん!
おいしいのでぜひ食べてみて下さい!
ちなみにひと口サイズのシュウマイまんもおいしいです!+2
-0
-
113. 匿名 2017/11/16(木) 23:49:14
華正樓の肉まんが一番すき!ソースをつけて食べると意外にも合うんです!
あんまんも大好きです。高いので滅多に食べられないですけどね。
市販では紀文一択です。+2
-0
-
114. 匿名 2017/11/16(木) 23:58:14
華正僂美味しいですよ+2
-0
-
115. 名無しの権兵衛 2017/11/17(金) 14:05:29
関西出身なので幼い頃から慣れ親しんだ551蓬莱の豚まんが好きなのですが、関東に来てから食べる機会がなくなってしまいました。
大阪百貨店のオリジナル豚まんは、551を彷彿とさせる味で結構おいしかったです。
帰省した時、戎橋商店街の551蓬莱で豚まんを買おうとして、隣の蓬莱本館で買ってしまったことがあります(関西以外で売られている蓬莱の豚まんも、551ではなく本館)。
+2
-0
-
116. 匿名 2017/11/17(金) 20:13:16
>>109
やめて・・・・ピーターラビットのお父さんを思い出すから。+0
-0
-
117. 匿名 2017/11/18(土) 14:08:15
551なら焼売が一番うんまいよ~‼+1
-0
-
118. 匿名 2017/11/18(土) 16:08:14
先日神戸の南京町で食べた中華まんがめちゃうまだった!
でもそんな頻繁に行けないし手軽に手に入る美味しい肉まんないかなぁ+0
-0
-
119. 匿名 2017/11/19(日) 16:05:48
あーん!全部食べたーい!
教えてくれたみなさんありがとう!
肉まん買ってみまーす+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する