ガールズちゃんねる

「デートでサイゼリヤ」論争再び!トイアンナさん「男性はデートの改善点を永久に指摘されない」ツイートが波紋を広げる

1463コメント2017/11/18(土) 15:19

  • 501. 匿名 2017/11/15(水) 23:04:25 

    うちはアラサーだけど初デート花火大会帰りにジョナサンでご飯食べたよ!!私的には洒落た店よりファミレスとかの方が楽で良いな(笑
    こんなの人によるし自由じゃない?別に吉野家でもすき家でも楽しく美味しく飯が食えて楽しい思い出になったならそれで良いんだよ!

    +4

    -6

  • 502. 匿名 2017/11/15(水) 23:04:36 

    他のデートスポットにお出掛けした帰りにサイゼリアで食べて帰るとかならありだけど、初デートなのにサイゼリアのみで終わりってのはなし!

    とはいえ、今の旦那もデートの時の食事はファミレスとか回転寿司が多かった。

    今でも外食といえばそういう所が多いけどそれでも外食が出来るだけで贅沢だと思ってる。

    だから結局は人によるんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2017/11/15(水) 23:05:11 

    そろそろやれるもんなら女が自ら企画して全てお膳立てしてみれば?
    ま、責任取りたくないケチな受け身人間には無理だと思うけど

    +5

    -6

  • 504. 匿名 2017/11/15(水) 23:05:11 

    好きな子だったらこういうありか?なしか?ってなるような店に連れていこうと思わないよね、高級店で奢れとは言わないけど同性でももう少しお洒落な店に誘うわ。
    こっちがすごい好きな男ならまだしも、様子見の段階でサイゼリアなら、私のことタイプでもなんでもないんやな、そんな相手に頑張るのバカらしいってなるよ。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2017/11/15(水) 23:05:24 

    >>497
    上でさんざん書かれてるのに、なんでいつまでもお金の話してんの?

    じゃあ女性があなたに頑張る価値無いと思ったら、部屋着普段着に無愛想で、ぐちや文句ばかりの対応で良いと思うの?
    まあ、まともな女性は、いくら見た目や経済力がタイプでなくても、初対面の人にそんな失礼なことしないけどね。

    顔だのお金だの、ポイントずれすぎ

    +9

    -2

  • 506. 匿名 2017/11/15(水) 23:06:24 

    ずーっとモテない人生歩んでる私からしたら、自分をサイゼリヤに誘ってくれる男がいるだけ幸せなのではないかと思うけど、そういうことでもないらしい。

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2017/11/15(水) 23:06:28 

    >>501
    花火大会の後とかだったら全然いいと思うよ
    問題はデートのメインが食事でサイゼリヤだった場合。

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2017/11/15(水) 23:07:10 

    こんな初デートはいやだ!の一例

    イタリアン=サイゼリヤ
    中華=バーミヤン
    和食=チェーン系の居酒屋
    寿司=くら寿司、はま寿司、スシロー、かっぱなどのチェーン系の回転寿司
    海鮮=磯丸水産
    やきそば=ペヤング
    ありえない=スーパーのフードコート
    論外=スーパーやコンビニのイートイン

    追加があればどうぞ。

    +5

    -3

  • 509. 匿名 2017/11/15(水) 23:07:17 

    価値観はそれぞれだね。
    初デートにサイゼ行きたい男は初デートがサイゼでも全然オッケー!って言ってる女と付き合えばいいだけだしね。
    ここ見て分かると思うけど、そんな女はかなり少ないし、見た目、年齢は保証しかねる。

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2017/11/15(水) 23:08:22 

    >>497
    むしろ800円程度の女と会って800円払ってるのが一番無駄
    万出して良い女と会ってしっかり次の約束取り付けるのが一番男としてスマート
    君は前者の無駄ばかりしてるタイプみたいだけど

    +12

    -1

  • 511. 匿名 2017/11/15(水) 23:08:40 

    >>508
    焼きそば=ペヤング

    これ私やん。

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2017/11/15(水) 23:09:33 

    ちなみに服買いに行ったり映画見たりっていう初デートの昼食がフードコートのマックはどうですか?

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2017/11/15(水) 23:10:02 

    >>508
    飲み代割り勘からのホテル直行

    +1

    -5

  • 514. 匿名 2017/11/15(水) 23:10:06 

    >>508
    磯丸水産は割と有りと思った私は安い女か
    磯丸水産ってアトラクション施設っぽいじゃん

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2017/11/15(水) 23:10:10 

    >>508
    こう書くと安いのが問題と思う男がいるけど、

    安くて美味しい個人店(あまり汚かったり、狭すぎたりしなければ) だったら、いいんだよね。

    つまり、手軽でどこにでもあり、工夫がないのがやなんだよね

    +5

    -4

  • 516. 匿名 2017/11/15(水) 23:12:31 

    え、私なんてドトールだったけど(笑)
    サイゼでも別に良くない?

    +10

    -4

  • 517. 匿名 2017/11/15(水) 23:12:35 

    >>512
    ランチならあり。その後のディナーなら無し。
    そのパターンでマックでランチしてディナー無しでバイバイも無し。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2017/11/15(水) 23:13:35 

    >>516
    友達からのデートなら良いんじゃん?
    婚活で有りと無しとで言われたら無しでしょ

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2017/11/15(水) 23:13:54 

    >>516
    初デートの目的がドトールだったの?
    何か別の目的があったついでじゃなくて?

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2017/11/15(水) 23:14:31 

    行きたい場所なんてお互いに言えばええやん。友達でも恋人でも、嫌なら嫌って言ってくれる人が好きやわ。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2017/11/15(水) 23:14:47 

    >>512
    マックは微妙

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2017/11/15(水) 23:15:15 

    サイゼリヤがデートにありかなしかは年齢やデートの頻度にもよると思うわ
    でもトピの社会人の初デートとしてはないね

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2017/11/15(水) 23:15:33 

    サイゼリアレベルの女が「わたしの周りはダメ男ばかり」と身の程知らずにネットにカキカキで笑える

    +7

    -2

  • 524. 匿名 2017/11/15(水) 23:16:02 

    >>516
    サイゼよりドトールがいい
    値段の問題じゃない

    +11

    -2

  • 525. 匿名 2017/11/15(水) 23:16:24 

    >>454
    ほとんどの場合、メイクやファッションは女の自己満足にすぎない

    +5

    -5

  • 526. 匿名 2017/11/15(水) 23:16:52 

    サイゼが嫌!なんじゃなくて
    サイゼでいーやと思われてるのが
    嫌なんだよね

    +21

    -1

  • 527. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:03 

    田舎だから小洒落たお店なんて設定ないから
    初デートでサイゼでも問題ないかな
    そこまで美味しいちゃんとしたお店に行きたいっていう気持ちもないし…。

    実際初デートに行ったお店、マックだったけど
    なんも思わなかった笑
    逆に最初のデートでそこそこ値段のする所に行って奢ってくれるってなった時には申し訳ない気持ちでいっぱい

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:23 

    そもそも、トイアンナって名前がイヤらしい。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:39 

    初デートにサイゼなんてそんな失礼な人本当にいるのにビックリした。
    初デートって社会人になってからは大体お洒落なイタリアンとか、気軽な感じでもスペインバルとかばかりだったよ。

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:50 

    値段じゃなくて 学生や主婦の溜まり場であるサイゼリアは嫌だな オシャレなカフェで2人で1500円くらいなら何とも思わないけど

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:51 

    彼女が初デートにすっぴんひっつめ髪ジャージ着てきても良いと思う男なら
    サイゼリアに連れて行くがいい

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2017/11/15(水) 23:19:18 

    >>503
    私は夫との初デートは、一緒にお店考えて、それぞれ候補だしあったよ

    私は、それまでのやり取りで夫の食べ物の好みをさりげなく聞き、初デートで、もしご馳走になったときにお返しできる範囲の予算で、二人の住む場所の中間あたりで評判がよく美味しく雰囲気よさそうなお店をいくつか選んだ。
    (本当は割り勘が気楽だけど、支払ってくれたときに割り勘主張も失礼だから)

    夫も候補だしてくれたけど、私をたてて、私のリストから予約とってくれた。
    当日は早めに現地につき、一度道を確認してから、駅で待っててくれた。(迷子にならないように)

    こういうさりげない気遣いをしておくと、
    当日も多少ハプニングがあっても、スムーズに楽しめたりする。


    +5

    -0

  • 533. 匿名 2017/11/15(水) 23:20:40 

    >>525
    じゃ初デートで女が上下ジャージでスッピンだったらどう思う?

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2017/11/15(水) 23:21:34 

    婚活初デートでフレンチのコースとかでも逆にひかれるし
    初デートでのチョイスって男の人はバランス感覚を見られるとこだよね

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2017/11/15(水) 23:22:59 

    ネットで検索すればすぐ人気の店も分かる時代に
    なぜファミレスなんだろ

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2017/11/15(水) 23:23:07 

    先にも出されてるけど、
    映画や買い物、花火大会などイベント後のファミレスやファーストフードはありえる

    あと元々知り合いで、グループで食事したことのある仲で、一度二人で気軽に話してみましょうな初デートなら、お互いよければ良いと思うよ。

    初対面婚活デートにサイゼリアは無い!って話

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2017/11/15(水) 23:23:23 

    ここ見てると初デートにちゃんとイタリアン予約してくれた夫は良い男だったんだなーと思えてくる。
    至極普通の事だと思ってたけど。

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2017/11/15(水) 23:23:27 

    >>497

    サイゼだろうがなんだろうが二度目行こう断わられた記憶がない
    本人のスペック容姿次第だろ
    お前みたいなクズと付き合ったことないってのもあるが

    +0

    -5

  • 539. 匿名 2017/11/15(水) 23:24:41 

    すっごいイケメンと食事ってなったとき行ったことなかったから目の前にあった鳥○族行きたいって言ったらチェーンの居酒屋じゃんって怒られた

    私は居酒屋もファミレスもサイゼも大好きだから分からなかった。せっかくデートなのにちゃんとしたとこ行こうよって怒ってて、探し回ったけどなくて「…結局いつもこんなだね」ってめちゃくちゃ不機嫌に。
    だったら自分でお店探せば?って思ったけどイケメン相手だから言えなかった。
    その人は企画力あって「私フグ食べたいからもう予約してある。仕事途中でもきてね」みたいな美人と結婚した

    食事の好みは付き合う上で判断材料
    お店選びでうまくいかない相手とは何やってもうまくいかない

    +6

    -3

  • 540. 匿名 2017/11/15(水) 23:28:21 

    たしかにいきなり高級イタリアンやフレンチも困るよね

    ほどよいお店、高すぎず、おしゃれすぎず、常連行きつけでもなく(いきなりホームに突っ込まれるから), あまり個性の強い料理でもなく、
    場所も利便性よいところ

    バランス感覚だね

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2017/11/15(水) 23:28:33 

    まずサイゼリヤに連れてく男をチョイスした時点で負けだと思う。
    デート行く時って何食べたいとか男がリサーチしてこない?和洋中どれ?とか。
    それも聞かないならただのポンコツ男だわ

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:02 

    言えばいいのに。
    割り勘だし言っちゃう

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:20 

    >>2
    サイゼくらいなら別に奢られても奢られなくても変わんないんだから、奢ってくれなくていいよ。
    500円くらいでしょ?

    なんなら今の小銭ないから千円札で返すわお金。

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:37 

    サイゼリアに連れていくことがダメと分からない男はデートの意味が分かってない

    友達とロケハンしてお店や段取り決めてくれた人がいて、そんなにタイプじゃなかったんだけど、
    すごく考えてくれたことに誠意感じて、またデートしようと思ったよ

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2017/11/15(水) 23:32:40 

    ちょっとトピずれだけど、ネットワークビジネスの勧誘も、最初はファミレスが多い。
    ファミレスなんて使うくらい気さくな人を演じるため。そして、ネットワークビジネスのカモとして洗脳していく。
    この手法は、男性のほうが引っかかりやすいみたい。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2017/11/15(水) 23:34:03 

    サイゼだ初デートでも、マックで初デートでも、
    中学生くらいならわかるよ。

    毎月3000円くらいのお小遣いならそれが妥当だよね。

    でもそんな中学生の子達と並んで、20過ぎた大人がデートって、恥ずかしすぎる。

    家族になって子供でもできてファミレス行こうかわってことなら全然わかるよ。
    でもカップルではきつい。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2017/11/15(水) 23:34:33 

    もしも相手が堀北真希ちゃんみたいな超かわいい美女だったら
    どんな男でもサイゼリヤに連れて行こうとはしないと思う
    そういうことだよ

    +5

    -6

  • 548. 匿名 2017/11/15(水) 23:35:30 

    私は人生で初のデートが20歳の時で、
    相手は当時29歳の男性で、

    夕方から誘われて居酒屋に連れてかれた。
    なんか色々察して冷めて付き合うことなく終わった。

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2017/11/15(水) 23:35:45 

    金をかけたくなければ昼のデートにして雰囲気の良いカフェにすればよいかと
    サイゼは騒がしいのでデート向きではないよ
    まぁでも婚活の場合は男も別にその女が好きでなくて
    結婚してくれるかもしれないから
    レベルの低い女でも妥協して仕方なく会ってみるか程度の場合も多そう
    店を調べる手間すら惜しんでも不思議ではないと思う

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:01 

    初デート、ディナー2人で1万弱くらいが妥当だと思ってた
    サイゼリアはなしというか論外

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:04 

    サイゼリヤはダメなのか
    ガストとかロイホならいいのかな

    +2

    -5

  • 552. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:27 

    そんな性格の悪い女性しか周りにいないって環境が可哀想だわ。

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:46 

    >>547
    でも私の友達、有村架純みたいな可愛らしい子だけど安い店連れてかれて愚痴られたよ。

    関係ないと思う。
    センスない男はいついかなる時もセンスない。
    大抵そう言う男は服とかも気を遣ってない。

    +18

    -0

  • 554. 匿名 2017/11/15(水) 23:37:13 

    >>545
    保険とかアムウェイとか、隣で勧誘してたり、あるよね

    なんか気になってしまうわ

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2017/11/15(水) 23:37:30 

    なんで学生ならいいの?

    若手男は適当に女をあしらってもいいってこと?

    +0

    -4

  • 556. 匿名 2017/11/15(水) 23:38:37 

    >>547
    それはそう思うけど、リアディゾンみたいな超美人でも毎回サイゼだと感覚狂う
    結局男の問題なのかな

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2017/11/15(水) 23:38:40 

    >>547
    無理矢理食事しないとなんないんじゃなく、
    少なくともデートしようって気持ちになった相手だよね

    美人とかで分ける男はやだなあ
    結婚は考えられない

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2017/11/15(水) 23:39:42 

    サイゼリア ✕
    サイゼリヤ 〇

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:02 

    >>551
    それくらいの値段しか出せないくらい困窮してるなら、
    同じ値段でもスタバで500円のコーヒー飲みながらおしゃべりの方が全然デート感ある。

    ファミレスってファミリーレストランだから!
    男が女におっかさん感出されたらなんか嫌でしょ?
    初デートで「ほらあんた!」みたいなの嫌でしょ?
    「ねぇ○○くん?」がいいでしょ?

    それと同じだよ。
    女も女扱いされたい

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:17 

    初デートで、お昼は近場にあったサイゼリア、夜は鉄板焼きのコースを予約してくれた人がいました。
    しかも入る前に、「夜は予約したから、お昼はファミレスでもいい?」って聞いてくれた。
    こういう場合なら、サイゼリアでもOKです。
    大事なのは気遣いと、何か1つでも、考えて準備してくれてたんだと相手に思わせる事。

    +20

    -1

  • 561. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:22 

    >>555
    お金なく、お店知らなくても若いなら理解できるからじゃないかな

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:36 

    これ迷惑だよ
    例えば私の場合、好きな人に初デートに誘われて初めから食事はサイゼリアと決められていたら本命扱いされてないのかなって早めに諦めて次行けるのに、この見栄張れよツイートのせいで高級料理なんか連れていかれた日にゃ誤解してこっちが赤っ恥かくわ
    と言っても大概ファーストフードかファミレスなんだけどねすごく落ち着くしホッとするしw

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:58 

    サイゼ大好きだけど初デートサイゼはないでしょ
    中学生ならお金ないしいいけど大学生社会人だと選択肢他にいろいろあるのになぜサイゼ!?ってなる

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2017/11/15(水) 23:41:31 

    付き合ってからファミレスでも牛丼でももちろんOKだけど初デートでは無い。
    禁煙席なんて学生ばかりでうるさいし知らない二人が落ち着いて話せる場所じゃない。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2017/11/15(水) 23:42:52 

    >>555
    学生にお金がないのは当たり前だと言うことくらい女もわかってるからです。

    でも社会人なら普通はフルタイムで働いてるので、借金抱えてるとか無駄遣いしてない限りは多少の余裕があるのが大半。

    サイゼ連れてかれたらお金に余裕ないってことを悟るし、
    働き盛りなのにお金に余裕ないってことを悟ればなんか問題ありな人なんだなーって悟るのです。

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2017/11/15(水) 23:43:00 

    初デートで居酒屋男どお思います?ヤリモク?

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2017/11/15(水) 23:43:59 

    店のチョイスで大体の人となりわかるよね。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2017/11/15(水) 23:44:32 

    社会人ですが映画の帰りジョナサンだったよ。ほかに店ないのよ(笑)

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2017/11/15(水) 23:44:54 

    >>539
    わかる。男性でも食事の店にこだわる人っているよね
    私の時も本気でどこでもいいし足疲れたしファミレス行こうって言っても、彼はヤダあそこは美味しくないからって歩き続けて探してて困った。一人じゃなくて相手がいるんだからそこは空気読めよと。そういうところ男性の方が女性よりもタチが悪い感じがする。男も女も食事の好みや価値観の違いってあるよね。そこが合わない同士だと結構つらい

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:46 

    >>566
    お互いお酒好きならいいんじゃない?

    お酒そんなに飲めない子を居酒屋は無い

    私はお酒好きなので、呑みいこ!は気楽で好き

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:59 

    >>566
    >>548だけど、私の場合は彼には婚約した彼女がいた

    その上で私のも遊ぼうとしてた。
    まぁそりゃ大事にしたい女の子を初デートで居酒屋には連れてかないわな、と思う。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2017/11/15(水) 23:46:51 

    お互いまだお給料多くないし、貯金もしたいし、勉強したいからお金かけられなくて。誕生日などは無理してるかなというくらいのものもらうし、だからサイゼリアでもいいです。

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2017/11/15(水) 23:46:59 

    >>566
    うちの旦那は、初デートで安い居酒屋でした。
    最初はウエーって思ったけど、料理もお酒も美味しくて、ビックリしてたら、美味しいから連れて来たかったと言われました。
    だから、100%ヤリモクではない。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2017/11/15(水) 23:47:15 

    嘘付かれる方が嫌じゃないの?本当はサイゼリア行きたいのに無理して行きたくもない回らない寿司屋行ったとして気に入られてもまた嘘付かなきゃいけなくならんか?

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2017/11/15(水) 23:48:53 

    初デートなら、予約して確実に入れる店にしろ!と思います。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2017/11/15(水) 23:48:55 

    私は逆に?、
    新しい職場で知り合った男から仕事中もずーっと言い寄られてて、
    ある日残業した日に手伝われてしまって、
    仕事帰りにご飯に誘われた。

    手伝ってもらった手前断るわけにもいかず応じたけど、
    近くのファミレスをこちらから提案した。

    間違ってもデートと思われては困るので。

    実際夜のファミレスは家族連れで賑わってて、私も恋愛モードに持ってかないようにしやすくて助かった。

    ファミレスはこうやって使う。

    +28

    -0

  • 577. 匿名 2017/11/15(水) 23:49:41 

    私お見合いの場がジョナサンだったことある。相談所の人が「お二人最寄駅が近いのでジョナサン待ち合わせにしますね」とか言ってさ。そのあとはホテルのカフェになったけど、何故ジョナサンだったんだろう。

    カフェになったらなったで
    「ここ高いっすね〜、あ、遠慮せずにどーぞ」とか言ってた奴もいて、やりにくかったわ。

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2017/11/15(水) 23:50:34 

    価値観の違いなんじゃない?
    ファミレスで良い人もいれば、嫌な人もいる。
    価値観が合わなければ、付き合っていくのは、しんどいよ。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2017/11/15(水) 23:51:00 

    いきなり高そうな店やおしゃれな店も緊張する。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2017/11/15(水) 23:51:27 

    >>553
    ええーまじで笑
    ダサすぎる服をデートで着ても平気なことといい、男性ってすごいな
    相手に気を遣えない人(自分のことしか考えられない人)が彼女なんてできるわけないやん

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2017/11/15(水) 23:51:31 

    値段じゃなくて、雰囲気が嫌だわ。
    デートでファミレスなんて。

    だったら海とかで缶ジュースでも飲んでる方がまだ雰囲気ある。

    +10

    -1

  • 582. 匿名 2017/11/15(水) 23:52:38 

    ごめん一度もないわ予約のいる飲食店に誘われた事!

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2017/11/15(水) 23:53:39 

    >>580
    年収と学歴が高ければそういう男でも可愛い彼女はできる
    それを見て年収も学歴もない男が勘違いするんじゃ…

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2017/11/15(水) 23:54:08 

    >>576
    完全同意です。
    私も同じ状況で、吉野家がいいです!って言ったことがあります。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2017/11/15(水) 23:55:30 

    ファミレスってもう、
    本気でご飯だけ食べにきました!
    って感じじゃん。

    なんかマラソンデートとかでもして余程お互い空腹を満たすことにしか気持ちが向いてないならそれでもいいと思うよ。

    でも初デートだよ?
    目的はご飯じゃないじゃん。
    落ち着いてゆっくり話してお互いのこと知ったりするのが目的でしょ?
    そう考えると、ファミレスに連れてかれたら
    腹減った>お互いのこと知り合いたい
    って気持ちなんだろうなーって思って、
    こっちも
    帰りたい>お互いのこと知りたい
    って気持ちになってくる。

    +3

    -3

  • 586. 匿名 2017/11/15(水) 23:55:53 

    若いならいいんじゃない?
    昔読んだ本に10〜20代は貧乏を楽しめる年代って書いてあったよ。
    安くてお手頃なファミレス良いじゃん。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2017/11/15(水) 23:56:15 

    上座のソファーのある席に座らせてくれたらいいです

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2017/11/15(水) 23:56:37 

    お試しとかいうのも、せめてコーヒーチェーンでお茶して割り勘とかにして欲しい。
    そもそも、お試しなんてする時点で、ダメ野郎確定だけど。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2017/11/15(水) 23:59:33 

    好きな人ならサイゼリアでもどこでもいい!
    けどたいして好きじゃない人なら美味しいお店じゃないと嫌
    気持ちの問題

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2017/11/16(木) 00:00:01 

    >>501
    だってそれ花火がメインのデートじゃん

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2017/11/16(木) 00:00:17 

    住んでる環境にもよるよ

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2017/11/16(木) 00:00:40 

    値段どうこうよりも初デートでサイゼリヤってことは、その人は食にあまり興味ないのかなって思っちゃう。私とは趣味が合わなくて一緒にいてもつまらなそうだなw
    でも、女性でも洋服にはお金かけても食にお金かけるのもったいないっていう人いるし、結局は価値観の違いだよね。
    そういう男性は許せないっていう女性とは価値観が違うから付き合わなくて正解だよ。
    サイゼリヤでもなんとも思わない女性を探したほうがいいと思うけど、そういう女性は少数派なのかね?

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2017/11/16(木) 00:00:43 

    初デートだったら、この人は計画性がなくて、人を思いやる事もできないんだな、と思った時点で、次回はお断り。
    次に繋げようとしたいなら、夜ごはんでは、まずファミレスや牛丼は選ばない。

    +8

    -4

  • 594. 匿名 2017/11/16(木) 00:01:59 

    結論、人による。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2017/11/16(木) 00:02:16 

    >>568
    これも食事じゃなく映画がメインのデート

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2017/11/16(木) 00:02:18 

    女性ははっきり問題を指摘しないから性格悪いっていう意見もあったけど
    普通は指摘なんてしないよ。笑って帰ってフェードアウトですよ
    もう会う予定のない相手に正解をいってあげる義理なんてないもん
    企業の面接官だって不合格の相手にいちいち問題点を言わないでしょ
    何が問題だったかは自分で考えろってことよ

    +25

    -1

  • 597. 匿名 2017/11/16(木) 00:03:22 

    つまりそれは女の方も永遠にサイゼリアに連れて行かれるということやん

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2017/11/16(木) 00:04:01 

    サイゼリヤとかお隣で高校生や親子連れが騒いでるのうるさくない?
    安くてもいいから静かな店がいい

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2017/11/16(木) 00:04:45 

    >>576
    プラス1000くらい押したい。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/11/16(木) 00:06:16 

    >>555
    学生はお金ないでしょ

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2017/11/16(木) 00:06:22 

    トイアンナさんいつもガルちゃんのトピと同じネタツイートしてるよね
    ガルちゃんの管理人がトイアンナさんフォローしてるの?トイアンナさんがガル民なの?

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2017/11/16(木) 00:08:25 

    おもてなしの心があるかどうかの問題だと思う
    これから親身な関係になりたい。大事にしていきたいと思う相手に
    初対面の食事の席に安い店に連れて行くのは失礼じゃないの?
    もしも失礼だと思わないとしたら、その男は常識が欠けてる男ってこと。
    そこでフラれたとしたら、こいつヤベェ男だなと思われて落とされたってことだよ
    誰だって常識のある思いやりのある男性と結婚したいもんですよ

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2017/11/16(木) 00:08:42 

    大学生の初デートでサイゼリヤにお誘いするのもアウトな感じですか?

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2017/11/16(木) 00:09:10 

    前ラジオかなんかで、「美味しいイタリアンのお店があるので行きましょう」って誘われて行ったらサイゼリヤだったっていうのがあった。別に間違ってないけど、その誘い方されてサイゼリヤ連れてかれたら超イヤ。笑

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2017/11/16(木) 00:09:14 

    >>596
    そうそう、
    それに、私は合わなかったけど、合う子はいるのかも?と思い、優しさから言わない可能性もある

    婚活コンサルタントとしては、サイゼリヤでもデート成功してるなら、苦言いわないけど、
    実際何度も1回目で婚活成功しない男のなかにサイゼリヤパターンが多いから、指摘されてるわけなのにね

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2017/11/16(木) 00:10:30 

    >>603
    相手がバイトしてたらなし

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2017/11/16(木) 00:11:08 

    人によるなー。
    こっちがベタ惚れしちゃってる男なら正直どこでもいい。会ってくれるだけでもう嬉しすぎる。

    でもまだお互い手探りで、気になるなーでも好きとか愛してるって感じではまだないなーって男なら、ファミレス連れてかれたらその日でおわる。

    向こうもきっとこいつとはないなーって思うからファミレスで済ませようとしたんだろうし

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2017/11/16(木) 00:11:57 

    婚活の初デートでサイゼリヤをチョイスしてしまうのは、就活の面接で私服着用&タメ口トークかましちゃうくらいの致命的ミスなのである。

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2017/11/16(木) 00:13:23 

    >>603
    彼女がいいならいいと思うけど、
    でもそこには中学生カップルもいる可能性があることを忘れない方がいいよ。

    お小遣いで行けちゃうからね。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2017/11/16(木) 00:14:24 

    チェーン店がダメってこと?
    ドナとかでもダメ?

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2017/11/16(木) 00:14:43 

    こういう男の人のほうが結婚してからエンゲル係数低そうである意味助かるかもね。
    ウチの旦那は美食家だからファミレスも回転寿司もあんまり好きじゃなくて、そこそこのお店にしか行きたがらないからお金かかるよ…
    たまには回転寿司行きたいなぁ…(すんごいマイナスくらいそうだけど)

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2017/11/16(木) 00:14:57 

    逆にガル男に聞きたいんだけど、初デートにサイゼリヤに行くのって、なんで?

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2017/11/16(木) 00:15:30 

    安いしねサイゼも吉野家も
    結婚式の費用とか貯めててお金無い時に早くて安いサイゼリヤと吉野家は最高じゃない?

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2017/11/16(木) 00:15:35 

    >>603
    私は大学二回生の者ですが、初デートでサイゼリヤ連れ行かれたら、友達にそのお話はできません。なんか恥ずかしいです。

    +11

    -1

  • 615. 匿名 2017/11/16(木) 00:15:53 

    初デートがサイゼとかだと、
    あーこりゃ初エッチは安いボロホテルで、
    初の誕プレはユニクロかな。
    と思ってしまうよね。

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2017/11/16(木) 00:16:45 

    >>614
    たしかに、、!笑
    友達には絶対言えない 苦笑

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:01 

    メインが水族館とか映画館で
    昼か夕ごはんがファミレスなら別に良くない?
    ファミレスがメインだったら嫌だけど。

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:04 

    >>611
    いや気持ち分かるよ。美食家の旦那って面倒くさいよね〜

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:33 

    >>610
    デートっぽくない店がダメってこと

    チェーン店でもデート感あるならいいと思うよ

    つまりはセンスの良し悪しです。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:39 

    >>612
    安くておいしくて敷居も高くなくて居心地がいいからだよ(╹◡╹)
    僕が女の人ならサイゼリヤ奢ってもらえたら嬉しいよ。

    +1

    -11

  • 621. 匿名 2017/11/16(木) 00:19:05 

    みんなどんだけ都会に住んでるのよ(笑)
    良いじゃない、サイゼ。
    おいしいじゃん!

    +0

    -6

  • 622. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:28 

    でも男の人って結構食べるから
    安くてたくさん食べられるファミレスのが
    落ちつきやすいんじゃない?

    +2

    -3

  • 623. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:29 

    デートしよう、じゃなくて、
    今度二人でサイゼリヤでご飯食べようよ、
    ならいいんじゃない

    それを楽しくデートととるか、
    サイゼリヤは別にいかないかな、と断られるか、
    賭だけど。
    元々友人ならいいんじゃないの

    お金のこといいだす人がいるので、
    割り勘前提ね

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:36 

    ごめんトピずれなんだけど、チェーンって何店舗くらいからチェーンなの?
    都内に5軒、とかはチェーン?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:39 

    まぁデートって誘われるだけで嬉しいし
    安い店であろうが奢ってもらえたら嬉しい
    そんなもんよ

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:59 

    なぜあえてサイゼリヤをチョイスしたのか
    理由を原稿用紙2枚分以内で説明せよと言いたい

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2017/11/16(木) 00:22:19 

    中高生がファミレスなら可愛いんだよ。
    制服とファミレスはよく似合う。

    でも20過ぎた大人だよ。
    デートってそれなりにフェミニンと言うか女らしい格好していく大人が大半だろうし、
    それでファミレス連れてかれたら浮いてしまう。

    中高生側からしても、若いノリでプリクラ楽しんでたら突然おっさんとおばさん入ってきたーwあいつらいい歳してプリクラなの?カメラ買わないの?
    って感じの、
    なんかうまくたとえられなかったけどそんな感じに思ってると思う。

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2017/11/16(木) 00:22:22 

    >>620
    居心地いいかなぁ…

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2017/11/16(木) 00:22:59 

    この時間にサイゼリヤの話は軽度の飯テロであることに気づきました。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2017/11/16(木) 00:23:36 

    私は友達いないし歳だから恥ずかしいもクソもないけど普通に友達付き合いする明るい今どきの子は初デートが変な場所だと恥ずかしいだろうね
    恋バナするにも内容ぼかしたりはぐらかさなきゃいけないもんね

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2017/11/16(木) 00:24:34 

    >>620
    文面的に悪い人ではないと思うけど、あなたは一生童貞だと思うよ。

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2017/11/16(木) 00:24:39 

    ココスよりはサイゼリアのほうがマシだなー
    でも、ファミレスはビール美味しいよ
    意外と侮れない

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2017/11/16(木) 00:25:33 

    サイゼリヤはファミレス業界の異端児
    理科大卒の変人社長が極限まで合理化してコスト削減してるから他のファミレスより安い
    単に安っぽいってイメージを流布して企業努力を否定してる人は他のファミレスの回し者なんじゃないかと思う

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2017/11/16(木) 00:25:40 

    なんかお腹すいてきた(笑)
    「デートでサイゼリヤ」論争再び!トイアンナさん「男性はデートの改善点を永久に指摘されない」ツイートが波紋を広げる

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2017/11/16(木) 00:26:07 

    >>623
    そうやって友達として誘われたなら、
    楽しくデートでもなく、
    サイゼだから断るでもなく、
    普通に友達としてご飯行くよ、割り勘で。

    それで永遠に友達のままってことなら全然OK。
    女友達と同じようにしか思わないから、なんでもいいさ。

    でもここで言ってるのはデートの話でしょ?
    それなら、サイゼは無理

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2017/11/16(木) 00:26:32 

    初デートでびっくりドンキー連れてかれて本当にびっくりした。

    +11

    -2

  • 637. 匿名 2017/11/16(木) 00:26:36 

    >>622
    そりゃあその男が自分一人だけで食べるだけなら
    サイゼリヤでもラーメン屋でもなんでも好きにしたらいい
    問題は、女性を連れたデートで相手の気持ちを全く考えない店を選んだ思考力だよ
    安くてたくさん食べられる店がいいなら一人の時に行けと。貴様は他人がいるときもそうやって自分の欲望のことしか考えられない男なのか?と。まだ関係が深まってない相手にそれはないだろという話

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2017/11/16(木) 00:27:36 

    付き合うには嫌かもだけど
    旦那にするにはいいよね

    +1

    -7

  • 639. 匿名 2017/11/16(木) 00:27:47 

    ステディになりたいんだよね
    特別な存在
    「こんなに素晴らしいキャンディを貰える私は特別な存在なんだと思いました」ってCMあったよね
    サイゼリヤでは「彼にこんな場所にエスコートしてもらえる私は彼にとって特別な存在なんだ」と思えないもんね

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2017/11/16(木) 00:28:40 

    ええー!デートなんてもっと最初はラフな感じで良いんじゃない?

    +0

    -5

  • 641. 匿名 2017/11/16(木) 00:29:24 

    >>622
    っていうのを、女側から提案してきたならいいと思うよ。(まぁデートと思われたくないからファミレス提案する場合もあるけど。)

    でも男側からさそってくるってことは、
    俺がたくさん食べるから、
    俺がこの店落ち着くから、
    俺が美味しいと思うから、
    ファミレスいこ?ってことでしょ。

    やだよそんな自分の都合しか考えない男の人

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2017/11/16(木) 00:29:29 

    デートの誘い方とそれまでの関係性にもよるね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2017/11/16(木) 00:30:38 

    自分は学生みたいなデートしかしたことないんだと判明しました(笑)

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:03 

    これ、単にデートってテーマなら、好みの問題で有りだと思う

    婚活初デートにどうなの?って話だよ

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:04 

    ご飯が目的ならサイゼでいい。
    でもデートが目的ならサイゼに誘われたら驚く。
    っていうかデートだと思わないで過ごしそう。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:46 

    >>643
    田舎なら別に良いと思うよ
    都会なら変わってるけど

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:46 

    >>596
    はっきり指摘して逆恨みなんかされたらたまったもんじゃないしね
    相手を傷つけずに笑顔でフェードアウトが正解

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:51 

    このサイゼリヤでデートの審議は
    いつか道徳の授業で取り扱ってほしいテーマだと思った
    今の子供達には将来は他人の気持ちを考えられる常識的な大人の男性になってほしい

    +7

    -2

  • 649. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:52 

    >>638
    誕生日や結婚記念日やクリスマスがサイゼリヤだったらどうよ

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2017/11/16(木) 00:32:22 

    >>618
    611です。
    わかってもらえるとは!
    友達には愚痴りづらいけど、ほんと面倒なのよ…

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2017/11/16(木) 00:32:32 

    トイアンナとぱぶりこは何故こんなに偉そうなんだろう

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2017/11/16(木) 00:32:37 

    そんなお店でケチつけてたら
    田舎じゃやっていけんよ

    +0

    -1

  • 653. 匿名 2017/11/16(木) 00:33:17 

    >>641
    ほんとだね

    しかもサイゼリヤでよいよ、と喜ばれるのはデートと思われたくないから、という可能性があることは微塵も気がつかなそう、、

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2017/11/16(木) 00:33:52 

    婚活初デートならもうちょっと隠れ家的な人気店ぐらい予約しとけよと思う
    もともと同僚とか友達とかならサイゼリヤから始まってもいいのでは

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2017/11/16(木) 00:34:04 

    サイゼ行くくらいならカフェのがいい。

    ファミレスとかスーパーの地下にあるようなフードコートとかは、なんか雑然としていてやだな。

    付き合ってしばらくして、買い物帰りにどっか寄るかーって感じなら全然いいけど、
    初デートでだとがっかりだなぁ。

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2017/11/16(木) 00:34:44 

    初デートでファミレス連れてく人と、お洒落なレストランの人とだったら、最終的にどっち選ぶかなんて決まってるよね。

    ファミレスの時点で好きじゃなくなるし、女としてファミレス男にこだわる必要がない。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2017/11/16(木) 00:34:48 

    >>651
    自分でツイートしてたけどトイアンナさん自己愛性パーソナリティ障害で大変だった時期があるらしいよ

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2017/11/16(木) 00:35:19 

    おしゃれな高いお店に行ったことがなくて緊張するのでリーズナブルなところの方が誘いやすい。
    手頃な価格なので奢ったとしても押し付けがましさが少ない。

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2017/11/16(木) 00:35:30 

    付き合いに至るまでの関係性による。元々仲良くてとかだったら気にならない

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2017/11/16(木) 00:39:23 

    >>647
    私、デート問題じゃないけど言い寄ってきた男にはっきり迷惑だと伝えたら、手のひら返して嫌がらせされたことある。それもすごい幼稚なやつ。

    職場のパソコンのコードの配線変えられたり、
    イスにへんな裸のアフロのキャラの絵みたいなのはられたり。
    怖いっていうかうざ過ぎた。

    それ以来、お断りする時は
    内心「キモいんだよこのクソメガネ!!!」とか思ってたとしても(仮にね)、
    「ちょっと最近色々あってなかなかそういう気分になれないんだぁ(/ _ ; )いい人見つかるといいね^ ^」って感じにしてる。

    トピズレごめん

    +15

    -0

  • 661. 匿名 2017/11/16(木) 00:39:31 

    照れ隠しでお互いを男女と認識してるの丸出しないかにもデートっぽいことするの恥ずかしいみたいな関係ならこういう色気のないチェーン店行ってしまいがちだと思うけど
    バリバリ恋愛目的結婚目的ですってスタンスでお互いが認識してるデートならサイゼリヤはないでしょう

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2017/11/16(木) 00:40:21 

    ナシかなとかいってるのが間違いなくおばさんばっかで笑える
    いつまで昭和の感覚引きずってんの?
    私は好きな人なら気にしないし、そもそもナシかなってなんで上からなの?受け身なの?

    いい店「連れて行くのが当たり前」ソファ席譲るのが当たり前、荷物持つのが当たり前、奢るのが当たり前
    見た目だけでなく、そういうところもおばさんは醜いんだよなー
    おばさんどうぞバッドボタンぽちぽちしてくれていいですよ

    +8

    -15

  • 663. 匿名 2017/11/16(木) 00:40:23 

    >>658
    高くなくてもおしゃれな店いっぱいあるじゃん

    そこをなぜあえて赤ん坊からじーさんばーさんまで揃うファミレスにするのかが謎

    +9

    -1

  • 664. 匿名 2017/11/16(木) 00:40:25 

    「結婚して僕とファミリーになろうよ。」という粋なメッセージを込めてファミレスに誘うという純朴な男心を世の女性方にはぜひ汲み取っていただきたい。

    +2

    -17

  • 665. 匿名 2017/11/16(木) 00:40:51 

    >>622
    学生です

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2017/11/16(木) 00:41:44 

    >>664
    初デートでそんな想い込められたら重いわ

    女側から初デートでいきなり結婚迫られたら重くないの?

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2017/11/16(木) 00:42:37 

    ええ!?私ファミレスばっかだった!
    女友達ともよくファミレスで喋るから
    なんかファミレス好きなんだよね。
    高いお店だと相手に悪い気がして。
    とくに初デートするような相手なら余計に申し訳なくなるから、ファミレスにしてた。

    サイゼならパスタをシェアしたり、
    ジョナサンならパンケーキ半分個したりしてたよ。
    あと、バーミヤンでは個人的にピータンがすごい好きだったので、「わあ、ピータンピータン!」って喜んでました(笑)

    すごく幼いデートだったんだなと、ここ見てわかりました(苦笑)

    +10

    -3

  • 668. 匿名 2017/11/16(木) 00:43:04 

    >>647
    ハッキリ言ったことで、もしも男から逆恨みされたら怖いしヤダよね

    ディナーの帰り際に言うってことは夜になるし、暗い場所で男の人に逆上されたらそのあとが怖すぎる。喧嘩してハイ終了ならまだいいけど、もしも家まで着けられてストーカーされたら?後ろから暴力振られたら?って私だったらそこまで考えちゃう。オーバーかもしれないけど、力では女は男に勝てないから、女は警戒してしまう生き物なんだよ。だから言いたい文句も我慢してその日は笑顔で去るようにしてるんです。男性には想像つかないんだろうな。こういう考えも。

    +11

    -1

  • 669. 匿名 2017/11/16(木) 00:43:36 

    >>664
    気持ち悪いです

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2017/11/16(木) 00:46:17 

    こう振り返ってみると、初めての食事に自分が「気楽」だから行きたい場所を指定した人は、
    一方的に自分の自慢話ばかり、本当に聞いてるばかりが苦痛で、2回目は断った。

    もう一人、初めての食事を誘うのに、自分の都合で、いきなり当日アポ無しで職場近くに来て、会社終わりまで待たれて、仕方なく食事した人。
    待っていたわりに準備もなく、近くで入れるお店に入り、
    お会計は割り勘だったけど、私は当日もともと準備もなく、お金が数百円足りなかったら、時間外で銀行atmを探しておろすことになり、、
    お話しもあまり盛り上がらなかったし、私はもう会うことはないなあ、と思っていたら、
    その後すごくしつこくて、ストーカーなみになって困ったことがあった。
    この人は、割り勘にしたのは私を試すためだった、と後日共通の知り合いにドヤってたらしいけど、
    それ以前にアポ無しで待たれて、相手が困ると思わないのかなあ、と。

    やはり初デートでわかることってある。
    相手ではなく自分が「気楽」、
    また自分のペースしか考えない人は結局話も通じず、お付き合いは難しい。

    +20

    -1

  • 671. 匿名 2017/11/16(木) 00:54:51 

    自分が節約するほうだからか
    ファミレスにしてくれたら安心する。
    高い店だと罪悪感がある

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2017/11/16(木) 00:55:00 

    >>660
    大変だったね
    そういう逆恨みの嫌がらせするって男性の方が多い気がする
    きっぱり断らないと何度も誘ってきそうだし、難しいね

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2017/11/16(木) 00:55:24 

    ならジョナサンにしよう

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2017/11/16(木) 00:58:38 

    >>662
    モテない男ほど吠えたがるんだよね。惨めだよ

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2017/11/16(木) 00:59:48 

    >>664
    ファミレスだと日常過ぎて、デートだと気づいてもらえない可能性すらあるよ

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2017/11/16(木) 01:01:18 

    初デートで話してみて「やっぱりこの人合わないな」って人に高級な料理奢られるほうがタチ悪い。
    以後のお誘い断りにくい。

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2017/11/16(木) 01:01:52 

    初デートで男性から誘った場合ファミレスはないな。
    特別な感じを出そうとしてないし、友達って事だなと感じるよ。

    +1

    -2

  • 678. 匿名 2017/11/16(木) 01:03:28 

    >>676
    高級店は逆にこまるね

    こう考えると、ほどよいお店でも回数重ねるとお金かかるし、
    婚活でたくさん会うなら最初はカフェでコーヒーくらいからがお互いいいのかもね

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2017/11/16(木) 01:03:35 

    初デートがマックだった男と結婚したよ。
    その前に付き合ってた人が食べ物アレルギーで
    とくに自然食材に拘りがあってデートで行く飲食店
    はタニタ食堂みたいな場所ばかりだった。
    ジャンクフードデートなんて一度もなかった分、
    マックは新鮮で楽しい初デートだったよ。結婚した今じゃ10kg太ったけどね。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2017/11/16(木) 01:05:00 

    恋愛経験なくても問題なくない?
    私の男友達で22歳まで彼女できたことなかった人いるけど、モテる男友達や女友達に事前に恋愛作法をリサーチして難なく本命の女性(結構美人)と付き合えたよ。
    今時情報収集の方法なんていくらでもあるから、恋愛経験がなかったとしてもハンデにはならないと思う。
    フラれてばかりの男性は恋愛経験とか関係なくリサーチ能力の低いただのバカ。

    +19

    -2

  • 681. 匿名 2017/11/16(木) 01:06:01 

    成人済みの男性のくせにデートでサイゼリヤを選ぶ
    =こいつはTPO無視で独りよがりな思考の男
    =出世しなさそう。結婚しても夫が独りよがりで明るくない未来が女には透けて見える
    =結果→フェードアウトで振られる
    振られた理由は、女がただ単に高い店に行きたかったってだけではない。
    女がその男の内面と将来性を見据えての結果、不合格ってことなんだよ

    +9

    -3

  • 682. 匿名 2017/11/16(木) 01:08:02 

    デートは男が女をもてなすという基本が分かっていない。ファミレスとか、荷物持てないとか、上座に座る男とか、変な男が多い。
    女を対等に見てるとか言う男はクソ。デートにおいては女を立てるもの。

    +5

    -7

  • 683. 匿名 2017/11/16(木) 01:09:01 

    もっといい店行こうよって言えばいいのに

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2017/11/16(木) 01:09:36 

    サイゼでもファミレスでもいいよ。
    初デートでサイゼはたしかにショボイけど、彼女にご馳走できる予算が
    サイゼだったら仕方ない。
    お金がなくて3000円しかないのに、5000円のお店に行って
    ワリカンで…と言われるよりも、初デートだから奢りたい、
    でも予算的に考えた結果のサイゼだったら仕方ない。
    お店のランク云々よりも彼女にご馳走してあげようと
    思った気持ちが大事だもん。

    +2

    -3

  • 685. 匿名 2017/11/16(木) 01:10:05 

    サイゼリア連れていかれて、更にワリカンだったらどうする?

    +5

    -3

  • 686. 匿名 2017/11/16(木) 01:12:01 

    >>621
    オシャレカフェやイタリアンレストランくらい田舎にもない?
    人口10万人くらいの市に住んでるけどデートで使えそうなお店たくさんあるよ。

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2017/11/16(木) 01:13:39 

    >>685
    割り勘してフェードアウトのあと、ガルちゃんでこんな男がいたよと晒す

    +8

    -2

  • 688. 匿名 2017/11/16(木) 01:15:14 

    すごく好きな人とか、めちゃくちゃ好みの人だったら、会えただけで幸せだから、初デートがどこだろうが関係ない。
    けど、会えただけで幸せではない人にファミレスとか連れて行かれたら、ふざけてんのか?ってなる。
    好きではなく、好みでもない男なんて、女にとったら恋愛対象と考えるなら、全員キモいんだから。

    +19

    -1

  • 689. 匿名 2017/11/16(木) 01:15:57 

    >>686
    村だからない!(泣)

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2017/11/16(木) 01:17:37 

    統一する必要ないよ、それぞれの恋愛をしていこう

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2017/11/16(木) 01:18:31 

    ドラマ「恋のチカラ」より
    ファミレスシーン。

    堤真一ならファミレスでも可な人はプラス!
    「デートでサイゼリヤ」論争再び!トイアンナさん「男性はデートの改善点を永久に指摘されない」ツイートが波紋を広げる

    +13

    -3

  • 692. 匿名 2017/11/16(木) 01:19:01 

    >>689
    こりゃ失礼(^^;

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2017/11/16(木) 01:19:47 

    好きな人なら学校や職場の食堂でも嬉しいと思う。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2017/11/16(木) 01:21:28 

    社会人の初デートで夕食がメインなら、1人3000円〜5000円が相場の店がいいかな。
    それ以上高くても、気を使いすぎるし。

    +6

    -3

  • 695. 匿名 2017/11/16(木) 01:22:25 

    >>680
    恋愛経験豊富で本命を落とす=慣れた仕事をサラっとこなす

    恋愛経験無しで本命を落とす=経験のない仕事をリサーチしながら達成する

    って考えたら、恋愛経験無しで本命を落とせる男性の方が仕事は出来そうだね

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2017/11/16(木) 01:22:48 

    初デートでファミレスなだけで却下しなくても。会話とか性格とかも見てから判断してあげたら?

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2017/11/16(木) 01:22:51 

    学生同士、すっぴんならオッケー。
    社会人でお洒落していってサイゼリアだったら場かにされたみたいでおわる。
    割り勘なら、即効帰る。


    逆に男が気合い入れてデートプラン立ててレストラン予約したのに、女がすっぴん、サンダー、スエットできたらどう思うのか?







    +5

    -1

  • 698. 匿名 2017/11/16(木) 01:23:38 

    これってまだ好きにもなってないお試しの初デートでって話でしょう?
    好きだったらどこでも幸せ☆って域の人の話じゃないから

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2017/11/16(木) 01:25:04 

    私はあり。

    ただ、まだ付き合っていない状態、学生や子ども達がわんさか溢れてる時間帯に連れて行かれて、一円単位まできっちり割り勘ならもう連絡は取らないかな。友達でも嫌かな。
    まあ私の元彼のことなんだけどさ。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2017/11/16(木) 01:26:30 

    好きかどうかわからない人なら
    ファミレスでも高い店でもときめかないし
    料理も美味しいと思わない。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2017/11/16(木) 01:28:19 

    モテない私はデートしてくれただけでも
    ありがたいからファミレスでも嬉しい。

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2017/11/16(木) 01:29:27 

    むしろ学生時代の甘酸っぱい恋愛せずに、社会人で飛び越えてしまったから、そういうのに憧れる
    でももう今されても冷めるだけなんだろうね

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2017/11/16(木) 01:32:45 

    こんなの現実にあるの?って言われてるけど婚活してた時には実際いたよ笑

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2017/11/16(木) 01:33:30 

    サイゼ議論はおいておいて、本人には言わず一応楽しそうに振舞っておいて静かにフェイドアウトはありがちw

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2017/11/16(木) 01:35:05 

    初デートだから、思いっきりオシャレして行ったのに、ファミレスに連れて行かれたら興冷めする。
    逆に、普通のお出かけだと思って、普段着で行ったのに、高級店に連れて行かれても興冷めする。
    初デートって、女性のほとんどが楽しみにしてオシャレして行くんだから、それなりの所に連れて行ってほしい。
    背伸びしなくていいから、1000円のコーヒーセットを出すカフェとかでいいんだよ。

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2017/11/16(木) 01:35:07 

    男の人ってそういうおしゃれな店探すの
    本当苦手な人多いよね(笑)

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2017/11/16(木) 01:35:14 

    仮にお金あるとしても、男は苦手分野ではあるのかもね
    まあ正直オシャレなお店は女の方が詳しいよ

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2017/11/16(木) 01:36:08 

    女友達・女兄弟いないときついと思うよ

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2017/11/16(木) 01:36:14 

    >>703
    私も婚活で会ったことある。
    自分の事は棚に上げて、だから婚活してるんだと思った。

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2017/11/16(木) 01:36:54 

    サイゼはまだイタリアンだからありだけど
    牛丼屋や山田うどんはナシ

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2017/11/16(木) 01:38:53 

    お金あってもケチってるわけではないけど普段あまり使わない人もいるからね。
    慣れてないとどういう店がいいのか悩むんじゃない?

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2017/11/16(木) 01:40:48 

    でもおしゃれなお店探すのが好きな35歳の友達、未だに独身(苦笑)

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2017/11/16(木) 01:42:56 

    今までの話を総合すると、

    まだ好きじゃないけどまぁ会ってみるか!って男性と食事に行くことになって、

    美味しいイタリアン予約したよ!って言うからお洒落で小綺麗な服装で男性と待ち合わせしたら男性はジャージにスリッパで、

    じゃあイタリアンレストラン行こうか!って言われたからついていったらサイゼリヤで、

    男性はツバを飛ばしながら自分の話ばっかりしてコッチの話を全く聞かずすぐ料理を食べ終えて、

    コッチが料理を食べ終わるまでマシンガントークで食べることに集中できず、

    レジに行ったら「会計は2982円だから1490円ちょうだい!2円俺が多く払ってあげるよ!(ドヤ」って言い放ち、

    サイゼリヤ出た後に「オレのマシンガンのようなトーク術と2円多く払うやさしさにホレちゃった?今からホテル行こうぜ!」

    って言われるのが最も最悪なデートってこと?

    +30

    -0

  • 714. 匿名 2017/11/16(木) 01:43:08 

    恋愛経験1回ぐらいしかなくて、デートめっちゃ久しぶりですって感じの不器用そうな人で、かつ自分の好みのタイプなら
    サイゼでも可!!

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2017/11/16(木) 01:43:22 

    がるちゃんは、最近ヒマな男が沢山書き込んでるそうです。
    男のコメントには通報をしましょう。
    通報が増えるとアク禁になるので、地道に通報するしかないです。

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2017/11/16(木) 01:43:59 

    私は初デートで自分からサイゼリヤに行きたいって言ったよ。
    大学生だけど、忙しくてお互いアルバイトしてなくてお金ないし、お洒落なお店は緊張するから。

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2017/11/16(木) 01:44:30 

    男のステータスは大体が仕事だから、消費して測る価値には疎いんだよ
    そこにアイデンティティがないから
    料理でも目で楽しむ感覚がない人多い
    作る側に回ると力発揮するけど

    まあ、ただお金無いだけのもいるけど

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2017/11/16(木) 01:44:52 

    どうしても良い店がファミレスしかないなら、ファミレスで良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2017/11/16(木) 01:45:04 

    初デートでサイゼリアちょっとないかな
    でもそんな男と付き合ってるほうも問題ありそう

    +5

    -1

  • 720. 匿名 2017/11/16(木) 01:47:15 

    トピ違いだけど洋服にも気をつけてほしい。蛍光に近いオレンジのセーター着てきた男いたよ、婚活で。

    目がチカチカするわ。

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2017/11/16(木) 01:47:40 

    >>685
    それはデートでもなんでもないし、そんな男は即捨てる

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2017/11/16(木) 01:51:21 

    >>694
    う~ん、いくら社会人といっても30歳以下だと
    二人で1万円は払う男性も大変だと思うけどなぁ
    さすがに30過ぎてて初デートがファミレスはヤバイけど

    +2

    -4

  • 723. 匿名 2017/11/16(木) 01:52:29 

    元彼で「安定感」が口癖のやつがいて

    「ジョナサンの安定感は半端無いよね〜」
    「ユニクロの安定感は半端無いよね〜」
    「スタバの安定感は半端無いよね〜」

    と言ってるやつだった。
    思えば予約するようなお店、一度も行ったことないや。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2017/11/16(木) 01:54:30 

    >>713
    さらに

    ホテル代はワリカンでね

    も追加でお願いします

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2017/11/16(木) 01:54:49 

    社会人なりたてや、一人暮らし始めたばかりの人なら、まだ許せるかな

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2017/11/16(木) 01:55:52 

    >>724
    ホテル代割り勘とかありえねー!(笑)

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2017/11/16(木) 01:56:41 

    何でもいいよ〜って言ってサイゼ吉野家に連れてかれて文句言うのはなんか違うと思うけど、初デートでしっかりめのレストラン予約したから行こうと言われてもそれはそれで緊張するよね。難しいよ

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2017/11/16(木) 01:58:57 

    >>713
    そんなのに会ったら、用事あると言ってすぐ帰る。
    そのままフェードアウト。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2017/11/16(木) 02:00:18 

    慣れてきたらサイゼでもいいと思うけどね

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2017/11/16(木) 02:01:50 

    サイゼかあ。
    まだガストよりはマシな気がする

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2017/11/16(木) 02:02:46 

    「デートでサイゼリヤ」論争再び!トイアンナさん「男性はデートの改善点を永久に指摘されない」ツイートが波紋を広げる

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2017/11/16(木) 02:03:18 

    高校生くらいまでじゃない?
    初デートがサイゼリヤなのは。

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2017/11/16(木) 02:06:03 

    最初くらい頑張って相手が好みそうな店探す努力して欲しい。
    「サイゼリアでいっか」って決めてる奴がほとんどでしょ?
    ケチくさ~、あぁ私はその程度の扱いなのね、こんな奴と結婚したら家政婦扱いされそう、としか思えん。

    +14

    -1

  • 734. 匿名 2017/11/16(木) 02:07:45 

    サイゼリアでもよくない?
    あえて、でしょ?
    モスバーガーとか、マクドナルドとか、そういうノリなんじゃない?

    高い店じゃないと恥ずかしいみたいなこと言ってるのって、バブルっぽくない?
    おばさんっぽい気がする。

    +2

    -6

  • 735. 匿名 2017/11/16(木) 02:08:52 

    >>682
    まぁ、その…なんか頑張ってね

    +0

    -2

  • 736. 匿名 2017/11/16(木) 02:09:17 

    フォローの為にいうと、この手のは過小評価されてる訳ではなく感性に価値を置く部分が疎いんです
    まあ結局苦労するだろうけど

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2017/11/16(木) 02:09:24 

    こういうこと、エッラソーにTwitterで書いて悦に入る人のB級感、ハンパない。

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2017/11/16(木) 02:10:16 

    サイゼが悪いわけではなく初デートでサイゼしか連れていけないような男が嫌だ。女の扱い分かってなさそう。

    +9

    -1

  • 739. 匿名 2017/11/16(木) 02:10:59 

    サイゼおいしいから嬉しいけどな。

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2017/11/16(木) 02:13:19 

    今の時代の男に高望みしすぎると
    婚期遅れるよ。
    店の選択の失敗ぐらいかわいいもんじゃない。30過ぎだったらヤバイけどさ。

    +6

    -3

  • 741. 匿名 2017/11/16(木) 02:14:11 

    まんま北条かやとヒモさんじゃんw

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2017/11/16(木) 02:14:52 

    若手社員が、同世代の取引先の人と飲食するような店、くらいのところが良いな。
    男の人も、彼女が初デートにグレーのスウェット上下にピンクのキティちゃんサンダルだったら萎える人多いよね。付き合い長ければ、それも良いけれど、初回からそれは嫌だよね。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2017/11/16(木) 02:16:30 

    みんな、恋愛とかデートに夢見てるんだねぇ。30過ぎたらそういうの、どうでも良くなるよ。

    それより、話の合う人と、楽しい会話を長時間したい。
    じっくり話し込んだり、笑ったりしたい。

    それにはサイゼリアとかファミレスって、もってこいなんだけどな。

    高い店とかいい店とかは、それはそれで別で「この店行こうよ」って行けばいいだけだし。
    それに、いい店とかもう正直、行き飽きてるので。
    好きな人とは、とにかく落ち着いてのんびり話ができることが大事。

    +4

    -7

  • 744. 匿名 2017/11/16(木) 02:18:47 

    一事が万事。
    きっと他の面もこうなんだろうなぁ…(金も労力も気遣いもケチるセンスのない人)と感じてしまうわ。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2017/11/16(木) 02:27:03 

    お金持ってる男なんて少ない。
    そこそこの人で妥協しないと後がない。

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2017/11/16(木) 02:29:44 

    価値観が合わないなと思ったら、距離を置くでいいんだよ
    それでお互い別々の人と付き合って幸せになればいいんだから

    過小評価されたと感じてしまったのは、自分の中の自己評価も影響してるかも
    誰もあなたの尊厳を奪ってはいない、ただ価値を置く物が違ったんでしょう

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2017/11/16(木) 02:43:37 

    おしゃれして行ってサイゼだったら、男友達感覚だったんだって思う。
    ショックだし、おしゃれしてきた自分が恥ずかしいけど、デートだと勘違いしてたことがもっと恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2017/11/16(木) 02:46:47 

    これ、ファミレスとかチェーン店だから悪いとかじゃないんだよね。「どうやったら相手が喜ぶか、楽しく時間を過ごせるか配慮する気が一切ない」って感じるから失望するんだと思う。

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2017/11/16(木) 02:47:22 

    高校生ならともかく、社会人で初デートにファミレスを選ぶって、なかなか空気読めない思うよ。
    だって、その女の人を彼女にしたいとかの目的があるんでしょ?
    それでファミレスって、センスないし、その上、次も会いたいとか言うなんて馬鹿だよ。
    女の人に好かれたいなら、選択肢があるなら、同じ値段で楽しめるカフェとか調べるよ。普通の人なら。
    嫌われたいなら、ファミレスへどうぞ。
    つまり、初デートでファミレスに連れて行かれたら、馬鹿を相手にしてるか、嫌われてるのか、どちらかって思っていいと思う。

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2017/11/16(木) 02:49:41 

    初デートくらいは、見栄張って、カッコつけて欲しいよ。
    スベったとしても、自分のために努力してくれた事が嬉しいんだから。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2017/11/16(木) 02:50:57 

    初デートではないなー。

    私も彼氏もサイゼ好きだけどね。

    お金使いすぎデートが続いた時は今日はサイゼにしようってなるかな。
    オシャレなレストランも行くしサイゼや丸亀も行く。

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2017/11/16(木) 02:56:23 

    連れて行ってもらうものじゃないもん。一緒に行くもんだもん。だから割り勘が多いし、お金があるときは高いところに行くし、居酒屋も吉野家もサイゼリヤもOK。

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2017/11/16(木) 02:57:43 

    学生ならいいけど社会人ならあり得ないとか、初デートでは許せないとか、そういう変な暗黙のルールに当てはめて考えるからこじれるんじゃん
    なんで二人でどこのお店行くか話し合わないの?

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2017/11/16(木) 03:02:01 

    付き合っていないとか、付き合い始めた頃にする、初デートだよね?
    それなら、女の人は、オシャレするし、男の人だって、一生懸命プラン練るよ。普通は。
    「デート(地域名)」とかで検索したり、知り合いに聞いたりして調べるよ。
    そのおすすめプランに、ファミレスや牛丼の選択肢はない。
    だから、ファミレスに連れて行かれたら、女の人は失望するんだよ。
    オシャレして来たのに、調べてもこなかったんだだて。

    +17

    -0

  • 755. 匿名 2017/11/16(木) 03:06:39 

    えーと、なんで男性が勝手に店決めて連れていく前提になってるの?
    デートするほどの仲なら、二人で決めればよくない?

    +2

    -8

  • 756. 匿名 2017/11/16(木) 03:08:54 

    大好きな人だったらサイゼリヤだろうがガストだろうが小汚い居酒屋だろうがいいや。
    逆に初デートではりきって情報誌とか見て夜景の見えるレストランなど予約する方がキモいと思っちゃう。
    よく何を食べるかより誰と食べるかが大事っていうじゃない。

    +4

    -7

  • 757. 匿名 2017/11/16(木) 03:10:26 

    えー、全然いやじゃない。旦那と初デートは、デニーズだったよ笑。

    そういうことに見栄っ張りだったりカッコつけじゃないってだけで信用できるし、そういうものに価値を置いてるような馬鹿じゃないってことのほうが、貴重。

    なぜなら私自身、高い店とかお洒落な店とか、どうでもいいので。
    お互い研究職だったので、研究のはなしで長く盛り上がれる場所…と考えたら、デニーズになったよ。

    +3

    -12

  • 758. 匿名 2017/11/16(木) 03:10:58 

    >>754
    えーと、
    バブル世代の人ですか?w

    +2

    -10

  • 759. 匿名 2017/11/16(木) 03:11:31 

    サイゼリヤとか文句言う奴に限って理想が高すぎて相手に求める条件が多く結婚できず行き遅れになるんだよね。

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2017/11/16(木) 03:20:47 

    いい店に連れてってくれた!
    ブランドの指輪をプレゼントしてくれた!
    みたいなどうでもいいことで、結局は人生を棒に振ることにならないようにね、と若い方に言いたい。

    初デートにいい店に連れてってくれるかどうかって、その男性が本当に素晴らしい人かどうかとは正直ほとんど関係ないから…

    このトイアンナ?とかいう人、年いってるくせに、話題のネタに便乗してしょーもないツイートして、大人として無責任だなと思う。

    +7

    -2

  • 761. 匿名 2017/11/16(木) 03:27:18 

    徹底的に人格攻撃しないと納まりつかないのかね
    よっぽど傷ついたんだろうけど、相手は人格否定まで侮辱的には出てないわけだよね
    自分もその店にいるわけだし、価値を低く見てたらデートすらしないでしょう
    女は裏を読みすぎるからすぐに舐められてるとかいう発想になりがちだけど、男はそこまで考えてないよ、ただ無頓着なんだよ

    付き合わなければいいんだよ
    そして私は付き合わない

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2017/11/16(木) 03:36:21 

    別に高い店に行きたい!
    ってわけでなく、誕生日とかクリスマスにチェーン店は…
    って思うのと同じで、初デートも特別なものだからやっぱり避けたいかな?
    慣れてきたらサイゼも吉牛も行く。

    +10

    -0

  • 763. 匿名 2017/11/16(木) 03:40:49 

    私の住んでるところは駅周辺はしょぼい居酒屋か
    スナックしかなくて、デートに使えるような店はないのね。
    で、食事に行くなら街道沿いのファミレスに車でって感じだから
    デートはだいたいファミレスなんだよね。
    でもファミレスにもランク笑があって、
    初デートだったら馬車道かロイホかデニーズ、
    不二家あたりで、付き合いが長くなると
    懐具合に応じてサイゼやガストにも行くし
    奮発するときはスシローかしゃぶ葉に行くみたいなさ
    そんなところでも、初デートにサイゼは高校生とかだわ

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2017/11/16(木) 03:43:41 

    誘ってくれるならファミレス、オッケーよ
    あたし哀れかな。

    +1

    -3

  • 765. 匿名 2017/11/16(木) 03:53:21 

    友達がそういうの平気なタイプで、旅行でも地元のグルメとかでなく、マックやコンビニで安く済ませればいいやんって考え。
    私は色んな美味しそうなもの食べてみたいタイプだから、そーゆー価値観だったら無理だ。

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2017/11/16(木) 04:04:01 

    サイゼリアはその辺にたくさんあるし、いつでも食べに行けるからわざわざ人と食べに行こうと思わないけど
    絶対に許さないのも全く気にしないのも極端すぎる

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2017/11/16(木) 04:10:15 

    低所得の人と食への意識が高くない人や、雰囲気とかどーでもいい人とかはサイゼリアで十分なんじゃない?
    ジャージでデートするような人種だと思うけどね。

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2017/11/16(木) 04:10:51 

    婚活で会った人に
    散々こっちにデートプラン投げられて要望聞いても「なんでもいい」と言うから、頑張って調べてお洒落な雰囲気のレストラン(3000円コース)を選んだら
    「こんなとこ落ち着かない、もっと安い居酒屋でワイワイしたかった」とネチネチ文句言って食事中無視してくるクソな男がいた。
    お会計は私が財布出すまで絶対自分は出さない、最終的に割り勘。
    そんなんだから良い歳して結婚出来ないんだ!って腹が立ったわ。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2017/11/16(木) 04:21:36 

    えw
    むしろ高級店に連れてかれても困るだろうよw

    カフェ高いし。


    サイゼリヤで十分

    +0

    -5

  • 770. 匿名 2017/11/16(木) 04:29:33 

    悪気なく異常に視野が狭くて経験値低い故そういう店にしか行かない男の人もたまーーにいる。
    うちの夫w
    私は食べることが好きでこういうもの食べたいなこういうもの好きなんだってアピールしたらちょっとずつ調べるようになって色んなお店行けるようになったよ。
    初めて行くカウンターのお寿司とか相当ドギマギしてたけどね。
    食べるものひとつで女の人がこんなに喜ぶんだってことを知らなかったんだと思う。
    ただアピールしてるのに何も察してくれない汲み取ってくれない人だったら他の面でも苦労しそうだから結婚してないわ。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2017/11/16(木) 04:31:50 

    サイゼリアOKの人もいちいち他人の価値観否定しにくる人は貧しい考えなんだなと感じる

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2017/11/16(木) 04:33:01 

    >>757
    意味わかんない
    個室のレストランのほうが静かでいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2017/11/16(木) 04:35:51 

    そんな経験ある人どれぐらいいる?
    私はもしそんな経験したら素直にびっくりだよ

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2017/11/16(木) 04:37:53 

    毎回吉野屋やサイゼリアでいいという人はクリスマスも誕生日もそこでいいんだよね
    ある意味すごい

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2017/11/16(木) 04:38:04 

    >>772
    そういういい店云々ということに興味ないんだから、しょうがないんじゃない?
    ファミレス万歳ファミレス大好きって人も、男にも女にもにいる、ってこと。

    記念日とかイベントでいい店にいくこともあるけど、まぁ、仲のいい二人がとにかくいろい、話すために行くなら、ファミレスで充分でしょう。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2017/11/16(木) 04:38:43 

    付き合ってからならいいんだよね…別に。砕けた仲なら。
    お互いちょっとかしこまりたい距離感の時ってあるじゃない。
    高い店か安い店かって問題だけじゃないと思う。
    この人は喜んでくれるかな?って想像力が少しもないのはいただけない。

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2017/11/16(木) 04:41:01 

    高いお店に行きたいわけてはなく自分のためにお店選んでくれた行為が嬉しいんだよね
    男ならともかく同じ女性でそんなささやかな気持ちもわからないのはヤバイですぞ

    +12

    -0

  • 778. 匿名 2017/11/16(木) 04:41:11 

    >>776
    私も距離感や想像力の問題だと思う。
    初デートでヨレヨレの服は着ていかないし。最初はやっぱりなるべくきちんとしない?見栄とかではなく。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2017/11/16(木) 04:41:24 

    いい店いい店って喚いてる人って、バブル世代っぽいw

    +1

    -8

  • 780. 匿名 2017/11/16(木) 04:41:29 

    まあ、人は皆違うということで
    合うもの同士が結ばれればよいのではないでしょうか
    女性同士意見が割れてる事なわけだし

    おやすみ

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2017/11/16(木) 04:41:58 

    24歳だけど、私の周りで初デートでファミレスは完全に悪いほうのネタだよ。
    だいたい、そういう人って、受け身じゃないですか?自分からは動かないというか。
    人から何かしてもらった事はあっても、人に何かしてあげた事はないんだと思います。
    そういう人は一緒にいてもつまらないし、ストレスたまる。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2017/11/16(木) 04:42:12 

    >>777
    ですぞw
    やっぱりバブル世代かな…

    +0

    -6

  • 783. 匿名 2017/11/16(木) 04:42:25 

    >>775
    ほらー記念日とかはいいお店がいいんでしょ
    そういうことだと思うよ、みんな言ってるのは

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2017/11/16(木) 04:42:46 

    >>757
    いい店を選んでくれたとしてそれが見栄だと思ってしまうのは哀しいね

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2017/11/16(木) 04:43:19 

    つーか、トイアンナって誰…

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2017/11/16(木) 04:43:40 

    好きな人とならどこでも楽しい。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2017/11/16(木) 04:44:45 

    自分は対象として選べないならわかるけど、それで成立してるカップルまで攻撃するのは品がないよ

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2017/11/16(木) 04:45:03 

    こういう人って他人の家にお邪魔する時手土産持っていくとか配慮できるのかな

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2017/11/16(木) 04:46:26 

    バブル世代とずっと言ってる人いるけど自分の理解力低くて話通じないのがわかってなくてヤバイ

    +10

    -1

  • 790. 匿名 2017/11/16(木) 04:47:36 

    >>788
    実際はどうか分からない
    でもできなそうだよね

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2017/11/16(木) 04:47:58 

    誕生日とか記念日はいい店いってもいいけど、初デートってそんなに重要かね。
    そもそも初デートってなんだ???ってかんじだけど、
    まだどれくらい付き合うかもわかんないし、どんな人かもわからない段階でしょ?
    それなら、最初はカフェとかファミレスとかでいいわ。

    +1

    -10

  • 792. 匿名 2017/11/16(木) 04:49:38 

    店がサイゼリアってだけでその男性に幻滅するなんて、感性が哀しいし、貧しいね

    +3

    -6

  • 793. 匿名 2017/11/16(木) 04:50:21 

    わざわざ休みの日にお洒落して待ち合わせして吉野屋行くの笑えるんだけど
    長居するようなお店じゃないし30分で食べて解散かよ

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2017/11/16(木) 04:50:25 

    初デートとやらに夢もちすぎw
    乙女だね〜。

    +2

    -3

  • 795. 匿名 2017/11/16(木) 04:50:36 

    女で喧嘩するくらい割れてるんだから、そら男は混乱するわ

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2017/11/16(木) 04:51:58 

    ま、そういうのを気にしない女の人と付き合うしかないね…

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2017/11/16(木) 04:52:27 

    サイゼ行きたくないなら、さり気なく「お金出すから、自分が前から気になってた高いイタリアン行こう。一人じゃ勇気なくて~(ニコッ)」でいいじゃん。
    それが嫌なら、相手も同じ様に考えてるよ。
    相手の事もよく知らないのに、初デートで高額投資なんかしたくないでしょ。
    それで奢られることに味を占めた奴なんか、今後付き合いたくないわ。
    これ、男女共に当てはまる。
    後は互いに奢り奢られの、すっきりした付き合い方出来るカップルが結婚出来るんじゃない?
    ソースは自分。
    たまには豪華に。たまにはサイゼで。
    それで高収入・家事もそつなくこなす旦那捕まえて、専業やらせてもらいながら結婚六年目。いまだに仲良くしてる。

    +1

    -5

  • 798. 匿名 2017/11/16(木) 04:53:03 

    >>794
    ファミレスじゃない普通の店に行くのが夢なの?w
    基準低すぎw

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2017/11/16(木) 04:53:47 

    >>788
    できない

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2017/11/16(木) 04:53:58 

    謎なんだけど、サイゼリア行こうって言われたら、そんなに嫌なら「えー!やだー。それなら〇〇行こうよ」って、言えばよくない????

    なんでそんな受け身?
    なんで人まかせ?

    っていう謎がある。
    私なら嫌なら嫌だって言うけど。行きたい店提案するけどなー。

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2017/11/16(木) 04:55:22 

    前にあった最悪なデートトピでもサイゼリヤ率高かったな。サイゼリヤ選択する男は性格も癖がある人多かった。あと前歯かけてる率高かった

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2017/11/16(木) 04:55:36 

    >>797
    まさに、同意!

    ほんと、おまえも意思表示しろよ!ですよね。
    意思表示しないなら、サイゼリアで文句言うな!って、思います。

    +3

    -2

  • 803. 匿名 2017/11/16(木) 04:55:40 

    こういうの気にしない女の人は手土産がどうとかも気にしないんじゃない?
    何も気にしないんだよ
    常識ないんだろう

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2017/11/16(木) 04:57:30 

    感想は自由だけど、不機嫌になるほどなら行かなければいいよ
    私ははっきり別のお店がいいって言うし
    相手の嫌がらせでファミレスを選んでるってことは、まずないと考えていいよ

    +0

    -2

  • 805. 匿名 2017/11/16(木) 04:57:51 

    たしかに歯がなくても気にしなそう

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2017/11/16(木) 04:59:22 

    みんな、デート?にそんな気合い入れてるの???

    わざわざオシャレして…って書いてる人いるけど、、私は普段のオシャレとそれほど変わんない。
    ちょいヒールが高くなるくらいか?
    そもそもそんなに衣装持ちじゃないしw

    なので、学生だし、デートっていったって、ふだんの延長上だから、べつにサイゼリアでいいよw

    +4

    -9

  • 807. 匿名 2017/11/16(木) 05:01:03 

    大人が子供の時みたく駄菓子屋(駄菓子屋って古いけど)に行かないように、社会人になったら学生の時ほどはファミレスには行かなくなる。
    自然な成長をしてこなかったんだろう。

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2017/11/16(木) 05:03:21 

    初デートでサイゼ嫌な人はサイゼ選択した時点で終わってるんだよ。違う店提案すればいいじゃんとかそういう話じゃないんだよね

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2017/11/16(木) 05:03:56 

    >>807
    わかってないねぇ。
    さんざんいい店やオシャレな店に行っちゃうと、飽きるんだよ…
    そのぶん、ふだんはファミレスでいいよ、ってなる。

    +1

    -10

  • 810. 匿名 2017/11/16(木) 05:04:24 

    >>807
    駄菓子屋ww
    やっぱバブル世代じゃんw

    +1

    -4

  • 811. 匿名 2017/11/16(木) 05:05:16 

    >>806
    気合いつうか…毛玉ついた服で行かないでしょ。
    それぐらいカジュアルってことだよ、サイゼリヤは。
    それでいい同士ならもちろん問題なし。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2017/11/16(木) 05:05:37 

    >>808
    こういう、すべて男にエスコートしてもらえてこそ女、って発想は、古い世代のものだと思う。

    +2

    -3

  • 813. 匿名 2017/11/16(木) 05:05:48 

    お土産でも飲食店でも、なんでも人格攻撃の材料に出来るって事はわかった
    常にエサを探してるのかね

    根本は他者を否定しないと自己肯定出来ない、自己評価の低さとかに原因があるんじゃないかな
    これは自分の価値観で合わなさを語ってる人でなく、相手を貶し合ってるのはお互いに

    +1

    -3

  • 814. 匿名 2017/11/16(木) 05:05:49 

    お洒落や化粧に興味ないって人がサイゼや吉野屋や嫌だって自分にそんな価値があるのかよって言ってたけど、そりゃそういう人はそうだろなと思った

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2017/11/16(木) 05:07:27 

    >>806
    この感覚、わかる気がする〜
    いまの若い世代って、このくらいカジュアルだよね。
    恋愛に、昔の人たちほど重きを置いてないし。

    +2

    -4

  • 816. 匿名 2017/11/16(木) 05:07:32 

    学生ですがサイゼリヤ行きません(友達とは行く)。
    安くてオシャレな店沢山ありますし、ガヤガヤしたファミレスにわざわざ行くことない気がします。
    ガヤガヤがお好きならいいと思いますが。

    +7

    -1

  • 817. 匿名 2017/11/16(木) 05:08:08 

    サイゼリヤOKの人、価値観の違いなのに違う価値観の人を攻撃し出した

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2017/11/16(木) 05:08:12 

    うん、、
    駄菓子屋って、、ふつう言わないよね…

    +2

    -7

  • 819. 匿名 2017/11/16(木) 05:08:53 

    まぁ普通のマトモな社会人ならこんな経験そうそうないよね

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2017/11/16(木) 05:09:08 

    >>817
    見る限りだと、お互いやってる
    やってない人はお互いやってない

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2017/11/16(木) 05:09:37 

    学生はサイゼリヤがお似合いだと思う

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2017/11/16(木) 05:09:58 

    学生だけどデートでサイゼリヤ経験ないっす

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2017/11/16(木) 05:10:02 

    初デートだからね〜。
    是非、サイゼリヤに連れて行ってあげたい!世の中に、こんなお店があるんだ!って感動した 世間知らずのおぼっちゃまだったら、許す。
    貧乏人なら、初めてくらい背伸びしろ。どうせ、その後はサイゼリヤにお世話になるんだろうから。
    とも思ったが、サイゼリヤや吉野家しか行けないお財布事情なら、女性と付き合うとお金かかるから付き合あうなんて考えない事をお勧めする。

    +11

    -1

  • 824. 匿名 2017/11/16(木) 05:11:29 

    >>756
    わかるー。キモいよねw
    バブル世代かよ、と思っちゃう。

    +0

    -5

  • 825. 匿名 2017/11/16(木) 05:11:55 

    普通よりだらしない格好はしていかない。
    それが気合い入ってると言われたら、はぁ…って感じ。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2017/11/16(木) 05:13:38 

    サイゼリヤでひいた=バブルって面白すぎ

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2017/11/16(木) 05:14:49 

    サイゼリヤが嫌なのはバブルの感覚なの?w
    インスタ映えとか流行ってるこの時代に?

    +3

    -1

  • 828. 匿名 2017/11/16(木) 05:15:04 

    バブル世代だす時点でいい歳の感じがするけど…どんなんか知ってるのが

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2017/11/16(木) 05:15:18 

    なんか価値観の統制でもしたいのかね

    そんなことより、幸せになりなよ

    +1

    -2

  • 830. 匿名 2017/11/16(木) 05:15:51 

    正直に言いなさい
    サイゼリヤでいいって言ってる人、デートしたことあるんですか?

    +10

    -0

  • 831. 匿名 2017/11/16(木) 05:17:23 

    >>1
    このトイアンナとかいうライター?のツイートがそもそも気持ち悪い。
    サイゼや吉野家が嫌なら、うん…とか言ってついて行ってあとから陰口たたくとか、ろくでもない。
    自分の意見を言わないくせに陰で文句言うとか、こういう人は、女でも男でも一番イライラする。

    +1

    -2

  • 832. 匿名 2017/11/16(木) 05:17:59 

    >>815
    そうなんですか?
    重きってのがよく分かんないけど…普通に周りも私も恋愛してるしそういう話で盛り上がりますけど…

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2017/11/16(木) 05:18:11 

    いやいや待って、婚活って事はちょっと行き遅れてる位の年齢の男性でしょ?
    私だって旦那や彼氏で付き合ってから、今日はサイゼ行こうとか気にしないけど、これから落とす女性を40とかの男性が初めて連れて行く場所がサイゼって無しでしょ、、
    お察しします。

    +15

    -1

  • 834. 匿名 2017/11/16(木) 05:18:37 

    女の子のふりして男がイラついて書き込みしてそう

    +7

    -1

  • 835. 匿名 2017/11/16(木) 05:18:40 

    >>815
    がるちゃんに毒されすぎ

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2017/11/16(木) 05:18:40 

    話噛み合ってないね

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2017/11/16(木) 05:19:44 

    >>830
    ああ、そこにステータス感じてマウントとる段階ね
    あまり幸せな生き方ではないよ

    私は行きたいとこ言うし、他人の事なんていいんだよ好き好きで
    二人の中での事なんだから

    +2

    -6

  • 838. 匿名 2017/11/16(木) 05:19:59 

    >>832
    喪女が背伸びして書き込んでる気がする

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2017/11/16(木) 05:21:32 

    あ、婚活の話なのね?
    結婚相談所だったらデート指南は必ず男の人にするよ。
    しないと著しく世間ずれして常識がない人ばっかりだから(悪気はない)。
    ファミレスは避けましょうって言う。理由も。
    男の人も本気で結婚したいから理解してくれる。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2017/11/16(木) 05:22:14 

    その時は何も言わずに後でグチグチ言うのは、デート関係なく同性からも嫌われるよ

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2017/11/16(木) 05:22:31 

    >>838
    それw

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2017/11/16(木) 05:23:59 

    >>837
    これに同意。

    ほんとに気の合う話の合う男性と、5時間くらいずっと喋り倒したいから、ファミレス、サイゼリア、って選択はすごい普通にあるんだよなー。

    そういう感覚がわからなくて、
    「オシャレしてるんだから、素敵ないい店に連れてけーそうじゃなきゃバカにされたーサイアク!」みたいな一面的な感覚の人には、
    まったく通じない話なんだよね…ほんと。

    +1

    -12

  • 843. 匿名 2017/11/16(木) 05:24:31 

    サバサバアピールうぜぇ…

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2017/11/16(木) 05:24:52 

    >>815
    泣くなって

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2017/11/16(木) 05:25:28 

    自分にレスしてない?

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2017/11/16(木) 05:25:59 

    サイゼリヤでもいい人同士でお見合いパーティーすればいいのに

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2017/11/16(木) 05:27:01 

    >>846
    素晴らしい!平和!

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2017/11/16(木) 05:27:16 

    >>842
    ファミレスってテーブルに二時間までと書いてない?
    田舎はしらないけど

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2017/11/16(木) 05:27:37 

    逆に最初から変に高いところだと
    こわくないですか?
    ファミレスのがまだ行き慣れてるし
    安心感って全然違うと思います。

    それに学生のときから利用してる人は
    愛着あって何度も通いますよ、サイゼぐらいなら。その延長線上で社会人になっても利用する人はしますよ。

    +1

    -7

  • 850. 匿名 2017/11/16(木) 05:28:23 

    >>848
    ほんと?書いてないけどなぁ、都内ですが。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2017/11/16(木) 05:28:50 

    >>846
    めっちゃ見てみたい

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2017/11/16(木) 05:30:02 

    >>849
    高いところじゃなくていいんです
    普通でいいんです
    ただこの普通が人それぞれだから難しいですね

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2017/11/16(木) 05:31:09 

    「何食べる?」「どこ行く?」と2人で会話しないのだろうか
    無言で一人で行く店決めて、相手を連れて行く人ってあんまりいないような
    気に入らないとこに連れて行かれたって人は「どこでもいいよ」とか
    「サイゼリアでいい?」に対して「いいよ」って答えてそうな気がする

    +5

    -3

  • 854. 匿名 2017/11/16(木) 05:31:51 

    年齢や関係性によるけど…
    場合によっては常識がないと思われてもしょうがないかな

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2017/11/16(木) 05:32:13 

    婚活でよく知らない相手とのはじめての食事の話なんでしょ
    その前提で話してほしいわ
    話の合う男性との食事とはわけが違う

    +11

    -0

  • 856. 匿名 2017/11/16(木) 05:33:50 

    サバサバはネチネチしてんな
    自分は自分よそはよそ

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2017/11/16(木) 05:34:03 

    友達の紹介とかで(こちらもあちらも彼氏彼女が欲しいという前提で)初めて出かけてご飯を食べるのにサイゼリヤだったらそりゃあたまげます

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2017/11/16(木) 05:34:39 

    確かに婚活ってなると、そもそもその価値観がないから基準がわからないわ

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2017/11/16(木) 05:37:15 

    そんなおしゃれな店知ってる男性なんて
    いま少ないですよ。
    男同士で行かないし、社会人になっても行くきっかけがない人もたくさんいます。仕事関係で知る店が居酒屋ばかりな人もいますよ。
    みんなが都会に住んでるわけでもないですしからね。

    仲良くなってから楽しむのもアリだと思いますよ。そのほうが絶対楽しいから。

    +4

    -11

  • 860. 匿名 2017/11/16(木) 05:37:42 

    >>842
    だから状況がそれとはまるで違うから

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2017/11/16(木) 05:37:56 

    事前に嫌いなものあると聞かれてこんなお店あるんだけど的なパターンが多い

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2017/11/16(木) 05:41:08 

    婚活で1回目のデートの話なの?
    最初に出会って話をする場所はそりゃ高級ホテル内のカフェとかそんな感じだったけど、デートだと結構婚活といえどラフな場所出かけて水族館行ってルノアールでお茶するとかあったよ。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2017/11/16(木) 05:41:56 

    普通の男の人ならこんなこと有り得ないから気にしなくていい

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2017/11/16(木) 05:43:16 

    >>862
    水族館とルノアール行く人がラフとは言えサイゼリヤ選ばないでしょ

    +10

    -1

  • 865. 匿名 2017/11/16(木) 05:46:49 

    この事例見ると、お互い受身体質が婚活まで行く結果になってるのかなって感じる
    で、後になってグチグチ言うと

    この女性の幸せへの一歩は、素直に行きたいお店を言えることだろうね

    この男性の幸せへの一歩は、素直に誰かに相談したり相手にも訪ねることが出来ることだろうね

    +5

    -1

  • 866. 匿名 2017/11/16(木) 05:48:42 

    ごめん、よく記事読んでなかったけど
    婚活コンサルの人の話なのね(笑)
    それならまあ、サイゼはないって言うかもね。

    でも出会いが婚活だからこそ、
    恋愛に不器用でサイゼ選んじゃうんだろうなと予想つくね。
    吉野家ばっか行ってる人からしたらサイゼ超おしゃれなんじゃない?
    サイゼ以外のおしゃれな店なんて知らなくてキャパオーバーなんじゃないかな?(笑)

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2017/11/16(木) 05:51:18 

    普通の恋愛ならサイゼはありじゃない?

    +2

    -4

  • 868. 匿名 2017/11/16(木) 05:53:29 

    社会人だったら、どんなに低収入でも、初デートでファミレスはない。
    せめて、コーヒーチェーンにしろ!と思う。
    そんな知恵も働かない人と付き合うとか無理。

    +8

    -1

  • 869. 匿名 2017/11/16(木) 05:53:38 

    婚活だと恋愛よりハードル上がるってのがまたね
    恋愛からだと受け入れられる事でも、婚活だと査定の目で見ちゃうしね

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2017/11/16(木) 05:55:36 

    みんな婚活の現状を知らなすぎ!
    モテないやつだから婚活してたり
    お母さんに言われてなんとなくやってるやつが結構多いよ。

    私は婚活相手と行った場所は
    大戸屋、ミスド、スタバ、ジョナサン
    フードコート、さびれた地元にしかないファミレスでしたよ。

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2017/11/16(木) 06:04:06 

    行った場所にファミレスぐらいしかなかったとしても、「すみません、ファミレスで大丈夫ですか?」の一言があるのとないのとじゃ大違い。

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2017/11/16(木) 06:13:52 

    たしかにいい歳して、初デートがサイゼは嫌かも。
    お金ないなら仕方ないけど、あるなら違うところ行きたいよ!
    もちろん結婚してからサイゼとかなら構わないよ!
    結婚する前くらい、いろいろ連れて行って欲しい!

    +12

    -0

  • 873. 匿名 2017/11/16(木) 06:15:17 

    >>870
    超絶ハズレ!
    もしくど田舎?

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2017/11/16(木) 06:17:34 

    初デートくらいサイゼじゃなくてまともなイタリアン連れてって。
    思い出に残っちゃうからさ。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2017/11/16(木) 06:17:40 

    >>871
    あーそうだね、その一言というか認識があって気遣いを感じられれば全然大丈夫ですってなる。
    友達とだってまだあまり何も知らなければ何が好きかなって好みの店が気になるし、気遣いがあるかどうかだよね。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2017/11/16(木) 06:18:44 

    >>874
    この言い方はサバ女より全然賢いし可愛い。

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2017/11/16(木) 06:20:52 

    まあ、婚活ならお断りしやすいからむしろ最初はファミレスでもいいような。
    この人ないなと思ったら、自分の分は自分で払えばいいし。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2017/11/16(木) 06:20:57 

    >>870
    昼?夜?
    とどうでもいいことが気になってしまうぐらい考えられない。
    わたしも婚活してるけどそれはないわ…

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2017/11/16(木) 06:21:51 

    普段の食事はファミレスでも良いけれど、私は初デートでその人がどんな食事マナーをするのか見たいから、それがファミレスだと判断基準が落ちてしまう。
    将来きちんとした席でそれなりのテーブルマナーができるのかどうか、シーンに似合った服装で来るのか…等々を知りたい。

    これからお付き合いするかもしれない男性がクチャラーだったり、テーブルに肘ついて食べていたりしたら嫌だし、大人になってからそれらを直すのって物凄く大変。
    相手が理解してくれて協力してくれるなら良いけれど、そんな男ほとんどいない。

    それだけの女って言うけれど、この場合そういうお店しか知らないそれだけの男ってのがほとんどだよ。

    +6

    -2

  • 880. 匿名 2017/11/16(木) 06:28:00 

    経験値がないのか知らないけど、あなたのスマホは何のためにあるのかと思う。
    経験値がないなら調べればいくらでも出るのに。

    学生じゃなく社会人の初デートでファミレスはない。フードコートも同様。
    一番力入れるときにそれができない人は付き合った後はもっと頑張らない。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2017/11/16(木) 06:28:07 

    >>849
    相手も愛着があるか考えられない時点で他人に対する想像力が欠けてる

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2017/11/16(木) 06:32:27 

    結婚行き遅れてる男の人って(遊んでて婚期逃した人は別)大抵グルメと対極にいるし女の人が喜ぶこと知らないからね…。
    そういう認識を婚活してる女性側にもたせるのも必要だと思う。
    同時に男性側には女の人は美味しいものを食べることが好きな人が多いので考えてあげてくださいねって認識をもたせればいい。

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2017/11/16(木) 06:34:41 

    >>73
    見栄張って欲しいんじゃなくて常日頃からTPOに合わせた選択をしたり
    相手の好みを気遣ったりできる人が良いから。
    私も1人で急ぐときや男友達とは吉牛でもラーメンでも行く。
    でも女友達とゆっくり会ったり大切な人を案内する時は選ばない。
    それと同じことだと思う。

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2017/11/16(木) 06:48:22 

    勿論受身で人を査定するだけの人間じゃだめだよ
    そもそも何故あなたが、その場にいるのかって事も考えられないと

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2017/11/16(木) 06:55:06 

    初デートでは無理
    ファミレスって学生や家族連れが多くてうるさいんだから

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2017/11/16(木) 07:03:06 

    普通に気遣いできる男の人や社会にもまれて対人面が成熟してる人だったらサイゼリヤ選ぶって有り得ないから結婚できてるだろうしね…

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2017/11/16(木) 07:03:30 

    サイゼやカプリチョーザ以外に知らない男が問題じゃない?
    安くて堅苦しくないと思ってるだろうけど、フェードアウトというしっぺ返しがくる
    で、気付かずにまた出会い→サイゼのエンドレス
    なんだかんだ最終的にコスパ悪いよね

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2017/11/16(木) 07:04:39 

    逆にすげーボンボンで家政婦がいて外食したことないのかな?って思うことで自分を納得させるしかないぐらい初ご飯でサイゼリヤはない

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2017/11/16(木) 07:06:01 

    初デート ご飯とかで検索する素直さと積極性が欲しい

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2017/11/16(木) 07:07:49 

    友達とのご飯でもサイゼリヤに行くのは相手と場合を選ぶわ
    サイゼリヤが悪いわけじゃなくて時と相手と場合を考えない配慮の無さが問題ってことでしょうよ

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2017/11/16(木) 07:10:02 

    「店あんま知らないんだよね、オレどこでもいいから決めていいよ」って丸投げしてくる男の方が嫌だな。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2017/11/16(木) 07:12:10 

    初デートなら1人3000円〜5000円位のダイニングバーとかバル、和食屋さんが理想かなぁ。
    頑張りすぎないけど手抜きしてない感じで好感持てる。

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2017/11/16(木) 07:14:04 

    別に避けてたわけでもないけど、本気で人生でマック行ったことなかったから初デートで「お昼どうする?」言われて「マック入ったことないんだ。行ってみたいな」って言ったら「…お嬢様だったりする?」って彼に勘違いされたww

    +6

    -1

  • 894. 匿名 2017/11/16(木) 07:15:25 

    >>893
    …という貧乏人の妄想でした。

    +4

    -2

  • 895. 匿名 2017/11/16(木) 07:15:46 

    >>873
    中途半端な田舎です。
    都心に出ようと思えば出られますが
    何故かみんな気を使って最寄駅の近くで会おうとしてくれました。
    都心に出たこともありますが、ジョナサンだったこともあります。

    >>878
    大戸屋以外は昼間です。
    あとはだいたい夕方には帰る感じでした。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2017/11/16(木) 07:18:09 

    >>894
    え?

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2017/11/16(木) 07:18:17 

    いつも不思議なんだけど男は○○すべきは佳く効くけど女は○○すべきはあまり聞かないよね。
    差別扱いになるけど子の差はなんなのかね。

    +1

    -4

  • 898. 匿名 2017/11/16(木) 07:18:46 

    >>894
    読んでないのか

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2017/11/16(木) 07:20:40 

    サイゼなうえに話や態度にも気合いが感じられなかったら「舐められてるな」って思って門限つくって帰るな。

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2017/11/16(木) 07:22:52 

    >>895ですが、
    微妙な婚活相手に、さびれたファミレスで
    「まだ早いかもしれませんが結婚を前提に…」と言われたことあります。
    超ドン引きでお断りしました。
    どのぐらいさびれているかと言うと、
    客は自分たちしかいなくて、
    メニューはラーメンとかオムライスとか庶民的なものばかりです。
    窓から見える景色は学校、団地、工場です。

    これでも一応結婚相談所からの紹介だったんですよ(泣)

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2017/11/16(木) 07:24:36 

    >>900
    ファミレスとかそういう次元じゃないよそれ

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2017/11/16(木) 07:27:52 

    >>897
    一応、相手より高いもの頼まないとか、会計で支払う素ぶりは見せとくとか、先に店を出ようとはしないとか、微妙なやつはある。
    でも、相手の選んだ店に文句言わないってのが一番大きいね。

    ってのを踏まえると、相手がサイゼでミラノドリア選んだらどうなるんだろ。

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2017/11/16(木) 07:31:55 

    >>902
    ただやっぱり○○して貰う前提なんだよね。平等とはなんだったのか。

    +0

    -5

  • 904. 匿名 2017/11/16(木) 07:33:37 

    >>900
    結婚相談所でもあるんだね。

    知り合いの知り合いくらいからの紹介で夜勤明けのヨレヨレの人とドトールで合わされたことならあるけど。
    相手半分寝てたし。
    紹介する人ももうちょっと考えようよ、とは思った。
    もちろん二度目にあうことはなかった。

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2017/11/16(木) 07:34:35 

    なんか難しいね
    以前いい感じになった男性からどこ行く?って聞かれた時にチェーン店の名前あげたら、それはやめようよって言われたことがあるけど、チェーン店以外は高いと感じることがあるから安くて美味しいチェーン店がいいな

    +1

    -5

  • 906. 匿名 2017/11/16(木) 07:35:47 

    楽しませることが出来る人が、ランダムマッチングなんて登録する必要ないからね

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2017/11/16(木) 07:37:05 

    この女ならサイゼでいいか
    って人を見てお店選んだり

    だから結婚出来ないんだよな、って残念な男と
    思うしかない

    +1

    -3

  • 908. 匿名 2017/11/16(木) 07:37:17 

    前つきあってた弁護士。付き合う前の何回かは麻布やら銀座の会員制のごはんやさんにつれてってくれたけど、付き合ったその日に、サイゼかガストどっちがいい?ってきいてきた。まぁ、たらこパスタシシリー風好きなんてサイゼいきましたがね。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2017/11/16(木) 07:39:39 

    気を付けた方がいいのは、相手の非を並べることで安心してしまうこと
    そこにあなたがいるってことを、考えた方がいい
    適してると判断されて引き合わされたんだから

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2017/11/16(木) 07:41:06 

    >>897
    男の人よりはヘアメイクや服装は重要なんじゃない?
    派手すぎでもボサボサもダメでしょ。
    好印象をもたれやすいナチュラルで清潔感のある身だしなみを心がけるよ。

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2017/11/16(木) 07:44:03 

    >>2もはやおごってもらったのかも定かではない。(笑)

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2017/11/16(木) 07:44:45 

    >>910
    ならそれが駄目なら叩かれて然るべきって理屈なら納得はする。

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2017/11/16(木) 07:45:03 

    婚活にくる男なんてってコメントあったけどブーメラン過ぎる

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2017/11/16(木) 07:45:14 

    初デートで行き先を決めてのお昼にサイゼリアや吉野家とかしかなかったらOKだけど、お昼にサイゼリアありきで行き先を決められてたら最悪。
    それに、行った先でサイゼリア、吉野家、マクドナルドしかなかったら、マクドナルドが一番マシ。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2017/11/16(木) 07:45:49 

    まあ、正直一眼みてこの人!って思ったら、サイゼでも吉牛でも多分気にはならないのでは?
    多分初見で、あ…、て風だと、その後サイゼだと無いな…って判断になるだろうし。

    +0

    -4

  • 916. 匿名 2017/11/16(木) 07:47:18 

    サイゼに謝れよらw
    あんな美味いもんをあの価格で提供してくれるなんて神店じゃねーか

    +7

    -7

  • 917. 匿名 2017/11/16(木) 07:47:23 

    初デートなら最低でも1人5千円以上くらいのお店に連れて行ってほしい

    +1

    -3

  • 918. 匿名 2017/11/16(木) 07:47:41 

    なんでサイゼリヤが嫌なのかわからない
    むしろ今は行きたいけどww
    付き合いはじめはホテルの食事もしてたけど
    そのうちどんな店でも行くようになるよ
    ファミレスも牛丼屋もラーメン屋も平気になる
    メガ盛のお店に行ったら男性客しかいなかったりww

    +3

    -10

  • 919. 匿名 2017/11/16(木) 07:48:15 

    >>331
    初任給とかそんな特別な時なら王将でも嬉しいな
    でもそれが初めて会って、普通に働いてる人ならうーんと思う

    同じ状況でも元々友達からスタートなら気にならないけど

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2017/11/16(木) 07:49:17 

    >>912
    なんか平等にやたらこだわってるけど、結婚は平等では成り立たないから、あまり変な夢見ない方がいいよ。
    適材適所で成り立つやつだから。

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2017/11/16(木) 07:49:29 

    >>915
    見た目関係ないな
    中身や価値観の方が大事

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2017/11/16(木) 07:50:55 

    >>918
    理解力ないのかな
    ズレてるよ

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2017/11/16(木) 07:53:11 

    これ別に男側だってマトモな人ならサイゼリヤはないだろってなるってw

    +8

    -1

  • 924. 匿名 2017/11/16(木) 07:56:30 

    >>917
    何歳?

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2017/11/16(木) 07:57:04 

    >>917
    てか味や店の雰囲気じゃなくて金額なんだ

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2017/11/16(木) 07:57:41 

    初デートがすき家で次がモスでどーなのよと思ったけど好きだったし付き合ってて、結婚しました。
    見栄っぱりじゃないってのは結婚してからは割りといいのかなーと。

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2017/11/16(木) 08:00:15 

    まー食事って価値観や生活習慣がモロに出るからね。軽視はできないよね。
    正解ってのはないけど、良識的な範囲はあるわけで、いい歳した人が婚活でサイゼリヤに行ったらそれは違うだろう。
    家庭環境も伺えるし。

    +5

    -1

  • 928. 匿名 2017/11/16(木) 08:03:13 

    サイゼリアでも、複数注文すれば1人あたま、千円くらいいくこともある。
    けして安いレストランとは言えない。

    けど、千円あれば、たとえば、コじゃれたイタリア修行したシェフの店でパスタランチ食べられたり、
    横浜中華街でも、千円ぽっきりで食べられる中華料理ブッフェもあるし、
    ランチ帯狙えば、大将が握る江戸前寿司を食べることも十分できる。


    お金を女性に幾らかけたか?ということより
    安易にそこらへんのサイゼリアで済まそうとする、企画能力の無さや
    プランを練ってきたという誠意が伝わら無いところに幻滅するんじゃないだろうか。

    同じ千円でも、全国展開した大量生産型チェーン店より、
    個人経営している穴場的飲食店をプランに加えた方が、相手側のリサーチしてきたという労力も垣間見えるというもの。

    お金がないなら無いなりに、楽しませようとする手段は幾らでもあるから、
    そのあたりの表現力ってのが欲しいのじゃないだろうか。

    +9

    -1

  • 929. 匿名 2017/11/16(木) 08:04:33 

    お金あるないじゃなくて使い道が大事。
    そこが合ってるとうまくいくよね。
    旦那は収入は普通だけど、外食には割と惜しみなく使う。洋服はスーツ以外ユニクロで他にお金のかかる趣味はなし。
    私も食べるの好きだから気兼ねなく楽しめてそこは本当に良かったなって思う。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2017/11/16(木) 08:09:08 

    彼氏のお母さんをご飯に招待した時は食べお母さんの好きな食べ物彼氏から聞いて良さそうな店調べたよ。
    そういう時にサイゼリヤでもいいじゃんって感覚の人とは一生話し合わないわ。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2017/11/16(木) 08:10:43 

    見栄をはらない=ファミレスってなるのが不思議。
    ファミレスぐらい安くて美味しい個人的沢山あると思うんだけど。

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2017/11/16(木) 08:12:16 

    サイゼリアは嫌いじゃないし、ファミレスにデートで行くのは全然あり!

    でも、初デートはないな。

    初デートにサイゼリアを利用する男性とは
    そもそも気が合わない。
    高飛車とかじゃなくて、初デートなのに
    ちょっとの気も使えない相手とは気があうわけもない。

    金がなくて サイゼリアを利用したなら
    余計に無理。
    社会人になって、サイゼリア程度の店ですらデートできない 金なし男も 気が合わないわ。

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2017/11/16(木) 08:12:28 

    >>926
    子供舌きもちわりー

    +1

    -3

  • 934. 匿名 2017/11/16(木) 08:13:27 

    >>926
    モスwww

    +3

    -2

  • 935. 匿名 2017/11/16(木) 08:15:39 

    その程度しか出してもらえないと思って私なら見返してやるって負けず嫌いがでる。
    サイゼ嫌いじゃないよ?初デートでサイゼがやだよ

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2017/11/16(木) 08:15:44 

    無性にモスが食べたい!って時は確かにあるが、まだ知り合ったばかりの大人の男女がデートで行ったらびっくりだ。
    昼はモス、夜は違う普通のお店とかなら分かるけど。

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2017/11/16(木) 08:16:31 

    モス大好き。
    でも初デートでモスはサイゼより辛いw

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2017/11/16(木) 08:17:02 

    なんで仮想敵に怒りむきだしなん

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2017/11/16(木) 08:19:21 

    >>926
    すき家優勝じゃない?
    見栄張らないんじゃなくて食に対する重要性が低いだけだと思うけどね。
    すき家なんて10分やそこらで食べ終わるでしょ?

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2017/11/16(木) 08:23:16 

    旦那が食に全然興味なくてお店もほとんど知らない人なんだけど(だがさすがにサイゼリヤはない)、お母さんがあまり料理しないし家族と外食に行くことがほとんど無かったみたい。
    だから上にあった家族環境も伺えるってのは当たってると思うよ。

    +3

    -1

  • 941. 匿名 2017/11/16(木) 08:23:26 

    正直、その程度でもOKって男に思われてるだけかと。
    絶対落としたい女なら男は金使うし、下調べも頑張るよ。
    ファミレス連れていかれる時点で男もそこまで本気じゃないし、
    女はちょっとしたことですぐ足切りするのが分かっているから、
    最初から気合入れて高いちゃんとしたところに連れていかない
    男性もいると思うよ。あえて安い店に行って反応見るとか。

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2017/11/16(木) 08:23:58 

    サイゼが可哀相
    泣いちゃうよ~!!

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2017/11/16(木) 08:26:50 

    まだあまり仲良くない、付き合う前のデートなら
    ファミレスで気軽に話す程度でもありだと思うんだけど。
    そもそも男の方がデートのつもりないんじゃない?

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2017/11/16(木) 08:27:54 

    >>941
    お見合い相談所にくる中年男性はそんな打算はなく素でファミレスいっちゃうんですよ〜。
    だから難しいんです。

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2017/11/16(木) 08:28:39 

    >>932
    最近はこういう拝金主義みたいな女性を足切りするために、
    わざと最初お金あまり持ってない振りする男性もいるんだとか。
    自分が選べる立場と思って上から目線の女性も多いですからね。

    +2

    -8

  • 946. 匿名 2017/11/16(木) 08:29:18 

    >>944
    相談所とか低レベルな話はいいわ。ここは普通に恋愛出来る人の話でしょ。

    +1

    -5

  • 947. 匿名 2017/11/16(木) 08:30:14 

    >>941
    そういう使い分けできる男ならまだマシかもね。
    だって狙った女にはちゃんとするんでしょ?

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2017/11/16(木) 08:30:43 

    サイゼも吉牛も好きだし、何度もデートしてて「今日は適当にサイゼでも行くか!」ならむしろ大喜びだけど、初デートでサイゼってのはその男性にとっては(実際のその女性のスペックがどうであれ)その程度であると見下しているか、ネットみすぎて拗らせて金目当てかどうかの俺様チェックしてるか、本当の世間知らず常識知らずのやばい人か、であっていずれであってもおしまいにするべき相手だよね

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2017/11/16(木) 08:30:53 

    >>946
    え、婚活してる人の話でしょ?

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2017/11/16(木) 08:31:32 

    >>946
    違いますよ

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2017/11/16(木) 08:32:29 

    >>945
    サイゼリヤはちょっと…で拝金主義ってw
    笑われません?

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2017/11/16(木) 08:36:26 

    嫌なら言えって言うけどさ、
    言わないよ。
    男の人のプライドを傷つけないように、
    違うお店へ誘導とか
    お店のチョイスとかそんな労力割きたくない。
    なるべく人を傷つけず、逆恨みされず婚活したいからわざわざなんで二回目はないかの理由なんて言わないよ。

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2017/11/16(木) 08:36:44 

    >>945
    >>932レベルで拝金主義なの??
    TPOの話じゃないの?別にひとりン万円のフレンチに連れていけっていってるんじゃないよ
    私サイゼ愛用者だけど、サイゼなんてミラノ風ドリアが299円でパスタ頼んだって399円とかのワンコインだよ?ステーキ頼んでも1000円いくかいかないかだよ?
    初デートって多少気を遣うのがマナーでしょ
    2、3000円ぐらいのイタリアンもいけないの?

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2017/11/16(木) 08:37:43 

    常識や礼儀の問題ですな
    両家顔合わせもサイゼリヤですればいいわ

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2017/11/16(木) 08:38:39 

    これ本当はそのくじを引かされた自分に対する悔しさだろうね

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2017/11/16(木) 08:38:58 

    拝金主義うんたらにこだわる人って、そもそもコストの割にリターンが少ない結婚生活は無駄だとおもうから、結婚相談所行かないとおもう。

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2017/11/16(木) 08:40:24 

    イベントごとガン無視で誕生日にもクリスマスにもプレゼントくれず一声かけることもなく、こちらからお祝い事しても興味なさそうにする父のもとで育ったから、初デートサイゼリアの人は「イベントごと大事にしてくれなさそう」って無しにしちゃう。

    +15

    -0

  • 958. 匿名 2017/11/16(木) 08:40:46 

    何度目だよこういうトピ。しかも毎回伸びるね。恋愛の価値観なんて人それぞれで良いと思うけどな。

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2017/11/16(木) 08:40:55 

    >>925
    価格帯で店の雰囲気や料理の種類やランクは大体決まるでしょ

    サイゼなんて学生が参考書広げて勉強してるか、カードゲームしてるか、ドリンクバーでだべってるかだよww

    +7

    -1

  • 960. 匿名 2017/11/16(木) 08:42:49 

    >>501
    それは花火大会がメインだからじゃない?
    メインの花火みたし、帰りに気楽に食べて帰るか、って感じじゃん
    どこかに出かけるわけではなくて、食事しながらゆっくり話をするのがメインならファミレスだときついわ

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2017/11/16(木) 08:43:24 

    初回は夢を見させて欲しい、新密度によると思う、対してお互い知りもしなかったら初回のサイゼはいや。
    仲良くなったらラーメンでもぜんぜんいい

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2017/11/16(木) 08:43:44 

    田舎のファミレスはDQNばっかりだよー
    行きたくねーだー

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2017/11/16(木) 08:44:12 

    広告が邪魔でコメント打ちづらいのは、みんなどうしてるの??
    ついてくる、

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2017/11/16(木) 08:45:49 

    これ気を付けた方がいいのは、普通に楽しませるデートしてくれる男でも見下しは嫌うよ

    ファストフードにいる楽しそうなカップルに向かって、ないわーみたいにバカにした子、彼氏にその事で別れられたわ

    女の人って引き合いだして貶すのが多いから、気を付けてね
    無意識にマウンティングがコミュニケーションに刷り込まれてる様な子いるから

    +2

    -6

  • 965. 匿名 2017/11/16(木) 08:46:38 

    全然気にならないぞ!
    敷居の高いところに連れていかれるほうが私はイヤです。

    +2

    -7

  • 966. 匿名 2017/11/16(木) 08:46:42 

    >>956
    コスト重視ってより女にもてなさ過ぎて卑屈になって女への見方が歪んでるパターンだよ
    旦那なんてどうせATMだと思ってるんだろ!
    みたいな
    ひどい女もいるけど、そうやってへそ曲げるタイプの男は男のほうの言動にもかなりの問題があって妻のほうも我慢して割り切ってこいつはATM、子供もいるし仕方がないんだって考えてるパターンも結構あると思う
    妻の生活費はともかく子供の生活費に関しては作った時点で自分も支払いの義務を背負ったのに、自分の稼いだ金を子供に吸い取られるという被害者意識もってる男も多いよね

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2017/11/16(木) 08:47:09 

    >>964
    そりゃないだろw
    友達といたってないわ
    ネットだから言えるんだよ

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2017/11/16(木) 08:47:31 

    わたしは普段、彼氏とサイゼリアにデートで行きますよ( ^ω^ )うふふ
    大好きな彼と一緒ならどこっていいわ( ^ω^ )うふ

    みたいな書き込みあるけど
    初デートだっつーの。

    普段のデートなら、昼間から立ち飲み屋や吉牛、セルフうどんくらい全然行くわ。


    そんな彼も初めてのデートは小洒落たレストラン誘ってくれましたよ?
    要は、気を遣えるか つかえないかだよ。

    +18

    -0

  • 969. 匿名 2017/11/16(木) 08:47:54 

    だから世の中の男子はロリコンになるんだよねー。中学生とか高校生ならサイゼデートでも満足するし。クリスマスとかイベントごとではちょっといい感じの低価格の店とか近場のイルミ連れてったら感動しちゃったりね。

    ちなみに私はサイゼまずいから絶対無理。ファミレスなら居酒屋希望だわ!

    +11

    -0

  • 970. 匿名 2017/11/16(木) 08:48:25 

    >>964
    そんなこと彼氏の前でよく言ったね

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2017/11/16(木) 08:49:13 

    デートで吉野家とかラーメン行ったことないw吉野家にするなら持ち帰りで家で食べるならアリだと思う

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2017/11/16(木) 08:49:51 

    >>946
    1読んだら?
    相談所に来る男性の話なんですが…

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2017/11/16(木) 08:50:32 

    初デートでサイゼリヤとか女子と付き合ったことない気持ち悪いやつしか行かないでしょwガジェット通信だしオタクむけでしょ

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2017/11/16(木) 08:50:42 

    >>959
    料理の種類は決めないとわからないよ
    金額の下限だけ決めるってのも、不思議だなと思って

    サイゼの事は知らん

    +1

    -2

  • 975. 匿名 2017/11/16(木) 08:50:53 

    >>964
    気をつけるのはあなただと思う

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2017/11/16(木) 08:52:07 

    >>975
    了解

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2017/11/16(木) 08:52:44 

    婚活してる人なら、まずお互いを知るのが目的で大事なことだよね
    つまり2人で出かけ、食事をしながら会話をするのが目的
    となれば、ある程度落ち着いた空間で会話を楽しめるような雰囲気の店でなければならない
    低価格のファストフード、ファミレスはそういった目的の場所ではなく、場所代も含めてある程度の値段になる格式のある店を選ぶのが正しい選択
    それができないのは、ハイキングに行こうといわれてミニスカピンヒールで山のふもとにやってくる女性並みの非常識の場違いだよね

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2017/11/16(木) 08:53:39 

    >>975
    読んだ?

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2017/11/16(木) 08:54:15 

    >>974
    あなたは早めに婚活カウンセラーさんとお話ししたほうがいいタイプ

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2017/11/16(木) 08:54:56 

    >>967
    バカはいるんだよ

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2017/11/16(木) 08:55:33 

    男友達にそういうタイプがいたら言っちゃうなー。
    女は男が思ってるよりお店の雰囲気や食事を楽しみたいんだよーって。
    でもそんな変な奴友達にいない。

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2017/11/16(木) 08:55:56 

    >>979
    既婚だけど聞いてくれるかな

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2017/11/16(木) 08:56:32 

    そもそもデートをした事がないのでサイゼリヤでも高嶺の花に見える私はどうしたらいいのでしょうか

    +0

    -1

  • 984. 匿名 2017/11/16(木) 09:03:38 

    どこだっていいよ…。
    楽しければ。うち、田舎だからサイゼリヤないけど。

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2017/11/16(木) 09:05:22 

    >>983
    デートしなよ

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2017/11/16(木) 09:06:46 

    いやいやいや
    貴女方は何処かの大企業の社長令嬢ですか?はたまた一流企業で働くキャリアウーマンですか?医者?弁護士?政治家?実業家?芸術家?音楽家?研究者?
    え?違う?
    年収300万?
    だったらサイゼリアだよ
    サイゼリアの何が悪い
    安くて美味しい身の丈にあった食事
    今後毎回行けないような高いレストラン見栄はって無理して行ったら嘘になるでしょう気の毒でしょう彼氏も

    +1

    -16

  • 987. 匿名 2017/11/16(木) 09:07:06 

    >>497
    それなら最初からデートに誘わなければいいいのでは

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2017/11/16(木) 09:07:11 

    普段あまり吉牛食べないんだけど、初デートに吉牛って有りなの?
    私は無いわ。
    2人で3000円あればそこそこのイタリアンランチ行けるのにワザワザ吉牛にする意味ある?
    ゆっくり話も出来ないでしょ?

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2017/11/16(木) 09:08:59 

    コスパおやじってケチクサくってヤダヤダw

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2017/11/16(木) 09:10:03 

    >>986
    実社会と接したことない方ですか?
    あまりに発言が現実離れしてるので。

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2017/11/16(木) 09:10:06 

    サイゼで楽しいのはある程度交際期間たってからでしょ
    最初は様子見なんだからある程度見栄はるのは当然

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2017/11/16(木) 09:10:50 

    >>988
    有りなわけないだろうw

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2017/11/16(木) 09:12:22 

    サイゼ行くと必ず腹痛に見舞われるから無理な人間もいるんですよ

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2017/11/16(木) 09:13:30 

    >>993
    私もです
    たぶん油だよね…
    ファミレスのご飯はお腹下す

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2017/11/16(木) 09:16:10 

    こういう人ってセクスの時にもムードとか必要なさそうだし自分本位なセクスしそう(イメージ)

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2017/11/16(木) 09:16:35 

    合う人と出会う事が目的なんだから、合わない人にフォーカスしても仕方ないんだよ

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2017/11/16(木) 09:20:55 

    サイゼが嫌だって人はもうみんな結婚してるでしょ?
    他人の初デートがどこ行こうと関係ないじゃん。
    しょせん他人事。

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2017/11/16(木) 09:20:59 

    もう付き合いが長くて何でも言い合えるような仲なら吉野家、サイゼリヤで美味しく食べるけど、
    学生でもないのに、社会人が初デートでそこって。自分が相手にされてないのかなーって引く。
    最初頑張らなかったらどこで頑張るんだよ。
    最後は飯抜きデートになるんか?

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2017/11/16(木) 09:25:05 

    相談所は行った事なくて実録漫画とかでしか知らないけど一般社会でやっていけてるのか不思議な位ヤバイ人沢山いるみたいだもんね。
    試し行為とかってわざとやってる人はずっと独り身でも自業自得だけど、マジで分かってない人、よかれと思っての人はある意味かわいそうだね。

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2017/11/16(木) 09:25:10 

    雰囲気の良い洒落たカフェとかフレンチレストランぐらいは連れてってやれよ...可哀想だろ
    そんな何万と頑張らなくてもちゃんと探せば1500円くらいで上品で美味しいランチ食べられるんだ安月給の野郎ども!センスを研ぎ澄ませ!
    爽やかなムードの中会話を弾ませろ!だからいい歳こいて童貞のままなんだよ!馬鹿が!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。