-
1. 匿名 2017/11/15(水) 13:24:04
皆さんは買う時はちょっと高いかなぁと思ったけど長く使えた、役に立ったので元が取れたと思うものありますか?
私は無印のコタツです。もう15年以上使ってますがシンプルなので飽きないし壊れない。今年もまだ活躍しそうです。
当時は若かったので3万円でも思い切って買いましたがこんなに長く持つなんて買ってよかったなとおもいます。+426
-18
-
2. 匿名 2017/11/15(水) 13:24:39
シルクのパジャマ+87
-12
-
3. 匿名 2017/11/15(水) 13:24:50
それは良かった+254
-12
-
4. 匿名 2017/11/15(水) 13:24:53
全身脱毛+439
-11
-
5. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:16
鼻毛カッター+37
-14
-
6. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:23
いい下着は大体元を取る前に捨ててる気がする+267
-15
-
7. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:24
食洗機!
洗い物が全然苦じゃなくなりました。+439
-15
-
8. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:26
フィルター自動お掃除機能付きエアコン。楽!+93
-47
-
9. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:34
三人乗り自転車。
子どもたち連れて、遠くの公園もお買い物もスイスイ〜
ほぼ毎日乗ってるから、元取れました。+278
-27
-
10. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:47
歯列矯正+342
-12
-
11. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:56
出典:www.kojima.net
+1028
-13
-
12. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:00
除湿機
雨降りの日は洗濯物を乾かすのに重宝する+512
-7
-
13. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:08
+80
-19
-
14. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:16
+235
-14
-
15. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:19
二重整形+297
-37
-
16. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:26
いいダッフルコート+84
-15
-
17. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:28
電動自転車!+265
-10
-
18. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:34
洗濯槽お掃除機能付き洗濯乾燥機。
ピロピロわかめが出ません。幸せ。+313
-10
-
19. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:45
除湿乾燥機!
部屋干し派の人にはオススメだし、
この間の雨続きの時とか本当助かった。
+373
-7
-
20. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:45
wedgewoodとかの食器
ちょっとお客様が来られた時も、個々人でデザートを愉しむ時も見映えが良い
+246
-14
-
21. 匿名 2017/11/15(水) 13:26:47
>>1
結婚してもそのこたつ捨てなかったのは偉いですね、私なら捨てる。+26
-75
-
22. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:04
電動自転車
都内3駅くらい楽勝
+224
-6
-
23. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:14
鉄鍋
高いけど貧血予防とかに良い+161
-11
-
24. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:15
逆に私は無印のコタツ、3年しか無理だった
キズが付きやすいし、角に丸みがなくて子供がぶつかるし、色も地味で、
今年新しいのを買おうと思ってる+37
-41
-
25. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:26
カーテン!!
1部屋✖3で20万くらい、、、他のカーテンと比べ3部屋は長持ちしてます!!+33
-24
-
26. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:28
ケツ毛脱毛+124
-4
-
27. 匿名 2017/11/15(水) 13:28:00
モンクレのダウン。
23の時に思い切って買って
15年たった今年もまだ着られる。+361
-27
-
28. 匿名 2017/11/15(水) 13:28:01
プリウスα+25
-14
-
29. 匿名 2017/11/15(水) 13:28:18
ベビーカー
買う時は5万超えかぁーと思ってたけど一台を3人で、計7年は使ったから大満足です。+371
-20
-
30. 匿名 2017/11/15(水) 13:28:26
>>8
我が家も、フィルターお掃除付きエアコンです。
結局、定期的にフィルターを取り出して溜まったゴミをとったりしないといけないし。
ダスキンとかにお掃除を頼むとき、お掃除付きエアコンって料金がすごく高くないですか?
不便なので、2台目はノーマルのお掃除付きじゃないエアコンにしましたよ。+196
-12
-
31. 鷹勝った! 2017/11/15(水) 13:28:39
+1
-12
-
32. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:05
やっぱり車ですね。
軽のmoveですが、18の時買って今は35歳!
とっても長持ちしてくれてます。
100万以上しましたが、元はとれています。+405
-22
-
33. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:07
バルミューダのトースター
高かったですが
パン好きなので毎日のように使って
しかもとーっても美味しく焼けて
元が取れてます!+268
-13
-
34. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:08
あまり使わない人だとともかくとして、ホームベーカリー
ピザ、肉まん、食パンから全部手作りで安上がりな上に美味しい
子供がいるなら尚更じゃないかと思うけど、子供が来たら色々と作ってる~
ただ時間がかかるんだよね。もっと時短になって欲しいと思います+177
-3
-
35. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:14
車+13
-5
-
36. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:27
炊飯器+38
-1
-
37. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:30
納得の味+350
-18
-
38. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:39
ライブのチケット
申し込む時は高いなあチクショウと毎回思うけど行くとお金のかかったステージで超満足
満たされて生きていく力になるから元は取れてる
+508
-7
-
39. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:42
アマゾンのセールで3,900円で買ったFire7タブレット。
プライム会員だからってのもあるんだけど、動画見れるし、
動画をダウンロードすればオフラインで車で遠出のとき、子供がいろいろ見れる。
DVDプレーヤーなんかより、全然便利だし安い。+214
-4
-
40. 匿名 2017/11/15(水) 13:30:37
レコーダー。全録買って高かったけど 見まくってるし、録画の概念が変わった+114
-3
-
41. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:00
>>36
炊飯器も最近は色々と出ているけど、どれだけ違うのかなーと思う。わからないから買えない+25
-5
-
42. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:20
安室奈美恵のfinally
4000円で買って4500円で売れた
パソコンに全曲最高音質で取り込めた上にBlu-rayの綺麗な安室ちゃんも見れたし、
かなり元が取れた+14
-137
-
43. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:23
私も食洗機かな。
去年の冬のボーナスで購入。
なんだかんだで8万ちょい。
以来ほぼ毎日朝晩2回使用してる。
600回使ったってことなのかな。+182
-5
-
44. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:24
バーミキュラ!
気に入っててほぼ毎日使ってる。
初めて無水カレー作ったときは感動した!+40
-5
-
45. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:59
ダイソンのドライヤー
+3
-25
-
46. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:04
炊飯器と冷蔵庫 洗濯機。これは確実にもと取ってる。少し高くても その分毎日使うしお金出す価値ある+228
-5
-
47. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:42
浴室の暖房と乾燥できるやつ+61
-4
-
48. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:44
ケノン
ジャングル陰毛が林程度にはなった+172
-5
-
49. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:46
七万円で買ったテレビデオ
今考えると高かったね〜
未だに使ってるから十分元とってる+12
-18
-
50. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:50
ぜんぜんモテなかった友達が、20万かけて整形。
高かったと言っていたけど、
若くもないのに急にモテ出して、優しくてイケメン寄り、収入も悪くない旦那をGet。
その旦那が30歳にして人生初彼氏だったけど、すぐ結婚して、子供も旦那に似ていてバレなかったらしい。
これぞ高コスパ。。+618
-20
-
51. 匿名 2017/11/15(水) 13:32:59
>>43
私はいらなかったなーって思う。家族が多い人は良いだろうけど、2-3人であれば自分でササッと片付けたほうが早い+32
-27
-
52. 匿名 2017/11/15(水) 13:33:29
田崎真珠のネックレスとイヤリング
やっぱりパールのアクセサリーはひとつでも良いものを持っておくと何かと重宝する。+179
-3
-
53. 匿名 2017/11/15(水) 13:34:09
レザーのブーツ。
3万近くしたけど、馴染めば味が出て
自分のものになるから買って良かったなぁって思った。
まだ5年程ですが、まだまだ履きつぶせそう。+91
-2
-
54. 匿名 2017/11/15(水) 13:34:23
>>42
引退直前でニュースが盛り上がったときor引退数年後にサッと売れば
もっと高く売れたのに勿体無い+8
-16
-
55. 匿名 2017/11/15(水) 13:34:31
ロレックスの時計
仕事の時でもつけてるから15年以上ほぼ毎日使ってる。+135
-5
-
56. 匿名 2017/11/15(水) 13:35:00
>>46
ワイシャツの襟元を綺麗にしてくれる洗濯機なんだけど壊れちゃってそろそろ買い替え無いといけないんだけどもね。シャーって水が出て来るんだよね。だから襟用の洗剤をつけておいてしばらく放置しておいてシャーってやっていて綺麗になったから便利だったんだけど。ああいうのがいいね+4
-6
-
57. 匿名 2017/11/15(水) 13:35:23
普段使うグラスやマグカップにしては高いと思ったけどタンブラーかな。1500円〜2000円ぐらいだから高額って訳でもないけどね。
氷を入れても水滴も付かないし氷がなかなか溶けないから長時間、味も薄まらずに冷たくて美味しいアイスコーヒーが飲めた。+100
-2
-
58. 匿名 2017/11/15(水) 13:37:04
洗濯機はすでにあったから、衣類乾燥機だけ5万で買った。
めちゃくちゃ楽でもう5年使ってるけどどこも壊れない。
毎日らく。
買うとき、一体型のドラム式より壊れにくくて長持ちって電気屋に言われた(回るだけの物体だから)。+93
-5
-
59. 匿名 2017/11/15(水) 13:37:14
ホワイトニング
歯医者で型を作ってもらったり三万くらいかかったけどやる価値ありました
タバコも吸わないしカフェインもとらないのに昔から黄ばんだ歯でずっとコンプレックスだったけど思い切ってやってみると2週間液体とブラケットをつけて寝るだけですごく白くなりました
わずか2週間くらいしただけで5年経った今も白さを保ったままだし、三万だからすごく高いって訳でもないし20代後半だったけど思い切ってよかったです+218
-3
-
60. 匿名 2017/11/15(水) 13:37:33
人によっては安いと感じるかも知れないけれど
社会人になって初めて買った3万のコート
へたれもせず長持ちしてくれた
何だかんだで10年以上着たよ+168
-3
-
61. 匿名 2017/11/15(水) 13:38:09
>>59
歯を傷つける事はないの?+31
-5
-
62. 匿名 2017/11/15(水) 13:39:24
>>59
私もそれ考えてます。今流行りの、笑ったときに見える前歯何本かだけを白くしたい。
何万かするのに短期間しか持たないと思ってたけど、そんなに長く持つなら早くしたい!!+101
-2
-
63. 匿名 2017/11/15(水) 13:39:36
>>50
20万でどこを整形したの?
私も結婚したい。。+137
-11
-
64. 匿名 2017/11/15(水) 13:39:40
二層式洗濯機の時はシーツの糊付けが便利だったんだけど、あれはちょっと大変なんだよね。だからワイシャツのシャーと、糊付けが綺麗に出来る、そんな夢のような洗濯機が出来ないかと思ってる+14
-2
-
65. 匿名 2017/11/15(水) 13:39:50
ソニーのウォークマン
専用のケーブルがついてて、テレビでもステレオでも
パソコンでも、ラジオでも、とにかく穴さえあって差し込めれば
聞いた音を聞いたままに録音できる
(設定とかダウンロードとか、いっさいナシ)
今無料で音楽とか集められる時代だから、
録音しまくってて、好きな音楽ばかり数千曲集めてる
※個人で楽しんでいるだけなので、違法性はありません+135
-7
-
66. 匿名 2017/11/15(水) 13:41:13
冷蔵庫も何がどう違うのかわからないんだよね
ただ両側から観音開きのようにひらけるようになって便利になったなと思う
+13
-5
-
67. 匿名 2017/11/15(水) 13:41:33
>>50
20万なんて整形だと大きい額じゃないしすごいコスパ…+260
-3
-
68. 匿名 2017/11/15(水) 13:41:33
>>56
シャ-ww+20
-3
-
69. 匿名 2017/11/15(水) 13:42:48
10㌔洗濯機。なんでも洗っちゃうw+83
-1
-
70. 匿名 2017/11/15(水) 13:42:55
子供のメルシーポット
自分も使ってる。+8
-0
-
71. 匿名 2017/11/15(水) 13:43:31
>>68
本当にすごい勢いでミストのような水がでるのよ。シャーって
んで、特殊なブルーライトが点いて、襟元を綺麗にしてくれるのね
感動するくらい汚れが落ちるよ+42
-0
-
72. 匿名 2017/11/15(水) 13:44:05
>>61
液体というか注射器に入ったジェルを歯に少量塗ってその上にブラケットをはめて寝るんだけど、そのジェルが歯に悪いものかは素人なので分かりません
でもきちんとした歯医者で出されたものだから傷つけるまではいかないと思います
本当にずっと黄色い歯がコンプレックスで歯を出して笑えないくらいだったので多少傷ついてもそれなりの価値はあったと思ってます+106
-3
-
73. 匿名 2017/11/15(水) 13:45:30
>>58
うちも乾燥機だけ別に買ったよ~
濡れたものの乾燥だけじゃなくて、出かける前の衣類の
シワ伸ばしにも便利だよね❗
+22
-0
-
74. 匿名 2017/11/15(水) 13:45:50
私が特に感動したのは、コード無しのアイロンだったのね。アイロンがけは大変だったけど、あれで随分とラクになったよね+116
-4
-
75. 匿名 2017/11/15(水) 13:46:22
飴革のベルト+3
-2
-
76. 匿名 2017/11/15(水) 13:47:52
>>65
ウォークマンいいよね、貴重な日本企業だし応援したい
+144
-2
-
77. 匿名 2017/11/15(水) 13:47:58
ルンバ+24
-2
-
78. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:07
歯のホワイトニング
笑う時に歯を気にしなくて良くなった+90
-0
-
79. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:19
シャークとH20。シャークは昔のタイプだから重いんだけど、もう床がピカピカになる。今まで床がけは大変だったけど便利になったなーって思う。重さを改良してくれたら良いんだけどね
んで、H20は細かいところとか窓とか壁。でもこれは水がすぐに無くなるのが欠点
だけどベッドのマットレスとかをお掃除する時には便利なんだよね
本当にまだまだ改良してくれないといけないと思うけど、超便利だとは思った
+11
-0
-
80. 匿名 2017/11/15(水) 13:50:39
>>62
>>61さんにも返信しましたが59です。私も笑った時見える上の歯だけホワイトニングしました(コスト削減で)
医師も下の歯は見えないから上の歯だけホワイトニングする方が多いと言ってました
5年経った今は最初の頃ほど白くはありませんが自然な白さで、下の歯と比べると全然上の歯の方が白いです
効果は人それぞれですがやる価値はあると思います(*´ー`*)+31
-3
-
81. 匿名 2017/11/15(水) 13:51:34
>>63
一重を奥二重に切開、あと小鼻縮小?だったっけな、
歯の八重歯も抜くか矯正かしてた。
肌も美容皮膚科でピーリング?シミ取り?(これは安いらしい)
目は、あからさまな平行二重だとバレるから奥二重にしたって。
埋没だと数年で半数が取れるから、切開して青痰のすっごいオバケの顔になって1ヶ月家にこもってた。(後半訪問したけど凄かった)
奥二重のそのたかが2ミリで、ものすごーく可愛くなっててびっくり!
整形後に転職&引っ越しして、その後は性格がいい!ってモテ出したんだけど、
正直性格はずっと変わってないし、
以前は誰もこの性格に気づかなかったのにね(笑)って一緒に笑いました。
最初は結婚サイトに20万で申し込もうか迷ってて、
そんなことするなら整形の方が効果ありそうじゃない?って思い立ったらしく、半年悩んで整形。
家ごもりとかどんな決意だよwって思ったけど、ずっと暗かった彼女がいま毎日幸せそうなので嬉しいです+444
-13
-
82. 匿名 2017/11/15(水) 13:52:06
スローステップの台。
スポーツ店で5000円くらいだったけど、テレビ見ながら毎日トータル1時間やってたら半年で5㎏くらい痩せた!
寒い朝は、とりあえず10分くらいやるとポカポカして、家事にも取り組みやすくなるし、私には合ってた。+109
-0
-
83. 匿名 2017/11/15(水) 13:52:32
パナソニックのブルーレイレコーダー。いちいち録画なんてする必要ないし最高。+13
-4
-
84. 匿名 2017/11/15(水) 13:52:52
ホームクリーニングのデカい容器に入った洗剤
あれでもう冬物でも洗いまくってる
ただ干す時が大変だよね。100均の椎茸の天日干しみたいなのを使っていて壊れたんだけど、今は売っていないよね。+11
-1
-
85. 匿名 2017/11/15(水) 13:53:28
ヘアオペのヘアアイロン3万。
高いけどずっとほしくてボーナスでやっと買った。
髪の毛ツヤツヤ&サラサラになるし
よく周りから髪綺麗だね!って褒められるようになった。
+23
-4
-
86. 匿名 2017/11/15(水) 13:55:00
ジュエリーです。
なんだかんだで金運があがった気がする。+33
-3
-
87. 匿名 2017/11/15(水) 13:55:47
>>81
20万で目と鼻と歯とそんなに出来るんですね⁉︎
でも1番効果があったのは何がかんだ二重なのかしら。
お友達の性格の良さが周りにわかるようになってよかったですね。
お返事ありがとうございます!+193
-6
-
88. 匿名 2017/11/15(水) 13:56:28
あたしも20歳の時二重に整形しました。すごくブスだったのに、あたしのことを大好きになってくれて結婚しました。ほんと幸せです。+80
-8
-
89. 匿名 2017/11/15(水) 13:57:44
>>80
私もホワイトニング興味あります!
ホームホワイトニングでしょうか、オフィスホワイトニングでしょうか?
教えてください!+22
-1
-
90. 匿名 2017/11/15(水) 13:58:10
>>88
二重になると可愛くなるよね+35
-9
-
91. 匿名 2017/11/15(水) 13:58:56
>>81
こんなに詳しく書いて大丈夫?見てるかもよ+19
-14
-
92. 匿名 2017/11/15(水) 13:59:07
>>81
それだけでかなり可愛くなったなら友達は元がよかったんだろうね
八重歯がある子は顎が小さくて輪郭綺麗な人多いし
+176
-0
-
93. 匿名 2017/11/15(水) 14:03:31
>>59
>>80
そうなんだ!3万で5年ってすごい!ありがとうございます。
さっそく問い合わせてみます。+4
-2
-
94. 匿名 2017/11/15(水) 14:05:04
>>91
友達は性格がとても良いので、がるちゃんは見ないと思います。
あと目以外の詳細はうろ覚えなのと、私とその子の母親以外知らないので、その子以外にはバレないかなと…+108
-6
-
95. 匿名 2017/11/15(水) 14:05:56
>>81
幸せそうで嬉しいと記してる割にネットとはいえ赤裸々にすごい事を本人じゃなく友達が暴露するね!+49
-21
-
96. 匿名 2017/11/15(水) 14:06:33
茅乃舎だし。
高いけどそりゃもう美味しい。
自力では無理な味。+134
-3
-
97. 匿名 2017/11/15(水) 14:09:12
衣類乾燥機
縦型の洗濯機の上につけるタイプ
室内干しはもちろん、この時期は外干しでも完全に乾かないので有りがたいです+22
-0
-
98. 匿名 2017/11/15(水) 14:09:23
>>89
ホームホワイトニングです
歯医者では型を取ってもらって透明のマウスピースを作ってもらうだけです(ブラケットと間違えてかいてました…すみません)
マウスピースができたらあとは専用の注射器に入ったジェルと完成したマウスピースを貰い家に帰って、歯にジェルをつけてマウスピースを装着して5.6時間寝るだけ
2週間くらいですが毎日目に見えて白くなるので嬉しかったです
トピズレになるので消えますが本当にやってよかったので気になられてる方はお勧めします+76
-0
-
99. 匿名 2017/11/15(水) 14:13:38
>>98
ありがとうございます!
ホームとオフィスで迷っていたので参考になります。
ホームホワイトニングやりたいです。+14
-0
-
100. 匿名 2017/11/15(水) 14:14:01
シャンプーのコタかな+10
-5
-
101. 匿名 2017/11/15(水) 14:15:26
美容系だと
二重整形、歯科矯正、ホワイトニングは元がとれたと思う人が多いみたいだね+86
-0
-
102. 匿名 2017/11/15(水) 14:16:10
ダイソン空気清浄機
ホット&クールが付いててエアコン使ってない♪+6
-1
-
103. 匿名 2017/11/15(水) 14:17:54
今更気付いた逆にコスパ悪い物ですみません。
私も10年以上前に2万5千円で買ったコート。
アンゴラが入っていたらしくクリーニングに出すと毎回5千円とられます。
軽いし長く着れているな~と若い頃は馬鹿みたいに悦に入っていました。冬になると思い出す。
+72
-0
-
104. 匿名 2017/11/15(水) 14:20:21
1万2~3千円で購入した家庭用のミシン。
とりあえずちょっと縫えたらいいやと思って安物を買ったんだけど、意外と面白くてハマってしまい、小物とか服とかヘタなりに作って楽しんでます。
1年弱ですが、使いまくってかなり元取れた感じです。+82
-1
-
105. 匿名 2017/11/15(水) 14:20:39
逆に元取れなかったものも知りたいかもw
トピ主さん、ダメかな?+64
-2
-
106. 匿名 2017/11/15(水) 14:22:56
大塚家具+5
-5
-
107. 匿名 2017/11/15(水) 14:23:34
大型食洗機と乾燥除湿機
輸入家電なので高いけど、パスタ鍋がすっぽり入り一度に洗えて経済的
雨期の部屋干しでもカラっと乾く+13
-0
-
108. 匿名 2017/11/15(水) 14:26:33
>>11
コレ本当にいいよね!
誰かがガルちゃんでオススメしてて思い切って買ったらどんなトリートメントより効果あった!
つやが出てもう死んでいた毛先がまともになった!
下手に高いシャンプーとか買うより安上がりかも。
でもお肌は良くなったのかイマイチ分からない。+45
-8
-
109. 匿名 2017/11/15(水) 14:30:13
マイナスかもだけど、私はニトリの家具系。
カラーボックス、コタツ、ベッド、テレビ台などすごく安いのに、今の所私は問題ない。
ただ、カーテンとマットレスは、ちょっと奮発していい物買った方が良かったかも…
+85
-1
-
110. 匿名 2017/11/15(水) 14:34:01
カツオ枯節の枯本部氏ソフト削りってやつ
本当に普通のかつお節はとてもじゃないけど食べられなくなるくらい美味しいよ+9
-1
-
111. 匿名 2017/11/15(水) 14:34:45
>>105
それも有りにすればもっと伸びたかもw
どうぞ!+15
-2
-
112. 匿名 2017/11/15(水) 14:38:25
ケノン。
マジで、私のスネに生えたヒゲ(笑)が成長も遅いしまばらになってきた!!!
+87
-0
-
113. 匿名 2017/11/15(水) 14:41:25
でも乾燥機ってわりと電気代を食うんじゃない?
お洋服も縮みそうだし+18
-2
-
114. 匿名 2017/11/15(水) 14:44:10
>>96
最近味がどうも変わった気がするんだけども気のせいかな?
でもやっぱり味が全然違うんだよね。最後までうまく使い切ればそんなに非常に高いというわけではないと思うからね。1回で捨てるともったいないと思うけど。お味噌汁で味をとったパックを冷凍させたりして、次は冷凍したのを2個使って、また冷凍させて、最後は煮付けに利用したりね。+16
-1
-
115. 匿名 2017/11/15(水) 14:45:04
普段外干しだけど雨の日でどうしても乾燥したいとき便利だし
洗えないスーツとか靴も除菌消臭できるし
乾燥付きだけど内蓋なしでガラスだから掃除がラク!
一人暮らしだけど毛布を余裕で洗える大きさの洗濯機が欲しくて、最初こんなに機能的なの買う予定なかったがデザインも好きで欲がでてしまった笑
でも私は買ってよかった!
+61
-0
-
116. 匿名 2017/11/15(水) 14:45:05
オージュアのシャンプーとトリートメント
ここ数年使っていて、ボトル一本で一年もってる!
ボブで短めの髪ってのもあるけど、他のシャンプーより泡立ちも良いと思うし、トリートメントも少量でいい感じになる!+25
-2
-
117. 匿名 2017/11/15(水) 14:46:27
>>113
乾燥機は電気代かかるよね、毎日まわしてて月3000円ぐらいかも。
でも毎日洗濯物干すこと考えると超安いんだけど。
ドラム式はちょっと電気代安い。ただ早く壊れるとは言うね。
買うとき計算したら同じくらいだった。
ただ、乾燥部門が壊れたら洗濯部門も使えなくなって結局また大金払うリスクは出てくる。。
まあ使用感などで好きな方で選べばいいと思う+23
-1
-
118. 匿名 2017/11/15(水) 14:47:20
オッジィオットのトリートメント+11
-2
-
119. 匿名 2017/11/15(水) 14:54:14
>>115
素敵ですね!+7
-0
-
120. 匿名 2017/11/15(水) 15:00:35
>>81
それ、20万円じゃ済まないレベルの施術内容だよ。
激安すぎだから、まだ症例数がほとんどない医師のモニター?
それともフルフェイス公開するモニターかな?+99
-5
-
121. 匿名 2017/11/15(水) 15:01:18
>>114
茅乃舎デビュー間もないから今の味しか知らないです。
でもそれいいですね、二番煎じ三番煎じ。
大根、お味噌汁、こってり煮物…かな+19
-1
-
122. 匿名 2017/11/15(水) 15:08:28
>>52
批判ではなく実際お葬式以外何に合わせられるか教えて頂きたいです。
自分も田崎のセットを買って貰ったのですが宝の持ち腐れ状態で夫に悪く、普段着にはとてもじゃないけど合わせられないし。
羨ましいです。+20
-4
-
123. 匿名 2017/11/15(水) 15:15:36
ヴァンクリのネックレスが高いけど欲しい。
10年後も使えるか気になる。+22
-3
-
124. 匿名 2017/11/15(水) 15:19:19
食洗機って便利なんだ!
3年住んでるマンションに付いてるけど一度も使ったことない。
せっかくだから使ってみよう!+76
-2
-
125. 匿名 2017/11/15(水) 15:23:01
床暖房。
ほんわり暖かいのが何とも言えない。
結露もしない。+61
-0
-
126. 匿名 2017/11/15(水) 15:26:49
ティファニーバイザヤードのネックレスとピアス。
特にネックレスは毎日付けているし、他には欲しいと思わなくなりました。+58
-1
-
127. 匿名 2017/11/15(水) 15:51:24
>>32
すごいね!
田舎なのもあるけど、貴方と同じ年で軽自動車3台目だよ!
年間走行、かなり少ないの?+22
-0
-
128. 匿名 2017/11/15(水) 15:51:43
ホームホワイトニングいいんですね!
コーヒー毎日飲むから持ちが気になるけど…+20
-0
-
129. 匿名 2017/11/15(水) 15:53:15
>>113
お風呂の乾燥機能じゃだめなの?+2
-2
-
130. 匿名 2017/11/15(水) 15:54:51
>>27
モンクレールそんなに使えるんだ!
洋服のシルエットとかけっこう流行で変わらないかな?+30
-1
-
131. 匿名 2017/11/15(水) 16:07:33
>>81
マジレスでごめん。
普通だったら切開だけで20万〜30万はするし、小鼻縮小はもっとすると思う。。。
20万でそれだけできるってその友達どこでしたの?
気になる(笑)
切開経験者で全国の相場や上手い下手いをめちゃくちゃ調べたから、本当にどこでしたのか興味深い。+105
-5
-
132. 匿名 2017/11/15(水) 16:17:28
>>30
今売られているのって殆どお掃除機能付きですよね。
無いのもあるんですね。
それならそっちの方がいいから、家電量販店のぞいてみようかな。+1
-4
-
133. 匿名 2017/11/15(水) 16:21:31
>>59
ホワイトニング良いですよね!
オフィスとホームの組合せで白さを維持しています。
少し染みるのが難点+12
-0
-
134. 匿名 2017/11/15(水) 16:23:44
ルンバ。
前は「今日も掃除する余裕がなかった…」と常に気になっていたけど、今は「とりあえずルンバで掃除した」という安心感がある。届かない場所も多いから、結局土日に手で掃除は必要だけど。+64
-0
-
135. 匿名 2017/11/15(水) 16:59:17
>>81
「小鼻縮小」!?
そんなのあるの?!
海外の女優さんで、アップになった時に、下手な工作みたいな鼻だな?
って人がいるけど、それかな?
+9
-4
-
136. 匿名 2017/11/15(水) 17:12:15
>>122
>>55さんではないですけど、珠の大きさによっては冠婚葬祭以外だと着けにくいですよね。
もったいないので、私はざっくりしたニットやデニムに合わせたりもしています。
汗で劣化しやすいので夏はつけません。
購入したときは20歳で冠婚葬祭以外には使わなかったんですけど、年齢とともに使う頻度は増えてきました。
あと、長めだったので糸を少し短くして二つ珠を抜いてもらったので使いやすくなりました。
短くしてもらうのは、ミキモトでは無料でしたよ。
+11
-1
-
137. 匿名 2017/11/15(水) 17:36:30
トッズのブーツとヴィトンのアンプラントのバイカラーの財布。
どっちも珍しいと言われるし、アンプラントはキャンセル待ちが300位出たらしい。+7
-4
-
138. 匿名 2017/11/15(水) 17:50:30
>>25
カーテンでその値段なら高くない気がする+3
-3
-
139. 匿名 2017/11/15(水) 17:57:08
>>103
クリーニング、最近はカジタクとかのシーズンオフに8〜15着(値段によって送れる数は変わります。)をまとめて送って、秋ぐらいの好きな日に受け取れるのを利用すれば大体1着当たり¥1000以下くらいでクリーニングできますよ。一部ダメな素材とかもあるけどけっこう大丈夫です。収納スペースも空くしオススメです(^^)+8
-1
-
140. 匿名 2017/11/15(水) 18:01:21
>>65
何それ欲しい!!
私、機械音痴でiTunesとかも使えないから、いつもCDかYouTubeなんだけど、そんな私でも使いこなせる!?
良かったら商品名教えてほしいです。+64
-0
-
141. 匿名 2017/11/15(水) 18:03:22
>>73
乾燥機ってシワつくイメージだったけど、シワ伸ばせるの?+4
-1
-
142. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:18
10代の時に買ったトートバッグです。12000円で高かったけど通学通勤ママバッグとしても使いました。15年目で底が破れてしまったけどもとはとれたと思います。+20
-1
-
143. 匿名 2017/11/15(水) 18:48:36
数百万かけて整形したこと。
芋系地味デブスでしかも肌が壊滅的に汚い肌もレーザーと塗り薬で綺麗にした。苛められてキモいキモい言われてた暗い人生だったけど、ホステスでNO1になってお金もすぐに取り戻した。
お世辞でも誉められるようになったし、社会的地位の高い人にも声をかけてもらえるようになった。
リスクはあったけどとても感謝してます。+67
-9
-
144. 匿名 2017/11/15(水) 18:48:46
ワキガ手術
ずっと気にしてた臭いが消えた!
旦那はワキガの人の愚痴言ってたりするから、バレたらどう思われるかは気になる(¯―¯٥+58
-0
-
145. 匿名 2017/11/15(水) 19:26:50
10kg容量の縦型洗濯機!
前までその半分のサイズを使って家族4人分の洗濯物洗ってたんだけど、1日2〜3回回さなきゃ足りないから電気代と水道代がかかるし、自分も何回も洗濯するの疲れる…
10kgを買ったら洗濯が1日1回で済むようになったし、毛布は2枚洗えるからほんと助かる!+44
-0
-
146. 匿名 2017/11/15(水) 19:33:29
床暖思い切って取り付けました。温水式で100万弱したけど
今まで冬はずっと足が冷えてたのがうそみたい。
部屋も足元からあったまってめちゃくちゃ快適です(๑˃̵ᴗ˂̵)+23
-1
-
147. 匿名 2017/11/15(水) 19:38:34
>>144
ワキガ手術いいよね。
保険も効くから3万くらいで出来た。
だだ麻酔の注射がめちゃくちゃ痛いw
あと手術痕が綺麗になるのに2年はかかる。+27
-1
-
148. 匿名 2017/11/15(水) 20:11:45
>>81
切開と小鼻縮小だと20万じゃできないよ。
埋没で20万とるところだってあるくらいだし・・
切開20万、小鼻20万なら分かるけど+14
-5
-
149. 匿名 2017/11/15(水) 20:27:09
>>81
「えー!そんなにかけたの!?」みたいな反応が嫌で、値段安く言ったのかなって思った。+61
-0
-
150. 匿名 2017/11/15(水) 20:42:19
デュベティカのダウン。
2005年と2010年に買いました。毎年どちらも着て大活躍中です。
全くダメにならないし、飽きてもいないので完全に元はとれました(⌒▽⌒)。+19
-1
-
151. 匿名 2017/11/15(水) 20:44:16
ここではダサい認定されてしまうけど、奮発したコートやダウンコートは20年着ても、毎日のブラシがけと定期的なクリーニングでほとんど傷みませんでした。
今日、5着をリサイクル目的で手放しました。
新しいコート購入のタシになったので、最後の最後まで驚きました(笑)
+47
-0
-
152. 匿名 2017/11/15(水) 20:47:59
>>103
アンゴラは軽くていいのですが、抜け毛が悲惨ではありませんか?
アンゴラというかうさぎ毛全般に言えることですが(^-^;
アンゴラコート、アンゴラセーター、アンゴラカーディガンは、結局、一回だけの購入でストップしてしまいました(^-^;+41
-0
-
153. 匿名 2017/11/15(水) 20:50:13
整形にワキガ手術に歯の矯正に便器の白さみたいな歯の色のホワイトニングにライザップにいい女になったなと思う。
そしてキャバにクラブでも働けてきたから元は取れた!!
+25
-3
-
154. 匿名 2017/11/15(水) 20:52:18
皆結構美容系書いてるけど私もフェイシャルレーザーとイオン導入5回分で14万円
高い化粧品何度も買うよりレーザーあてて安い化粧品買った方が大分良かった
毛穴がまじでヤバイレベルに開きまくってたけどまあまあ開いてる人にまで治った
お金あればもう5回やりたいなあ、、+23
-2
-
155. 匿名 2017/11/15(水) 21:16:18
>>81
それだけ盛り沢山のオペして20万円???
どこのクリニックですか?
保険治療レベルの安さというか、
保険外でやったならタダ同然の破格です。+12
-3
-
156. 匿名 2017/11/15(水) 21:30:29
ミュゼの全身脱毛8回コース23万。
本当は12回にしたかったけど予算高くなるのでとりあえず8回。
でも、かなり毛深くて小学生からコンプレックスだったけど、ツルツルになった。
カミソリで剃るのも月一くらいでいいから脛の肌荒れもしなくなって、太ももとか手触りがしっとりツルツル。吸い付くような肌ってこれか?とエロ爺さんみたいな気分になった。
ミュゼは予約取れないとか、すぐ生えるとか聞くけどそんな事ないと思う。+25
-5
-
157. 匿名 2017/11/15(水) 21:32:23
>>81涙出る。あなたも友達も良い人そう。+10
-7
-
158. 匿名 2017/11/15(水) 21:42:14
ホームベーカリー
週1くらいで食パン焼いて、たまにピザ生地なども作ってる。何より美味しくて楽しい!+24
-0
-
159. 匿名 2017/11/15(水) 21:58:10
最新レンジとそれに連動したレンジフード
工事費撤去料金込で25万円もして家族に呆れられたけれど
御飯も炊いてくれるし何もかも判断して火を止めてくれるし
お魚もおまかせで焼いてくれるから元はとれると思う
点火して自動で換気と証明がつき
火を止めてから3分後に換気が止まることもありがたい+18
-0
-
160. 匿名 2017/11/15(水) 22:42:04
ストウブのお鍋!
最初にオーバル型買う時はメチャクチャ悩んだけど、結局小さいラウンドとご飯専用も買い足しました!
高かったけど、肉じゃががすごく美味しく出来たし、ご飯の粒が毎日確実に立ってて、どんなに疲れてて夕飯作りたくなくても、このご飯+ご飯の友さえあれば美味しい夕飯だ!…と思えば頑張れるので、外食や中食を減らせる意味で、元が取れたかな。
ちなみに、以前は朝出かける前にタイマーで炊飯器セットしておかないと不安なタイプでした。
でも、ストウブなら、蒸らし入れても30分かからず炊けるので(その間におかずを作る)、炊飯器は全く出番が無くなり、邪魔なので戸棚にしまい込んでしまいました!+17
-2
-
161. 匿名 2017/11/15(水) 22:44:27
なんだかんだの登場率すごいw+2
-1
-
162. 匿名 2017/11/15(水) 23:08:59
水沢ダウン
今年もガンガン着る+4
-1
-
163. 匿名 2017/11/15(水) 23:17:27
ダイヤのネックレス。アクセサリーを安物だと無くしたり粗末に使ってしまうので、15万のティファニーのベーシックなネックレスを買いました。
大事に使うし、毎日アクセサリーを着けるという癖が付き、朝バタバタせず、気持ち的にも落ち着いた日々が送れている。もう2年。
どの洋服にも合うし、お気に入りです。+38
-2
-
164. 匿名 2017/11/15(水) 23:20:58
床暖房と食洗機と浴室乾燥と風呂をワイドタイプにしたのとプライベートビエラ。
床暖房→子供だけでお留守番の時に安心する。
食洗機→病気の時ほどありがたいし、家族の人数多いから助かる。
浴室乾燥→天気悪くても干せるし、病気で布団に嘔吐してもすぐに洗濯して雨でも干せるし、運動部だとかなり役立つ。
風呂ワイド→一気に入れる
プライベートビエラ→キッチン、風呂、2階どこでも移動可。録画やDVDも見える。子どもが感染症で隔離されてもテレビが見れる。
+11
-6
-
165. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:35
>>96
同じく、茅のやの出汁。
母にちょっとしたプレゼントがしたくて、茅のやの出汁をプレゼント。田舎なので一番近くの店舗でも電車で3時間。
母が物凄く気に入り、通販で取り寄せたり、母が買いに行ったりで、我が家は、出汁、そうめんつゆ、ソースなども茅のやになりました。+18
-5
-
166. 匿名 2017/11/16(木) 00:40:39
家庭用脱毛器+5
-0
-
167. 匿名 2017/11/16(木) 01:07:29
全身脱毛
デロンギオイルヒーター
ストウブのホーロー鍋
+6
-0
-
168. 匿名 2017/11/16(木) 01:46:45
電動アシスト自転車。
子供乗せるために買って、今ではもう子供は乗せないけど、次に買うときも絶対アシスト付きにします!お洒落で、もう少し小回りが効くの。
もうアシスト付いてない自転車を漕ぐ筋力なんてありまへん。+7
-2
-
169. 匿名 2017/11/16(木) 06:06:06
ケノン
私はもうほぼ脱毛し終わってあまり使わないけど、家族が時々使ってるから元が取れてる。
しっかり脱毛できるし、かなり良い買い物。+9
-0
-
170. 匿名 2017/11/16(木) 08:03:05
riendaのダウンコート!
首元がブワーっとエアーが入ってるみたいに膨らんでるやつなんですが、2万円弱で買ったのにもう7年位着てる!
買った時は ベージュだからファンデの汚れですぐ着れなくなるかな?と思ったが洗えば取れるし109ブランドだから質も微妙かなと思ったが破れることもなく、時代遅れなのは分かってるんだけど何より暖かいから手放せず今年も着る!+5
-8
-
171. 匿名 2017/11/16(木) 08:44:22
ドクターショールの巻き爪クリップ。
二つで7000円オーバーだけど、靴下を履いただけでも
痛かった巻き爪がかなり良くなりました。
他にも色々試したけど全然ダメだったのに!!
高くても早く買えば良かった。
+8
-1
-
172. 匿名 2017/11/16(木) 09:02:14
子供の自動鼻水吸引器。すぐに中耳炎になる我が子にはこまめに吸ってあげれたからよかった!子供も今では自分で吸引してるw+8
-1
-
173. 匿名 2017/11/16(木) 10:57:15
>>130
27です。
昔のデザインはシンプルだったんです。
左腕のマークも小さくて。そこが気に入ってます。
流行にとらわれる事無く今でも現役で大活躍してくれてます(^^)
自分の体形維持の方が危うい(^_^;)
買った当時はモンクレ知らなくて
店員さんがそれはそれは熱心に説明してくれました。
多分、今買うと倍のお値段だと思います。
+6
-1
-
174. 匿名 2017/11/16(木) 11:04:55
>>81
え!?
20万!?ないないない!
その整形箇所に歯まで直しまぢ20万はうそだよね!私整形もしたし歯も直したけど20万どころの話ではなかった。
歯だけで余裕で20万超えたし!
むしろ20で抑えられるとこ逆に怖い。なんかモニターかなにかなのかな。
20でできるとこ調べたがなかったよ。+15
-0
-
175. 匿名 2017/11/16(木) 11:23:10
ナノユニバースのアンゴラ入りのセーター
もう6年位着てます!+0
-1
-
176. 匿名 2017/11/16(木) 12:14:44
歯列矯正!
総額100万円以上かかったけど、全く虫歯にならなくなった。歯並びが悪いときは、磨いても磨いても磨き残しがあってしょっちゅう虫歯に泣
顔の形も変わって、顔がちっちゃくなりました!+13
-1
-
177. 匿名 2017/11/16(木) 13:00:05
>>154
なんていうレーザーですか?私も毛穴が気になってるので、よかったら教えて下さい。+1
-1
-
178. 匿名 2017/11/16(木) 13:04:45
既出ですが、除湿乾燥機!
部屋干しの時は本当に助かるし電気代も知れてる。タンクに貯まった水を捨てる時も快感(笑)
あとはアマゾンのfire stickTV。
これはセールで3900円とかで買えたけど、元々プライム会員だったからもっと早く買えば良かったと思った。
これから子供生まれるのでより重宝しそうです。
+6
-1
-
179. 匿名 2017/11/16(木) 14:13:55
エルメスのスカーフ。布地が他のブランドとは違う。このスカーフで品が出る。買って良かった一品+2
-1
-
180. 匿名 2017/11/16(木) 15:02:48
お掃除ロボット+0
-0
-
181. 匿名 2017/11/16(木) 15:58:20
BOSEのサウンドリンクrevolve!!
水筒みたいな形ですが、ワイヤレススピーカーです。
良過ぎて両方購入しました(笑)個人的にはお値段以上でした。めっっちゃおすすめです!この感動を誰かと共有したい。((((;゚Д゚)))))))+8
-1
-
182. 匿名 2017/11/16(木) 18:01:47
ちょこちょこ出てる整形と全身脱毛はやって正解でした〜!
目を奥二重からぱっちり二重にしただけですが、毎日のメイクが楽チンになりました
脱毛は顔から足先まで全部したけど、剃刀負けする心配ないし自信持ってノースリーブ着れます!+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する