-
1. 匿名 2017/11/14(火) 17:04:02
ドラマ明日の約束に毒親が出てきますね。他にそういったものはありますか。+63
-3
-
2. 匿名 2017/11/14(火) 17:04:53
ハッピーバースデー+55
-2
-
3. 匿名 2017/11/14(火) 17:04:57
永遠の仔+71
-1
-
4. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:04
松雪泰子と芦田愛菜ちゃんのやつ+140
-1
-
5. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:06
ラストフレンズのみちるのお母さん
ほんの少ししか出ないサブキャラだけど+115
-4
-
6. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:18
ラストフレンズのみちるの母+58
-3
-
7. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:19
なんだっけ
「犯人が親という推理小説特集」みたいなPOPを思い出した+7
-4
-
8. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:20
斉藤由貴とハルちゃんのNHKのやつ+123
-1
-
9. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:29
motherの尾野真千子+178
-4
-
10. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:30
ITと呼ばれた子+84
-1
-
11. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:36
金八先生に出てくる生徒+1
-15
-
12. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:40
シンデレラ+26
-2
-
13. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:57
愛を乞うひと+79
-1
-
14. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:05
篠原涼子と子役の鈴木さんが出てきた単発ドラマ、凄い毒親だった+115
-2
-
15. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:06
Nのために+160
-3
-
16. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:06
+25
-6
-
17. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:12
誰にも言えない
マザコンに育てて自立させない過保護な毒親+122
-2
-
18. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:25
港かなえの母性
胸糞悪くて泣いたの初めてだった+68
-3
-
19. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:39
愛を乞う人
見たら悲しくなるけど、希望もある
+45
-2
-
20. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:49
群青の夜の羽毛布+17
-3
-
21. 匿名 2017/11/14(火) 17:07:01
家なき子+36
-3
-
22. 匿名 2017/11/14(火) 17:07:58
イグアナの娘+165
-3
-
23. 匿名 2017/11/14(火) 17:08:30
砂の塔+12
-1
-
24. 匿名 2017/11/14(火) 17:08:47
イグアナの娘
+106
-1
-
25. 匿名 2017/11/14(火) 17:09:05
天国の階段かと思った
+107
-2
-
26. 匿名 2017/11/14(火) 17:09:11
過保護のカホコ+77
-3
-
27. 匿名 2017/11/14(火) 17:10:17
残酷な神が支配する+12
-1
-
28. 匿名 2017/11/14(火) 17:10:39
+17
-7
-
29. 匿名 2017/11/14(火) 17:11:58
あたしンち
母がみかんに「成人式で振袖着るなら大学は行かせない」って言ってた+162
-3
-
30. 匿名 2017/11/14(火) 17:12:01
にんじん
小学生の時に読んだけど、当時は何度読み返しても理解出来なかった。
でも何故か何度も読んだのは、私の親も毒親で、弟は愛情を受け、私は精神的な虐待をされた事でシンパシーを感じたのだと思う。+80
-0
-
31. 匿名 2017/11/14(火) 17:12:16
家なき子+18
-0
-
32. 匿名 2017/11/14(火) 17:12:51
誰も知らない+77
-0
-
33. 匿名 2017/11/14(火) 17:12:58
古いドラマだけど冷たい夏と心療内科りょうこ
(二つともタイトルに自信ありませんが、室井滋が出てます。)
小説では桜井亜美の小説ほとんど。alonesは特に毒母の出番が多い。+25
-0
-
34. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:02
>>25
お母さん、娘をやめていいですか?
だね+77
-0
-
35. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:06
お姉ちゃんばかり可愛がられてる
+132
-2
-
36. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:40
普通の人々(洋画)
アカデミー賞とってるはず+8
-0
-
37. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:56
>>28ドクやないか!w
懐かしすぎるわw
みんな知らないかな?+87
-4
-
38. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:58
実話
【誰も僕を見ていない~なぜ17歳の少年は祖父母を殺したのか~】
※母親が鬼畜すぎるのと、少年の優しさに心がエグられます。
+58
-1
-
39. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:57
白夜行+75
-2
-
40. 匿名 2017/11/14(火) 17:14:24
>>15
父親が毒親で母親は病んだ人って思った+30
-0
-
41. 匿名 2017/11/14(火) 17:15:33
今度実写映画化するママレードボーイ
主人公の親だけじゃなく、他キャラの親も毒親率高い。一応舞台は偏差値高めの中高大一貫校だけど。+83
-2
-
42. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:16
垣谷美雨の小説「結婚相手は抽選で」
毒母2人出てきた。+8
-0
-
43. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:33
ドラマ ドクター倫太郎 蒼井優の母親(高畑淳子が演じていました)+75
-0
-
44. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:37
37.5度の涙だっけ?蓮佛美沙子さんが主演の。浅野温子さん演じる母親が、三人子どもがいるのに蓮佛さんだけに辛く当たって気持ち悪いお母さんだった。+128
-0
-
45. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:44
>>28観てた!笑
ベトナム人役だったっけ?カタコトだったよーな。
慎吾ちゃん若いね!+26
-3
-
46. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:45
>>10
がちな虐待親のやつ…+23
-0
-
47. 匿名 2017/11/14(火) 17:18:53
氷点+28
-0
-
48. 匿名 2017/11/14(火) 17:20:45
深キョンと亀梨のセカンドラブ+4
-1
-
49. 匿名 2017/11/14(火) 17:22:59
>>29 そのエピソード知らなかった!ごくごく一般的なユニークなお母さんだと思ってた。+7
-2
-
50. 匿名 2017/11/14(火) 17:23:24
山本文緒の小説は毒親率高い。+11
-0
-
51. 匿名 2017/11/14(火) 17:23:30
血と骨+6
-0
-
52. 匿名 2017/11/14(火) 17:24:28
佐藤亜有子「花々の墓標」
幼少期から実父に性虐待を受けていた作家の自伝
実父がやってたこともおぞましいけど、すごく怖かったのが、「私も近所のお兄ちゃんに性的いたずらされたことある!」と母親も言い出して、いつの間にか母親がちゃっかり被害者側の椅子に座ってること
夫の虐待に気づいた後も子供達と夫を同居させて対策を講じなかった母親が、なぜ被害者にすり替わってるのか…そしてそれを受け入れてる著者と姉の精神性にゾワっとした
父も母も毒だと思う
なお、著者の佐藤亜有子氏はこの本を出版後に深刻なアルコール依存と薬物依存に陥り、突然死してます
+37
-2
-
53. 匿名 2017/11/14(火) 17:29:52
角田光代の空中庭園!
理想の家族を目指すはずが、家族それぞれが歪みまくってて面白い。
主人公本人も、主人公の母親も毒。
+19
-0
-
54. 匿名 2017/11/14(火) 17:30:10
今のところワースト1の毒親かなと思ってるのは、「北斗」かな。
私が観たのはWOWOWのドラマだけど、小説もあるみたい。
あれはひど過ぎて違う意味で2度と観たくない。
(ドラマ自体は皆さん演技派ばかりでよく出来てたよ)
Nのために の小出役の母親もひどかったね。+27
-0
-
55. 匿名 2017/11/14(火) 17:31:29
>>54
追伸
「北斗」という役名=題名であって、プロレスの北斗のことではありません。
念のため。+16
-1
-
56. 匿名 2017/11/14(火) 17:31:29
ミリオンダラーベイビー
ブラックスワン
キャリー
+16
-0
-
57. 匿名 2017/11/14(火) 17:32:13
カンナさんの
斉藤由貴+19
-4
-
58. 匿名 2017/11/14(火) 17:37:49
+78
-0
-
59. 匿名 2017/11/14(火) 17:37:51
山本未來
Nのためにで毒親だったけれど、赤い糸の溝端淳平の母親役の時もシャブ中だった。+37
-0
-
60. 匿名 2017/11/14(火) 17:38:43
家族ゲーム+5
-0
-
61. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:26
原田美枝子主演の映画で愛を乞う人ってのがあったけど、結構すごかったよ。+23
-0
-
62. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:34
映画『ロゼッタ』
アル中でセックス依存症の母親が出てきます
かなり暗い内容だけど好きな映画+3
-1
-
63. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:36
湊かなえはだいたい毒親出てくる。+71
-0
-
64. 匿名 2017/11/14(火) 17:44:49
Nのために+13
-1
-
65. 匿名 2017/11/14(火) 17:45:18
闇金ウシジマくんの映画だったかな、大島優子が出てる回。大島優子の母親が借金まみれで、娘を自分と一緒にAVに出そうとしたり本当にクズな母親だった。
+36
-1
-
66. 匿名 2017/11/14(火) 17:45:21
>>41
自分の両親が入れ替わり結婚とか引くわ…w+48
-0
-
67. 匿名 2017/11/14(火) 17:45:41
湊かなえの贖罪+13
-0
-
68. 匿名 2017/11/14(火) 17:51:23
内田春菊の「ファザーファッカー」
これ、本人の実話なんだよね。+44
-0
-
69. 匿名 2017/11/14(火) 17:51:24
アルジャーノンに花束を+13
-1
-
70. 匿名 2017/11/14(火) 17:53:15
角田光代「森に眠る魚」お受験に揺れる親子を描いた小説です。子どものためによかれと思ってする行動の怖さを感じました。+19
-0
-
71. 匿名 2017/11/14(火) 17:59:38
アニメ「ドラえもん」ジャイアンのお母さん。
映画「王妃マルゴ」マルゴのお母様。
映画「この子の七つのお祝いに」ゆき子のお母さん。+6
-0
-
72. 匿名 2017/11/14(火) 18:00:52
乱歩の「孤島の鬼」
道雄の両親が、凄まじい毒ですよ+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/14(火) 18:01:35
>>58
綾瀬はるかの母親も相当だよね+40
-1
-
74. 匿名 2017/11/14(火) 18:02:34
アガサ・クリスティの「春にして君を離れ」
空中庭園と共通点がなきにしもあらず+8
-0
-
75. 匿名 2017/11/14(火) 18:04:02
金八先生の兼末健二郎の両親+15
-0
-
76. 匿名 2017/11/14(火) 18:05:58
タイタニックのローズの母親
我がの保身のために娘を身売り+32
-0
-
77. 匿名 2017/11/14(火) 18:05:59
名前をなくした女神+26
-0
-
78. 匿名 2017/11/14(火) 18:11:34
この母親もなかなかヘビー+49
-0
-
79. 匿名 2017/11/14(火) 18:13:16
八日目の蝉
理由が理由なんだけど愛を知らず普通の家庭を知らず育ったよね+42
-0
-
80. 匿名 2017/11/14(火) 18:19:55
娘をやめていいですか+6
-0
-
81. 匿名 2017/11/14(火) 18:23:36
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」
漫画が先だけど、エッセイのほうが読みやすい。中野信子さんがオススメしていて読んだけど、めっちゃ泣くよ。+10
-0
-
82. 匿名 2017/11/14(火) 18:24:19
レオン
殺されてザマァーって思った+21
-1
-
83. 匿名 2017/11/14(火) 18:25:06
さっきダイジェストやってた「明日の約束」
井上真央ちゃんの母親の怒鳴りちらし方がうちの母親そっくりだったわ。見ててぞっとした。+26
-0
-
84. 匿名 2017/11/14(火) 18:28:30
Nのために。
主人公の母親より、父親の方が酷い。母親は父親のせいでおかしくなって毒親になったよね。+39
-0
-
85. 匿名 2017/11/14(火) 18:30:09
主です。みなさん、ありがとうございます。毒親という言葉は最近の言葉ですが、小説なんかにも昔から登場してますね。読んでみたいのもありました。まだまだ教えて下さい。+20
-0
-
86. 匿名 2017/11/14(火) 18:31:55
有吉佐和子の「光華」と「連舞」に出てくる母親が毒だと思う。+2
-0
-
87. 匿名 2017/11/14(火) 18:36:11
+33
-0
-
88. 匿名 2017/11/14(火) 18:41:00
愛を乞う人
篠原涼子と鈴木梨央ちゃん親子役で虐待シーンがすさまじかった。
+9
-0
-
89. 匿名 2017/11/14(火) 18:47:33
+19
-0
-
90. 匿名 2017/11/14(火) 18:47:48
ブラックスワンが真っ先に思い浮かんだ。+7
-0
-
91. 匿名 2017/11/14(火) 19:01:43
子宮ってゆう映画
大阪での虐待の話し+8
-0
-
92. 匿名 2017/11/14(火) 19:04:19
>>44
あれは母親だけじゃなくて兄貴も残虐なDVを繰り返す最低なゲス野郎だったよね
水上剣星もうあの役のイメージしか残ってない+7
-0
-
93. 匿名 2017/11/14(火) 19:04:45
篤姫+7
-0
-
94. 匿名 2017/11/14(火) 19:05:40
「凍りつく夏」の佐野史郎
三人の子供を毎晩殴りつけてたけど、実はその親も腹違い妹と共に父親から虐待を受けていて、毒の連鎖がよくわかるドラマだった。+20
-0
-
95. 匿名 2017/11/14(火) 19:05:59
少女七竃と七人の可哀想な大人
ファミリーポートレート
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
桜庭一樹の小説の主人公の親は大体どっかおかしい
私の男
GOSHICK
もある意味毒親
桜庭一樹の作品は+9
-0
-
96. 匿名 2017/11/14(火) 19:09:15
「家なき子2」の堂本光一の母親、の父親
母親(高橋恵子)は実父に性虐待されて光一を産んでる。だから光一とって祖父は父親でもある(ゲエ)+22
-0
-
97. 匿名 2017/11/14(火) 19:10:52
>>94
知ってる!小嶺麗奈や藤原竜也が子供役なんだよね+6
-0
-
98. 匿名 2017/11/14(火) 19:12:25
ペネロピ
娘が愛されないと解けない呪いをかけられて
母親が必死に貴族の旦那さん探しをするけど
自分で自分を愛せたら呪いが解けた。
つまり、母親でも呪いを解くことができたはず。
+8
-0
-
99. 匿名 2017/11/14(火) 19:12:33
>>94
>>33ですがタイトル間違えてました(^^;
機能不全家庭をしっかりと現してましたね。
子供が虐待されてるのに母親が止めないシーン、一見良い子だけど闇を抱えてる弟(藤原竜也)。
いろいろと印象的です。
私自信しんどい家庭で育ったので(ドラマ程ではありませんが)この2つのドラマを見てシンパシーを感じました。このドラマのおかげで親に対して疑問を持てるようになりました。+3
-2
-
100. 匿名 2017/11/14(火) 19:12:48
>>29
みかんが「ユズヒコも大学行くでしょ?」と反論したら「それはずっと先の話!」とはぐらかすというね。
そのくせ、自分の老後に向けて貯金中。子どもは全く当てにしていないとのこと。
このエピソードで母がちょっと嫌いになった。+22
-0
-
101. 匿名 2017/11/14(火) 19:16:24
吉富多美のリトルウィング。
児童文学ですが、親の束縛の描写がかなりキツめです。+2
-0
-
102. 匿名 2017/11/14(火) 19:17:44
江國香織の『神様のボート』という小説。
あの母親は毒親だと思う。+11
-0
-
103. 匿名 2017/11/14(火) 19:23:05
テレプシコーラ+5
-2
-
104. 匿名 2017/11/14(火) 19:24:18
ジュール・ルナールの児童文学『にんじん』+4
-0
-
105. 匿名 2017/11/14(火) 19:25:32
父の逸脱
娘をピアニストにさせたいパパの実話 ほぼ監禁状態で朦朧とするまで練習させ間違えるとあざができるほどの体罰など狂気の日々。+6
-1
-
106. 匿名 2017/11/14(火) 19:32:33
>>29
大学行くなら振り袖着せない?
経済的余裕がないってこと?女は行かなくていいってこと?
よく分かんない理屈だね。+20
-0
-
107. 匿名 2017/11/14(火) 19:37:40
>>106
私から見ると日本の子供は、親は大学行かせるのも振り袖着させるのも当然だって思ってるんだなあ〜と思った+13
-6
-
108. 匿名 2017/11/14(火) 19:40:22
>>20
この小説の元凶って父親だよね
妻にも子供にも向き合わず逃げ続けたあげくに…
長女の方は可愛かったのに妻に似てきて~のくだりはヒロインが本当に可哀想だった。
毒母の背後には妻や子供に無関心な父親がいるんだよね。+6
-0
-
109. 匿名 2017/11/14(火) 19:40:34
朝ドラのまれ+7
-0
-
110. 匿名 2017/11/14(火) 19:43:01
>>106
振袖は写真館での撮影だけで我慢すれば、ほんの少し安く済むけどね+13
-0
-
111. 匿名 2017/11/14(火) 19:51:57
ポイズンドーター・ホーリーマザー(湊かなえ・著)
毒親がテーマの小説です。
母と子、それぞれの視点で書かれていて、
読んでいるうちに、母が毒なのか娘が毒なのかわからなくなってくる。
+12
-0
-
112. 匿名 2017/11/14(火) 19:52:02
ロリータ
もともと娘への愛情が薄いところへ
イケメンの主人公(ロリコン)が現れたことで再婚計画に躍起になるのが気持ち悪い。
再婚した途端、新婚生活の邪魔になる娘を全寮制の学校に追いやろうとするし、完全に母より女。
母親がちゃんとしてたら、ロリータも主人公の餌食にならなかったと思う。+5
-2
-
113. 匿名 2017/11/14(火) 19:57:44
暗殺教室。
作中の毒親率高すぎ。+4
-0
-
114. 匿名 2017/11/14(火) 20:01:30
湊かなえ『豆の上で眠る』お母さんにイライラする~+7
-1
-
115. 匿名 2017/11/14(火) 20:02:22
>>100
あたしンちの母は、明らかに姉弟間差別してるよね。
みかんとユズヒコが同じ事をしても、みかんだけ叱ってユズヒコはスルー(または擁護)してるし。+24
-0
-
116. 匿名 2017/11/14(火) 20:16:42
殺人鬼フジコの衝動のフジコとフジコの叔母+15
-0
-
117. 匿名 2017/11/14(火) 20:18:29
マンガですが、うる星やつらの竜之介の父親。
男として育てて、女物の服は勿論ブラも駄目って…。
当時は笑ってみてたけど、今見たらかなり毒親。
竜之介の豊満なバストを、腫れ物扱いして薬を塗ろうとしたり、
ピーンと指で弾いたり、気持ち悪すぎる。
+24
-0
-
118. 匿名 2017/11/14(火) 20:18:44
>>115
作者はそんなつもりで描いてないと思うけどな+9
-12
-
119. 匿名 2017/11/14(火) 20:29:32
のび太のママ
ジャイアンにいじめられてボロボロで帰ってきても、またこんなに汚して!て怒る
子供の物を勝手に捨てる+23
-1
-
120. 匿名 2017/11/14(火) 20:31:12
心が叫びたがってるんだ+5
-1
-
121. 匿名 2017/11/14(火) 20:32:05
>>106
友達なんて中卒で成人式も私服だったけど。
お金がなくても愛情あればというけど、やっぱり貧乏な時点で毒親だね。+15
-1
-
122. 匿名 2017/11/14(火) 20:36:39
「下妻物語」の深キョンママ。
強く正しく育ったのは、祖母のおかげ。+5
-0
-
123. 匿名 2017/11/14(火) 20:39:11
風歩
森山風歩さんのエッセイです。
実話のうえ彼女の両親の言動が最低最悪なので、興味のある方は覚悟してお読みください。+2
-0
-
124. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:07
櫛木理宇の「赤と白」。
彼氏を取っ替え引っ替えの母、ニートの自分の弟の面倒を姪である娘に押し付ける母、息子への臓器提供のためにドナーとして妹たちを産んだ母、まともな母親が全く出てこない。+5
-0
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 21:23:25
あいのうた
主演は玉置浩二&菅野美穂+2
-0
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 21:26:18
>>61
冒頭の布団たたき振り上げるのですでにボロ泣きした・・・私が布団たたきで数十分いつもやられてたから+6
-0
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 21:27:56
>>29
この話だね+18
-0
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 21:28:02
大沢たかおとのりかの「昔の男」
阿部寛の母親がインパクトあった気がする+8
-0
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 21:30:50
ストーカー 許されぬ愛
渡部篤郎さんのね
+2
-1
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 21:37:52
こどもつかい+1
-0
-
131. 匿名 2017/11/14(火) 21:44:10
>>127
全然毒親じゃないじゃん。
浪人するつもりの娘のほうが甘いと思う。+43
-3
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 21:48:46
>>127
このエピソードもだけど、自転車を盗まれたみかんを一方的に責め立てるエピソードもすごく嫌な気持ちになった。
あと、みかんの愚痴を軽く流しておきながら「あんただって人のこと言えないよ。目くそ鼻くそ」と罵る回も。
ほんっと、なんで母はみかんに対してだけあんなに偉そうなんだろうね!?
夫や息子には大きく出られないくせにな!+12
-4
-
133. 匿名 2017/11/14(火) 21:56:49
>>127
うーん。毒親?
老後子供に頼ろうとしないなんていい母親やん。+28
-2
-
134. 匿名 2017/11/14(火) 21:59:30
塔の上のラプンツェル
あれ初めて見たときにうちの毒母にそっくりで、心から楽しめなかったな。+12
-0
-
135. 匿名 2017/11/14(火) 22:01:35
こんな弁当作る母親嫌だわ+32
-1
-
136. 匿名 2017/11/14(火) 22:04:22
あたしンちの母って専業主婦のくせに夕飯が缶詰だけとかちくわだけだったりするよね+26
-0
-
137. 匿名 2017/11/14(火) 22:08:35
ドラえもんとかあたしンちみたいな国民的漫画に限って、隠れ毒親が多かったりするよね+22
-0
-
138. 匿名 2017/11/14(火) 22:15:15
みかんは父親が大らかなのが救いだと思う
あれで似た者夫婦だったら…+4
-2
-
139. 匿名 2017/11/14(火) 22:16:55
リップスティック
真白の義父と母親
義父から性的暴行されてるのを知ってて何も助けないどころか
実の娘に「泥棒猫」と言い放つ母親+26
-0
-
140. 匿名 2017/11/14(火) 22:20:36
>>137
初期のクレヨンしんちゃんはみさえとひろしがしんちゃんを連れてパチンコ屋に行ってたからびっくりした+9
-0
-
141. 匿名 2017/11/14(火) 22:20:42
>>136
給料前でピンチなときは料理も節約したくなるのはわかるけど、なんだかなあ〜+1
-0
-
142. 匿名 2017/11/14(火) 22:21:15
フランス映画の「ピアニスト」、「ヴィオレッタ」。両方ともイザベルユペールが出演していて、ピアニストは毒母に支配される娘、ヴィオレッタは娘を商売道具にする毒母カメラマンを演じていて素晴らしい演技力です。+5
-0
-
143. 匿名 2017/11/14(火) 22:26:33
永遠の出口という小説。
感じ方には個人差があるけど、主人公の母親が毒親グレーゾーンだと思った。+3
-0
-
144. 匿名 2017/11/14(火) 22:32:24
ドラマ「若葉のころ」で兄弟差別してる父親が
溺愛してる長男を事故で亡くしたとき
次男に向かって、お前が死ねばよかったのに言い放つのが衝撃的だった。
あと小説だと「向日葵の咲かない夏」が強烈。
「永遠の仔」もそうだけど、平凡な家庭が壊れていくリアリティに
読んでいて胃がキリキリする。+6
-0
-
145. 匿名 2017/11/14(火) 22:37:28
>>128
内舘牧子だと、年下の男の高橋克典の養父もインパクトあった。
俺を捨てるのかーと中年息子に必死ですがる老父の構図が何とも言えない…。+6
-0
-
146. 匿名 2017/11/14(火) 22:37:59
>>132
だってあれみかんがめちゃ高い自転車ねだっといて数日で盗まれたんだよ
お母さんだってショックよ、私だって「なんでちゃんとチェーンしかないの!」って言うわ+23
-1
-
147. 匿名 2017/11/14(火) 22:39:23
>>138
お父さんてキャラブレブレだよ
おおらかだったりせっかちだったり+6
-0
-
148. 匿名 2017/11/14(火) 22:45:30
毒親じゃなくても高校生の娘と母親ってよく衝突するよね、考えも色々ズレたり
「あたしンち」っそういう感じだと思う、毒親じゃないよ+27
-2
-
149. 匿名 2017/11/14(火) 22:59:32
マイ・フレンド・フォーエバー
エリックの母親
すごく酷い母親と言うわけじゃないけど愛情を感じない
どこか冷たい雰囲気の母親
友人の母親から頭にキスされた時に複雑な表情で固まってしまうんだけど
今まで一度もそんなスキンシップなどなく
母親の愛情に触れた事がなかったんだろうな+5
-0
-
150. 匿名 2017/11/14(火) 23:11:24
>>33プラスありがとうございます。桜井亜美の小説読んだことある人いますか?私は中学の時よく読んでました。
alonesは泉(主人公)は男に溺れて簡単に寝るような人だから好きにはなれないんですが、母親との思い出のシーンで母親に突き放される所、自分の思い出とダブって嫌な気分になります。+2
-0
-
151. 匿名 2017/11/14(火) 23:28:41
スタンドバイミーのゴーディの父親
スポーツ万能の兄に夢中でゴーディには無関心だった。兄が亡くなっても変わらない+4
-0
-
152. 匿名 2017/11/14(火) 23:31:08
レオン
マチルダの親
父親から殴られて鼻血出してたり
マチルダだけ除け者扱い+5
-0
-
153. 匿名 2017/11/14(火) 23:41:17
金八先生の風間俊介が出てるやつ+7
-0
-
154. 匿名 2017/11/15(水) 00:46:14
>>134
私はラプンツェルの母親の言いつけを破った後のハイになったりローになったりする姿が自分に見えて胸がザワザワしました(~_~;)+12
-0
-
155. 匿名 2017/11/15(水) 01:18:44
+10
-0
-
156. 匿名 2017/11/15(水) 01:28:29
バンデットQ
毒親両親が○○○○されてしまうというファンタジーにあるまじき展開+1
-0
-
157. 匿名 2017/11/15(水) 02:17:49
本の読み放題系アプリのカテゴリーでサスペンス・ミステリー選択するとゴロゴロでてくるよ
はまる+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/15(水) 02:18:41
157
あ、コミックしか読まないけど+2
-0
-
159. 匿名 2017/11/15(水) 05:09:15
パーフェクトワールド
主人公が逃亡中に会う少年の母親が毒親だった。
少年の心に寄り添わない毒母っぷりにイライラした。+3
-0
-
160. 匿名 2017/11/15(水) 07:21:12
漫画だけど、薔薇王の葬列。主人公の母がエグい。+1
-0
-
161. 匿名 2017/11/15(水) 09:18:37
青の炎。
古いから知ってる人少ないかな?
義父は勿論のこと、妹の籍が抜けてないからと言って好き放題させて、悪い環境で娘と息子を我慢させる母親も可笑しい。+4
-0
-
162. 匿名 2017/11/15(水) 14:47:09
漫画ですが「血の轍」は究極の毒親かと!
読んでて不安になる。。+2
-0
-
163. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:11
「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ」
辻村深月
読みやすいです+3
-0
-
164. 匿名 2017/11/17(金) 18:41:16
演歌の女王
高畑淳子さんが毒親演じてる。お股がゆるい系毒親。+1
-0
-
165. 匿名 2017/12/14(木) 06:30:35
>>73
うん。
続編と言われる「幻夜」では
利用された男、塚本高史が
「お前は俺の魂を殺した」
雪穂役の深田恭子「私の魂はとっくの昔に死んでるわ!」
演じた深田恭子も雪穂の気持ちが理解できないと
言ってたね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する