- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/13(月) 23:10:34
今まではダッフルやモッズコートなどを好んで着ていましたが、急に似合わないような気がして新しいアウターを購入しようかと思います。
ネットで散々調べてみましたが、センスのない私はどれを購入したらいいか分からず、皆さんの意見を参考にしたいと思います。
今年どんなものを購入したか、または購入する予定か教えていただきたいです。+318
-9
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 23:11:16
ダッフルは年齢問わずかわいいと思うけどなー+1199
-73
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:03
アラフォーとか気にしなくても良いんじゃない?
好きなもの着たら良い+1094
-20
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:13
近くのデパートで片っ端から試着する+259
-13
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:15
なで肩か、いかり肩か、
あと、顔の輪郭でも似合うコートは違うぞよ。+353
-6
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:58
どんな雰囲気になりたいかによるよ。+260
-4
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 23:13:04
どんなデザインでも、質の良いものがいいと思う。
カットも肌うつりも全く違うから。+352
-10
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 23:13:09
ウルトラライフジャケット+19
-60
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 23:14:25
>>8
なんか違くない?何か惜しくない?+294
-15
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 23:14:38
ユニクロのダウン+391
-383
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 23:15:06
とにかくシンプルで質のいいもの!
変な飾りとかマークとか刺繍とか無し!+714
-7
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 23:15:09
いい加減目覚めなさい+16
-145
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 23:15:30
ヨソイキは、ハウエルのチェスター
普段着は、無印のダッフル狙ってる。
アラフォーだけど、今年はダッフルが欲しい!着ちゃうよ!+539
-29
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 23:16:22
ユニクロのはウルトラライフダウンだよ+20
-82
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 23:16:28
第一弾はシンプルなノーカラーのロングコートを買いました。次はフードのついたカジュアルめのロングコートが欲しくて探しているところ。
今年はロングとショートな気分。+117
-7
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 23:16:44
これは?+33
-600
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 23:16:47
アラフォーの服装なんて誰も見てないから好きなの着ようずー+444
-118
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 23:17:04
ジーユーで十分+41
-83
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 23:17:31
これ、いいな(o>ω<o)+82
-859
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 23:17:39
寒がりだからダウン+302
-11
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 23:17:54
ノーカラーコート買いました。
グレー地に紺、赤、白の細いチェックが入ってる。
落ち着いた色で、40越えたらこういうのがしっくりくるのかな~
+238
-25
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 23:18:07
ダッフルもモッズもアラフォーあるいはそれ以上でも全然いいと思う。
色やデザインによるのでは。+795
-22
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 23:18:20
>>8
過度な救命用具+215
-5
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 23:18:37
いいね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚+32
-514
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 23:18:43
アラフォーのアウターとかwwwwww+28
-307
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 23:18:53
なに着たら良いんだろうね。+218
-7
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 23:19:19
+544
-46
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 23:19:23
安っぽいもの、似合わなくなるよ。若いときは、安いの着ても可愛かったけど。後、落ち着いた色味がいい。私、何を勘違いしたか、淡い黄色のキレイなハーフコートを買ってしまったら、似合わなすぎて年が目立った。高校生の知り合いの子にあげたらすごく似合ってた。+577
-17
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 23:19:37
ダッフルコートの赤はやはり躊躇する。それでも赤いコートが着たいからスエードの少し落ち着いた朱赤のコート買った。+344
-14
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 23:19:56
>>25
どうした?+274
-5
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 23:20:14
主さんは今まで割とカジュアル系かちょっとユニセックス系が好みだったのかな
こういう感じはどうでしょう+1299
-104
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 23:20:49
ダメだ。くそわろた+15
-105
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 23:21:17
セシールでノーカラーVのやっすいコートと、真冬用にビームスでお高めロングダウンを買いました^^+172
-18
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 23:21:47
ライダースは?+39
-33
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 23:22:46
おばさんは何着てもおばさんだからどうでも良くない?笑+35
-208
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 23:23:07
チェスターコート
買いたいと思っています。+307
-17
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 23:23:08
>>19
こういうの素人でいい歳の人がしてるとこっちが恥ずかしくなる+639
-60
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 23:23:15
アラフォーなら働いているか、専業主婦かでかなり変わると思います。
アラフォーが職場にGUでは情けないです。+336
-199
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 23:23:49
トゥモローランド のチェスターコート買おうか迷ってます。
誰かお持ちの方いませんかー??+633
-32
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 23:24:01
+692
-18
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 23:24:28
私もアラフォーでダッフル好きです。
着る時はヒールを合わせるとか、大人っぽくまとめるように意識してます。
ジーンズにスニーカーだとアラフォーがやるとおばさんぽさが強調される気がします。+375
-26
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:05
>>31
このコート素敵
どこのブランドか教えてください+269
-20
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:06
40代です。今年はmax mara で買ったよ。
Collection Weekend Max Marajp.maxmara.comマックスマーラが展開する「ライフスタイル」ライン、 “Weekend Max Mara”。 「リュクス感のあるリアルクローズ」がコンセプト。<ギフトラッピング・全国無料配送>
+262
-28
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:31
雪国なので機能性重視です
アウトドアブランドのジャケット買いました+203
-7
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:42
>>19いいね!おばちゃんぽい!+37
-44
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:43
何歳になっても別に何色でもどんなデザインでも好きなものを着ればいいと思う。
似合わないと思うものは止めればいいし、やはり年齢が上になれば余りに安っぽいものは安さが目立つという傾向はあるとは思うけれど。
写真は、つい先日英国でレディの称号をもらったときの、パステルピンクのコートを着たアナウィンター。+357
-40
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 23:25:49
>>37
年齢関係なく素人のモデル気取りなんか何歳でも痛いわ+615
-13
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 23:26:18
>>46
こちとらアジア人のアラフォーなんですが。+468
-18
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 23:26:25
アラフォーのアウターってバカにしてる人なんなの。自分はアラフォーとかになったとき寒くなってもアウター着ないのか。そのほうが笑えるわ。+830
-20
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 23:26:39
本人の着こなし力によると思う。
アラフォーでも、赤とかすごくかっこよく着こなしてる人もいる。
上品なベージュでも、おばさんくさくなってる人もいる。+319
-4
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 23:27:24
>>35
そういう考え方はブスになりますよ。+201
-10
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 23:27:44
チェスターコートって、寒そう。
大してオシャレに見えないし。+291
-86
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 23:28:00
>>43
私もです!39歳です。
+22
-5
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 23:29:42
>>51
若い子からしたら40代はお母さん世代に見えるでしょうね。+231
-4
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 23:30:09
おばさんをバカにしてる人に限って年取ると若い子にバカにされて若作りしてそう+453
-9
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 23:30:34
>>51
いつもの無理してファッショントピに粘着するおっさんだからレスしないで通報で良いよ。+146
-3
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 23:30:43
今年はまたデュベティカのkappa(kappadue)を購入しようか検討中
モンクレールは高いし 二年前に買ったタトラスは羽抜けが凄いし
デュベティカの艶は上品な感じだけど やっぱり古い感じしますか?+19
-52
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 23:31:55
無印でベージュのトレンチコート買いました。
定番だし気に入ってるんだけど他のお店であんまりトレンチコート売ってるの見ないから流行ってはないないんだろーなーとは思う。+92
-25
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 23:32:02
通販より、やっぱり直接羽織って入念にチェックしてから買うようにしました。
前はあんまり深く考えてなかったけど、形や長さが自分で見ても( ´゚д゚`)アチャーってなる時ある(笑)+184
-3
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 23:32:16
スタイルが良ければ、
安い物でも着こなせると思う。
それなりな体型なら
一点だけでもファストファッションやめると
いいかも。+163
-7
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 23:33:03
カシミアのノーカラーコートが欲しいけど 意外とカシミアのコートって店頭で見掛けない。+175
-8
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 23:33:20
>>39
写真と全く同じもの去年買いました!
綺麗めでもカジュアルでも両方いけます!+64
-2
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 23:33:23
安物は貧乏臭くなる+133
-14
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 23:33:36
こちらのコート(Max Mara)試着してみたけとど凄く素敵だった〜。
美しいシルエットで軽くて暖かい…。
お…お値段が。。。+52
-445
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 23:34:38
>>57
-は やはり古いと言うことでオッケー?
参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします+38
-2
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:23
主です。
アラフォーのアウター…
おかしかったでしょうか…
他人の服装なんてみてないかもしれませんが、いくつになってもおしゃれしたいものです。
早速コメントいただいた方、ありがとうございます。いろいろと参考にさせていただきたいと思います(^^)+509
-9
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:48
>>42
調べたら韓国通販みたいですね。Yahoo!ショッピング - 2枚送料無料!韓国美品!千鳥格子柄レディーストレンチコート ロング丈 アウター 秋冬コート 厚手 チェスターコート ツイード ウール|人気ファッション店store.shopping.yahoo.co.jp2枚送料無料!韓国美品!千鳥格子柄レディーストレンチコート ロング丈 アウター 秋冬コート 厚手 チェスターコート ツイード ウール:tl006:2枚送料無料!韓国美品!千鳥格子柄レディーストレンチコート ロング丈 アウター 秋冬コート 厚手 チェスター...
+11
-283
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:48
DUVETICAダウン
+79
-9
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:52
サンヨーの100年コート持ってる人いますか? 迷ってます。+75
-4
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 23:36:29
シンプルなスタンドカラーコートが好き+314
-105
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 23:36:55
ちょい良い素材のステンカラーコート着てみたいけど私が着ると おっさん感丸出しになるんだよね~+121
-3
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 23:37:10
DANTONのダウン。ロング丈。カジュアルな、アウターをおしゃれにきこなせる40代になりたい+75
-8
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 23:37:20
>>52
タートルネックかマフラー必須だよね
アラフォーおばちゃんには防寒も大切…+141
-3
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 23:37:47
試着したら予想外にも旦那が買えば?と言ってくれた
一旦保留にしたけど迷ってる+79
-231
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 23:38:21
何歳になってもキレイでオシャレしていたい\(^o^)/+211
-2
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 23:38:53
UNTITLEDで4万くらいのコート買ったよ!
これでも奮発したんです。10万以上するコートなんてとても買えない(´;ω;`)+465
-8
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 23:40:30
>>74
オーバーサイズのコートを羽織るように着るのは流行ってるけど
来年以降着れるのかな??+177
-9
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 23:40:36
>>57
DUVETICA古い感じしませんけどね。高いし質もいいし。わたしは六年くらい前に買ったDUVETICAの黒いダウン、死ぬまで着ますよ!!+143
-6
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 23:41:00
>>64
型が壊滅的にダサいじゃん。+332
-23
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 23:41:03
>>31
BUYMA.comという通販サイトの拾い画像です。一応URL張っときますね
+6
-21
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:26
>>62
39です。
このコートけっこう細めですよね?
寒がりなので、いつも厚着するのですが、このコートはカシミヤなので薄着でも大丈夫なのかな…+12
-3
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:33
>>58
秋ごろにはトレンチたくさん見かけたよ。
MHL、アニエス・ベー、アクアスキュータムで試着した。+54
-3
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:49
33ですが今年は自分なりに奮発してバーバリーのダッフルを購入ししました。年齢的にダッフルはって悩んだけどダッフルコートが1番好きな形なので自分が好きなの着ようと思いました。10年は着てやるーって勢いです+71
-143
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:51
80です
拾い画像なので韓国産とは知りませんでした すいません+219
-4
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 23:43:06
そう!
なんかだんだん似合わなくなってくるものがある。
変わった形のとか好きだったけど
なんかふざけた感じにみえてきた。
ちょっとお高めの落ち着いたのを着るとしっくりきた、、、
年齢とともに良いもののほうがいいのかな、、+178
-3
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 23:44:16
何歳でも綺麗でいたいってのはわかるけどなら尚更服じゃなくて美容とか普段の生活の方が大事じゃない?悪口ばっか言ってるおばさんが高いアウター買ったからって別に綺麗にはならんよ。+10
-75
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 23:45:15
40歳とかマックスマーラがいい感じに似合う歳頃でしょ。+206
-3
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 23:45:20
アラフォーだけどマックスマーラのコートは憧れる。
ただ高いし着ていける場所も無いから買わないけど。
+226
-2
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 23:45:39
アラフォーなら、ノーカラーやチェスターが落ち着いてていいんじゃないかな。+360
-28
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 23:45:55
セオリー買ったの5年ぐらい着てるよ。
色はグレーです。+103
-1
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 23:46:32
ぶっちゃけ、小太りのおばさんが何着ても気にしてない
その前にスタイルなんとかしたほうがいいと思う
スタイル良いアラフォーさんは素敵だなって思う+322
-34
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 23:47:15
ダッフルコートなんておっさんが着てても可愛いんだからアラフォー女性なんて余裕でしょ。
まあでもちょっとお高めのにしたほうがいいのかもしれない。オールドイングランドのとか欲しいな。買えないけど。
私はモッズコートも着ますよ。さすがにもうドラゲナイとは言われないかな?+272
-5
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 23:47:44
ダウンではduveticaが一番好き。
軽くて暖かいから。アラフォーに突入したけどまだ着るつもり。
+78
-7
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 23:49:07
やっぱり女の敵は女なんだね、アラフォーでも好きな服着るのがカッコいいのに自分で将来の自分の首絞めてる、ダッサ+354
-10
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 23:49:12
>>79
どこがださいのかわからん。
襟?すっごく格好良いと思うんだけど。+16
-105
-
96. 匿名 2017/11/13(月) 23:49:35
>>74
このモデルさんくらい身長が高くてスタイルよければカッコよく着こなせそう+45
-3
-
97. 匿名 2017/11/13(月) 23:50:12
ノーカラーやチェスター着てるモデルって髪束ねてる写真多くない?
寒いから首にマフラーとか巻きたいけど
女らしく仕上げる場合マフラーよりファーかなと思う
でも去年くらいからファーマフラーしてる人あまり見かけない気がする
+109
-11
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 23:50:40
>>95
着こなせる日本人はほとんどいないと思うよ…
これだけ襟が大きいと上半身にボリュームが出すぎてバランスを取るのが難しい+208
-10
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 23:50:54
>>35
へーあなたはアラフォーになった時
どうでもいい服着るんだ?
私は50になっても、60になっても
その時々の自分に合う好きな服を着たいよ+359
-8
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 23:51:31
>>46
この方夜8時とかには寝るんだよね。
美容に気をつけて色々やってるのもあるだろうけど睡眠って大事なんだな〜って思う。
でも夜更かししちゃうんだけどさー+37
-1
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 23:51:51
アウターは着た時のシルエットが大事+123
-2
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 23:51:59
>>52
ジョンストンズのストールを巻こう!+32
-9
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 23:53:17
>>10
素敵にみえるけど自分着るとあらびっくり!になる。+41
-1
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 23:53:58
+61
-124
-
105. 匿名 2017/11/13(月) 23:54:21
>>64
襟が特大だね+115
-3
-
106. 匿名 2017/11/13(月) 23:55:26
これくらいの厚さのインナーは着たい、っていうのを着て行って
いつも見に行くデパートとかセレクトショップとかで
とにかく試着しまくることだよ
+69
-2
-
107. 匿名 2017/11/13(月) 23:55:30
シンプルで定番って感じのデザインばかりつまんない( ˘•ω•˘ )
20代だけど、人にどう見られるかより自分が着たいものを着る!
うちの50代の母でさえ「無難って一番楽しくない」って言ってる
+33
-59
-
108. 匿名 2017/11/13(月) 23:56:22
>>89
ノーカラーかわいい+66
-8
-
109. 匿名 2017/11/13(月) 23:57:06
チェスター結構ある。
ダウンジャケットとモッズコートや
ミリタリー系はないな
薄手で防寒のよいガウンコート系は
綺麗に見えるから好き+4
-11
-
110. 匿名 2017/11/13(月) 23:57:52
>>64
襟に目がいくね。
あとモデルさんの立ち方がなんか不思議。
足広げない方がバランスよく見える気がする。+94
-5
-
111. 匿名 2017/11/13(月) 23:58:01
>>89
これいいね、ブランド気になる+13
-4
-
112. 匿名 2017/11/13(月) 23:59:25
>>107
気持はわかるけど
シンプルな定番が好きな人だっているよ
その人にとっては その形が
好きな服 なのでは
+135
-2
-
113. 匿名 2017/11/14(火) 00:01:10
>>78
ありがとうございます
私も一着持ってるんですが軽さ暖かさで手持ちの他の物よりデュベティカが一番なんです+23
-0
-
114. 匿名 2017/11/14(火) 00:01:12
>>107
人の趣味を否定して自分が絶対な人が一番ダサいと思う+188
-3
-
115. 匿名 2017/11/14(火) 00:02:06
色を気にする人多いけど、赤とか年とってから着ても素敵だと思う。顔色よく見えるし。
さすがに赤いダッフルはサンタさんみたいになりそうだが赤いチェスターならありだと思う。+117
-5
-
116. 匿名 2017/11/14(火) 00:02:07
+203
-15
-
117. 匿名 2017/11/14(火) 00:02:52
>>89
こういうコートやマフラーの袖に付いてるタグは付けたまま着るものなの?+141
-21
-
118. 匿名 2017/11/14(火) 00:04:11
>>107
へーー
すんごいすんごい、
ヤッホーヤッホー+8
-14
-
119. 匿名 2017/11/14(火) 00:04:44
ダッフルって年齢いくとある程度の値段で留め具も高級感あるやつじゃないと難しくない?
上品に着こなしてる人は素敵だなと思うけど、一歩間違うと学生っぽいコートなのに顔がおばさんになる。+188
-7
-
120. 匿名 2017/11/14(火) 00:06:07
>>102
それ買ってまで着たい?
+14
-10
-
121. 匿名 2017/11/14(火) 00:07:38
カジュアルなもの程体のラインが綺麗に出る物がいいかな。
ダウンとかダッフルとか、ただの体型隠し系にだぼっとしてるの着てると
生活感丸出しで野暮ったい。
フェイクファーとか安っぽい黒色はうーん・・・+36
-8
-
122. 匿名 2017/11/14(火) 00:08:59
マーガレット・ハウエルみたいな日本製の質の良い物!!+52
-7
-
123. 匿名 2017/11/14(火) 00:09:03
>>117
画像は多分どこかのショップの店員さんのブログとかなのかも。売り物だから取れないんじゃないかな?+31
-2
-
124. 匿名 2017/11/14(火) 00:11:26
UnitedTokyo のノーカラーコート買いました。ヒールパンプスと合わせて大人っぽく着たいけど、真冬は寒くて足首出せませんわ。。。
+215
-16
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 00:12:19
30代半ばです。
チェックとか柄物で繋ぎ目の柄が合ってないと、いかにもなので年齢的にもう厳しい。
ノーカラー&質の良いストールやマフラーの組み合わせが好き+53
-1
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 00:14:48
>>117
購入後に外さないと恥ずかしいよ。+115
-19
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 00:14:53
>>124
UnitedTokyoいいよね!
MaxMaraはお値段的に常連になれない。゚(゚^ω^゚)゚。+69
-7
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 00:15:21
アラフォーです。
スカートがミモレ丈ばっかりだからコートから出てしまう。
長めのロングコート買わなきゃいけないかなー。
オーバーサイズとか、うまく選ばないとコートに着られてしまうよね。
+96
-6
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 00:16:08
>>35 今日も1日おつかれさま。
誰にも相手してもらえなくて、ここで「オバサン叩き」するしか気晴らし出来ないんだよね。
消えて笑+56
-4
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 00:16:41
>>120
横からですが、私は逆にジョンストンズのストールを活用しまくりたくてチェスターコート買いました。別にジョンストンズじゃなくてもチェスターコートってシンプルだからいろいろな小物合わせられて楽しいと思う。+87
-3
-
131. 匿名 2017/11/14(火) 00:18:25
ガル民って、半数はお金あるでしょ。
+50
-10
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 00:18:35
>>124
色がいいですね~。
手触りも良さそう。+12
-4
-
133. 匿名 2017/11/14(火) 00:19:29
>>131
お金ないけどほかを削って服にかけてる+52
-3
-
134. 匿名 2017/11/14(火) 00:20:08
あるある過ぎて参考になる
とにかくカジュアルやダッフルは似合わないのでチェスターは持ってるけど、最近のゆるいニットを着るとかっちりチェスターは肩周りがモタつくのが悩み…肩幅広いのでサイズも中々ない
ユルめできれいめなコートが欲しい
+70
-3
-
135. 匿名 2017/11/14(火) 00:21:35
>>46
なんかババ臭い感じ。デザインが古過ぎない?+11
-67
-
136. 匿名 2017/11/14(火) 00:23:59
>>135
ヴォーグの有能編集長ですよ…
まあ、年齢的にはかなり上の人ですけど。+108
-10
-
137. 匿名 2017/11/14(火) 00:24:58
好きなの着たら良いと思うけど
ノーカラーとかチェスターとかモデルさんは前を開けて中も着込んでないからかっこよく見えるんだと思う
ロングも背が高くないと似合わない
念入りに試着してみて似合えばダッフルコートもいいと思います
+79
-3
-
138. 匿名 2017/11/14(火) 00:25:13
今年は、ユニクロのカシミアチェスターコート紺色。
黒にしたかったのですが、間違って紺をぽちりました。
zaraの、ライダースジャケット。
痩せて、XLがМサイズになったので
買い直しです。+30
-5
-
139. 匿名 2017/11/14(火) 00:25:14
+156
-45
-
140. 匿名 2017/11/14(火) 00:25:25
私はインナーがデニムとかスニーカーとかカジュアル寄りだから、
コートは大人っぽいデザインにしてる。
ほんとはダッフルやピーコート大好きだけど、全体のバランスが大事だよね。
+57
-3
-
141. 匿名 2017/11/14(火) 00:27:06
数年前に買ったモッズコート、夫に
それ、アラフォーにはカジュアルだからもう捨てたら?って言われた。
結婚前に買ったんだよ。自分の給料で。
高かったんだ。あなたの給料ではもう買えない。
捨てたくないよ。+389
-14
-
142. 匿名 2017/11/14(火) 00:29:21
上品なショートボブの方が大人アウター着こなしているのが本当に素敵!
ノーカラーのオーバーサイズのコーディネートがとても感じよかったです♪+47
-5
-
143. 匿名 2017/11/14(火) 00:32:09
>>135
デザイン、シンプルなのに凝ってて素敵だと思いますが・・・
+14
-8
-
144. 匿名 2017/11/14(火) 00:32:36
私GUばっかり着てるよ
安いしおしゃれだから主婦の味方
でも1着はお値段の張るダッフルコートが欲しいなぁと
思ってます+98
-28
-
145. 匿名 2017/11/14(火) 00:32:45
+194
-22
-
146. 匿名 2017/11/14(火) 00:36:15
>>141
気に入ってるなら捨てなくていいよ、男の人は女性のファッションなんて何も分かってないんだから。+273
-5
-
147. 匿名 2017/11/14(火) 00:37:07
ガルちゃんのアラフォーファッショントピって、業界の関係者らしき人がちらほら混じるから、参考になる。+18
-10
-
148. 匿名 2017/11/14(火) 00:37:39
>>144
ちなみにこれを狙っていた
ショート丈もいいな〜、高いしどうしよっかな〜と躊躇していたら売り切れちゃったけど(笑)+50
-60
-
149. 匿名 2017/11/14(火) 00:38:55
GUやユニクロ、無印も似合う人が着れば似合うんだよなぁ~栗原はるみさん系みたいな人なら無印やダッフルナチュラルテイスト似合うけど
藤原紀香や米倉涼子みたいなガタイだと似合わないし、年代もあるけど人それぞれだと思う+177
-2
-
150. 匿名 2017/11/14(火) 00:39:53
>>145
シンプルだけどラインが美しいよね
スモークがかったピンクも落ち着いてて素敵
+34
-8
-
151. 匿名 2017/11/14(火) 00:41:09
>>141
思い出としてとっておくのはいいと思うけど、40代のモッズコート(オリーブグリーンだと特に)は、ちょっとどうかな、とは感じる。
周囲の忌憚ない声ってけっこう大事だよ。+29
-53
-
152. 匿名 2017/11/14(火) 00:41:56
>>104だけどやっぱりやめたほうがよいか…
デュベティカやタトラスを買う財力はないので
セレショオリジナルのダウンを探そうと思います+25
-3
-
153. 匿名 2017/11/14(火) 00:42:35
>>148
私これのベージュ持ってます!
…でもね、重いの、肩こるのよ。
だからクローゼットに入れたままになってる。+73
-2
-
154. 匿名 2017/11/14(火) 00:42:58
>>64
エリマキトカゲみたいで面白いかも……
私だったら買わないかなぁ(;^ω^)ごめんね+52
-11
-
155. 匿名 2017/11/14(火) 00:44:42
>>153
マジですか!Σ( ̄□ ̄)
私もまさしくベージュ狙ってたんですよ!
レビューには軽くてあったかいってあったけど
使用感人それぞれなのかなぁ…+43
-2
-
156. 匿名 2017/11/14(火) 00:45:17
UNIQLOのチェスターコート
今限定価格で12000〜くらい?+53
-29
-
157. 匿名 2017/11/14(火) 00:45:41
30代~50代って、ただ好きな物を・・・が難しい年代だと思う。
素材や縫製がしっかりしてたり、ブランド物だったり。
布地もだけど、ボタンとか留め具がちゃんとしてたり。
50代~はまた好きな物を楽しめる。パンキッシュだったり派手色を格好よく着こなしてる方々って人生楽しそうだし格好いい!+123
-4
-
158. 匿名 2017/11/14(火) 00:45:58
おしゃれすぎて真似できないわー。
かっこいい!+127
-35
-
159. 匿名 2017/11/14(火) 00:46:29
>>156
ユニクロのチェスターはかなり薄いので真冬は寒いのではないかと思う…
車で移動する人は問題ないだろうけど+112
-2
-
160. 匿名 2017/11/14(火) 00:46:56
ムートンおすすめ!
とにかくあったかくて、中はTシャツでもOKなほど
着ぶくれせずに済むし、おしゃれで暖かいってなかなかないんだよね
私はカジュアルに使えるハーフを持ってます+35
-6
-
161. 匿名 2017/11/14(火) 00:47:57
>>151
モッズコートは着こなしによっては40代も全然ありだと思うけどなぁ
カジュアル過ぎない感じにまとめると良いのでは+103
-10
-
162. 匿名 2017/11/14(火) 00:48:37
>>156
よくこういう撮影に立ちあうけど、これ、後ろを留めて細身にしてると思います。
絶対に試着した方がいいですよ。+171
-4
-
163. 匿名 2017/11/14(火) 00:48:53
ピンクのコートはシャネルでしたか…さすが
アウター着ると肩こるアラフォーです。軽くて肩こらないアウター欲しい
最近裏地無し多くないですか?風通さないのかな?試着は室内だから暖かさまでわからないですよね
+107
-2
-
164. 匿名 2017/11/14(火) 00:49:15
>>160
リアルムートンはお高いわよ+76
-3
-
165. 匿名 2017/11/14(火) 00:51:04
ムートンもフェイク感がバチバチに分かる物は、若い子達に『若作り』って笑われてます・・・+44
-15
-
166. 匿名 2017/11/14(火) 00:52:02
GUのチェスターコートかな、ブラウンのチェック柄のやつ
試着したらすごく可愛かった!
Sサイズでぴったり目に着る方がすっきりして可愛いと思う
しかし…
人と被るかな?と思って結局買わなかった
+57
-5
-
167. 匿名 2017/11/14(火) 00:53:39
骨格診断とかパーソナルカラーとかも参考にしてるんだけど、欲しいアウターと似合う物って違うから難しい
私はダッフルやムートン、ダウンは似合いませんって答で、確かに合わないけど
じゃ何着りゃいいのよ???状態(泣)+53
-3
-
168. 匿名 2017/11/14(火) 00:53:48
>>159
わかるけど、この値段で、サイズ感も程よくて気に入ってますよ。
五万円のカシミヤ混コートも持ってますが、寒いです^^;
+20
-2
-
169. 匿名 2017/11/14(火) 00:56:23
ウールリッチのダウンコート買ってしまった。
約20万。
+124
-4
-
170. 匿名 2017/11/14(火) 00:56:27
>>166
わかる!GUの柄物は被る率高いね
私もにグレンチェックコート狙ってました+40
-1
-
171. 匿名 2017/11/14(火) 00:57:44
>>159
今年買ったので、参考になります。+2
-0
-
172. 匿名 2017/11/14(火) 00:58:35
白Tシャツ&デニムでも格好よくなるよーな選ばれた人は高い物でも安物でも恰好いい。
髪や肌等、手入れをしてる方は年代にあったものでないと貧乏くさい。
お洒落を諦めた人は何着たってしまむら。
+80
-6
-
173. 匿名 2017/11/14(火) 01:00:35
コートやダウンってジャストサイズが良いのかワンサイズ上が良いのか、安くないからめちゃくちゃ悩む
過去ジャストだとサイズ上げれば良かっただし、ワンサイズ上買うとジャストにしとけば良かったってなる
+105
-2
-
174. 匿名 2017/11/14(火) 01:02:06
>>173
そうやって悩む服はそもそもパターンが体に合ってないんだと思う
ワンサイズ上でも下でも私は買わないわ+13
-18
-
175. 匿名 2017/11/14(火) 01:02:09
>>170
1,2年ほど寝かせようかな…とも考えております(笑)
流行りは繰り返すし本当に可愛かったから考え中(*゚-゚)+10
-3
-
176. 匿名 2017/11/14(火) 01:02:54
>>167
Pコートはどう?+33
-5
-
177. 匿名 2017/11/14(火) 01:05:20
>>173
ダウンとか着膨れするのはジャストサイズ!
ワンサイズ上だとどの年代でもウエストマークしてても
『防寒具』感^^;+27
-0
-
178. 匿名 2017/11/14(火) 01:08:36
GUやUNIQLOって
近年はまだ『UNIQLOにしては良い』物が増えたけど
やっぱり安っぽいよね。+96
-6
-
179. 匿名 2017/11/14(火) 01:11:14
ダウンとかモッコリしたシルエットのもの着ると
こやつになるから私は着れぬ…+202
-2
-
180. 匿名 2017/11/14(火) 01:12:49
>>160
もちろんリアルムートンですよ
40代のアウターだから、質のいいものを…ってことで、おすすめしました
ハーフ丈だと値段もハーフなのがいいんです(笑)
ボトムとのコーディネートがしやすいのもハーフの魅力かな
ロングだと物によってはマダムーな感じで着るものが決まっちゃうから
着る度にうれしくなっちゃうような、お気に入りのものが見つかるといいですね♪
+23
-16
-
181. 匿名 2017/11/14(火) 01:13:13
>>52
前が開きすぎなんだよね。
ストール挟むとモコモコするし。
やっぱり防寒第一で首まで締まる方が年寄りには優しいわ。+65
-2
-
182. 匿名 2017/11/14(火) 01:15:59
>>28
ネカマっぽい+2
-14
-
183. 匿名 2017/11/14(火) 01:22:22
あれーユニクロ不評だね!
好きだけどな…トレンチよりは、チェスターきやすくない?+108
-32
-
184. 匿名 2017/11/14(火) 01:29:04
>>183
好きなら着ればよいよ
素敵に見えるのならぶっちゃけ何でもいい!+90
-2
-
185. 匿名 2017/11/14(火) 01:29:28
>>179
試着していくのがお勧め!
私バストもあるんですが普通のコートよりもスッキリ見えるのに巡り会えました(^ ^)
ふくよかな方はそれはそれで若い子達にはないゴージャス感も出るので、素敵だと思いますよー!+12
-3
-
186. 匿名 2017/11/14(火) 01:30:27
好きな物買えばいいって言うけど似合ってなきゃ意味ないと思うけど…
ダッフルは誰でも似合うし定番だから多少高くても買ったよ!長く着れるし+12
-10
-
187. 匿名 2017/11/14(火) 01:31:58
アラフォーになると本見ても無駄!
鏡の前で着ないことには話にならない
似合うものと着たいものは一致しないのだよ
今まで似合ってた色味も変わってくるそれがアラフォー
ここで聞いても答えはでないよ
お店に行って試着あるのみ
5着ほど試着すると自分に似合うものがわかってくるからあとはそのラインで探していけばよいだけ。
アラフォーになると1年後にそれが着れるかというと、、、不思議なことに 似合わなくなってたりするんだよね
私はベージュが似合わなかったのに 今年はベージュが一番しっくりくる。グレーも深いグレーはだめで明るくライトグレーじゃないと顔色が死んでしまう。アラフォーって色味間違うと病人みたいになるから大変 笑+225
-3
-
188. 匿名 2017/11/14(火) 01:32:58
>>183
友人や職場の方々とお出かで
横に並ぶとパッと見で分かるかな
ポテンシャル高い方だとそれでも許されるけど
そうでないと世間って辛口なのよね+8
-1
-
189. 匿名 2017/11/14(火) 01:34:06
>>49
アラフォーがアウター着るなじゃなくアラフォーがお洒落しても誰も見ねえよ!みたいな下らない事が言いたいのでは?
自分がアラフォーになったら死ぬんでしょw+180
-2
-
190. 匿名 2017/11/14(火) 01:34:55
>>186
かわいいダッフルだなと見てたら
振り返ってビックリだったことはある+15
-18
-
191. 匿名 2017/11/14(火) 01:39:21
>>190
稲田朋美の水色ダッフルはやばかった
年相応の格好ってあるよね+106
-5
-
192. 匿名 2017/11/14(火) 01:43:25
去年クタクタになりながらコート試着したなぁ
サイズと色と素材が全部バラバラで、着心地が一番良いのは色が似合わないから嫌で
色が気に入ったらアームがキツいし、、今年もアウター探しだ
+16
-2
-
193. 匿名 2017/11/14(火) 01:44:18
>>139
これ可愛いなぁと思って試着したけど、こういうのって前閉じたら激ダサなんだよね。
モデルもだいたい前開けて羽織ってるし。コートなのに寒い時着れない。+118
-6
-
194. 匿名 2017/11/14(火) 01:47:42
>>25
このコメントした奴とプラス押した人はアラフォーになったらアウターを着ないで冬を過ごしてほしいw+137
-5
-
195. 匿名 2017/11/14(火) 01:50:00
>>190
でも振り返ったらびっくりしたとしても別に死ぬわけじゃないし
ダッフル着たって別にいいと思うなあ+110
-5
-
196. 匿名 2017/11/14(火) 01:52:22
よこなんですが フード付きや 襟が高かったりするとファンデ付きませんか?
+155
-5
-
197. 匿名 2017/11/14(火) 01:52:37
三十路半ばになりましたが、20歳の頃頑張って三万出して買ったクードシャンスのコートを捨てられない
+17
-21
-
198. 匿名 2017/11/14(火) 01:54:08
ごめん私は田舎に住んでるので服を買うならイオンかアピタか しまむらになっちゃうんだけど
今日イオン行ったら 2万ほどで、アラフォーやアラフィフに似合いそうなカッこいいダッフルコートあったよ
カジュアル路線じゃなくてダッフルなのにシンプルで上品な大人カッコイイ系に仕上がってたの
スーツにも似合う感じ
イオン直営売り場は案外 シュッとしたアウターありましたよ。イオン専門店などは若い子の店が多いからなんか細身のアウターが多いし チェスターだとそれこそ若すぎる気がするし。
アラフォー以上は直営売り場がオススメです
生地も悪くないと思いました
+103
-36
-
199. 匿名 2017/11/14(火) 01:55:28
デザインがベーシックな物で前が開きすぎない物の方が長く着れそう、独特なデザインの物って着にくく無い?+2
-4
-
200. 匿名 2017/11/14(火) 01:56:44
10代、財布位良い物を
20代、鞄と靴はちゃんと
20代後半、レザー等フェイクでない物を
30代、とにかく質
30代半ば、髪肌ケア用品持物の質向上
アラフォー、恥ずかしくない物、厳選した物
60代になったらまたヒョウ柄や本革のライダースジャケット等着てみたいと思う。
+37
-42
-
201. 匿名 2017/11/14(火) 01:57:26
>>196
私はスヌードなど首に巻きます
今の季節はまだモコモコは早いので綿のストールをぐるぐる巻いてますよ+18
-2
-
202. 匿名 2017/11/14(火) 01:59:32
>>198
イオンの生地安っぽい、、、
黒が特に+25
-26
-
203. 匿名 2017/11/14(火) 02:02:33
>>198
イオンの服売り場はアラフォーやアラフィフが着たら老け込みそうでやばいよ…
若い子向けではないけど年寄りが着てもやばい
どの層向けなんだと思う
パターンがひどいんだろうけどね
素材の割に値段が安いのは認めるけどおしゃれには見えない+85
-25
-
204. 匿名 2017/11/14(火) 02:03:17
>>200
面倒くさそうな人だな 笑+118
-6
-
205. 匿名 2017/11/14(火) 02:05:53
>>203
ちゃんと見ましたか?
ダッフルコートは老けこまないデザインですよ。っていうか
見てもないのに適当にコメントしてるのがわかります+93
-12
-
206. 匿名 2017/11/14(火) 02:07:52
>>195
そりゃ60過ぎの方がロリータ服着てようが死ぬわけじゃないけどさ
私は嫌だなぁ、ビックリされるの+75
-6
-
207. 匿名 2017/11/14(火) 02:08:44
質の良い物を勿論わかるんだけど、私は飽きるし長く着ても又微妙にデザイン変わるから、そこそこの値段で着心地重視派かな
高級な物でもやたら硬くて重いコートとかありません?+190
-6
-
208. 匿名 2017/11/14(火) 02:10:59
>>205
普段しまむらとかしか見てなければそう思えるかもね+19
-17
-
209. 匿名 2017/11/14(火) 02:11:26
服の生地のクオリティなんて今どこのブランドも落ちてるじゃん
イオンをばかにしてるけど 他のとこも今相当ひどい
アパレル業界 低迷中って感じ+210
-9
-
210. 匿名 2017/11/14(火) 02:13:36
深夜にがるちゃんやってる人間が服の質がどうのこうの語ってもね
それに見合う人間なのかどうか?
+18
-22
-
211. 匿名 2017/11/14(火) 02:13:52
そうそう!肩こるしダウンがいい。
UNIQLOの大きめのダウンを狙ってる。+49
-7
-
212. 匿名 2017/11/14(火) 02:14:07
>>207
フィデリティのPコートは拘束着じゃないかと思ったわ…
硬くて重い
柔らかくて着やすいものもあるんだろうか+22
-3
-
213. 匿名 2017/11/14(火) 02:14:21
>>206
振り返るとそんなにびっくりされるほど老け込んでいるの?
アラフォーくらいで普通のダッフルコート着たくらいじゃ振り返ってびっくりされるなんてあまりないと思うよ+124
-5
-
214. 匿名 2017/11/14(火) 02:16:14
最初いた人達とは層が違ってきてるわね+35
-2
-
215. 匿名 2017/11/14(火) 02:17:35 ID:P1l7c6YbRg
昔カシミア100パーセントのコートを着てたら
初対面の人に褒められた。
パッと見ただけで分かるもんなんだね。
あったかさ、軽さ、楽さ重視の今はguとかで充分。
かわいいし。+108
-14
-
216. 匿名 2017/11/14(火) 02:20:04
>>212
わかる!段ボールみたいに硬いコートもあるよ
レザーも馴染みますよ~ってタイト目買ったな(笑)若い頃は我慢出来たけど結局着ないし
自分が気に入ったらそれでいいと思う
+81
-1
-
217. 匿名 2017/11/14(火) 02:20:59
確かにいいもの買ったら心が満たされる。
物欲は止まらないな~
スーパーぐらいしか行くところないし
流行りすたりのない服を何年も着てる。
+112
-2
-
218. 匿名 2017/11/14(火) 02:38:11
そんなに服にお金かけられない貧乏なので
高い服とは思われなくても
安くてかわいい服を数多く。
ハイブランド着てる方々羨ましいけど真似出来ないし似合わない。。。
頑張って買ってもずーーーーっと同じのだとかえって貧乏くさいし(´nωn`)
+86
-9
-
219. 匿名 2017/11/14(火) 02:40:45
>>218
色々持ってると気分も変わるし楽しいよね♪+58
-4
-
220. 匿名 2017/11/14(火) 02:49:46
グローバーオールのダッフルはオススメですよ!
前は開けても閉じてもどちらもかわいいし、
スッキリしているのに中はゆったりで、
袖幅も全体的に広いから中に厚手のもの着ても響かない。
し、なんせ相当あったかい。
いつからもってるかなぁって記憶を辿ってみたら15年前のもの。
なのに、全く古臭くなく、傷みもなく、毎年着るのが楽しみな唯一のアウターです。+35
-4
-
221. 匿名 2017/11/14(火) 02:55:15
>>210
特大ブーメラン+25
-5
-
222. 匿名 2017/11/14(火) 03:12:38
>>24それに似たようなの買った。アラフォーなのに(´•ω•`;)+8
-5
-
223. 匿名 2017/11/14(火) 03:21:54
人生どの年齢も一度きり。好きなの着ればいいんだよ。
70歳になったらアラフォーなんて子供だったなって思うよ絶対。
迷惑かけるならともかく趣味嗜好を他人の目なんか気にして我慢するっておかしい。
+185
-6
-
224. 匿名 2017/11/14(火) 03:41:32
>>156
UNIQLOで12000円は出せないわ…
画像はすてきだけどUNIQLOなのに…って思ってしまう。+167
-6
-
225. 匿名 2017/11/14(火) 04:04:35
防寒重視ならちょっとおしゃれなデザインのダウンかな。
おしゃれに着たいコートならウールやカシミヤを使ったコートかなぁ+51
-14
-
226. 匿名 2017/11/14(火) 04:15:55
結局>>37の言動は、
>>25と変わらないよね。+5
-5
-
227. 匿名 2017/11/14(火) 04:25:14
>>218
でもアウターは安物ではなく良い物を買いたい
安いアウターってやっぱり見た目で分かるし、アラフォーで安いアウター着ているほうが貧乏くさいよ+117
-15
-
228. 匿名 2017/11/14(火) 04:41:31
40にもなってスーツにダッフル合わせちゃう人なら、イオンで十分なんじゃない?+44
-25
-
229. 匿名 2017/11/14(火) 04:55:38
ノーカラーのコートやチェスターコートはやめた方がいいかも。
マフラーやスヌードが安い物だとコートまで安くみえる。
首に年代が出るから気を付けないと。+19
-20
-
230. 匿名 2017/11/14(火) 05:21:54
チェスターコートは襟立ててマフラーグルグルで着てます。関西だからまだ凌げるけど、雪国の方とかはむしろどんなアウターなんだろう?
オススメブランドとか知りたい+38
-0
-
231. 匿名 2017/11/14(火) 05:25:40
ユニクロも最近高いよね。
質はどうなんだろ?+56
-1
-
232. 匿名 2017/11/14(火) 05:25:58
UNIQLOのダウンはダメなのか。。
買おうか迷ってる32歳主婦‥+53
-1
-
233. 匿名 2017/11/14(火) 05:27:12
>>31
めちゃかわいい。どこのか分かる方いらっしゃいます?+2
-18
-
234. 匿名 2017/11/14(火) 05:30:56
私もダッフル好きなんだけど、若い子のブランドのは絶対イタイと思うわ。
大人ブランドでチョイダッフルの要素入ってるのがあったらいいね。+67
-1
-
235. 匿名 2017/11/14(火) 05:42:50
>>232
一昨年買いました!がワンサイズ上を買ってしまったのもあり失敗。雨の日とか近所用に着ています
とりあえず納得するまで試着です
+11
-2
-
236. 匿名 2017/11/14(火) 05:54:34
むしろゆったり着たいからワンサイズ以上の
ユニクロのダウンほしい。+15
-2
-
237. 匿名 2017/11/14(火) 06:02:29
2年も着たら飽きるから
年明けのバーゲンで安いの買って着てる
+71
-2
-
238. 匿名 2017/11/14(火) 06:08:34
デザインも大切だけど、軽くて暖かいのが良いよ
2年前に通販で買った腰くらいまでのコートは4.5キロあったよ
重くてコートをかけてたハンガーが曲がった
肩こるし縫い目から隙間風が入ってくるコートでした+108
-2
-
239. 匿名 2017/11/14(火) 06:37:15
>>230
圧倒的なダウン率。年齢上がる程寒さが堪えるしねぇ。
この年代でお勧めされるコート、比較的ロング丈が多いけどショート丈はやっぱり若作りになりやすいかな?車運転が基本だからロングだと邪魔なんだよね。でもショートだと安い学生感出る…
+57
-2
-
240. 匿名 2017/11/14(火) 06:50:23
>>239
>>230です
やはりダウンですか。防寒最強メーカーとかオススメありますか?
車ならロングは邪魔ですね、小柄ならショート丈もバランス良く見えるけど、身長あるならお尻辺りのミディアム丈とかはどうでしょう
私は身長高いので、ショート丈だと難しくなります
+13
-0
-
241. 匿名 2017/11/14(火) 06:56:53
>>67
42です
わざわざ調べてくださってありがとうございます
+6
-1
-
242. 匿名 2017/11/14(火) 06:59:29
>>167
わかります!
私もそんな理由でチェスターコートが気になってユニクロを、試着してみたけど、ボタン閉めると、お腹のぽっこりが目立ってイマイチで…。
ほんとはダッフルが好きだけど、デニムとスニーカーが普段着だから合わせると学生風で。
結局無難に、冬は防寒優先でダウンジャケットてごまかしてるけど、おしゃれな着こなしの人に憧れてます。+20
-1
-
243. 匿名 2017/11/14(火) 07:08:19
このトピお金持ち、もしくはキャリアウーマン(→死語?)が多いみたい。
ダウンコートは長めの何ならひざまでカバーできるものがいいかな?
+42
-2
-
244. 匿名 2017/11/14(火) 07:23:27
ニコアンドのダウン!安いしシンプル。+7
-5
-
245. 匿名 2017/11/14(火) 07:27:04
>>243
ダメウーマンなのでGUです
+92
-6
-
246. 匿名 2017/11/14(火) 07:28:35
めちゃくちゃ寒い日はベンチコート欲しいくらい
+25
-0
-
247. 匿名 2017/11/14(火) 07:33:40
INEDのこのコート良いですよ。4通りぐらいの着方ができます。私は画像みたいなこんなこましゃくれた着方しないし、丈も長いですが(毎年同じデザインで出ているそうです。)
8年ぐらい着て綺麗なまま。今年もそろそろ出番です。+23
-118
-
248. 匿名 2017/11/14(火) 07:34:29
UNIQLO、GU、いいじゃん!!着るよ!私は!毎年流行デザインを取り入れたいしいいもの長く派ではない。+70
-11
-
249. 匿名 2017/11/14(火) 07:38:54
ダイオウイカの次はモンゴウイカか…+11
-0
-
250. 匿名 2017/11/14(火) 07:41:09
ユニクロguは流行りものだけじゃなくて
定番ものも増やして欲しい。
やたらスカンツとかガウチョとか多くて困る。
レギンスパンツ、ワイドパンツは可愛いけど。+26
-1
-
251. 匿名 2017/11/14(火) 07:42:52
↑すみません。アウタートピでしたね。
ダウンコート試着しに行こうっと。
+3
-2
-
252. 匿名 2017/11/14(火) 07:52:10
>>64
蛾みたい。ごめんなさい。+33
-8
-
253. 匿名 2017/11/14(火) 07:55:31
アウターは暗い色、黒や紺ばかり
最近のビッグシルエットは楽だけど身長が低めだから似合わないからアウターは買ってない
若い子がゆるっとした服着ていると可愛らしいね
今買うか迷ってるニットがあるんだけど、アラフォーが着るニットでこれはあり?
あり➕
なし➖+373
-3
-
254. 匿名 2017/11/14(火) 07:56:14
>>157
30代だけど、50代と一緒にされてもね、、
全然違うし。+53
-4
-
255. 匿名 2017/11/14(火) 07:59:38
>>38
すごくわかります。
大学に勤めています。さすがにアラフォーが学生と同じGUはありえない。
上質でシンプルなものがいいと思います。アラフォーのダッフルは全然ありです。+100
-7
-
256. 匿名 2017/11/14(火) 08:00:38
ラベンハムとかのキルティングコートってどうなんだろう?+33
-2
-
257. 匿名 2017/11/14(火) 08:07:48
>>253
ネイビーのアウターにチラリとタートルがのぞいたら素敵だよ
ネオンカラーのオレンジじゃないし、柿みたいな色味だから素敵
ハウエル なら質も良いし+138
-4
-
258. 匿名 2017/11/14(火) 08:08:22
UNIQLOのJW &アンダーソンのダッフルが欲しい!+7
-4
-
259. 匿名 2017/11/14(火) 08:08:30
>>19
たまにいるけど、おばさんの自撮りほんとに痛い。+84
-4
-
260. 匿名 2017/11/14(火) 08:14:01
ユニクロダウンかったさ。
結構売れてるよ。
軽いし暖かい。
寒さに耐えられないから、なんと言われようと着るぞ!+40
-4
-
261. 匿名 2017/11/14(火) 08:14:38
>>247
アラフォーで、これは無いわ+126
-16
-
262. 匿名 2017/11/14(火) 08:15:43
>>128
今年はコートの裾からスカートが出てるのも流行りですよ。
ファッション誌のモデルもみんなスカートが出てる。+18
-2
-
263. 匿名 2017/11/14(火) 08:25:12
>>256
私もマッキントッシュのキルティングコート気になってます。30代ですが、周りで着ている人いなくて。+22
-2
-
264. 匿名 2017/11/14(火) 08:26:06
>>254
下手したら親子ほどの年齢差だしね
+18
-3
-
265. 匿名 2017/11/14(火) 08:27:20
>>247
アラフォーでこれは周りから渡辺美奈代的な目で見られてると思った方がいい+148
-8
-
266. 匿名 2017/11/14(火) 08:29:29
水沢ダウンかわいい+8
-3
-
267. 匿名 2017/11/14(火) 08:39:24
こればっかりは人によるよね。何が似合うかなんて髪色や顔立ちや姿勢だったりするし。似合うように頑張るか、質の良いデパートに行って店員さんに相談がベスト。安い店だととりあえず売りつけてくる人いるから(笑)+22
-0
-
268. 匿名 2017/11/14(火) 08:39:56
チェスターって身長がないと、かっこ悪くないですか?150cmぐらいしかなく、ちっさいおっさんみたいになりそうなのでチャレンジできません。+110
-6
-
269. 匿名 2017/11/14(火) 08:44:27
>>247
アラフォーにキャメル勧める時点で若いのかな?デザインは素敵だしこれで黒で高級感があればいいと思いますね。御年39歳の私なら着るけどね(笑)+14
-24
-
270. 匿名 2017/11/14(火) 08:47:30
20代までとそれ以降は全然別物だよ~特に30代以降は50代まで見据えた服選びは必要。30歳になっても20代の服着ている人の方が痛いかな^^;+15
-7
-
271. 匿名 2017/11/14(火) 08:47:49
>>240
防寒最強かはちょっと高級ラインのダウン着たことが無いので分からないのですが、アウトドアメーカーの物はわりと見かけます。
ただ、ずっと雪国だと寒さ慣れするんですよね。冬場は-10度とか普通にある地域に住んでますがUNIQLOとかでも全然平気にはなります。
あとこちら田舎なので…あまり選択肢なくて…参考になれなくてすみません。
+13
-0
-
272. 匿名 2017/11/14(火) 09:01:12
42歳。今更だけどダウンって凄いと思う。
軽くて暖かくて本当に楽。
今まで子供と遊ぶ時だけ着てたけど、
お出掛け用に綺麗目なのが欲しい。
他の人も書いていたけど、高価な物を長く着るのは苦手で、
程々の価格の物を二年くらいで買い替えたいな。
+119
-6
-
273. 匿名 2017/11/14(火) 09:02:04
>>152 無印が……と言うよりこの形がキレイにみえないか、皆さんダウンがお嫌いか。
ダウンは結構年齢が上に見えてしまう。暖かいんだけどね。+11
-2
-
274. 匿名 2017/11/14(火) 09:02:05
>>256
>>263
マッキントッシュ本家ではないけど、系列のトラディショナルウェザーウェアのネイビーのキルティングなら持ってる。
形が気に入って去年買ったんだ。
暖かいけど、ちょっと重いのと、内側がボアだから、薄手のトップスじゃないともたつくと思う。
後、少し硬いから腕を曲げるのがちょいしんどい。
電車で座って読書やスマホ見る時にちょっとつらいかなー
これは私が着た場合の感想なので、もっと細い方なら大丈夫かもしれません。
試着してみて下さい!+24
-0
-
275. 匿名 2017/11/14(火) 09:15:22
>>195 笑った。いいこと言うね!+17
-0
-
276. 匿名 2017/11/14(火) 09:21:12
>>207 私も硬くて重いと肩がこるから、モヘアの長めコーディガンとマフラーしてる。
なかなか暖かい。風のあまり無い日は。+4
-1
-
277. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:28
別トピに出てた真木よう子のコートがいいなと思ってしまった。+163
-44
-
278. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:36
みんなが思う高いコートっていくらくらいなの?
例えば2万5千円くらいのコートは高い部類?+5
-75
-
279. 匿名 2017/11/14(火) 09:44:11
>>277
着こなしがダサい
いかにもちょっと出かけるためにコートで隠して来ましたって感じ+22
-32
-
280. 匿名 2017/11/14(火) 09:54:51
40歳になってから、カーキ色を着ると顔が老け込んで見える気がする。
若い肌や髪には合うが、くすんだ肌にはよりくすみ効果がでてしまう。作業着感もあるし。人民服にも見える。
黒や紺などで引き締めたほうが良い?
明る過ぎると東南アジアのツアー脚に間違えられそう。+109
-8
-
281. 匿名 2017/11/14(火) 10:01:41
体型が、ストレートかナチュラルかウェーブか知っておくことで、選びやすくなった。
私は鎖骨が出てないのでストレート体型と診断されました。
なので、肩が肩の位置にあるコートを選びました。柄がないものが似合うんだそうです。+12
-2
-
282. 匿名 2017/11/14(火) 10:07:44
メルトンとか暖かくていいんだろうけど、重たいから肩こりの私はダメ
いろんなブランドでメルトンコートみかけるけどね
私は、フード付き、ファー付きなど持ってるけど、最近はチェスターばかり、たしかに首元寒そうだけど、ストール巻いてもいいし
ウール100のチェスターにウール100のニットにインナーはヒートテックみたいなやつ着れば真冬でも大丈夫だけどね+24
-1
-
283. 匿名 2017/11/14(火) 10:10:35
>>268
ヒールをはいてサイズ感、丈感に気を付ければ大丈夫ですよ
+17
-2
-
284. 匿名 2017/11/14(火) 10:27:16
>>69
私も買おうか迷ってて今週試着に行く予定
買った人のレビューによると、秋〜冬〜春まで余裕で着れるみたいですね+6
-0
-
285. 匿名 2017/11/14(火) 10:35:35
>>95
ありがとうございます!
今見たら凄いマイナス付いてて軽くショックだったので(笑)フォロー嬉しいです。
因みに、このコートはマックスマーラ アトリエという同ブランドの中で最高の物作りをしているラインのガウンコートになります^ ^+18
-8
-
286. 匿名 2017/11/14(火) 10:42:42
どうやらここでは不評のユニクロのチェスターコート 去年の冬買ったんですが毎日娘と取り合いのヘビロテ。着やすいしコーデしやすい。今週の値下がりを待って更に三枚買っておきました ただし40代私は普段用ですが+31
-10
-
287. 匿名 2017/11/14(火) 10:44:32
>>253
ワンウォッシュのジーンズにパンプス、チノも合うね
色で躊躇してるのかもしれないけど顔うつりがいいなら素敵だと思うよ
自黒の私には絶対に合わない色だからうらやましい
+2
-5
-
288. 匿名 2017/11/14(火) 10:47:39
>>285
ダサいかどうかは個人の感想だから置いておいて、たぶん着こなすの難しそうっていうのもあると思う。万人受けする代物ではないかなと。
私は身長と顔のタイプ的にまず似合わないからプラマイは押してないです。+22
-0
-
289. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:09
>>277
可愛いと思う。稲田さんのは検索してびっくりしたけどw同じ水色のダッフルなんだけど、ショート丈でスカートがフリフリで、レースのストッキング履いて演説してた。
そんな稲田さん見た後なので、さすが真木よう子着こなしてる!て思ったww+83
-4
-
290. 匿名 2017/11/14(火) 10:54:33
>>286
仲間がいた笑 着やすいですよね!世間的にはユニクロでこの値段は無いわ〜て評価なんですね。
カシミヤだし、いくらユニクロでも安売りはしないでしょ
オンラインで去年のチェスターが安くなってたけど、サイズ3Lしか残ってなくて残念+13
-1
-
291. 匿名 2017/11/14(火) 10:56:55
コートは軽くてあたたかいのにかぎる
とりあえずカジュアルなもの(ダウン)とキレイ目(ウール.カシミア)あるといいよね
重いコートは着ていても脱いでも苦痛+49
-2
-
292. 匿名 2017/11/14(火) 11:05:36
20年くらい前に買った、グローバーオールのベージュのダッフルコート
重たさからほとんど着ていなくて、キレイなままです。
<アラフォーのダッフルコーデ>なんていう、特集を目にしたのですが
今年着ても大丈夫でしょうかね?
大丈夫ならば、重たいの我慢して着ようかな~+26
-1
-
293. 匿名 2017/11/14(火) 11:05:51
これ買いました。38歳+20
-70
-
294. 匿名 2017/11/14(火) 11:08:49
これも買いましたイエナ+21
-71
-
295. 匿名 2017/11/14(火) 11:11:07
チェックのチェスターコート。
可愛いな、欲しいな。っておもってたんだけど。
(アラフォーです)
なんか、見たことあるようなデザインだなぁ。。。と思ってたんですが。母が数十年前によく着てた感じに似てるんだけどやっぱり着てみたら違うのかな????
ちょっと、実家のタンス漁ってみよう。と思いました(笑)+56
-2
-
296. 匿名 2017/11/14(火) 11:20:12
>>205
いやほんと
私も今まですごいバカにしてたんだけど、たまたま待ち時間に見てみたら意外にいけるかも?ってものがあったよ
何の恩もないしむしろ食品とかは買わないけど、衣料品は一度は見てみてもいいと思うんだ+4
-6
-
297. 匿名 2017/11/14(火) 11:35:58
>>57 なんでこれマイナスなん? 私デュベティカ愛用してるアラフォーなんだけど、、+4
-5
-
298. 匿名 2017/11/14(火) 11:46:45
いい歳だから、流行より体型に合ったものを選ぶ。
チェスターとかダッフルとかPコートが壊滅的に似合わないから可愛くて欲しくても我慢してる(笑)+8
-0
-
299. 匿名 2017/11/14(火) 11:59:04
>>293
ウンコみたい(笑)+10
-16
-
300. 匿名 2017/11/14(火) 11:59:33
>>297
だっさ+7
-15
-
301. 匿名 2017/11/14(火) 12:06:59
30後半のアラフォーだけど、アウターは重くないことが早くも第一の基準になっしまった。鞄も。
質が良くてもウールのドッシリしたのとか羽織るの億劫になってタンスの肥やしになる。寒い上にアウター重たいと冬は肩が凝って仕方ない。
+117
-0
-
302. 匿名 2017/11/14(火) 12:08:10
ユニクロのムートンタッチフーテッドコートのナチュラルを購入しました。
暖かさ重視で。
試着したら、グレーとベージュは似合わなかった。
旦那には「ユニクロでいいの?」って言われたけど、高いコートは手が出ない。+26
-3
-
303. 匿名 2017/11/14(火) 12:10:30
>>24これは中高生が着て似合うアウター+32
-2
-
304. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:36
>>288
>>285です。
コメントありがとうございます^ ^
仰る通り万人受けではないデザインでした。
私も40代になりやっとマックスマーラが似合う年代になってきたな…と感じ思わずオススメしてしまいました。
確かに私は身長が高いのでなんとか違和感なく試着できたのかもですが、購入を検討していたので改めて考えてみることにします(^^)v+27
-4
-
305. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:40
>>31
このコート素敵だね。どこのですか?+2
-14
-
306. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:55
>>293
この手のコートは雰囲気がある人が着ればカッコいいけど
普通の人が着ると色付き割烹着みたいになる。
+61
-0
-
307. 匿名 2017/11/14(火) 12:20:53
>>269
色はキャメルでも良いと思うよ。
キャメルが似合うか、ブラックが似合うかは、その人の肌によって違うだろうし。イエローベースかブルーベースかとか。
私は色ではなく、デザインの方が気になった。
膝上丈で大き目の襟、ベルトをリボン結びにしているところとか、アラフォー以上が着るにはちょっと可愛らしいかと。アラサーくらいの人が似合いそうなコートだね。
まあ、本人に似合えば何歳で何着てようが良いんだけど、年相応って気にしてしまうよね。+36
-2
-
308. 匿名 2017/11/14(火) 12:26:33
若い子は年取らんとおもってるんだって。
アラフォーのことずっとばかにしてるけど、
自分も年取るんだよ。
27で22に影でババア言われてた。親切にしてたのに。
友達に
年取ったらさその意地悪な後輩は何も残らん。
でも〇〇ちゃんは美人だから!
と言われた。
素敵なアラフォーは、みんなで、素敵にコート着こなそうよ!!
私はシンプルなのがいいと思うな。+122
-10
-
309. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:03
>>55
いるね、茶髪、タンクトップ、ミニスカ、網タイツやカラータイツ、ピンヒールかブーツ。
中身は老婆。+8
-1
-
310. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:15
高いアウター買うとクリーニングもお高いからねー。あんま買えない。+79
-3
-
311. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:17
>>156
私コレ買いました(笑)
薄いから真冬は寒そうだけど、今の時期に着るにはちょうど良い。あと、安いわりには形が綺麗。
シンプルだから着回しきくし着心地も良い。
ユニクロだから他人と被る率が高いだろうけど、ベーシックなチェスターを安く手に入れたいって人には良いと思う。+15
-1
-
312. 匿名 2017/11/14(火) 12:43:55
こういう色味、雰囲気が好きー+185
-13
-
313. 匿名 2017/11/14(火) 12:44:47
独身なので…主婦に見えないアウターが欲しい!
何がいいかな…。+33
-3
-
314. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:58
前にどのトピか忘れたんだけど、身長153だからチェスター似合わないと書いたら、その身長でよく着ようと思ったねwwwみたいに言われてショックだっけど、今年チェスター買ったよ!笑笑
全身のバランスは悪くないので、ヒールは必要だけど3センチくらいのヒールでも充分格好がつく。
+70
-6
-
315. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:48
本当、着る物迷います(--;)
私はこんな感じのダッフルを買いました。+40
-43
-
316. 匿名 2017/11/14(火) 13:06:35
ピーコートはアリ?+39
-4
-
317. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:01
ごく普通のシンプルなコートが欲しいな…+181
-4
-
318. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:08
こういうコーディネート自分には絶対似合わないから憧れます。+93
-4
-
319. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:21
色合いが好み。
アラフォー向けでしょうか?+215
-2
-
320. 匿名 2017/11/14(火) 13:16:29
>>319
このファッションで
髪の毛ショートか束ねてないと、一気にださくなる
アラフォーのロングは、なんか野暮ったいし
ましてや巻髪は、見苦しい+59
-21
-
321. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:34
>>314
小柄でもチェスター似合う人たまに見かけるよ
要はコーデも含めてのバランスや骨格なのかなぁ+46
-2
-
322. 匿名 2017/11/14(火) 13:22:02
チェスターコートって流行り?私には全く似合わない(笑)+9
-0
-
323. 匿名 2017/11/14(火) 13:27:29
先日、数シーズンぶりにコートを買いました!
ウールとカシミアのブレンドで、思ったより軽い着心地です
何より、暗くなりがちな冬ファッションに華を添えてくれそうな色が気に入った(๑˃́ꇴ˂̀๑)+29
-41
-
324. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:11
>>46
アナはとても綺麗だけど
30年もずっとVOUGEの名物編集長やってる68歳のアナの服装を
普通のアラフォーが真似たら若作りでめった刺しにされると思う
好きなものを楽しく纏えばいいと思うけど
やはり、環境、職業、街、周囲の人たちによって、多少、制限されることはあるよね笑
+65
-1
-
325. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:02
>>247
これが大変不評だけど大きい襟とフレアラインと大きいリボンがいかんの?
とにかく茶色かグレーか黒なら
婆でもOKなのかと思ってしまうオシャレにとんと疎い私
やっぱアラフォーだともっと細身のラインでないといかんの?
+12
-3
-
326. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:11
>>314
チェスターでもサイズ(肩周りや袖、丈が長すぎない)があっていればいけるかと。
ガウンコートとかゆったり大人っぽく着るようなコートや、ストンとした超ロングコートは背が低いと難しいと思うけど。+23
-0
-
327. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:07
>>323
これは暗い色の多い冬場は目立つだろうね。実物はもう少し明るめのカラーなのかな?
私には勇気がなくて手が出せないカラーだけど、綺麗な紫だね。+26
-0
-
328. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:32
>>247
一見ベーシックに見えても、一昔前に流行って感じのデザインだよね。
襟が大きくて、ウエストベルトで絞ったちょっとキレイめ女らしいAラインのワンピースコートみたいな。
+46
-2
-
329. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:19
>>317
めちゃくちゃ好きなコーデです
差し支えなければどこのブランドでしょうか?今すぐ試着しに行きたい+23
-2
-
330. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:29
>>247
稲田さんが好きそうなデザインだね。
あの人見てると、やっぱり可愛い!好き!だけじゃ駄目なんだと分かる。+28
-2
-
331. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:17
>>312
この方のコーディネート好き(^ ^)+11
-1
-
332. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:35
定番のチェスターなら似合うんだけど、最近流行りのビックシルエットのチェスターは似合わない。
なんか太って見えるし、貧乏臭く見えてしまう…+27
-1
-
333. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:43
>>315
ダッフルの留め具、こういうのが好き
コートの雰囲気も大人っぽくていいと思う!
留め具部分が▲のパッチ着いてるみたいなやつとか、紐が白いやつは子どもっぽくなるから私は避ける (。-`ω´-)+37
-3
-
334. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:01
>>247
たしかに10年ぐらい前に流行った記憶があるワンピ
お嬢様風に見えるというか、女を意識しているというか。
今はキレイめコンサバ可愛い みたいのはダサくみえる。
今年流行りのグレンチェックのチェスターとか、ほぼおっさんでユニセックスみたいなコートだもん。+25
-0
-
335. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:25
>>308
中学生は小学生に
高校生は中学生に
20代は10代に
ばばあと言われている日本は男も女もロリータ気質。
だから痛いおばちゃんが増えてる。
そうならないようにしたい!+8
-1
-
336. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:27
>>325
モデルが似合ってないからコートがダサく見えるんだと思う+8
-4
-
337. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:39
>>319
これなら似合う人なら60代まで着れそう!私は好き
ペールトーンって言うのかな?綺麗な色のコートだね無駄のないデザインも好きです
+34
-0
-
338. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:33
>>333
ブランド名忘れたけど金持ち紳士達御用達の『ダッフルコートならココ!』というコートには▲のありましたよ(^ ^)+6
-0
-
339. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:51
>>19
ベージュのインナーって上を着ると裸に見えるから避けてる+1
-11
-
340. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:43
>>67
韓国通販って顔隠すよね、整形顔で韓国バレするから
そして画像加工し過ぎだから素敵に見えても実物は安っぽいお察し物だと思う+67
-3
-
341. 匿名 2017/11/14(火) 14:11:59
>>245
私も〜(・ω・* )ノ
でもかわいいのいっぱいあるよね!
だから、いいんだ+7
-2
-
342. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:31
>>338
それはきっとデザインが素敵なんだと思う!
+2
-1
-
343. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:51
私がアラフォーなんだけどチェスターコートが壊滅的に似合わない。ダッフルだと子供っぽくなってしまうしなにが似合うのかわからなくなってる。+10
-1
-
344. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:56
アウターだけはケチるな
質の良し悪しは比較的わかりやすいアイテムだから
3年以上着る覚悟ならかえって安上がりなこともあるしね+20
-1
-
345. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:11
>>304
マックスマーラでしょう?
ボリュームのあるワイパンにシンプルなハイネックあわせとかロングワンピにするなら、えりはこのくらいあってもバランスを考えたらやっぱりお洒落。
鏡で見て似合うなら304さんは長身でスタイルいいのだろうし。
青山六本木あたりで着るには普通にかっこいいと思う。+25
-3
-
346. 匿名 2017/11/14(火) 14:31:09
>>343
可愛い甘い系が似合うタイプなのかな?
稲田さんじゃなく、石田ゆり子を参考にとかは?+6
-0
-
347. 匿名 2017/11/14(火) 14:39:51
>>316
ダッフルはアラフォーでも有りだけどPコートは高校生みたい+4
-16
-
348. 匿名 2017/11/14(火) 14:46:59
>>333だけど、いいコートだと案外気にならないものなんだね!(現金?笑)これは5万くらいのコート
裏地がかわいいとやっぱりテンションあがるね〜♪+39
-18
-
349. 匿名 2017/11/14(火) 14:47:38
>>345
マックスマーラ高いしね。
たしかに青山あたりで買い物するようなマダムでスタイル良い人なら似合うでしょう。カッコイイと思うよ。
私には無縁だわ。似合わないし、買えないし。+46
-0
-
350. 匿名 2017/11/14(火) 14:52:31
背が低いからアンタイトルのxsのダウン買った
が、高かったけど、黒だから若干ホコリが目立つ、、+4
-0
-
351. 匿名 2017/11/14(火) 14:52:51
>>347
いやいや、デザインによるでしょー
これはアラフォー着ていても素敵+53
-19
-
352. 匿名 2017/11/14(火) 14:52:56
ジップアップのコート今年多い気がするけど、カジュアルに見えちゃいますか?+11
-1
-
353. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:24
>>31 さん
このコート素敵ですね!
どちらのブランドでしょうか?+1
-2
-
354. 匿名 2017/11/14(火) 14:59:01
>>331
私も好き!
他のももっとみたいな+2
-3
-
355. 匿名 2017/11/14(火) 14:59:11
雪国です。
アウターの画像見てると、アウターはとっても素敵だけど足元がパンプスで舌打ちしたくなります。
+146
-3
-
356. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:17
リアルムートン欲しい暖かそう+7
-1
-
357. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:12
>>294
この方ブルベなのにキャメルに近い色が
破壊的に似合わない。
良いお値段だろうにー。+3
-13
-
358. 匿名 2017/11/14(火) 15:05:20
>>353
韓国製なんだって。それまで素敵。
って、プラス付いてたけど
前のコメントに大量マイナス付いてて笑った。+39
-3
-
359. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:29
>>315
軽くていい感じ!+3
-0
-
360. 匿名 2017/11/14(火) 15:13:21
黒が似合ってネイビーが似合わないのはイエベなの?+0
-13
-
361. 匿名 2017/11/14(火) 15:16:37
チェスター持ってるけど、年取ると胸の位置が下がってくるから若い子ほどスッキリ見えないんだよね
パンツとは相性いいけど、タイト以外のスカートはいまいち決まらない
せっかくの衿あきがストール巻くと野暮ったくなるから寒いし
かっこいいのは名前だけって感じ(笑)+15
-4
-
362. 匿名 2017/11/14(火) 15:21:21
ふとんの西川とナノのコラボのダウンが欲しいなと思ってる。割りと値段もお手頃だったし。+23
-0
-
363. 匿名 2017/11/14(火) 15:21:29
袖通さないでコート羽織ってる写真カッコいいけど、羽織らないから参考にならないw
あと袖まくってこなれ感を演出というのもダメ、袖ストンて落ちてくる
+112
-2
-
364. 匿名 2017/11/14(火) 15:21:57
チェスターやダッフルの伝統的デザイン、
ノーカラーなどシンプルなデザイン、
上質な素材のコートってアラフォー以上が一番似合うと思う。
落ち着いた服が好きで20歳そこそこで着たら地味だし借り物みたいだしで似合わなかった。
30代後半でようやくしっくり来るようになってきた。+21
-5
-
365. 匿名 2017/11/14(火) 15:22:44
アラフォー主婦です。
ユニクロのウールのチェスターコートを買おうと思っています。+39
-1
-
366. 匿名 2017/11/14(火) 15:25:06
>>355
そして ボタンとかファスナー止めず前開けて着てるもんね
それでは寒さ全く防げません+68
-1
-
367. 匿名 2017/11/14(火) 15:25:21
チェスターコート沢山試着したけど、3つボタンはダメだった1つボタンや何にもない方が大人っぽく良かった
これも人それぞれだけどね
+24
-0
-
368. 匿名 2017/11/14(火) 15:28:42
>>10
モデルが良すぎ。
一般人だとダサすぎ。+25
-1
-
369. 匿名 2017/11/14(火) 15:29:04
>>329
すみません。調べてもブランドなどは分かりませんでした。
m(_ _)m+2
-0
-
370. 匿名 2017/11/14(火) 15:30:38
>>368
そんなにひどいのですか?
逆に気になって試着してみようかなと(笑)プラマイもほぼ半々ですね。+2
-1
-
371. 匿名 2017/11/14(火) 15:30:59
>>224
わかる!
ユニクロでカシミヤと言われてもコンビニ弁当でフカヒレとかと同じ感覚じゃない?
12000円出すのもカシミヤ買うのもユニクロじゃないよねー カシミヤ欲しかったらちゃんと良い物を然るべき値段だして買うし12000円出すならもう少しお金出してデパート等のお店で買うわ、ユニクロでその金額はもったいないお金の使い方と思うな。
+39
-19
-
372. 匿名 2017/11/14(火) 15:34:32
>>369
ありがとうございます
本当に素敵で、私も検索しまくってました
モノトーン好きなので参考になりました
+5
-0
-
373. 匿名 2017/11/14(火) 15:36:21
一回だけきちんとした?ブティックかデパートの売り子さんとこで見立ててもらった方がいい。似合うものをきちんと出してくれる。それで、買いやすいお店で買うのがお財布には優しいよね。コートって長く使うから10万位なら買ってもいいかも。+8
-11
-
374. 匿名 2017/11/14(火) 15:40:01
自転車乗ったりスポーツ観戦したりするならともかく
ダウンコートは正直かっこ悪いと思う
質の良いものであっても私は嫌だな+15
-22
-
375. 匿名 2017/11/14(火) 15:44:30
どんなデザインが似合うかは年齢より人によるんじゃないかな?愛らしい雰囲気の人はダッフル似合うし、スタイルのいい人はダウンコートも似合うし、同じデザインの着てても全然別物に見えるもん。+21
-0
-
376. 匿名 2017/11/14(火) 15:45:26
・おとなダッフル(シンプル正統派、大人がきてもおかしくない)
トグルが水牛角
ループが本革紐 でいずれもダーク色
・カジュアルダッフル(ナチュラル系、学生など低年齢層向きか)
トグルが白系の木製
ループが麻紐
・かわいい系ダッフル (ホワイトやベージュなど若くてかわいい女の子向き)
トグルが金属調トグル
ループが金属調ループ
袖口や襟元にファーとかついている
・子供、安い系のダッフル
トグルがプラスチック
ループが紐
手触りがあまりよくない
+39
-4
-
377. 匿名 2017/11/14(火) 15:51:21
チェスターコートって胸元寒くない?
買って寒いと後悔しそうで…+30
-1
-
378. 匿名 2017/11/14(火) 15:51:42
>>371
然るべき値段でいくら??二桁?
アンタイトルの10万いかないくらいのコートもあるけど、正直着心地の差があまりなく、触り心地も差がない。
ま!似合ってればいいんじゃない?
+6
-6
-
379. 匿名 2017/11/14(火) 15:59:24
>>313
そりゃ毛皮のコートでしょうな。+2
-4
-
380. 匿名 2017/11/14(火) 16:01:17
トピ画ユニクロなんだね。
結構いいなって思っちゃった。
とりあえず実物見てみよう。+13
-3
-
381. 匿名 2017/11/14(火) 16:04:07
>>371
12000円のコートなんて、めちゃくちゃ安いと思うけど…まさにユニクロ価格じゃん!
12000円出すならって言うほどの大金ではないよね?デパートでちょっと良いコート買うなんてなったら、ゼロひとつ足りないわよ。
12000円しか出せない人なら、ユニクロで充分でしょ。その値段でコート買えるなんて、ユニクロ様々だと思うよ。+69
-13
-
382. 匿名 2017/11/14(火) 16:04:26
ZARAとかサイズも合うしデザインも好きなんだけど重いのとか硬いの多い
ユニクロは袖丈や着丈が短くてトップスやアウターはサイズ感が合わない
GUは色やサイズが比較的合うから無地とかシンプルな物を買います
アウターは特に値段関係なく試着あるのみ!後素材は大事。ウールやアンゴラ、カシミアの比率が高いと暖かいです。素材が良くなると値段も上がる(笑)
+15
-2
-
383. 匿名 2017/11/14(火) 16:05:18
>>377
私はストールやスヌード巻いたりしてるよ
巻く物や巻き方、中の服の胸元で印象が変わる
大判ストールなら羽織ってみてもいいし
コートって、来てるとコートのみの印象になりがちだけど、チェスターはそうやって色々アレンジする余地が残されてる感じがまた楽しい♪+22
-0
-
384. 匿名 2017/11/14(火) 16:05:21
骨格とパーソナルカラーに合ったアウター選べば失敗しないよ
暖かい素材のチェスターコート欲しくて目に止まったのが、GUのグレーのチェスター
試着すると意外と良かったけど、みんなとかぶりそうだし、アラフォーにはちょっと安っぽかった
結局 AZUL by moussyの明るいグレーのチェスター買って気に入ってる
身長165の普通体型だけど、Mサイズ
サイズ選びも大切だよね+16
-2
-
385. 匿名 2017/11/14(火) 16:15:57
面白味がないかもどけど、ナノ・ユニバース×西川ダウンのコラボのダウン着てる。きたぐに北国だから、おしゃれなだけじゃ過ごせない+91
-7
-
386. 匿名 2017/11/14(火) 16:16:50
>>385です。かみかみですみません+28
-1
-
387. 匿名 2017/11/14(火) 16:30:09
>>381
無駄な(着ない)物には12000でも使いたくないって事では?
+43
-2
-
388. 匿名 2017/11/14(火) 16:30:26
>>357
キャメルやベージュはイエベの方が似合うらしいよ。
ブルベはグレーとかブラック、ネイビーが似合う。+35
-2
-
389. 匿名 2017/11/14(火) 16:41:58
>>63
ほんとこれ。
職場の50代のおばさん、コートたくさん持ってるけど全部安物って一目で分かる。毛玉出来てたり生地がテカテカだし。実際、ハニーズやしまむらが好きなおばさんだから安物ばかり着てるんだけど、そんな所で5着買うなら1着良いコート買えばいいのにといつも思う。+70
-10
-
390. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:07
IENAのコクーンコート買いました。
フード外せばノーカラーになるし使い勝手良いです^ ^+65
-6
-
391. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:20
ダーク色や落ち着いた色が
とことん似合わないから冬はアウター選び本当に嫌い
落ち着いた形は色も落ち着いてるし
最近丈長めで低身長だから買えない物も多い
好きなデザインや色買えば壮絶に似合わなくて
似合うデザインや色買えば若作りぽくなって好みじゃない
妥協点が見つからないから
ずっとトレンチとウルトラライトダウンで乗り切ってるけど四国でも冬は寒い
今年こそはと試着しまくってるけど妥協点が見つからない+7
-0
-
392. 匿名 2017/11/14(火) 17:05:34
若い子代表みたいな顔して年上の女性を馬鹿にするなよ
女性かも怪しいけど。将来の参考に覗いたらこれだよ。
綺麗にしている女性はそれこそお婆ちゃんでもかっこいい。馬鹿にしているやつは全身真っ黒のくたびれた格好をしたおばさん、おっさんになれば良いよ+46
-1
-
393. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:50
30代だけどUNIQLOでアウターは買いたくないかな
普段使いとしてガンガン着潰すならだけどお洒落するコートとしてはちょっと…
この間ヒートテック買いに行った時、UNIQLOに居たおばさま達がお洒落とは程遠い格好の人ばかりだった
いくらかっこよく着こなしてもそういう人達と被るの微妙だし、1万円台のコート何着も買うくらいなら高くてもちゃんとしたコート1着を買って長く着たい+39
-18
-
394. 匿名 2017/11/14(火) 17:12:48
>>74
ルシェルブルーかな?
これ素敵だと思ってました。
私は試着してないから、生地の感じがわからなくて迷っています。+8
-0
-
395. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:11
正直、こでぶの中年がなにきてても、ダサいと思ってしまう+15
-9
-
396. 匿名 2017/11/14(火) 17:15:03
>>69
100年というコンセプトはいいけど
デザインが…+3
-0
-
397. 匿名 2017/11/14(火) 17:16:34
>>393
でも良い物でも同じコートを何年も着てると飽きない?
私は例えば10万でコート1着買うなら、3万くらいの物で3着買いたいって派だわ。
ユニクロでも似合うのあればアリだし。+75
-8
-
398. 匿名 2017/11/14(火) 17:18:34
+33
-7
-
399. 匿名 2017/11/14(火) 17:18:41
>>92
オールドイングランド、良かったけど着たら重すぎて肩こりそうだったから諦めてしまいました。
ダッフルって良いものはだいたい重いね。+37
-1
-
400. 匿名 2017/11/14(火) 17:22:32
20代後半の時に気合い入れて買ったMax Maraのコート2着を10年着てる。
傷んだ部分があっても修理してくれるしこの先もずっと着ていこうと思います。+28
-2
-
401. 匿名 2017/11/14(火) 17:27:52
チェスター流行ってるけどどうも好きになれないんだよなぁ+79
-10
-
402. 匿名 2017/11/14(火) 17:29:11
>>345 >>345
嬉しいコメントありがとうございます!
>>304です。横で失礼します。
一般人なのでスタイル良いわけではありませんが比較的、高身長です。
青山路面店で試着し、その日着ていたスキニーにスニーカーというカジュアルにも何故かマッチしました。
仰るようにワイドパンツにタートルのコーデ素敵ですね^ ^
ネイビーを検討していますが、個人的には60代になったら尚更素敵に見えるコートだな〜と思いかなり惹かれておりました。
私は都内で仕事しているどちらかと言えばキャリアウーマン⁉︎なので思い切って買ってしまおうかな…。
+27
-11
-
403. 匿名 2017/11/14(火) 17:29:23
>>354
普段WEARあんまり見ないんだけど、ZOZOTOWNトップページのコーディネートの所にこの方がいて見てきたよ!
スタイルも抜群!!
お手本にしやすいけど程よく手の届かない感じが憧れ目線も保てて良い。+8
-3
-
404. 匿名 2017/11/14(火) 17:32:41
私は職場が幼稚園で、毎日職場と家の往復。
毎日、ナイキの裏起毛ジャージに上はユニクロのボアパーカー。
幸い自転車の距離なので、真冬は気合いでこのパーカー&裏起毛ジャージ、マスク、アームウォーマーで通勤。
皆さんがここで討論しているようなお洒落コートたるものもっていません。
去年、ラルフローレンのおやじジャンパー買ったので、パーカーじゃない時はおやじジャンパー着て通勤。
もうすぐ40歳。
毎日自転車こいで、おしゃれとは無縁。確実にババアですが、毎日楽しいです!+65
-29
-
405. 匿名 2017/11/14(火) 17:33:20
>>397
うん、もちろん私も着まわしてるよ
今はコート7着あるから特に飽きないかな
安物コートを毎年買うような事はしないって意味
何年かに一度5〜10万円のものを買ってる
中には3万円くらいのものもあるし
20歳の時買った7万円台のウールコートは物がしっかりしてるから全然綺麗だし、少し重いけど未だに着るよ
私も安物コート買ったりしてた事もあったんだけどすぐ駄目になっちゃうんだよね+30
-11
-
406. 匿名 2017/11/14(火) 17:41:21
>>31
これ、どこのコートですか?+3
-3
-
407. 匿名 2017/11/14(火) 17:41:48
>>315
可愛い!
すみませんが、どこのブランドか教えて下さい!+6
-4
-
408. 匿名 2017/11/14(火) 17:41:49
ウールは着たくない+4
-12
-
409. 匿名 2017/11/14(火) 17:42:30
>>404
あなたが仕事頑張って幸せでいるのは凄く素晴らしいことだと思う!
私もラルフのオヤジブルゾン好きだしカジュアルコーデには似合うよね。
でも自分でババアなんて言わないで、これから40歳でしょ?
毎日多忙だとは思うけど女性らしいコート着るだけで ちょっと気分上がりますよ。
是非 試してみてね!+86
-8
-
410. 匿名 2017/11/14(火) 17:44:33
>>398
ピュアキャメルのフーデット良いですよね
デパート店舗で先日みたら27万でした
バイマでは17万位
欲しいし素敵だけど、私には買えない…
マックスマーラのリアルト所持の方、クリーニングや着たあとのお手入れどうしてますか?+8
-0
-
411. 匿名 2017/11/14(火) 17:45:26
私はコートって着やすいかとか軽くて暖かいかどうかとかで選びがちなんだけど、最近資生堂のCMで宮沢りえさんが着ていたコートは素敵だと思った。
宮沢りえさん自身が美人でスタイル良いから良く見えるんだろうけど、色が綺麗で印象的だった。
上品で大人な雰囲気なんだけど可愛い!+57
-5
-
412. 匿名 2017/11/14(火) 17:51:10
>>411
これ素敵なコートですよね
ジルサンダーネイビーのコートで14万ちょいです+38
-2
-
413. 匿名 2017/11/14(火) 17:55:58
>>406
>>67に書いてあるよ
私も可愛いと思ったけど縫製が心配で手を出せないわ(._.)+3
-1
-
414. 匿名 2017/11/14(火) 17:58:45
>>410
リアルトではありませんが同素材のキャメルコート持っています。
着た後は湯船にお湯を張った状態で一日バスルームに干しておきます。
外食等の気になる臭いも気にならなくなりますよ。
またクリーニングは百貨店に入っている白洋舎に出しています。同じ白洋舎でも百貨店にある店は対応が違い丁寧に事細かく確認してくれます。
マックスマーラの定番商品を購入予定でしたら、今年は買いですよ!
価格見直しにより例年に比べかなり割安になっています。
私も何年か検討していたので今年の価格は少々驚いております^ ^+14
-1
-
415. 匿名 2017/11/14(火) 18:04:27
>>412
ジルサンダーにジルサンダーネイビーなんてラインがあるんだね。初めて知ったわ。
ジルサンダーより安いラインかな?若い子向けとかなのかしら…
+22
-0
-
416. 匿名 2017/11/14(火) 18:11:42
ダッフルは重いよね…
見た目はかわいいんだけどさ。
あと一度ダウンコート着ると他が着られなくなる!
でも他探してる+54
-1
-
417. 匿名 2017/11/14(火) 18:12:15
>>189
言わなくても皆わかって読んでるよ+2
-2
-
418. 匿名 2017/11/14(火) 18:13:47
>>315
大体コートの写真って前開きだよね
閉じて着るから閉じたかんじにして欲しい…
前開きの方がオシャレに写るんだろうけどさ+67
-1
-
419. 匿名 2017/11/14(火) 18:15:48
>>50
コートだけが上質な物でもダメってことですよね。髪型やメイク、小物使いが上手くないとダサく見えたり老けて見えたするから、大人のオシャレは色々努力が必要。+23
-1
-
420. 匿名 2017/11/14(火) 18:17:58
いいモノ、安モノで張り合ってるみたいだけど、5万円のコート買おうが冬の終わりには70%オフで売られるのが殆どだよね。
本当にいい服って、値下げしなくない?
梅宮アンナのトピ見たあとだから、高値自慢する人って嫌な印象笑+31
-12
-
421. 匿名 2017/11/14(火) 18:18:55
>>383
チャリとか乗れない+1
-0
-
422. 匿名 2017/11/14(火) 18:23:22
私は流行はあまり興味なくて、画像みたいなフレンチベーシックなファッションが好きだけど、シンプルなファッションこそスタイルの良さが重要だよね…+81
-0
-
423. 匿名 2017/11/14(火) 18:24:13
>>117
『カシミア』とか『メイドイン~』とかの袖口に付いてるのはそのまま着る物だと思ってます。
現にそう言う方見ますし。
アクリル100%とかメイドイン韓国って表示は見たことないですw+4
-30
-
424. 匿名 2017/11/14(火) 18:26:13
>>256
私もキルティング気になってるー
ダウンコートの方が断然温かいみたい
あと重いとか…軽いと思ってたのに+1
-1
-
425. 匿名 2017/11/14(火) 18:26:37
>>423
私は外すものだと思っていたよ。
マフラーとかなら付けたままだけど、コートの袖のはちょっと変…
たしかに、おじさんとかは付けたまま着てる人見るけどね。+55
-0
-
426. 匿名 2017/11/14(火) 18:28:30
>>28
アラフォー向けのブランドとかお店で買ってたら高校生の子可哀想。自分が似合わないからって押し付けてあげたのかな。その子も心の中では「マジいらねーし!」とか思ってそう。アラフォーと10代の服の趣味は合わないぞ。+3
-12
-
427. 匿名 2017/11/14(火) 18:30:49
>>46
これ可愛い。
金髪と薄いピンクって合う…+12
-0
-
428. 匿名 2017/11/14(火) 18:31:47
>>141
そんなに良いものだったら捨てるのもったいないです!
モッズコートも合わせかたによって大人もかっこよく着られると思いますよ。+42
-2
-
429. 匿名 2017/11/14(火) 18:35:05
>>420
だとしても一万円のコート買うよりマシって事じゃないかな?
それに五万や十万のコートでもセールしないとこはしないし(ブランドの品位を下げるから)
まぁ好きなの買ったら?と思うけどアラフォーになって一万円のコートは。。とは私もちょっと思った+28
-6
-
430. 匿名 2017/11/14(火) 18:40:04
イエナでフードのコート買いました。ウール100でとても暖かいです。無印にも、ノーカラーコート発売していて可愛かったですよ。シンプルで着回しやすそうでした。+16
-1
-
431. 匿名 2017/11/14(火) 18:43:25
キルティングジャケット欲しいけどおばさんぽいかな?+9
-2
-
432. 匿名 2017/11/14(火) 18:45:08
>>317 >>319
このコートがすごく好み!!!
どこのブランドなのかが気になります。+18
-3
-
433. 匿名 2017/11/14(火) 18:45:36
モッズコートはアラフォーには厳しいかも+7
-6
-
434. 匿名 2017/11/14(火) 18:47:16
>>312
全身プチプラ?
安っぽく見える。特に靴が…サイズもパカパカ。+19
-19
-
435. 匿名 2017/11/14(火) 18:55:40
チェスターとかの薄めのコートも中にユニクロダウン襟なしを着ると長く着られていい
お店のなかではダウンは畳めるし、お店の時ってアウター邪魔になること多い+12
-1
-
436. 匿名 2017/11/14(火) 18:55:54
無印のノーカラーコート買おうか迷ってます。近くに店舗がないのでネットで購入するしかなくて、購入された方いたら感想聞かせてください。+5
-2
-
437. 匿名 2017/11/14(火) 19:02:25
グレー好きだけど、アラフォーには顔色悪く見える…
ベージュは一歩間違うとおばさんぽくなる…
ネイビーだとなんか暗い…
もうどうすればいいかわかりません。。+59
-3
-
438. 匿名 2017/11/14(火) 19:03:01
>>124
可愛いブランド見っけ!
参考になります。+0
-0
-
439. 匿名 2017/11/14(火) 19:06:59
>>432
どちらも同じ人間が載せましたが、海外の画像だと思われ詳細が不明です。
m(_ _)m分からないものを載せてすみません。+6
-0
-
440. 匿名 2017/11/14(火) 19:20:53
30過ぎてからは中はファストでもアウターは上質な素材の物にしてる。
ダッフルもチェスターも形は年齢そんなに問わないと思う。問題は生地。
アウターは生地見ただけで高いか安いか分かっちゃう。
+15
-1
-
441. 匿名 2017/11/14(火) 19:22:45
リラクスのショートモッズコートはいい
カジュアルな格好をする時にしか着てないけど、風は通さないしフードの形がいい
メインで着るのは年齢的に厳しいけど重宝してる
+6
-0
-
442. 匿名 2017/11/14(火) 19:22:51
>>437
ベージュやグレーでも明るめなら上品になると思うし、ネイビーが暗いならストールで明るさを足すと良いですよ
それからライトブルーとかピーコックブルーとかどうですか?
ブルーでも紫味のブルーと緑味のブルーがあるから顔色と合わせて選ぶのも重要だけど+27
-2
-
443. 匿名 2017/11/14(火) 19:22:59
もっと上の世代でも着れるんだろうけど、ゴールデンベアーのキルティングコートとかも可愛い。
もともとトラッド寄りが好きだったので。
+1
-0
-
444. 匿名 2017/11/14(火) 19:24:41
>>439
お返事ありがとうございます。
そうなのですね!!!
すごく素敵ですよねシンプルで!!!
国内で同じようなコート、ないかなぁ?
+4
-0
-
445. 匿名 2017/11/14(火) 19:30:27
>>252
私も思ったw+1
-1
-
446. 匿名 2017/11/14(火) 19:33:16
>>437
この左のコート色味が素敵!どちらのですか?+0
-2
-
447. 匿名 2017/11/14(火) 19:34:11
>>446
>>442
番号間違えました。。
+1
-1
-
448. 匿名 2017/11/14(火) 19:34:50
>>444
コメントありがとうございます。
はい、シンプルでいいですよね(´∀`)
定番のデザインかなと思うのに、なかなかこれ!というのが無いものですね…。+0
-0
-
449. 匿名 2017/11/14(火) 19:35:12
エムプルミエのベージュのカシミヤコート気に入ってるんだけど40歳でもまだ着てていいかな?形か綺麗だから細く見えるんです。+18
-2
-
450. 匿名 2017/11/14(火) 19:40:26
42歳ですが、アーバンリサーチでこのグレージュ買いました^ ^
フード取り外せます。
画像はピンクっぽいけど、ベージュでもなくグレーでもなく何にでも合わせられそうです。+69
-0
-
451. 匿名 2017/11/14(火) 19:43:26
これほしい
+58
-6
-
452. 匿名 2017/11/14(火) 19:45:06
>>447
>>446
スローブイエナですね
ライトブルーやアイスブルーのコートで検索するとこれ系の色味のコートがたくさん出てきますよ+5
-0
-
453. 匿名 2017/11/14(火) 19:45:15
いや、ダッフルとかモッズコートとかは
確かに若いね。
ざっくりしてるとか
ウエストがすっきりしてるとか
襟が立ち上がるなどなど
ちょっとかっこいい感じのが
似合うと思う。
もうゆるふわとか甘い感じとか
とっぱらってかっこいい系に
シフトしよう。
大人ゴージャスは
アラフォーからでないと似合わない。
ジュエリーも
小さいのより大きめでないと
恥ずかしくなる。
+6
-26
-
454. 匿名 2017/11/14(火) 19:48:26
>>437
マフラーを鮮やかな色にするとか?+8
-0
-
455. 匿名 2017/11/14(火) 19:48:52
>>453
ケバいおばさんになりそう。+13
-1
-
456. 匿名 2017/11/14(火) 19:52:29
>>449
エムプルすごい好きだった!+6
-0
-
457. 匿名 2017/11/14(火) 19:52:41
>>453
大人ゴージャスとか一般人に難しいよ
綺麗目、上品系じゃダメなの?
ダッフルやモッズコートのカジュアルコートでも着こなしによっては上品にする事できるし+21
-0
-
458. 匿名 2017/11/14(火) 19:53:32
>>390
IENAのコート毎年チェックしちゃうけどこれ凄く可愛いよね!+21
-3
-
459. 匿名 2017/11/14(火) 19:53:54
>>89
腕のタグは付けたままが正解なの?!最近コートに付いるのよく見るんだけど、外すのかと思ってた+7
-3
-
460. 匿名 2017/11/14(火) 19:57:18
>>316
30代40代ピーコートで検索したら出てきました。モデルさんなのでより素敵に見えるのかもしれませんが、アラフォーでも全然問題なさそうです。+37
-13
-
461. 匿名 2017/11/14(火) 19:59:00
別に何を着てもいい+15
-1
-
462. 匿名 2017/11/14(火) 19:59:02
>>460
このくらいの丈なら大丈夫そう。+7
-0
-
463. 匿名 2017/11/14(火) 20:06:30
みなさんチェック済みだと思いますが、オンワードの物です。+39
-2
-
464. 匿名 2017/11/14(火) 20:07:12
>>407さん
315です。SOUPというブランドのコートです。
自分はグレーを買いました。
>>418さん
閉じるとこんな感じみたいです。
雪国住み&ペット飼いなもので、暖かくて毛がつきづらい素材を探してました(^_^;)+22
-30
-
465. 匿名 2017/11/14(火) 20:09:29
>>413
横からだけど、人気ブロガーがよく紹介してる韓国製のSHOPで初めて注文してみたら袖が縫われていない不良品が届いたよ。驚いた事に商品と一緒に返品・交換用の宅急便の着払い伝票もご丁寧に入ってた。不良品ばかりで返品する人多いって事だよね。+11
-3
-
466. 匿名 2017/11/14(火) 20:11:58
モッズコートは日本人にはそもそも難しいんだと思う。若ければなんとか。+13
-0
-
467. 匿名 2017/11/14(火) 20:21:58
日本は春夏秋冬があって衣服代にお金かかる。
冬は特にコートが高い。靴も。
私も、もしバリキャリだったら周りの目もあるから雑誌読んだり長年使える質のよいものを
揃えたかも。+17
-0
-
468. 匿名 2017/11/14(火) 20:22:12
これに似たようなの買ったよ。
襟が大きめのって小顔効果あるし暖かいね。+5
-37
-
469. 匿名 2017/11/14(火) 20:26:37
>>463
このICBのチェスター買いました
ハリ感あって良いですよ+10
-2
-
470. 匿名 2017/11/14(火) 20:27:56
高いコートを長年使いたいけど
やっぱり五年もするとよれてくるし形もなんか野暮ったく見えてきてしまう。。。+38
-3
-
471. 匿名 2017/11/14(火) 20:28:38
>>463
モデルは桜井裕美でしょうか?+6
-0
-
472. 匿名 2017/11/14(火) 20:28:40
ロング丈は長身だとカッコいいね。
引きで見たときにバランスがいい。
ショート丈コートは、スタイルのいい人は後ろ姿特に尻が
締まってて素敵なんだけど、尻って年が出すぎてすごく目立つ。
後ろ姿って自分は分からんけど、人目につくからね。+25
-0
-
473. 匿名 2017/11/14(火) 20:30:22
>>463
ちょっと女医さんっぽい+24
-1
-
474. 匿名 2017/11/14(火) 20:32:47
>>468
ギャザーがおばさんっぽい+38
-3
-
475. 匿名 2017/11/14(火) 20:32:58
>>470
私もちょうど5年くらい前にカシミアのコートを買ったんだけど、今年あらためて見るとなんか古臭いわ。ボタンとか。
軽いし質は良いから、見る人が見れば高いってのは分かるだろうけど、いかんせんデザインがダサく思われそう…+27
-0
-
476. 匿名 2017/11/14(火) 20:33:08
アラサーくらいまでは、アレもコレも着てみたい!とか目移りして無駄使いしたけど、アラフォーになって落ち着いたかな。
自分の好きな物似合う物を極めたら楽になった
+8
-0
-
477. 匿名 2017/11/14(火) 20:35:04
何きてもアラフォーはアラフォーだよ
好きなもの着なよ〜+25
-3
-
478. 匿名 2017/11/14(火) 20:35:46
JOSEPHとかどーでしょ。上質だしシンプルでイイですよ!
そんな私の最近のお気に入りは数年前に買ったマッキントッシュとヘルノですが、、ダウンはデュベティカもモンクレールも買ったけど結局個人的にはヘルノがよかった!布製のものです。+9
-0
-
479. 匿名 2017/11/14(火) 20:38:20
>>442
>>437
ありがとうございます!!
明るめのトーンを選んだら、ダークカラーのコートに色味を足したりして、アラフォーなりに工夫してみます!+1
-0
-
480. 匿名 2017/11/14(火) 20:43:18
グレーやベージュみたいな中間色は似合う似合わない色のトーンがはっきりする
+1
-1
-
481. 匿名 2017/11/14(火) 20:46:38
>>67見に行ったら、理想と現実トピでお馴染みの服(左上)があってなんか嬉しかった+1
-10
-
482. 匿名 2017/11/14(火) 20:47:42
こんな顔ならりゃなんでも似合うよ…+96
-3
-
483. 匿名 2017/11/14(火) 20:51:51
>>67
>>42 です
調べてくださりありがとうございました!
韓国製はちょっとアレなので 笑
似たような感じのを探してみますね
助かりました(๑˃̵ᴗ˂̵)+5
-0
-
484. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:01
ダウンコートはヘルノにした。+25
-24
-
485. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:10
>>469
コメントありがとうございます。
真冬には寒そうかなと思うのですが薄手ですか?あと、背が160センチくらいだと膝丈でしょうか?質問ばかりですみません。+1
-0
-
486. 匿名 2017/11/14(火) 20:57:14
>>411
私も、このCMの宮沢りえ、コートもひっくるめて素敵だと思った。
冬にこんな鮮やかなコートきて、ショートカットですごくかわいくてきれい。
りえちゃんは、あでやかな色が似合うね。
一般人はこういう色は似合う似合わないあるだろうね。+24
-0
-
487. 匿名 2017/11/14(火) 21:05:32
フード部分とかのファーは、フェイクのアクリルだと、安っぽくなるから外した方ががいい。
時々静電気なのか絡まってぐしゃぐしゃになってる残念な人がいる。
+8
-0
-
488. 匿名 2017/11/14(火) 21:06:20
>>485
去年買ったので若干サイズが違うかもですが、165センチで膝くらいです
型ぐずれしない生地で着膨れしないです。地域にもよるけど、外では襟立ててファーやストールグルグル巻いたりして電車や室内では暑すぎるから温度調節しやすいです
ポケットにも生地が使われてるので手を入れると暖かいです+1
-0
-
489. 匿名 2017/11/14(火) 21:07:36
ジョセフのムートンコート
品があって憧れる!
+35
-5
-
490. 匿名 2017/11/14(火) 21:08:20
赤でもちょっと黒が入ってる感じだとアラフォーでも着やすいね、どこかにないものか+7
-0
-
491. 匿名 2017/11/14(火) 21:10:41
>>489
わかります!毎年店頭で見るだけですがうっとりします…本物はちがう+3
-0
-
492. 匿名 2017/11/14(火) 21:15:35
>>277
うわ、このダッフル素敵。
どこのものですか?+4
-1
-
493. 匿名 2017/11/14(火) 21:15:39
>>317
このコートどこのだろう
欲しい+7
-0
-
494. 匿名 2017/11/14(火) 21:17:05
>>404
自転車だと、丈短めで風を通さ無いやつの方が便利よね。
ジャンパーなら自宅で洗えるし。+8
-0
-
495. 匿名 2017/11/14(火) 21:18:41
ライダースが全く出てこないんですがダメですか?
去年beautiful peopleのライダース買いましたが…+42
-4
-
496. 匿名 2017/11/14(火) 21:19:00
かわいいでしょ?みんなにもおススメ!+1
-24
-
497. 匿名 2017/11/14(火) 21:19:49
上品なコートが似合わない
いつもカジュアル+4
-0
-
498. 匿名 2017/11/14(火) 21:20:15
アラフォーになり寒さに耐えられなくなりました。
安くて綺麗に着れて暖かい、スタンザ ドルチェのダウンコート何着か持ってます。
リアルファーもボリュームあったり、シルエットも綺麗です。
楽天で2~3万で買えますよ。+6
-0
-
499. 匿名 2017/11/14(火) 21:21:44 ID:ahiIzHhKyo
>>452
ありがとうございます^_^
+1
-0
-
500. 匿名 2017/11/14(火) 21:22:05
>>474
アラフォーだからそこは現実を受け入れようか…?
+3
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する