-
1. 匿名 2017/11/13(月) 19:49:56
半年前に彼氏と別れました。
9年付き合ったので、久々のフリーで片思いの仕方すらよく分かりません。
告白してくださった男性たちは異性として見ることができず。
ひとりだけ「良いかも!」と思えた男性とは距離感の掴み方がわからず、うっかり体の関係を持ってしまいました。
彼氏は欲しいけど、どうしたらいいのか途方に暮れています。
20代半ばにして枯れ果てた私にアドバイスをお願いします!!+19
-39
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 19:50:49
しばらく一人を楽しんで寂しくなったらときめくよ+98
-3
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:06
好きな人欲しいなぁ。
+150
-2
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:17
いつの間にかできるよ+19
-6
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:23
まだ、別れて半年でしょ?
ならまだ焦ることないよ。+56
-3
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:25
いろんな場に参加する+13
-1
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:40
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)+15
-31
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:43
優しくされても?+5
-3
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:45
>>1
うっかり身体の関係を持った後に
じっくりお付き合いしてみてもいいじゃん。+60
-10
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:53
欲しいと思ってるうちはできない
他の何かに熱中してたり、今はいらないと思ってる時に表れる
そんなもんよ+59
-8
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:55
うっかりヤッちゃだめでしょー。+55
-5
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:55
恋愛の仕方忘れたよ…。+38
-2
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:01
気にしなくても+44
-23
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:08
>>1
「距離感の掴み方がわからず、うっかり体の関係を持ってしまいました」というトピ主さん、、、
好きな人ができないという悩みを持っている人には見えないんだけど?+102
-2
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:13
半年なんてまだ回復期間だと思っていい+25
-1
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:18
気付いたら4年も恋してない…
+27
-2
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:27
それで枯れ果ててるなら年齢=彼氏いたことない、片思いもできない私はどうすりゃいいよ。
+51
-2
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:33
人を好きになるより、めんどくさい方が勝ってしまう。+78
-1
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:35
どっかにいい男落ちてこないかな〜+18
-4
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:01
おしゃれしてみる+7
-0
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:29
20代半ばで枯れ果てたとか…
半数以上のガル民に怒られるよ!+39
-3
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:40
トピ主、ただヤリたいだけでしょw+44
-4
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:45
20代後半で長年付き合った彼氏と別れて、もう出会いもないし絶対恋とかときめきとか無理だわ。。ないわ。。
と諦めてた4ヶ月後にまさかの恋をしてスピード結婚した私がいるので安心してください笑
+67
-2
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:46
好きな人がいたら毎日楽しいだろうなぁ+45
-1
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 19:54:06
+16
-0
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 19:54:14
体の関係はだめだ+24
-2
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 19:54:42
恋愛だとか片思いだとか意識せずに、
食事に行く相手とか欲しいわ。
+85
-3
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 19:55:03
歳をとってくると難しいよね。
人間満点の人はいないと分かってはいても、すごく早い段階で相手の短所や難点が見えてしまうようになるから。
良いところだけ目に入って突っ走ることのできる(=身体の関係を持てる)トピ主さんはまだまだ大丈夫だと思うよ。+38
-0
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 19:56:14
大して好きになることもないし、
求められることで承認欲求が満たされて関係を持ってしまうので、
そこから交際が始まることが多いが、
飽きて別れる、あるいは乗り換える、ということを20代の10年繰り返してしまいました。
相手に脈がない状態で恋できる人ってうらやましい。
人を好きになる方法がわからない。+5
-1
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 19:56:46
もう30だから恋なんてできやしないさ☆
周りは既婚者ばかり。独身男女ともに競争倍率ほぼ0レベルだよ。+6
-10
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 19:56:53
枯れ果ててるなら向こうから来ない。とでも言っておけばいいかな。
好きな人が出来ないとか、自分でもどうにもならないことを
他人なんかにどうこう出来るとも思わない。
そのうち成るように成るとしか…。+7
-1
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 19:57:10
私なんて本気で人を好きになったのは人生で一度だけ。
その後の付き合いは、好きと言われたから付き合ってきただけ。
そ~こーしてるうちに今年35歳(・・;)+50
-0
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 19:57:12
聞いた話だけど
恋はするもんじゃなくて、落ちるものなんだって。
いつか良い恋にふっ!と落ちるといいね。
長年付き合ってた人と別れた女性って何故かすぐ次が見つかり、ささっと結婚して上手く行ってるんだよね。
ぱっと思いつくだけで4組くらい知り合いにいる。+24
-1
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 19:58:14
大人になると好意を持ってくれる人を好きになる。
自分磨きしてイイ男に好きになってもらえる自分になろう。よ。+12
-1
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 19:58:42
>>1
うっかり体の関係もったから、軽いと思われて恋愛に発展しなかったってこと?
トピの質問からズレてるんだけど めっちゃ気になる!+21
-0
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 19:59:09
既婚者だけど、恋たけなら何度もしてるよ+6
-2
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 19:59:50
素敵だと思える間は幸せだよね。スペックで酔える人も幸せ。
冷静になりすぎてただの凡人アラサー男と凡人アラサー女がグダグダ言ってるだけに見えてきてるよ周りが。
見えない間が一番幸せ。+5
-0
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 20:00:03
>>34
私は逆だった。若い時の方が自分に自信がなくて好きになってくれる人が途端に魅力的に見えたり。
今は自分の好みややりたいことがハッキリしているから逆に変な男にはつられなくなったし、自分主導で相手を選んでいる感じ。+5
-3
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 20:01:52
別れてすぐ違う男つくる女いるけど神経疑う
いくら次に前向きにったってそんな間隔で男つくる?+8
-3
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 20:02:08
見た目が素敵とかはあるけど好きかと聞かれると?かな。
既婚者が多いのは仕方ない。30代なら恋愛じゃなくてもう結婚生活に入ってる人の方が多い。+3
-1
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 20:02:24
片思いって言うけど先に相手を好きになりたいタイプなのかな、少しずつ相手を知って後からだんだん好きになっていくのもいいよ+3
-1
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 20:03:00
片想いの人に連絡先の交換を拒否されてしまいました
もう終わったなって思い、諦めました
もう暫くは恋愛は結構です(。´Д⊂)+8
-1
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 20:03:07
>>1
主さん、20代半ばなのに、前の彼氏とは9年間付き合ったの?
しかも告白してくれる男性「たち」は異性として見れなくて、良いかもと思った人とは距離間の取り方が分からなくて体の関係って、、、
主さんという人に共感できない。+28
-4
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 20:04:44
独身を楽しんで
楽しめるなら次の恋すぐ訪ねてくるよ+1
-1
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 20:05:05
20代半ば、9年付き合った、久々のフリーってさ
16歳までフリーだったことを久々のフリーとは言わないw
主さんの場合フリーの時期皆無と言っても良いと思う。+45
-1
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 20:05:42
両思いで結婚してても恋に恋してただけで期待外れだったと既婚者がボヤいてた。
当たり前だけど皆普通の人だからね。好きなのって自分の理想を人に求めてる間だけ。
大人になったら人に理想を見ないから難しい。+8
-0
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 20:06:06
>>24
片想いならつらい場合の方が多い
+2
-0
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 20:07:52
そこまで好きじゃない人は、周囲が後押しするけど、好きになった相手は周りがうるさく言う。
なかなか好きな人は作れないよ。+4
-0
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 20:09:54
>>43
同感。
ごめん、私も、主さんのコメント読んで、すごく違和感覚えていた。+22
-0
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 20:10:24
高校生以来、もう10年ほど好きな人いません。
好きってどういう感情だっけ?という感じです。
恋愛にも臆病になるし、どうしていいかわかりません…+10
-1
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 20:12:53
いい女も男もいないわ日本くそ+2
-1
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 20:13:31
なかなか人を好きになれない上に、いざ好きな人ができてテンション上がっても、振り向かれると冷めてしまう。
最低だとわかっているけど、どうしたら良いのだろう。その時は本当に好きだと思い込んでるのに。+12
-0
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 20:13:36
いっそのこと、いまは男断ちしたほうが、いい恋が出来そうな感じですよ、それ。仕事に打ち込みましょう!+8
-1
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 20:13:58
>>38
本当に自分に自信がない人は自分を好きだと言ってくれる男は好きになれないよ
自分が嫌いなんだから
私がそうだった+6
-0
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 20:20:14
主の前に好きになった人が小中学生の話なら好きになり方が分からないのも仕方ないのかもね+0
-0
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 20:21:58
私もあまり頻繁に好きにならないんだよね
体質じゃないかと思う+12
-0
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 20:22:49
彼氏と別れちゃった
病院勤務の私にとって同期の彼は貴重でした…
好きな人というか、出会いあるかなあって心配+17
-0
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 20:24:12
私も好きな人できたことない。
最近初彼氏できたけどハイスペックで利用価値があるから付き合ってるだけで
好きとか愛とかよくわからない。
付き合うって何なのかもよくわからない。
キスや性行為に意味を感じないし気持ち悪いと思ってしまう。
これってアセクシャルなの?+5
-1
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 20:26:48
好きな人がいるだけでモチベーション上がるよね。あー好きな人ほしい。毎日顔みてウキウキしたい。てか彼氏ほしいー!+17
-2
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 20:27:27
うっかり体の関係を持ったのは、カレシと別れて寂しさを埋めたかったからかな?+8
-1
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 20:28:39
エッチする相手がほしい
恋愛は面倒だからって
本当は彼氏はほしいよ
だけど、ひとりも好き
我が儘な私だ+10
-3
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 20:29:17
別れてまだ半年なのに、もう体の関係を持った相手がいるんだよね。それなのに、枯れ果てた私っていう主の感覚がよくわからない。+26
-0
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 20:36:01
気になっている人でも、自分に好意を持ってもらうと気持ち悪く思ってしまう…
彼氏ほしい…+7
-1
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:17
主は長年付き合った彼氏と別れたばっかなんだから傷心なんだよ。
次に進めないのも当たり前。
恋愛から離れて趣味や仕事に没頭するのも手だよ。
何かに夢中な時の方が良い出会いあったりするよ。+9
-0
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:19
>>13
いいかげんにその画像しつこいわ
+6
-0
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 20:39:24
彼氏作りたい!って思って見つけるより、気付いたら好きになってた人とうまくいきたい。そのうち自然に現れるよ。+26
-1
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 20:41:42
出会って1ヶ月程で数回デート
した人に告白されました。
とてもいい人で性格もよいし、
波長も合うのですが、好きか
どうかわからずその場で答えを
出せませんでした。
本当に好きなら告白を保留
することはないのでしょうか?
考えれば考えるほどその人が
好きで付き合いたいのか
分からなくなってきました。
このような場合、好きか
わからないので付き合わないべきですか?+5
-3
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 20:42:41
とりあえず、その人はセフレで良いくらいの気持ちで様子見で、他の男性も視野に入れてみるっていうのはどう?
一人でも継続してセックスしてる人がいれば、次はうっかり身体の関係になる可能性が、断然低くなるよ。+5
-3
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 20:44:15
>>68
こういう気持ち悪いブス消えねーかな+11
-2
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 20:44:45
私の周りだと、典型的な結婚できないパティーン+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 20:45:26
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
お一人ずつにお返事できず申し訳ありません。
前の彼とは高校1年からの付き合いでした。
なのである意味で恋愛経験が乏しく・・・。
一緒にいて楽しい&もっと相手の事を知りたいと思えた方だったので、家に誘われてノコノコと行ってしまいました。
それがどういう事なのかも、どういう結果をもたらすのかもその時点では分からず、オトナの恋愛ってこういうもの(体の関係から始まることもある)なのか!?と勘違いしていました。
いい年して恥ずかしいやら情けないやらです。
+15
-2
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 20:47:40
>>13
ウザイ画像+2
-0
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 20:49:00
前の片思いは散々だったのでもうしばらく恋愛はいいやって進学も女子大にしたのにバイト先の人にときめいてるw
それこそ恋は探すんじゃなく落ちるものだと実感した+3
-0
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 20:52:12
+3
-0
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 20:52:23
>>71
体の関係から始まることもあるよ…
けど主さんは始まらず終わったってこと?
その人は元から体目的だっただけかもよ。
+7
-0
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 21:07:22
>>71
とりあえずそんな男はナシだよね。まぁそういう失敗もあるよ。踏み台だと思ってさ、もっと主さんを大事にしてくれる人を見つけて欲しいな。+9
-0
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 21:12:55
恋したいと思ってると確かに恋に落ちる確率は上がると思う。けど、昔と違ってかなり自動ブレーキが勝手にかかるんだよな(苦笑)+4
-0
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 21:56:57
裏切られてからできません
どうしたらいいのか+4
-1
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 22:03:40
25過ぎたら余生
+1
-2
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 22:06:06
私も10年付き合った彼と別れた時、どう恋愛していいのか分からなくて、主さんみたく距離感わからず
身体の関係持ってしまって。
都合良くされて3年も(;´_ゝ`)ようやく、相手に「恋愛感情持つな、こうゆう女はお前だけじゃない」と言われて目が覚めました。
それから好きな人全然出来ません。アラフォーだし
もうダメかも。。+9
-0
-
81. 匿名 2017/11/14(火) 00:25:13
>>1
私もアラフォーだけど、好きな人が出来ない気持ち分かる。スペックだけじゃ付き合えない!+2
-0
-
82. 匿名 2017/11/14(火) 00:30:04
婚活してたら経験人数3桁突破しちゃった(;_;)+2
-2
-
83. 匿名 2017/11/14(火) 00:58:20
うっかり体の関係持てるなんて羨ましいよ
どういう事か私にはできないんだよ
別にトラウマがあるわけでもないんだけど+5
-1
-
84. 匿名 2017/11/14(火) 01:08:35
私も全然好きな人できないよ
そのうち好きな人が現れるだろうと思って待ってたけど
全然現れないから向こうから近寄ってきた人と付き合う事にしたよ
正直今もまだ好きかわからない+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/14(火) 08:45:14
自分がフラれた側で、半年で次の恋が出来るほど切り替えの出来る人が羨ましい。+0
-0
-
86. 匿名 2017/11/14(火) 17:03:43
>>28
わかります。
歳とったら、結婚が見えてるし視野に入れないといけないしで
頭でっかちにもなったり。
30過ぎてからとかアラフォーになればもう、
現実的なことを考えて自虐的になって恋愛にストップかけたり。
あとは、ゆっくり時間をすすめたくても相手がすぐに付き合いたいにこだわる人とかだと
すぐにヤリタイってことのように思えて引いてしまったり。
とか。
考えすぎてうまくいかないってダメだって自分でわかってるんだけど・・。
+0
-0
-
87. 匿名 2017/11/15(水) 08:30:31
>>82
それ婚カツちゃう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する