-
1. 匿名 2017/11/13(月) 17:59:51
ただし、とんねるずにとって唯一のレギュラー番組であるため「収入面で大打撃なのでは」といった声も聞かれる。ところが、「終了から半年程度、休養した後、『再スタート』が予定されていると聞きますね」と、同氏は言うのだ。
いったい、とんねるずの再スタートとはいったいどんなものなのか。
「フジの夜11時の時間帯で30分のバラエティをレギュラーでやるのではという噂があるんです。タモリさんが『笑っていいとも!』終了後にフジで『ヨルタモリ』をやった例もあり、十分にあり得る話だと思いますよ」(前出・放送作家)+48
-97
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 18:00:53
いらない+251
-69
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:00
私、出てあげてもいいけどね+33
-43
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:17
決定してから記事にしましょう+184
-3
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:23
観ないし+128
-29
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:33
へー。決定したら教えて。+112
-4
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:44
>>3
お願いします+12
-8
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:46
はあ?
完全に止めてよし+99
-38
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:58
もういいよ。
うんざり。
ちっとも面白いと思ったことないし。+98
-38
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:59
出てあげようか?
ガル民が出れば視聴率確実に上がるのにね。+10
-23
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:00
深夜のほうが向いてるかもね+189
-4
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:03
>>「収入面で大打撃なのでは」
もう一生遊んで暮らせるくらいの蓄えあるだろうよ。
2人とも奥さんが女優なんだし+240
-4
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:04
終わったらなんだかんだで寂しいね+47
-37
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:20
終わるとさみしいなぁ 昔が懐かしい+96
-37
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:24
深夜なら別にいいや+62
-9
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:24
どの層に需要があるのだろう…+53
-22
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:28
これだからフジはわかってないのよね+86
-21
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:33
あっそ+11
-10
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:56
びっくりくりくりくりっくり+8
-5
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:04
みなおかって略すんだ
初めて知った(笑)+133
-6
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:06
終了じゃないんだ。+22
-5
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:23
何でだよ。終われよ。+35
-24
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:37
はー?
要らねーよ!+36
-24
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:49
AV女優がお尻出すような番組でしょ?どうせ+25
-18
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:04
>>13
いいともの時と同じだね+12
-3
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:13
やっても見ませんから+30
-19
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:32
深夜にやるなら、食わず嫌いとか男気じゃんけんとかじゃないコーナーやるのかな+20
-4
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:48
え、びっくり。しぶといね。完全に失くす訳ではないんだ?深夜でたまたまでも見る人増えるのかな?深夜ならドラマにしてほしい。この調子だとゴールデン特番とかで復活とかもありそうだね(-_-;)見ないけど+38
-14
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:49
え、面白くなりそう!+46
-24
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 18:05:06
だったらめちゃイケも深夜に移動してあげたら+72
-18
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 18:05:06
すいません。。
ガル民には不評かも。。
私 多分 見ると思います。+79
-15
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 18:05:40
終わって欲しい人ってずっと見ていなかった人達でしょ
どうせ見てないのに何でそんなに終わることを望んでいるのかわからない+72
-7
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 18:05:55
未だに「みなおか」って何だ?
って思ってしまう(-_-;)
自分の中では「食わず嫌い」で定着してるから。
+56
-4
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 18:06:09
私も見たいー
+36
-9
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 18:06:13
みなさんのおかげでしたは、たまに面白い+85
-13
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 18:06:36
そんな略し方初めて聞いた+38
-2
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 18:06:38
しつこいなあ。
フジテレビごと消え失せろ!!!+27
-18
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 18:07:03
なんかもう、芸やコントをする訳でもなく、若手をいじり倒したり自分達だけが楽しい、みたいな番組いらんわー。
とんねるず然り、ナイナイ然り。+39
-16
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 18:08:24
面白くないどころか不快+23
-17
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 18:08:54
親が見るの禁止していました
みなおか、めちゃイケ+5
-17
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 18:10:10
とある一件で石橋嫌いになった+10
-18
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 18:10:19
とんねるずだけ なんでそんなに優遇するわけ?めちゃイケも一緒にやってあげなよ
+13
-16
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 18:10:19
好きにすればいいさ
さっさと寝るから+8
-9
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 18:11:03
IKKOさんだけ見たい+2
-7
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 18:11:42
みなおかってなんやねんって思ってしまう
した!でいいんじゃない?+35
-1
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 18:11:50
>>12
しゃべったひとも書いた人も素人さんだね
一生どころか、社長と副社長の経営者で
奥さんの会社やら、事務所に奥さん所属。
孫の代まで使いきらないよ。ってぐらいの
資産と物件沢山海外にも持ってるよ。
寧ろだいぶ前から辞めたがってたのにフジが
引き留めてただけ。+8
-2
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 18:12:14
>>3
出て。その調子でただでさえ面白くない所にもっと面白くなくしてトドメ刺して潰して来て。+2
-5
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 18:13:05
>>42
メチャ→20年?
した!→通算30年弱
貢献度合いが違うでしょw知らないの?+17
-4
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 18:13:17
30年放送されてて、みなおかと略すことを今日初めて知った+17
-1
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 18:13:32
でき婚不倫したことは忘れないよ
+35
-11
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 18:14:41
みなおか、ってw
おかげです。時代からおかげです。、今はした!
って名前だよ。そんな略したことない+8
-3
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 18:14:42
深夜なら好きなことしそう
昔のとんねるず好きだからハッチャケて欲しい+30
-4
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 18:15:11
深夜枠の方が変なクレーマーの目を気にせず、やりたいことやれそう(笑)
面白くなるんじゃない?
+23
-3
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 18:15:27
深夜の方がイキイキしそう!
イシバシレシピ見たい!+22
-4
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 18:15:52
深夜でやっても別にいいじゃん
昔ねるとんやってたんだし+11
-2
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 18:18:07
みなおかなんて誰も言ってないけど+13
-3
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 18:18:22
チェッカーズとのコント好きだった+14
-3
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 18:22:04
タカさん、世間から必要とされなくなったら引退するって言ってたじゃん+8
-7
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 18:22:46
・細かいものまね
・億千万のものまねメドレー
これだけ、スペシャルでやってほしい+12
-4
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 18:24:34
>>46
特に木梨とかね+1
-3
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 18:25:14
深夜の方がいいよ
LGBTの意味不明な抗議には驚いたわ+25
-2
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 18:27:44
収入が大打撃ってw
とんねるずって長者番付1位2位独占してたりしてたしお金は有り余ってるでしょ。
嫁は鈴木保奈美と安田成美だし+19
-2
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 18:29:37
チェッカーズの学園コントや、ノリダーやってた頃は面白かった。+13
-2
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 18:35:21
とんねるず人気を知らない世代(30代以下)が増えてるから時代の流れだなぁと思うし、 最近みたいにバラバラでのロケや後輩と絡むようなロケとか色んな企画をやっていれば「今日は何かな?」って楽しみだったけど、長いこと「食わず嫌い」や「男気」「モジモジ君」をグルグル交互にやってた時が続き過ぎて「マンネリ」「つまらない」って印象をすごい植え付けられたよね。水落が人気になれば続いてたし…。
録画飛ばしてたり、企画見てそのまま録画消したりしたよ、ハズレの回の中にたまに面白い回があるような番組になってたから。+17
-2
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 18:36:49
大御所が深夜枠を喰っていったら、いつまでも若い人が出る場が無いよね。+10
-5
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:38
タカさんはピンで司会ではなくゲストで
トーク番組でたときのほうが面白い。
ノリさんはまったく面白くない。だから
物の力を借りたり、スタッフをひっぱり
あげたりするのが寒い。+6
-7
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:42
細かすぎるものまねみたいから嬉しい+5
-3
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 18:41:29
だったらめちゃイケ深夜にしてよ+2
-9
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 18:42:39
みなおかやっぱ無くなるんだね
やったー+4
-10
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 18:44:39
みなおかって何だよ。
何でもかんでも4文字で略したがるのほんと気持ち悪い。+11
-4
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 18:47:18
石橋さんに身長で敗れた人多数+15
-1
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 18:50:10
深夜の方が合ってそう+9
-2
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 18:52:56
保毛田保毛男
あんなのネタなのに
一部のクレームに屈しちゃうんだからね
あれはホモじゃなくホモじゃないかと
タカさんも言っているのに
本当今のテレビって規制規制で面白くない
ノリコ&ノリオがチェッカルズに
イジメれる場面、今やったらクレーム凄いだろうな
+23
-2
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:58
深夜ならまだいいんじゃない?
ダウンタウン松本さんとかウッチャンもやってるし+4
-1
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 18:56:52
とんねるず好きじゃなかったけどマイケルジャクソンのMV真似たヤツとか見たらすごすぎた。
とんねるず=ただただヤバいおっさんだと思ってた分衝撃的でした。+5
-1
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 18:57:58
>>71
石橋さんでっけぇ!え、マジでw+11
-1
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 18:58:56
みなさんのおかげでした、が終わる時に「みなおか」って略すんだなと知りました+4
-1
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 19:00:46
ダウンタウンも落ち目になったり、ウンナンだって不倫騒動あったけど戻ってこれた。とんねるずはフジに守られ過ぎてる気がするからここでどうなるかね。+5
-4
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:58
深夜枠賛成!!
細かすぎるモノマネ大好きです。
横澤夏子、平野ノラ、みやぞんも細かすぎるから火がついたんだよね?
あと食わず嫌いは別口のスペシャル枠で続けてほしい。。+12
-1
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 19:02:46
>>61
私ビアンだけど気にならなかった
ていうかLGBTでもみんながみんな神経質な訳じゃないっていうのはわかってほしいかな+15
-2
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 19:03:13
細かすぎては見たいな〜〜
深夜向きな気もするし。+10
-0
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 19:04:05
苗字が、なみおか だから みなおかに反応してしまう…+3
-2
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 19:04:07
深夜なら見たい人が見るしあんまり視聴率左右されないからいいんでないの?+7
-1
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 19:08:54
おすピーが全国区から消えたのって美輪さんが「オカマという言葉を使うんじゃない」って金スマでキレたのがあったんだっけ
だけどマツコは「私たちオカマは…」って話すから人によるよ。だからLGBTみんながみんな同じ気持ちってわけじゃないと思う。LGBTの人たちの問題にすり替えられてる気がする。
+2
-0
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 19:09:50
>>68
それこそ需要あるかな…+2
-2
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 19:20:19
みなおか全盛期に中学生だったからど真ん中だったし周りが見てないと「ダッサwww」みたいに浮くから見てたけど
何が面白いのか分からなかったし正直嫌いだった
大道具のなんとかが~とか内輪ネタ言って裏方が笑ってんのとか
宮沢りえに汚い言葉遣いさせて、木梨演じるぶすキャラをコケにしたりするのとか
受け付けなかったわー+6
-8
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 19:23:32
長く続きすぎた方でしょ
こんなにダラダラ続いてる芸人MCの
くっだらないバラエティ他にある?+5
-10
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 19:23:47
そういうきっぱり切れないモノの考え方そのものが、フジテレビの視聴率低迷の大きな原因の一つであるような気がする。+5
-2
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 19:43:40
いじめ番組のイメージしかないです+6
-11
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 19:44:25
とんねるずのすごさって35歳以上の人の過去を美化した記憶の中のとんねるずでしょ?
化石と一緒だよ……。+8
-11
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 20:03:56
>>1の画像みたいにオラオラ顔する芸能人全部きらい+2
-3
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 20:16:19
そしてワンクールで終了!+3
-5
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 20:19:35
ねるとん紅鯨団の復活求む+9
-3
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 20:25:58
とんするずはもういいよ!!!+6
-10
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 20:27:46
20年前には、歌が売れてCDとか、それに関連するグッズが売れて、とんねるず様には恩義を感じているのでは?+6
-2
-
96. 匿名 2017/11/13(月) 20:31:58
ハンマープライス復活希望+5
-3
-
97. 匿名 2017/11/13(月) 20:34:14
色んなゲスト呼んでコントとかは?
今ネタ番組本当にないから
純粋なお笑いが観たい+4
-1
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:39
とんねるずの擁護をするつもりは無いけど
保毛尾田保毛男のネタ程度でクレームが来る時代なんだからもう深夜と言わず
地上波放送をやめてネット番組とか有料チャンネルでやったほうが
本人達もやれること増えていいんじゃないの?+19
-1
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 20:46:06
往生際が悪い
引き際をも見誤ってるのに
テレビはお前らの私物ではない!+4
-10
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 20:47:22
みなおかって略し方にゾワゾワする。
めちゃイケは昔から言われてるから馴染んでるけど、この略し方は変。+7
-0
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 20:49:59
>>98
>地上波放送をやめてネット番組とか有料チャンネルでやったほうが
こういうのはもう芸能人はいらない方向に向かってるということに芸能事務所は気づいてない
ネットや有料チャンネルだけなら芸能人なんかいらない
新しい地図は元スマップだから成り立つ
飯島女史の最後の荒稼ぎに過ぎないよ+1
-3
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 20:55:04
石橋貴明
ただのバカ高校生がオッサンになっただけ+6
-10
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 21:48:49
多分10代にはユーチューバーの方が人気ある+3
-1
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 21:49:40
石橋はどうしても嫌いになれないよ
木梨は好きじゃないけど+6
-2
-
105. 匿名 2017/11/13(月) 22:03:44
どっちかといえば深夜に戻るならとんねるずより、めちゃイケのほうがいいなぁ+1
-8
-
106. 匿名 2017/11/13(月) 22:16:10 ID:LEsZrVRVHT
じゃあ。ねるとん復活で!+6
-1
-
107. 匿名 2017/11/13(月) 22:34:24
とんねるずに恩恵をうけられたとか人気芸人だったのは15年前くらいまでだから、30年の歴史の半分はわりと評判良くなかったよね?
1回の放送の制作費が2500万~4500万円とかだいたいの噂でも飛び交う金額が高額だし、金銭面で恩恵うけたのも評価をうけたのも過去の話だよね。
30代以下はとんねるずよりダウンタウンじゃない?うたばんと食わず嫌いの人ってイメージで、2億のモノマネや細かすぎるや水落も中堅芸人ってイメージしかないよ。過去のとんねるずのコントとか最近見たけど面白くなかったし。+3
-7
-
108. 匿名 2017/11/13(月) 22:35:06
>>102
まぁその通りだわw元祖炎上芸人だったし+0
-0
-
109. 匿名 2017/11/13(月) 22:36:56
>>61
チャンス到来!!便乗商法だったよね。
コントと全く関係ない抗議内容。
謝ったフジテレビが悪いよ!+2
-0
-
110. 匿名 2017/11/13(月) 22:37:12
とんねるずの枠が若い人にスポットが当たる場所にでもなれば良いよね。
上がいつまでもいたら変わらないからさ。
紳助さんがいなくなって吉本以外の芸人さんが出てきたり、司会に就いたりした様に、色んな事務所の若い人がチャンスを掴めればいいなぁと思う。+2
-3
-
111. 匿名 2017/11/13(月) 22:40:36
とんねるずは笑える回とつまらない回が同じくらいあって、企画や共演者によって面白さがすごい変わる人達だと思う……。
しかも当たりの企画も後から思い出して笑うレベルじゃないし、ハプニングを笑うような番組だし、スタッフがハプニングを作ってる番組だったと思う。+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/13(月) 23:05:46
みなおかって初めて聞いた。
普通なの?+3
-0
-
113. 匿名 2017/11/13(月) 23:43:33
絶対やめたがいい。
余計下品な番組作るなんて信じられん!+1
-7
-
114. 匿名 2017/11/13(月) 23:57:45
ねるとん紅鯨団やればいいのに
婚活してる人多いし
出会い求めてる人も多いし
タカサーーン チェック!すればいい 。+6
-0
-
115. 匿名 2017/11/14(火) 00:18:02
必要ない+1
-4
-
116. 匿名 2017/11/14(火) 00:59:58
私は若い頃野猿にどハマりしてたから番組終了は妙に切ない。だからと言って今は全然見てないんだけどね。+0
-0
-
117. 匿名 2017/11/14(火) 02:15:34
>>114
たまに特番でやってた芸能人のねるとんも面白かったよね
柳沢慎吾ちゃんの「あばよ!」が最高だった笑+3
-0
-
118. 匿名 2017/11/14(火) 08:47:30
今の穴に落とすとか嫌だけど、昔は面白かった。
そして前もコメントしたけど、ずっととんねるず好きだから、ちょっと嬉しい。貴さんが好きなんだけど、テレ朝のスポーツのやつも好き。
貴さんの声の枯れ、治らないのも少し心配です。
そして、ずっと見てるけど、みなおかって何?みなさん、って呼んでたけどな。+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/14(火) 09:49:38
モノマネのやつ好き
それだけやってほしい+0
-0
-
120. 匿名 2017/11/14(火) 11:12:05
保毛尾田保毛男やるならみる+4
-0
-
121. 匿名 2017/11/14(火) 11:17:34
こじらせナイト終わらせといてこんなもん放送したらさすがに苦情入れちゃうよ+1
-0
-
122. 匿名 2017/11/17(金) 08:50:25
とんねるず世代だから正直終わってほしくない。
良い歌も歌ってるし、楽しみを奪わないで欲しい
+1
-1
-
123. 匿名 2017/11/17(金) 08:52:26
>>102
そこが面白いのに…
+5
-1
-
124. 匿名 2017/12/07(木) 21:57:06
みなおか3月で終了
タイトルの一部変えて
とんねるずの番組
やるとか、やめてほしいわ+2
-0
-
125. 匿名 2017/12/07(木) 23:09:55
さんまの向上委員会も滑ってるよ。深夜に期待寄せんのやめなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年3月の終了が報じられた「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)。1988年から放送されていた「とんねるずのみなさんのおかげです」を含め、30年の歴史に幕を下ろす同番組。 番組内で誕生した音楽ユニット「野猿」で1999年の紅白歌合戦に出場を果たすなど、長年、大きな存在感を発揮していたが、近年は低視聴率に苦しんでいた。