-
1. 匿名 2017/11/13(月) 16:35:53
上司は無能なのが当たり前、と何かの本で読みました。確かに今まであまり良い上司に会ったことがないかもしれません。
今の上司が自分史上最低な上司です。
若い女性店長なのですが、実績は無く、単に人手不足で店長になったような人です。
毎日機嫌がコロコロ変わるので、振り回されて大変。機嫌が悪いと無視したりしてきて本当に子供のお守りをしてるようでした。
あなたの中で一番最低な上司はどういう人でしたか?+195
-3
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 16:36:19
セクハラするやつ+113
-0
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 16:36:47
+11
-2
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 16:37:06
+67
-0
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 16:37:40
自分のミスを押し付けてくる。+171
-0
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 16:37:46
中卒+14
-27
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 16:38:13
手柄は自分
失敗は部下+248
-0
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 16:38:21
豊田真由子みたいな感じ?+75
-5
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 16:38:28
無駄に残業や他者の仕事を課してくるので理由を聞いたら「なんとなくムカつくから」って。+119
-0
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 16:38:53
>>1
まんまそんな人でした+41
-0
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 16:39:02
>>1
うちの店長の話かと思った(笑)
ヒステリックで気分屋で
お客さんの前でも平気で怒鳴り散らすから
スタッフが続かない。
みんな辞めていく。
「なんでこんなに人手不足なん?!」
うん、あんたのせいだよ。+210
-1
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 16:39:50
インフルエンザになったのに出勤するように言ってきたこと。休んだけど出勤明け私のデスクが端に移動されてた。+151
-1
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 16:39:58
セクハラ野郎だな。
私5年前スーパーでパートで働いてたんだけど、ヨーグルトとか日配品の冷蔵庫に在庫取りに行くたびついてくる店長がいて、最後の方はさりげなく尻触ったりしてきた。
どっちみち辞める予定だったけど、あんまりひどかったから本社にメールしてやめた。
後日、そいつ店長じゃなくなってたww+136
-0
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 16:40:25
いちいち泣く上司。
起こる時も涙目。しんどかったー。+23
-3
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 16:40:30
癇癪持ってて、いきなりキレるやつ。
引くよね。+139
-1
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 16:41:12
怒鳴りつける人 威張る人
人として軽蔑するわ・・・+175
-1
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 16:41:46
・自分でやらかした事も片付けられない、他の人にやらせる
・お金のためなら従業員の休憩時間なくなろうがどうでもいい
・新人は辞めさせないために給料あげるが古株には平気で遅らせる、もしくは何ヶ月もあげない
全部同じ人ですよ
よく訴えられなかったなぁと思うわ+91
-0
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 16:41:57
パワハラしてくる今のバ課長
+79
-0
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 16:42:28
狭い室内でタバコ吸って、挙げ句吸い殻を床にポイ捨て+25
-0
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 16:42:32
入社して二日目から毎日のように怒鳴り散らしてきた上司。おかげで2週間後に心身ともに病み、入院して退職になりました。。今でもあの職場で働いてたのが夢だったのかな?って思うほどです。+91
-2
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 16:42:40
>>1 上司ってどこもよく似てるよね。
ボソボソ喋るから何回も聞き返さないとダメだし、
部下の意見には聞く耳もたなくて、それで案の定失敗したら人のせい。
自分に甘く人に厳しい、人として終わってる。+45
-0
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 16:42:50
接待の強要
私コンパニオンで会社に入ったわけじゃない( ;∀;)+54
-2
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 16:43:06
時間守らない奴+17
-0
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 16:43:22
お局のご機嫌ばかり伺って言いなり。自分のミスは全て年下の社員のせいにして上に報告してる。今の店長、マジでクズ人間。早く◯んで欲しい。+90
-0
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:00
楽な仕事は率先して横取り、面倒な仕事は知らん顔して逃げる。+65
-0
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:13
男にも女にも、気に入らないやつを呼び出して、2人になると、机を拳で叩いたり、机を蹴って威嚇する上司がいた。
いいおっさんが、ほんとおちょこ位の器だった。
私もそれで呼ばれて、結局クビにされたけど、たまたま今の職場の募集を見つけて、年収は、かなりあがり、あの時辞めさせてくれてありがとうって感じです。笑+87
-1
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:23
毎日5分は遅刻の係長
市職員だというのがまずムカついた
退職後に告発しようとしたけど
出勤簿にハンコ押すだけで、タイムカードなどなかったから証明のしようもなかった+37
-1
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:25
150万円借りて、返さない
+8
-9
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:34
社長の前ではペコペコして、部下には威張り散らす上司+97
-1
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:40
毎日怒鳴り散らして新卒がすぐ辞める。
気に入った子にだけ贔屓。+104
-2
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 16:44:57
私を気に入らないという理不尽な理由だけでクビにした元鼻クソ上司
いろいろおかしいことも多かったから退職後に労基に訴えてやったww+81
-1
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 16:45:11
そういうあなたは史上最低の部下だよ!上司がどうのこうの言ってるヒマあったら、いかに上司の役に立って仕事を上手く回すか?それを考えるのが部下の役目。
あなたの部所が上手くいかなかったら、責められるのは上司だけど、部下も一蓮托生に切られて終わりだよ。それが社会でありサラリーマンの宿命。
キツイこと言ったけど、いくらイヤでも上司をたて続けろ!それがあなたの評価につながるはず!+1
-65
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 16:45:14
社長の腰ぎんちゃくで役員になって何を勘違いしたのか
オレは君のことが嫌いなんだよと唐突に言ってきた。
後日、言われたのが私だけじゃなく、本人は所長に格下げされておとなしくなった。+38
-0
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 16:45:31
チャレンジシートを何度も1年近く書き直させる。もう意味なくない?放置してる+27
-0
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 16:45:40
入って3日目。
雑用が多く、メモを取るヒマもないほど忙しくさせておきながら
「分からないことがあっても分かる人に聞いてはいけない。その人の業務を邪魔することになるから」
「分からないことがあったらいつでもメモを取りなさい。あなたはいつもボーっと聞いてるだけだ」
メモは必死で取ってるけど、仕事の量が多すぎて追いつけねえんだよ!
これが働き出して3日目のパートに対する言葉かよ?
こいつ高学歴気取ってるけど底抜けのバカだと確信したので速攻で辞めた+89
-0
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 16:45:49
噂好き、ある事ない事でっちあげて皆に言いふらすおばさん医者。
当時私は婚約のち結婚した時に働いてたのですが、20歳年上のおじさん先生と付き合ってると話作られました。
気持ち悪いし、腹立たしいし、私の先輩も妊娠した時に違う先生との子供だと言われててバカバカしかったです。+33
-2
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 16:46:19
携帯等販売してる会社なんだけど、女上司(上司って言っても27才なんだけど)が枕営業してた。お客に言われてビックリしたんだけど、ホントに枕営業ってあるんだ・・・って思った。
今もお客を取るに進行中らしいです。サイテーだよ。+27
-1
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 16:46:34
特別散らかってるわけでないのに机上の片付けを強要してくる。
お菓子の空き箱とか持ってきて、良かったら使ってだって。
そこまで介入されたくない。+19
-0
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 16:46:43
上司が外出してる時にクレームのお客が来店。
私が必死に対応してる時に丁度帰ってきたから、良かった…と思いきやガラス張りの壁から室内を確認、クレーム客がいると気付くと車に戻りそのまま逃げた。
何のための責任者だよ!+95
-0
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 16:47:53
他人を大声で馬鹿にする事で平静を保つしか出来ない人間
+52
-1
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 16:48:13
百貨店に勤めてるんだけど、仕事終わって従業員出口から出るときは商品を持ち出してないか警備員さんに鞄の中を見せるルールがある。
これはどこの百貨店でもやってるとおもうけど、その厳しさはお店によって違う。
ある日、色んなお店を管轄している営業担当の上司がうちのお店に来た。
閉店後一緒に従業員出口から出ようとしたら、私達は鞄開けたのにその上司はスルーしようとして警備員さんに「鞄チェックさせてください」と止められた。
そしたら「…っだよ、面倒くさい」と、相手に聞こえそうで聞こえないギリギリの悪態をついて、私に「ねえ?」と笑顔で同意を求めてきた。私はあまりのことに固まってしまい何も言えなかった。
そしてニコニコと警備員さんに鞄の中見せてたけど、こんな人が上司で本当に恥ずかしかった。+54
-0
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 16:48:20
毎日のように飲み歩いて、その様子をSNSにアップし、ほぼ毎日就業時間ギリギリ出勤の女店長。
しかも、店長が店の鍵を管理しているので、開けてもらわないと開店準備ができない。
極めつけは、店の鍵を自分でなくしたのに、「パートさんがなくしました。」と嘘の報告を
支店長にしようとしていた。(その後、鍵はすぐ見つかった)
こんな酒飲んでだらしない人、店長にしてたら共倒れしそう…替えてほしい。
+28
-0
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 16:49:05
気に入らない新入社員をイビリいじめ倒して辞めさせる家族経営の会社の専務。+65
-0
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 16:49:08
気分で態度が変わるやつ
しかも人によっても態度変える
機嫌悪そうな態度とられたり小さいことで意地悪なこといってきたりされた
+91
-0
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 16:49:38
社長とか上に媚び売って、下にはストレス発散で怒鳴ったり、ミス押し付けたり。
特定の人 いびって退職に追い込んだ。+51
-0
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 16:49:51
逃げる上司
お客様からの質問に分からないのかキョロキョロしてる→とりあえず私が声を掛ける→上司「あとヨロシク」と言い逃げる
私が電話に出る→クレーム電話(声のトーンが変わる)→上司逃げる+48
-1
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 16:50:22
ホテルに誘われたわ・・+22
-0
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 16:50:22
強ーいパートお局様に何も言えない上司(若め)はちょっと困る…+51
-0
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 16:50:51
仕事をしない。
自分が楽をすることしか考えていない。
ミスは人のせい。
人の粗探しばかりしている。
嘘つき。
今の上司です。働いてきた中で一番最悪です。
もう一緒に働きたくなくて転職を考え中です。
+81
-0
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 16:51:09
入れ替わり激しい職場の上司で、まともな人を探す方が難しいよ。+24
-1
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 16:51:16
学生時代、官公庁の事務バイトしたとき。
課長さんからいきなり、黒髪にしたらいい人紹介するよと言われた。
名刺コレクションのコピーを頼まれたのだけど、
半分以上がスッチーやバーのママやホステスさんでした。
しかも気に入った子?の名刺には細かくメモ書きしてあるの。
その後課長は天下りしたらしいですが、
汚職事件おこして首になったらしいです。
+26
-0
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 16:51:45
・成果横取り
・都合悪い事は部下のせい
・結婚まだ?などのハラスメント発言連発
・飲み会で説教
体調崩して辞めました。+29
-1
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 16:52:48
上司じゃないけど、後から入社した年上の後輩が態度デカすぎて扱いづらい+27
-0
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 16:53:27
いましたよ。
口を開けば自慢話、
何事も俺様俺様で、会社のお金
使いまくって資金繰りまで困るレベル。
支払日までお金つかうわないでくださいと
お願いしてもすぐに忘れてしまったり、
ミスはなんでも人のせい。
他人に対してこんなに悪しき感情を
持つことができるのかってくらい
憎悪してた。
その職場はいろんな条件良かったけど、
信頼もできないし、その上司に対する
ストレスが半端なかった
からやめた。
でも考えてみたら尊敬できる上司なんて
いないよねー。+19
-0
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 16:53:40
自分の仕事はさっさと片付けて、常に他人の悪口を振りまいてる女。
私はその女に目をつけられたから、毎日有る事無い事職場の周りの人に悪口言っていて、周りの私の評価が悪くなり、辞めさせられたわ。+26
-1
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 16:54:45
挨拶を無視する
おはよーございます
シーン
おつかれさまです
シーン
お先に失礼します
シーン
耳ついてるのか?レベル
なんでこんなのがチーフやってんの?っていう
ちなみに上司には媚びへつらうタイプだった+77
-0
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 16:54:58
性格破綻者
自分の好き嫌いで全部決める。昇進も好きな人だけ。実績無視。
ちょっとでも意見する奴は全て切り捨て。
交際費では一回で20万超えることもザラにあり、それだけ仕事を取ってきてんのかといえば全く無く。
下には締め付け厳しく、自分に甘い。
転職活動中。+46
-0
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 16:55:27
パワハラ&セクハラ上司でした、若い女子はセクハラでどんどん辞めていき、仕事できる人にはパワハラ、更に上の上司にパワハラ訴えたら翌日から態度が変わり機嫌を伺ってくるようになりました。+25
-0
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 16:56:07
業者からキックバック受けていた部長+4
-0
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 16:56:30
お金がないが口ぐせ
私達よりお給料はいいはずなのに+22
-0
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 16:56:41
うちの係長 50歳のぶりっ子ばばぁの
言いなりになってる。
見ていて気持ちが悪いし情けない…+26
-0
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 16:57:38
2日酔いでしんどいアピールをしてくる。
よく係長になれたもんだな…+9
-0
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 16:58:07
上司側なのでこういうトピが立つたびに
戒めのために覗きにくるんだけど凄くドキドキする+8
-0
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 16:58:35
こういうクズみたいな上司に限ってすぐ辞めた人を「根性ない」とか言ってるんだろうね
その前に自分の普段の行いを見直してください+60
-0
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 16:58:48
集金してきてポケットから出すお金がぐしゃぐしゃ。
お金を大事にしない。
なんでそんなにぐしゃぐしゃになるんだ??+8
-0
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 16:59:35
>>43
家族経営は大体身内に甘々で、パワハラ常習者で成り立ってる。
+29
-0
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 16:59:36
アパレル店長。
「私は人の上に立つ人間じゃない」
と言いつつ、ちゃっかり下の実力ある人間を移動させたり
退職に追い込んだり、自分は無能なので、部下に仕事をさせない。
他店で店長経験のあった私、鬱で辞めました・・・・+27
-0
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 16:59:59
えこひいきはありきで、仕事はしない50代の女性。実家が金持ちで、ブリッコがそのまま年を重ねた状態で、ハイヒール履かない方が良い職場で、スカートとハイヒールは基本装備。
仕事中は私語かスマホいじりか、2冊のスケジュール帳に仕事用とプライベート用に分けて、同内容の用事を記入。
口が達者で、人に仕事を振るのがお手の物。
手柄は上司が強奪。失敗は部下である私になすり付け。
過去にバカ上司がした仕事でアドバイスを貰おうと尋ねるも「忘れたわ」か「人に尋ねるんじゃなくて自分なりのやり方を見つけるの」と逃げる。
他の人に聞くと「あの人に聞いてもハンコ押しだけで、実内容は別人がしてるから意味が無い」と返答。
今時、パソコンの入力すら出来ない。そんなバカ上司は勤続30年以上で、私たちのチームのトップ兼教育係。実際には、その教育係は先輩や私に押しつけ、ドコ吹く風。
バカ上司の外部の噂では、凄く良く仕事が出来る有能で憧れの上司らしい。お洒落リーダーで皆の憧れの的らしい。
実際は殆ど仕事もないのに、定時過ぎてもスケジュール帳をちまちま記入したり、スマホいじって、残業しているフリする迷惑な女。早く消えてしまえと思う。+23
-0
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 17:01:19
やっぱりセクハラかな?
といっても、こういう人たちはあまり自分ではセクハラの意識ないと思う。
体触るのは当たり前、調子のると髪やお尻まで。名前は下の名前で呼ぶ。
私たちも「もう~」とかくらいしか言わないから勘違いも度を越してくる。
小さい店舗で社員は自分だけ、面接でも自分好みの女の子たちに囲まてるから王様気分にでもなってんだよ。+17
-0
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 17:01:21
仕事振るためには多少の厳しさは必要だと思うんだよね
ただそれが私情が入ってたり人によって対応の差があったりしたらよくないと思う
上に立つものとして公平に公正にってのは大事+37
-0
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 17:01:36
嫌な上司の子供が社会に出て因果応報にあえばいいと願っている+13
-0
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 17:01:49
大学生の時バイトしてたカラオケ屋の店長40歳ぐらいが、バイトの女子高生と不倫してた!
+9
-0
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 17:02:33
やりたい放題悪態つき放題のクッッソ感じ悪いババア事務員に、全く注意しない腰抜け老害上司。
ただでさえ人足りないのに事務員が辞めさせるから慢性的に人手不足。
それによって従業員1人あたりに割り振られる仕事が膨大になり残業代も一切つかないのにサービス残業を強いられる。
+9
-1
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 17:05:01
前の職場が2、3ヶ月おきに求人募集かけてるのを知るとざまあみろと思う
でも上司が自分のクソ具合を知らないから、何回出しても同じ結果だろうなあ
+29
-0
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 17:05:06
上司がパソコンでこそこそゲームをしているのを見てしまい、次の日から嫌がらせされました。
最終的には私が異動して解決ねって収められましたが、あんなクソ野郎クビにしろ!って心の中で思ってました。+9
-0
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 17:05:22
ことあるごとに舌打ちするバブル入社組の野郎。
相談しても舌打ち、説明してても舌打ち。
隣の席で、病んで仕事辞めました。+10
-1
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 17:05:26
上司なんだから
部下が上司に気を使う以上に
部下に気を使うべきだし
部下のことを見てないといけない
上司って立場になるならまずここが大前提だと思う
下の人間に気を使わせてる段階で上司失格+31
-0
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 17:05:36
製菓の工房でパートで働いていた時の上司
毎日、パワハラされてたんだけど、ある時私に年子の妹がいるという話になった時に、ニヤニヤしながら「あんたの父さんは妊娠中に(制欲が)我慢できなくてしかたなかったんだなぁ!」とか言ってきて、目が点になった…人の親に対して失礼すぎる!+39
-0
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 17:08:23
前のバイトの店長は無能すぎてオーナーにいつも怒られて、それをバイトに八つ当たりする最低なやつだった。オーナーはバイトには優しいから更にやっかみがひどい。
オープニングだったけど半年経たずに全員辞めてたな(笑)+15
-0
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 17:10:05
いじめっ子、パワハラ野郎
アルハラする殺人未遂犯(怒)
+13
-0
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 17:10:19
仕事めちゃ遅い
なのに残業したがりであいつがいるから現場が回らなくなる
昔そいつに仕事がおわってるかどうか聞こうとして「◯◯忘れられてないですか?」って聞いたら言い方が悪いって激怒された
なんで怒られたのか1週間考えてきて、って言われて1週間後答え合わせさせられて
「◯◯いつごろですか?」って聞かないとあかん、俺だったからまだよかったけどってって言われてそれをみんなに言ったらみんなドン引きしてた
+18
-0
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 17:10:49
退職したいってことを話したら俺の転勤まで少なくともあと2年は辞めないでくれと言われた。
なんであんたの立場を考えて将来の事考えなきゃいけないんだよ。
上手く上に媚び売って昇進するわ、仕事しないくせして部下にはうるさい人だったのでいつか痛い目にあってほしい。+20
-0
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 17:11:37
かなりのいじめっ子
悪魔みたいな不倫ビッチ(女です)+15
-0
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 17:12:08
高校生のバイトの女の子が出勤して来るのを待ってて、着替えを覗こうとわざとらしくロッカーの前をうろついてたエロ主任。私が「ここで何やってるんですか!」って言ったら慌てて「ち、違うよ~」って、何が違うんだバーカ。人事部に報告しました。+26
-0
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 17:12:51
出身大学を馬鹿にしてきた上司です。
横柄で学歴と身長の高さが相当自慢のようです。
職場の同性ほぼ全員から嫌われてる人も珍しいよね+20
-0
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 17:13:09
隣にいるよ+2
-0
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 17:13:21
既婚者のセクハラおじさん
+6
-2
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 17:14:23
>>81
上司にその聞き方はちょっとないかな…私でも注意するかも+2
-5
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 17:15:25
事なかれ主義。
一見いい人そうに見えるけど何か問題があると、〇〇さんが言ってたから、〇〇さんに言っておいて、〇〇さん...
いや、お前責任者だろ+28
-0
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 17:16:23
女上司が毎日その場にいない人の悪口を言いまくってた。
群れるの嫌いで男といたほうが楽とかいうくせに子分従えてないとダメな訳分からない人。
そいつのせいで若い社員何人も辞めてた。
若い社員辞めすぎて人手不足になったから派遣社員雇うことになった時も派遣社員とか新人と同じだし教えるのダルいとか言っててもうあんた個人事業主にでもなってくれって思った。+10
-0
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 17:16:25
>>81
後日蒸し返してくる系はうざいよね
その時言えよって感じ+9
-0
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 17:17:41
ホテルの客室清掃パートしてた時の上司。
人間関係最悪でいじめもひどく、嘘ついて母親の看病のために
退職するという理由にした。(事実母親はがん闘病中だったが、自分は遠方のため
実際は兄夫婦が面倒見てた)
そしたらチーフが
「がんなの?どうせ助からないし、すぐにあの世に逝くんだろうよ」
反論もせずに挨拶してさっさと帰った。
勤務してた時もさんざん理不尽なことばかり言われたし、
彼女の性格の悪さはピカイチ。
だから毎年何人も辞めて求人年中で出てる。
たぶんろくな死に方しないだろう。
ちなみに母はその後6年生きて、今年のはじめに亡くなった。+30
-0
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 17:19:04
小さい会社の取締役。
「社長からの重圧が原因で鬱になったから、今日辞める」と、辞表を出してきた。
もう20年も社長と一緒に働いてきた人。
実績が何一つなく、本当にお荷物なのに今まで社長に色々助けてもらってたっぽい。
最近あまりにダメすぎて、社長に怒られて、「鬱だ」と・・・。
しかも、逮捕歴あり・・・。
社長も本当にお人よしすぎるけど、こんなにダメな人間いるんだってびっくりした。
結婚してて子供もいるんだよ。衝撃。+8
-0
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:46
>>92
最低な奴だな!信じられない+25
-0
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 17:22:08
私の後輩が失敗した時に
お前の指導が悪いって
普通に殴られました。
でも私を指導してるのはあなたですが…。
当時よく耐えてたな。
今なら殴られたら普通に訴えられるよね。+24
-0
-
96. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:11
医療ミスの隠蔽をしていた+22
-0
-
97. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:45
>>96
それは犯罪じゃないですか
被害者の関係者だったら許せない
+11
-0
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:51
他の従業員が見ていない所で触ってくる。勤続年数が長いお局には何も言えない。+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 17:30:41
アスペの上司
同族だったから仕事できなくてものほほんとしてたしフォローするの大変だった
あまりにもダメダメすぎてその人取引先からよくキレられてたわ+5
-0
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 17:31:52
卑怯で小心者の上司。
作業中気付かないうちにスカートはだけててパンツが見えていたらしく、何顔を床に付けてこっち見てるんだろうと思っていたら「作業中スカートの裾気をつけて!はだけてパンツ堂々と覗いてたよ!」と同僚に忠告されてその行動の意味がわかりゾッとした。
後日、飲み会の席で何を思ったのか全員の前でいきなり「ずべこうですよ」とねっちりした口調と表情で言われた。
にらみ返してやったらオロオロしていた。
自分の勘違いでミスを人のせいにして、それを同じ部署の同僚に言い触らして先入観を持たせる。
訂正もしないどころか論点すり替えて嫌がらせ。
「とんでもない社員だよ」とこっそり事情を知らない上司にでっち上げの先入観持たせるための悪口言ってたところに私が用事があって行ったら、ビクッとして「あ!・・・は・・はい!」だって。
飛ばされた先の支店でも何かやったみたいで気付いたら消えていた。
話鵜呑みにしていた人は、心の中で「さては・・・」と思ったと思うけど、みんな口を閉ざしていた。
自分が悪いと認める事になるから。
わたしのレッテルはそのまま。
最低!+9
-0
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 17:35:02
みんな有給があるのに使えない会社で、有給出すなら辞表も一緒に出せと言われた。+14
-0
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 17:36:45
高卒なのにインテリぶって賢いと思ってる人。センター試験の問題をロンブーの敦と一緒に説いたらいいのに。バカにしてきた時は言える立場かと思った。その上顔が大きくて受け口の雰囲気イケメンなのに格好良いと思ってるナルシスト。気持ち悪すぎる。性格がクズだし世間知らず過ぎる。
自己愛強すぎてメンヘラ。自分のこと好きでしょっていつまでも勘違いしてて本気で無理。しぬまで勘違いして時間無駄にしてればって思う。
+1
-7
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 17:37:44
>>100
ズベ公なんて言葉まだ使ってる人いるんだね…+11
-0
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 17:37:46
上司ってより社長本人
事あるごとに自慢話ばかり
『俺は日本で降りたことがない空港はない』
『ゴルフで負けたことがない』
『最高級のインフィニティ乗ってるから他のは乗れないなぁ』等
それにたいして、自分が『そんなにゴルフ上手いならプロになれば良かったじゃないですか』と言ったら口を濁してあーだこーだと
んで他の従業員に聞いたら免許を三回も取り消し喰らってる
運転下手すぎやろ軽トラでじゅうぶんやんけあんたって思いましたわ+5
-0
-
105. 匿名 2017/11/13(月) 17:42:19
ド〇ールでバイトしてたときの女店長かな
近隣の店舗の男店長と交際していて
ある日その男店長から店に業務連絡の電話があり、私がその電話出たんだけど
最後の最後に、「じゃあ店長に、好きだよって伝えといて」と伝言を頼まれた
その伝言を店長に伝えると、「やだ~~もぉ~~」とデレデレしてた。気持ち悪すぎる。+29
-0
-
106. 匿名 2017/11/13(月) 17:48:29
入って1、2日目でわかる訳ないのに分からなかったらキレてくるやつ
知らねーよ!とは言えず辞めました+22
-0
-
107. 匿名 2017/11/13(月) 17:50:21
気分屋の女上司が不機嫌に「○○行って来て」と言った。場所を知らなかったので聞いたら「あっち」って指指された。頭に来たのでそのまま出かけ人に道を聞きながら到着。そして会社に戻ると満面の笑みで「場所わかった~?」と言われた。
小さな会社で社長の愛人だったそいつは社員から腫れ物みたいに扱われててワガママ三昧だったんだけどね。すぐ退職しました。+16
-0
-
108. 匿名 2017/11/13(月) 17:53:36
歌手を目指しているのですがバイトしてる店長から毎日無視され続け我慢の限界になり休憩中に帰らせてもらいました。そのあと辞めたいことを告げるとそんなんだからオーディション受かんねーんだよと言われました。今までで会った中で一番最低な店長でした。+22
-0
-
109. 匿名 2017/11/13(月) 17:58:58
いい歳こいて、アラフォーで、高校生バイトや大学生バイトの悪口をほかの人に言いながら仕事してる、いやいや、てめーが偉いんなら教えてやれよ、
何も教えてやらないくせに、それはないだろ!って思う。
見てて、さむい、痛い
いいババアが。+18
-0
-
110. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:39
元職場
わざわざ人前でガミガミ説教する上司。
職場全体の雰囲気悪くなったし、
今日は誰が叱られるのかと萎縮して
仕事しづらくなってた。+27
-0
-
111. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:25
高校生大好きロリコン+7
-0
-
112. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:16
新卒で入社した会社の話。
余命宣告された父親を看病するため
介護休暇を申請したが
「看病するなら、会社を辞めろ。」
父親が亡くなって2日目の夜、自宅に電話。
「いつまで休んでいるんだ!
明日から出社しろ。」
父親が亡くなって四半世紀になるけど
今でもその上司は許せない。
+35
-0
-
113. 匿名 2017/11/13(月) 18:09:36
7年ぐらい前に勤めてた某アイス屋の店長(31じゃない)
レジ締めたら注意される(開けたままにしといて!)
毎回遅刻してくる
アイスの量が多いと客の前でキレて客が申し訳なさそうに出て行く
私がやめたあとに高校生バイトに今どう?って聞いたら高校生以外全員パートが辞めて、本部からレジは閉めるようにとFAXが届いたらしい
+11
-0
-
114. 匿名 2017/11/13(月) 18:16:40
女々しい男上司が、お局と手を組んで2人がかりで攻めてきた時は、もう絶望した。
人ってここまで醜くなるものなんだと。+21
-0
-
115. 匿名 2017/11/13(月) 18:18:29
今の上司!
不倫現場目撃済みのやつ&お局ババア
+2
-0
-
116. 匿名 2017/11/13(月) 18:18:43
お気に入りの部下にだけ誕生日に花束を渡す。+14
-0
-
117. 匿名 2017/11/13(月) 18:22:02
指示がはっきりしない上司。
のくせに後からぐちぐち言う+16
-0
-
118. 匿名 2017/11/13(月) 18:31:07
高校時代に本屋でバイト先してた
そこの女店長は学歴コンプが酷かった
大卒は敵認定、新婚旅行のお土産すら本人の目の前でゴミ箱へ直行
仕事の指示は直接出さずに高卒、専門卒を通じて伝言ゲーム(お互いに気まずい雰囲気)
社員は次々と辞職、または転勤して、僅か9か月で大卒は居なくなった
口癖は「会社の為に働くな、私(店長)の為に働きなさい」
卒業前にバイトを辞めたけど、その後あんな上司に会ったことない+8
-0
-
119. 匿名 2017/11/13(月) 18:32:37
昔のバイト先で、バックヤードでバイトの子とHしてた社員がちょうど搬入エレベーターが空いて、たまたま視察に来ていた本社のお偉いさんたちに見られて解雇された事ならある。
漫画みたいだけど。+18
-0
-
120. 匿名 2017/11/13(月) 18:36:13
女店長って言うか、女社長なんだけど
新人をたくさん採用して次々に辞めさせる人だった。ミニスカで巻髪振り乱して、男をたぶらかせてたよ。バツイチ子持ち、元旦那は自殺(笑)+10
-2
-
121. 匿名 2017/11/13(月) 18:38:01
新卒で入社した会社の話。
余命宣告された父親を看病するため
介護休暇を申請したが
「看病するなら、会社を辞めろ。」
父親が亡くなって2日目の夜、自宅に電話。
「いつまで休んでいるんだ!
明日から出社しろ。」
父親が亡くなって四半世紀になるけど
今でもその上司は許せない。
+11
-0
-
122. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:15
私は最低な女上司にしか出会った事がない
ドラマみたいな憧れる女上司に出会ってみたいものだ
+22
-0
-
123. 匿名 2017/11/13(月) 18:45:53
>>31
労基って訴えて実際どうにかなるものなの?
+9
-0
-
124. 匿名 2017/11/13(月) 18:47:18
>>121
その上司年齢的にくたばってそう+8
-0
-
125. 匿名 2017/11/13(月) 19:24:12
仕事のミスはコソコソ隠蔽するきせに、部下にはくだらない内容でネチネチ言ってくる。俺は会社の要だと思っている勘違い野郎。たかだか80名にも満たない企業なのに。+7
-0
-
126. 匿名 2017/11/13(月) 19:25:33
社長と私2人で電話含め事務処理をしていた会社
私の父親が入院して、いつ急変するかわからないと病院から言われたので、急な休みなどで迷惑をかけちゃいけないと思い、実は父が入院してまして…と言ったところで「そういう報告はいりません。何かあった時に言ってくれればいいから」とあっさり言われて、こいつ人間か?こいつの為に仕事する意味はない。こいつの会社に時間を割くなら、父親の最期を一緒に過ごしたい。と思って、翌日に最短で辞めます!って言って退職しましたー!
翌月、父は他界してしまいました。が毎日病院に通いやれることはやったので悔いなく見送れました。
まず面接の時に、「私(社長)とお見合いするようなものですから」って言われた時点であいつはおかしかった。+15
-0
-
127. 匿名 2017/11/13(月) 19:38:03
口を開けばセクハラ発言のオンパレードだった上司。
風邪をひいていた私に近寄ってきて、「風邪って粘膜感染が一番うつりやすいんだよ。俺にうつしなよ」とニヤニヤ。ただでさえ具合悪いのに、気持ち悪くて吐き気がした。+10
-0
-
128. 匿名 2017/11/13(月) 19:44:10
意見をコロコロ変える仕事が出来ないアホな課長。前日に言ってた事と正反対な事を言い出したので指摘すると「誰がそんな事を言ったんですか?」と言ってた。
このバカ課長はかなり根に持つタイプで、会議で嘘をでっち上げて自分を責めた女子社員を槍玉にあげた事もあった。
あと1日に何度も喫煙所へ逃げて仕事をサボる上司もいた。コイツも仕事が出来ず、部下が処理したデータなのに、入力者の名前を勝手に自分の名前に変えて自分が処理した事にしていた。
+10
-0
-
129. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:30
新卒で入った会社の上司。
最低なエピソードはたくさんありますが一番信じられなかったのは、私の母親が亡くなった時、母親が死んだくらいで悲しむんじゃないと言われたことです。
+18
-0
-
130. 匿名 2017/11/13(月) 19:59:41
結婚しないの?
人と付き合ったことある?
相手がいないのわかっててモラハラかけてくるクソ上司
常にレコーダー持っておこうと決意しました+8
-0
-
131. 匿名 2017/11/13(月) 20:14:37
女の上司
気分屋
パワハラ
すぐ辞めました!+15
-0
-
132. 匿名 2017/11/13(月) 20:31:31
女の上司。
表面だけ見て人の一方的な悪口を鵜呑みにした上で、人のいる前で暴言吐いたり無視したり、他の社員とつるんで連係プレイの嫌がらせを講じていました。
双方の話をすり合わせるでもなく、レッテルを貼ったうえに嫌がらせって、人をまとめ上げて行かなければならない技量を要求される役職に就いていて何もできていないですね。
おまけに先頭きってイジメですか?
これ、昔働いていたところで目撃した出来事です。
原因は嫉妬と、その上司自身の性格の問題。
職場の雰囲気最悪ですぐに辞めました。
+12
-0
-
133. 匿名 2017/11/13(月) 20:44:26
一人目。年下に当たり散らす上司!物投げたり殴ったり怒鳴ったり金要求したり、もう悪いこと全部やってた。 二人目のバカ上司は仕事が出来ないくせに、発注は必ずや自分でやる、在庫が凄いくせに売れてる商品は欠品。どこ見て発注あげてんだ‼しかも発注台帳は自宅に持ち帰り触らせない‼ 三人目は上に媚び売るだけしか能がないのに、媚び売りが上手く仕事出来ないのに、出世していく、だから微妙なやつばっかり上にいて的外れな企画ばっかりだして赤字本当にバカな会社+8
-0
-
134. 匿名 2017/11/13(月) 20:47:32
共有のハサミで鼻毛切るやつ+4
-0
-
135. 匿名 2017/11/13(月) 20:49:59
わたしの給料明細見に来た上司。。そのあと妊娠してないのに妊娠妊娠!と噂流されて大変だった!+5
-0
-
136. 匿名 2017/11/13(月) 21:06:27
資生堂ブラック企業
醤●きちがい女とマネージャー女
ミスなすりつけておきながら知らん顔
過呼吸おこるまで叱りつける。無駄な事覚悟で東京本社上司に話すと隠蔽され辞めさせられる。労きは東京本社な為動いてくれないから意味ない。
資生堂つ●れろ!
+6
-1
-
137. 匿名 2017/11/13(月) 21:14:09
「俺は課長だから」
「最終的に決めるのは課長の俺だから」などと、
バカの一つ覚えみたく繰り返し意見をねじ伏せる上司。
だったら部下に意見を求めたりしないでほしい。
会議も面談も全部時間の無駄過ぎる。+7
-0
-
138. 匿名 2017/11/13(月) 21:15:25
昔のバイト先の店長。自分の奥さんが働きたいと言ってきて、働ける時間帯が私が入ってる時間だったため辞めて〜って言われた。
しかも自分で言わずに他の社員に言わせた。
その人は私に申し訳なくて本当にごめんなさいと
半泣きしていた。+6
-0
-
139. 匿名 2017/11/13(月) 21:15:42
M&P⬅モラハラ&パワハラ
和田アキ子のR&B⬅リズム&暴力 と大差無い。
50代独身女上司。
口から出るのは悪口と文句ばっかり。病みそう…。+3
-0
-
140. 匿名 2017/11/13(月) 21:17:01
人○し
一生許さない。+1
-0
-
141. 匿名 2017/11/13(月) 21:22:56
一番優秀な社員を不当解雇した上司
ばかだと思いました。+10
-0
-
142. 匿名 2017/11/13(月) 21:25:08
笑顔が無く、まわりからは陰で能面と呼ばれる。
指導して貰っていないことを実践強要し、出来なければダメな人認定してくる。
こっちが現場に慣れてきた頃に、手のひらを返して気持ち悪いくらい優しくなる。
化けの皮を被った鬼って、実在するんだと思った。+6
-0
-
143. 匿名 2017/11/13(月) 21:28:44
部下に嫌がらせ暴言パワハラモラハラしてた上司。コミュ力も社交性も人望と信頼がない上司は上に立つ者として必須なのは理解できます。+9
-0
-
144. 匿名 2017/11/13(月) 21:32:51
同じ職場で出来婚2回
別れた妻も新しい妻も同じ職場ってこと
その上、パワハラ野郎
労基署に実名で訴えられたのも2回
課長→事務所の隅で印刷係→左遷
+7
-0
-
145. 匿名 2017/11/13(月) 21:37:44
自分は多くの従業員を抱えていると豪語する上司。
金儲け主義で無能なのを全く気付いていない。
陰ではみんなにバカにされている。
障害児と保護者を見下すのもいい加減にしろ
+5
-0
-
146. 匿名 2017/11/13(月) 21:44:20
やる気があまりない、上の目をやたら気にする、機嫌が悪いと態度が悪くなり八つ当たり、嫌味っぽいネチネチした発言が多い。頼りないし、全く尊敬できるとこがなかった上司です。
逆に今の上司は細かくてうるさいとこはあるけど、真面目で気がきいて、面倒見もよく頼れるから一番好きかも。+6
-0
-
147. 匿名 2017/11/13(月) 21:44:35
アパレルで働いてたときトピ主と同じ感じの上司が嫌でした。
その職場では、辞める人が入った人に店長やばいから辞めたほうがいい!と伝言みたいになってて、その意味がわかり
私も辞めた。+4
-0
-
148. 匿名 2017/11/13(月) 21:46:50
女子トイレ盗撮してたアラフィフの男上司。あの男は最低だった。+4
-0
-
149. 匿名 2017/11/13(月) 21:47:26
プライベートで仲良くしないと仕事教えない、挨拶は無視、自分のミスを私になすりつける、ランチや飲み会に行かないとしつこくネチネチ言ってくる、最悪な上司でした。+7
-1
-
150. 匿名 2017/11/13(月) 21:52:16
なんていうか、仕事ができるから役職つくとは限らないよなぁって思う。もちろんさすがって人もいるけどさ。+9
-0
-
151. 匿名 2017/11/13(月) 21:55:26
事務なのにパソコンもデスクもロッカーも用意してもらえず仕事も教えてくれない。
先輩のを見て盗めと言われた。
仕事教えてくれないのにあなたが仕事ができないのは親の育てかたが悪いからだとか言われた。
あなたは仕事ができない。今すぐ辞めろとは言わないけどこの先も同じようならその時は覚悟してね。と言われてこちらから辞めました。
しかもこいつが弁護士で事業主だから訴えられない。
クビじゃなく退職させるようにもっていったのもわざと。+15
-0
-
152. 匿名 2017/11/13(月) 22:01:12
スキンヘッドみ〇ら+1
-0
-
153. 匿名 2017/11/13(月) 22:01:44
高卒のくせに偉そうに+2
-5
-
154. 匿名 2017/11/13(月) 22:09:14
>>151
そいつ人として終わってますね。
+10
-0
-
155. 匿名 2017/11/13(月) 22:13:18
子どもが出来なくて悩んでたときに、週に何回ヤってるの?排卵日近くに毎日ヤったらどうなの?としょっちゅう言ってきていた男性上司。
その上私が不満をもらすと、気に入らなかったのか、私の目の前で私の悪口を他の社員に言ったり、会議中私だけ発言をさせなかったりのイジメを始めた。
まじでクズ!+10
-1
-
156. 匿名 2017/11/13(月) 22:14:34
>>153
あなたはえらい+2
-0
-
157. 匿名 2017/11/13(月) 22:23:16
女同士のドロドロとした職場(ナース)だったため、新人の時に先輩からの虐めが酷かった。
その時の師長に相談したら、部署を異動させるからもう少し待ちなさい。このことは内密にしておくからと言ってもらえ、安心していたんだけど、次の日出勤すると、虐めていた先輩から呼び出され、「師長に言ったでしょう!」と怒鳴られた。
なんと師長は私を虐めていたグループの先輩ナース全員に私の相談内容をメールで言いふらしていた。
これ以来、もっと虐められるようになり、人間不信に陥り鬱を発症…結局病院を辞めました。
今考えると祖母が亡くなった時も忌引きももらえず、「祖母くらいで休めると思うな」と言われたり…かなり酷い職場だった。
ナースは白衣の天使なんかではなく悪魔だと思っている。
+22
-0
-
158. 匿名 2017/11/13(月) 22:40:20
今の会社の連中達!
特に、女チーフと女課長。
職場は、インフルとノロと風邪以外、絶対に休んではいけない。
父に食道癌が見つかり、検査結果の日などで休みを取ったら「休みすぎ!父の癌など関係ない」と言われた。
課長には「あなたの存在自体が目障りなの!」と暴言を吐かれる毎日!
労基に訴えようと思いメモを残したら、目の前で訂正させられ、私を嘘つき呼ばわり!
食欲もなく体重も39キロまで落ちた。
死にたいと思いながら、毎日仕事して、この先何が残るんだろう?
自殺のニュースしか興味がない。
目覚めたくないと思いながら、眠剤飲んで朝起きる毎日。
もう、疲れた。+11
-0
-
159. 匿名 2017/11/13(月) 22:48:51
>>158
お父さんのガンが落ち着き次第、ぜったいに辞めるべき
もしくはどこか部署替えできないかな?
あなたこのままだと本当に自殺しかねない気がしてとても心配です
あなたの命よりも大事な仕事なんてないからね+14
-0
-
160. 匿名 2017/11/13(月) 22:56:18
金融なので上司は転勤が多く結構変わりましたが呆れる上司の時は転勤するのをを指折りかぞえてます
逆にひそかに尊敬している上司が転勤する時は新しい上司がどんな人なのかドキドキします
人間としてどうなのよ?って人でも偉くなったりするからやりきれない時もありますが人間性と役職は決して比例するものではないと知り普段肩書きで人を見ることはないです+3
-0
-
161. 匿名 2017/11/13(月) 22:57:03
や〜の〜(笑)
+0
-1
-
162. 匿名 2017/11/13(月) 23:14:56
寝る前に「ああ極楽極楽」とつぶやく
祖母が言ってたけど安眠できる+5
-0
-
163. 匿名 2017/11/13(月) 23:17:05
ずっと同じ人間関係や仕事のやり方を大事にする
新しい価値観や新人そのものを受け入れるのに時間がかかる
土日もよく同僚と一緒にいてそれに満足してる
↑人として行き遅れる原因+8
-0
-
164. 匿名 2017/11/13(月) 23:21:51
いきなりキレる人ているんですね。うちの上司くらいかと思った。
なんてことは無い原稿の添削で私の思ってることと違う風に書けと言われたので「一応、こう思って…。」と、意見を伝えようとしたら「最後まで黙って聞け!今は俺がしゃべってるんだ!」と言われその後は「はい、はい。」と、返事だけしていたら「黙れ!」と言われました。で、その後は直立不動。
毎度、怒りすぎたと思うのか「お菓子買ってきたよー(猫なで声)」と来るのが気持ち悪い。こんな感じでも仕事が出来るなら我慢も出来るけど、全然出来ない…。一つのことをしていたら、同時にもう一つのことは出来ない。メールの返事は遅いし、締切守らないのは当たり前。忘れて連絡もしてくれないから、相手に謝るのは私。上司は「ごめんねー」と、にやにや。これが50代中盤のおっさん。+7
-0
-
165. 匿名 2017/11/13(月) 23:32:09
>>1
もうこういう働く場に自分のエゴ持ち込むゴミババア上司は生きてる価値ないから氏ねよと思う+6
-0
-
166. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:34
>>151
事業主なら返ってくる結果もダイレクト
こんな奴についてく人いないでしょ
そのうち稼げなくなって自滅すると思う
151さんがまともにやっていく方が勝ちですよ+3
-0
-
167. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:02
ハラスメント、嘘つき。精神年齢が低いのに多い。関わらない様にする事が一番。+10
-0
-
168. 匿名 2017/11/14(火) 00:26:50
熊本地震で甚大な被害を受けた。上司の地域は被害が少なかった。保育園も被害が大きく開かない。実家も被災。皆で避難所暮らし。
最初の2日は「仕事は落ち着いてからで良いから」と言っていた上司。流石にこの時ばかりは人の心があったかと感謝した。が、3日目には「いつまで休んでるんだ!いい加減出てこい」と。地震のトラウマで私から離れようとしない子供をおいて仕事へ。今でも許せない。+6
-0
-
169. 匿名 2017/11/14(火) 00:32:20
器のちっさい男にありがちな、女は出しゃばるなタイプ。
小さい部署だったのですが自分の持ってない資格を持った女性部下を窓際に追いやり、大型契約を取って来る女性部下にマクラ営業の噂を流し、手元に残したのはヘラヘラと愛想だけはいい太鼓持ち体質の私。
そんな私ですが上司よりだいぶ上のランクの大学に通っていたのがバレて、帰国子女だから試験免除?で進学した大学にはふさわしくないバカ(まっとうに試験で合格したのですが)‼︎というレッテルを無理矢理貼って能無し呼ばわりされました。
自分の都合のいいように認識を歪めなきゃ精神が保てないメンタルポッキーおじさんだったのに生意気にもストレスが溜まったらしく、今は精神科に入院してます。
人を傷つけておいて自分が倒れるなんてわけが分からない。
+6
-0
-
170. 匿名 2017/11/14(火) 00:36:22
>>168
私も熊本です。お互い大変でしたね。
うちの上司は前震でびびって隣県の田舎に逃げ出し、たっぷりと有給取って会社の掃除も終わった頃に戻ってきました。+5
-0
-
171. 匿名 2017/11/14(火) 01:53:07
気に入らない人には完全無視。子供か!+15
-0
-
172. 匿名 2017/11/14(火) 07:38:40
性格が悪いわけではないけど、
放置して何も教えてくれない。
新卒に教えるのがめんどくさいのはわかるけど…
上司がそんなんだから、先輩に仕事をくださいと言ってもやっぱり何も教えてもらえらない。
何のために雇ったんだ!+6
-0
-
173. 匿名 2017/11/14(火) 07:46:57
みんな似たようなのいるんですね…
会社って辞めて欲しいやつほど居座るから
結局最後残ってるのが図太い変なやつで、消去法で決まった上司って感じになるのかな+9
-0
-
174. 匿名 2017/11/14(火) 08:07:59
汚い話だけどいい?
ンコする時、ウォシュレットあてて肛門刺激しないと出ない人が居るって話聞いたことあったんだけど、うちの会社の上司がそれだった。しかもいつもお腹緩めなのか、ウォシュレットの水音に合わせてブリブリ!って音がする。
大掃除でトイレ当番させられた時、怖いもの見たさでウォシュレットのノズルを見てみたら…自主規制。
しかもこれで仕事できない・新人いびりにはこぞって参加する・武勇伝語りたがる・ハゲ・臭い・不潔のクズ完全体。ほぼ殺意みたいな気持ちを抱えてるんだけど、大家族のパパなんだよね…こんなんでも慕ってる家族がいるのかと思うと。+3
-0
-
175. 匿名 2017/11/14(火) 08:11:06
今の上司かな
無能で性格悪くてコンプレックス強くて威張りがち
重要な情報を気に入ってる部下にしか流さない
評価と言いながら気に入らない人の悪い評判を上に言い続ける
部下の女性が高学歴だとマウンティング
女子社員は接待要員として先輩の飲み会に送り込む
肩書きに弱くてヘコヘコ媚びるくせに一般の人には横柄極まりない
止まらないのでこれ位にするけど人間として出会ってきた中でも最低の部類の男性+6
-0
-
176. 匿名 2017/11/14(火) 10:16:34
飲食で働いてたけどそこの店長が最悪でした。
・あまり作ったことがない料理の盛り付けを間違えてしまったときに肩パンされた。
・働き始めたばかりのとき満席で忙しくて慌てていて道具を仕舞う場所が違ったらしく「違ぇよ!ブス!!」と怒鳴られた
・○○さんって~(差別発言)って言われてるらしいよと他の店員に言ったり、私の喋り方を馬鹿にして真似して喋っていた
・他のパートから○○さんと店長ってシフトがよくかぶってるから付き合ってるって噂だよと言われた(私には付き合ってる彼氏がいるし、シフトがかぶってるから付き合ってるって言うのはおかしいと思った)
・店が暇なときに教える必要なんかないのに店長が家どこ?と聞いてきて近くの場所を答えたら○○の辺り?と何回もしつこく聞いてきた
上記のこともあって飲食が人手不足なのはこういうおかしい人がいるからかと何となく分かった
私は大人しく、人の気持ちになって行動していたけどこういう事をされたり言われたのもあって飲食では働きたくないなと思った。
早くあのハゲクビになって店も潰れればいいのに
○ね!!
・
・+1
-0
-
177. 匿名 2017/11/14(火) 12:23:19
事務やってました。
ある部署で嫌われ者の人が私らの部署で事務長になりました。私ら部署の悪口も時々耳にしました。
公私混同、責任転嫁する人で
肩書きがついたら今度は職権乱用。
上にはおべっか使い見苦しく。
奴の定年をずっとカウントダウンしてました。
定年より先に辞めたけどね。+2
-0
-
178. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:10
足元に並んであるバインダーを取るついでに私の足に触れて、あっ、ごめんね~って…(笑)
わざとらしいセクハラ店長( -"- )+4
-0
-
179. 匿名 2017/11/14(火) 14:38:07
あなた達は私の仕事がどれだけ大変なのか分かってない!!と言って2ヶ月間、部下に自分の仕事を全部押し付けてきた店長。
そのあいだ店長は店頭に出て、特に接客するわけでもなくぼーっと立っているだけ。
パワハラ給料泥棒だと思ってる。
+3
-0
-
180. 匿名 2017/11/14(火) 14:43:00
仕事中は裏で旦那とテレビ電話。
10何年も店長の仕事しとるとか偉そうに言いながら、1ヶ月のシフト作るのに1週間もかかる。
1日の8割は裏にいる。
なにしに来ているのだろうか。+3
-0
-
181. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:26
仕事中は裏で旦那とテレビ電話。
10何年も店長の仕事しとるとか偉そうに言いながら、1ヶ月のシフト作るのに1週間もかかる。
1日の8割は裏にいる。
なにしに来ているのだろうか。+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/14(火) 15:31:55
上司が嘘つきだった。来月からみんなの給料を上げるとか言ったり、会社の規定など、所々が嘘だった。
これって、ただの嘘つきで済まされること?
+2
-0
-
183. 匿名 2017/11/14(火) 16:13:06
40代うつの男性上司。役職は課長補佐。
悪い人ではないけど、大事な会議、工事発注前に逃げて長期休む。おかげで三年目の私は仕事だいぶ覚えることできました。+1
-0
-
184. 匿名 2017/11/14(火) 16:29:47
人の悪口に大笑いでドン引きした。+1
-0
-
185. 匿名 2017/11/14(火) 16:52:56
>>37
37様
誠に僭越ながら、その方は枕営業と言うより、趣味と実益を兼ねるいるのでは?
おゲスな言い回しですが
お好きなんでしょう
+1
-0
-
186. 匿名 2017/11/14(火) 17:59:47
発言がパワハラモラハラセクハラ。
日常的に怒鳴り付ける、先輩のミスでも標的が私になる。
「何人と今までSEXした事ある?」
「使えねーくせに煙草なんて吸うな」
「俺だったらお前とは付き合いたく無いな」
仕事辞めると言ったら「この会社辞めてもお前に出来る仕事は風俗嬢位だ」
もっと沢山言われたけど、思い出したくもない。+3
-0
-
187. 匿名 2017/11/14(火) 18:29:38
あれもこれも全部同じ、うちの社長。+0
-0
-
188. 匿名 2017/11/14(火) 20:00:24
色々ありすぎるけど肺炎の時に強制出勤。
死ぬかと思った+4
-0
-
189. 匿名 2017/11/14(火) 23:42:44
無視してくる女上司。
質問してるのに、「結構です」と返事。
日本語として成り立ってない。
私への連絡は基本しないし、どうしてもの時は誰でも通る場所にポストイットで貼ってある。
気づかなかったら、そのポストイット落ちてたらどうしてたの?
私が買ってきたお菓子とかお土産はあからさまに手をつけない。
もう早く死んで欲しい。+8
-0
-
190. 匿名 2017/11/16(木) 20:52:38
自分の思うように仕事が運ばないと、八つ当たりされる。
ちょっとのミスでも、大事件のようにネチネチイビル。
八つ当たりの原因が部長だった時、の態度の豹変がすごかった。
直前までネチネチ文句でイライラしてたのに、猫なで声だもんね。+3
-0
-
191. 匿名 2017/11/16(木) 22:32:44
>>158
目の前でメモを取るのは流石にあちらの都合のいいように訂正させられるよ!
こっそり録音で残しとくといい
それ以外もとにかくできるだけ日時もわかる確実な証拠を残しておくこと
労基に相談するなら間をあけすぎないこと
やめる時納得してないなら一身上の都合とは書かないこと
書いてしまったら申立てすること
+2
-0
-
192. 匿名 2017/11/16(木) 22:34:44
鎮痛剤とナプキン乞食のババアはうざかったー
最後の方は持ってるのに持ち合わせてませんつって断ってたけどw+1
-0
-
193. 匿名 2017/11/16(木) 22:36:50
>>189
ちゃんと仕事内容の連絡や指示与えないのパワハラだね。
他に相談できそうな上司いない?
そいつのぶんのお菓子なんてあなたが食べちゃえ!+2
-0
-
194. 匿名 2017/11/18(土) 02:02:51
上司ルールのやり方でないと、いちいち文句言われて仕事できない判定をくらう。
例えば書類は右に置いて入力とか、顧客からの質問事項の確認順番とか。
同じ内容でも一個でも順番違えば、ネチネチとくる。
+2
-0
-
195. 匿名 2017/11/18(土) 11:51:26
すごいネッチリした嫌がらせをする上司がいた。
「お前社員だろ!まだ出来てないだろー!」
いいえ、あなたが何にも出来ていない書類、私がもう8割方出来てますが。
チェックもしてないんですか?
「優先順位って知ってるか?」
知っていますよ。
出来ているからその場が回っているのです。
飲みの席で満座の前で、わざと(他人には勘付かれない様にしたり顔で)「お前、評価が最低だっていわれてるの知ってるか?」
おかげでその話が蔓延。
いえ、いち社員でも出来る当たり前の事出来ていなくて社内で話題になってるあなたより評価はあると思います。
無かったとしたら、あなたの陥れ行為が原因ですよね。
その他色々ネッチリとした他の人には分からない嫌がらせをして。
何が、私の所までわざわざ出向いて「俺の事を言ってるだろ!お前が言ってもな-!」ですか。
不倫の噂流されているのを知っていますが、私はその噂は言っていませんよ。
それと、私の事を不倫していると噂している様ですが事実無根ですので逆に訴えますよ。
こういう恫喝をしてくるあたり、不倫をしてるんですよね。
上司も上司だけど、会社全体が下劣すぎて辞めた後、倒産した。
やっぱりなと思った。
+2
-0
-
196. 匿名 2017/11/18(土) 16:52:13
俺がお前を育てたとしきりと言われて
いや、どうだったかな…?と
こちらとしては困惑するしかない上司ならいる。
+0
-0
-
197. 匿名 2017/11/20(月) 21:46:05
気分屋の中の気分屋
キングオブ気分屋
自分の考えと違う=仕事出来ないやつ という考え
自分の思い通りに行かないとひどく怒鳴る
怒鳴ったあとは忘れる
と見せかけて、スイッチ入ったらぶり返す
罵倒が美学
60代て、皆こんな感じ?
父親より上で、わからん、人種ちがうみたい
とにかく早くいなくなってほしい
会社行くだけで精一杯+2
-0
-
198. 匿名 2017/11/22(水) 23:23:53
気に入らない奴とわざと仲良くする→
弱味を聞き出す→
辞めさす。
私も同じ目に合いそうになる前に退職。
暫くはお気に入りの男で周りをかためたけど、周りも性格の悪さに気付いて、しがない場所に移動させられたらしい。
ざまあ。+1
-0
-
199. 匿名 2017/11/23(木) 10:35:53
結婚の報告に行ったら、人手足りなくなるから避妊してねって言われた+1
-0
-
200. 匿名 2017/11/23(木) 10:40:07
課長、所長が不倫してる。そんな奴らに指示される事が腹立つ!+2
-0
-
201. 匿名 2017/11/26(日) 21:55:31
部下のやる気をなくそうとしてるとしか思えない上司+2
-0
-
202. 匿名 2017/12/09(土) 07:47:06
新人のミスを言いふらす人を見たことがある
大人として情けないと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する