-
1. 匿名 2013/04/07(日) 02:26:20
朝はどうしても簡単に済ませちゃいます;
パンかおにぎりに、卵系のおかず、サラダ、ヨーグルトかバナナなどなど。
子供もいるので栄養が気になりますが、魚焼いたりは面倒で;
あとは前日の夜ご飯の残りをだしたり。
みなさんはどうしていますか??
平日の早くできる朝ごはんや、休日にちょっと豪華な朝ごはんなど。
よく作るレシピや食べたいレシピなど教えてください☆+31
-3
-
2. 匿名 2013/04/07(日) 02:37:19
卵かけ御飯‼+33
-6
-
3. 匿名 2013/04/07(日) 02:40:52
納豆に
おくらや卵黄のせて
ネバネバ丼+26
-6
-
4. 匿名 2013/04/07(日) 02:43:40
野菜スープ+25
-4
-
5. 匿名 2013/04/07(日) 02:44:47
シリコンスチーマーを活用すると便利です。+14
-2
-
6. 匿名 2013/04/07(日) 02:46:54
色々な野菜を夜に漬ける浅漬け
バリエーションも広がるよ出典:tsukemono.info
+34
-3
-
7. 匿名 2013/04/07(日) 02:49:42
豆腐グラタン
+8
-2
-
8. 匿名 2013/04/07(日) 02:53:33
ほうれん草とベーコンの♪簡単キッシュ♪ by Blue-Island [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが143万品cookpad.com家にあるもので出来る我が家の定番キッシュです♪作り方もとっても簡単で美味しいです。おもてなしにも大好評!
混ぜて焼くだけです!たまにキッシュはどうですか
前の晩にパパッと焼いておくのも有りだとおもいます^^+30
-6
-
9. 匿名 2013/04/07(日) 03:00:31
パンの上にとろけるチーズのせて
ケチャップ、マヨネーズかえてチンッ!
なんちゃってピザ。+27
-3
-
10. 匿名 2013/04/07(日) 03:00:57
フルグラにヨーグルトと蜂蜜
たまに牛乳や豆乳に変えたり
マジ美味い+61
-4
-
11. 匿名 2013/04/07(日) 03:01:17
前日の残り物活用です!
ポテトサラダ
粉チーズをかけてトースターで温める
又は葉野菜プラスの食べ応えありサラダ
おひたし
汁気をきって卵焼きの具に
みたいに
手を抜けるところは容赦なく抜きますwww
+30
-3
-
12. 匿名 2013/04/07(日) 03:04:09
ごめん、冷凍食品でも良いかな?
本当に時間が無い時や、どうしても作るのがダルい時は『おはようポテト』っていうハッシュドポテトに頼ってる!
美味しいし家族みんな大好きです。+70
-6
-
13. 匿名 2013/04/07(日) 03:05:05
フレンチトーストって、しっかり液を浸らせるのがポイントらしいから、晩に漬ける事もあるよ。
+59
-2
-
14. 匿名 2013/04/07(日) 03:05:16
ご飯にケチャップ、とろけるチーズ、少しの牛乳とバター、で軽く混ぜ混ぜ、レンジでチン!
簡単ドリアで美味しいよ+21
-11
-
15. 匿名 2013/04/07(日) 03:05:53
味噌汁かけご飯+31
-28
-
16. 匿名 2013/04/07(日) 03:08:35
ご飯に鰹節かけてごま油と醤油さらっとかけて混ぜるだけ、これがまた美味しい!+26
-3
-
17. 匿名 2013/04/07(日) 03:19:08
バター醤油ご飯くらいしか思いつかなかった…
みんなおしゃれだね…+23
-16
-
18. 匿名 2013/04/07(日) 03:25:13
>みんなおしゃれだね…
いわゆる知恵ってヤツだよ。
我が家でははなんちゃってリゾットを時々作ります。
鍋にごはんと残り物野菜やハムベーコンソーセージとコーンスープなどのスープの素と水を入れて煮れば完成。+27
-35
-
19. 匿名 2013/04/07(日) 03:53:33
ごはんにふりかけ+13
-8
-
20. 匿名 2013/04/07(日) 03:59:09
たまごスープ
コンソメチューブとたまごがあればOK(*^^*)
物足りない時は玉ねぎとかホウレン草とかワカメ入れたらボリューム出ます。
最後にちょっとごま油垂らしても美味しい♪+10
-2
-
21. 匿名 2013/04/07(日) 06:07:57
ご飯に豆腐半丁を崩してのせて、ネギものせて、レンジでチン!
醤油かけて食べるのが好き+10
-4
-
22. 匿名 2013/04/07(日) 06:18:33
食パンに薄くバターかマーガリンを塗って、フチまわりにマヨネーズで細いどてを作って食パンの中心にタマゴを割り入れてトースターで焼くと美味しいと会社の先輩が言ってました!
教えてもらったばかりだったのでまだ試してないのですが、美味しそうですよね!+29
-3
-
23. 匿名 2013/04/07(日) 06:59:50
「納豆トースト」は最初はありえない!!と思ってたけど
食べてみると、、あれ?おいしいかもwww。
食パンにバターを塗って、よきまぜまぜしてタレも加えた納豆をのせる
上からとろけるチーズをのせてオーブントースターで焦げ目ができるくらい焼く。
納豆がどうしても嫌い!!な人は無理かもしれないけど
普通に食べれる人には簡単でおいしいからおススメです。
+29
-2
-
24. 匿名 2013/04/07(日) 07:43:02
水かけご飯+7
-63
-
25. 匿名 2013/04/07(日) 07:51:24
玉子ワカメうどん!
うどんは冷凍ので、増えるわかめちゃんと生卵を落として出来上がり!
ちなみに今日の朝ごはんもこれでした!+18
-2
-
26. 匿名 2013/04/07(日) 08:23:34
朝ご飯悩みますよね(>_<)
うちは前日のものを出します(^-^;
・ふりかけご飯orスティックパン(娘が気分で選ぶ)
・前日夜のお味噌汁
・前日夜の野菜系のおかず、なければ冷凍してるゆで野菜
・冷食のコロッケなどフライ系
・ヨーグルトやゼリー
冷食使ってるしマイナスかな(^-^;+33
-8
-
27. 匿名 2013/04/07(日) 08:40:56
寒い時期はよくお茶漬け食べてます。
鮭、梅、わさびなどいろいろあって飽きません。+19
-0
-
28. 匿名 2013/04/07(日) 09:08:24
とにかくお味噌汁を具だくさんにする
+33
-0
-
29. 匿名 2013/04/07(日) 09:59:56
私も お味噌汁 具沢山がお気に入り。
味噌は発酵食品、美容食(^-^)
野菜いっぱい入れても美味しいし、出汁は かつお+魚粉 でカルシウム補給します!+12
-0
-
30. 匿名 2013/04/07(日) 10:02:55
ちょっと面倒かもだけど、晩御飯の支度のときに朝ごはんの仕込もしちゃう。
あとはチンするだけとか、焼くだけとかにしておくと楽ー+17
-0
-
31. 匿名 2013/04/07(日) 10:25:30
ご飯にシーチキンとマヨネーズ+14
-1
-
32. 匿名 2013/04/07(日) 11:43:22
野菜炒めにシーチキンを混ぜて、ブラックペーパーと、ほんだし(焦げやすいので出来上がって火を消してから入れるのが良いです。)で味付け。
塩無しでもけっこういけます。+3
-0
-
33. 匿名 2013/04/07(日) 12:10:56
13さん、フレンチトーストですが卵液にパン浸してレンジで30秒、もう片面も30秒チンするとあっという間に卵液浸透しますよー♪( ´▽`)+18
-1
-
34. 匿名 2013/04/07(日) 12:36:32
ご飯に目玉焼きを乗っけて醤油とマヨネーズ!
焼き肉のタレでもうまい!!!+7
-1
-
35. 匿名 2013/04/07(日) 12:47:31
冷凍うどんや玉うどんを温めて、あっついうちに玉子を落として麺つゆぐるっとかけて、
釜玉にしまーす!(^ω^)+4
-0
-
36. 匿名 2013/04/07(日) 12:54:59
前の日のスープやお吸い物にご飯入れて卵で閉じてネギや海苔をちらして出来上がり♪
+2
-0
-
37. 匿名 2013/04/07(日) 12:58:35
バナナと牛乳
これで夜もぐっすり+6
-1
-
38. 匿名 2013/04/07(日) 12:59:00
食パンにウインナーや魚肉ソーセージ、コーン、スライスチーズをのせて、マヨネーズバジルやパセリを振ってチン。
前日の残り物でもオッケー。
唐揚げ、野菜炒め、ポテサラにチーズ、マヨもうまい!!
+2
-0
-
39. 匿名 2013/04/07(日) 13:27:22
CMで小栗旬がしてるような、おかずになる味噌汁を作ります。あとはオニギリと漬け物でじゅうぶん満足な朝ごはんになります^ ^+16
-0
-
40. 匿名 2013/04/07(日) 13:34:02
食パンにたまごを落としてチン、したことあります。黄身をプチっと潰さないとむちゃくちゃ時間かかりますよー。
後、そっとトースターに入れないとこぼれてトースター掃除に時間が。。
でも美味しいですよー(*^^*)+5
-0
-
41. 匿名 2013/04/07(日) 13:41:34
ピーナツバターとかチョコクリーム塗った食パンに薄切りしたバナナをのせてトースターに
母親がよく作ってくれたメニューですが、おいしいしボリュームがあって良し
バナナがとろとろでおいしいです+6
-1
-
42. 匿名 2013/04/07(日) 14:03:29
前の晩に味噌汁を多めに作り、残りの味噌汁の中にご飯とプロセスチーズを適当に砕いて一緒に煮込めば、簡単洋風おじやの出来上がり♪
子供達からも大好評なので、ちょくちょく我が家の朝食に顔を出します!
+6
-0
-
43. 匿名 2013/04/07(日) 15:29:27
しょう油かけご飯とかも手っ取り早くて美味しいよ!
おしょう油だけだとちょっとキツいけど、油を適量かけるとマイルドになってイケるの!
マヨネーズかけご飯に近い感覚かな+1
-6
-
44. ちーちー 2013/04/07(日) 15:43:20 ID:3eYjIqoDTe
大根の葉を大量に調理して、冷蔵庫に常備しています。湯がいたあと、ごま油、本だし、ゴマを混ぜるだけで、菜飯を毎朝食べています。+22
-1
-
45. 匿名 2013/04/07(日) 15:48:36
食パンにジャムを塗るか
バナナの皮をむくかのどちらかしかしてません+3
-3
-
46. 匿名 2013/04/07(日) 16:00:36
食パンにマヨネーズを塗ってその上から
ふりかけ(なんでもOK)をふりかけて
オーブンでチン!!
ヨーグルトの上にりんごを薄切り
したやつ、レーズン、ハチミツ
をかける。
朝のフルーツは体にいいし
レーズン、ヨーグルト、ハチミツ
も栄養満点!!簡単だし美味しいです。
+3
-0
-
47. 匿名 2013/04/07(日) 16:01:00
夏、寝坊してあつあつのご飯ほおばってる暇がないときは
鮭フレークかけて冷たい水かけて食べてます
多少余裕があればそれに塩昆布が昆布の佃煮
結構イケますよ+6
-6
-
48. 匿名 2013/04/07(日) 16:10:23
おかかとチーズとごはんを混ぜて
おにぎりにすると美味しいですよ。+12
-0
-
49. 匿名 2013/04/07(日) 17:41:42
みんなえらいなぁ。
我が家は気合い入れて朝食作っても、朝弱くて食べれる人いないから、朝はおにぎりが定番に。
+8
-0
-
50. 匿名 2013/04/07(日) 18:46:27
わたしゃお茶漬けに梅干しのせるだけだな+4
-1
-
51. 匿名 2013/04/07(日) 18:51:44
シリアルと、ヨーグルト(バナナを入れる)で結構満足。+0
-0
-
52. 匿名 2013/04/07(日) 18:52:18
夜ご飯の味噌汁をあえて多目に作っておいて、次の日の朝におにぎりと一緒に出す。+1
-0
-
53. 匿名 2013/04/07(日) 18:56:34
毎朝ほとんどハムチーズトーストだからいい加減飽きてきた+5
-0
-
54. 匿名 2013/04/07(日) 19:09:31
最終手段に、朝の栄養バランスは満点らしいコーンフレークはいかが?+2
-1
-
55. 匿名 2013/04/07(日) 19:12:34
トーストにスライスしたゆで卵載せて塩振って食べる+1
-0
-
56. 匿名 2013/04/07(日) 19:15:32
朝はフルーツが良いと聞いたので、ヨーグルトにフレッシュな
フルーツぶっこむだけですw
フルーツグラノーラも美味しい+1
-0
-
57. 匿名 2013/04/07(日) 19:21:41
サカサカかけてお湯をかけるだけのお茶漬けは最速だと思いますが…+2
-0
-
58. 匿名 2013/04/07(日) 19:23:10
大体は、前日に作っておいて、
朝は、冷蔵庫から出して、温めて食卓へ。
+0
-0
-
59. 匿名 2013/04/07(日) 19:24:17
>10
以前、俳優の高倉健さんが、テレビで、シリアル食品を食べていると聞いて、
最近は、私もまねて、時たま食べています。
+2
-1
-
60. 匿名 2013/04/07(日) 19:37:44
シナモントースト
バター塗ってトーストした後に
お砂糖とシナモンパウダーふりかけるだけw+2
-0
-
61. 匿名 2013/04/07(日) 19:38:30
ご飯にカップスープの元と牛乳少量。混ぜてチーズのせてオーブンでv
↓
ドリア
美味しいよ!+0
-0
-
62. 匿名 2013/04/07(日) 19:39:54
ここのを参考にして、私も朝のメニューを考えたいかも。+3
-0
-
63. 匿名 2013/04/07(日) 19:44:15
ホットサンドメーカーがあったらいいよ~
チーズを関にして玉子ポトンでとろーりチーズエッグサンド
薄切り餅とあんこで餅もちあんパン
金平に肉じゃが、サラダにグラタン。残り物でもいいよ!
我が家は、焼いている間に用意をしてしまう。
+2
-0
-
64. 匿名 2013/04/07(日) 19:46:03
我が家の家族はトーストに目玉焼き、コーヒーで納得してくれてます。
ほとんど5分で完成です。+1
-0
-
65. 匿名 2013/04/07(日) 20:02:09
>31
子供がコンビニのツナマヨおにぎり食べて以来はまってしまったので
最近の朝ごはんは、ツナマヨおにぎり+インスタントのカップスープが定番です。+0
-0
-
66. 匿名 2013/04/07(日) 20:24:37
最近朝食におかゆをよく食べます。
梅干しか、ちょっと鮭フレークをのせて食べます。
おなかに優しいので良い感じですよ。+1
-0
-
67. 匿名 2013/04/07(日) 20:50:25
冷蔵庫の残り野菜でスープ作ってそこにご飯入れておじや風にして食べる+0
-0
-
68. 匿名 2013/04/07(日) 21:20:17
オムライス
ケチャップご飯にはタマネギしか入れてないけどw
+1
-0
-
69. 匿名 2013/04/07(日) 21:21:39
朝はトーストにヨーグルトとかそんな感じかな。+0
-0
-
70. 匿名 2013/04/07(日) 21:36:43
オープンオムレツはよく作る
野菜やベーコンを入れると具沢山で美味しい+1
-1
-
71. 匿名 2013/04/07(日) 21:38:27
魚焼くのが面倒なときはしらす干やちりめんじゃこの佃煮をおにぎりの具に入れる+2
-0
-
72. 匿名 2013/04/07(日) 21:39:45
定番の卵かけご飯略してTKG+0
-0
-
73. 匿名 2013/04/07(日) 22:20:48
食パンに薄くマヨネーズを塗って、ちりめんじゃこをパラパラ、ピザ用チーズをのっけてお好みでネギと白ごまをパラパラふって、トースターで焼くとめちゃめちゃ美味しい♪♪
ちりめんじゃこの塩味とチーズ&マヨのハーモニーが絶妙すぎて、子どもも大好きです♡♡
栄養も満点♪♪
+2
-2
-
74. 匿名 2013/04/08(月) 00:07:32
キムチ、トッポッキ、ナムル、朝マッコリ、チヂミ、キムチチゲ+1
-1
-
75. 匿名 2013/04/08(月) 00:21:28
キャベツ卵とじ丼
キャベツを適当に切ってフライパンへ。油はひかない。めんつゆと砂糖、水を入れる。卵でとじる。白米の上にのっける。
+1
-1
-
76. 匿名 2013/04/08(月) 00:56:36
サランラップにハムを乗せマヨネーズをぬる。
ご飯に焼肉のたれをいれてまぜたのを乗せ
おにぎりにして食べる♪(o・ω・)ノ+2
-1
-
77. 匿名 2013/04/08(月) 01:30:22
うちは缶詰め利用しますよ
さんまの蒲焼きやマグロフレークを
ごはんに乗せたり混ぜたり…
あと、さばの水煮でお味噌汁とか
缶詰めだと骨まで食べれるので
手抜きながらも栄養食品です+2
-1
-
78. 匿名 2013/04/08(月) 11:31:11
栄養重視なら前の日の残り物があれば手軽でいいですよ。+0
-0
-
79. 匿名 2013/04/08(月) 15:00:08
やっぱりたくさん作りだめして冷凍しておいて、食べるときにチンが一番いいんじゃないかと思いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する