-
1. 匿名 2017/11/11(土) 10:56:41
レギュラーコスメトピがあったので、皆さんの肌へのいたわり方も知りたいなと思いました!
年齢、肌質、レビュー等書いてくださるとなお嬉しいです(^-^)一部でも全部でも構いません。よろしくお願い致します!
22歳 インナードライ 敏感肌
最近アルージェを使い始めました!肌がつっぱらずツルツルになり気に入っています。オススメですが減りが早いなと感じます。カウブランドはセラミド配合でお手頃なのですが、毛穴につまりザラザラしてしまいました(ToT)
皆さんのオススメも教えてください!+604
-20
-
2. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:01
伯方の塩+31
-94
-
3. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:49
クレンジング、洗顔はパーフェクトホイップ
化粧水、保湿クリームはファンケル
美容液はメラノCC+131
-20
-
4. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:59
>>1
本当の年齢は??+20
-191
-
5. 匿名 2017/11/11(土) 11:00:00
主のいいね!画像あるとわかりやすい+789
-5
-
6. 匿名 2017/11/11(土) 11:00:21
>>4
は??+284
-8
-
7. 匿名 2017/11/11(土) 11:01:53
メイク落とし 洗顔
化粧水
です。+393
-22
-
8. 匿名 2017/11/11(土) 11:02:40
種類書くだけでも相当なのに、年齢とかまで細かく指定されると大変だね。+24
-140
-
9. 匿名 2017/11/11(土) 11:02:44
32歳乾燥肌
最近繰り返しできるニキビに悩んでdプログラムを使い始めました。
イプサのバリアセラムはあまり効果実感が湧かないので、新しくクリーム購入したいです!+492
-12
-
10. 匿名 2017/11/11(土) 11:02:47
外出中だから写真撮れないんだけど、
クレンジングはクリエイトで買った500mlで300円くらいのオイル。
洗顔料は牛乳石鹸の青。スキンケアはニベアクリームのみ。
500円くらいしかお金かけてないwww+248
-36
-
11. 匿名 2017/11/11(土) 11:03:24
洗顔料は毎回変わる…
良い商品ないかなーー+262
-4
-
12. 匿名 2017/11/11(土) 11:04:07
読むにはいいけど参加するのは面倒なトピ+38
-78
-
13. 匿名 2017/11/11(土) 11:05:06
アラフォー、混合肌。
洗顔、クレンジングともにビオレのメイクも落とせるやつと、スタンダードなビオレの洗顔フォーム。
化粧水は肌ラボのハトムギ化粧水
保湿系はSK-IIのホワイトニング美容液使ってる。
前は揃えてたけど2年くらいこの布陣で肌トラブルないからしばらくこれ。+130
-11
-
14. 匿名 2017/11/11(土) 11:05:38
ちょうどいいから洗面所と風呂の掃除してから貼るわ!+418
-4
-
15. 匿名 2017/11/11(土) 11:06:39
クレンジング、洗顔(2)、化粧水乳液+4
-27
-
16. 匿名 2017/11/11(土) 11:06:47
ちょうど洗顔の購入を迷っていたので参考にします!
肌に優しいものを選び続けましたがどうもスッキリせず…。
私のマイレギュラーはお昼過ぎに帰宅したら載せますo(^▽^)o+160
-1
-
17. 匿名 2017/11/11(土) 11:07:28
これ気になってるんですがいかがですか?+62
-88
-
18. 匿名 2017/11/11(土) 11:07:34
クレンジング主さんと同じ!
洗顔suisai酵素とロゼット緑!
基礎化粧品はビーグレンです!+82
-13
-
19. 匿名 2017/11/11(土) 11:08:14
ドラックストアに行って、お買い得になってる物+239
-10
-
20. 匿名 2017/11/11(土) 11:08:29
>>17
画像が小さくてどこのブランドかわからない+14
-49
-
22. 匿名 2017/11/11(土) 11:09:32
あれこれ探すの疲れて、ドラッグストアで買えるコーセーのアスタブランに揃えた
インナードライもエイジングもマシになった
+134
-5
-
23. 匿名 2017/11/11(土) 11:10:00
スキンピールバーいいですよ+315
-22
-
24. 匿名 2017/11/11(土) 11:10:34
クレンジング→無印ジェルクレンジング
洗顔フォーム→ロゼッタのピンク
化粧水、乳液→無印敏感肌
美容液→無印エイジングケア
安上がりなアラフォーです(^^;
+277
-7
-
25. 匿名 2017/11/11(土) 11:10:36
>>20
ビーグレンかな?+106
-4
-
26. 匿名 2017/11/11(土) 11:10:44
クレンジングは、クラランスのミルククレンジング。
国内未販売の大容量サイズを通販で買えば割安。
洗顔料は石鹸派なので、資生堂エリクシールホワイトのせっけん。+77
-5
-
27. 匿名 2017/11/11(土) 11:10:59
1は、クレンジング使い分けるのに、化粧水と乳液は1種類なんだね。
いろんな買い方があるなぁ+19
-58
-
28. 匿名 2017/11/11(土) 11:11:47
ORBIS+226
-6
-
30. 匿名 2017/11/11(土) 11:12:19
便乗で申し訳ないけど
マツエク取れないクレンジングで、無印以外でおすすめあったら誰か教えてください。+114
-11
-
31. 匿名 2017/11/11(土) 11:12:20
>>1
無印はどんな感じですか、ちふれやはしかた化粧品みたいな感じかな。
+19
-9
-
32. 匿名 2017/11/11(土) 11:14:27
洗顔はパーフェクトホイップ、クレンジングはカウブランド、化粧水と美容液と乳液はクリニークです。+90
-6
-
33. 匿名 2017/11/11(土) 11:14:44
安物って書いてる人、自分は何使ってんのー?
+403
-11
-
34. 匿名 2017/11/11(土) 11:14:45
20歳 乾燥肌
クレンジングはshu uemuraのオイルで
洗顔は体と同じ石鹸で洗い過ぎないようにパパッと優しくしてます。
馬油とセラミドの安い化粧水使ってます。
馬油が合ってるのか肌だけは褒められます。
クレンジングが大事と聞いたのでそこだけはこれからもお金かけようと思っています。
+162
-11
-
35. 匿名 2017/11/11(土) 11:17:15
>>1
なんで洗顔料とかクレンジング2個づつあるの?!+230
-32
-
36. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:01
ビオメディ(オールインワン美容液)
A-D-Eクリーミーフルーツオイルクレンザー(アイハーブで買ってる)
アクセーヌ フェイシャルソープAD
シンプルです+117
-5
-
37. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:39
>>31
無印の美白乳液使ってますがあまり効果ないです。次から無印は買わないかな〜って感じです+89
-10
-
38. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:40
32才、インナードライ
安物ばかりです。
ピンクの容器の化粧水が潤うので3本目のリピートです!+400
-18
-
39. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:48
画像なくてごめん!
アラサー乾燥肌
クレンジングと洗顔はアルビオンのエクサージュシリーズ
化粧水はスキコン
乳液はシャネルのル ブラン クリームの試供品笑+125
-12
-
40. 匿名 2017/11/11(土) 11:19:01
並べてみた~+392
-19
-
41. 匿名 2017/11/11(土) 11:20:03
25歳です。
クレンジング:カウブランドのミルククレンジング
洗顔:パーフェクトホイップ
化粧水、保湿クリーム:SK-II
SK-IIから離れられなくなり、洗顔にお金をかけれません、、
+183
-9
-
42. 匿名 2017/11/11(土) 11:20:12
アラフォー 混合肌?インナードライ?
高いものから安いものまで試してきたけど、これに行きついた。5年くらいこれで安定。
●クレンジング
基礎もファンデもノンケミカルノンオイルなので、クレンジングは洗顔とかねてこれだけ
●ケア
パックも基礎化粧もミューフルのみ
+109
-38
-
43. 匿名 2017/11/11(土) 11:20:28
アラフォー
クレンジング シュウウエムラの緑
洗顔 マンダムの炭酸泡洗顔
化粧水 POLAのBA
乳液 カバーマーク
アイクリーム 楽天のステマのやつ、フランスの
当初カバーマークでライン使いしてたんだけど、飽きてきていろいろ手を出してる。+98
-5
-
44. 匿名 2017/11/11(土) 11:21:09
アラサーですが、こんな感じです。+282
-7
-
45. 匿名 2017/11/11(土) 11:22:10
30歳乾燥肌
めんどくさがりなので、クリームだけ+206
-11
-
46. 匿名 2017/11/11(土) 11:23:13
写真がドラッグストア系ばっかりだね。
デパコス系が綺麗に並んでるのが見たい+22
-207
-
47. 匿名 2017/11/11(土) 11:23:44
AHAの洗顔料使ってるけど毛穴治らない(笑)+346
-7
-
48. 匿名 2017/11/11(土) 11:24:04
クレンジング シュウウエムラ
洗顔 資生堂べネフィアンス
乳液 アルビオン アンフィネス
化粧水 プチプラ
美容液 アンフィネス
オイル ジュリーク
撮るの忘れたけどアイクリームはDior。
アンフィネスがリニューアルしてから全体的に何だかいまいちです。化粧水に至ってはつけたら乾燥するレベルだったのでプチプラに変えました(でもいい感じ)+202
-15
-
49. 匿名 2017/11/11(土) 11:24:12
27歳 混合肌
洗顔→ MARKS&WEBのミルククレンジング、朝は牛乳石鹸
化粧水→ MARKS&WEBのハーバルウォーター
乳液→ Dプログラムのエマルジョン
毛穴対策とか美白とかやり始めるとすぐ肌荒れ起こすから、シンプルにしてる。
でも最近テカる!インナードライかな〜+103
-6
-
50. 匿名 2017/11/11(土) 11:24:57
22歳、オイリー肌、ニキビができやすい、薄メイク
メイク落とし
ラ ラッシュ ポゼのクレンジングウォーター
洗顔
コンテススキンケアソープA
化粧水
ハトムギのスプレータイプ
美容液
ドクターフィルのフォルミュール
乳液
クリニーク アクネ のクリアリングトリートメント
今はこれで落ちついてます!写真なくてすみません+62
-13
-
51. 匿名 2017/11/11(土) 11:26:40
>>46
まずは君がアップしようか(^^)+121
-7
-
52. 匿名 2017/11/11(土) 11:36:08
水洗い+12
-7
-
53. 匿名 2017/11/11(土) 11:36:10
出先だから写真ないけど、
クレンジング → セルピュア クレンジングオイル
つるんと落とせて、刺激もなくて肌が良くなってる!
スキンケア一式 → オルビス アクアフォースシリーズ
安いからたっぷり使えて、肌がふっくらしてきた。
+65
-4
-
54. 匿名 2017/11/11(土) 11:36:15
安くてもその人の肌に合ってるのがえーんやろ。ゴチャゴチャうるさいなー…+338
-7
-
55. 匿名 2017/11/11(土) 11:37:33
面白いトピない+9
-59
-
56. 匿名 2017/11/11(土) 11:42:47
①洗顔
牛乳石鹸 オイルクレンジング、坊っちゃんせっけん(乾燥しそうな時はダブル洗顔無し)
②基礎化粧
松山油脂 モイストローション、無印良品 薬用美白美容液
肌がひび割れそうなときは小林製薬のSAIKIセット
+79
-2
-
57. 匿名 2017/11/11(土) 11:43:56
MARY QUANTのこれ使ってます。
化粧水と乳液はプチプラ菊正宗を使ってますり
大学生なのでそんなにお金欠けられません、+83
-4
-
58. 匿名 2017/11/11(土) 11:44:54
>>40
ガル民が嫌いな製品が写ってるのに今現在マイナス無しってすごい!
+3
-61
-
59. 匿名 2017/11/11(土) 11:45:22
>>44
左から2番目のは、専科と使い心地が似てますか?
気になっていたので教えていただきたいですf(^_^)+40
-1
-
60. 匿名 2017/11/11(土) 11:46:16
RMK洗顔、mujiのクレンジング、フクビスイ、アルジタルのクリーム
右の3つがもうすぐ使い切るかんじ。嬉しい。+110
-4
-
61. 匿名 2017/11/11(土) 11:48:56
メイク落とし パラドゥミルククレンジング。使い始めたところ。効果が楽しみ。
洗顔 絹麗粋のモイストクリアソープ
スキンケア 専科パーフェクトエッセンスシルキーホワイト。
ヒアルロン酸系の化粧水はとろみがあっても、肌質のせいか肌馴染みが良くなかったのですがこれは比較的肌に馴染む感じです。美白化粧水の割に保湿もそこそこでいい感じです。
+43
-4
-
62. 匿名 2017/11/11(土) 11:49:38
>>40
見にくい+185
-15
-
63. 匿名 2017/11/11(土) 11:50:11
無印のジェルクレンジングは何年も作って常にストックしてるくらいお気に入り。
洗顔は最近吉岡里帆ちゃんがCMしてるエリクシールの物です。
玉造温泉のキラキラミストがお気に入り。+50
-9
-
64. 匿名 2017/11/11(土) 11:50:21
写真が撮れないので文だけで…。
20代後半、超乾燥肌です。
クレンジング:洗顔料で落ちる化粧品のみ使っているので、基本的にしません。
洗顔料:カウブランドの無添加のもの
化粧水:朝ETVOSモイスチャライジングローション
夜ルルルンプレシャスの赤
乳液:ETVOSモイスチャライジングセラム
最後に大洋製薬の白色ワセリンで蓋をしてます!
最近はアルージェとdプログラムのピンクが気になってます!
+63
-6
-
65. 匿名 2017/11/11(土) 11:51:17
29歳
クレンジングはウテナのクリーム
w洗顔はしません
ソンバーユ→リッツ化粧水→メラノcc→美人ぬかクリームです
リッツは保湿効果素晴らしいし、メラノは毛穴締まる、美人ぬかもプチプラなのに言う事なし
更にソンバーユ参加させたら毛穴ふっくらするし美白効果もあったよ+80
-5
-
66. 匿名 2017/11/11(土) 11:51:47
メイクアップよりスキンケアのほうが好きだ〜
+231
-2
-
67. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:44
ベネフィークからクレドに変更考えていて、コフレでお試し中です。+318
-4
-
68. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:47
ヒフミドって一回使ってみたい+162
-5
-
69. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:48
>>1
私も化粧水、乳液、クリームはアルージェ使ってる!
洗顔もいいんだね〜使ってみようかな+42
-3
-
70. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:51
全部、無印だった+メラノCC+37
-4
-
71. 匿名 2017/11/11(土) 11:54:06
27歳、混合肌(乾燥寄り)、顎まわりのニキビ、ヒルドイドは皮膚科の先生からきちんと処方してもらった物です。+213
-16
-
72. 匿名 2017/11/11(土) 11:56:27
クレンジングと洗顔フォームはカウブランド
基礎化粧品はウィラードウォーターのを揃えてます。
+19
-1
-
73. 匿名 2017/11/11(土) 11:59:48
63です。貼れてなかった、、+209
-6
-
74. 匿名 2017/11/11(土) 12:00:33
>>9
このニベアの洗顔気になってます!
良ければ使用感教えてください(*^^*)+73
-5
-
75. 匿名 2017/11/11(土) 12:04:23
26歳混合肌で、ニキビもできやすいです。
出先なので写真とれずすみません(>_<)
話がそれるのですがスキンケアでは顎ニキビが治らず、大豆イソフラボンのサプリでできなくなりました。
【クレンジング】プレディア スパエールW
【洗顔】DHCポアナウォッシュ
【化粧水】化粧水はせずアベンヌウォーターのあとにシートマスクしてます
【シートマスク】クオリティファーストのベストかジャパンギャルズのピュア肌シリーズ
【クリーム】ケアセラ
+65
-1
-
76. 匿名 2017/11/11(土) 12:07:03
クレンジングはクレドポー
目元口元はシャネルデマキヤンアンタンス
洗顔は朝→オルビスユーシルキーバウンスウォッシュ
夜→クレドポームースネイワイアント
朝泡立てるのがめんどくさくて、泡洗顔使ってます。
拭き取り美容液→インフィニティクリアフォース
化粧水→オルビスユーモイストアップローション
乳液→オルビスユー
クリーム→オルビスユー
乾燥がひどいので、クレンジングはオイルは使わずクリームオンリーです。+35
-2
-
77. 匿名 2017/11/11(土) 12:09:42
>>68
サンプル取り寄せてみたら?+11
-4
-
78. 匿名 2017/11/11(土) 12:12:08
>>66
わかるー!!
肌汚くてメイクしてるのは嬉しくないから
スキンケアから楽しみたい+179
-1
-
79. 匿名 2017/11/11(土) 12:12:17
ここ見て無印良品のジェルクレンジングと米ぬかの純米クリーム気になった+171
-6
-
80. 匿名 2017/11/11(土) 12:14:52
24歳 乾燥肌です。
クレンジングは目元がオイル、ベースがクリームと使い分けてます。
洗顔石鹸は泡がもちもちなので気に入ってます。+152
-6
-
81. 匿名 2017/11/11(土) 12:16:43
アラフォー混合肌です
【洗顔】ミヨシ固形石鹸
【クレンジング】ちふれコールドクリーム
【化粧水】クリニークの拭き取り化粧水とイーブンベターローション
【乳液】アルージェ
以前は乳液もクリニーク(黄色い乳液)使ってたんですが、切らしちゃって、近所のドラッグストアーでアルージェを買って使ってみたらすごくよかった!
ずっとクリニーク使い続けて気に入ってるけど、アルージェはドラッグストアーで手に入るし使い心地もすごくいい、、、化粧水もアルージェにしようか迷い中です+59
-5
-
82. 匿名 2017/11/11(土) 12:17:28
>>47
10代です+11
-6
-
83. 匿名 2017/11/11(土) 12:21:11
27歳
塗ったくってる( ´_ゝ`)+407
-11
-
84. 匿名 2017/11/11(土) 12:21:17
メイクアップの時は外資とかデパコスとか派手なのが多いけど、基礎化粧は意外と堅実な人が多いんだね。
参加してる人が別なのかな?
どっちもコスメ好きが集まるわけじゃないのかな?+291
-1
-
85. 匿名 2017/11/11(土) 12:23:56
家に帰ったら写真とって載せます♪
写真だとわかりやすいし、個性もあって楽しいですね^_^+84
-2
-
86. 匿名 2017/11/11(土) 12:26:03
26歳乾燥肌です
① クレンジング
② 洗顔 (日常で使うもの、週1で粉洗顔)
③ 洗い流すパック(週1回使用 泥パック
むくみとり&血行促進のマッサージジェル)
④ 化粧水、乳液
化粧は落とすのが1番大事と知ってから
①~③にこだわってしまい、このアイテムにいきつきました。1番お金がかかってるとおもいます。
余計な角質なくて肌質がふわふわになります。
④は乾燥防止になるものを見つけてずっと使ってます。まだシワはないけど今度は美容液にも挑戦してみます!+146
-4
-
87. 匿名 2017/11/11(土) 12:31:28
ものぐさアラフォー
ドラッグストアで買える
麹姫のクレンジングウォーター
同じ会社のダブル洗顔無しの
クレンジングゲルと
オールインワン導入美容液が好きです
高いスキンケアより私には効果がありました+108
-7
-
88. 匿名 2017/11/11(土) 12:35:48
40代、若い頃は親が何故あんなにスキンケア塗ったくっているのか理解できなかったが、今は痛いほどわかる。疲れや寝不足が肌に現れます。+171
-1
-
89. 匿名 2017/11/11(土) 12:37:15
麹姫の会社胡散臭かったから買わない方がいいような
多分経営者パチンコ関係+32
-6
-
90. 匿名 2017/11/11(土) 12:37:24
オルビスのリキッドクレンジング
無添加の牛乳石鹸(固形の)
メディプラスワンゲル+49
-3
-
91. 匿名 2017/11/11(土) 12:37:56
>>87
なぜ裏面笑+346
-1
-
92. 匿名 2017/11/11(土) 12:39:56
27歳 インナードライです。
クレンジング→イグニスorコスデコAQ
洗顔→ハウスオブローゼ
化粧水、乳液→イプサ
美容液→クレド
イプサ使っている方いますか?まだ使い始めたばかりですが、保湿力が足りないように感じ不安…。+168
-2
-
93. 匿名 2017/11/11(土) 12:39:58
>>88です。貼れていませんでしたのでもう一度。同じアイテム使っている人もいて、うれしいな。+216
-5
-
94. 匿名 2017/11/11(土) 12:42:28
アラサー混合肌です。
クレンジング→カウブランドオイルクレンジング
洗顔料→夏場はロゼットの緑、秋冬は蜂乳クリーム石鹸
化粧水と乳液→菊正宗
高いのを使ってみたいけど…プチプラしか買えないです。+57
-2
-
95. 匿名 2017/11/11(土) 12:43:12
ニキビ跡に効くスキンケアが知りたいです!!
ニキビ跡が全然治らない(T_T)+156
-1
-
96. 匿名 2017/11/11(土) 12:43:44
洗顔料はメンズビオレ
化粧水と乳液はちふれ
ちふれの化粧水つける前にハトムギ化粧水をつけてます。
安物ですが洗顔料は毛穴の汚れが取れるし、化粧水と乳液は潤うので使い続けたいなって思ってます。+137
-9
-
97. 匿名 2017/11/11(土) 12:45:58
>>30
ロゼットのミルククレンジングは、まつエク落ちないよ!
私はエクステ5年以上付けてるけど、これに変えてから長持ちするようになりました。
ちなみに、洗顔は同じくロゼットの青。
大人ニキビ対策で使い始めたけど、乾燥もしなくてなかなかいい!+57
-5
-
98. 匿名 2017/11/11(土) 12:52:47
>>89
そうなんですか!?
オンラインで購入しちゃった
>>91
それでは前も(笑)+211
-6
-
99. 匿名 2017/11/11(土) 12:56:01
モッチスキンって洗顔泡がもちもちしてて
本当に気持ちいい!!
アトピーだけど大丈夫でした。+27
-2
-
100. 匿名 2017/11/11(土) 13:03:27
週末はイグニスのクリームでクレンジング。
無くなったら次はコスデコのクリームにしたい!
洗顔は泡乗せてポフポフして終わりにしてるのでプチプラで。
スキンケアはもう10年くらいアルビオン。幼児2人子育て中ですがスキンケアだけは手を抜きたくない!と思ってなんとか頑張ってます。+172
-11
-
101. 匿名 2017/11/11(土) 13:07:50
シュウウエムラのクレンジング、ベネフィークの化粧水と乳液、朝はクレドのUVカット入りの乳液を使ってます。もう50歳ですがシンプルケアで乾燥知らずです。+214
-4
-
102. 匿名 2017/11/11(土) 13:08:06
>>79
自分も気になったから米ぬかのクリーム
ポチッた(笑)+73
-0
-
103. 匿名 2017/11/11(土) 13:08:12
ここぞという時に使うお高めなクリームが欲しいんですがオススメあったら教えてください!
+40
-2
-
104. 匿名 2017/11/11(土) 13:12:29
>>67さん
クレドのスキンケア、コフレで試したかったけど買えなかった者です…羨ましい!
使い心地はとうですか???+19
-5
-
105. 匿名 2017/11/11(土) 13:14:07
28歳 乾燥肌
prediaのクレンジングは肌がモチモチになるから気に入ってる
ハトムギはコットンパックしてるので必須+162
-4
-
106. 匿名 2017/11/11(土) 13:17:17
高校生です。親のお金なので安く仕上げています。+364
-5
-
107. 匿名 2017/11/11(土) 13:29:04
乾燥、敏感肌です
実際の写真じゃなくてすみません。
洗顔のあと水気のある肌にクナイプのオイルバームで保湿するともちもちです!そのあとに右上のオールインワンまたは左下のクリーム塗っておしまい!
朝は肌水で顔を拭いてから右上です!
左上のオイルクレンジングを除いて全部プチプラなので乾燥肌さんぜひ試してほしい(*´∀`)+100
-5
-
108. 匿名 2017/11/11(土) 13:29:21
25歳乾燥肌です。
イプサのMEのクリスマスコフレ予約したので早く欲しいです(*´ェ`*)+194
-7
-
109. 匿名 2017/11/11(土) 13:30:21
>>12
じゃあ参加すんなよ 笑+60
-0
-
110. 匿名 2017/11/11(土) 13:31:13
>>71
ノママずっとかわいくて気になってるんですがどうですか?もし良ければ使用感聞きたいです!(*^^*)+15
-1
-
111. 匿名 2017/11/11(土) 13:38:06
34歳 乾燥肌
使用順に並べてみました。
洗顔 ロゼッタ、ブースター HACCI、化粧水 クレドポ、オイル美容液 クレドポ、乳液 クレドポ、クリーム THREE、アイクリーム THREEです。
クレンジングはミルクでテクスチャーが柔らかめのものを探し中で、今GIVENCHYとParaDoを使っているのですがなにかオススメあったら知りたいです。+142
-3
-
112. 匿名 2017/11/11(土) 13:40:29
42才・混合肌です。
10代後半〜20代前半にかけてアトピーのような症状に悩まされ、何をつけても痒くなったけど30過ぎから落ち着きました。
肌年齢は10歳以上若いらしい。
〈メイク落とし〉ビフェスタうる落ち水クレンジング
〈洗顔料〉朝はロゼット洗顔パスタ 夜は松山油脂ラベンダー石けん又は自作の手作り石けん
〈ゴマージュ〉Acure Organics美白スクラブ洗顔料(週1)
〈美容液〉トゥヴェールクリスタルエッセンス
〈化粧水〉トゥヴェールエッセンスセレクトゲル(オールインワン)
〈オイル〉トゥヴェールオーガニックアルガンオイル+103
-2
-
113. 匿名 2017/11/11(土) 13:41:04
いろいろ試した結果、ファンケルのマイクレに戻ってきた+57
-2
-
114. 匿名 2017/11/11(土) 13:42:23
25歳混合肌
クレンジング セラムデューorコスメデコルテ
洗顔 ビーグレンクレイウォッシュ
乳液 コスメデコルテ
化粧水 コスメデコルテ
美容液 コスメデコルテ
夜だけ洗顔後にタカミスキンピール+31
-3
-
115. 匿名 2017/11/11(土) 13:45:50
みんな高い化粧品使ってるんだね、いいなぁ。+205
-2
-
116. 匿名 2017/11/11(土) 13:46:40
ここ見てたら、お菓子やめてコスメに投資すべきだなって思った。
みんなありがと。
クレンジングいいやつにしてみようかな。+274
-2
-
117. 匿名 2017/11/11(土) 13:47:55
スキンケアいつも悩んでるから、個人的にはレギュラーコスメトピより好き
+214
-0
-
118. 匿名 2017/11/11(土) 13:50:44
>>112
実年齢よりマイナス10歳肌は羨ましい。
トゥヴェールは初めて見るブランドです。
デパコスですか?DSでも買えるものですか?+33
-2
-
119. 匿名 2017/11/11(土) 13:53:53
>>17
一時期使ってました!
よかったですよ^^
洗顔は泡立てないで使うものなので
物足りなさを感じるかもしれませんが
物はよかったかと☆
ただ値段が高いので断念しましたが…
参考までに\( ・ω・ )/+15
-3
-
120. 匿名 2017/11/11(土) 13:54:22
>>111
この高級スキンケアラインの中にロゼッタ。
ロゼッタがそんなにいいのか!って思って欲しくなるwww+259
-6
-
121. 匿名 2017/11/11(土) 14:04:14
いろいろ浮気しますがずっと使っているのは
スキンピールバーとSK-II
アラフォーです+34
-3
-
122. 匿名 2017/11/11(土) 14:05:38
>>121
画像が貼れていませんでした+200
-3
-
123. 匿名 2017/11/11(土) 14:07:00
わくわくするトピですね〜。
わたしも後で画像載せますね。+101
-0
-
124. 匿名 2017/11/11(土) 14:16:56
22歳/混合肌
・クレンジング→ハーバー/スクワクレンジング
・洗顔→カウブランド/洗顔フォームFC
・ピーリング(週1)→薬用ナチュレーヌ/アクアジェル
・化粧水と乳液→dプログラム/バランスケア(しっとり)
・美容液→dプログラム/ホワイトニングクリアエッセンスEX
・クリーム→アクアレーベル/バランスアップクリームⅢ
・ミスト化粧水→dプログラム/デーリペアミスト
・ナジフロクリーム(処方薬/ニキビ用)
クレンジングはシュウからハーバーに変えました。入浴中、足にクレンジングを垂らしたとき、かかった部分がとてもヒリヒリ(傷はなかった)して、合わないのかと思って。
スクワランのおかげか?しっとりして気に入ってます。
殆どdプログラムで揃えてるので、クリームもと思いましたが、値段の割に@cosmeの評価が低いので、同じ資生堂のプチプラのを使ってます。肌のザラザラがなくなりました(´`)
ミスト化粧水は、仕事中など乾燥が気になる時に使ってます。+105
-2
-
125. 匿名 2017/11/11(土) 14:28:07
28歳
混合肌 敏感肌
クレンジング shu uemura
洗顔 パパウォッシュ
ブースター化粧水 アベンヌ
化粧水美容液乳液 THREE
朝パック サボリーノ
夜パック 週2ミノン
肌に痒みや痛みを感じることがたまにあるので、その時は化粧水などせずにアベンヌと肌水のみ
+26
-3
-
126. 匿名 2017/11/11(土) 14:38:34
20歳。ニキビ治療のため皮膚科通ってだいぶよくなってきたところです。
肌質はよくわからないけどテカりやすいので脂性肌?
雪肌精は昨日使い始めたばかり。
菊正宗化粧水は特に何か効果を感じるわけではないけど、荒れることもないし安くて大容量なのでリピ予定。
乳液は使わずちふれのクリーム塗りたくってます。次の日の朝肌がふかふかになります。でも保湿され過ぎて肌が慣れると嫌なので使い終わったらちゃんと乳液買うつもりです。+92
-10
-
127. 匿名 2017/11/11(土) 14:40:35
22歳です。
化粧水のあと朝は乳液、夜はニベアを使い分けてます。化粧水と乳液がイマイチ肌に合ってない気がするのでそろそろ買い替えたいです!+109
-7
-
128. 匿名 2017/11/11(土) 14:45:04
クレンジング➡シンデレラタイム
洗顔➡雪肌精
化粧水➡アクアレーベル
乳液➡アクアレーベル
オイル➡HABAスクワラン
化粧水と乳液はエリクシールに変えようか
迷い中!
クレンジングのシンデレラタイムおすすめです。
アラサーです。+33
-2
-
129. 匿名 2017/11/11(土) 14:46:23
みんなの参考になります~
スキンケアも見ていて楽しい!(^^)+102
-1
-
130. 匿名 2017/11/11(土) 14:46:29
19歳です
全てSKー2でそろえてます+10
-29
-
131. 匿名 2017/11/11(土) 15:07:01
>>112
トゥヴェールは通販のみだったと思います。
ビタミンC誘導体に力を注いでいる会社で10年来のお付き合いです。
元々は某有名化粧品会社のBAをやっていたのですが自社の化粧品が肌に合わなくてね(苦笑)
10年使い続けてみて学生時代にできたニキビ跡も薄くなり、今ではすっぴんでも肌を褒められるようになりました。
10年前の肌年齢は実年齢プラス5歳でしたから、相当若返りましたよ〜!
あまり褒めすぎるとステマ認定されそうだからこのくらいにしておきますw+58
-0
-
132. 匿名 2017/11/11(土) 15:07:10
>>107
右上のもちっとが気になってて買おうか迷ってたんですが、使い心地はどうですか?
ベタついたりしませんか?+6
-0
-
133. 匿名 2017/11/11(土) 15:10:50
>>118
>>131です。間違えて自分にレス入れちゃった。
+5
-0
-
134. 匿名 2017/11/11(土) 15:12:22
26歳乾燥肌
アルブランとグレイスで使い分けてるけどずっとソフィーナ愛用してます。
+149
-10
-
135. 匿名 2017/11/11(土) 15:24:26
33歳 乾燥肌です。
クレンジング以外はコスデコで揃えています。
たまに浮気するけど、なんだかんだ10年くらいずっと使い続けてます。+138
-4
-
136. 匿名 2017/11/11(土) 15:25:47
クレンジング
ハトムギのジェル
洗顔
夜はパーフェクトホイップ
朝はビェフェスタの泡のブライトアップ
スキンケア
エトヴォス
+24
-3
-
137. 匿名 2017/11/11(土) 15:31:24
クレンジング→ゲランかコスデコのクリーム。清肌晶のオイル。
洗顔→雪肌精の石鹸。
導入→エクラフチユール
化粧水→イリューム
美容液→ナイトリペア
クリーム→アテニア
もうね、めちゃくちゃ。
これじゃないと困る!ってのにまだ出会えないアラフォー。+67
-2
-
138. 匿名 2017/11/11(土) 15:36:55
クレンジング ソフティモのやつ(名前忘れました)
洗顔 ロゼット ホワイトダイヤ
化粧水、乳液、保湿クリームは松山油脂
ロゼットのホワイトダイヤは、リピートしています!
+31
-2
-
139. 匿名 2017/11/11(土) 15:37:55
23歳 乾燥肌で敏感肌
洗顔→ディセンシア
クレンジング→パラドゥと無印のアイメイクリムーバー
化粧水→ヒフミド
乳液→ヘパソフト(乾燥する口周りに)
クリーム→アルージェのウォーターシーリングマスク
これで皮が剥けるほどの乾燥が少し改善しました!
全てエタノールフリーです!+91
-3
-
140. 匿名 2017/11/11(土) 15:38:33
クレンジング→シンデレラタイム 洗顔→ロゼット白 化粧水→アクアレーベルの青 乳液→シンデレラタイム+12
-1
-
141. 匿名 2017/11/11(土) 15:41:00
>>74
9です!
ニベアの洗顔ですが、洗い上がりしっとりです!
ニベアのクリームは使ったことがないのですが、匂いもいいし、使用感いいですよ!+27
-1
-
142. 匿名 2017/11/11(土) 15:42:28
>>122さんの使用しているやつ、ほぼドンピシャで気になっているものばかりです。使用感どうですか?+7
-0
-
143. 匿名 2017/11/11(土) 15:45:47
クレンジング&夜洗顔→シュウウエムラ
毛穴や角栓がだいぶ改善されました。
化粧水→ネイチャーアンドコー
一応オールインワンらしいけど、私は高保湿の化粧水だと思って使っています。
クリーム→NOMAMA ハード
乾燥が気になる部分のみ。
朝の洗顔→牛乳石鹸
この前カウンターで肌診断してもらったら、かなり良い結果で褒められました\(^^)/+59
-1
-
144. 匿名 2017/11/11(土) 15:45:52
>>35
もともとカウブランドを使ってて毛穴詰まりがひどかったので使い切る前にアルージェを買ってしまいました(~_~;) 今は3回に1回の割合でカウブランド使ってます!+24
-1
-
145. 匿名 2017/11/11(土) 15:46:10
洗顔:ロゼット洗顔パスタの黄色
化粧水:アルージェ モイスチャーミストローションⅡ
乳液:POLA アロマエッセゴールドモイスチャーミルク
パック:石澤研究所 お米のパック
もちっと初めて知ったけど、可愛いな~
ロゼットの白も気になる!
+32
-3
-
146. 匿名 2017/11/11(土) 15:53:52
28歳。
スキンケアは肌状態によってオーガニックとその他を使い分けています。
お気に入りはハウスオブローゼの美白洗顔とアルジタルのクリームです。+96
-2
-
147. 匿名 2017/11/11(土) 15:56:50
>>67
マリオのやつかわいい!+70
-2
-
148. 匿名 2017/11/11(土) 15:58:25
ロゼット人気だなぁ+115
-2
-
149. 匿名 2017/11/11(土) 16:06:46
クレンジング洗顔はオルビス
化粧品はdプログラム
乳液は雪肌精
美容液はONE BY KOSE
29歳です+31
-2
-
150. 匿名 2017/11/11(土) 16:18:27
>>9
乾燥肌にオイルのメイク落としはだめだよー!クリーム系がおすすめ!+18
-10
-
151. 匿名 2017/11/11(土) 16:23:19
>>96
洗浄力がすごそう、肌乾燥しないの?+79
-3
-
152. 匿名 2017/11/11(土) 16:23:53
>>35
その日の化粧の濃いさによって使い分けているのではないでしょうか?私もクレンジングオイルとクレンジングミルク持ってます!化粧が濃い日はオイルで、薄い日はミルクで落としてます!
洗顔料も朝と夜で違うの使ってます。+74
-2
-
153. 匿名 2017/11/11(土) 16:26:16
22歳、混合肌でニキビができやすいです。
メイクは基本ナチュラル薄め。
クレンジングはジェルタイプが好きで、ORBISのものが洗いおわったあとヌルヌルが残らず 肌モチモチになって気に入っています。
店頭で買い物したときも、これのサンプルを旅行用にもらいます(笑)
スキンケアもORBIS。ニキビが1番酷くなったときからお世話になってて、劇的に肌が綺麗になりました。
クリニークの拭き取り化粧水はサンプルを使ってみて調子がいいので、近々現品購入予定です。+101
-4
-
154. 匿名 2017/11/11(土) 16:32:23
33歳混合肌です
左から順に使います
スキンケアの中で洗顔が1番好きです
しっかり汚れを落とした肌に水を入れ、化粧水を入れた直後に一日終わったーってほっとします笑
+106
-5
-
155. 匿名 2017/11/11(土) 16:36:44
>>9
真ん中右の黄色いの、アルビオンのオイルかな?
保湿に、ハーバーのスクワランオイルとどちらにしようか迷ってる…+26
-2
-
156. 匿名 2017/11/11(土) 16:39:24
>>21
あなたはどんな高級なのを使ってるのよ+19
-2
-
157. 匿名 2017/11/11(土) 16:50:28
>>153
オルビスのクリア、お試しセット使いました!
しっとりタイプって、化粧水も保湿液もアルコールフリーなのでしょうか?
さっぱりタイプを使って、エタノールのにおいが強いなぁと気になったもので(T_T)+19
-7
-
158. 匿名 2017/11/11(土) 16:56:36
>>142 さん
どうも!122です。
普段使いにマナラのホットクレンジング、
スペシャルケアでAQをつかっていますが、どちらも使い心地いいですよ!前者はさっぱりと毛穴ケア、後者はしっとりです。
メルヴィータの泡洗顔は朝用で、泡を顔にのせて10秒くらいしたらこすらず流しています。冬用に保湿力の高そうな泡洗顔に変えようかと思ってます。
スキンピールバーは10年以上使っていますが、ターンオーバーを正常にし美白効果もあり、とても気に入っています。
写真を載せるのを忘れていたのですが、洗顔後にブースターでメルヴィータのアルガンオイルを使います。夏場はさっぱりタイプのオイルとローションが混ざったものを使っています。
SK-IIは化粧水の匂いが気になって、コスメデコルテやいい香りのものに浮気しますけど、安心感があるので使っている感じです。
私はクレドポーのスキンケアが気になります✨
+37
-1
-
159. 匿名 2017/11/11(土) 17:02:50
>>157
横だけど探せばすぐ出てくるんだし、自分で調べてみたらいいと思うですが。
クリアシリーズはエタノール入ってます。
同じオルビスだとアクアフォースシリーズは入っていないようです。+30
-21
-
160. 匿名 2017/11/11(土) 17:12:40
楽しいトピだ〜♡
26歳/混合肌
色々試したい派なので、shuのクレンジング以外は終わったら違うものに変えちゃう、リピートして買ってるのはないですね。
クレンジングと美容液にだけはお金かけるタイプです(笑)+124
-11
-
161. 匿名 2017/11/11(土) 17:19:40
32歳 乾燥肌
スキンケアは朝と夜で少し変えてます。朝は時短のため、エレガンスの化粧水と乳液が一本になったもの。一本でも潤うので気にっています。
今は、大きなトラブルがないのでこれを使っているけど、クレドやイプサも気になってます。+96
-4
-
162. 匿名 2017/11/11(土) 17:24:59
読んでるだけで楽しい♪ もっと色々試したくなるねー!
32歳 インナードライ脂性肌(生理前はニキビあり)
・クレンジング くまもんのクレンジングオイル
・洗顔 ロゼット洗顔パスタの荒肌用(青いやつ)
・化粧水 肌ラボ「極潤」or 高清水の「酒屋のスキル」
・乳液 高清水の「酒屋のスキル」
リニューアルした極潤を使ってみたら、思いのほか肌に吸収されてもちもちになったので気に入って使っています。
あと、高清水という酒造が作っているスキンケアもセットで3000円しないのに使い心地が良いです。特に乳液がベタベタしていないところが好き。
主婦なのでなかなかデパコスを購入には至らず、プチプラで肌に合うものを少しずつ開拓しているところです。やっぱり生理前は肌が荒れるんだよなぁ!+47
-2
-
163. 匿名 2017/11/11(土) 17:26:09
クレンジング→カウブランドのミルクタイプ
洗顔→石澤研究所のもちっと泡立ていらず
化粧水→資生堂のレシピスト(バランスタイプのリッチ)
美容液→同じくレシピスト(バランス美容液)
クリーム→キュレルの35g500円のやつ
18歳 不安定な肌質です+34
-3
-
164. 匿名 2017/11/11(土) 17:30:38
>>158
142です(*^^*)詳しい説明ありがとうございます!
季節によって変えてらっしゃるんですね。私は顎や頬にニキビが出来やすいんですが、季節考えずにやってたせいもあるかな、と思いました!とても為になりました!ありがとうございますm(__)m楽しいトピです(*^^*)
+15
-0
-
165. 匿名 2017/11/11(土) 17:37:14
スキンケアトピ大好きです!
現物じゃなくて申し訳ありませんが...
31歳 インナードライ
クレンジング シュウウエムラ
洗顔 朝はプレディア 夜はアクセーヌ
拭き取り化粧水 ルクエ
化粧水と乳液 ソフィーナボーテ
美容液 松山
毛穴パッカーンで鼻だけ黒ずみと皮脂がヤバいです...+62
-6
-
166. 匿名 2017/11/11(土) 17:39:17
アラフォーです(^^)肌のトラブルないのでこれであってるのかな?+95
-3
-
167. 匿名 2017/11/11(土) 17:47:34
アイテム少なく簡単にしたい。
クレンジングはシートです+90
-18
-
168. 匿名 2017/11/11(土) 17:51:03
アラフォー普通肌です
某美容皮膚科先生ブログの愛読者で石けんクレンジング派です
ビタミンCの化粧水は必須。
冬は乾燥するのでクリームやオイルを追加しております!+77
-3
-
169. 匿名 2017/11/11(土) 17:56:35
31歳 肌は弱い方かと思います
全部プチプラですが全部お気に入りです
とくにニベアの洗顔はモコモコ泡が幸せです+95
-6
-
170. 匿名 2017/11/11(土) 18:05:14
28歳
いつもみなさんのを拝見しているだけでしたが、勇気を出して初投稿してみます…!
最近スキンケアに目覚めていろいろお試し中です。
クレンジングはメイクが濃い日と薄い日で使い分けています。
アイクリーム,クリーム,リップバームは寝る前のみつけてます
イプサの拭き取りと、sk2の化粧水がお気に入りです+158
-2
-
171. 匿名 2017/11/11(土) 18:17:00
このトピ、年齢と肌のタイプを書いてくれる人が多くて参考になります!
+122
-2
-
172. 匿名 2017/11/11(土) 18:17:42
クレンジング→NOV
洗顔→ラフィネ
乳液、化粧水→ちふれ
クリーム→ケシミンを全体に
ラフィネの洗顔、@コスメの口コミの総合評価はすごく悪いのですが個人的にはすごくおすすめです!(毛穴が目立たなくなります!)
泡立ちは悪いのですが水をよくきり、泡立てるやつでガシガシすれば問題ないです。
中学生の頃からずっと使ってます。ステマではないです(T_T)!
因みに肌は結構強めで肌荒れなどはないのですが毛穴の目立つタイプです。これを使うと毛穴が目立ちません。ただし、乾燥しやすい人は合わないかもです…
私は洗顔は変えたくないので、クレンジングでクリームタイプをつかったり、保湿をしっかりして工夫をしています。
長々とすみません(T_T)+40
-4
-
173. 匿名 2017/11/11(土) 18:22:21
クレンジング シュウウエムラアルティム8
洗顔は、週1でsuisai酵素で、おでこ、あご、鼻のみ
ダブル洗顔しないほうが、吹き出物が出ません。
化粧水 アクセーヌ モイストバランス
美容液 アクセーヌ モイストバランスジェル
エレクシールのリンクルをぬり、
最後に皮膚科処方のビタミンクリームでふたをして終わりです。
アラフォーですが、去年このラインにしてから、色白になり、毛穴も小さくなりました!+31
-2
-
174. 匿名 2017/11/11(土) 18:23:47
主さんとほぼ同じ!無印とカウブランドの使ってるでも他メーカーと使いわけしてないや笑 スキンケアは女子力0だなー+24
-0
-
175. 匿名 2017/11/11(土) 18:28:57
ジュレリッチは肌に優しくてオススメ
+14
-1
-
176. 匿名 2017/11/11(土) 18:29:41
31歳 乾燥肌
メイク落とし兼洗顔はドクターシーラボのクレンジングゲル
化粧水、アイクリーム、クリームはドゥ・ラ・メール
ダブル洗顔やめたら乾燥がマシになった気がする!+16
-2
-
177. 匿名 2017/11/11(土) 18:38:43
>>170ボタニカルクレイウォッシュ気になってるんですがどうですか??+7
-2
-
178. 匿名 2017/11/11(土) 18:40:38
>>67
マリオがいる!
そのマリオの化粧品は何ですか?+63
-3
-
179. 匿名 2017/11/11(土) 18:41:54
シュウウエムラのクレンジングと無印の化粧水人気だねー!!
+99
-2
-
180. 匿名 2017/11/11(土) 18:42:58
28歳 脂性肌
クレンジング:ソフティモオイルタイプ・初めて買ったジェルタイプ・カウブランドのミルクタイプ
洗顔:ロゼット(毛穴ひきしめ)
化粧水:coyori(しっとり)・ドルックス
乳液:ドルックス(さっぱり)
ナイトクリーム:ドルックス(さっぱり)
全部プチプラ品(笑)
メイク次第でクレンジングは使い分けてます!
coyoriはものすごくトロみのあり、苦手な方でしたが
年齢と共に秋冬の乾燥が気になりだしたので追加でつけています。
ドルックスにしてから生理前のニキビ出現がすごく減りました!
昔懐かしい香りも良い感じです♪(ただ瓶の為、処分が面倒くさい…)+80
-4
-
181. 匿名 2017/11/11(土) 18:45:14
本人じゃないけど…マリオのはシュウウエムラのクレンジングですね。+122
-3
-
182. 匿名 2017/11/11(土) 18:50:35
>>178
本人ではないですがシュウウエムラの限定デザインのクレンジングです。+97
-2
-
183. 匿名 2017/11/11(土) 18:58:21
マジで美人ぬか気になってきた…+50
-3
-
184. 匿名 2017/11/11(土) 18:58:42
20歳混合肌です。
メイク落としビオレパーフェクトオイル
洗顔ひのき泥洗顔
拭き取り化粧水オードムーゲ
化粧水乳液ちふれの赤のもの
美容液クリニークターンアラウンドセラム
アイクリームクリニークのもの
そして気が向いたらパックしたりします。画像貼らなくて申し訳ないのですが今のところこれで落ち着いてます(^o^)+16
-2
-
185. 匿名 2017/11/11(土) 19:05:53
>>155
アルビオンのハーバルオイルです!
HABAも使ったことありますが、匂いはアルビオンが好きです!
一回に2.3滴なので、コスパもいいです!+19
-4
-
186. 匿名 2017/11/11(土) 19:15:11
トータルでORBISです。
マツエクでもOKのクレンジングリキッドと洗顔料、化粧水、保湿はアクアフォースシリーズです。
夜だけ最後にハリ美容液をつけています。
普通肌の40代です。+101
-3
-
187. 匿名 2017/11/11(土) 19:19:51
クレンジングなし、洗顔は浴用石鹸、スキンケアは50の恵コラーゲンオイル養潤液です・・・39歳、薄化粧、肌状態は普通です。もっとなにかを頑張ろうかと思い始めました。+29
-2
-
188. 匿名 2017/11/11(土) 19:22:03
全てSK-IIで揃えてる方いますか?
+17
-1
-
189. 匿名 2017/11/11(土) 19:27:39
23歳 混合肌
全部クリニークです!+148
-5
-
190. 匿名 2017/11/11(土) 19:29:21
31歳乾燥肌です。乳液だけは何度もリピートしています(^-^)+99
-5
-
191. 匿名 2017/11/11(土) 19:35:15
クレンジング→ORBISクレンジングリキッド、コスデコミリオリティ週1で
洗顔→ビオレ
先行乳液→アルビオンエクサージュホワイト
化粧水→ハトムギの安いやつ
乾燥したときはHABAのオイルをプラス
これで、ここ半年とても調子が良いです!
デパコスとプチプラを組み合わせておサイフにやさしくしているのがポイントです。+34
-2
-
192. 匿名 2017/11/11(土) 19:39:03
アラサー混合肌(インナードライ)
クレンジング→ちふれのクレンジング&マッサージクリーム
ウォッシュ→DHCポアナウォッシュ
ローション→雑誌の付録のアクセーヌ
ミルク→dプログラム
アイクリーム→ポーラ サインズショット
クリーム→ディセンシア
ウォッシュとアイクリームは廃盤商品なので代わる物がまだ見つけられなくて不安です泣
ポアナウォッシュ使ってから毛穴の開きが抑えられ、サインズショットでちりめん皺が抑えられてます
+20
-2
-
193. 匿名 2017/11/11(土) 19:40:18
アラサーです。
クレンジングはシュウウエムラ
洗顔はニベア
週一ぐらいでデコルテのパウダーウォッシュ
化粧水と乳液はアクアレーベル
アイクリームはクリエイトで買ったもの+17
-3
-
194. 匿名 2017/11/11(土) 19:40:20
45歳
ここ一年、このセットです。
アイハーブばっかりですみません。
けど敏感肌だったのが落ち着きました。+97
-2
-
195. 匿名 2017/11/11(土) 19:41:39
昼間にここ見ててスキンケアに関心出て、早速近くのドラッグストアーに走ってきたよ。
クレンジング、ソフティモ
洗顔、ロゼット
土台美容液、化粧水、乳液はソフィーナ
ドラッグストアー隣の化粧品屋さんでアルビオンのオイルを買いました
+77
-3
-
196. 匿名 2017/11/11(土) 19:43:02
コスメやスキンケアに詳しくなくてすみません。ここに出てきてるマリオのは何ですか?
スーパーマリオ好きだから買いたい。+16
-7
-
197. 匿名 2017/11/11(土) 19:43:34
ドモホルンリンクル使い始めてちょうど一年。
シミが薄くなりました。
クレンジング、洗顔まで揃えると高くなるのでその2つはドラッグストアで安いの買ってます。+104
-4
-
198. 匿名 2017/11/11(土) 19:43:58
わたしもそうですが、ライン使いされてる方少ないんですねー
一式揃えるのってなかなか難しいけど憧れるなぁ+109
-2
-
199. 匿名 2017/11/11(土) 19:47:27
>>186
オイルカットとかいてますが冬でも平気ですか。オルビス行ってみようかな。こないだ行ってみたんですが京都駅だったので、中国人がたくさんいて
ゆっくり見れなくて。
緑とブルー、白の容器の棚があったような。
棚にすら近付けなくて。
また違う店に行きます+35
-2
-
200. 匿名 2017/11/11(土) 19:52:23
>>177
私は泡立てネットを使用しているのですが、少量でけっこう泡立ちます。
流すのもったいないくらい、弾力のあるモッチモチの泡ができます。洗い上がりもつっぱらないです。
ただ、私の肌(毛穴など)には特段の効果がなかったので、なくなったら別の洗顔料を試してみようと思っています。
使用感と香りは好きで値段もお手頃なので、他に良いのがなければまた買ってもいいかなーくらいに思っています!
あんまり参考にならなかったらすみません。+13
-0
-
201. 匿名 2017/11/11(土) 20:01:14
スキンケアはバッチリ合ってるんだけどクレンジングが中々合うやつが見つからないヽ(;▽;)ノ
主さんみたいに画像編集してみたよ〜!+84
-4
-
202. 匿名 2017/11/11(土) 20:03:00
>>104
67です。
クレドのコフレ、使う前はしっとりするけどベタベタしそう?なんて思っていたのですが逆でした。
しっとりするけどサラサラのもっちり肌になる感じです。
乳液は日中用、夜用と分かれていて日中用にはUV効果入りで、その後のメイクアップに影響しない絶妙な潤い感がさすがと思いました。
夜は乳液で終わると物足りない感じがするので、クレドのオイル美容液をつけています。
ゲランのオイル美容液も使用していますが、クレドのオイル美容液の方がサラサラしている感じです。
アラサーのノーマル肌です〜+29
-1
-
203. 匿名 2017/11/11(土) 20:05:07
マスカラも落とせるクレンジングのおすすめはありますか?+8
-2
-
204. 匿名 2017/11/11(土) 20:10:27
24歳、どちらかというと乾燥肌
悩みは赤みが出やすいこと、冬場の乾燥かな…
でもスキンケアはさっぱりした使い心地が好きでベタベタは苦手です
クレンジング→シュウウエムラ
洗顔→シュウウエムラだから必要ないけど一週間に一回くらい雪肌精で洗います
美容液→onebyKOSE…悪くないけど次は違うのにするかも…
化粧水→雪肌精やハトムギやブランエトワール…さらっとしてる水みたいなのが好きなので笑
ハトムギはコットンパック用です
最後→リッツのクリームやエリクシーのジェルや誰かにもらったクレイクリーム…気分で好きなのつけます
ホホバオイルは小鼻がざらついてきたときにオイルマッサージしたり導入剤にしてみたり朝頬がかさついてる気がしたとき用です!
タオルドライ後のトリートメントも調度収まりがいいので入れておきました笑+97
-7
-
205. 匿名 2017/11/11(土) 20:32:13
ドクターリセラ使ってる方いますか??
28歳、ニキビ跡に悩んでてサンプル頼んだんですが可もなく不可もなく。。
数ヶ月続けてみたほうがいいのか高いから悩んでます(T_T)+11
-3
-
206. 匿名 2017/11/11(土) 20:41:32
23歳乾燥肌です
クレンジング→ベアミネラル
洗顔→ベアミネラル
アイメイクリムーバー→ビフェスタ
プレ化粧水→日本酒の化粧水
化粧水、美容液、クリーム→Kiehl's
アイクリーム→プラセホワイター
洗顔撮り忘れました(´・_・`)
Kiehl'sを使い始めて水分量など上がりました!
+52
-2
-
207. 匿名 2017/11/11(土) 20:44:10
今はビーグレンを一式使ってます!
クレンジングは がるちゃんを参考に色々試し中。
ビーグレンからアクセーヌかジュランツに変えようか他のにしようか、ここを参考にさせていただきます(^-^)+14
-2
-
208. 匿名 2017/11/11(土) 20:45:23
ここ見てるとニベアの青いチューブの洗顔と菊正宗の化粧水使ってる方が何人かみえて気になります!そういう私はクレンジング、洗顔共に牛乳石鹸を使ってます。+70
-3
-
209. 匿名 2017/11/11(土) 20:47:20
画像載せれるかわからないですが
左からクレンジング(オルビスクレンジングリキッド)、
洗顔(パーフェクトホイップ)、
美容液(ワンバイコーセー)、
化粧水(アルージェリッチローション)、
スクワラン、
乳液(アルージェ)の順でつかってます。
スクワランオイル一番最初のほうがいいのかな?
順番どうすればいいのかよくわからないです。+63
-3
-
210. 匿名 2017/11/11(土) 20:50:10
>>209ですが
27歳乾燥肌からくる敏感肌らしいです
毛穴めだたなくするためにも保湿重視しろって助言されて改善真っ最中です。
トピ主さんもいってますがアルージェかなりコスパ悪い気がしますが肌のために(´;ω;`)
そのまえは無印のしっとり化粧水で済ませてました(´;ω;`)+19
-1
-
211. 匿名 2017/11/11(土) 20:53:36
>>199
186ですが、オルビスいいですよ!
オイルカットなのでサラッとしてるけど保湿はちゃんと潤います。
お気に入りはクレンジングリキッドと化粧水です。+23
-3
-
212. 匿名 2017/11/11(土) 21:03:50
クレンジング キュレルのジェルメイク落とし
洗顔 人参石けん
化粧水 ちふれ ノンアルコールタイプ
乳液 キュレル+9
-3
-
213. 匿名 2017/11/11(土) 21:07:31
40歳 混合肌
一部お風呂場に置いてあるので現物じゃなくですみません。
この組み合わせになってから肌荒れする事が無くなりました。
拭き取り⇨オードムーゲ*朝
クレンジングゲル⇨シンデレラタイム(マツエクOK)*夜
洗顔⇨アルージェ 泡洗顔*夜
ブースト化粧水⇨ミノン スプレー化粧水*夜お風呂上がり
化粧水•乳液⇨エリクシール シュペリエル*朝夜
パック⇨ミノン ジェルパック*夜+69
-5
-
214. 匿名 2017/11/11(土) 21:08:00
クレンジングはポンズのクレンジングクリームの水で洗い流すタイプの黄色の蓋のもの
洗顔はHABAスクワフェイシャルソープ
化粧水乳液はオルビスのホワイトニングシリーズ
皮膚科からペピオゲルとゼビアックスローションを処方されて最後に塗ってます。
インナードライ、にきび、にきび跡に悩む22歳です+16
-2
-
215. 匿名 2017/11/11(土) 21:13:42
36歳乾燥肌
シミが増えてきたから何か対策しなきゃ(´ε` )
なにげにDHCのQアップセラム良いです♡+58
-4
-
216. 匿名 2017/11/11(土) 21:14:54
クレンジング・洗顔…プレディア
乳液…コスメデコルテ
拭き取り化粧水・化粧水・美容液・美容乳液・アイクリーム…全てSK II
SK IIは全て試供品ですが、現在使用しているので載せます。肌診断をしに行ったら、購入前にぜひ試してくださいとたくさん頂けました。かなり良いです!数日ですでにツルピカです。高いので購入は勇気がいります…+74
-7
-
217. 匿名 2017/11/11(土) 21:23:04
クレンジング兼洗顔…坊ちゃん石鹸
スキンケア…アルージェしっとり化粧水、HABAスクワランオイル、アルージェ目元クリーム
坊ちゃん石鹸で毛穴ぽつぽつ目立たなくなったよ+12
-2
-
218. 匿名 2017/11/11(土) 21:24:34
25歳 乾燥肌
クレンジング シスレー ダブル洗顔しません
ポイントメイク落とし ゲラン
導入美容液 インフィニティ
化粧水 sk2か皮膚科のビタミンCの化粧水
朝はsk2乳液 夜は皮膚科のクリーム
アイクリーム 朝はゲラン 夜はクレドのリッズ
リップケア サンホワイト
スキンケア品大好きです。
皮膚科のはローカルな感じなので写真はなしで。
ゲラン二種はリピ予定なし、
sk2は使いはじめたばっかりなのでまだよくわかりません。
他は気に入ってます。+67
-1
-
219. 匿名 2017/11/11(土) 21:25:13
>>153です
>>157さん
>>159さんも書いてくださっていますが、しっとりは保湿液のみアルコールフリーです。
さっぱり・しっとり共通の洗顔料もアルコールフリーなので、しっとりをライン使いすると化粧水だけアルコールが入っていることになりますね。
ただ、アルコールが入っているといっても 私はしっとりタイプの化粧水を使っていてアルコール強いなぁとは感じたことはないです。
さっぱりタイプは脂性肌向けで、アルコール強めだとBAさんがおっしゃってましたよ。
カタログ見ても超脂性肌まで対象にはいってるので、しっとりよりかなりアルコール強いんだと思います。+40
-1
-
220. 匿名 2017/11/11(土) 21:29:48
20歳です
画像の通りですが乾燥が気になりwasoのクリームを試したくて今日お試しサイズのセットを買ってきました
全部使って見ていい感じだけどフィトチューンで揃えてるのでまずはクリームだけからかな+51
-4
-
221. 匿名 2017/11/11(土) 21:35:35
28歳、寝不足気味普通肌
シュウウエムラのクレンジングと、SK-IIの化粧水は変える予定はありません。
酵素洗顔はスイサイよりも黒ずみがとれるトワニーのものです。
美容液と乳液とクリームは値段の割に効果がいいのでリピしています。
たまにパックをしていますが、LITSのパックがオススメです。
暇な時になんとなくするパックはクオリティファーストです。
まつげ美容液は効果が特に感じられないのでリピはしないかな。
今の私にできる精一杯のスキンケアですが、こちらのトピで勉強させて頂きます!
スキンケア大好き!+64
-8
-
222. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:03
>>17
私はニキビ減りました。
いろんなニキビ製品つかって良くならなかったので、本当に人それぞれです。
ただ、サンプルでついてきたアイクリームはすぐ乾いて使えませんでした。+10
-1
-
223. 匿名 2017/11/11(土) 21:39:24
34歳
クレンジング:ここで教えてもらったシュウウエムラ
ブースター:ランコムのジェニフィック
化粧水 :ハトムギ化粧水
乳液:専科 美容液からつくった乳液
クレンジング高いけどたくさん入ってるからコスパは悪くないと思う
+19
-4
-
224. 匿名 2017/11/11(土) 21:40:35
クレンジング→ドラッグストアに売ってる一番安いピンクの入れ物のやつ
洗顔→ロゼット洗顔パスタピンク
スキンケア→極潤オールインワンクリーム
無頓着過ぎますね(;´д`)
+27
-1
-
225. 匿名 2017/11/11(土) 21:41:48
>>48
なんで化粧水は「プチプラ」としか言わないの笑
ブランド自慢したいだけじゃん+9
-46
-
226. 匿名 2017/11/11(土) 21:42:15
21歳です
洗顔のアクネクリアはニキビが減り、出来にくくなりました
化粧水・乳液はイグニスのヨモギで肌がすべすべになり、毛穴も目立ちにくくなった気がします
クレンジングは迷走中で、GUERLAINにしようか迷っています
画像はお借りしたものを自分で合成しました+51
-2
-
227. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:32
>>225
わたし48さんじゃないけど、写真みました?
商品名イマイチ伝えづらくないですか?
それに写真にのってるんだからいちいち突っかかる所じゃないと思います。+70
-5
-
228. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:56
29歳
クレンジング シュウウエムラのアルティム8
洗顔 アカランの石鹸
化粧水 アカラン
オールインワンジェル アカラン
アカラン信者です。
本当に肌が変わりました( ^ω^ )+21
-3
-
229. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:18
クレンジング→無印良品
洗顔→ロゼット 洗顔パスタ ホワイトダイヤ
スキンケア→菊正宗ライン使い
いちご鼻以外悩みがない、けどいちご鼻が最大の悩みなアラフォー
今日ロゼットの緑を買ってきたので使い始めます
ここでロゼットの緑をちょくちょく見かけるから毛穴に効果ありそう+32
-1
-
230. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:00
>>227
裏みても商品名かいてないのかな?
商品名もメーカーも分からなきゃ検索できないと思う。+12
-16
-
231. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:24
30歳 アトピー乾燥肌
全部ノエビアです。
トゥブランクレンジング、トゥブラン洗顔、505化粧水、99乳液、99クリーム
最後にスカルプDのまつげ美容液でおしまい。+11
-4
-
232. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:09
29歳 混合肌でニキビできやすいです。
クレンジング→クースキンリファイング 店員さんにおすすめされて試してみたら割といい感じです(^^)3000円くらい
洗顔→ラロッシュポゼ ここ2年くらいずっとリピしてます!肌トラブルしずらくなりました。2000円くらい
化粧水→アクセーヌモイスト 大容量なのでモチがいいのです!6000円ぐらい
保湿液→アクセーヌモイストバランスジェル 保湿してくれるしジェルが気持ち良いです。美容液変わりです。滑りがいいので顔のマッサージのときも使えます。8000円くらいです
クリーム→ノブ 45000円くらいです。最近お試し中です!肌荒れはしませんがいいのか悪いのかはよくわからずです。
青クマができやすいのですがアイクリームした方がいいのか、乳液使わずクリームしかしてないけど乳液も使った方がよいのか悩んでます。
肌荒れ起こしやすいのでスキンケアは気を使ってます!
長々とすみませんでした(><)+61
-6
-
233. 匿名 2017/11/11(土) 22:04:26
SK-II使ってる人多いのかな?私はアラサーで化粧水、乳液、美容液、クリーム、全部無印です。
クレンジングと洗顔料もw
高いのが気にはなるけど、合わなかったら勿体ないし、けどテスターだと高い続けないと効果わからんし、と買えてない。+23
-0
-
234. 匿名 2017/11/11(土) 22:05:55
>>230
写真見れば商品名わかるじゃん…
デパコスだと省略してもつたわるけど、プチプラだと知名度も低かったりすると省略したら伝わらないし、全部書くのも長いってなる
とくにこれって決めずにプチプラのものを使ってる
って理由で詳しく書いてないんじゃないかな?+51
-3
-
235. 匿名 2017/11/11(土) 22:09:00
見せてくださいトピなのに画像載せない人は何で?+13
-12
-
236. 匿名 2017/11/11(土) 22:10:56
>>23
これ高いけどいいよね〜+11
-0
-
237. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:11
コメントがずれてて申し訳ないけど、
こういう画像見てると、みんなちゃんと生きてるんだなーって思えてホッとする(笑)+174
-2
-
238. 匿名 2017/11/11(土) 22:16:18
35歳 インナードライ
クレンジング→シュウの青いオイル
洗顔→ロレッタの緑
化粧水→SK-II
美容オイル→SK-II
週一でObagiの酵素洗顔パウダーと
週二三で 50枚入とかの適当なシートマスクで保水
SK-IIのオイル
3滴とかでいいからコスパいいし
肌整ったら
ベースメイクもなんでも綺麗に乗るようになって
凄くオススメ+25
-7
-
239. 匿名 2017/11/11(土) 22:16:48
31歳基礎化粧品もシャネルです〜最近サブリマージュのクレンジングに変えたけどめっちゃいい!!
ダブル洗顔不要で保湿力もあって高いけどめっちゃおすすめです!+54
-7
-
240. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:48
>>239
ちなみにかなり乾燥肌体質です+8
-3
-
241. 匿名 2017/11/11(土) 22:40:44
25歳乾燥肌
クレンジング→ビオレのリキッド
ダブル洗顔はなし
化粧水→無印敏感肌用高保湿
乳液はどこのブランド使ってもニキビができるので乳液自体を使いません
美容液→アクセーヌモイストバランスジェル
クリーム→無印敏感肌用+9
-1
-
242. 匿名 2017/11/11(土) 22:50:55
28歳 基本的には乾燥肌、生理前後にtゾーンが脂性
乾燥性ニキビの悩みがあり、こんな感じです。
今のところ、これで安定してます。+43
-2
-
243. 匿名 2017/11/11(土) 22:54:08
>>95
今何歳くらいの方ですか?
もし20代半ば超えであれば、ソンバーユお勧めします。年齢をお聞きしたのは皮脂の多い10代あたりだとにきびできてしまうかもしれないので。
あと他の方で出ていた洗顔石鹸のスキンピールバー。
どちらも即効性はないですが徐々に肌状態は改善すると思います。
私はにきびと跡両方ひどくて色々悩み、これらに行き着きました(^-^)色や炎症がおさまりました。
また、美白系のライン使うのもおすすめです。+20
-0
-
244. 匿名 2017/11/11(土) 22:54:46
アラフォー、インナードライ肌
左から2番目は肌がざらつく時に使ってます。
化粧水はリニュ前のを買いだめしてた最後の分、なのでこれがなくなったらどれにしようか悩み中。
保湿系マスクをサンプルで試し中。+40
-1
-
245. 匿名 2017/11/11(土) 22:55:06
スキンケアトピ初参戦です!
30歳 普通肌
くすみが悩みだったので今は雪肌精でなんとなく揃えてます。その日の肌の状態によって雪肌精の化粧水か、無印の化粧水を染み込ませたシートパックしたりしてます。
乾燥が気になったので、昨日からアルビオンのオイル追加しました。+62
-0
-
246. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:42
ほとんどの方がお高め系もあればプチプラもあって、バランスよく使ってるんですね。+52
-0
-
247. 匿名 2017/11/11(土) 22:58:02
目の下のたるみに悩んでいます
何か良いものがあれば教えて欲しいです+10
-4
-
248. 匿名 2017/11/11(土) 23:07:33
文字書いてるより写真の方がぶっちゃけよく分かる、、、+133
-0
-
249. 匿名 2017/11/11(土) 23:10:52
すっごく参考になる。
写真じっくり見ちゃうよ!+78
-1
-
250. 匿名 2017/11/11(土) 23:11:11
>>92
92さん、イプサは私も20代の頃使っていました。(今33歳です)
イプサ保湿力ありますよ‼︎
イグニス、クレンジングペーストですよね?
私もペーストと、AQのクレンジングクリーム使い分けています^_^
ハウスオブローゼの洗顔は良いですか??
なんで2個あるんですか?
質問ばかりすみませんm(_ _)m+11
-3
-
251. 匿名 2017/11/11(土) 23:37:23
36歳乾燥肌、毛穴が目立つタイプです。
クレンジング→イグニスVQ、シュウウエムラ、パラドゥをメイクの濃さや、時短など気分で使い分けしてます。
洗顔→コスメデコルテのクレイブラン、写真にはありませんがフィトチューンの泡洗顔。
スペシャルケア→イプサ角質ケア、エリクシールのスリーピングジェルパック(週3回ほど)
朝→拭き取り化粧水、モイリポ、AQ乳液、収れん化粧水、オイル状美容液、クリーム
夜→拭き取り化粧水、モイリポ、AQ乳液、化粧水、オイル状美容液、フィトチューン美容液、クリーム
35歳過ぎてお肌が急激に乾燥するようになりスキンケアに目覚めて、今はこれで落ち着きました。
お勧めはイプサの角質ケアとオイル状美容液です。
イプサは鼻のぼつぼつが気にならなくなり、鼻の角栓がきれいになりました。
4~5ヶ月は持つとの事なのでコスパも良いと思うので、鼻のぼつぼつに悩まれてる方にはお勧めです。+98
-1
-
252. 匿名 2017/11/11(土) 23:39:14
今はこれです。
洗顔は次はアレッポという茶色い石鹸にします。+61
-1
-
253. 匿名 2017/11/11(土) 23:39:29
29歳、shu uemuraクレンジング
コスデコの美白乳液と美容液(化粧水は今日切れました。。)
コスデコのパウダー洗顔を週1で。
左端にある、クレイパックお勧めします!
毛穴引き締まるし、スベスベになりますよー!+54
-1
-
254. 匿名 2017/11/11(土) 23:40:50
23歳混合肌です。
●クレンジング
ちふれコールドクリーム
シュウウエムラA/O
●洗顔
カウブランド無添加石鹸
●化粧水
メラノCC
●美容液
素肌しずく
美的付録のフローフシまつげ美容液
●クリーム
世田谷コスメモイストリッチクリーム
世田谷コスメのクリームが最近のヒットアイテムです!
最初はパケ買いでしたが、使ってみるとべったりしないのにちゃんと保湿してくれる優秀アイテムでした。
無香料なのに、なぜかリンゴみたいないい香りがするのもお気に入りです(^^)
ただ、前まで売ってたはずのお店からなくなっててショックです……+39
-2
-
255. 匿名 2017/11/11(土) 23:46:01
>>247
コスメデコルテ セルジェニークリームLF
オススメです。
確かVT?というのもありますがLFの方はリフトアップなので、上へマッサージしながら使うととてもスッキリします。
いつもプチプラオールインワンのみで全く化粧品を気にしない母が、もらったサンプルで効果を実感し、初めてお高めのスキンケアを買ったのがこちらです。笑+29
-1
-
256. 匿名 2017/11/11(土) 23:46:29
28歳 脂性肌
クレンジング→無印のホホバオイル
洗顔→ETVOSの石鹸
化粧水→アヴェンヌウォーター
ETVOSバランシングラインの2種使いで、最近は化粧水以外つけてないです。
よく脂性肌は保湿とか言うからちゃんとやってたけど、乳液やオイルつけると顔から出た脂と混ざって絶対そのせいで気持ち悪くキラキラぬるぬるしてるって気づいてから化粧水だけ。人よりテカってるけど、だいぶマシだと思う。+31
-0
-
257. 匿名 2017/11/11(土) 23:47:15
アラサー混合肌、敏感肌
クレンジング→ビオレのパーフェクトオイル
洗顔→クリニークかアベンヌの固形石鹸
拭き取り化粧水、化粧水、美容液、乳液、クリーム全てクリニークです。+17
-1
-
258. 匿名 2017/11/11(土) 23:53:16
30歳、職業柄食生活と睡眠時間には気をつけていて、特に肌トラブルなし。昔からスキンケアにはあまりお金はかけてこなかったけど、目元の小じわに危機感を感じています。高めのクリームを買おうか迷い中なので、皆さんの参考にします。+53
-3
-
259. 匿名 2017/11/12(日) 00:01:32
コスメよりはトキメキはなくなるけど、めっちゃ為になる!!年齢や肌質書いてくれてるから似たような方探せるし(╹◡╹)+62
-2
-
260. 匿名 2017/11/12(日) 00:04:37
37歳 混合肌
小林製薬のヒフミドの化粧水ローションとクリームを使いはじめてから
皮膚科に通うくらい酷かった顎の吹き出物が激減しました。
歳の割には小ジワがないと言われるので効果あるのかも。
クレンジングと洗顔は節約で
ドラッグストアでキュレル買ってます。+64
-2
-
261. 匿名 2017/11/12(日) 00:14:50
アクセーヌ気になる!
+22
-0
-
262. 匿名 2017/11/12(日) 00:19:05
ずっとニキビに悩んでいてスキンケア難民でしたが、ビーグレンに落ち着きました。クレイウォッシュとCセラムが特におすすめです!+13
-0
-
263. 匿名 2017/11/12(日) 00:25:51
20代後半
クレンジング→AQのクリームクレンジング
あれこれ使うけど結局AQがすき
洗顔→セルジェニーのホワイト、クレドポー
美容液→リポソーム、ディオールのワンエッセンシャル
化粧水と乳液→アクアレーベルのブルー
同じの使ってる人いると嬉しい!+28
-2
-
264. 匿名 2017/11/12(日) 00:36:51
全然話題にならないけどプリュのアミノモイスチュアクレンジングジェルに出会ってから何本目かわからないくらいリピしてます。マツエクOKのジェルなのにメイク落ちバッチリで洗い上がりのツッパリもなくむしろツルンとしたお肌になります。
マツエクOKに惹かれて使い始めましたが、マツエクしてない時期もずっとこれ!オススメです(*´꒳`*)+21
-18
-
265. 匿名 2017/11/12(日) 00:39:33
>>41
わかる。アラサーの私も、ALBIONやFANCLやベネフィーク、トラストの安物などへ浮気を繰り返しては
結局SK-IIのスキンケア(拭き取り、化粧水、美容液、乳液)戻るのくりかえだな。
あ、ニキビにはALBIONのスキコンと乳液がテキメンだったから、ニキビでたらALBIONになる。
+15
-8
-
266. 匿名 2017/11/12(日) 00:43:07
45歳、混合肌。
オイルクレンジングは駄目と言われても、カウブランドのメイク落としオイルは20代の頃からずっと変えられないでいました。
ここでも使っていらっしゃる方がチラホラいて、心強いです。
今の季節は極潤も使ってるけど、夏場の化粧水はヤクルトのラクトデュウだけです。
乳液は使わない方が調子が良いので、10年以上買ってないです。+60
-3
-
267. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:16
COSME DECORTEとALBIONエクサージュって、
エマルジョン(乳液)先で、そのあとローション(化粧水)なんだけど。。。
なんか、先に乳液だと化粧水入りにく気がするから、結局化粧水して乳液にしてしまうんだけど。
COSME DECORTEやALBION愛用者様は普段どうしてますか?+17
-2
-
268. 匿名 2017/11/12(日) 00:48:16
メイク落とし、洗顔はフリープラス
ハトムギでコットンパックしてから
SK-IIの化粧水、美容液、美容乳液
高すぎて美容乳液を
やすともがおすすめしていたアカランにしたけど
使い心地イマイチで
残ってたサンプルの美容乳液使ったらやっぱり肌が違う
ちなみにハトムギはサッパリしすぎて物足りない…
なくなったら菊政宗に戻る予定+41
-2
-
269. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:35
>>253
みどりのパケのクレイパックは
どこのメーカーですか?
コスデコ??+6
-4
-
270. 匿名 2017/11/12(日) 00:54:41
33歳混合肌。
普段はシュウウエムラのクレンジングのみですが、週一くらいでコスデコの洗顔パウダーとマジックソープ。
米ぬか化粧水は美顔器での拭き取り用です。
オイル美容液の香りが良くて、1日の終わりに癒されます!
肌をつるんと仕上げてくれるクリーム探し中、、+56
-1
-
271. 匿名 2017/11/12(日) 01:08:36
>>264
こんなにいい事尽くしに書かれてると胡散臭く見えちゃうー
ステマじゃないなら試してみたいな
だれか他に使ってる人いるかな?+5
-3
-
272. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:45
ライン使いするものだと思っていたのは…メーカーの策略にハマってしまっていたのだろうか(^-^;
+14
-0
-
273. 匿名 2017/11/12(日) 01:18:28
>>101
後ろのキリン可愛い(*´Д`*)+40
-2
-
274. 匿名 2017/11/12(日) 01:19:15
22歳/乾燥肌
クレンジング(夜)→シュウウエムラの緑
洗顔料(朝)→AHAの固形石鹸
ミスト→アベンヌ
化粧水、美容液、クリーム→ETVOSのモイスチュアシリーズ
オイル→キールズの夜用、日中用
肌荒れはしない方ですが、年一で鼻にできてたニキビができなくなりました!
夜まで肌もっちりです!
+9
-0
-
275. 匿名 2017/11/12(日) 01:45:22
普通肌 28才
ちふれコールドクリームでクレンジング
無印のマイルド保湿洗顔クリーム
泡だてネットでしっかり
オルビス化粧水、美容液 しっとり
特にトラブルなし!ニキビできなくなった。
冬になるとちょい乾燥するからパックしたりかな。
イプサ、コスメデコルテ、ラインで使ってたけど
その時の方がトラブル多かった…ニキビできたり。
出産とかで変わったのかもしれないけれど
今はこれが合う。
でもシミがなぁ。無くしたい。+17
-0
-
276. 匿名 2017/11/12(日) 01:54:24
乾燥肌の人はオイルクレンジングは避けた方かいいと思います。必要な皮脂まで落としてしまって乾燥の原因になるので。
あと、基礎化粧品にお金をかけるなら、まず最初にクレンジングと洗顔をいいものに変えたほうが肌が変わってきますよ。+20
-11
-
277. 匿名 2017/11/12(日) 01:58:25
27歳 混合肌
メイク落とし&洗顔
モイストゲルクレンジング
スキンケア(オールインワン)
モイストゲルプラス
リダーマラボの2本ですべてを
済ませちゃってるずぼらな私。
みなさんいっぱい持ってて
ビックリしました!!+20
-1
-
278. 匿名 2017/11/12(日) 02:12:31
22歳インナードライ肌です。
クレンジング→無印のジェル
洗顔→NOV
化粧水→アクアレーベルの青
美容液→メラノCC
保湿→馬油
中学の頃からニキビがひどくて
何をしても治らなかったのですが
馬油とメラノCCを使い始めてから
肌綺麗になりました!
ニキビで悩んでいる人は試してみて
ください!+26
-0
-
279. 匿名 2017/11/12(日) 02:22:39
他にも気になっていた方も
おりましたがプリュ見てきましたが
成分が見たい
すぐ見られないのはあんまり
いい印象ではないかな+6
-1
-
280. 匿名 2017/11/12(日) 02:24:37
30歳 敏感&乾燥肌。左から
クレンジング…うる落ちのポイントリムーバーとPOLAモイスティシモ
洗顔…POLAモイスティシモ
化粧水・乳液・クリーム…POLAアペックス
フローフシのまつげ美容液(付録)
皮膚科の薬(おでこの生え際が荒れるので)
色々な基礎化粧品を試してきたけど、敏感肌ゆえにどれを使ってもしっくり来ず…いっそ肌診断してもらおうと勇気を出してこの夏POLAの門を叩きました。
できれば肌診断の結果を元に作られるアペックスで揃えたいけれど何せ高いので、最初はひと月分サイズのアペックスセットを買って、その後はクレンジングと洗顔は少し安いものにしました。
値段だけあって使い心地もいいです。乾燥からくる脂が減って、ほっぺたモッチリになりました。
高いけど、合うものが見つかって満足しています。
フローフシのまつげ美容液も、何気に効いている気が。ちょっとまつげ増えたような…!+39
-1
-
281. 匿名 2017/11/12(日) 02:25:07
33歳
クレンジングオイル ソフィーナ
洗顔 アベンヌか雪精かリサージを交互
化粧水 スプレーアベンヌとアベンヌ化粧水
美容液とクリームもアベンヌ
オイル HAKU
乾燥肌になりアベンヌが一番合ってる。
+9
-0
-
282. 匿名 2017/11/12(日) 02:35:36
洗顔料はこれって決まってます
安いし乾燥肌だけど荒れない
化粧水は決まってないなー
とりあえず無印の使ってる
乳液はジュジュ化粧品だけど
匂いかキツイのでたまに無印のとか使ってます+16
-4
-
283. 匿名 2017/11/12(日) 02:36:23
27歳 混合肌
クレンジング エステサロンのもの
洗顔 クラランス
化粧水 コスメデコルテAQシリーズ
美容液 クラランス
乳液(クリーム) クラランス
乳液は今の使い切ったらコスメデコルテAQにするつもり♡
+8
-0
-
284. 匿名 2017/11/12(日) 02:37:19
色々知識つけて、インナードライやら保湿が大切やらを実践して保湿命!にしてたら肌が人生最大級の大荒れ。
オルビスクリアシリーズさっぱりと拭き取りに戻したら一気に落ち着いた。
私は真の脂性肌だったようで…。
しっかり汚れ取って余計なものはつけないようにしてるのが一番調子良い…+45
-0
-
285. 匿名 2017/11/12(日) 03:15:27
23歳学生 オイリー肌でニキビができやすい
クレンジングは肌極か雪肌粋を気分で使い分け、睫毛はファシオのリムーバーを使用
洗顔はDHCのマイルドソープだが雪肌粋に移行中
化粧水は明白のスキンコンディショナーを肌荒れ時のみ使用
普段は乳液にベーテル(アマゾンや病院で1000円ほどで買える)とメラノccの美容液を塗る
メラノccはニキビを潰して色素沈着したところに塗ってます少しずつ薄くなってます
+15
-0
-
286. 匿名 2017/11/12(日) 03:18:30
クレンジング カウブランドのミルクタイプ
洗顔 ロゼット米ぬか洗顔
化粧水 エッフェオーガニック普通のやつ
保湿 娘のエルバビーバのローション拝借か、プロディジューオイル
明日セタフィル初めて買いに行く予定!+9
-2
-
287. 匿名 2017/11/12(日) 05:59:15
夜中にセブン行って帰宅して撮ったから、暗くてごめんなさい(´;ω;`)
パラドゥのクレンジングは2本目です!がるちゃんで口コミを見て買いました(*^_^*)
目元をこすりすぎないように、ヒロインメイクのマスカラリムーバーで予め落としてます。
洗顔料は使っていません。
スキンケアは朝はハウスオブローゼのウェイカリズム→ロゼットのセラミドローション→載せていませんがNOVのUVミルク。
夜はセラミドローション→エトヴォスのセラミド美容液→KISOのセラミド乳液。鼻だけDr.Ci:LaboのVC100シリーズのお試し使用。たまに気分でローズヒップオイル、油性ビタミンCオイル、アルガンオイルを化粧水後に塗ることがあります!
長々とごめんなさい。+11
-1
-
288. 匿名 2017/11/12(日) 06:00:45
>>287 貼れていませんでした(。´Д⊂)+42
-3
-
289. 匿名 2017/11/12(日) 06:12:35
ここで何回か乾燥肌はオイルクレンジングはダメって書かれてますが、、シュウのオイル(アルティム)で乾燥肌改善された人(私)もいるので一概には言えないと思い…ます…。+63
-2
-
290. 匿名 2017/11/12(日) 06:27:01
見にくいかもしれませんが…
30歳、乾燥肌に最近なぜか滅多にできなかった出来物が大量にできて皮膚科に行くか悩み中です。
ビオの美容液オイルを友人から海外のお土産に貰い、気に入ったので毎日使ってましたが、この画像を作るために検索したら日本では3900円!
有り難みがましましたw+22
-1
-
291. 匿名 2017/11/12(日) 06:28:00
アラサー 乾燥肌
去年は一式B.A黒で統一
飽きてきて最近洗顔はこの3つとたまにsuisai酵素
スキンケアはS/Sは左メイン、A/Wは右メイン
ハタチからずっとアルビオン→クレドポーボーテ→コスメデコルテ→B.Aこの辺をぐるぐるしてます+15
-0
-
292. 291 2017/11/12(日) 06:31:28
291貼り忘れ+84
-2
-
293. 匿名 2017/11/12(日) 06:42:12
>>250さん
今までこってりしたものを使っていたのでとまどいました!
イプサ信じて使ってみます(*^ω^*)
色々一緒ですね〜、嬉しい。
ハウスオブローゼの洗顔は正直いまいちです。笑
わたしには刺激が強いです。勿体無いので消費する感覚で使っています。
1つは液状、1つはパウダー状で混ぜて使う仕様ですよ!
少し前にがるちゃんで話題になっていて購入しました。+7
-0
-
294. 匿名 2017/11/12(日) 07:01:56
>>292
それよりも鏡台が素敵+174
-4
-
295. 匿名 2017/11/12(日) 07:30:57
>>292
美しい…
ここにならプチプラが並んでいてもプチプラに見えない不思議…
ボーテがマッチしてますね!!+102
-3
-
296. 匿名 2017/11/12(日) 07:33:01
エスケー2慣れちゃって、きかない。
オールインワンは水分不足に。
某化粧品はブツブツ。
高いとブツブツできる。
プチプラがあってる。
そこにクマ用のクラランスとか、ランコム部分付け。+5
-2
-
297. 匿名 2017/11/12(日) 07:36:41
29歳 万年寝不足
8年くらい、ドモホルンリンクルを一式使ってます!
初めて三カ月くらいで、それまで冬は粉をふくくらいの乾燥肌が、一年中安定したしっとり肌になりました!
怠け者の性格なので、週の半分メイク落とさず寝てしまうけど、下地までドモホルンリンクルだからか、スキンケアで栄養を与えてるからなのか、
とくに肌も傷まず基本つるんとしてます
高いけど、続けててよかったなーと思ってます(´∀`)
ステマではないですw+7
-4
-
298. 匿名 2017/11/12(日) 08:14:25
みなさん良い化粧品使われてますねー!
是非、顔のたるみに効果があった
化粧品教えて頂きたい。
ちなみに私は、
洗顔は、いつかの石鹸
(もう一年くらい使ってるコスパ良い)
クレンジングは、マイクレ使ってます。
これで毛穴の黒ずみが解消されました!
化粧品は悩んでます。
+13
-1
-
299. 匿名 2017/11/12(日) 08:26:01
無印の泡洗顔フォーム嫌な臭いがします。
リピはしません。
+4
-0
-
300. 匿名 2017/11/12(日) 08:53:04
32歳混合肌です。
左から
ジュリークの洗顔
オバジのビタミン美容液
ジュースビューティー夜用クリーム
ジュースビューティー化粧水ミスト
ジュースビューティー朝用クリーム
クリニークのクレンジング
ジュースビューティーがお気に入りです。
個人輸入すると安い!+10
-1
-
301. 匿名 2017/11/12(日) 08:56:51
クレンジング→ビオデルマの拭き取り
洗顔→ハッチの石鹸
化粧水→SK-II
クリーム→SK-II+9
-2
-
302. 匿名 2017/11/12(日) 09:39:30
クレンジング→ビオレのジェルor無印のジェル
洗顔→クリニークの泡で出るやつ
化粧水、乳液、美容液→クリニーク+15
-0
-
303. 匿名 2017/11/12(日) 09:40:12
30代乾燥肌です。
ポイントクレンジング、ルナソル
クレンジングオイル、イグニス
洗顔、カウブランド
クレンジングオイルもうなくなる〜冬だからクレンジングクリームにしたいです。
ずっとリピしてるのはポイントメイク落とし。
+41
-1
-
304. 匿名 2017/11/12(日) 09:42:56
学生
洗顔→ロゼット緑
化粧水→無印敏感肌しっとり
乳液→豆乳イソフラボン+10
-2
-
305. 匿名 2017/11/12(日) 09:44:46
DHCのオイルクレンジング 資生堂グラナスの洗顔 化粧水はハクのジェルタイプ ハク美容液 エリクシールのナイトクリーム です+6
-1
-
306. 匿名 2017/11/12(日) 09:52:19
トピずれかもしれないのですが、今まで悩んだ事なかったのですが、妊娠してから肌質が変わり、鼻の毛穴が開いて黒ずみがひどいです…
洗顔すると脂の匂いを感じるのでオイリー肌なのかもと思うのですが、対処法が分かりません。
何かいいのあれば教えてくださいm(_ _)m
ちなみに今使ってるのはこれです。+51
-7
-
307. 匿名 2017/11/12(日) 09:53:06
分けて投稿すみません
調子いいときの乳液のみ、ザーネ
真冬や生理中の化粧水と乳液、ミノン
保湿クリーム、キュレル
リップクリーム、ユリアージ
ドラッグストアで買えるスキンケアに落ち着きました。高すぎず、刺激が少なくちゃんと潤う。
ニキビが気になる時はミカン食べるか、マルチビタミン飲んで早めに寝てます。
+59
-0
-
308. 匿名 2017/11/12(日) 10:00:21
>>264です。朝起きて自分の投稿見直してみたら確かにかなりステマっぽいと思いました( ºωº )
今までプチプラしか使ってこなかったので、デパコス系と比較するともちろん劣るのかもしれませんが個人的に感動したので…。
デメリットとしては、今マツエクなのであまり気にしてなかったですが、ウォータープルーフマスカラなどは落ちにくかったのでポイントリムーバー必須かなと思うこと、グレープフルーツの香りなので苦手な方は苦手かも?ってこと、刺激というより個人的には気持ちいいと感じてますが小さな蒟蒻ボールが入ってるので(スクラブと言うほどじゃないかな?)これも苦手な人もいるかも?ってこと…くらいでしょうか?
因みに成分については当方の知識があまりない為、むしろ辞めた方がいいならご指摘いただきたいです( ºωº )
ほぼ使い切りで裏が透けてるため画像見にくくて申し訳ありませんm(_ _)m+29
-9
-
309. 匿名 2017/11/12(日) 10:04:27
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液→FANCL
化粧水、乳液はたまに無印も使う。
私はFANCLが一番いい。+10
-0
-
310. 匿名 2017/11/12(日) 10:11:17
>>304
学生さんっぽくて好感もてる(*^^*)
これからどんどんキレイになっていくんどろうなぁ~+13
-14
-
311. 匿名 2017/11/12(日) 10:16:24
>>306
妊娠中は肌質変わるからあまり気にしないでも良いかも。
出産したらきっとまたすごく変わるよ!
「何にもしなくてもツルツルふわふわ~」みたいな。
参考にならなくてごめんなさい。
元気な赤ちゃん産んで下さいね♡+38
-9
-
312. 匿名 2017/11/12(日) 10:28:03
>>311
ごめんなさい
もう産後一年経ちます(;;)
肌ボロボロのままで…+32
-2
-
313. 匿名 2017/11/12(日) 10:32:52
25歳
石鹸でおちるコスメだからクレンジング料使わなくなって早3ヶ月。。楽すぎてもう戻れない。。
蜂蜜よもぎ石鹸→ヘパソフト+メラノCC美容液で終わり+9
-2
-
314. 匿名 2017/11/12(日) 10:38:42
>>306
今妊娠何ヶ月くらい?
産後は母乳になると栄養ごっそりもってかれてわたしは産後の方がボロボロだったなー
ホルモンバランスの崩れからとかなら安定期入ると肌荒れ落ち着いてくるだろうけど、個人差もあるしね+14
-5
-
315. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:10
>>314
産後一年経ちます(;;)
書き方悪くてすみません!
妊娠してから肌質が変わったって意味です+14
-6
-
316. 匿名 2017/11/12(日) 10:55:58
じゃぁわたしと一緒で産後肌ボロボロタイプだw
わたしは石鹸でおちるコスメに全部変えたよ。エトヴォス、24hコスメが個人的にオススメ。無駄に化粧するのをやめて、クレンジングも極力しないで石鹸だけ。そしたらにきび面治った。+33
-3
-
317. 匿名 2017/11/12(日) 11:03:02
使ってる人多いけどシュウウエムラのクレンジングオイルはタイプによっては乾燥しないよ。私は毛穴用のピンクは乾燥を感じたけど他のはダブル洗顔しない分しっとりしてると思った。+26
-2
-
318. 匿名 2017/11/12(日) 11:13:33
朝は顔を洗わず直接シートパックです!
夜はオルラーヌのミルククレンジングを化粧水をコットンに付けてゆっくり拭き取ります。それからシートパック→化粧水→美容液。。と続きます
水を使わないので乾燥知らずです。
肌だけはめちゃくちゃ褒められます^_^
シワや乾燥が気になる方にとってもおススメです!+10
-2
-
319. 匿名 2017/11/12(日) 11:22:33
24歳、混合肌です。めんどくさがりなので、朝はシートパックです+62
-1
-
320. 匿名 2017/11/12(日) 11:23:49
32歳、乾燥気味の混合肌。
デパコスのアップばかりかと思ったけど親近感溢れる方ばかりで嬉しい(-´∀`-)
スキンケアはオール無印
クレンジングはビフェスタの水クレンジング
洗顔はポンプの楽なやつ(^_^)
マツエクしてるけどこのクレンジング取れにくいよ!
あとマツエクコートダブルも朝晩かかさずつけていたらモチが全然違うので、これもオススメです☆+42
-0
-
321. 匿名 2017/11/12(日) 11:41:48
>>306
私と一緒かもー
肌だけは綺麗だったのに妊娠してから荒れに荒れて、出産はデトックス!って聞いてからそこまで気にしてなかったんだけど、産んでからはオイリー肌になった
毛穴も黒いブツブツが初めて出来た時泣いたね
イプサの毛穴ケア使い始めたけどまだ分からない
ドクターシーラボのオールインワンの使い心地が気になる!
色々塗るのが面倒だから一つにしたいんだよねー+3
-7
-
322. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:22
>>293 さん
お返事ありがとうございます(*^^*)
本当に色々一緒で嬉しいです〜クレドの美白美容液も使ってます♬
今はイプサじゃなくてアユーラ使ってるんです。
一度顔が荒れた時、イプサ使ってすごく良くなって、しっとりしました。
ハウスオブローゼの洗顔いまいちなんですね(^^;)
私は今、BAの黒の洗顔をつかってるんですが、もうなくなりそうなので、BAリピートするか、293さんのを参考にさせてもらおうかと思ってたんです。
BAは一万円するけど、長く持つし、少量でめちゃくちゃ泡立って洗い上がりも良いのでおすすめです(*^^*)
もしハウスオブローゼの洗顔がなくなって、洗顔を迷うようだったら、一度サンプルもらって使ってみてください^o^
+6
-1
-
323. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:14
来月25歳になるで肌の事を考えようと思うけど何を使ったらいいかわからないw
今使ってるのは全部ちふれ
塗らないとカピカピ塗ったらベタベタ
IPSA気になってるんですが使ってる方いますかー?+23
-0
-
324. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:00
何に対してマイナス?
日曜日は暇な人が多いの?+6
-18
-
325. 匿名 2017/11/12(日) 11:49:27
>>324
プチプラ入ってないと必ずマイナスする人は昨日まで常駐してたよ+8
-11
-
326. 匿名 2017/11/12(日) 11:51:03
>>315
産後も肌や心、身体のバランスが整うまで時間かかるとNHKの育児番組で見たよ。
お医者さんにかかるのは?安心するし、医師処方のは効きますよ!
育児て大変だよね、ご自身のことも充分いたわって下さいね。+16
-7
-
327. モッツァレラ 2017/11/12(日) 12:18:47 ID:13pAqMVtmQ
ミノンのしっとりタイプの化粧水と
マッドヒッピーという美容液?です
+7
-0
-
328. 匿名 2017/11/12(日) 12:44:06
アラサー混合肌です。
左から、
・イソップ スクラブ(ボディ用ですが、週一でうすーく鼻と顎に使用。肌が柔らかくなる)
・カバーマークミルククレンジング(マツエクでも使えます。下まつ毛のマスカラも取れます)
・イグニスサワークレンジング(ちょっとべたつく時にはこちらを使用。朝にも軽くて◎)
・アルビオンエクサージュ乳液
・アルビオンエクサージュローション
・アルビオンスキンコンディショナー(生理前の肌荒れ時のパック用)
・アンフィネス美容液
ここには載せていませんが、クリームはスチームクリームを使ってます。
安くて髪にも使えるから今のところ問題なし!
他の人のを見てると、コスデコのクレンジングを使っている人が多いから、
次はそれにしようかな…
+71
-1
-
329. 匿名 2017/11/12(日) 13:47:56
この写真撮るために、まず、洗面台を綺麗にしました笑
乾燥肌。
クレンジング:イプサのジェル、キールズ のオイル、ロクシタンのクリームから気分次第。W洗顔不要なので、キールズを使いがち。
洗顔:ロゼットパスタ
スクラブ:ニールズヤードレメディーズ
拭き取り:イプサ
化粧水:イプサMEex4(夏はMEで終わり)、SKII
乳液:アルビオンエクサージュ
です!
化粧水、5年ほどSKIIだったのですが、わたしの肌にはそんなあってないと気付いたので、次はどこにしようかなあと考えています。+11
-3
-
330. 匿名 2017/11/12(日) 14:26:54
>>267
アルビオンを2年ほど使っています。アルビオンの前はコスデコを1年位使っていました!
一応乳液を先につけて(コットン不使用)化粧水(コットン使用)にはしていますが、化粧水のコットンに乳液が吸われている気がします…
結局、化粧水先にした方が楽な気がして、今使っているのが無くなった順に、別なスキンケアに変えてみようかな〜っと思っています!+6
-0
-
331. 匿名 2017/11/12(日) 15:49:17
アラサー乾燥肌。
リニューアルしたエストの化粧水があまり好きではないので、なくなったら乗り換え予定。+56
-0
-
332. 匿名 2017/11/12(日) 16:18:11
>>306
メイク落とし、洗顔のときに
お湯を使ってますか??
私は以前冬以外は水で洗ってたのですが、小鼻の毛穴がすごく目立ってました。
夏でもお湯で(40度くらい)洗うようになってから、
毛穴が綺麗なってきました。
+11
-0
-
333. 匿名 2017/11/12(日) 17:41:33
>>269さん
フランス語でvedetteっていうクレイパックなんですが、ベトナムで買ってきました。通販で探したんですがありませんでした((T_T))
すみません。+7
-0
-
334. 匿名 2017/11/12(日) 18:15:22
>>328
使ってみたいのばかり。素直に羨ましい!笑
ちょうどクレンジング探してて来週カバーマークのあるデパートに行くから、ミルククレンジングみてこよう。+9
-0
-
335. 匿名 2017/11/12(日) 20:33:42
無印のスキンケア気になってましたが
無印使ってる方が結構いらっしゃるので
買ってみようかな^_^+9
-0
-
336. 匿名 2017/11/12(日) 20:36:53
26歳 乾燥肌です。
one by kose使ってたけど時期的に乾燥が進行してきてリポソームデビューしました。すごいもっちりします♪+62
-1
-
337. 匿名 2017/11/12(日) 20:41:30
>>334
>>328です。コメント嬉しいです!笑
今までスキンケアジプシーで、プチプラから色々なブランドのを使ってきましたが、このクレンジングと乳液・化粧水はここ2年程使い続けてます。
他の方も書かれていたけど、クレンジングの後に肌が突っ張る感じがある人は乾燥気味なので、オイルクレンジングは避けた方がいいと思います。私もBAさんに言われてからミルクタイプに変えたけど、いい感じです!
カバーマークの回し者みたいだけど笑、値段も他のデパコスに比べて買いやすいから続けられてるのもあります。
ちなみに…イソップのスクラブは、お店で試して思わず買ってしまったくらい感動しました!+9
-1
-
338. 匿名 2017/11/12(日) 21:37:29
画像がなくて申し訳ないないです。
クレンジング→プレディアのクレンジングクリームorファンケルのマイルドクレンジングオイル
洗顔→ラクイックの拭き取り化粧水(朝洗顔向け)
美容液→アルビオンのエクラフチュール
乳液→ノブACアクティブ
スキンケアに関しては自分なりのこだわりというか、考えがあって洗顔料や化粧水を使っていません。
私の場合、保湿しすぎると赤みや毛穴の開きが出るんで^^;乳液もグリセリンフリーのさっぱりしたものです。+15
-0
-
339. 匿名 2017/11/12(日) 22:39:15
洗顔フォーム パーフェクトホイップ
クリーム サンホワイト
この二つだけにしたら完全に肌が落ち着きました。肌トラブルも一切ないです。+18
-2
-
340. 匿名 2017/11/12(日) 23:51:15
21歳 乾燥敏感肌
洗顔料で落ちるメイクをして7ヶ月
お肌が綺麗になり、キメが細かくなりました
アトピーではないですが肌がすごく弱いです
洗顔→カウブランド 無添加うるおい洗顔 たまに牛乳石鹸の青箱
化粧水→アロヴィヴィ 納豆化粧水(界面活性剤不使用) 前はキレイモの化粧水を使ってました
美容液→BSコスメ セラミド美容液
乳液・クリーム→ミノンの乳液 たまにサンホワイト
+6
-1
-
341. 匿名 2017/11/13(月) 00:42:13
>>287さん
KISOの基礎化粧品使っている方がいらして嬉しいです!私も今使っているものが無くなったら、購入予定でした♪使用感どうですか?+4
-0
-
342. 匿名 2017/11/13(月) 13:11:23
23歳 乾燥肌
クレンジング→ベビーオイル
洗顔→カウ石鹸赤
化粧水→ハトムギ
乳液→塗ってない
美容液→ハトムギ
乾燥ひどいなってときと
フェイスポリッシャー使ったときは
ニベア塗ってる
化粧品そんなに高いの買わなくても
汗かいて毛穴から脂出せば
お金かけなくてもいいって聞いて
お風呂で汗かくこと心がけてる
+5
-2
-
343. 匿名 2017/11/13(月) 14:17:49
30歳 混合肌
クレンジング
カバーマーク ミルククレンジング
洗顔・化粧水・ジェルクリーム
ルナメアacシリーズ使い
ルナメアacのおかげでニキビ治ったし出来にくくなったけど、30歳になったのでもう少し保湿や美白ができるケアにシフトチェンジしたい・・
+2
-0
-
344. 匿名 2017/11/13(月) 15:33:25
33歳、混合〜乾燥肌。
コスメよりスキンケアにときめくタイプです。
毎日全部を使う訳ではないですが、、、
導入美容液がなくなったのと、オイルが無くなりそうなので明後日買う予定ですが、アルビオンのエクラフチュールとハーバルオイルを買うか、インフィニティで揃えるか決めきれずにいます…。
ハトムギ化粧水はコットンパックに大量使いしています。
ハトムギジェルは時間がない時のとりあえず塗りに便利です。
高さがあるから写真撮るの難しい…+35
-0
-
345. 匿名 2017/11/13(月) 18:36:37
乾燥肌、しみ対策もしたい27歳。
クレンジング→ファンケル
洗顔→トランシーノ、週2でパパウォッシュ
化粧水→なかなか合うのが分からず困ってる。今はdプログラム
美容液→メラノcc
乳液→今はdプログラムだけどコープに戻すつもり
アイクリーム→プラセホワイター
多分わたしにはコープが合ってる気がする。安いからケチらず使えるし見た目も好き+3
-0
-
346. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:02
20歳 混合肌 赤みが出やすい
肌状態や気分によって使い分け
ちふれの中身はクレンジングと同じ松山油脂肌をうるおすシリーズです
*ピンク線は顔映り防止の為+6
-0
-
347. 匿名 2017/11/13(月) 19:05:35
346貼れていませんでした+26
-1
-
348. 匿名 2017/11/13(月) 19:16:12
>>347
洗顔多いねー!私も洗顔が一番多い笑
混合肌で赤みが出やすいのは乾燥が原因のことが多いから
しっとりする洗顔料を追加してもいいかも!
+7
-0
-
349. 匿名 2017/11/13(月) 21:00:13
クレンジング→シュウウエムラ アルティム8
洗顔→ロゼット洗顔パスタ
化粧水・乳液→アルビオン
です! この組み合わせにしてからニキビなどが全然できなくなりました(=゚ω゚)ノ!+23
-1
-
350. 匿名 2017/11/13(月) 21:19:51
パラドゥ ミルククレンジング
リッツ 化粧水
キールズ 夜用美容オイル
フローフシ アイクリーム
ソンバーユ 化粧水前と、最後の保湿として
キールズのライン使いから外れて今はバラバラ
ソンバーユは使い始めたところでまぁまあ良いかも
化粧水とアイクリームで迷子です+15
-0
-
351. 匿名 2017/11/13(月) 21:22:24
クレンジング ビフェスタのしっとり
洗顔 無添加石鹸をその時の気分で色々
スクラブ ACUREオーガニック
化粧水 オルタナ、ウィラードウォーターとグリセリンの手作り化粧水(拭き取りやミスト、ブースターとしてたっぷり)
オルタナの高機能デイクリームと高機能ナイトクリーム
オルタナとスクラブが特に気に入ってます。+18
-0
-
352. 匿名 2017/11/13(月) 23:43:07
もう見てる人いないかな
34歳乾燥肌・敏感肌
ほうれい線が気になります
化粧水はdproがなくなりそうなのでお試しに新ブランドのレシピストを買ってみたけどきっとdproに戻る予感がしてます+81
-0
-
353. 匿名 2017/11/13(月) 23:47:27
>>352
ネット限定レシピスト!!気になってたー!
どのような感じですか?
既製品で似たものはありますでしょうか?
よろしければ教えて下さい〜+21
-1
-
354. 匿名 2017/11/14(火) 00:03:13
>353
見てる方いた!
しかもコメントいただいてなんだか嬉しいです 笑
レシピストってネット限定だったんですね!
この化粧水はmore richタイプなのでかなりとろみがあります、無香料です
とろみがある化粧水が好きな乾燥肌の私は良い印象です dproには似てるかなと思いますが、長年dproユーザーだったので他の商品との比較はわかりません( ˃ ˂ )
ただお値段がかなり安いので本当にこれで大丈夫なのかなと不安もあり…たぶんターゲットは10代ですよね
自分に合っててこっちに乗り換えられたらかなり節約になるなと希望を込めて買ってみました
長文失礼しました+36
-0
-
355. 匿名 2017/11/14(火) 03:39:23
20歳、乾燥肌で皮膚が薄い…
化粧落とし → FANCLの定番の!
洗顔 → NOV
お風呂上がりのミスト→ dior life
先行美容液 → ランコム、ジェネフィック
化粧水・保湿美容液・クリーム → dior life
たまにニキビできたりするんですが
ニキビ肌にも通常の時でも使える
おすすめの洗顔ありませんか〜(´・ω・`)+19
-0
-
356. 匿名 2017/11/14(火) 05:56:03
>>68
ヒフミド今買うと現物が半額で買えますよ。小さいミニサイズも色々ついてくるので買ってみました。+16
-1
-
357. 匿名 2017/11/14(火) 09:16:41
22歳混合肌
・クレンジング ファンケル クレンジングオイル
・洗顔 ファンケル 洗顔パウダー
・化粧水 アルビオン スキコン
・乳液 SK-II RNAパワーミルキーローション
スキコン終わったらSK-IIの化粧水にしようと思ってますが、乳液の使用感は普通なので変えようと思ってます、、。
クレンジングだけは絶対ファンケル!!!+9
-0
-
358. 匿名 2017/11/14(火) 18:10:44
>>341 さんまだ見ていらっしゃいますか?(*´ω`*)
わたしは薄肌の乾燥性敏感肌なのですが、たまにシンプルにしたくてロゼットのセラミドローションの後、KISOの乳液だけという時がありますが充分潤いますし、嫌なベタベタ感はないですよ(*^O^*)
わたしはまたリピートしたいなぁと思っています(*^_^*)
ちなみに、25歳です♪*+7
-0
-
359. 匿名 2017/11/14(火) 19:00:50
>>83
>>328
私もチープなのアップしたけど
二人のが理想的です!
付けて幸せ見て幸せ♪~な
気分だろうなあ+7
-1
-
360. 匿名 2017/11/14(火) 22:11:26
28歳 混合肌
洗顔
ニベア濃密保湿クリーム泡
クレンジング
カウブランド 無添加メイク落としミルク
化粧水・乳液
無印 バランス肌用
シンプル&プチプラです(*・ω・)ノ
+10
-1
-
361. 匿名 2017/11/14(火) 23:17:04
26歳 敏感肌
メイク落とし:カウブランド ミルククレンジング
洗顔:ロゼット洗顔パスタ ピンクの
化粧水:オルビスのアクアフォース
乳液:無印
ニキビあるときだけさらに追加でオルビスのクリア 美容液
今まで化粧水&乳液を肌極使ってたからオルビスがさっぱりしすぎに感じる…
また肌極に戻す予定+15
-0
-
362. 匿名 2017/11/15(水) 00:28:51
31歳 乾燥肌
クレンジング→しっかりメイクの日はshu uemura アルティム8
ベースだけの日はドルティア ハイドロポリッシュクレンジング
洗顔→dプログラム
美容液→SOFINA iP 土台美容液
化粧水兼乳液→へパソフト
乾燥するところにソンバーユ、目元にはプラセンタの美白力を塗ります。+18
-0
-
363. 匿名 2017/11/15(水) 01:01:05
>>362
ソンバーユ気になってます!
これはどういった方法でどんな部分につけると効果があるのでしょうか?+4
-0
-
364. 匿名 2017/11/15(水) 01:17:01
>>363 さん
362です。
ソンバーユは、顔以外にも全身、髪にも使える万能オイルみたいな感じです^^
保湿だけではなく、やけど跡に塗ったりしてもいいみたいです。
手に取るとじわーっと溶けるような感じになり、肌に塗りこむとスッと馴染んでいきます。
私は主に保湿用に使っているので、お手入れの最後に乾燥が気になる口周り、目の周りに塗りますが、
めんどくさい時は洗顔後にタオルで顔も拭かずにそのままソンバーユを厚めに塗って終わりな時もあります!
それだけでも充分なくらいしっとりしますよ〜
あとはかかととかひじ、膝など乾燥が気になる場所にも塗ったりしてます。
オススメです^^+9
-0
-
365. 匿名 2017/11/15(水) 07:16:58
ここのトピにはアルビオンの先行乳液を使ってる人が全然いないと気づいた。
@コスメではランキングをほとんど埋めてるのに。謎です。+27
-4
-
366. 匿名 2017/11/16(木) 16:20:12
>>364
ご丁寧にありがとうございます!乾燥肌で毛穴の開き等きになってて、ソンバーユ塗ってみようと思いました。買ってみます(^-^)
ありがとうございました!+4
-0
-
367. 匿名 2017/11/16(木) 19:15:26
>>267
コスデコ使ってますが、乳液先行で使ってますよ(^^)コットンを使うと、洗顔で取れなかった汚れも取れる感じがします。
ハンドプレス後、化粧水を使うと、私は染み込んでいる感じはしますよ!ベタつかないし、乳液先行のほうが好みです(^^)
たしかに乳液先行って好みが分かれるかもしれませんね…
+12
-1
-
368. 匿名 2017/11/17(金) 10:10:23
SOFINA ip土台美容液ってどうですか?40台後半ですw 効果あれば使いたいなぁー+9
-0
-
369. 匿名 2017/11/18(土) 10:26:35
>>365
自分はアルビオンの先行乳液使ってますよ〜!
肌が柔らかくなるので好きです
エクサージュ使ってます+16
-0
-
370. 匿名 2017/11/19(日) 01:02:57
出遅れてしまいました…
イプサ気になります
参考になるトピ、遅かったけど見つけてよかったです+32
-0
-
371. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:33
LUSHの天使の優しさ
肌荒れしなくなりました!+3
-4
-
372. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:41
23歳
クレンジング→シュウウエムラ アルティム∞
拭き取り化粧水→クリニーク クラリファイングローション1
先行乳液→アルビオン エクサージュホワイトIII
化粧水→資生堂アクアレーベルホワイトアップローションII
美容液→SHIGETA AW モイスチャーセラム
最近ハワイに行った時アメリカブランドが安いということで、クリニークのクラリファイングローション400㎜を免税店で25ドルくらいで購入して使い始めたんですが、めちゃくちゃオススメです!他のスキンケアの浸透具合がまったく違います。。
最近気になってるのはアルビオンのオイル、コスデコのAWミリオリティです!
+7
-0
-
373. 匿名 2017/11/23(木) 17:24:11
写真ないですが…
10代なので安いのが多いです!
・クレンジング
→オイルクレンジングで500円前後のやつ(メーカーにこだわりなし)
・洗顔
→ペリカン石鹸 ドットウォッシー(500円くらいの固形石鹸)
→酵素洗顔パウダー suisai(たまーに使う)
・スキンケア
→菊正宗酒造 日本酒の化粧水高保湿(ポンプ式で使いやすい)
→ちふれ 美白化粧水(青いやつ)
→菊正宗酒造 日本酒の乳液(これもポンプ式)
→メラノCC+4
-0
-
374. 匿名 2017/11/23(木) 20:30:41
>>354
>>353です!
こちらこそみてくれた!!笑
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!嬉しいです!
やはりモアリッチでもdプログラムには及ばず乾燥などなんか違う感あるのですね。
そうですね、10.20代くらいのお肌が元気なミレニアム世代をターゲットに〜ですし、前まであった専科化粧水みたいな感じなのかもしれないですね。
とんでもないです、とろみ系とわかっただけでも収穫です♪
スキンケアジプシーなので長年ユーザーになれるお品物があるって素敵です!
ありがとうございます✨
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する