-
1. 匿名 2017/11/10(金) 19:26:41
出典:www.sankei.com
「ティファニーで朝食を」が現実に 本店内にカフェ - 読んで見フォト - 産経フォトwww.sankei.com米宝飾品大手ティファニーは10日、ニューヨーク中心部の5番街にある本店内にカフェを開く。オードリー・ヘプバーン扮する主人公が本店前でパンをかじる場面で始まる映画「ティファニーで朝食を」は有名だが、これまで本店で一般客が朝食を食べることはできなかった。1961年の公開から半世紀余り。映画の題名が現実になった。 店名は「ザ・ブルー・ボックス・カフェ」で、本店4階にある。包装箱に使われる「ティファニーブルー」と呼ばれる青色を基調にした内装が特徴だ。本店の営業時間に合わせて原則として月曜から土曜は午前10時~午後7時、日曜は正午~午後6時まで営業する。
米メディアによると、朝食は29ドル(約3300円)、昼食は39ドル、午後のティータイムには紅茶やサンドイッチなどのセットを49ドルで提供する。同社は「ティファニーで朝食を食べるという顧客の夢をかなえる」とアピールしている。+243
-6
-
2. 匿名 2017/11/10(金) 19:27:30
かわいい!+329
-4
-
3. 匿名 2017/11/10(金) 19:27:39
高いんじゃ+147
-30
-
4. 匿名 2017/11/10(金) 19:27:58
服装は普通で大丈夫?+172
-2
-
5. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:00
まぁ、オシャレ!!+122
-2
-
6. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:19
青は食欲失せる色だけどね(笑)+137
-9
-
7. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:21
朝テレビでやってたけど、クロワッサンとコーヒーで3000円に目玉が飛び出た+289
-5
-
8. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:21
ミントグリーンて何てキレイなんでしょう!!+160
-6
-
9. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:26
朝ご飯に29ドルも出せないT_T+23
-13
-
10. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:31
日本ではやってないと知ってがっかりした。+92
-1
-
11. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:13
オードリー・ヘプバーンはティファニーのディスプレイ外から眺めながらパンかなんか食べてたような+175
-1
-
12. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:22
誰と行けばいいんだろう?+3
-7
-
13. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:22
ティファニーブルーって可愛い色だけど、食欲は湧かない。+143
-2
-
14. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:24
ステキー!アクセサリーは中々買えないけどカフェなら行けそう!(本店までの旅費が…涙)+74
-3
-
15. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:44
まず美容院に行って、着て行く服を買うところからしないと行けないね〜。+99
-3
-
16. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:01
日本でやったらブスなインスタ蝿が群がるよね+181
-2
-
17. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:35
ミントカラー可愛い+194
-1
-
18. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:57
これでコーヒー飲むのかな?+135
-2
-
19. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:01
>>8
叶姉妹が降臨したかと思いましたわw+11
-5
-
20. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:18
>>3 安さは求めてない+91
-1
-
21. 匿名 2017/11/10(金) 19:32:04
そのうち日本のティファニーでも…なんてならないかしら。+64
-1
-
22. 匿名 2017/11/10(金) 19:32:07
SNS映え☆+7
-0
-
23. 匿名 2017/11/10(金) 19:33:01
ティファニーブルーはやっぱり素敵。
女心をくすぐる。+109
-3
-
24. 匿名 2017/11/10(金) 19:34:27
ティファニーの紙コップ 1万4580円(1組)ですってよ
+138
-3
-
25. 匿名 2017/11/10(金) 19:35:17
壁紙がバブルの頃のラブホの柄に見えるのは私だけでしょうか。+12
-16
-
26. 匿名 2017/11/10(金) 19:36:37
行ってみたい!!+13
-2
-
27. 匿名 2017/11/10(金) 19:37:09
>>24
画像のコップの質感が陶器っぽい+56
-0
-
28. 匿名 2017/11/10(金) 19:37:46
>>24
うそでしょ?
マグカップ2個で5000〜6000円くらいだよ。+100
-1
-
29. 匿名 2017/11/10(金) 19:38:15
トランプタワーの横で、売上激減したんだっけ。+8
-0
-
30. 匿名 2017/11/10(金) 19:38:41
>>24
それ、陶器でできた紙コップデザインのカップだよ。
紙コップじゃない。+157
-0
-
31. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:13
ティファニーで朝食とかブルガリのチョコとか全然食欲が湧かん笑+10
-2
-
32. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:54
行きたい~
ティファニーもティファニーで朝食をも大好き+16
-1
-
33. 匿名 2017/11/10(金) 19:40:18
>>24
嘘だろ?紙だぜ?+12
-14
-
34. 匿名 2017/11/10(金) 19:41:07
日本人が好んでこの為にニューヨーク行きそう
でも、たぶん窓際には座れないだろうな…
+31
-2
-
35. 匿名 2017/11/10(金) 19:41:12
>>33
光一の言葉で再生されたが、陶器です!+60
-2
-
36. 匿名 2017/11/10(金) 19:41:46
こんな水色だらけで良かったのかと思う程の水色率。
ご飯、美味しく感じるのか。
テレビで観ただけで胸焼けしそうだったよ。+7
-2
-
37. 匿名 2017/11/10(金) 19:47:45
綾部がインスタにあげてて
千鳥ノブに痛烈にディスられてるぞ笑+64
-0
-
38. 匿名 2017/11/10(金) 19:49:17
>>24
>実際には陶器製のコップだが、"Paper Cup"と名付けられている。
なんだ陶器か+38
-2
-
39. 匿名 2017/11/10(金) 19:50:54
素敵!!!
やっぱりティファニーのブルー綺麗+24
-0
-
40. 匿名 2017/11/10(金) 19:50:57
映画を見たことがない+2
-4
-
41. 匿名 2017/11/10(金) 19:51:30
日本人女性がインスタにあげるの決定!+52
-1
-
42. 匿名 2017/11/10(金) 19:53:11
海外はそもそもちゃんとした外食は高いから思ったほどの値段ではないね+5
-0
-
43. 匿名 2017/11/10(金) 19:54:24
>>16
日本人には不釣り合いだよね+8
-3
-
44. 匿名 2017/11/10(金) 19:56:11
いい意味でこういう日本ぽくない色好き。+9
-0
-
45. 匿名 2017/11/10(金) 19:56:37
ピースの綾部が既にインスタにあげてるよ!+23
-0
-
46. 匿名 2017/11/10(金) 19:57:44
日本に作らなくて正解。
不細工な日本人が入ったら台無し。+12
-3
-
47. 匿名 2017/11/10(金) 19:59:03
紅茶とケーキなら、この色で十分満足。
食べ過ぎなくていいですよ。+25
-2
-
48. 匿名 2017/11/10(金) 19:59:08
映画冒頭、オードリーが紙コップからコーヒーを飲みデニッシュを食べるあのシーンはまさに伝説+9
-1
-
49. 匿名 2017/11/10(金) 20:00:45
ティファニーの色好き+16
-1
-
50. 匿名 2017/11/10(金) 20:05:17
まだパリのラデュレの朝食の方が安いw+4
-0
-
51. 匿名 2017/11/10(金) 20:07:59
行ってみたい 人のお金で…+10
-2
-
52. 匿名 2017/11/10(金) 20:13:21
映画をみた事がないので正直なんで宝石屋で朝食を食べるのかわかってないです
すいません+6
-2
-
53. 匿名 2017/11/10(金) 20:15:54
>>16
しかもそういう類いはサンドイッチだけ頼んでコーヒーは頼まなそう。+4
-0
-
54. 匿名 2017/11/10(金) 20:17:54
綾部がインスタに上げそう+3
-0
-
55. 匿名 2017/11/10(金) 20:33:18
>>18
このマグカップも食器も使ってる。可愛い。
でも特に食欲は落ちない。なぜだ。。。+4
-2
-
56. 匿名 2017/11/10(金) 20:36:42
インスタ映えのためだけにいく人やめてほしい
+5
-0
-
57. 匿名 2017/11/10(金) 20:37:43
朝食はティファールじゃだめなの⁉️+1
-8
-
58. 匿名 2017/11/10(金) 20:39:10
映画が大好きで、実際にニューヨーク本店のショーウィンドウ前でパン買って、朝食食べに行った思い出があります笑
カフェも素敵!だけどやっぱり映画と同じシチュエーションは感動したな〜!!
ちなみにアクセサリー選んでると、あの紙コップで飲み物もらえました(^^)新しいコップも貰えましたよ!+10
-5
-
59. 匿名 2017/11/10(金) 20:44:02
ティファニーブルー大好きなんだけど…
ちょっと色味が強すぎて、落ち着いて味わえなさそう。+9
-2
-
60. 匿名 2017/11/10(金) 20:49:10
なんでジャパンにできない+3
-2
-
61. 匿名 2017/11/10(金) 20:51:08
すごいタイムリーなんだけどさ、さっき漫画新刊買ってよんだ。また人生やりなおそうかと以上にワクワクしてるじぶんがいる。+3
-1
-
62. 匿名 2017/11/10(金) 20:51:10
>>50
ラデュレ行ってみたい!+0
-0
-
63. 匿名 2017/11/10(金) 20:53:42
入り込むのは勇気いるから、冬休みにちょっと覗いてみようかなー。+2
-0
-
64. 匿名 2017/11/10(金) 20:58:27
水色がほんの少し黄味かかってるよね
その加減が上品でお洒落+6
-1
-
65. 匿名 2017/11/10(金) 21:05:32
はいはい、インスタ蝿+0
-2
-
66. 匿名 2017/11/10(金) 21:11:48
半年後にサンフランシスコのワイナリー巡りに行くんだけど、これみてニューヨークまで行くことにしました!(^ν^)+5
-2
-
67. 匿名 2017/11/10(金) 21:13:52
ごめんなさい。
そもそも、ティファニー美味しくありません。
店員さんもアジア人蔑視するし、気持ち悪くなりました(/ _ ; )+6
-7
-
68. 匿名 2017/11/10(金) 21:16:00
ティファニーブルー好きだけどこれだけあるとくどいw+4
-1
-
69. 匿名 2017/11/10(金) 21:19:04
>>67
本店行ったけど、とくに差別は感じなかったよ
とゆーか、入ったらしばらくして日本人の人が対応に着いてくれて、瞬殺に見抜く力、スゴイ!と思った
+9
-3
-
70. 匿名 2017/11/10(金) 21:42:32
高いけど一度だけなら行きたい!+2
-3
-
71. 匿名 2017/11/10(金) 21:51:06
綾部が行きそう+3
-0
-
72. 匿名 2017/11/10(金) 22:01:08
スタイル良い白人が似合う部屋だね+4
-0
-
73. 匿名 2017/11/10(金) 22:16:15
職場のキモジジイにもらったティファニーのボールペンを
未開封のままトイレのゴミ箱に捨ててやったことがある。+5
-6
-
74. 匿名 2017/11/10(金) 22:16:49
東京かと思った。東京だったら、絶対行きたい!+2
-2
-
75. 匿名 2017/11/10(金) 22:27:47
>>1
ださい+6
-1
-
76. 匿名 2017/11/10(金) 22:27:58
ちよっと違うよー+3
-0
-
77. 匿名 2017/11/10(金) 22:28:50
ウェイボーで自慢したい中国富裕層が一杯いたら萎える+6
-0
-
78. 匿名 2017/11/10(金) 22:33:41
>>28
陶器は、意外と安いよ。+3
-2
-
79. 匿名 2017/11/10(金) 22:49:04
>>69
日本人スタッフさんがいらしたんだ…。
タイミング悪かっただけかな。
途中からマネジャーさん対応になったけど、そこまでの間が嫌な思い出になっているのは否めない(;´д`)+5
-2
-
80. 匿名 2017/11/10(金) 23:31:00
あらーいいじゃない
表参道あたりにもあればな+2
-2
-
81. 匿名 2017/11/11(土) 01:18:35
ゴリラ爬虫類顔のアメリカ白人が行く欲望の権化みたいな店に行くから
だめなんじゃね。
豚の店には豚がお似合いなのよ。+3
-3
-
82. 匿名 2017/11/11(土) 01:51:24
お金に余裕がある人が行くのかな
なんか違くない?+1
-0
-
83. 匿名 2017/11/11(土) 01:54:55
私、がるちゃんアプリでこの色使ってる 笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する