- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/11/15(水) 08:07:29
>>482
ポイント購入時の手数料なんてないでしょ!?
要は今までだって「売上金で購入」ってのも、
事務局が「売上金をポイントに変換して購入」って形だったから
売上金をポイントに変換するのをユーザー様個人でやってくださいってことなんじゃないの?
有効期限90日も 半年以上も売れなくても商品ほったらかしの人がいるから ちょこちょこきちんとサイトを見てもらう為の裏技なんじゃないの?
+5
-6
-
502. 匿名 2017/11/15(水) 09:33:43
>>501
まだちゃんとその辺りの説明がされていないから、あのメルカリ運営ならやりかねん!とみんな不安になっているんだと思う。
ていうかお急ぎ振込ってどうなったんだ?w
手数料をプラスして払えば次の日に売上金が口座に振り込まれるってやつ。+18
-2
-
503. 匿名 2017/11/15(水) 10:16:24
ポイント購入時の手数料なんて99.99…%ないと思うけど
もしあったらメルカリ辞めるわ!!
今の状況だと、直接売上金で買う的な雰囲気あるから、そのままだと何か法律的にまずいことがあっての
売上金→ポイント購入だと思うんだけどな…+12
-1
-
504. 匿名 2017/11/15(水) 10:27:21
手数料じゃなくて、500Pごととかのまとめ買いしかできないんじゃないかな
やめるときに端数分無駄になるよね+24
-1
-
505. 匿名 2017/11/15(水) 11:30:12
>>504
だから、ポイント変換しない端数は口座に振り込みでしょ。+2
-3
-
506. 匿名 2017/11/15(水) 11:39:16
>>505
振込み手数料210円?+4
-1
-
507. 匿名 2017/11/15(水) 12:18:27
>>505
なら例えば残り98円とか売り上げ金が残ってたら勝手に銀行振り込み手数料取られて振込金額がマイナスになるってこと?
+8
-2
-
508. 匿名 2017/11/15(水) 15:06:51
>>225
ほんとこれ
こっちは最終消費者だから高く買って安く売ってるのに、あっちは卸値で安く買って高く売ってるんだよね
今凄い値崩れ激しくて出品するのも手間だし、ちょっとうんざりしてきてる…
新品で安く買えるのは嬉しい人多いだろうけど、これのせいで業者しか居なくなったらフリマアプリつまんなくなると思う+12
-2
-
509. 匿名 2017/11/15(水) 15:23:03
ちゃんと商品説明を書いている人は信用出来るかな、今のところ。
洋服とかで「昨年秋に購入して数回使用しました!とても可愛いです( ´∀`)」
しか書いていないと不安になる…
金銭のやり取りなのにたったそれだけの情報しか書かなくて聞かれるまで答えない。売れた後に不備があったら質問しなかった購入者のせい。
基本情報は聞かれなくても載せるものでしょ…
なのでサイズや素材を書いていなくて画像からも分からないような出品の仕方をしている人は避ける。+22
-1
-
510. 匿名 2017/11/15(水) 15:48:10
メルカリとカウルとアッテに登録だけしました。
まだ出品もしていないのに、封筒とOPP袋を買って来ました。+9
-2
-
511. 匿名 2017/11/15(水) 17:45:04
>>506
>>507
そもそも手数料の件が明らかになってないんだよ。
>>503さんはもしも500ポイント毎にしか買えないと仮定しての端数って言ってるから、例えば400ポイント残れば、手数料引かれようが引かれまいが口座に振り込みでしょって意味。
+0
-6
-
512. 匿名 2017/11/15(水) 18:24:13
出品してみました!
いいねさえ付きません!+21
-1
-
513. 匿名 2017/11/15(水) 18:48:09
全然売れません+16
-1
-
514. 匿名 2017/11/15(水) 19:14:42
とにかく業者が邪魔くさい。
出品者としても購入者としても。+19
-2
-
515. 匿名 2017/11/15(水) 19:22:35
>>505
現金端数もだけどポイント端数もだよ
例えば1200円のものを買いたいとなると500P単位ならば1500P購入、特にほしいものもなければ300P分持て余す、ってこと+10
-1
-
516. 匿名 2017/11/15(水) 19:28:56
>>508
それは業者NGにしないメルカリ側にも問題があるんじゃないの
「フリマ」なんてあくまでただの名前だし、それこそ現実のフリマも本業の作家さんやハチミツみたいな農産物売ったり、プロの軽食販売コーナーあるし
売れて人が集まればOK,これが資本主義なんじゃないの(適当)
あと、一般の主婦とかサラリーマン、学生が海外サイトで仕入れて転売というか小売販売するっていうのが副業ビジネス本ではかなり取り上げられてるから、そういうプロとも素人とも呼べない層が結構いる
そういう層ってあくまで副業なので、ちょこっと手を出して仕入れてみて、ダメそうなら儲けほぼゼロでもいいからとっとと売り払おうとするので値崩れ激しいらしい
+5
-3
-
517. 匿名 2017/11/15(水) 19:31:50
500ポイントごとなんて誰が言ったんだ?
まだ決まってないでしょ?
+10
-5
-
518. 匿名 2017/11/15(水) 19:37:47
>>508
昔、2chのヤフオクスレで、ブランド服のアウトレットモールに夫婦や家族できて、店員が奥からラックごと服を運び出して来たらとびかかってかっさらうように購入して店側とももめてる人たちについて事細かに書かれていたよ
前にエビちゃん系ブランドのコートがオンラインでセールになった瞬間、瞬殺されてたんだけどそれらを新品未使用で何着も出品してる人がヤフオクにもメルカリにもいて、殺意が沸いたw
6,7マンぐらいのコートがセールで3マン弱になってたのを5マンで売ってた
大量仕入れルートがあってそれを小売りしていたり、限定アイテムでも販売してから数週間ぐらいは店頭で普通に購入できるような商品なら購入者も便利でいいと思うけど、数量が限定されているものをかっさらうように購入して高値で売るやつらは本当に滅びてほしい+10
-4
-
519. 匿名 2017/11/15(水) 19:38:19
>>517
例え話って概念しらない?+9
-5
-
520. 匿名 2017/11/15(水) 19:39:31
>>517
たとえ単位が100ポイントごとでも、何十円かあまってメルカリの懐に入るのは納得いかない+16
-2
-
521. 匿名 2017/11/15(水) 20:03:45
相場より安く出したら私の値段の3倍で同じもの売ってる人に買われてしまった…
ほしいと思ってる人に安く売りたいから安くしてるのであって
転売屋のビジネスを助けたいわけじゃない(/_;)+23
-1
-
522. 匿名 2017/11/15(水) 20:15:35
楽しくやりましょうよー+10
-3
-
523. 匿名 2017/11/15(水) 20:59:17
売上金の残金が211円以上なら強制振込の対象になるんじゃない?
今も振込申請は211円以上からだし。+6
-1
-
524. 匿名 2017/11/15(水) 21:05:46
>>518
うわぁ…
ちょっと前は業者っぽい人は規制されてなかったっけ?業者認定されて出品しても反映されなくなったとか、そういう人居たよね
この頃のメルカリはフリマって言うより、一部マーケットみたいな感じを受けるよ
+4
-1
-
525. 匿名 2017/11/15(水) 21:48:38
確かに安くて評価0の人は、いいねがたくさんついてても売れてない気がするね^^;
皆不安なんじゃないかな?この出品者、きちんと取引した後ちゃんと評価「良い」をくれるだろうか?包装のやり方分かってるだろうか?送料込と着払いを間違ったりしないだろうか……とか。(こちらがガイドをしっかり読んでいたとしても、購入者からしたら初心者に見えるからね)
やっぱり購入で評価を上げて信用を積んで行った方が売れるかもね。
プロフ欄に服はビニールを二枚にして包装します。割れ物はプチプチを巻きます。3日以内に確実に発送します。とか自分が信用のある出品者である事をアピールしたらいいんじゃないかな。
もちろんその通りに行動しないといけないから責任はつきものだけどね^^;+7
-1
-
526. 匿名 2017/11/15(水) 22:46:30
>>515
ああ、そういう意味か。
ポイントと、足りない分はお金を併用して使えればいいんだけどね。
本当に、今後一切、何も買うものがなければ余るね。+3
-1
-
527. 匿名 2017/11/16(木) 00:30:12
大掃除前に断捨離しようと家族に頼まれた分も含めて化粧品、雑貨、服等安めの値段で出品中
どれもほぼ新品のまま放置だったのでいつ頃もらったり買ったりしたかも記憶が定かでないので、その旨書いているのに超格安出品した外資系デパコスに「いつ頃もらいましたか?」「はっきり覚えていません」「○○月以上たっていますか」「覚えていません」「1年はたってますか」等何度も何度も質問してくる
あやふやな記憶で回答するのも悪いし、ちょっと時間がたってるからこそプチプラコスメ並みの格安で出品してるのに
そんなに不安ならちゃんとした値段でちゃんとしたところで買え!+11
-5
-
528. 匿名 2017/11/16(木) 00:44:34
ポイント購入して買わなきゃなんない制度が始まるのと同時に「ポイントの購入について」のガイドがオープンするのかね?
だとしたら腹立つ。+3
-1
-
529. 匿名 2017/11/16(木) 01:11:36
>>503
売上金で直接買うのって引っかかるような法律あるのかな?
むしろ勝手に保有している現金分を期限切れで無効にしたり強制ポイント変換みたいなことするほうがやばそうなイメージだけど+17
-1
-
530. 匿名 2017/11/16(木) 02:41:01
>>529
横だけど、期限切れの無効化とか、強制退会時に没収されたとかいう話を聞くと、そっちのほうはいいの?て思うよね。
+11
-1
-
531. 匿名 2017/11/16(木) 03:08:16
話の流れ断ち切ってごめん
最近さ、フリマアプリでせどりする輩のせいで、
ほんとに欲しい服とか何回入荷してもほんの数分で無くなるんだよね。
で、仕方なくフリマアプリ開いたら、その商品元値はるかに超える高額で何個も同じ出品者で売られてて。
あれ税務署とかに引っかかって痛い目にあえって
ずっと思ってる。
やってることってダフ屋と一緒じゃないの?ちがうのかな。
せめてネット通販も同じ商品一気に大量買いできないシステムとか対策して欲しい。+14
-1
-
532. 匿名 2017/11/16(木) 08:53:53
>>531
そ れ だ !
ダフ屋!
まさにその言葉がぴったり!
ダフ屋は犯罪ですからね。+11
-1
-
533. 匿名 2017/11/16(木) 11:30:02
555円のものを取り置き希望って、、、
どんだけカツカツな生活送ってんの!?+20
-2
-
534. 匿名 2017/11/16(木) 11:37:09
やっとコメントつきました
売れるといいなー+12
-1
-
535. 匿名 2017/11/16(木) 15:42:38
初めて売れました
良い評価もらえますように+17
-0
-
536. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:11
>>535
良かったね(^∇^)+18
-0
-
537. 匿名 2017/11/16(木) 19:34:25
昨日初めて出品してみました。
350円のものを売るのに
この方がいいかなーとか何度も商品説明変えたり
2時間位掛かった(笑)
売れますように+19
-0
-
538. 匿名 2017/11/16(木) 20:31:04
専用ページも取り置きも、出品者にとってのメリットなんて1㎜もない。
横から他の人が買ったら恨まれるし、むしろマイナスしかない。
絶対に買ってくれる保証があれば別だけど、そんなものはないから。
+14
-1
-
539. 匿名 2017/11/16(木) 21:19:27
カウルはバーコード読み取ればいいからラクですね
メルカリで服売りたいけど詳細を書くのが想像より手間だなーと実感しました+7
-0
-
540. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:39
+3
-1
-
541. 匿名 2017/11/17(金) 00:50:55
>>533
たぶんそれ、売り上げポイントで買いたいんだよ。
だから売ったものの受け取り評価待ちかなんかじゃないかな?
おそらく。+9
-1
-
542. 匿名 2017/11/17(金) 01:33:49
>>541
それならそれで、ポイント付くまで買うのを待てって話だよ。
ポイントが足りないなら、その時だけコンビニ払いでもカードでも払えるでしょ。+6
-3
-
543. 匿名 2017/11/17(金) 13:17:11
>>525
質問なんですが、服はビニール袋2枚重ねが当たり前なんですか?+2
-1
-
544. 匿名 2017/11/17(金) 13:17:35
>>542
コンビニ払いは手数料かかる、カードは登録したくないんじゃないの
気持ちはわかるよ、取り置きしないけどw
たまに取り置きしておいてください、って言われるけどプロフに取り置き不可とかいてるので断るんだけど、その取り置き希望日が過ぎてまだ売れてなくても買われた試しがないw
取り置きOKしてたら本当に買ってたのかなぁ?と毎回疑問に思うw+5
-1
-
545. 匿名 2017/11/17(金) 13:22:52
>>543
梱包用に1枚と封筒がわりの外装1枚ってことじゃない?薄手なら外側は紙封筒でもいいと思うけど
何を送るにしろ梱包で地味に結構コストがかかるんだけど、値下げしろとか定価より対して安くないとかケチつけられるんだよねー
かといって簡易包装にしたらそれはそれでメッタクサに言われるし+6
-1
-
546. 匿名 2017/11/17(金) 20:13:18
相場より少し安くして、説明も丁寧に書いたつもりですが全然売れません(´;ω;`)
お礼の手紙まで書いた(笑)+12
-0
-
547. 匿名 2017/11/17(金) 20:37:27
私も売れなさすぎて、クロネコのコンパクト専用箱を買ったけど、もう使う当てがないかもしれないわ。+12
-0
-
548. 匿名 2017/11/17(金) 21:25:09
>>544
そこなんだよ。
まだポイント入ってないから~、コンビニは手数料が~、カードは登録が~、て、自分の都合で取り置き要求というのが自分勝手。
+6
-0
-
549. 匿名 2017/11/17(金) 21:35:57
2週間ぐらい専用という名の取り置きにしてバックレられてた出品者がいた。
(気になる商品を検索してて偶然に見つけた)
でも、その2週間前なら、その値段で十分に売れてたのに、もう今は値崩れしたので更に下げないと買う人がいない。
+7
-0
-
550. 匿名 2017/11/17(金) 22:07:51
>>547
私も。1ヶ月以上前に買ったけど売れない、
いつ使うのか宅急便コンパクト×2。+6
-0
-
551. 匿名 2017/11/17(金) 23:02:15
>>550
2枚ならいいよー。
私なんて、もしもの時に焦らないようにとタップリ買って、別の意味で焦ってるわw+6
-0
-
552. 匿名 2017/11/18(土) 02:18:24
ヤフオクなのでスレチになるけど、複数の出品者からアウトレット品で出されてる某ブランド服の同一服、ほとんどの人はアウトレット品ですと書いてるんだけど、知り合いからもらいました、タグはひっかけて裂けたので切り取りましたって説明してる人がいて、タグなんてそんな引っかけるか??と疑問
しかも似たようなブランドの万単位のコートとかも新品で何着も出してる
こういうせせこましいウソ(と断言できないけど)つく人がいるから、素人から買うのって信用できない+16
-0
-
553. 匿名 2017/11/18(土) 03:26:58
>>552
ちゃんとアウトレットと書いた方が売れるのにね。
安い理由があると、人は納得して安心できる。
現に、その人の出品には違和感を感じて買う気が起きないわけだし。+12
-0
-
554. 匿名 2017/11/18(土) 03:28:12
間違え
○違和感を覚える
×違和感を感じる
頭痛が痛いみたいな表現になってしまったw+6
-5
-
555. 匿名 2017/11/18(土) 05:00:40
フリルは振込み金額がいくらでも手数料がかかるんだね。
あと、フリルパックの料金がメルカリ便より少し高い。
でも売上手数料は無料。
結構微妙なバランスだったんだね。
今までは匿名配送でメルカリが一歩リードしてたけど、売上ポイント制によって今後はどうなるのか…+19
-0
-
556. 匿名 2017/11/18(土) 11:13:37
初めて売れました!!
嬉しい‥涙
早く送りたいけど郵便の予定なので‥
出品したものを誰かが必要として使ってくれるんだぁと思うとホッコリしますね
+27
-0
-
557. 匿名 2017/11/18(土) 11:14:16
>>554
違和感を感じるは重言じゃないよ。
歌を歌うと同じ。+5
-3
-
558. 匿名 2017/11/18(土) 12:03:59
>>557
そこは専門家も意見が別れるみたいだよ。
ただ、「感」が重なって字面もイマイチにはなるし、「違和感を覚える」「違和感を抱く」「違和感がある」等、他にすっきりする表現があるので、文章を書く仕事の人は使わないらしい。+5
-2
-
559. 匿名 2017/11/18(土) 13:43:34
フリルの匿名配送て、だいぶ前から「そのうちやります」みたいに言ってたけど、未だに実装されないのは何故なんだろう?
今やれば、メルカリからの移動者がワンサカ来るだろうに。+16
-1
-
560. 匿名 2017/11/18(土) 15:52:51
>>556
羨ましい!おめでとうございます!
私は、メルカリ初心者で出品中ですがまだ、一個も売れません(泣)+12
-0
-
561. 匿名 2017/11/18(土) 19:02:07
コメント順で売りますって人が居て、私も欲しかったからコメントしようとしたら、既に2人コメント入っていて、
最初の人は値引きと取り置き頼んでて、次の人は値引きなしで今すぐ買いますって言ってるのに、コメント順なんで残念でしたね(もう少し感じ悪い)、みたいに返信してて、他人事ながら可哀想になった。
最初にコメントした人、別にリピーターでもなんでもないのに。
でも何故か売れてる、いつかバックレられればいいのにって思っちゃったわ…+14
-1
-
562. 匿名 2017/11/18(土) 21:21:27
>>561
つか、その出品者、よくまあ値引きした上に取り置きまで頼む図々しい人に売る気になるね。
しかも値引きなしで即買いの人がいるのに。
気が知れないわ。+33
-0
-
563. 匿名 2017/11/18(土) 21:34:36
初めて売れて評価もらえました。
これで一つの商品として一段落かな?
売上金のことはよくわからないけれど…+6
-0
-
564. 匿名 2017/11/18(土) 21:35:52
最初に貰えるポイントは何に使いましたか?
メルカリストアで梱包資材買えばいいのでしょうか?+4
-0
-
565. 匿名 2017/11/18(土) 22:32:39
フリルは振込み手数料とるけど、最近、振込みにかかる日数が早くなったね。+1
-0
-
566. 匿名 2017/11/19(日) 00:22:43
最近売れ無さ過ぎて、再出品したり、期間決めてギリギリまで値下げしたり…恥ずかしくなってきた。。+22
-0
-
567. 匿名 2017/11/19(日) 01:14:32
>>566
同じ状況だし、同じ気持ちだよ~。(´・ω・`)
+20
-0
-
568. 匿名 2017/11/19(日) 10:11:13
フリル本当に売れないな…(´`;)いいねが付くのもメルカリより遅い(笑)+9
-0
-
569. 匿名 2017/11/19(日) 14:58:00
ゆうゆうメルカリ便って、郵便局に行って「ゆうゆうメルカリ便でお願いします」って言えばいいの?+5
-2
-
570. 匿名 2017/11/19(日) 17:14:57
>>569
取り扱いない郵便局もあるから、事前に調べてから持ち込みしましょう!
+10
-0
-
571. 匿名 2017/11/19(日) 17:23:12
>>567
本当、またこの人かって思われてるんだろうなぁって、一人で恥ずかしくなって1ヶ月以上そのままのもある(^^;)
でも再出品で即売れたり、いいね沢山付いてるの再出品しないでポンと売れたりするから、全然読めない(><)+11
-0
-
572. 匿名 2017/11/19(日) 17:35:42
>>571
そうそう、「またかよ。必死だなw」て思われてそうで。(>_<)
売れるときは、いいねをつけない人が突然買ってくれるケースが多い。
いいねを付けてくれる人は、ほぼ買ってくれないρ(・・、)+25
-0
-
573. 匿名 2017/11/19(日) 19:07:15
>>560
評価0の人からは買うのためらうから最初は難しいかも。プロフは記入してアイコンも何か写真入れてるかな。+6
-1
-
574. 匿名 2017/11/19(日) 19:55:23
アイコンの画像入れてない人が結構いるけど、何で入れないんだろ?
やり方が分からないのかな?入れた方が明るい?印象良くなる気がするんだけどな〜
変な画像以外で。+14
-1
-
575. 匿名 2017/11/19(日) 20:07:32
>>574
けどさ、メルカリの初期のアイコンの表情、わりと好きなんだよねw
ニコッて感じに微笑んでて。
まあでも確かに、やっぱりアイコンを付けた後からボチボチ売れ始めたね。+4
-1
-
576. 匿名 2017/11/19(日) 23:04:27
>>572
この流れを見てたら値引き交渉で数百円のせめぎあいをするのが恥ずかしくなって、1600円で出してたのを1000円にしてしまったw
売れて嬉しいからいいか(^ω^)+14
-1
-
577. 匿名 2017/11/19(日) 23:37:34
>>575
確かに!
今見てみたら微笑んでる感じだねw
色がグレーだから見にくいし。
そんな風に見た事無かったから新しい発見でした٩( 'ω' )و+8
-1
-
578. 匿名 2017/11/20(月) 00:01:40
>>576
一気に大幅値引きだね!
売れて良かった(^^)
+6
-0
-
579. 匿名 2017/11/20(月) 00:48:00
>>560 です。
やっと売れました!初です!こんなにも嬉しいものだなんて!!これで良い評価もらえたら泣いちゃうかも(笑)
これからも断捨離頑張る!+18
-0
-
580. 匿名 2017/11/20(月) 00:59:58
>>579
おめでとう!d=(^o^)=b
わかるよ!わかる!
私も初めて売れたときは嬉しかったな~+19
-0
-
581. 匿名 2017/11/20(月) 01:15:43
>>580
>>579 です。
ありがとうございます!もう嬉し過ぎて、何がなんだか、、、気づいたら夜ご飯食べ終わってました(笑)
明日発送なので、梱包丁寧にやって良い評価が、もらえるといいな。+18
-0
-
582. 匿名 2017/11/20(月) 06:12:04
>>581
会社やバイトとかで仕事をするのも自分の労働力を売ってることになるわけだけど、自分の出品物が売れるのは、それとはまた違った感覚なんだよね~
良い評価が付くといいね!
影ながら応援してるわ!+14
-0
-
583. 匿名 2017/11/20(月) 13:57:16
>>579
おめでとうございます♡!!!
>>556ですが(笑)お気持ちすっごく分かります!
嬉しい&購入してくださった方が良い方すぎて私も泣きそうです‥+8
-0
-
584. 匿名 2017/11/20(月) 16:55:13
売れる前、売れてからも普通にコメントくれていた人が、評価は良いでもメッセージなし、取引メッセージも無しだと微妙な気持ちになる、、
商品に不満があったのかなぁって。
それがハンドメイド のものだった時は尚更。+9
-0
-
585. 匿名 2017/11/20(月) 17:01:15
>>584
それだけでなく、他の人の評価には一言あるのに、自分のにないと気になる。(^_^;)+11
-0
-
586. 匿名 2017/11/20(月) 17:22:46
>>584
私、ハンドメイド そのパターンで何度か即転売されたよ。
気に入らなかったらしい⤵︎(*_*)
だからやり取りはテンション高い人が無言良いつける時は気に入らなかった時だと思ってる。
気に入ってくれた人だと必ず良いで感想のメッセージや無言良いでも先に取引メッセージに気に入ったよ!的メッセージくれるし。
+11
-0
-
587. 匿名 2017/11/20(月) 17:45:20
メルカリやめたいから
フリルが匿名配送しないかな。
すぐ移ります!+9
-2
-
588. 匿名 2017/11/20(月) 18:50:02
いいねたくさんでも売れてない商品を売上金入ったら買おうとわくわくして評価待ち中、いつの間にか売り切れた。あああこのタイミングで購入者現れたか…!と少し落ち込むw
ダメだけど取り置き頼みたくなるとき〜+3
-2
-
589. 匿名 2017/11/20(月) 21:28:44
出品と同時にいいね がたくさん付いて 即購入!
喜んでたらコンビニATM払いの人。
こちらから取引コメントでご挨拶したのだけど音信不通。
お取り置きはしない事とコンビニ払いの方は購入前に支払い予定日を教えてほしいことは先にお願いしてたんだけどな。
これってお取り置きしてるのと同じだよね。
キャンセルして再出品したい。+9
-0
-
590. 匿名 2017/11/20(月) 21:42:39
メルカリのポイント余ってるからメルカリストアでビニール袋買おうかな
しかし送料が高い+10
-0
-
591. 匿名 2017/11/20(月) 21:57:04
>>589
キャンセルできるまで3日なんて長いよね。
しかも、発送日数を「支払ってから」じゃなく「購入してから」だと勘違いして、自分の支払いが遅いせいなのに、こっちが発送にモタモタしてるみたいに思われたら最悪だよ。+8
-0
-
592. 匿名 2017/11/20(月) 21:57:14
>>569
私ゆうゆうメルカリ便のコンビニだけど、店員さんには①申込み票と荷物渡して「お願いしまーす」②控えを受け取り「どうもー」③荷物を渡して「お願いしまーす」の三言だけだよw
伝票にメルカリって書いてあるし、店員さんへの作業指示も書かれてる。
郵便局も同じ感じじゃないのかな?+6
-0
-
593. 匿名 2017/11/20(月) 22:00:25
値切った挙げ句にコンビニATM払いだと図々しいなって思う。
購入前に「今日中に支払います」と一言あればいいけど。
それでも夕方以降の支払いは、翌日払いと変わらないけどさ。+8
-1
-
594. 匿名 2017/11/20(月) 22:04:17
>>592
郵便局だと、職員さんがQRコードを読み込む作業をするから、自分では伝票を出せない所もある。
だから、QRコードで発送する旨(メルカリ便であることを伝えてもいいけど)を言う。+6
-0
-
595. 匿名 2017/11/20(月) 22:15:34
誰かわかる人教えてください!
色違いの商品を、ほぼ同時刻に出品したんですが、片方は上の方に表示されてて、もう片方は色々検索しても見つからないんです。
自分の出品した商品一覧には出てて、閲覧回数もカウントされてるのに、カテゴリーや発送条件、金額、色んな条件を入力しても見つけられない事ってあるのかな?
心配になって、一旦削除してもう一度出品し直したんだけど、カテゴリー内で見つけられなかった、、、
どうしてかわかる人いますか?
+5
-1
-
596. 匿名 2017/11/20(月) 22:52:37
>>595
何度か私も経験あるけど、その場合は題名の文のスペースをあけたり、狭めたり?して動かすと表示されたりしたよ!
いまだに何でか?原因は不明だけども。
+7
-0
-
597. 匿名 2017/11/20(月) 23:04:37
>>595
商品のタイトルが同じだと、片方しか検索結果に上がらないことがよくありますよ。
+8
-0
-
598. 匿名 2017/11/20(月) 23:05:04
>>596
ありがとう!色違いで、赤色 黒色 のとこ以外はコピーしてるから全く同じなのに。不思議ですよね。+5
-1
-
599. 匿名 2017/11/20(月) 23:21:56
>>590
350円とか糞だよねー+5
-0
-
600. 匿名 2017/11/20(月) 23:30:09
>>593
受取評価されるまで売上金入らないから夕方以降でも変わりないけど。
即払いに行かないのならいつまでに払ってくれるか教えてくれればいいと思うよ。+2
-1
-
601. 匿名 2017/11/20(月) 23:45:55
>>600
いつまでに払いますって言われても、その間発送出来ないから事実上は取り置き状態。
カードやポイントとかの即払いが一番スムーズでいいよ。
+7
-1
-
602. 匿名 2017/11/20(月) 23:48:57
前に誰かコメントしてた気がするけど、出品者がコンビニATM払い不可に出来る設定があったらいいなあ。+15
-1
-
603. 匿名 2017/11/21(火) 01:20:49
いつまでも払わないとかキャンセルは嫌だけど、払ってくれるならいいけどなぁ
そんなに急ぐ理由って?+6
-5
-
604. 匿名 2017/11/21(火) 01:31:27
>>589
明日か明後日に入金します。
と一言だけ返信きた。
なんか もうね。
明日か明後日って何でハッキリしないの?
どうしてすぐ支払いしないのに購入ボタン押しちゃうの?
迷惑かけてること気づかないなんてなー。
あー 愚痴ってしまいました。+6
-10
-
605. 匿名 2017/11/21(火) 01:44:42
>>603
取り置き状態で発送の予定がたたないから。
+12
-1
-
606. 匿名 2017/11/21(火) 01:47:07
>>604
気づいてないんだよ。
「払えばいいんでしょ。急ぐ理由なんてないでしょ?」ぐらいに思ってるんじゃない?+8
-0
-
607. 匿名 2017/11/21(火) 03:27:57
らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便、どっちで購入してもお互い匿名だよね?
取り引き画面には配送先として自分の住所表示されてても相手からは見えてない(*で表示される)んだよね?
取り引き開始後にらくらく、ゆうゆうに変更したら相手の画面に表示されるから匿名にならない、っていうのは、らくらく、ゆうゆう以外から変更した場合だよね?
誰か教えて下さい!+6
-0
-
608. 匿名 2017/11/21(火) 03:49:23
>>607
そうだよ~
ちゃんと購入前から「匿名配送」て出品画面に出てる(=らくらくメルカリorゆうゆうメルカリを選択してる)のは、ちゃんと匿名になってるよ。
購入後、出品者側の取引画面では、購入者の住所は全く表示されないよ。
そして、あなたの言う通り、購入後に変更しても匿名には出来ない。+9
-0
-
609. 匿名 2017/11/21(火) 03:55:58
>>607
608だけど追記
ちなみに、発送時点での伝票にも購入者の氏名住所は印字されてないから、出品者にはわからない。
ただし、逆に、配達員さんのミス(購入者に届ける前に出品者の氏名住所が書かれた伝票を剥がし忘れる)で、出品者の氏名住所が購入者さんに知られる事案も発生してる。
+8
-0
-
610. 匿名 2017/11/21(火) 04:01:59
>>608
ありがとうございます!!よかった~
匿名と表示されてるらくらくの商品を買ったんですが、コンビニ受け取りしたくてゆうゆうに変えて貰ったんです。その時点では自宅しか登録してなくて、手続きの中でコンビニの登録をしたんですが、コンビニ受け取りが初めてで…色々考えて不安になってました泣+5
-0
-
611. 匿名 2017/11/21(火) 04:09:13
>>609
追記までありがとうございます
ゆうゆうで出品はしたことあるんです。購入者さんの都道府県と郵便番号の一部しか分からなかったので、それと同じことですよね!
ミスも残念ながら時々あるようですね…+3
-0
-
612. 匿名 2017/11/21(火) 04:13:33
>>610
まてまてまて、らくらくからゆうゆうに変更したの?(^_^;)
それは購入前?それとも後?+1
-4
-
613. 匿名 2017/11/21(火) 04:16:36
念のためメルボを確認したら、購入後でも匿名は維持されるみたいだね。
+4
-0
-
614. 匿名 2017/11/21(火) 07:13:51
>>605
そんなにカリカリしなくても
1分1秒を争って発送しに行くみたいw+3
-5
-
615. 匿名 2017/11/21(火) 07:45:11
>>601
>>602
>>604
>>605
気持ちはわかるけど怖いよ+6
-5
-
616. 匿名 2017/11/21(火) 08:14:55
>>604
明後日て、ギリギリの日?
やっぱり取り置きだよね。( ´△`)+4
-1
-
617. 匿名 2017/11/21(火) 08:25:53
>>611
出品者にとっては、完全な匿名配送ではないのが辛い。。
考えようによっては、出品者の情報だけが相手に知られるのって、お互いに公開する普通の配送よりも、出品者にとってはリスクが高いよね。+5
-0
-
618. 匿名 2017/11/21(火) 10:24:17
>>616
しつこい
コンビニ払いの購入お断りって書いときなよ+10
-2
-
619. 匿名 2017/11/21(火) 11:20:20
>>612
購入前に出品者さんに相談してゆうゆうに変更してもらったのですが、タイミング的に購入の瞬間らくらくかゆうゆうだったか定かではなくて…メルボ読んだらどっちも匿名なので大丈夫だそうです。
例えば定形外配送で購入確定後にゆうゆうに変更しても匿名にはなりませんよ、ってことですよね。
+6
-2
-
620. 匿名 2017/11/21(火) 11:54:44
>>619
そうです。
匿名じゃないものから匿名への変更がダメです。+8
-0
-
621. 匿名 2017/11/21(火) 12:00:58
アプリダウンロードしてみた。
ちらっと見ただけでも即購入禁止って人がいた。
ここでもコンビニ払いは迷惑とかあるし、ローカルルール覚えないとダメそうだね。
半値近くに値下げしてとコメントしてる人もいてビックリした。
フリルも同じようにローカルルールあるのかな?+8
-0
-
622. 匿名 2017/11/21(火) 12:14:39
>>603
顔の見えない知らない人との取引だからこそ購入ボタン押したなら早く支払うのはマナーではないかな?
支払いができないなら購入しなければいいし 取り置きしてほしいなら購入する前に出品者に相談するのがいいよ。+8
-1
-
623. 匿名 2017/11/21(火) 13:01:22
なんかもう買ってくれなくて良いから取引キャンセルしたいって事ない?
音信不通になる人とか
売り上げ金支払い限定で出品者が返金キャンセルできる機能が欲しい。
儲けることしか考えてないのかなメルカリは。+12
-0
-
624. 匿名 2017/11/21(火) 13:35:59
音信不通になる人嫌だよね
いや人間だから色々あるのは分かるんだよ、メルカリが全てじゃないしね
コメント返信してるのにそのままだと、読んだのか読んでないのか分からなくて+9
-0
-
625. 匿名 2017/11/21(火) 13:51:06
なんだか一連のコメント読んだら、コンビニ払い擁護の人のほうがしつこく絡んでて怖いよ。
いちいち粘着せずに、出品者側の正直な意見として聞いて、自分が購入したときは早く払うように気を付ければいい話じゃない。
+10
-2
-
626. 匿名 2017/11/21(火) 14:10:30
なんか今週売れる。急に寒くなったから皆さん結構家にいてスマホ見てるのかな。+16
-0
-
627. 匿名 2017/11/21(火) 14:15:53
>>623
今まさにその状態。
コンビニATM払いだから、いっそ支払期日をオーバーしてくれないかな。
キャンセルしたくてたまらない。+5
-1
-
628. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:09
>>626
私はそうだよ、寒くてこたつから出られない。
自分はこたつでポチるだけなのに、相手はこんな寒い中発送してくれて、何だか申し訳ないような気になるね+10
-0
-
629. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:00
そういえば、台風の時も売れたかもw+4
-1
-
630. 匿名 2017/11/21(火) 15:01:12
>>625
どっちもどっちじゃない?
昨日コンビニ払いで買われて明日か明後日払うって言われた人もネチネチしすぎだし、擁護してる人もいつまでも噛みついてるし。
私は発送した物がいつまでも受け取って貰えない時の方が嫌だったな。このまま返ってきたらとドキドキだった(´ω`)+8
-0
-
631. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:04
売りたいもの溜まってるけど、メルカリすぐ固まるし画像も読み込まないしストレスだー。
それに変な人に絡まれたらさらにストレス溜まるなぁ(´・_・`)
皆さんサクサク動くようになりましたか?+6
-0
-
632. 匿名 2017/11/21(火) 15:27:55
>>630
けど、昨日の人の気持ちはわかるよ(^_^;)
なかなか売れないものならまだしも、出品してすぐにいいねがいくつも付いて、もし即払いの人に買われてたら…て思ってしまうでしょ。
しかも、支払い予定を言って欲しいとお願いしたのにそれもなく、やっと言ってくれたと思ったら明日か明後日て曖昧だし。
コンビニ払いってだけじゃなく、その他も色々とスムーズではないからでしょう。
それこそ、この調子だと、受け取りや評価も不安があるだろうしさ。+7
-2
-
633. 匿名 2017/11/21(火) 15:44:50
>>631
私は固まったことないな~時間帯によって少し遅くなることもあるけど普通に見れてる+2
-0
-
634. 匿名 2017/11/21(火) 15:54:03
>>628
いや、私は喜び勇んで発送に行くよ!ジャンジャン買ってくれ!+17
-0
-
635. 匿名 2017/11/21(火) 17:38:58
台風なのに即日発送してと言われて殺意芽生えた事もあります
+6
-1
-
636. 匿名 2017/11/21(火) 17:40:23
店じゃねーんだよ
フリマ!
フリマアプリ!
業者との違うわ+14
-0
-
637. 匿名 2017/11/21(火) 17:58:31
昨日の午前中、メルカリ便のゆうパケットで送ったんだけど、今見ても、発送済みの赤い○から進んでいない。
追跡番号で見てみても、持っていった郵便局で、止まってるようなんだけど、、、
郵便局に問い合わせた方がいいのかな?
購入者さんに、追跡番号って知らせていますか?+3
-2
-
638. 匿名 2017/11/21(火) 18:03:36
>>636
だからといって非常識が許されるわけじゃないしね。
金銭絡んでるしマナーはやっぱり大事。+6
-0
-
639. 匿名 2017/11/21(火) 18:04:15
>>637
ゆうパケットはいきなり配達済になったりするからあの表示はあてにならない+12
-0
-
640. 匿名 2017/11/21(火) 18:06:00
ここしばらく売れなさ過ぎて、過去の取引の思い出に浸ろうと購入者さんのプロフ見てたら、高額転売されまくってた…
そして誰一人転売であることを記載せず、あたかも自分が最初の所有者であるかのような書きぶり。
あったまくるー!+13
-0
-
641. 匿名 2017/11/21(火) 18:08:34
>>636
でもメルカリも業者に甘いよね。業者は悪事働いてもなかなか退会にならないもん。あと同じ物出して業者っぽいのは沢山あるのに私のは即座に削除、が2回もあった。
何で削除されたのかもよく分からない。。
メルカリ、それなら最初からフリマアプリじゃなく楽天やらアマゾンみたいにすりゃいいのにと思うわ+11
-1
-
642. 匿名 2017/11/21(火) 18:11:46
>>637
郵便の追跡って反応遅いよ。
実際には輸送中でも最初の方で留まってる表示だったり、ポストに入る直前に一気に配達中になったり、よくある。
確か局員さんの手作業じゃなかったかな?
心配しなくて大丈夫だよ。+4
-0
-
643. 匿名 2017/11/21(火) 18:24:43
>>637
私も心配になって調べた時あります。
ゆうパケットは宛先近隣の郵便局に着くまでは「引受」のままらしい。
基本は陸送だから、北海道とかの離れたところだと時間もかかる。
だから、引受にさえなってれば大丈夫です!+11
-0
-
644. 匿名 2017/11/21(火) 18:29:19
>>639 >>642
ありがとうございます。大丈夫そうなので安心しました!
追跡番号は購入者さんにお伝えしておいた方がいいですかね?たびたびすみません。+5
-0
-
645. 匿名 2017/11/21(火) 18:42:14
>>643
ありがとうございます。初めて売れたので心配で心配で、、、安心しました。ありがとうございます。+6
-0
-
646. 匿名 2017/11/21(火) 19:12:12
支払ってくれないし無言だし。
もう、やだ。+4
-1
-
647. 匿名 2017/11/21(火) 19:13:11
>>644
伝えなくて大丈夫だと思う。というか日本郵便のサイトで追跡番号入力しても、メルカリの取り引き画面の表示と同じじゃないかな。
私も今ゆうパケット届くの待ってるけど、発送済みになっていれば心配はしないよ。
発送してないのに購入者に発送通知をするのはダメだけどね。+5
-0
-
648. 匿名 2017/11/21(火) 19:19:10
>>647
え、追跡番号は伝えた方がいいよ。+6
-3
-
649. 匿名 2017/11/21(火) 19:26:34
素朴な疑問なんだけどさ、どうしてすぐにコンビニやATMで支払えない人が、その支払い方法を選ぶのだろう?
忙しいのか何なのかわからないけど、すぐに払えない人ほどカードやポイントで自動的に払えるようにすれば楽だし相手にも迷惑にならないで済むじゃない。+3
-1
-
650. 匿名 2017/11/21(火) 19:29:32
2ちゃんだと追跡番号はデフォだけどさー私はいらないや。最近はうるさいから教えてくれる人もいるし私も自分は必ず書いてはいるけど。でも追跡番号が間違ってました!で悪いつけられてる人見たことある。
早く購入者の画面にも表示されるようにしてくんないかな。+7
-0
-
651. 匿名 2017/11/21(火) 19:29:43
>>641
だよね。
違反しても、売上が多い業者やメルカリチャンネラーは特別扱い。
もうフリマではなくなりつつある。
+17
-1
-
652. 匿名 2017/11/21(火) 19:30:13
>>648
そうなんですか?伝えて貰ったことがなかったのでそれが普通なのかなと思ってました。
>>644さん、伝えた方がいいかもです笑
+5
-0
-
653. 匿名 2017/11/21(火) 19:30:48
>>644
教えてくれる人の方が少ないけど、自分が出品した時は伝えてます。
不安要素は少しでも減らしたいので。+9
-0
-
654. 匿名 2017/11/21(火) 19:36:37
何やら変な画像が専用出品されてて、何だろと見たら人の爪や皮だった((((;゚Д゚)))))))
説明見たら、どうやらこれが入ってましたってことらしい。見たらその人やたら専用で返金用画像ばかり出してて。評価にもヤバい人です!みたいな悪いが沢山。恐ろしすぎる。。+16
-0
-
655. 匿名 2017/11/21(火) 19:37:44
>>652
伝えて貰ってなかったのか。(・。・;
ちゃんと追跡番号を伝えてくれる出品者は、たくさんいるよ。
購入者からは追跡番号を見られないし、伝えてくれたほうが安心すると思う。
+8
-1
-
656. 匿名 2017/11/21(火) 19:48:51
>>654
なにそれ怖い
ブロックしたいんでヒント下さい+22
-0
-
657. 匿名 2017/11/21(火) 20:22:42
>>656
見たのがちょっと前で履歴にも残ってなかった。。すまん。確か出品物に哺乳瓶があってママさんぽかった。プロフもなんかたどたどしくて怪しかった。
返金画像の購入品は全部大人の服だった気がする。使えなくてごめん…+11
-0
-
658. 匿名 2017/11/21(火) 20:51:40
>>654
ぎぃやああぁ
しかも女!ママさんて!こわー。+12
-0
-
659. 匿名 2017/11/21(火) 22:08:47
>>654
今までのメルカリトピで一番怖い!+14
-0
-
660. 匿名 2017/11/22(水) 02:35:03
質問させてください!
メルカリ初心者で、売れた~!!っと思ったら購入者さんが、取引経験ゼロの初心者さんだった。。。
それは全然構わないし、有難い事なんだけど、評価が心配で。。
私はがるちゃんで、何も問題なく取引を終えたら良い、の評価を付けると学んだけど、何も知らない人だと普通につけられるんじゃないかと、びくびくしてます。
良いにしてもらえるように誘導?促すのってダメですよね?
皆さんは、初心者さんとの取引の場合、評価、どうでしたか?+8
-5
-
661. 匿名 2017/11/22(水) 07:29:01
>>660
誘導なんてできないと思うし、良いをもらえるように願うしか、、!!+15
-0
-
662. 匿名 2017/11/22(水) 07:30:23
>>660
売れて良かったね〜(*^^*)
私も評価0のプロフ真っ白、ずーっと無言の人に何度も当たってるけど
普通、悪いなんか付けようがないだろうってくらい梱包、発送、取引メッセージ(○○で発送しましたよって言うお知らせ)、くらいしておけば大丈夫なんじゃないかな?
でも、問題なく届いた=普通、とか、意図不明の普通、悪い付ける人居るから怖いよね。
良い評価つけてって促すとは?何だろう?
催促みたいに受け取られて怒る人居るから、対応きちんとしておけばいいんじゃいかな?
+13
-0
-
663. 匿名 2017/11/22(水) 08:11:28
どんなに丁寧に誠意を込めてやってても普通や悪いはある日突然来る(´;ω;`)
評価500ちょいで初めて普通ついて、その日は眠れなかったなー最初についちゃえばまだ気楽だったかも。しかも一切連絡ない人でどうにもできなかった。+17
-0
-
664. 匿名 2017/11/22(水) 11:35:02
>>661 >>662 >>663
ありがとうございます。自分が出来る範囲で丁寧に対応するしかないですよね。。。
例えば、取引に問題がなければ、良いに評価をお願いします、とか、取引画面のコメントに書き込むのはやめたほうがいいのかな?
+2
-5
-
665. 匿名 2017/11/22(水) 11:43:36
1回売れて喜んでいた者ですがそれ以外全く売れません
再出品してみた方がいいのでしょうか?
しすぎるとペナルティになるって本当ですか?+6
-0
-
666. 匿名 2017/11/22(水) 12:19:29
>>664
それはやめた方が無難ですよ。
「良いを付けるように取引メッセージで言われました。」とコメント付きで悪いにする人もいるかもしれません。+17
-0
-
667. 匿名 2017/11/22(水) 12:20:14
ポイント来たよー!
198円分。
売るトクポイント?とかなんとか。+4
-0
-
668. 匿名 2017/11/22(水) 12:29:44
>>664
そういうことをお願いするのは、やめた方がいいと思います。+14
-0
-
669. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:41
>>667
何それ何それ?+4
-0
-
670. 匿名 2017/11/22(水) 12:54:53
私もポイントきてたー!
660ポイント♪ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ
思ったより多くてびっくりした
1人何ポイントなんだろ?+6
-0
-
671. 匿名 2017/11/22(水) 13:14:16
1980円の品、10個以上さばいたのに
660pだった
ショボい!+5
-0
-
672. 匿名 2017/11/22(水) 14:11:19
何だっけこれ。私100pに満たなかったわ´д` ;
月1万くらいは売ってるんだけどな+5
-0
-
673. 匿名 2017/11/22(水) 15:09:54
>>664
心無い人が悪い評価付けたり、心配なのは凄く分かるけど、他の人が評価見て「おかしな人に当たったんだな」って分かってくれる人も居るから大丈夫だと思うけどなぁ。
取引メッセージでそんなこと言われたら、あなたがおかしな人だと思われるよ。
私もそんな事言われたら引くよ。この人からまた買おう、とはならないし、何だったら買わなきゃ良かった、もう二度と関わりたく無い…ってなるよ。
気を揉むのも分からなくはないけど、トラブルの元だからそれはしない方がいいよ。+11
-0
-
674. 匿名 2017/11/22(水) 15:41:16
>>666 >>668 >>673
ありがとうございます。そうですよね。やめておきます。
自分が出来る精一杯の対応をして、後は祈りながら評価を待ちます!+8
-0
-
675. 匿名 2017/11/22(水) 16:38:42
>>663
なんの落ち度の心当たりもなく、無言さんから普通や悪いを食らうと「いやいや、こっちが丁寧に送ってるメッセージを無視しといてそれ?」てなるよね。
+8
-0
-
676. 匿名 2017/11/22(水) 16:53:34
>>671
ショボくないよ~私なんて60だからw+7
-0
-
677. 匿名 2017/11/22(水) 16:56:41
>>669
ゆうゆうメルカリ便を利用する度に貰えるポイント。期間限定でやってるみたいで一件あたり25P?だったかな。+2
-1
-
678. 匿名 2017/11/22(水) 17:34:31
やった事ないんだけどもし誰かをブロックした場合、相手にはどう表示されるのかな。
ブロックされています、とか出ちゃうのかな?+5
-0
-
679. 匿名 2017/11/22(水) 17:53:21 ID:985Hm6C86t
ニット売りたいけど送り方は何にすると1番安いんだろう。
安く売りたいけどかさばるから送料がなぁ。。+8
-1
-
680. 匿名 2017/11/22(水) 18:03:15
大人服は安くしないと売れないわりに送料が高くて、ぜんぜん利益が出ないね。+15
-0
-
681. 匿名 2017/11/22(水) 18:18:21
>>680
やっぱりそうですよね(*´>д<)
家の中でもかさばって1番処分したいモノなんですけど
縫製チェックとかもよく分からないし‥+8
-0
-
682. 匿名 2017/11/22(水) 18:23:48
>>681
そうそう。
嵩張るから早く売りたくて皆安くして、購入者もそれをわかってるから底値になるまで買ってくれないのかもねw
私もこれ以上の値下げはせずに、あと何日がたったら出品から下げて捨てようと思ってます。
+7
-0
-
683. 匿名 2017/11/22(水) 23:53:48
深夜に初期すぎる質問をお許しください。
匿名配送したいので、らくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便を利用したいのですが、送る際の箱や封筒はヤマト運輸、郵便局に売ってるのですか?
それとも、梱包した荷物を持ち込んで専用の伝票をもらって記入するのですか?
また送料はその時に支払いですか?+2
-1
-
684. 匿名 2017/11/23(木) 01:04:42
>>683
ヤマトも郵便局もダンボールは売ってるけど、梱包した物を持ってった方が楽だよ。
梱包材は100均とかホームセンターで買えます。
メルカリ便の場合は売上金から引かれるから、現金は使わないよ。+8
-0
-
685. 匿名 2017/11/23(木) 02:36:01
>>679
厚み3cm無理かな?+3
-1
-
686. 匿名 2017/11/23(木) 08:45:08
>>684
お返事ありがとうございます!
梱包して持ち込みしたいと思います^_^
+3
-0
-
687. 匿名 2017/11/23(木) 11:44:28
メルカリトピで教えて貰った人とか、評価とプロフ見てヤバそうな人ブロックしまくったから、それはそれで怖くなってきた…
別のアカウントから嫌がらせされそう
ブロックしたらお互い見えなくなるとかして欲しいわ…+13
-0
-
688. 匿名 2017/11/23(木) 12:58:56
>>687
あのさ、前々から思ってたけど「触らぬ神に祟りなし」って諺もあるように、下手に動くのは不味いと思うんだよね。
あなたも心配になってるように、もしも相手にブロックしていることを知られたら、ある意味こちらから攻撃を仕掛けてるように思われかねないじゃない?+3
-4
-
689. 匿名 2017/11/23(木) 13:53:46
別垢から報復?されるパターンは、コメントのやり取りの途中でブロックとか、取引した事ある相手にブロックされたとかの場合が多そうだけどね+4
-0
-
690. 匿名 2017/11/23(木) 14:24:50
>>689
偶然、たまたま出品してるのを閲覧されていいねをつけられるかも知れない。
そもそも、その偶然を恐れて、まだ関わってもいない人を、ここの情報だけでブロックしたわけでしょ。+1
-2
-
691. 匿名 2017/11/23(木) 15:57:57
初心者キャンペーンで貰えるはずのポイント少なかったのですが問い合わせるべきですか?+2
-0
-
692. 匿名 2017/11/23(木) 17:38:19
>>685
出品したいと思ってるニットをたたんで梱包となると無理だと思います(*´>д<)+4
-0
-
693. 匿名 2017/11/23(木) 18:05:34
初心者キャンペーンて、なんぞ?(´・ω・`)+8
-0
-
694. 匿名 2017/11/23(木) 18:53:58
厚さ3センチの壁+15
-0
-
695. 匿名 2017/11/23(木) 18:54:23
>>626
いいな~
ちっとも売れない(笑)+7
-0
-
696. 匿名 2017/11/23(木) 19:04:43
ここ読んでポイントきてる!?と思ってみてみたら66ポイントだったwww+5
-1
-
697. 匿名 2017/11/23(木) 19:19:25
メルボを見てたら、メルカリ在宅ワークなるものが話題になってた。+6
-0
-
698. 匿名 2017/11/23(木) 22:33:58
今日 欲しかったものを見つけて交渉して値下げしてくれた瞬間に横取りされました!
出品者は初心者&若い子ぽくて(出品してるものと顔文字と言葉使いからそう感じた)
専用出品でもなくキリのいい値段に下げてもらった瞬間のことでした。
横取りひどい!出品者さんは慣れてなくて専用とかもできないだろうし悪くないと思う!
ルール上は即購入は問題ないことだけど、コメント見ればわかることなのに人としてどうかと思う
トピずれ失礼しました。
こういうこともあるって言う事例として……+5
-12
-
699. 匿名 2017/11/23(木) 22:40:17
>>695
ごめん、それ私なんだけど、3個売れてぴったり止まったw
あとはダラダラダラダラ質問して来た挙句買わないのが3人も!いちいち返事すんのも大変なんだよ。せめてまとめてくれ。見づらいから削除したら、コメントを削除しました、がズラリと並んで見苦しい上に不審。
あーあ、これ売れないやつだ+9
-0
-
700. 匿名 2017/11/24(金) 00:03:06
>>698
私も初心者で、質問させてほしいんだけど、
専用って、商品名に○○様専用って表記するだけでいいんだよね?
そう表記していれば他の人は購入出来ないようなシステムになるの?+2
-4
-
701. 匿名 2017/11/24(金) 01:33:26
>>700
横から失敬
専用はトラブルの元になるし、メルカリの購入者(=購入ボタンを押した人)優先のルールにそぐわないので、何かあっても事務局のサポートを受けられない可能性がある。
もちろんシステム上、専用と銘打っても誰でも買えるし買っていい。
+11
-2
-
702. 匿名 2017/11/24(金) 02:06:31
再出品のタイミングってどう見極めたらいいのかな?
閲覧回数は結構あって、いいね沢山もついてる場合と、
閲覧回数伸びなくて、いいねもない場合。
いいねが沢山ついてて、けど、出品してから1週間、未だに売れないんです。その場合、再出品すべきなのかな?コメントは1度もないです。
+5
-1
-
703. 匿名 2017/11/24(金) 02:10:31
横取り酷いって言うけど、まだ良くわかってない若い初心者さんに値引き要求するのも、ちょっと可哀想じゃない?(^_^;)
+20
-1
-
704. 匿名 2017/11/24(金) 02:52:54
>>702
一週間は早いんじゃないかな。
再出品じゃなくて1割値下げすると上の方に行くから、それでもいいかも。
いいねを押してる人のなかには、もう少し安ければ欲しいという人もいる。
それでも売れなければ、いいねが付いてても気にせず再出品。+9
-1
-
705. 匿名 2017/11/24(金) 04:13:03
欲しいものがあるけど
まだ売れてないものは最安値より600円も高い。。
我慢してもう少し様子見よう+3
-2
-
706. 匿名 2017/11/24(金) 05:32:03
>>705
もしも、その最安値が相場より結構低いと、なかなか値下げしないんじゃないかな。
相場戻し的な意味で。
+11
-1
-
707. 匿名 2017/11/24(金) 06:48:55
最近あんま相場見てないや。今まで赤字ギリギリでやってたけど、気持ち的に続かないから、自分が売りたい値段で出してる。
それで売れなきゃポイ。
千円以下のものしかないけどね。
+6
-1
-
708. 匿名 2017/11/24(金) 08:25:50
こちらは日本のデパートで正規で買い、片や海外アウトレット(社販やファミセ等も)で買ったらしき物、じゃ元の値段もかなり違うのに一緒にされちゃう。
色違いを他の人が◯◯円で出してるのでこれもその値段で、とか。いやその色違い不人気色でセール品だよ+11
-4
-
709. 匿名 2017/11/24(金) 10:21:07
評価コメントに相手の実名(「○○様へ」みたいに)を書いてる人がいて怖い。
ブロックなんてしたことないけど、この人にはしたくなった( ; ゜Д゜)+10
-2
-
710. 匿名 2017/11/24(金) 11:51:06
>>709
私も何人か見たことある。評価メッセージの先頭にいちいち◯◯様へとかってつけてる人。
私割と珍名で、同じ都道府県内にあまりいないからそれやられたら嫌だ。+14
-1
-
711. 匿名 2017/11/24(金) 12:19:54
>>709
実名なんですか?!
ハンドルネームではなくて??
怖すぎる。。+15
-0
-
712. 匿名 2017/11/24(金) 12:24:00
マナーとして、専用って書いてある物や取引が成立しそうな物は購入しませんが、、
やはり値引き交渉はその間に他の人に購入されるリスクがあるって事だから、本当に欲しいなら値引き交渉せずに即買えば良いのでは。
メルカリ慣れて来た頃は、やりとりも楽しんで値下げ交渉してみたり、受け付けていたけど最近はしなくなったなぁ。
即購入されると嬉しいから、私も即購入するようになった。+13
-0
-
713. 匿名 2017/11/24(金) 14:44:10
私も評価に実名書かれた事あるよ。ただ、取引メッセージと間違えみたいで悪意は無かったんだけど、事務局に消して貰うまで、すっごい気が気じゃ無かった。
あと知らない人の評価で、「宛名が間違えていました、○○ではなく○○です。大変不快です/評価悪い」みたいなの見た。これも取引メッセージと評価間違えたのかも。
+13
-0
-
714. 匿名 2017/11/24(金) 15:50:18
ちょっと落ち込むことがあってメルカリ2ヶ月近く放置してたんだけど、その間閲覧数もどんどん減っていいねもつかなかった。
でも、またやろう!と思えるようになって出品したらめちゃくちゃいい人に買ってもらえた(*^^*)
そして元気が出てまた出品したら、まためちゃくちゃいい人に買ってもらえた。合計3回!
で、300ポイントが期限切れだから何となく梱包資材を買ってみたら、これまためちゃくちゃ優しいいい人で、なんかもうメルカリ復活して良かったーとしみじみ思ってます。
とはいえ、上にも書かれていたように、何も悪いことしてないのに評価下げる人や完全無視の人もいるみたいなので、手放しに喜んでばかりいないで、気を引き締めてまた頑張っていこうと思ってます!
ここの皆さんもみんないい人に当たっていい取引が出来ますように。
+19
-2
-
715. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:53
10%オフにしても絶対上に表示されるわけではないんですか?+5
-1
-
716. 匿名 2017/11/24(金) 17:00:17
儲けが200円くらいでも、捨てるという罪悪感を感じないで済むのは、やっぱり嬉しい。+19
-0
-
717. 匿名 2017/11/24(金) 19:19:51
値下げしても売れない~+10
-1
-
718. 匿名 2017/11/24(金) 19:27:21
>>713
私が見た人は、いくつも評価コメントに名前を書いてたので、その時だけウッカリ間違えてとかじゃなく、わかってやってるのが怖い(>_<)
こういう人こそ、事務局から注意して欲しい。+15
-1
-
719. 匿名 2017/11/24(金) 19:27:53
>>717
私も~+5
-1
-
720. 匿名 2017/11/24(金) 19:40:38
新しいメルカリトピが立ってる+3
-1
-
721. 匿名 2017/11/24(金) 22:36:36
>>718
こわすぎ!正直今すぐブロックしたい(>_<)+7
-1
-
722. 匿名 2017/11/24(金) 23:41:56
「コメント逃げ」ってどういう意味?
質問したのに結局買わないってこと?返信しないってこと?+7
-1
-
723. 匿名 2017/11/25(土) 00:48:52
>>718
間違えてマイナス押しちゃったごめん
怖いね~何の意味があるんだか…+7
-1
-
724. 匿名 2017/11/25(土) 15:48:19
20000円で出品したものに即決するので15000円に
値下げできないでしょうか?ってコメントきた。
はぁ?って感じ。
更に即決って売る方が使う言葉じゃないかと
いつも思う。高飛車な感じでイラっときます。+13
-2
-
725. 匿名 2017/11/26(日) 12:57:38
>>724
商品説明に書いてても言ってくる人居るよね
○○円即決です!(半額以下)
リピーターです、端数切って下さい!(知らん人)
前は返事してたけど、最近めんどくさいから放っとく
+3
-0
-
726. 匿名 2017/11/26(日) 20:49:58
>>724
即決しなくて結構です。って返信したいw
値切っといて上からコメントだね+6
-0
-
727. 匿名 2017/11/26(日) 22:17:56
久々に売れました。
子ども服が一番売れるかも。
いいねついても、なかなか売れなかったから一割値下げしようかな、でも、もう十分安いし送料高いし、、と葛藤中に売れて嬉しいです!+11
-0
-
728. 匿名 2017/11/27(月) 08:29:20
アッテの話していいですか?
アッテで集まりに行ったら
アムウェイだった。
勧誘はされなかったけど
除名させたいな。
通報しようかな。
アムウェイってわかってたらいかないし+11
-1
-
729. 匿名 2017/11/27(月) 13:52:59
>>728
アッテって、直接会って売買するっていうアプリですよね?
集まりって何ですか?怖い!+9
-0
-
730. 匿名 2017/11/27(月) 15:06:28
>>728
やっぱりそういうことあるんだね
通報してもよさそうだけど、メルカリは何も対策してくれなさそう+6
-0
-
731. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:12
ゆうゆうメルカリ便、久々にローソンから出したら全くレジでのやり方がわからなかった。
紙を3つに切って入れる?とか、何も言わない店員さんだったので、読むのに手間取って焦った。
ラクラクメルカリ便か、郵便局で出した方がいいと思った。+4
-3
-
732. 匿名 2017/11/27(月) 15:19:26
子どもの少しかさばる服を買い、ラクラクメルカリ便の中くらいの、厚みがある方で届きました。
配達員さんに言われたけど、ぎゅうぎゅうに詰めて周りをガムテープで貼るのはやめてほしいって!
60サイズに変更してもらう事もあるみたいです。+5
-0
-
733. 匿名 2017/11/27(月) 15:29:47
アムウェイ
親切も勧誘の為かな❓とか疑ってしまう
2度と行かないけど
事務局に言うだけ言ってみようかな?
その人メッセージ送れないから
他の人から通報きてるかも+7
-0
-
734. 匿名 2017/11/27(月) 16:42:28
>>733
うん。言うだけ言ってみてもいいと思うよ。こういう事もありますよって知らせるだけでも。+4
-0
-
735. 匿名 2017/11/27(月) 16:55:12
>>731
えっ、逆に説明してくれる店員さんいる?
ひとりも出会ったことないなー。
レジで貼り付けたりしてる訳じゃないよね?
袋受け取ったらイートインスペースに移動して作業すれば焦ることないと思うけど。
+2
-0
-
736. 匿名 2017/11/27(月) 17:39:08
>>735
え!私は逆にちゃんと説明して一緒にやってくれる店員さんにしか当たったことない。
徒歩圏にある3軒のローソン使ってて、店員さんもそれぞれ数人当たったことあるけど、きちんと説明して、ミシン目はピリピリと剥がしてくれるし、これをここに貼り付けてくださいねーとか言ってくれます。その間こっちのレジはストップして、他のお客さんは他の2~3個のレジで回してる感じになるけど、長蛇の列にならないような地域だからかな。都会は列になるから自分でやるの?+4
-0
-
737. 匿名 2017/11/27(月) 17:40:52
うーん、そもそもアッテは犯罪の巣窟だと聞くので、絶対に登録すらしないことにしてる。
アムウェイよりもっとひどい犯罪の話の書き込み何度か読んだからこわい。+10
-0
-
738. 匿名 2017/11/27(月) 18:15:04
>>735
731です。
レジに、レシートを持って行ってお願いしますと言ったら、紙と袋を無言で渡されました。
レジの人はただ、黙って見ていました。
ヤマトでもサンクス、ファミマでも説明があったので焦りました。
レジで全てやる、という感じです。
田舎だからかもしれません。+4
-0
-
739. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:33
メルカリアッテて、時代に逆行してない?
ネット上でさえトラブルがあるのに、会ってトラブったらどうするのよ、、( ; ゜Д゜)
+12
-0
-
740. 匿名 2017/11/27(月) 19:18:54
>>738
え…レジで見られながらやるのは焦るし気まずい…。説明なくても無言っていうのは感じ悪いし、そのローソンがよくなかったんだと思うなー。+4
-0
-
741. 匿名 2017/11/27(月) 19:32:08
>>736
すごい!ミシン目まで!?親切な地域だね。
うちは都会な方でレジもスピード重視って感じだから、店員さんもこっちが分かってる前提で渡してくるよ。実際もう分かってるから時短でいいんだけどね。
説明してくれる人にいつか出会えるのかなw+1
-1
-
742. 匿名 2017/11/27(月) 19:37:57
>>739
ほんとだよ
すでに悪いニュースばかりでメルカリイメージダウンしてるのによく気軽に会って、とか言えるよね
大体、会う方が時間も手間もお金もかかるのに
+8
-0
-
743. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:06
都会過ぎるとコンビニには日本人の店員さんが全くおらず、こっちがわかってないと不安だ。
(^_^;)+12
-0
-
744. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:45
>>742
往復の電車賃のほうが、宅急便コンパクトより高かったりするしねw+3
-0
-
745. 匿名 2017/11/27(月) 23:51:27
面倒くさがりの私にはフリマは無理だと思っていましたが
説明文を考えるのも梱包も梱包用品を買うのも楽しくて、もっと早くやっていればと思いました!
まだ初めて10日ですが購入者さんとのやり取りも楽しいし早く購入者さんに届かないかなぁとわくわくしちゃいます。
前の方のコメントにもありましたが、物を捨てるという罪悪感がなくなるし、
こんなに自分には不要なものばかり買ってたんだと反省できました♪
+7
-0
-
746. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:43
こういう無在庫転売はかなり悪質だと思う。
これはセカストからの無在庫+7
-1
-
747. 匿名 2017/11/28(火) 01:56:15
あのさ「お値下げ可能てすか?」て、「お値下げしていただくことは可能ですか?」の略?
それとも「お値下げすることは可能ですか?」の略?
前者ならいいけど後者なら嫌な感じ。+2
-3
-
748. 匿名 2017/11/28(火) 02:10:54
>>746
この人の販売物全部無在庫販売だね、育児とか書いて、これで母親とか
2倍以上で売ってていらっとするわ
取り敢えずセカストのURL貼り付けて、いちいち無在庫で通報してるよ、暇人だから+4
-0
-
749. 匿名 2017/11/28(火) 02:24:36
「○円なら即決します」て意味がわからんよ。
「○円なら買います」ならわかるけどさ。
購入に即決以外に何があるのよ。
+7
-0
-
750. 匿名 2017/11/28(火) 03:12:28
>>746
わからないので教えてください。
この画像を見てどうして無在庫だとわかるんですか?
もし、この価格で購入した場合、商品がないから届かないってことですか?+8
-0
-
751. 匿名 2017/11/28(火) 04:23:22
>>750
セカストやトレファク、ブランドゥール、ブランディアなんかの店舗はヤフオク!にも出してあるから画像で気付く人はいるよ。
今ざっと出品物みてきたけどApuweiser-richeっていうブランドの黒いコート(ベルト付き)のやつなんかはよく見たらビジューが欠けてる。
試しに調べたらトレファクのオンラインでそっくりそのままビジューの欠けた画像が出てくる。+6
-0
-
752. 匿名 2017/11/28(火) 04:25:43
てか今通報かなんかで少しずつ出品消えていってるね。
さん太郎さんがコメント入れたからかな+3
-1
-
753. 匿名 2017/11/28(火) 06:33:17
>>746
たまたまだと思うけど
メルカリでこのデビュードフィオレのコート福井県の人が無在庫して
フリルでもこのコート兵庫県の人が無在庫してる。
セカスト無在庫販売させすぎ+6
-0
-
754. 匿名 2017/11/28(火) 12:52:15
>>732
でもそれ悪いのは出品者なのにね。それとその荷物受付た人。宅急便コンパクトだよね?うちのコンビニはガムテ貼ってると受け付けてくれない。でも心配だから両側貼りたいんだけどな+6
-0
-
755. 匿名 2017/11/28(火) 15:04:11
みんなあんまり使ってないだろうけど、コンパクトのボックスじゃなくて薄型のほう慣れると使いやすいよ。
レターパックみたいな感じでうまくマチを作って。かたいからモミモミしながらだけどね(笑)
ボックスに入らなかったものが薄型の方にはすんなり入ることもあるよ!+9
-0
-
756. 匿名 2017/11/28(火) 18:50:33
>>754
営業所ならガムテ貼ってても受け付けてくれるのにね。
まあコンビニだと判断が難しいからね。
OKして文句言われたら困るだろうし。+4
-1
-
757. 匿名 2017/11/28(火) 19:40:19
日曜日の午後にらくらくメルカリ便で商品を発送しました。
月曜のお昼には配達中 不在(持戻り)の表示になっていて、今日先ほど取引画面を見たら、輸送中 配達準備中 になっていました。
一度配達中になったのに、輸送中→配達中→輸送中になることってあるのでしょうか?
購入者が商品の受取を拒否していて商品がこちらに戻ってきてるんですかね?
こういうことが初めてのパターンなのでモヤモヤしますm(_ _)m
+3
-0
-
758. 匿名 2017/11/28(火) 21:27:52
>>757
再配達の依頼で、他の営業所とか職場とかで受けとることにしたんじゃない?+2
-0
-
759. 匿名 2017/11/28(火) 23:56:23
>>757
メルカリの取り引き画面じゃなくて追跡番号をヤマト運輸のサイトで見たら転送とかの状態も分かる+3
-0
-
760. 匿名 2017/11/29(水) 00:10:18
>>755
えー!!そうなの?今まで、薄型使ったことないけどやってみるよ!良いこと教えてもらったわ。ありがとう!
けど、マチ作ってどの程度パンパンに、積めても大丈夫なのかな?+6
-0
-
761. 匿名 2017/11/29(水) 01:19:08
>>760
横だけど、マチを作って厚みを増すということは、その分、縦横が短くなるってことだからね。(^_^;)
容積は変わらないから。+4
-0
-
762. 匿名 2017/11/29(水) 16:48:26
>>760
761さんが言うように容積は変わらないんだけど…
薄いままだと、デッドスペースと言えばいいのかな?隅っこのペタンコの部分て空洞になっちゃうでしょ?
マチ作ることでキッチリ詰め込める感じになります(笑)
ここで閉じてくださいっていうマークがあるから、そこで閉じていれば大丈夫だと思うよ!+2
-0
-
763. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:51
>>762
私は、あえてその空洞を緩衝としての役割にしてるよ。
薄型だから、厚みがあって小さい商品は圧力によって固定されるよね。
で、762さんの言う通り四隅に空間が出来る。
その四隅に出来た空間が、自然の緩衝材になるという仕組み。
マチにすると箱みたいになって見た目はスッキリはするだろうけど、構造の物理的利点を活かさないと勿体ないw+3
-0
-
764. 匿名 2017/11/29(水) 17:47:32
>>763
そういう手もあるんですねー!
私は衣類ばかりなので緩衝材のことは頭になかったです(笑)+4
-0
-
765. 匿名 2017/11/29(水) 18:29:57
>>764
衣類なら緩衝材要らないしねw
てか、薄型コンパクトに入るぐらいの衣類なら、ゆうパケットやネコポスのほうが安くない?+3
-0
-
766. 匿名 2017/11/29(水) 21:57:05
>>765
薄手の1着だけならネコポスかゆうパケット使ってますよー
複数枚だったり1着でもコンパクトボックスだと蓋が浮いちゃう厚みなのとかはコンパクト薄型にしてます!
厚み制限は特にないから封をしてパンパンでも文句言われないので( ̄0 ̄;+4
-0
-
767. 匿名 2017/11/29(水) 22:13:45
>>766
薄型そんなに入るの?(^_^;)
薄型に厚みのあるのを入れると、蓋が心配にならない?
私はいつもガムテで補強してる。+2
-0
-
768. 匿名 2017/11/29(水) 22:57:53
>>767
一応出品ページで注意書をしてるんですが、
まとめ売りで最初から詰め込む予定の時は普通に畳むんじゃなくて丸めるんです(笑)
それでベビー服だと6着入ります!
縦に半分にたたんで、袖もたたんで、端から丸めてロール状にしたやつをマチを作った薄型に2列に3個ずつ。蓋も無理なく閉まるんですよ(^^;
ボックスの方だと完全に蓋が盛り上がっちゃうんで…
ものにもよりますけど安く買ってもらうことができるんでこのやり方で助かってます。
+5
-0
-
769. 匿名 2017/11/29(水) 23:07:37
>>768
ロール状にするのか!
収納の技にも使えそう。
タンスのセーターとかタオルでもやってみますw
ありがとう(^^)/+3
-0
-
770. 匿名 2017/11/29(水) 23:16:41
>>769
ロールしなくても圧縮すればいいだけなんですけどね!(笑)
子供服のまとめ売りは1着50円もないような利益でやることもあるんで、安く簡単にしたくて(^^;+3
-0
-
771. 匿名 2017/11/30(木) 00:07:29
>>770
いやしかし、ロール状にすればシワも付きにくいし、かなりいいアイディアですね。+4
-0
-
772. 匿名 2017/11/30(木) 09:40:26
ずっと躊躇してたけどこの前出品デビューしてみました!
売値も安く設定しているからか、これ売れるかな?って思う物も売れて嬉しかったです(*^^*)
昨日貰い物のBABYDOLLの服を出品したらすぐ売れてびっくりしました!
売れだすと家中出品できる物が無いか探してしまうとよく聞いていましたが、本当ですね(笑)+10
-0
-
773. 匿名 2017/11/30(木) 12:18:33
>>772
私も最近出品してみたら売れて家中売れるものないか探しちゃいました笑+4
-0
-
774. 匿名 2017/11/30(木) 13:30:20
いいな~
子供服ってよく売れるんだね。
すぐにサイズアウトしちゃうから、定価で新品を買うのが勿体ないという考えもあるだろうしね。+3
-0
-
775. 匿名 2017/12/02(土) 15:09:27
質問です。
購入者さんに商品が届いて
何日位受取り通知がなかったらコメントしてますか?+1
-0
-
776. 匿名 2017/12/02(土) 16:24:53
>>775
メルカリだけど、催促して逆ギレさせるのが嫌だから、そのまま8日経って事務局評価が出来るのを待ちます。+6
-0
-
777. 匿名 2017/12/02(土) 16:37:47
>>776
ありがとうございます。
それで不当な評価されたら困りますもんね。。
私はフリルなのですが、
届いたかメッセージを送ってみて
3日経っても返信がない場合、配送方法によって対応してくださいとなっていて‥
もう少し待ってみます!+3
-0
-
778. 匿名 2017/12/02(土) 18:50:10
過疎ってるからまだ見てるかわからないけど、宅急便コンパクトの薄型って元々昔のメール便の代わりで書類なんかを想定してるから、本当は厚みのあるものはダメらしい。メルカリボックスでも似たような事書かれてた。
ネットで蓋が締まれば良いみたいな認識が広まってるから今は営業所によって曖昧だけど厳しくる気がする。
うちのコンビニはガムテもNGになったよ。+3
-4
-
779. 匿名 2017/12/03(日) 12:33:48
メルカリ、フリル、両方やっていて今までに合計600人近くの方とお取り引きしてきましたが、やはり非常識な方もたくさんいます。
昨日とうとうフリルで発送後にサイズを見間違えたのでキャンセルしたいと言われ、それはちょっと…とお断りしたら「分かりました。こっちもカードで支払ったので返金とかめんどくさそうなので受け取ります」と逆ギレ気味で返信が届き、評価では「説明文のサイズと測ってみたら10cm以上も違っていました。とても怖い方でした。これからは気をつけて欲しいです。」と記載され、何で私が間違えたことに…ともう嫌になってフリルは退会することにしました。その方の送り先が法務事務所だったので常識のある方だと思っていましたがまさかのとんでもない方でした。
フリルは事務局の対応も遅く頼りにならないのでもし始めるのならメルカリの方をオススメします。メルカリにも非常識な方はいらっしゃいますが事務局の対応はフリルよりは早いです。+10
-0
-
780. 匿名 2017/12/03(日) 21:31:48
>>779
そんな非常識な人ひとりのせいで
辞めるなんてもったいないと思う反面、
評価にそんな事書かれたら、やめたくなる気持ちもすごくわかります(´;ω;`)+13
-0
-
781. 匿名 2017/12/04(月) 00:41:26
>>780
気持ちを分かってくださってありがとうございます(/_;)昨日出品中の商品615を一つ一つ削除しながら自分で決断したことだけど何で私がいちいちこんなことを、私が退会したらあの評価を納得したことになるんじゃないかとか…でもやっぱりこれからもあの評価は消えるわけではないし思い出す度イライラしてしまうのでよかったかなと思います。780さんのコメントとても嬉しかったです!以前ガルちゃんで相談した時にボロクソに言われて以来開かないようにしていたのですがこの怒りを誰かに聞いて欲しくて久しぶりにガルちゃん開きました。悪い人ばかりじゃないですね!
+9
-0
-
782. 匿名 2017/12/04(月) 02:23:30
>>779
でもこれは理不尽過ぎやしませんか?
779さんには全く落ち度は無いですし、明らかな相手の逆ギレ報復評価ですよね…
それだけ数を取引されてきて、そんな悪質な輩の為にフリマを去るなら、対応が遅くとも事務局に問い合わせて評価変えてもらうなり、非表示にはできないのでしょうか?
聞いてるだけで腹立たしいし、本当におかしな人に当たってしまいましたね!
でも何も悪くないなら、プロフ欄にその人のことを細かく記載し、辞める事は無いのではないでしょうか?
今まで折角779さんが積み上げてきた良いお取り引きが勿体ないですよ…(>人<;)
+10
-0
-
783. 匿名 2017/12/04(月) 10:17:10
>>782
ありがとうございます!確か評価を変えるにはまたその相手とやり取りしなければならないんですよね…それが苦痛で。一応辞める決心をする前に事務局に連絡したのですがまだきていなくて、もし事務局側で非表示にしてくれるのならまた始めてもいいかなと思ってきました。まだ売上金が振り込まれていないので完全に退会したわけではないので。フォロワーさんも300人以上いらっしゃったのでやっぱり私が辞めるのもバカバカしいかなと思ってきました!+9
-0
-
784. 匿名 2017/12/04(月) 12:26:47
>>783
782です。
そうなんですね…またその変な人とやり取りしなきゃいけないのはキツイかもしれませんね⤵︎でもそんなにフォロワーさんもいるなら絶対辞めるべきではないですよ!
万一非表示にならなくてもプロフに一言書いておくだけでもいいと思いますよ!
書かなくてもそんな人が評価下げて付けていても周りは、あぁ、地雷に当たったんだな…位にしか思わないと思いますし。
しかし、そんなに多くのフォロワーさんがいる方を見た事がないのでビックリです!きっと素敵な商品を出品されているのでしょうね(*'▽'*)
対応など面倒で大変だと思いますが、頑張ってください!+6
-0
-
785. 匿名 2017/12/04(月) 16:33:54
>>784
ガルちゃんでこんなに優しい方と出会ったの初めてで感動してます(/_;)的確なアドバイスも頂きありがとうございます!事務局が対応してくれないのなら自分のプロフィールに記載しておくことにします!本当にありがとうございます!メルカリとフリルが唯一の収入源なので誠心誠意お取引してるつもりです!あんなやつのことは忘れます!+6
-0
-
786. 匿名 2017/12/04(月) 19:28:33
新品の化粧品(イオンなどのシール貼ってある)をかなりの数を格安で売ってる人は
万引きじゃないのか?と思って買えないでいますが皆さん気にせず買いますか?+1
-0
-
787. 匿名 2017/12/04(月) 21:10:48
フリマアプリ変な人も多いからやられっぱなしにならないように気をつけてる。取り引きメッセージで逆ギレなんかされたらいい評価コメントはしたくないな…
「無事にお届けできて良かったです。ありがとうございました。発送後にキャンセルは難しいので購入前にサイズの確認お願い致します」と書いちゃう+3
-0
-
788. 匿名 2017/12/04(月) 21:13:14
メルカリぜんぜんだめだー。
写真の取り方かなあ。+3
-1
-
789. 匿名 2017/12/04(月) 22:49:55
>>788
値段が相場なら写真かも?ですね。
でも皆が見るような時間を見計らって再出品するとサクッと売れたりする時もあるんですよね〜
でも前よりも人がいなくなったような気がしますね、閲覧数もそんなに伸びないし…過去取引した人で何人か退会した人もいるみたいだし(-.-;)
+3
-0
-
790. 匿名 2017/12/05(火) 00:37:04
確かに退会者が急に増えたね。
フリルは、私がよく見るカテゴリだとメルカリより高いんだよね。送料が高いからかな?
服だとメルカリより安いの?+5
-0
-
791. 匿名 2017/12/05(火) 23:41:57
小さな商品だからって手を抜かないで欲しい。
缶バッジ一つだから封筒に直入れ(ビニールプチプチ無し)マステ止め、定形内で送ってベコッ!ってこともあるからw
特にマステで止める人。届いた時いつも微妙に開いてます(´`:)別トピでも書いたけど七割方開いてて中身飛び出しかけてた…。
小さい商品だからマステでいっか、って感じなのかな。外袋は絶対ガムテープかビニールテープがいいよ。
私は小さい物でも割れやすい物はプチプチで包んでガムテープで止めてます。小さい物だからこそ潰れたり割れたりしやすいから細心の注意が必要。
+10
-0
-
792. 匿名 2017/12/06(水) 02:55:19
メルカリで商品を買った相手が男性でメールアドレスを書き込んで良ければ連絡くださいときた。。
匿名発送で受け取ったものの・・・もう退会したい。
出品でもしたら張り付かれそうで怖いです。
こんな事、皆さんありましたか?+2
-1
-
793. 匿名 2017/12/06(水) 16:05:32
>>792
うーわ。そういうのあると嫌になるね…
私は一度男性から買ったことあるけど事務的ないい人だった。
きっと手当たりしだい書いてるんだろうし退会しなくても無視でいいよ。+4
-0
-
794. 匿名 2017/12/07(木) 13:52:00
フリルで付録が好きでみてると
いつもジュニアアイドル?グッズが表示されて気持ち悪すぎる。
そしていつも売れてる。
あんなの買う方も子供を出演させる方も考えられない。
規制されたらいいのに。+1
-1
-
795. 匿名 2017/12/07(木) 14:47:08
初めて送料赤字になってしまった。
定形外での大きさの上限知らなくて、送料が500円のはずがゆうパックで1280円になってしまった(>_<)
定形外の上限は縦+横+高さ=90cm以内。長辺60cm以内、4㎏以内らしい。今までメルカリ便で140サイズとか送れたから大丈夫かと思ったw
幸い同じ九州の人だから良かったものの北海道とかだったら大変なことになってたw
メルカリのガイドにはそのこと書いて無かったから(私の見落としかもしれないけど)定形外で送ろうと思ってる初心者の方は気をつけた方がいいですよ^_^;+4
-0
-
796. 匿名 2017/12/07(木) 17:24:26
ここ見て始めた初心者です
転売されました
安くしすぎたんですかね
また地道に頑張ります+5
-0
-
797. 匿名 2017/12/07(木) 19:46:22
発送遅い人もいるの?+2
-1
-
798. 匿名 2017/12/07(木) 21:03:44
入金したのに、発送してくれない場合は運営に言ってもいいよね?+1
-2
-
799. 匿名 2017/12/08(金) 01:18:45
>>798
7日を過ぎてるのかな?
過ぎたら出品者には毎日メールが届くし、購入者はキャンセルできるようになるよ
取引メッセージで聞いても返事ないとか?
+3
-0
-
800. 匿名 2017/12/08(金) 09:35:04
>>798
商品の発送までの日数は何日になってますか?
もし4~7日で発送だったら、購入日から数えて最長7日間待たないといけません。
12月7日に購入されたのなら最長13日まで待たないといけませんね。
でないと発送をせかされた!と悪い評価を受ける危険性があるので^_^;
発送までの日数を長く設定している人は忙しかったり、田舎で郵便局・コンビニが遠いところに住んでいるなど事情は様々です。ド田舎に住んでいて週末バス電車を必死で乗り継がないと郵便局に行けないなんて人ザラにいます(笑)(^◇^;)
もし発送までの日数を過ぎているなら取引メッセージで聞いてみたり、キャンセルを考えてみてもいいかもしれませんね。+3
-0
-
801. 匿名 2017/12/08(金) 13:04:18
引受からいきなり評価になるからいつ届いてるかわからない。
同じ日に出荷した1人から評価来て、もう1人からはまだ連絡ないから不安。+2
-0
-
802. 匿名 2017/12/08(金) 13:07:42
取引メッセージの通知は消えないのですか?
もう返信しないのにアプリを開くと再びついてしまう+2
-0
-
803. 匿名 2017/12/08(金) 15:18:21
799さん 800さん
教えていただいてありがとうございます。初心者なのでよく分からなくて。
料金を入金して四日日経過しました。今日が確か
発送期限日だったと思います
+3
-0
-
804. 匿名 2017/12/08(金) 17:33:31
>>799
7日じゃなくて、商品の発送までの日数だよ
最短の1〜2日に設定してれば、支払いから5日目にはキャンセルボタン出るよ+3
-0
-
805. 匿名 2017/12/09(土) 12:56:58
>>802
うん、返信しなくても出るよね。
取引完了すれば消えるけど確かに気になる。+4
-0
-
806. 匿名 2017/12/09(土) 16:08:01
受取評価もらえない場合は出荷から7日待たなければいけないのですね
事務局はすぐ対応してくれるのでしょうか+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引 メルカリは個人間で商品の売買ができる人気フリマアプリ。 現金の出品が問題視され、4月の衆院財務金融委員会国会でも取り上げられた。メルカリ側は現金の出品を禁止したが、「銀貨」などの隠語...