ガールズちゃんねる

日本の女性はお洒落だと思いますか?

257コメント2017/11/11(土) 02:30

  • 1. 匿名 2017/11/08(水) 18:10:34 

    ファッションも増え、これと決まった区別がつきにくくなったと思います
    みなさんは日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +25

    -66

  • 2. 匿名 2017/11/08(水) 18:11:49 

    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +91

    -225

  • 3. 匿名 2017/11/08(水) 18:11:53 

    思います!
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +42

    -319

  • 4. 匿名 2017/11/08(水) 18:11:54 

    いいえ

    +161

    -24

  • 5. 匿名 2017/11/08(水) 18:11:55 

    お洒落かどうかは別としてファッションやメイクに気を使ってる人多いと思う

    +583

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/08(水) 18:12:07 

    思いますよ
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +18

    -196

  • 7. 匿名 2017/11/08(水) 18:12:17 

    おしゃれだと思う‼︎
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +12

    -368

  • 8. 匿名 2017/11/08(水) 18:12:19 

    人それぞれ。

    +129

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/08(水) 18:12:41 

    石原さとみ嫌いなのは分かったから

    +174

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/08(水) 18:13:32 

    人それぞれでしょ

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/08(水) 18:13:44 

    他のアジアの国よりは、多少。

    +218

    -13

  • 12. 匿名 2017/11/08(水) 18:13:53 

    海外と比べてってこと?
    東南アジアや中国韓国と比べたらお洒落だと思う。
    ヨーロッパはシンプルな格好しててもお洒落に見える。

    +318

    -15

  • 13. 匿名 2017/11/08(水) 18:14:11 

    小物使いがお洒落だと思います。

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2017/11/08(水) 18:15:46 

    東京にいる最先端のお洒落したアパレル関係の日本人より、全身ZARAとかユニクロの欧米人の方がお洒落に見える。

    +386

    -16

  • 15. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:01 

    オシャレ
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +9

    -163

  • 16. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:01 

    細かいとこまでおしゃれしてる人多いよね
    メイクもうまいと思う

    +203

    -7

  • 17. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:10 

    世界からは個性的だとよく言われてるよ

    +76

    -12

  • 18. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:38 

    平均身長低いからお洒落に見えない

    +166

    -21

  • 19. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:48 

    協調性を重んじるから無難な流行服を好みがち

    +149

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:56 

    オシャレって何だろう
    オシャレって何?

    +125

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/08(水) 18:16:58 

    選択肢と自由度は高いと思う
    スカートはいて一人で夜道歩ける国あんまないよ

    +201

    -10

  • 22. 匿名 2017/11/08(水) 18:17:54 

    >>17
    それは一般人じゃなくて、きゃりーぱみゅぱみゅみたいな個性的な日本人を見た外国人の反応じゃない?

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/08(水) 18:18:36 

    オシャレだけど体型がね

    +123

    -8

  • 24. 匿名 2017/11/08(水) 18:19:18  ID:dCeNOPh8Ke 

    お洒落が好きなだけでお洒落だとは思わない
    気を遣ってるでもなし好きなだけ

    +28

    -4

  • 25. 匿名 2017/11/08(水) 18:19:27 

    外国の人に比べたら個性はないかもね。
    最近でこそカラフル洋服が増えたかもしれないけど、まだまだ地味な気がする。お年寄りとかも。でも個性を出したら出したで自分と違う!と排除されそうで…。結局無難な色・形になっちゃう。人生一度きりだから好きな服着たいけど周りの目が気になる。

    +20

    -15

  • 26. 匿名 2017/11/08(水) 18:19:29 

    一般人同士で比べると日本人女性は海外よりメイクの技術過ごそう。

    +141

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/08(水) 18:19:35 

    外国人に人気な、不思議なアートが有名な場所の近くで働いてるけど、おしゃれな外国人も、そうじゃない外国人も沢山見るよ。
    でも、フランス人の気取らないおしゃれって本当に様になってる。

    +107

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:06 

    お洒落だよ!
    体型が体型だからカバーできるようにしてるし、ヨーロッパ人とかスタイルいいからいい意味でも悪い意味でもそんなファッションで飾らないからお洒落とは言えない

    +128

    -9

  • 29. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:10 

    美人ほどオシャレな国だよね、ブスは外出ないし。
    その点は海外よりレベル高い

    +16

    -19

  • 30. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:34 

    個性的で自由なおしゃれな格好をできたらいいなとは思うけど
    現実は>>19になってしまう…やっぱ安心するんだよね

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:42 

    オシャレだけど、致命的にスタイルが悪いのも事実。
    歩き方を含めて。

    +193

    -5

  • 32. 匿名 2017/11/08(水) 18:22:50 

    広告がむっちゃダサい財布なんですけど?

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2017/11/08(水) 18:23:14 

    ん~日本人がおしゃれしても服がかわいそう。スタイル悪いし宝の持ち腐れ。

    +17

    -18

  • 34. 匿名 2017/11/08(水) 18:23:20 

    センスは持ってるのに、年齢だとか周りの目だとか気にしすぎて結局みんな量産形。

    +159

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/08(水) 18:23:56 

    +54

    -14

  • 36. 匿名 2017/11/08(水) 18:24:21 

    >>27
    それはフランス人だからじゃなくて?
    日本人が同じ格好したら何も気取ってんのダサとか言いそう

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/08(水) 18:25:47 

    おしゃれかどうかは置いといて
    原宿系という一つのジャンルを作ったのはやっぱすごいと思う。
    海外でこれに憧れる人も多いし

    +225

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/08(水) 18:27:42 

    >>35
    アジア圏はまだわかるけど、NYそんなダサい人ばっかりなの??
    私のイメージと違う

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/08(水) 18:28:34 

    細かく、手が込んでると思う。
    遠くからみて素敵ではなく、至近距離で見て凝ってる感じ。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/08(水) 18:30:00 

    欧米に住んでたけど、日本は出かける度にちゃんと化粧してオシャレしてるなと思った。
    向こうなんてスッピン部屋着レベル。

    +179

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/08(水) 18:30:07 

    どんなファッションしようが、全てが顔で台無し。

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2017/11/08(水) 18:30:10 

    なんかなー前髪つくって幼稚な格好ばっかり。

    +69

    -22

  • 43. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:20 

    平均点は高いと思う。
    外国よりも身なりに構う人は多いんじゃないかな。小綺麗な感じ。

    +67

    -5

  • 44. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:20 

    思い込みだけは半端ない。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:26 

    >>25
    マイナス多いけど本当だよ。みんな同じ髪型、メイクに見える。男の子も。

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:04 

    海外暮らしから帰ってきたら、みんな「ちゃんとしてる」って感じた。
    でも、もっと面白いファッションの女性がいても良いと思う

    +154

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:19 

    おしゃれというより、オシャレに見られたい人が多いと思う。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/08(水) 18:36:57 

    お金かけるおしゃれだと思う
    ZARAの服でもおしゃれに見える
    欧米の体型が羨ましい

    +114

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/08(水) 18:37:41 

    普通にオシャレだと思う、可愛いかんじかな。
    クールな服装も憧れるけど日本人にはあんまり似合わない気がする

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/08(水) 18:37:43 

    頑張ってお洒落しているのが分かるし、手間やお金もかけているとは思う。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/08(水) 18:38:14 

    日本人はО脚が多い時点で論外

    +13

    -15

  • 52. 匿名 2017/11/08(水) 18:38:25 

    アメリカあたりに留学とか駐在した人は日本人はすごくオシャレだと言うけどね・・・
    可愛いめの格好オタクな格好もセクシーな格好地味な格好もそれなりに許容されてるし、あっちの人みたいにTシャツジーンズでどうにかなるほど恵まれた体格じゃないし・・泣
    化粧は社会人になると趣味じゃなくて「マナー(強制)」だからみんなしてるし

    +62

    -4

  • 53. 匿名 2017/11/08(水) 18:39:28 

    基本的に真面目で凝り性の日本人なので、お洒落を追求して頑張っている人が多いと思う。
    ただ板についているかどうかは別。

    +10

    -6

  • 54. 匿名 2017/11/08(水) 18:40:30 

    センスは悪くないのに、皆と同じじゃなきゃダメ、みたいなのがもったいないなーとは思う。人と違うことが悪、みたいな

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/08(水) 18:40:45 

    いろんな国旅したけど、他の人が不快にならない程度なら世界一だと思う。

    +54

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/08(水) 18:41:18 

    日本人は体型のハンデを乗り越えるべく、かなり努力している。
    頑張っているのがミエミエになりがち。

    +16

    -8

  • 57. 匿名 2017/11/08(水) 18:42:45 

    日本人はアジア人の中でもひときわゴテゴテしてる
    そして脚は短く太め
    内股
    化粧がセクシーというより可愛い意識

    +24

    -8

  • 58. 匿名 2017/11/08(水) 18:42:59 

    アメリカのホームドラマとか見てると、それよりマシかな…と思う

    +5

    -11

  • 59. 匿名 2017/11/08(水) 18:43:06 

    >>17
    え!! 逆だと思う。 欧米人とかが日本にくると、若い女性はみんな同じ髪型、同じメイク、同じファッションで誰が誰だかわからないっていうよね。

    +11

    -13

  • 60. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:55 

    >>40
    国によって違うと思う。

    イギリスの女性が、フランスの女性を目の敵にして言うのは、「フランスの女性はみんな娼婦みたいだ。なぜならごみを捨てに行くにも口紅をひくから」というんですよ。

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/08(水) 18:46:59 

    欧米ではこなれた感じで自分に似合うもの身に付けるのが上手
    でも大体の人はおしゃれに気を遣ってないよ

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/08(水) 18:47:28 

    日本はいろんなファッションのカテゴリーが認められてるよね
    好きな服を着れるのはいいことだと思う

    +47

    -5

  • 63. 匿名 2017/11/08(水) 18:49:07 

    欧米人は顔を洗うのも面倒なのかアルコールで拭き取る感じがする

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2017/11/08(水) 18:49:22 

    基本は量産型ばっかりじゃん
    いかに周りから浮かないかっていうことだけ考えている
    あまりにも横並びの空気が強すぎるが故に、反発した少数の人が極端にエクストリームな方向に走る
    海外で面白がられているのはそういう一面だよね

    +50

    -9

  • 65. 匿名 2017/11/08(水) 18:53:15 

    安い服のパターンからして違うもんね。
    日本だとティーシャツはズドーンとしたパターンで立体感がないし、首回りも中途半端。
    一方ヨーロッパなんかは安物でもウェストのくびれや首回りも綺麗。

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2017/11/08(水) 18:55:47 

    ニューヨーカーなんてこんなレベルなのだが
    それでも若いうちはスタイルのいい人も多くて何とかなる感じか

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/08(水) 18:57:10 

    日本の若い子
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +38

    -20

  • 68. 匿名 2017/11/08(水) 18:59:18 

    お洒落よりも歩き方どうにかした方がいい
    猫背でズルズルした歩き方。
    腹筋使ってないから細いけど下腹ぽっこり。

    +29

    -7

  • 69. 匿名 2017/11/08(水) 19:00:43 

    オシャレだと言われてます世界でも

    +8

    -11

  • 70. 匿名 2017/11/08(水) 19:02:36 

    先日ヨーロッパの某国成田到着便で乗り合わせた若者の団体、みごとに>>67みたいなのばっかりだったよ。髪型も全員同じでメイクも!!
    しかも男子もこれまた量産型で皆同じにみえた。

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2017/11/08(水) 19:24:53 

    オシャレな格好してもスタイルの悪さはピカイチ

    +13

    -8

  • 72. 匿名 2017/11/08(水) 19:33:24 

    お洒落。
    成果や費用対効果は低いけれど。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/08(水) 19:35:00 

    >>20
    原田泰造で、再生された
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2017/11/08(水) 19:38:52 

    横並びっていうより
    店頭でそのデザインしか売ってないからそれ着てるみたいなところあるじゃん
    わたし最近のだぼだぼしたシルエット嫌いだからインポートショップから買ってる
    流行りの形ではないので流行り的なお洒落できてるかと言われれば首をかしげるけど
    好きなものはとりあえず着れてる

    +52

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/08(水) 19:46:54 

    センスの良し悪しは置いといて、普段から着飾ってる人が日本には多いのは確かだよ。
    ヨーロッパに五年住んでたけど、老いも若きも普段着でスカート履くのは20人に1人ぐらい。みんなスキニーパンツかレギンス。女子アナ風ファッションって若い日本の駐在さんでしか見たことない。

    +51

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/08(水) 19:53:22 

    オシャレだと思う
    カラーコーデや重ね着のセンスは凄いと思う

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/08(水) 19:54:32 

    >>51
    お前アイヤーだろ?
    前もO脚だって喚いてたな

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2017/11/08(水) 19:54:58 

    今の若い子達はO脚は少ない

    +24

    -6

  • 79. 匿名 2017/11/08(水) 19:58:13 

    また在日クソナマポ童貞アイヤーが暴れまわってる

    +8

    -6

  • 80. 匿名 2017/11/08(水) 20:00:10 

    アメリカ人とかはハレとケの日の差が激しいんだよね。

    アメリカ人はパーティーの日は凄く着飾って派手なメイクして髪もアップにセットするけど、普段はシンプルなTシャツにジーパンにすっぴん。

    ヒールも向こうにはほぼ、普段のぺたんこ靴か、ドレスアップ用の10㎝くらいのヒールしかない。ローヒールやミディアムヒールがない。

    日本人は普段から凝った格好してヘアメイクきちんとしてる。ドレスアップした時とそこまで差がない。

    +40

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/08(水) 20:00:39 

    物質主義だから服や化粧品が好きな人が多い

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2017/11/08(水) 20:04:32 

    日本はファッション雑誌の種類が沢山あるし、少しセクシーだったりナチュラル系だったりしてみんな同じではない
    海外の人達よりもオシャレだと思う

    +15

    -6

  • 83. 匿名 2017/11/08(水) 20:06:20 

    『みんな同じ』
    って、一昔前の日本人を語ってるねぇ
    同一人物だと思うけど

    +13

    -7

  • 84. 匿名 2017/11/08(水) 20:06:51 

    >>67田舎の大学生だけどこんな人ほとんどいない

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/08(水) 20:08:21 

    フランスとかイギリスに行った事あるけど、こっちの国の人達の方が『みんな同じ』だと思ったけどな
    みんな黒とかダークカラーの服着てつまんなかった

    +55

    -3

  • 86. 匿名 2017/11/08(水) 20:08:40 

    海外の人ってジムに行く服みたいな服装で観光もするよね
    東京行った時驚いた

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/08(水) 20:09:23 

    量産型って否定されたり、個性的って引かれたり、日本のオシャレは難しいな〜

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/08(水) 20:10:02 

    欧米人はスタイルいいからオシャレに見えるだけでは?

    +30

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/08(水) 20:10:29 

    >>85
    分かる
    ドイツもそんな感じ
    イタリアは服にカラーが多くてオシャレだと思った

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/08(水) 20:12:32 

    >>86
    海外セレブのクロエ・モレッツは上がトレーナーで下がパツンパツンのレギンスで街を闊歩してる(笑)

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/08(水) 20:13:08 

    >>67同じく田舎の現役大学生ですがこんな人たちまったくみない
    特に左と真ん中は
    4月の1年生ですらこんな格好してないですよ…

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/08(水) 20:20:58 

    >>90
    これとか(笑)
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/08(水) 20:30:44 

    >>86
    お寺にもキャミとショートパンツで来る外国人観光客がいる

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/08(水) 20:32:55 

    なんで日本人がみんな同じとか量産型って言われるの?
    ヨーロッパに行った時、現地の女の子たちはセンターパーツのロングにタンクトップorキャミにジーンズばかりでみんな同じだと思ったけど

    +57

    -5

  • 95. 匿名 2017/11/08(水) 20:35:11 

    >>94
    海外の女の子たちってほとんどロングでショートの子ってあんまりいないよね
    ヘアアレンジもそんなに凝ってないし

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/08(水) 20:38:42 

    何年か前、真夏にロンドンに行った時キャミとショートパンツの子ばかりで特にお洒落だと思わなかった
    もう少し違う服着ろよ、とさえ思ったわ(笑)

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/08(水) 20:40:57 

    海外の女の子って脱色したブロンドのロングばかりだよね

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/08(水) 20:41:59 

    >>95
    ヨーロッパは知らないけどアメリカだとショートはレズビアンだと思われたりする

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/08(水) 20:55:33 

    >>94
    日本下げの反日メディアに踊らされないで!

    +5

    -6

  • 100. 匿名 2017/11/08(水) 20:56:01 

    すべては身長なんだ

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2017/11/08(水) 21:25:35 

    >>15
    さとみ、、浮いてるっ!スゲエ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2017/11/08(水) 21:27:02 

    この間ハリーポッター観たら出てくる子達の私服がめっちゃダサかった…。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/08(水) 21:35:00 

    日本とかアジアはブサイクばかりだから服にかけるお金を少なくしたらと思って見てるwwあとトレンチコートとかライダース似合ってないから。パリに来てる観光客見ると笑えるw

    +5

    -17

  • 104. 匿名 2017/11/08(水) 21:40:40 

    >>98
    それもまた不自由だな
    ショートが似合う女性もいるのにね

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/08(水) 21:44:18 

    シンプルな服は痩せてる人が似合ってると思う
    欧米だろうとアジアだろうとスラッとしてる人が着てると素敵だね
    でも身長低くても華奢で可愛く見える
    デブが着てると何このデブって思うだけだ。だって腹出てるの分かるし

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2017/11/08(水) 21:46:04 

    >>88
    そうだよ。
    日本の女性がどんだけ頑張っても、キャミとショートパンツの欧米人に完敗。

    +9

    -10

  • 107. 匿名 2017/11/08(水) 22:00:17 

    日本人は顔が薄いからお洒落しがいがあるんだよね
    私は濃い顔だからお洒落が似合わない⋯
    海外の人はシンプルだしね

    +6

    -10

  • 108. 匿名 2017/11/08(水) 22:18:18 

    >>107東南アジア系の顔ですね、濃いけど横からみるとのっぺり!私もそうだから分かるわー。

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2017/11/08(水) 22:33:42 

    >>103
    確かに。私ハーフでよかったと思える瞬間。

    +2

    -14

  • 110. 匿名 2017/11/08(水) 22:34:03 

    アイヤーうぜえ

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2017/11/08(水) 22:34:24 

    流行るとこぞって同じ格好になるしガチャガチャしてオシャレではないような。

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2017/11/08(水) 22:35:36 

    >>105身長高くてもアジア人は短足で頭大きくて原始人みたいな横顔だから無駄。おまけになで肩?というか肩幅狭いからみっともない 笑。

    +4

    -11

  • 113. 匿名 2017/11/08(水) 22:37:17 

    >>109
    私はハーフだけどアジア人体型だからダサいよ。あなたが羨ましい。父もどうしてアジア人の母と結婚しちゃったんだろう。

    +7

    -13

  • 114. 匿名 2017/11/08(水) 22:38:31 

    >>104
    フランスは意外と短い人いるよ。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/08(水) 22:44:17 

    ハーフだからスタイルいいとかやたらアジア人下げ発言してる人、トピズレだししつこい。
    半分流れているアジアの血が嫌なら死ぬしかないじゃん。生まれてこなきゃよかったのに。
    つーか嫌なら今すぐ死ねば?来世では西洋人になれるといいね。
    西洋のが人種差別について意識高いんだから西洋に憧れるならそういう部分も見習えよ。
    見た目や体型がどうあろうと、平気で人種差別発言するハーフのアンタらは内面が手の施しようがないほど不細工だから手遅れだよ。

    +50

    -4

  • 116. 匿名 2017/11/08(水) 22:52:02 

    少なくとも世界一服とか化粧にはこだわってると思う

    +13

    -3

  • 117. 匿名 2017/11/08(水) 22:55:24 

    カワイイ

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2017/11/08(水) 23:03:03 

    >>112
    そうそう。でも日本人とかアジア人って身長高くてお洒落?するとドヤ顔して歩いてるよねwダサいと思いながらみてるw私は半分白人だから滑稽に見えるw

    +5

    -18

  • 119. 匿名 2017/11/08(水) 23:03:36 

    がるちゃんにいるハーフの人達って日本愛が強い人達が多いよ
    荒らしてるのはあの在日クソナマポでしょ

    +12

    -6

  • 120. 匿名 2017/11/08(水) 23:04:09 

    >>112
    否定はしませんが、トピズレですよ。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2017/11/08(水) 23:07:18 

    >>119
    ごめん、私は別に日本愛強くはないよ。でも、食べ物は正直父の故郷(イタリア)より好き。あと白人はアジア人の区別つかないよ。日本人も私自身も白人の見分けつかない人多いと思う。

    +3

    -20

  • 122. 匿名 2017/11/08(水) 23:08:21 

    トピズレウザイんだけど

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2017/11/08(水) 23:09:21 

    >>116そうか?個人的にはフランスのイメージ。あと整形国家の南朝鮮(韓国)。

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2017/11/08(水) 23:10:34 

    >>119白人ハーフも何気に見下してるよー。

    +4

    -7

  • 125. 匿名 2017/11/08(水) 23:11:10 

    日仏ハーフですがファッションは日本の方が楽しいです
    フランス人はオシャレというかこだわりが強いのでいつも同じって感じだけど自分に似合う服や髪形をよく知ってる
    日本もフランスも素敵です

    +40

    -5

  • 126. 匿名 2017/11/08(水) 23:13:24 

    また在日クソナマポ童貞アイヤーが荒らしてる
    こういうトピに必ずいるよね

    +8

    -5

  • 127. 匿名 2017/11/08(水) 23:14:49 

    >>121
    白人はアジア人の見分けがつかないよ

    これ、アイヤーの口癖(笑)

    +7

    -7

  • 128. 匿名 2017/11/08(水) 23:22:20 

    >>127でも実際つかなくない?ロンドンに留学したときアジア人はーって一括りにされた嫌な思い出があるよ。残念ながら。ただ中国人はうるさい人が多いのと、原色を好む人が多かった。

    +8

    -5

  • 129. 匿名 2017/11/08(水) 23:24:20 

    日独ハーフだけど日本で生まれ育ったから日本の方が好きだよ(笑)
    ファッションも日本の方が自由で楽しくて面白い
    ドイツはベルリンなら楽しくて自由かも知れないけど、基本的に保守的でつまらないよ(笑)
    ドイツは石畳だから靴がすぐ痛むし
    その分頑丈な靴も沢山売ってて長持ちするけどね
    日本人の女の子のファッションセンスは本当に凄いと思う

    +19

    -5

  • 130. 匿名 2017/11/08(水) 23:25:49 

    >>128
    なんで日本人と同じに見られたいの?
    しつこいんだけど

    +6

    -5

  • 131. 匿名 2017/11/08(水) 23:26:36 

    >>127
    121さんではないけれど、海外 アジア人 区別でググると真相が分かるよ。認めたくないのはわかるけど。ただ良くも悪くも日本人は他のアジア人よりも真面目で勤勉と言われてる。

    +4

    -5

  • 132. 匿名 2017/11/08(水) 23:29:28 

    オーストラリア行ったことあるけどみんな超ダサかった。日本でしてるようなお洒落すると(INGNIとか)むしろ浮く。日本人女性はお洒落の意識が高い方だと思う。ダサい人は極端にダサかったりするけどね。

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2017/11/08(水) 23:29:45 

    在日クソナマポばかじゃないの

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2017/11/08(水) 23:30:46 

    毎回、このパターン

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/08(水) 23:31:40 

    フランス人
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2017/11/08(水) 23:32:36 

    >>130
    私は日本人に間違えられたくないんだけど。勘違いも甚だしい。日本人はアジア人の中でも頭大きくて足が太くて短い、歯並びが酷いと言われてる。父が日本に転勤になったからいるだけです。でも、日本にもいいところはたくさんある。電車は時間通りにくるし、道路も綺麗だし、中国人みたいに痰を吐いたりしないし、食事も油分をあまり使わないし。あと一年で北京に帰国するのでご安心を!

    +7

    -23

  • 137. 匿名 2017/11/08(水) 23:33:18 

    日本人の靴下のセンスが好き
    靴下と靴のコーデがもの凄く上手
    日本は靴下天国

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2017/11/08(水) 23:33:24 

    日本人=着たい物を着る
    欧米(お洒落人口高いフランス、イタリア)
    =自分に似合ってかつ素敵に見える服しか着ない

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2017/11/08(水) 23:34:02 

    >>130ヨコからだけど、あなたもしつこい。変な人は相手にしない方がいい。

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2017/11/08(水) 23:35:35 

    >>136
    二度と日本に来なくていいから~

    +22

    -4

  • 141. 匿名 2017/11/08(水) 23:35:50 

    >>138
    納得。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/08(水) 23:36:28 

    >>140
    言われるまでもなく行きません 笑。

    +3

    -14

  • 143. 匿名 2017/11/08(水) 23:36:55 

    >>139
    誰かの振りをしない方がいいよ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/08(水) 23:37:52 

    >>135いや、違うだろ。アニメだろ 笑。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/08(水) 23:38:20 

    なんで韓国人中国人って日本人を攻撃して荒らすんだろ?
    このトピックで中韓を叩いてる人いないのに

    +30

    -3

  • 146. 匿名 2017/11/08(水) 23:38:28 

    >>143きもい

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2017/11/08(水) 23:40:14 

    >>137
    日本は確かに靴下天国だと思う(笑)
    安くて可愛い靴下が沢山ありますね

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/08(水) 23:40:32 

    >>136
    褒めたいのか貶したいのか(^_^;)

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/08(水) 23:41:24 

    >>146
    もう止めてね

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/08(水) 23:41:30 

    >>143
    お・ま・え・も・な!

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2017/11/08(水) 23:42:46 

    >>147
    100均の靴下も凄く丈夫で可愛いよね

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2017/11/08(水) 23:43:14 

    >>136
    他のお仲間も連れ帰ってほしい

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/08(水) 23:43:32 

    >>150
    しつこいな
    早く帰れよ

    +7

    -5

  • 154. 匿名 2017/11/08(水) 23:44:18 

    >>108
    うるせー、ブス。黙ってろ。

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2017/11/08(水) 23:44:37 

    荒らしてる中国人と韓国人はスルーしましょう
    明らかに僻んでるのバレバレだから(笑)

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2017/11/08(水) 23:44:57 

    >>153帰れ。うざい。

    +1

    -9

  • 157. 匿名 2017/11/08(水) 23:45:50 

    日本人も在日もチョンもチャンもめんどくさ。

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2017/11/08(水) 23:46:28 

    自分に似合ってるものを知ってる人はお洒落だなと思う。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/08(水) 23:47:01 

    >>156
    中国人が帰れ
    世界のがん

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2017/11/08(水) 23:47:34 

    >>157
    日本人を巻き込まないでください

    +13

    -4

  • 161. 匿名 2017/11/08(水) 23:48:41 

    最近、気が短い中国人がいるよね
    アイヤーが中国人の振りをしてるのかな

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2017/11/08(水) 23:49:55 

    必ず、日本人侮辱が始まる…
    中国人と韓国人は関係ないから荒らさないで下さい

    +21

    -3

  • 163. 匿名 2017/11/08(水) 23:51:04 

    >>151
    何気に凄くクォリティが高い(笑)

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/08(水) 23:52:27 

    >>161
    アイヤー=中国人じゃないの?

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2017/11/08(水) 23:53:31 

    >>129
    分かる!
    ドイツはベルリンならファッションはある程度楽しい
    ミュンヘンとか都会なのに保守的でつまらない(笑)

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2017/11/08(水) 23:54:25 

    >>158
    そういう人って少ないよね。ジャケットとかタイトスカート絶対似合うであろう同僚はかわいい感じの服が好きで着てるし。余計なお世話だけど。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/08(水) 23:54:36 

    >>164
    在日
    本名、通名、住んでるボロアパートも2ちゃんねるで晒されてた

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/08(水) 23:56:18 

    >>159世界のガンは、中国人、北朝鮮、韓国、オーストコリア、イスラム、在日。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2017/11/08(水) 23:57:32 

    >>167そうなんだ。アイヤーって掛け声?みたいなの中国人が言ってるから勝手に中国人のことかと思ってた。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/08(水) 23:58:26 

    横浜市民が一番お洒落だと思ってます。

    +0

    -10

  • 171. 匿名 2017/11/08(水) 23:58:41 

    >>168
    そうでしたね…(笑)

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/09(木) 00:01:07 

    日本は小中学生の子供達もオシャレだなぁって思う
    日本人って基本的にコーデが上手い

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2017/11/09(木) 00:04:36 

    地域による。地方はダサくて芋。都会はお洒落。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/09(木) 00:05:33 

    誰も中韓を叩いてないのにこんな所でイライラして日本人を叩いて何が楽しいんだろう?

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2017/11/09(木) 00:05:33 

    >>172
    個人的にローマとかパリの子供たちの方が素敵だと思った。

    +2

    -4

  • 176. 匿名 2017/11/09(木) 00:07:22 

    キャラものを身につけてる人は正直ダサいなと思ってる。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/09(木) 00:10:52 

    東京駅周辺の会社員だけど、お洒落頑張ってるんだろうなーっていう人はよく見かける。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/09(木) 00:12:07 

    欠点だらけの人はおしゃれがんばるよね。

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2017/11/09(木) 00:13:13 

    >>175
    色使いとか、子供でも革靴履くのがいいよね。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/09(木) 00:15:17 

    >>103
    ごめんね、似合ってないのに着て。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2017/11/09(木) 00:15:54 

    >>178性格悪っ!

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/11/09(木) 00:21:03 

    日本人は基本的に服が好きなんだと思う
    ドイツ人とかイギリス人はあんまり服に関心がない

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/09(木) 00:24:16 

    トピズレ、荒らしのネトウヨは通報しましょう

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2017/11/09(木) 00:32:02 

    >>183
    在日クソナマポ童貞アイヤーの
    通名柳田貴志
    本名キムプソン

    兵庫県神戸市長田区在住
    通報するなら兵庫県警へ

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2017/11/09(木) 00:35:06 

    >>182
    イギリスのロックバンドレディオヘッドのトム・ヨークは日本でしこたま服を買うって言ってた(笑)
    イギリスの服ってあまり良くないのかな?

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2017/11/09(木) 00:42:16 

    >>185
    トム・ヨークはイギリス人にしては小柄だから日本の服の方がサイズが合うからまとめ買いするって言ってた

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/09(木) 00:44:54 

    海外出張から帰って来ると日本人の女の子って色使いが上手くてオシャレだなぁと思う
    海外ではスウェーデンのストックホルムの女の子達が比較的オシャレだと思った

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2017/11/09(木) 00:55:36 

    イギリス人はオシャレに興味がある人とない人の差が激しい(笑)
    ロンドンは古着屋とか大規模なフリマとかが充実してて楽しいよ
    安くて可愛い服や靴が沢山売ってる
    日本は微妙な色合いのカラーが沢山あるせいか、日本人の女の子は自然と凝った重ね着が上手くて清潔感もあってお洒落です

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/09(木) 01:31:12 

    おしゃれに気をつけていようがいまいが、あの顔を覆う真っ白いものーマスクーがいろいろ台無しにしている、と何人かのヨーロッパのアパレル系の人が言っているのを聞いた。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2017/11/09(木) 01:32:30 

    >>26
    そんなにすごいのかな?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/09(木) 01:35:06 

    >>168
    穏健なイスラムもいるよ
    過激なやつは確かに果てし無く恐ろしいけど、
    日本に友好的な国もあるみたいだから、イスラムのくくりで全てを悪く言わないで

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/09(木) 01:48:38 

    スカート率が高い。メイクもがっつり。
    ヨーロッパとかすっぴんにデニムで凄い綺麗。
    日本のミニスカートにロングブーツなんか
    あちらでは道に立つ娼婦しか着ないからびっくりする。

    ある意味無知で平和な国、日本。


    +5

    -11

  • 193. 匿名 2017/11/09(木) 02:04:56 

    又始まった
    本当に懲りない愚か者

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2017/11/09(木) 02:06:22 

    >>192
    アイヤー、日本から出たことないから知らないでしょ?
    ミニスカ厚化粧で売春してるのはアイヤーの祖国の人達だよ

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2017/11/09(木) 03:19:31 

    お洒落だけど洋服が似合ってる人は少ない。
    肩幅狭くてちんちくりんが多い。

    +7

    -3

  • 196. 匿名 2017/11/09(木) 06:17:53 

    >>195
    ちんちくりんだろうが長身だろうがアジア人という時点で残念。だってアジア人って腰の位置長身でも低いし、顔大きいしブスだし脚太いし、短いもん。

    +2

    -6

  • 197. 匿名 2017/11/09(木) 06:20:48 

    >>195
    お洒落ではない。長身でも白人や黒人と違って胴長で足が短くて太い人が多い。韓国人も中国人も日本人もそのことを認めたくないのかもしれないけれど、現実見なよ。

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2017/11/09(木) 06:22:46 

    人によって違うと思う。原宿にいるような個性的な服がおしゃれだと思う人もいれば、白人様のようなシンプルな服がおしゃれだと思う人もいる。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/09(木) 06:24:07 

    >>189
    冬は風邪予防でマスク率上がりますよね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/09(木) 06:26:55 

    >>196もう分かったよ。要するに日本人とかアジア人はスタイル悪いからお洒落じゃないということね。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/09(木) 06:34:15 

    おはようございます!日本もいいけど個人的にロンドンが一番おしゃれだなと思った。結構太めの人もいたけどね。全員ではないけど、白人とか黒人って顔に肉がつかないから野暮ったくならない気がする。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2017/11/09(木) 06:46:16 

    私は身体大きくてデブスだから周りの人たちみんなお洒落に見えるよ。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/09(木) 07:31:01 

    必死にお洒落した日本人のチンチクリンよりも、ユニクロ着たスタイルいい白人の方が、お洒落してなくてもお洒落に見える。

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2017/11/09(木) 08:11:47 

    量産型って言うけど友達と会ったり、出掛けてもかぶったことないけどな
    ハワイに行った時は短パン&タンクトップばっかり
    台湾もジーンズ&Tシャツばっかりで
    海外の方が量産型だったよ

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2017/11/09(木) 08:12:43 

    体型は生まれつきのものだし、人種の問題だからしょうがなくない?

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/09(木) 08:29:04 

    お金がない給料増やしてという割には、出掛けるとお洒落や化粧に気を使ってるなって思う人が沢山いる。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/09(木) 08:31:45 

    >>206
    安くて可愛い洋服なんて沢山売ってるじゃん
    化粧品だってプチプラ使えば良いし

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/09(木) 08:33:04 

    在日クソアイヤー気持ち悪い
    毎回同じ事言って荒らしてる
    すでに認知症?

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2017/11/09(木) 09:12:21 

    化粧品購入額世界1位らしい

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/09(木) 09:15:38 

    >>209
    メイクしないと見れたもんじゃないからね。
    分かる。

    +3

    -5

  • 211. 匿名 2017/11/09(木) 09:39:39 

    在日クソナマポ童貞アイヤーは通報してスルーですよ
    こいつ在日社会からも省かれてる哀れなクズですから(笑)

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2017/11/09(木) 09:44:41 

    日本は服が安くてオシャレしやすい
    海外は古着とかは安いけど新品のまともな服が高いんだよね

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2017/11/09(木) 09:55:01 

    海外行くと分かるけど日本本当オシャレだと思う
    海外でも主要都市はオシャレな人いるけど
    日本は全体的に気を使ってる人が多い

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2017/11/09(木) 10:00:29 

    おしゃれな人はユニクロでもしまむらでもおしゃれ。
    ブランド身に着けたらおしゃれだと思ってるのはおしゃれじゃない。
    結局はスタイルなんだよね。ちんちくりんは何きてもちんちくりん。

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2017/11/09(木) 10:04:07 

    >>213
    分かる
    地方の人達もオシャレだよね
    アメリカは内陸のど田舎に行くとアレ…?って感じ(笑)

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/09(木) 10:05:21 

    荒らしてる奴、ユニクロばっかり言ってる(笑)

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2017/11/09(木) 10:18:59 

    >>196
    アイヤー爺さんしつこいね、お前だって韓国人、アジア人だろ。前回はイギリス人ハーフを演じていたな。カナダ人ハーフ、アメリカ人ハーフなども演じて忙しいね。
    いくら匿名とはいえ、日本人を侮辱するのにここまでするか?ほんと酷い人間性してんな

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2017/11/09(木) 10:21:43 

    日本は量産型・海外は個性的
    って言ってる人達がいるけどそうかな?
    アメリカって案外変な差別や偏見があって、男は長財布使ってたりアンクル丈のパンツはいてるとホモ扱いされたりする
    上にもあるけど女はショートだとレズ扱いとか…
    だからアメリカ人のファッションは個性的だと思わなかったな

    +7

    -2

  • 219. 匿名 2017/11/09(木) 10:30:48 

    >>218
    アメリカの青春映画とか観てると結構スクールカーストが激しいよね
    地味な子が髪を染めたりオシャレすると意地悪な事言ったりしてる

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2017/11/09(木) 10:30:52 

    流行りに乗るのが好きなんだよね
    流行りのメイク、髪型、ファッション…
    流行のファッションきてればおしゃれに見られるというより、多数の人が着てれば安心みたいなね
    国民性だろうね…

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2017/11/09(木) 10:36:21 

    何年か前、修学旅行で韓国に行った時韓国の女はみんな超ダサイぱっつん前髪の顎までのボブだらけでブスのクローン人間かと思った

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2017/11/09(木) 10:39:45 

    大学時代、日本に留学してる韓国の女達はみんな厚化粧で血豆色の口紅をオーバーリップで塗りたくってて気持ち悪かった
    黄緑のトップスに緑のボトムスとか合わせててセンスの悪さも世界一ですよ

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/09(木) 11:12:59 

    >>196そんなことあなたに言われなくたってみんな自覚してるよ。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/09(木) 11:15:27 

    >>221その髪型だと韓国人か在日だと思われるの?最悪。ショート似合わないし、ロングもいまいちだからいつもボブなんだけど。

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2017/11/09(木) 11:16:15 

    >>220
    ミーハーだよね。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/09(木) 11:28:55 

    管理人様、クソアイヤーのIP知ってるはずなので警察に通報よろしくお願いします

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2017/11/09(木) 11:38:35 

    アイヤーが日本人女性に言ってる罵詈雑言は全て韓国の女に当てはまる

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2017/11/09(木) 11:41:41 

    トピずれいい加減にしてほしい。在日?さんも日本人も。

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2017/11/09(木) 11:54:48 

    >>228
    在日が荒らしてる
    自分で荒らして自分で言い訳

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2017/11/09(木) 12:04:51 

    日本は量産型とか批判する人いるけど、海外は海外でTシャツジーンズが量産型だって言ってるアメリカ人いたよ
    個性的なファッションにも寛大な人は多いと思う

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/09(木) 12:26:15 

    >>221
    こんなのばっかりだよね(笑)
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2017/11/09(木) 12:44:36 

    外国人は髪の色とか目の色とか体型が多様だから同じような服着ても量産型には見えないんだよ。

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2017/11/09(木) 12:46:23 

    >>209だろうね。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/11/09(木) 15:19:11 

    >>201
    わかる。外人はブスやごつい人もいるけど小顔で顔に肉がつきにくいからデブ以外は服を選べばスタイル良く見えるよね。

    ただ顔に肉がない分老けやすいけど

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/09(木) 15:20:31 

    女子アナを量産型とか言っちゃうような人たちですからね。フェミニンファッションは華奢じゃないと似合わないよ。イヴァンカは美人だけどゴツいから、来日でのファッション似合わなかった

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2017/11/09(木) 15:21:42 

    男のファッションに関しては日本は特に自由
    海外の男はすごく保守的だもん

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/09(木) 15:24:01 

    ロシアモスクワにバレエ留学してたけどみんなキメキメだった。フィギュアの安藤はジャージでいたらモロゾフに普段からキッチリしろと怒られたらしい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/09(木) 15:24:46 

    >>235
    ゴツい人は綺麗目の方が似合うのにね
    あ〜ちゃんとかゴツいのにフリフリ着て見苦しい

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2017/11/09(木) 15:25:23 

    ちなみに今時の量産型はカジュアル系だよ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/09(木) 15:26:31 

    若い子を量産型とか批判するけど、自分の青春時代も今以上に量産型が蔓延してただろうに。
    情報がテレビ一強ではないから今の方が選択肢はある

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/09(木) 15:40:18 

    中国や韓国アジア圏の中では飛び抜けておしゃれと思う
    小物使いとかメイクとかうまい人多くない?
    器用さも関係あるのかな

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2017/11/09(木) 15:41:53 

    >>236
    海外は
    ピンク着てたらゲイ
    トートバッグはゲイ
    スキニーパンツはゲイ 扱いだもんね

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/09(木) 16:34:28 

    >>241
    韓国や中国はもっとシンプルだと思う
    なぜなら体がガッチリしてるから。
    日本人は華奢だから基本盛るファッションの方が似合う

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2017/11/09(木) 17:13:53 

    海外に何年も住んでたけど、服だけみるとそんなにオシャレな人いない。
    けどスタイルが抜群に良いのと髪が金髪だったりウェーブかかってる人が多いから、Tシャツにジーンズ、スニーカーだけでも凄いオシャレに見える。
    スタイルってオシャレにおいて服より重要かも…。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2017/11/09(木) 17:18:08 

    日本だとオシャレな人多いから、派手な化粧やあちこちにアクセサリーとか面倒な私は素朴扱い。
    でもカナダ行ったら皆ダサくて、全身ZARAやGUレベルの私でもオシャレっ子扱い。
    特に田舎だったのと、私自身、スタイルが骨格ゴツい欧米寄りで日本人の薄めな体型とはズレてるのもあったけど…。
    海外って言ってもドイツやイギリス、アメリカ、カナダとかって原色のパーカーとかダサいカッコしてる人や体型残念な人がざらにいる。
    フランスやイタリアだけが小ざっぱりしつつもオシャレしてて異質な感じ。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2017/11/09(木) 17:21:00 

    >>241
    韓国人はとにかく整形顔と化粧が濃いイメージしかないし…何か日本でひと昔前に流行ったものが流行ってる印象。
    ある意味、外見にはすごく金と時間かけてそうにも見える。
    中国は悪いけど大半がダサいしセンスも謎。
    日本へ遊びに来るだけの余裕ある富裕層でさえ街中で見かけたらすごく芋っぽい見た目と服装で浮いてる。

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2017/11/09(木) 17:54:23 

    在日が日本下げ、からの白人から見たらアジア人は区別つかないと
    日本も中韓も同じアピールしてるけど
    グアム行ったとき現地の人たちに日本人でしょ?と声かけられて
    中韓人と間違われることなんて無かったよ。
    現地の人曰く「日本人の身なりは清潔でお洒落」だからだそうだ。
    更に大声で話さず、マナーを守っていたら間違い無く日本人。
    別れ際に、楽しんでいってね!とみんな友好的で良い思い出がいっぱいの
    グアムでした。

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2017/11/09(木) 19:12:58 

    外人は本当にゴツいわ
    私は日本の中でもゴツい方だったけど、向こうに行けば普通ぐらいだもん。油断して太ったわ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/09(木) 19:17:04 

    オシャレしてたらしてたで、元が元だから無駄とか似合ってないとか言うし、
    オシャレしなかったらしなかったで、元が元なんだからもう少し構えとか女捨ててるとか言うし、
    結局ここで外人ガー日本人体型ガーとかゴチャゴチャ難癖つけてる奴は何やっても文句言う奴等なんだよね。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2017/11/09(木) 19:40:43 

    日本人はおしゃれだと思うよ
    海外行ったら、日本人ってすぐ分かる
    痩せてて小綺麗な格好してる

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2017/11/09(木) 19:45:01 

    GUのこういったスタイルってほんとにオシャレだと思います?
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2017/11/09(木) 19:58:38 

    >>250
    日本人からの視点ではね。
    あっちからしたら貧相よ。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/09(木) 19:59:46 

    >>251
    イタリアでは浮くな。
    ロンドンだったら大丈夫?ダウンタウンぐらいで。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/09(木) 20:23:31 

    イタリア人はおしゃれだからなー。小顔で腰の位置高くて痩せてても胸大きいし、お尻も潰れていないし。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/09(木) 20:24:15 

    >>251私はお洒落だとは思わない。失礼でごめん。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/10(金) 09:19:38 

    ここ最近の韓流ドラマ見てると韓国のファッションセンスは、笑いの領域に達してたよ。
    日本はシンプルな重ね着を好むけど、向こうは本当にどういう形になってるのかわからないような服を着てる。
    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2017/11/11(土) 02:30:17 

    日本の女性はお洒落だと思いますか?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード