-
1. 匿名 2017/11/07(火) 21:08:26
私は音大の時にステージドレスを着てドレスアップが好きになってしまいました!
その他結婚式お呼ばれのパーティードレスを着るのも好きです!
同じ方いらっしゃいますか?
どんなドレスがお好きですか?+448
-1
-
2. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:10
ドーントレスが好きです(急降下爆撃機)+3
-40
-
3. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:38
これがずっと好き。+320
-11
-
4. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:49
エクボーノ+1
-0
-
5. 陽子 2017/11/07(火) 21:10:04
発表会とかで着てから好きだけど、普段も着たいなぁ
普段は地味な黒にニットの茶色いポンチョだから、ドレス着る時は派手目が好き!+159
-2
-
6. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:05
ドレスまではいかなくても、結婚式に行くおめかしとかは好き!ワクワクします+367
-2
-
7. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:18
自分は似合わないけど、似合ってる人のを見るのは好き。断ってじーっと見てたい+138
-0
-
8. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:31
+5
-77
-
9. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:55
好きだけど御祝儀は払いたくない+80
-35
-
10. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:00
着物が好きです(*^▽^*)+116
-2
-
11. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:15
赤だね+126
-11
-
12. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:24
+37
-126
-
13. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:26
主さんのドレス可愛い!!
なんていうところのドレスだろう?
着ていくところないけど知りたい(笑)+211
-2
-
14. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:27
結婚式の時とかはワクワクするー!
つい新しいドレス買いたくなっちゃう!+128
-1
-
15. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:37
実は、ってみんな好きなんじゃないの?
台湾の変身写真が楽しかったな♪+157
-1
-
16. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:46
女優さんたちがドレスアップしてる姿羨ましい
一般人はあんなドレス着る機会ないよね
結婚式の披露宴に参加する服装よりも少し派手なやついつかきてみたい
+209
-0
-
17. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:58
着てみると意外とつまんないんだよね。
あと、太ると選択の余地がかなり減る。+4
-21
-
18. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:13
+35
-7
-
19. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:24
性格悪いコメントでマイナスつきそうですが。
小2の思い出。友達の家に遊びに行ったら、7歳の時にスタジオでドレス着て撮ってもらったであろう大きな写真が飾ってあった。お姫様そのものの格好の友達なんだが、アンパンマンにそっくりなデブス。ブスがドレス着てもなぁ…と、なんだか滑稽でした。+41
-66
-
20. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:29
>>9
ご祝儀の事は忘れて下さい+78
-0
-
21. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:22
たまに仕事でセレモニーとかに出席するけど、そのときはセミフォーマルです。
デザイン性の高いブラックワンピースにパールとか。
支度してるときからウキウキするよね。+117
-0
-
22. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:09
+159
-1
-
23. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:32
>>13
ごめんなさい、てきとーに検索したら出てきたんでブランドはわからないです。+7
-2
-
24. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:33
昔は船上パーティに背中全開のドレス着ていったな〜今は予定のないアラフォーのおばはんだけどさ。+98
-1
-
25. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:48
着られる予定がある時はダイエット+14
-0
-
26. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:13
みんな好きだよね!+28
-1
-
27. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:18
ドレスアップ好きです♪
ドレスに合わせる靴やバッグ買い揃えたり、髪セットしてもらうのも楽しくって♪
これ面倒くさいって愚痴愚痴言いながら結婚式とかパーティー参加する人の意味がよく分からない。断ればいいのにと思う。。+134
-4
-
28. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:07
+78
-16
-
29. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:35
+49
-42
-
30. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:30
結婚式以外に着る人はどんな時にきるんですか?+9
-1
-
31. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:43
>>13
>>23
お節介すみません。
レンタルサイトからの情報ですがMEG SPOSAだそうです。
アリア プーラ No.86-0005 | ウエディングドレスを探すBeauty Bride(ビューティブライド)beautybride.netアリア プーラ No.86-0005 | ウエディングドレスを探すBeauty Bride(ビューティブライド)プレ花嫁のためのウエディングドレスメディア◆カウンセリング&ご相談は無料で承ります。お気軽に!SEARCHドレスを探すDRESS SHOPドレスショップ一覧CURATIONウエディングま...
+25
-0
-
32. 匿名 2017/11/07(火) 21:21:02
一度で良いからこういうドレス着てみたい…+161
-22
-
33. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:08
フリフリも良いけどこういうシックなのも好き!
たたスカートが短いのは脚が長い人じゃないと着こなせないよね……+132
-3
-
34. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:50
着る機会がないけど…
+126
-5
-
35. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:54
>>28
こういうのは好き
お呼ばれドレスはたいていちょっとダサい+23
-3
-
36. 匿名 2017/11/07(火) 21:25:37
>>30
例えば、音楽をやってる人ならステージドレスを着る機会があります。+47
-0
-
37. 匿名 2017/11/07(火) 21:27:06
>>3
オードリーって本当にかわいさと美しさを兼ね備えてるね。品があるし羨ましい。
今ならウエスト細すぎて修正とか言われそうな腰してる…!+96
-0
-
38. 匿名 2017/11/07(火) 21:27:21
「実は」じゃなくて、普通にみんな好きでしょ+14
-5
-
39. 匿名 2017/11/07(火) 21:27:39
自分の結婚式の二次会にこのドレスを着ようと思ってた時がある+231
-9
-
40. 匿名 2017/11/07(火) 21:27:46
嫌いな人なんていないはず。
みんな綺麗になるもん。楽しい。+96
-3
-
41. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:20
逆にドレスアップが嫌いな女なんか居ないんじゃない?
ただ、それをする機会がないとか勇気がないとか金がないとかでしょ
本当は好きでしょ、みんな+118
-3
-
42. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:56
ドレスアップ好きだけど年齢を重ねるにつれ着る機会がなくなってきたよ。+8
-1
-
43. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:08
最初はドレス着たくてキャバ始めた
数年したら制服化して飽きてしまった+25
-8
-
44. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:28
女優さんが着るようなドレスを着てみたいです。結婚式のお呼ばれドレスも好きだけど、ロングやミニは着られないし…
ボーカルを習っていて発表会もありますが普段着参加、結婚する予定ないので式で着ることもできず、、どなたか趣味みたいな集まりでドレスアップできる機会をご存じの方がいたら教えて欲しいです(^^;+54
-0
-
45. 匿名 2017/11/07(火) 21:35:03
+79
-16
-
46. 匿名 2017/11/07(火) 21:36:34
結婚式だってロングのドレスは主役じゃなきゃ着られない
仮装イベントみたいに、プリンセスイベントとかあれば行くのにな+65
-1
-
47. 匿名 2017/11/07(火) 21:36:47
Diorだって!さぞかし質がいんだろなー+61
-22
-
48. 匿名 2017/11/07(火) 21:37:59
実はと言うか大好き+27
-1
-
49. 匿名 2017/11/07(火) 21:39:21
私も大好きです!
着るとテンション上がりますよね。
ずっと着ていたい、というかドレスが普段着の時代になんないかな♪+27
-2
-
50. 匿名 2017/11/07(火) 21:39:44
ラルフローレンのドレスかわいい+45
-30
-
51. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:04
>>42
歳を重ねた方が冠婚葬祭の機会が増えるんじゃない?+0
-0
-
52. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:32
子どもの頃から好き
七五三や何かの前撮りの時は「迷う〜」って言って何着も試着した+8
-0
-
53. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:45
+52
-10
-
54. 匿名 2017/11/07(火) 21:42:15
ドレスアップとは少し違うんだけど、田舎から都会に出てきて、街ゆく人の服装が華やかなのに驚きました。きれいめなワンピース着てたり、ヒールはいてたり…。
たまーに…年に数回、自分もおしゃれして1人で歩いてみるんだけど、ワクワクします。
普段の地味な自分に比べたら、ドレスアップしてる気分になれます。+58
-1
-
55. 匿名 2017/11/07(火) 21:45:45
私、ドレッシーな服大好きだから事あるごとに頑張った服着てるよ
浮いちゃってるかもしれないけど全く気にしない。
たかだか友達とランチでもヒールで行くし、旦那と出かけるときもワンピースで行くし、帽子も好きだからよくかぶる
毎日イベントか?ってぐらい服選ぶの好き+92
-1
-
56. 匿名 2017/11/07(火) 21:49:03
自分はまさに「実は」好き、のニュアンスです。笑
私服はわりとカジュアルで仕事もパンツスタイルばかり。「スカートはくの想像できない!」と言われるほどだけど、可愛いドレスとかよく調べてうっとりしてる。笑 知人の結婚式なんかだと自分もそういう服着ても不自然じゃないしいつも楽しみ!と言ってもこの程度だけど。※イメージ
+108
-2
-
57. 匿名 2017/11/07(火) 21:50:12
現実はこれくらいのしか着てない+92
-2
-
58. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:55
結婚式以外でドレスアップする機会がなくて寂しい。数カ月に一度くらいおもいっきり着飾ってお食事会に行きたいけど、友達少ないから自分にそんなイベントが無い。+28
-2
-
59. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:58
ドレスじゃないとトピずれになっちゃうかな?
着物が好きで5年ほど前に着付け習って着るようになりました。結婚式も母の着物で参列してます。
普段着用に紬(といってもそんなに高くない物)も買ったんですが、普段の買い物などでは着られず…
舞台を観に行く時とかに着てますが、もっと機会が欲しいな。+26
-0
-
60. 匿名 2017/11/07(火) 21:54:10
結婚式のフォーマルドレスってなんかダサいよね
でもバイカラー禁止とかマナー守ってたらださくなるんかな+13
-10
-
61. 匿名 2017/11/07(火) 21:55:25
アパレル店員さんが言うちょっとしたパーティーがあったらいいのにって思う。
美容院でヘアセット、ドレス、ヒール、ネイル楽しい!!+76
-0
-
62. 匿名 2017/11/07(火) 21:56:18
上半身のキラキラがいいね!+73
-2
-
63. 匿名 2017/11/07(火) 21:58:58
結婚式用に買ったドレスもったいないからパーティードレス着てホテルのアフタヌーンティーオフ会とかしてみたいなーって思ったことある
+29
-0
-
64. 匿名 2017/11/07(火) 22:01:39
>>61
そのちょっとしたパーティーはいつあるんだよ?
って感じだよね+97
-0
-
65. 匿名 2017/11/07(火) 22:02:24
最近ソロウエディングをする人が増えているってニュースで、ガルちゃんでも痛いと叩かれていたけど、私はたくさんのウェディングドレスを着てみたいよ。招待客を呼んで式をするとかじゃなく、今日との舞妓体験みたいに、ドレスだけたくさん着て写真を撮ったりしたい。+51
-1
-
66. 匿名 2017/11/07(火) 22:07:05
>>63
している人いるよねインスタとかで。ガルちゃんでは馬鹿にされるだろうけど集まりとして良いと思う。+13
-0
-
67. 匿名 2017/11/07(火) 22:11:35
>>62
めっちゃ可愛い!!グレーって素敵なんですね^_^このトピ幸せだ。+88
-0
-
68. 匿名 2017/11/07(火) 22:11:50
+36
-8
-
69. 匿名 2017/11/07(火) 22:14:06
無難なものを選びがち+10
-39
-
70. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:02
本音を言うと、人に見せる見せないは別として、ドレスアップして、とりあえずお姫様になってみたい人は➕+117
-2
-
71. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:24
ロックハート城のプリンス体験に行きたい+8
-0
-
72. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:47
結婚式もドレスっていうか、こういうのきた子が多い気がします+71
-0
-
73. 匿名 2017/11/07(火) 22:19:30
+35
-0
-
74. 匿名 2017/11/07(火) 22:22:08
楽しい。華やかドレス派じゃなく、フォーマル派で絹の手袋やハットを使いたい。しかし問題は現実生活よよよ+12
-0
-
75. 匿名 2017/11/07(火) 22:22:52
+112
-0
-
76. 匿名 2017/11/07(火) 22:27:04
チュールドレスだいすき!
自分の結婚式の時に白のチュールドレス着たけど、あのドレスが好きすぎて可愛すぎてまた着たい〜!+13
-0
-
77. 匿名 2017/11/07(火) 22:35:14
誰か中世や30年代とかのドレス好きな人いませんか。髪型も決めて着てみたいなぁ。+19
-0
-
78. 匿名 2017/11/07(火) 22:43:46
演奏会でロングドレス着る機会あるけど、テンションあがりますね。
高いけど何着も欲しくなる。置く場所もないくせに。+9
-1
-
79. 匿名 2017/11/07(火) 22:44:38
5年位前に、宝塚をみに行った時に、宝塚ドレスをきてメイクをして写真撮れるコーナーがあって、マリーアントワネットのドレス着たよ。すごくわくわくしたし、写真も撮ってあるwフォーマルワンピースではなくて、ドレスが着たい願望なんだよねえ。世のハロウィンに私はもうおばさんだから冷めた目のふりをしているけど、気にせずドレスで集まる会があったら、ほんとうは行きたい。+43
-1
-
80. 匿名 2017/11/07(火) 22:49:44
東京でエルミタージュ美術館展があったときに、前夜祭でロココの夕べっていうのが開かれたんだよね。
ロココの衣装来た人達が集まるの。
私は東京じゃないから行けなかったけど、すごくうらやましかった。
東京はそういうイベント結構あっていいなぁと思う。+23
-1
-
81. 匿名 2017/11/07(火) 22:53:29
ドレスアップ好き!
ふわふわしたドレスよりもカッコいいドレスの方がが好き。
昼間の披露宴だとロング着れないけど、夕方からだとロング着れるからワクワクする!+10
-0
-
82. 匿名 2017/11/07(火) 22:57:25
結婚式とかで羽織るショールってダサいよね~
けど結婚式出席ってあんま派手なの着ちゃいけないんでしょー?+9
-4
-
83. 匿名 2017/11/07(火) 23:12:36
>>75
これすごい可愛いー!
これから結婚式あげるならこんなの着たい‼︎もうアラフォーだから無理だけど!+6
-1
-
84. 匿名 2017/11/07(火) 23:14:09
大正浪漫な感じに憧れています+34
-8
-
85. 匿名 2017/11/07(火) 23:22:18
>>72
無難だけどつまらないねw+7
-1
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 23:23:37
友達が披露宴で着てたドレスがめっちゃかわいかった!
同じものではないけど似たドレスの画像があったので貼ります+26
-3
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 23:23:58
>>82
スペインのサッカー選手の結婚式では、招待客の女性がみんな
花嫁顔負けのドレスだった おしゃれで豪華で 文化の違いかな
こういうほうが場が華やかだし盛り上がっていいのかもしれないと思った
+17
-0
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 23:24:26
>>86妖精っぽくて可愛い~
+5
-1
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 23:24:55
>>67
グレー素敵よね+11
-0
-
90. 匿名 2017/11/07(火) 23:37:07
今の子供ってスタジオ写真でいろいろなドレス着れるから凄く羨ましい!+12
-1
-
91. 匿名 2017/11/08(水) 00:00:46
プリンセスはいいなあ+37
-1
-
92. 匿名 2017/11/08(水) 00:00:53
+12
-2
-
93. 匿名 2017/11/08(水) 00:01:59
+16
-2
-
94. 匿名 2017/11/08(水) 00:07:35
+43
-0
-
95. 匿名 2017/11/08(水) 00:19:07
成人式の振り袖や卒業式の袴も選ぶの楽しかったなあ
ちなみに去年京都で舞妓体験して来ました
楽しかった+8
-1
-
96. 匿名 2017/11/08(水) 01:00:50
着る機会をつくるにはどうしたらいいかな。
思いつくのは、ピアノのオフ会だとたまにドレスアップする会がありました。
あとはワインの会だとクリスマスイベントがありましたね。
でも人間関係が疲れた。
あとはなんだろ。
船上パーティーとか?
金がないな。+10
-0
-
97. 匿名 2017/11/08(水) 01:06:32
ソロウェディングって名前がなんとなく恥ずかしくて、自分で自分に悲壮感を感じて避けてしまう。ドレスモデル体験とか濁してくれたらまだ足運びやすいんだけどなぁ。何着撮影かでコース料いくつか選べてさ。+14
-1
-
98. 匿名 2017/11/08(水) 01:12:08
週末結婚式があるからドレス探してたけど、中々思うものが見付からず。
結局ネットで探したけど、ネットで購入するの初めてだからドキドキ…。+5
-0
-
99. 匿名 2017/11/08(水) 01:14:36
社交ダンスやってるので、競技会(大会)の時はキラキラのプリンセスのようなドレスを着てスワロフスキーのアクセサリー着けて、髪も夜会巻きで固めます。
ダンスパーティーのシーズンはドレスまではいかないけど丈長めの華やかなワンピースで出席します。
年齢層は高めだけど、若い人もけっこういますよ‼ドレスに憧れて大学の社交ダンス部に入部する女の子も多いです♪+9
-0
-
100. 匿名 2017/11/08(水) 02:21:35
>>50
ドレス素敵だけどラルフローレンじゃなくてヴァレンティノだと思うよ。+1
-3
-
101. 匿名 2017/11/08(水) 07:02:34
少なくとも結婚式とかに呼ばれる機会がある人羨ましい。親戚とはもう絶縁状態だし兄弟居るけど彼女すら居ないし職場でそこまで親しい人も居ない友達は気配が無い(´・ω・`)+6
-0
-
102. 匿名 2017/11/08(水) 07:19:07
ドレス好きさんなら愛知のお菓子の城がオススメですよ〜!1着800円くらいでドレスが着られて、自前の人もOKだったような…?+4
-0
-
103. 匿名 2017/11/08(水) 08:08:07
ドレスじゃないけど、都会はきれいなワンピース着ても浮かないから助かる。
田舎にいたときは本当に地味だった。
あと、着物いいよ。紬や小紋でもドレスアップ感あるし、普段でも着れる。+8
-0
-
104. 匿名 2017/11/08(水) 12:23:20
+4
-1
-
105. 匿名 2017/11/08(水) 12:31:29
こういうの見ると行きたくなる+10
-0
-
106. 匿名 2017/11/08(水) 20:30:29
知り合いがウィーンまでイブニングドレスを着てオペラをみにいってる。しかも年に二回も。席は一番高い席でオーダーメイドしてるくらい。そういう機会羨ましいけどオペラ興味ない。。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する