-
1. 匿名 2017/11/07(火) 17:47:43
彼氏や旦那と同等やそれ以上に気が合うレベルの男友達がいる方、お話しませんか?
もちろん友達であって不倫してる人は論外です+67
-31
-
2. 匿名 2017/11/07(火) 17:48:05
います+105
-18
-
3. 匿名 2017/11/07(火) 17:49:21
いるもんじゃない
友人ったって会わなければ友人じゃないわけでもないし
学生の頃のメンバーみんなでの飲み会とか普通にあるでしょ
それだって友達じゃん+123
-13
-
4. 匿名 2017/11/07(火) 17:49:29
いるけど
旦那以上に気が合うとかはないわ
それなら男友達と結婚してた+114
-32
-
5. 匿名 2017/11/07(火) 17:49:30
山Pすぐ貼りにくるやつキモイ+94
-4
-
6. 匿名 2017/11/07(火) 17:49:48
数人いる。家族みたいな存在!+63
-31
-
7. 匿名 2017/11/07(火) 17:50:18
結婚で地元離れたから1人もいなーい!+33
-2
-
8. 匿名 2017/11/07(火) 17:50:55
そんなのみんないるでしょ!
男女の友情否定されたら、窮屈すぎてめんどくさいよ。+160
-71
-
9. 匿名 2017/11/07(火) 17:51:14
ガル民、女友達もいない人多いから否定しかされないよ
いる人!って集ってるのに否定ばっかのトピになるよ+58
-15
-
10. 匿名 2017/11/07(火) 17:51:46
彼氏にも自分と同等やそれ以上に気が合う女友達がいたら?
どちらかというと嫌な気分→プラス
全然平気→マイナス+277
-50
-
11. 匿名 2017/11/07(火) 17:51:49
+11
-1
-
12. 匿名 2017/11/07(火) 17:52:05
いる❗
ホントに友達、相談もするし ふざけあったりもする。
女友達にはないものが何かあるよ~な。+97
-17
-
13. 匿名 2017/11/07(火) 17:52:06
普通にいます^ ^
旦那とはまた違った男の人の意見が聞けて参考になりますよ!
ただ、旦那には女友達がいないので何となく気まずい笑 いや、何もないけどね笑+71
-18
-
14. 匿名 2017/11/07(火) 17:52:07
いたけど結婚と同時に距離おいたよ。夫も嫌だろうと思って。+198
-13
-
15. 匿名 2017/11/07(火) 17:52:08
いるよー。
結婚して子供が産まれてからは長らく会ってないけど近況報告の連絡をたまに取り合う。+15
-6
-
16. 匿名 2017/11/07(火) 17:52:28
旦那に私とより気が合う女友達がいたら嫌だ+222
-7
-
17. 匿名 2017/11/07(火) 17:53:26
小島よしおの嫁の事ですか??
あれ、異常でしょ。。、+27
-1
-
18. 匿名 2017/11/07(火) 17:53:30
>>4
それもあるし、そもそもそういう対象に見えないよね。+7
-0
-
19. 匿名 2017/11/07(火) 17:53:47
うちは共通の友達だから何の問題もないけど、みんなは旦那さんも理解の上で付き合い続けてるのかな?
友達が最近結婚して、旦那さん嫌がってるのに式にも呼ぶし、未だに男友達の家で朝まで宅飲み(旦那さん抜き)してるからそんなのも含めて男友達ってアリなのか?って疑問に思う。+114
-4
-
20. 匿名 2017/11/07(火) 17:53:53
いるけど同窓会くらいでしか会わない+26
-1
-
21. 匿名 2017/11/07(火) 17:54:11
気の合う男友達2人いて、よく3人で飲みに行ったり遊び行ったりしてたけど結婚してからは会ってない。
旦那はその2人の存在は知ってるけど私が飲みに行くのは嫌だろうし、旦那も交えてみんなで仲良くしたいとは思わないな。+107
-2
-
22. 匿名 2017/11/07(火) 17:54:29
おじさん友達が多くてご飯の誘いとかもあったけど(お互い恋愛感覚なし親子みたいな)彼が怒るからやめた。
おかけで友達いなくなったーのがさびしい、愚痴もはいてたから。+19
-5
-
23. 匿名 2017/11/07(火) 17:54:32
恋人ができたり結婚したら相手の気持ちも考えたいから嫉妬や有らぬ誤解を生まないためにも男友達とは距離を置くのが普通だと思ってました+90
-14
-
24. 匿名 2017/11/07(火) 17:55:11
100%を超えて1000%男として見れない(逆に頼りなくてイラっとするほど)友達がライブ行く時の相方です。
でもその存在で付き合ってる当時彼とケンカになった。結婚した今ではライブ仲間として受け入れてくれてます。+24
-1
-
25. 匿名 2017/11/07(火) 17:55:12
自分に男友達いるのは当たり前だけど彼氏、旦那に仲良い女友達いたらムッとしちゃう人よくいるよね。あれは矛盾。+169
-1
-
26. 匿名 2017/11/07(火) 17:55:47
いる
全くときめかない飲み友達のさえないおっさん+15
-1
-
27. 匿名 2017/11/07(火) 17:55:54
>>23
考え方古すぎませんか??
彼氏や旦那と、友達って別物だと思います。
+18
-32
-
28. 匿名 2017/11/07(火) 17:55:58
旦那に同じ事されたらブチ切れるぐらい嫌だから私も距離を置いてる
LINEとか用がある時の連絡は仕方ないと思うけど
+52
-3
-
29. 匿名 2017/11/07(火) 17:56:12
普通にいる。でも1体1では会わないようにしてるよ。何も無いってみんなわかってるけど、第三者に見られてあらぬ誤解受けないように。+83
-2
-
30. 匿名 2017/11/07(火) 17:56:12
いたけどお互い結婚して距離できた。
夫も相手の奥さんもいい気しないかなと思ったら特に連絡する用事もなくなって。
元気で幸せそうならそれで良し。+66
-0
-
31. 匿名 2017/11/07(火) 17:57:12
いちいちそんなので人間関係切ってたら誰もいなくなるわ
結婚ならまだしも彼氏が嫌がるから~で男友達切るとか中高生か!+25
-31
-
32. 匿名 2017/11/07(火) 17:57:30
旦那よりも気の合ってすごい面白い友達いるけど、旦那と出会う前からずっと仲良しだけどお互いに恋愛対象にはならなかった。
旦那と出会った時はすぐに好きになったから気が合う=恋愛対象、結婚対象ではないよ。
+72
-2
-
33. 匿名 2017/11/07(火) 17:57:57
旦那も共通の友達とか、旦那公認の仲とかならわかるけど、そうでもないのに「平気平気!本当に男とか関係なくただの友達!」タイプの女って、
普段から旦那を尻に敷いてそう&あまり強く言えないナヨナヨ旦那とあえて結婚してそう。+44
-8
-
34. 匿名 2017/11/07(火) 17:57:59
>>31
女友達いないんだね…+14
-19
-
35. 匿名 2017/11/07(火) 17:58:16
いるし、たまに2人で飲みに行くよー!
田舎ってのもあるけど、彼氏とその男友達も昔からの友達だった\( ˆoˆ )/
3人で私のアパートで飲む事もある!もちろんやましい事は少しもない!+17
-16
-
36. 匿名 2017/11/07(火) 17:58:20
パートナー以上に気が合うなんてないでしょ
飲み友達やフェス友達とかの状況限定や
習い事や仕事関係とかの立場限定ならあるけどさ
プライベートでずっと一緒にいても問題ない異性なんてそれこそ結婚相手くらいしかいないよ
男女関係なく根本的に気が使えないとか鈍感な人は除く+16
-12
-
37. 匿名 2017/11/07(火) 17:58:31
逆の立場なんだけど夫が男友達の奥さんとも仲が良くて3人で朝まで飲むこともあった
私は子供が小さいから一度も一緒に飲んだことはないんだけど嫌だったな
3人雑魚寝で朝帰ってくるんだよ
本当に男友達がいたのかも私は疑ってしまってケンカになった
トピ主の旦那さんが相当心の広い人なら快く送り出してくれると思うけど私なら誤解されるようなことはやらない
まぁもう愛されてなくてどうでもいいから行ってきな~なのかもしれないけどね+53
-9
-
38. 匿名 2017/11/07(火) 17:58:37
いるよ。だって学生の頃からの友達とか、幼なじみとか別に恋人出来たからって友達やめたりしないよ。+36
-5
-
39. 匿名 2017/11/07(火) 17:59:09
いるよ。お互いの結婚式出たりする中だけど
それ以上は何もない。ただの友達。+9
-3
-
40. 匿名 2017/11/07(火) 17:59:38
>>34
横から失礼。
あなたの思考が理解できない、、笑+19
-5
-
41. 匿名 2017/11/07(火) 17:59:41
すごく気があって、話もあって、友達になりたいと思ったし、お互いにパートナーがいたからこそ純粋な友達になれると思った。
結果、ダメだった。向こうは"女性"の私を見てた。
どうしたら性別抜きで見てもらえたんだろう。+26
-8
-
42. 匿名 2017/11/07(火) 17:59:58
夫には女友達いるし、私にも男友達がいる。お互い二人きりで会ったりはさすがにない。
結婚したからって旧知の友人と縁切る必要ないと思うよ。+44
-3
-
43. 匿名 2017/11/07(火) 18:00:13
職場のおじさん達と毎日ラインしてるよ
ご飯にもよく行きます
彼氏はすごい怒るから内緒+2
-13
-
44. 匿名 2017/11/07(火) 18:00:18
いますよ。
長い付き合いなので、夫も普通に受け入れているし、年末くらいしか会わないけど夫子供も含め飲みに行ったりしています。
+8
-0
-
45. 匿名 2017/11/07(火) 18:01:33
私は誰でも異性としてみるから男友達なんていない。
できない。
多分男友達を異性としてみない人とは脳の作りが違うんだろうなぁと思ってる。+51
-3
-
46. 匿名 2017/11/07(火) 18:01:43
友達と思ってても身体を求めてくるのは何でだ?+17
-8
-
47. 匿名 2017/11/07(火) 18:01:55
10年ぶりに元彼とばったり合って友達になりました。LINEや電話してるくらいだけど。なんか幸せです。ちなみに旦那には言ってない。+12
-12
-
48. 匿名 2017/11/07(火) 18:02:02
>>10
自分はそういうことされて欲しくないのに、自分は許されるって人がいたら「は?」ってなる。
「私はなにやっても許される」って女もだけど、男もプライドなさすぎって思うし
「うちの旦那なんかが女友達いないでしょ」って夫見下してる女も、なぜそんな男と結婚した?+33
-0
-
49. 匿名 2017/11/07(火) 18:02:06
逆に同性の友達しないないのも不自然
異性が全員恋愛対象なわけでもないし+17
-6
-
50. 匿名 2017/11/07(火) 18:02:47
彼氏とはノーマル
男友達とはアブノーマル
みんなそうでしょ+1
-7
-
51. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:00
>>27
本人の考え方の問題ではないの
世間体や勘違いなと本人とは関係ない所で無責任な話が大きくなっても良いというならいいけど
そんな人は滅多にいないよ
穿った見方をしたり陰口を言う人は絶対にいる
芸能人みたいに大事にはならないだけでさ+5
-2
-
52. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:04
結婚していて夫もいるけど、
趣味のお仲間に男友達もいるよ。
当たり前だけど男友達とは体の関係も無くチューすらしてません。+18
-0
-
53. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:19
>>33
確かに尻に敷いてるww
あと、逆だと嫉妬する。+2
-8
-
54. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:26
相手はそう思ってないから厄介
そんなつもりはなかったのに...はよくある話
+10
-1
-
55. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:52
>>41
同じような経験ある
女ではなく一人の人間として接してくれる男の人って本当に稀有なんだろうね+18
-2
-
56. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:53
既婚者男性は安全だから友達になれる+2
-15
-
57. 匿名 2017/11/07(火) 18:04:23
いる。好きな歌手のファン友達。+3
-0
-
58. 匿名 2017/11/07(火) 18:05:02
>>34
すごい馬鹿を見た+8
-3
-
59. 匿名 2017/11/07(火) 18:05:03
幼い頃から続く親友います。
お互いに結婚式の受け付けもして、たまに連絡し合って仕事のこと励まし合ったりしてたけど、奥さんにやきもち焼かれて今では年賀状だけの関係になりました。
最初は少し寂しかったけど、今では納得して彼の幸せを願ってます。
+19
-2
-
60. 匿名 2017/11/07(火) 18:05:04
いるよ~
世の中、男と女しかいないのに
『俺以外の男と話すな!』とか
『他の女の子と関わらないで!』とかって
難しいと思う+12
-10
-
61. 匿名 2017/11/07(火) 18:06:05
彼氏が出来たら男友達に会うのは皆で集まる同窓会とかだけになるかな+21
-0
-
62. 匿名 2017/11/07(火) 18:06:29
>>60
内心嫌だなーくらいならともかくそこまで束縛強いともやはモラハラだよね+3
-0
-
63. 匿名 2017/11/07(火) 18:07:06
会いはしないけど
オンラインでゲームしたり新作ゲームやガチャの評価討論してる。
なんなら旦那も「〇〇(男友達)にゲームの事聞いて」とか言ってくるから
ヤキモチは妬いてなさそう。
でも旦那と付き合い始めた時に女友達がLINEで
「カラオケ行きたい〜連れてって(はぁと」みたいなやりとりしてたから
気持ち悪いから辞めてくれって言った事はある。+5
-5
-
64. 匿名 2017/11/07(火) 18:07:18
ある程度の年齢過ぎて出会ったら男女の友情って難しいよね。女としてもらえないくらいブスならともかく。+17
-0
-
65. 匿名 2017/11/07(火) 18:08:10
節度守って遊ぶ男友達はいるよー。旦那とは別。
人生を共にするのは旦那だけと思うけど、旦那から男友達と距離を置けとか愚痴られたらそりゃ従うがモヤモヤしそう。
幸い結婚して10何年何も言われてないし、旦那も友達と遊んでるから言いっこなしかな。+8
-10
-
66. 匿名 2017/11/07(火) 18:09:55
>>65
そういうの理想だわ
信頼関係があるからこそできることだし
お互いのびのび過ごせていいね+6
-7
-
67. 匿名 2017/11/07(火) 18:11:24
男女の友情が成立うんぬんって、本当に良い友達がいる人にしかわからないよね。
ママ友や女の仲良しグループとかでも当人達は楽しく付き合ってても、ひねくれたぼっち民には「一人になれないからつるんでるだけ、女の友情なんてハムより薄い」とか決めつけて言われるしさ。+27
-6
-
68. 匿名 2017/11/07(火) 18:12:33 ID:EZYFGunvuz
いるよー
でも彼氏出来てからは二人でご飯行ってないなー+7
-0
-
69. 匿名 2017/11/07(火) 18:12:34
主の彼氏か旦那も、主以上に気が合う女の子の友達いるからお互い様だよ+12
-0
-
70. 匿名 2017/11/07(火) 18:12:42
>>9 逆に女友達できない自サバの「男といる方が楽~」なタイプなら多そうじゃない(笑)?+6
-2
-
71. 匿名 2017/11/07(火) 18:14:40
子供の頃からコツコツ築いた友人関係多いのでそれを簡単に終わらせろと言う人とはそもそも合わない+17
-3
-
72. 匿名 2017/11/07(火) 18:16:19
ごめんなさい彼氏いるのに
男友達に迫られて関係持っちゃいました。
頑なに彼氏以外とは関わらないと思っていたのに
でも友達との方が相性が良すぎて複雑。+6
-18
-
73. 匿名 2017/11/07(火) 18:16:21
わざわざ縁は切らないけど、パートナーが出来たら自然に疎遠にはなるし二人とかでは遊ばなくなります。+25
-0
-
74. 匿名 2017/11/07(火) 18:17:58
結婚しても、異性の友達は居ても良いけど、少しでも女とか男を出してる人を見ると引く。
既婚女性の昔からの男友達を連れてこられた時、既婚女性も今まで見たことない女を出してたし、男友達も「〇〇ちゃん本当昔から可愛いよね〜嫁よりも好き。2人で撮ったプリクラ今でも財布に入ってる」と言い合ってるの目の当たりにした時にすごい気持ち悪いと思った。+21
-0
-
75. 匿名 2017/11/07(火) 18:19:29
いるけど3ヶ月に1回連絡くるかこないか位で結婚してから会ってない。+7
-0
-
76. 匿名 2017/11/07(火) 18:19:42
なんとなく繋がってる男友達たちがいる。
仲良しとか大事な友達っていうのとはちょっと違う。
たまに「久しぶりに会う?」とか言って、数人で遊んでる。
私は子供連れだけど、このままの関係を続けたいな。+2
-7
-
77. 匿名 2017/11/07(火) 18:20:22
お店やってる男友達は普通に客として店に寄ることあるけど、そうじゃなきゃ同窓会くらいでしか会わないな。+6
-1
-
78. 匿名 2017/11/07(火) 18:20:44
いるよー!同じ町内で小学校からの幼なじみ!
月イチでゴハン行ったり飲みに行ってる。
旦那何も言わないよ。
私も言わないしなんとも思わない。
+8
-12
-
79. 匿名 2017/11/07(火) 18:20:48
結婚して距離置いたり切ったり出来るなら友達じゃなくない??
女だから女友達だけなんておかしいと思う。
男は恋愛するだけの人間と私は思ってない。
いやしい関係がなく普通に楽しめるなら男友達はいいと思う。
それで彼氏や旦那が狂ったように嫉妬するなら自分にないものをその人が持ってて楽しいんだから自分見直せば?って思う。
少なくとも結婚相手に選ばれた旦那は他の男友達とは違う目線で見てるんだから幸せだと思うよ。+14
-16
-
80. 匿名 2017/11/07(火) 18:21:09
彼氏より気が合う人は居ないけど、女友達より気が合って色々本音で話せる男友達はいる
でも、恋人がいる時は絶対2人きりでは会わない+19
-0
-
81. 匿名 2017/11/07(火) 18:22:54
実家に帰ったとき、近所で働いてる友達のお昼休みに、フードコートでランチだけする
相手の車には乗らない
身体の関係なし
それぞれの配偶者には隠さない
15年のつきあいだけど
そのうちなんとなく離れていくだろうと思ってる+8
-0
-
82. 匿名 2017/11/07(火) 18:23:56
>>67同意
そういう決めつけは余計なお世話だし、視野が相当狭くなってるよね+4
-1
-
83. 匿名 2017/11/07(火) 18:25:27
ぶっちゃけ結婚しても、ちやほやしてくれる男友達と遊びたい。
実際にはしないけどさ。+9
-3
-
84. 匿名 2017/11/07(火) 18:26:16
同性なら何も言われないけど、彼氏や旦那がいると異性となると何か言われてしまうってのが、過去の楽しかった学生時代とかまで否定されてる気がしてしまう。
大人になれば各々、生活サイクルも違うし、なかなか昔みたいに会うことも無いけど、会えば懐かしい話がフラッシュバックで思い出せて、普通に話せるし。
やはり異性ってのが何かしらって勘ぐられるからなんだよね。
先ず家庭優先が条件として。浮気癖あるタイプじゃなければ。
過剰に会ってるとか飲み会とかしてなければ、私は友達として良いと思うんだけど。
異性だから何でもダメダメ言ってたら誰とも喋れんわ。
同性だとある程度の歳になるとめんどくさい性格になってるパターンもあるから、異性の友人にサラッと話せる方が気楽な事もあるんだよね。
+14
-1
-
85. 匿名 2017/11/07(火) 18:28:32
いるけど、旦那と共通の友人!
だから旦那と一緒にしか会わない。
他の男友達だった人は結婚してから連絡とってない。+15
-1
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 18:29:40
切る訳じゃないよ。ばったり会ったら普通に話するし皆で集まってて同席したら一緒に飲んだりもすると思う。
ただ暇つぶしに連絡とったり私から誘う事はないかな。+11
-0
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 18:31:20
がるちゃんにいる
会ってなきゃ友達とは言わないみたいな意見も意味がわからない
会う頻度ってそんなに重要?
社会人にもなってさ+23
-1
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 18:36:36
気が合う人はいる
でも結婚出来なかったからなー
結婚願望がないらしい+3
-0
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 18:36:54
子供ができたら、同窓会的な集まりは別として、自分の母親が父親じゃない男友達と2人とかで会ってたら嫌だよね。
だからやっぱりいずれ疎遠になる程度の関係かなって思う。
+18
-0
-
90. 匿名 2017/11/07(火) 18:40:11
2歳からの幼馴染み2人とは2人っきりで会ったりする。何もないよ。あったら29年の間になにかあった。もうこの2人とは兄弟。夫も知ってる。
学生時代の男友達とは2人っきりで会ったりしない。多分私も心の奥底で信用してないんだと思う。+7
-1
-
91. 匿名 2017/11/07(火) 18:41:17
男友達いるけど、
むこうはわたしのこと嫁に内緒にしてるし
わたしも彼氏にはあえて言ってないからどうなんだろ。っておもう。。
向こうが結婚する前、わたしが今の彼氏ができるまえからの仲だからもう10年くらいの仲だけど+6
-0
-
92. 匿名 2017/11/07(火) 18:48:41
いる。
けど別に二人きりでは会わない+6
-0
-
93. 匿名 2017/11/07(火) 18:51:09
もう、いいね!くらいの繋がりしかないわー+3
-1
-
94. 匿名 2017/11/07(火) 18:52:23
いる、結婚する前はセックスした事もある友達。
旦那には内緒(笑)+8
-13
-
95. 匿名 2017/11/07(火) 18:56:03
>>91
こういうのでいいと思うがね
わざわざ言うことでもない気がする
+5
-1
-
96. 匿名 2017/11/07(火) 18:56:31
結局気の合う男友達と2人でいたら迫って来るしHしちゃうんだよ+14
-4
-
97. 匿名 2017/11/07(火) 18:57:47
>>94
誰にでも秘密はあるよね
+11
-2
-
98. 匿名 2017/11/07(火) 18:59:41
旦那も知ってる?その人と遊ぶときは旦那に言ってる?+2
-3
-
99. 匿名 2017/11/07(火) 19:03:04
だからモテる男ほど理想高いし結婚したがらないんだね+6
-0
-
100. 匿名 2017/11/07(火) 19:06:15
結婚して子供もいるけど男友達ふつうにいます。
さすがに二人きりで会うことはないけど、年に何回か仲間で飲みに行ったりしてます。
旦那もそれでヤキモチ妬いたり怒ったりしないです。
そんなんでグチグチ言う男だったら結婚なんかしない。+10
-5
-
101. 匿名 2017/11/07(火) 19:06:43
男友達いたけど結婚してからは特に用事もないし、飲みに行くにしても旦那と行ったほうが楽しいから結局男友達とは疎遠になった。
あっちから連絡来てもスタンプ返すくらい。+12
-2
-
102. 匿名 2017/11/07(火) 19:10:06
この手の話は
会社に勤めたり、親になったり大人としての振る舞いを求められる立場の人といくつになっても子供のままでいられる立場の人で話が平行線だよね
+11
-5
-
103. 匿名 2017/11/07(火) 19:12:01
>>102
性格の問題だよ笑+4
-3
-
104. 匿名 2017/11/07(火) 19:12:50
結局気の合う男友達と2人でいたら迫って来るしHしちゃうんだよ+10
-10
-
105. 匿名 2017/11/07(火) 19:15:53
男友達いますよ。主人とは職場結婚だったから、それまでに付き合いのある友達いましたので。
友達は友達として気があうのであって、主人との付き合いとは全く異なるものです。主人にも当然、女友達いますが、特にきにしていません。
また、職場でも、男友達として気があう仲間はいます。女性の友達のほうが、数としては多いですが。
第三者からみて、誤解をうけるような友達付き合いはしていませんので、二人で会うことはないです。+4
-1
-
106. 匿名 2017/11/07(火) 19:17:24
おっさんが友達って意見あるけど、それって友達なの?+7
-0
-
107. 匿名 2017/11/07(火) 19:18:15
某SNSで知り合ったという人妻。
旦那が私に「お前も仲良くしろよ」と紹介。
うちに何度か泊まりに来たけど、私が出勤するのに起きない女。
聞けば旦那と二人で、昼過ぎまでうちにいたそう…
夫に聞いても、「ずっと違う部屋にいた」らしい。
信じられないんだけど。
てか私に紹介したのも「あ、あの子なら知ってるから大丈夫!」だと思わせるためなんじゃ??
+26
-2
-
108. 匿名 2017/11/07(火) 19:19:16
男友達って言うけど結局身体求めてくるじゃん
+13
-9
-
109. 匿名 2017/11/07(火) 19:20:50
>>45
誰でも異性として見るってすごいな〜。意識しすぎじゃない?
私は親友の男友達と例え混浴してチンコ見ちゃっても何とも思わないかな。+12
-9
-
110. 匿名 2017/11/07(火) 19:21:48
常識的なコメです。
山尾志桜里の旦那は、どう思うのだろう?
相手の弁護士の奥さんは、どう思うの?+12
-0
-
111. 匿名 2017/11/07(火) 19:22:48
前下ネタトピで「男友達とのエッチが一番興奮するしドキドキしちゃう」みたいなのに大量のプラスついてたから、ガル民も結局男友達のこと意識してるんだよね。異性の友情は無いかもね。+23
-5
-
112. 匿名 2017/11/07(火) 19:26:46
いるよー!!!(´・ω・`)
色々愚痴とか相談とか聞いたり聞いてもらったり+7
-2
-
113. 匿名 2017/11/07(火) 19:27:25
前ちょっと良いなと思う人から告白されて嬉しかったんだけど、
「地元の女友達とは家族みたいに仲良い。
きみと付き合って今後結婚しても、
女友達と二人で飲みに行ったり、年に数回旅行もいく。
旅行はさずがに二人きりじゃなくて、地元繋がりの男3人女3人で。それでも良いよね?」
と言われたので、お断りしました。+29
-3
-
114. 匿名 2017/11/07(火) 19:28:31
>>10
付き合ってる彼氏に、元彼を仲のいい男友達って嘘ついて紹介して堂々と遊んでる女なら知ってる+8
-0
-
115. 匿名 2017/11/07(火) 19:30:10
>>80うわー!これ、めっちゃわかるー!!
やっぱり一番は彼氏なんだよね!
でも女友達にはないものを男友達はもってる!+5
-1
-
116. 匿名 2017/11/07(火) 19:30:52
>>107
それ普通に浮気相手を紹介されてるんじゃ?
普通にあなたがいない隙にやることやってそー。
子供じゃあるまいしさ。+18
-0
-
117. 匿名 2017/11/07(火) 19:34:40
>>109
知り合いのチンコ見てなんとも思わないアンタの方がおかしいよ。+13
-4
-
118. 匿名 2017/11/07(火) 19:35:49
公認する旦那さんと心配する旦那さん
どっちが多いんだろ?+4
-0
-
119. 匿名 2017/11/07(火) 19:38:55
いますよー。結婚式にも来てくれたし呼ばれた。きちんと旦那にも紹介してるし、友達の奥様とも仲良くさせてもらってる。年に何回か家族ぐるみでバーベキューしたり日帰り旅行に行ったりして良い関係だと思ってる。旦那の女友達も子供が同い年だから家族でよく遊ぶ。+7
-0
-
120. 匿名 2017/11/07(火) 19:39:24
親友の家に泊まった時に、親友と親友の彼氏と3人で風呂入ったことはあるw
私は親友の彼氏とも元々仲良かったし、彼も私の裸見ても全くのノーリアクション。ここの人は理解できないだろうけどそういう関係もあるのよ。
まぁ私はその彼がイケメンだったこともあり全裸を目に焼き付けたけどww+3
-19
-
121. 匿名 2017/11/07(火) 19:41:39
>>120
いや、あなたがその彼のこと意識しちゃってるじゃん笑
ダメでしょ。+28
-0
-
122. 匿名 2017/11/07(火) 19:42:07
80が全く同じだったわ+1
-0
-
123. 匿名 2017/11/07(火) 19:43:53
結婚願望のない大好きな人と友達です
結婚しないみたいなんで。もう友達としか会えない。
ま、そんなもんです。+3
-2
-
124. 匿名 2017/11/07(火) 19:50:57
+14
-5
-
125. 匿名 2017/11/07(火) 19:51:35
いるよ。
飲み会しょっちゅうやったり
海外 国内現地集合解散であつまったり。
旦那も全然気にしてない。
あちらも好きにゴルフ三昧。+4
-2
-
126. 匿名 2017/11/07(火) 20:02:11
>>114
元彼は私のことを仲のいい友達って嫁に言ったらしい+6
-1
-
127. 匿名 2017/11/07(火) 20:15:02
いますよー
結婚式も新郎友人として呼んでくれたし。
友達は、男としてまず見ないし、こっちも女を出さないし、女として見られてないだろうし。
男ってだけで、友達だろうが職場の人だろうが意識する人って、ある意味女子力高いですよね。
+2
-4
-
128. 匿名 2017/11/07(火) 20:19:11
共通の友人がいる。
旦那が飲みに行けない時は2人で行ったりする。
+1
-4
-
129. 匿名 2017/11/07(火) 20:27:13
彼氏が途切れたこと無い人のトピ主もそうだが、
過去の話か友情の話かとはいえ
なぜ既婚者なのに男絡みのトピを立てる。
さっくり「男友達いる人~!」でいいじゃん。
何か「女」としてのメッセージを感じるのは気のせいでしょうか。
+4
-5
-
130. 匿名 2017/11/07(火) 20:28:18
います。
子供もいるし、たまに連絡を取るくらいで遊んだりはしませんが...
ちなみに、旦那にも女友達がいます。
+3
-0
-
131. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:10
男を見たら異性だと認識するわたしは
100%友情じゃないな。下心あります。
「女友達より気が合う~! 違うものを持ってる!」
って言ってる女子にとって
男友達は「プレ彼氏」なんだと思ってます。+23
-1
-
132. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:17
>>107
何度か泊まりにくる人妻って…
私がその女だったとしたら107さんが仕事に行った後にやってるよ
セフレだと思う
+20
-0
-
133. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:43
学生時代、男子にいじめられてたから学生時代からの男友達いる人羨ましい…
社会人になって仲良くなった職場の男友達と趣味やテレビの話題で健全に盛り上がるの楽しいから
人によるのかもしれないけど、愚痴や相談事を話した時、男性ならではのアッサリとした考え方に前向きになれたりする+1
-0
-
134. 匿名 2017/11/07(火) 21:07:36
いる。女友達には話せないことも話せるし、多少のワガママも許されるから心地いい。素の自分でいられる。
+11
-2
-
135. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:59
下心があるのはわかってるけど、一人の女として扱われるのはまんざらでもない。可愛いとかセクシーとか言われるのは素直に嬉しいよ。+7
-3
-
136. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:18
実はその男友達とヤッちゃった事ある人沢山いそう+17
-4
-
137. 匿名 2017/11/07(火) 21:25:13
>>136
できないような男とはそもそも友達にもなってないからね。誘われたらやっちゃう人多いと思う。でも、だからこそ彼氏いたら会わないようにする、ってのが大事なのかも。+13
-1
-
138. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:29
>>116
>>132
やっぱそうですよね…二人で私の事笑ってたんだろうな~と思うと自分まで情けない…
後日、女と3人で話して連絡先も目の前で消してもらって、うちにも出入りしないようにさせた。今んとこ大丈夫そうだけど、まぁ一生信用できないかな…
+7
-0
-
139. 匿名 2017/11/07(火) 21:35:57
私はやらないフェラでストップ。+3
-11
-
140. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:23
彼氏いるけど、彼氏の男友達と仲良くてちょいちょいふたりでご飯や出掛けたりするよー!
彼氏も私の親友と趣味があうみたいなのでふたりで出掛けたりしてる!
皆さんは自分の彼氏と自分の女友達が仲良いのはどう思いますか??+1
-9
-
141. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:20
>>140
彼氏旦那をどれだけ好きかによる、これは男女関係無くかと+0
-0
-
142. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:02
私は手でやってあげてる
5回会って一回のペース。友達だけど一応男だから性欲あるからね。セックスはしない
彼氏とはレス+2
-10
-
143. 匿名 2017/11/07(火) 21:51:05
気が合うけど生活していくってかんじとは別だなとかあるよね
でもとにかく楽しい。+3
-0
-
144. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:12
純粋な友達とセフレごっちゃなってるな+7
-0
-
145. 匿名 2017/11/07(火) 21:56:44
まぁでもセックスしても友達は友達って感じだけどな〜+5
-4
-
146. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:42
>>139
フェラでストップだと、こっちは何の得も無いよね?やる意味ない。+2
-2
-
147. 匿名 2017/11/07(火) 22:38:27
大学までずっと共学で、まだ地元の近くに住んでるので、年に1、2回近況報告がてらみんなで集まって飲みに行きますよ。
主人もそんな感じ。
男性がいる環境が普通だったし、特別意識したことないかも。+0
-0
-
148. 匿名 2017/11/07(火) 22:44:18
気が合いよくLINEはしていたけど2人で会う事はなく友達交えて会っていましたが旦那が嫌がって結婚と同時に連絡しなくなりました。
寂しい気もするけど旦那がすごく嫌だと言うのを押し切ってまで連絡するのは違うなと。
女友達には本当寛大で旦那自身も全く異性の友達がいないから仕方ないと思える。+7
-1
-
149. 匿名 2017/11/07(火) 23:51:02
いるいる
彼氏との共通の友達(彼女持ち)と3人でよく遊ぶ+1
-0
-
150. 匿名 2017/11/07(火) 23:53:48
自然に疎遠になると思う。でも相手の奥さんや自分の旦那さんが気にしない人なら続くのかな。
+3
-0
-
151. 匿名 2017/11/07(火) 23:59:18
>>109
友達と混浴と言う発想が既にありえないわ+16
-1
-
152. 匿名 2017/11/07(火) 23:59:26
恋人できたら男友達とは疎遠になりますねー、ずっと仲良くしたいと思ってても。
男友達と私(3人、サシじゃない)で飲みに行ったら彼氏にめちゃくちゃ疑われて以来、疎遠になりました…友達に気を遣わせてしまって、悲しいですね+3
-0
-
153. 匿名 2017/11/08(水) 00:14:10
お互い異性の友達くらい干渉せずに好きにするのが理想の関係だけど、
触れたらアウトだと思ってる。
体の関係やキス等が一度もないのは当たり前だし、手を繋いだり寄り添ったりも友達ならする必要が無い。
指一本触れないって条件が少しでも苦痛になるなら友達じゃないわ。+7
-1
-
154. 匿名 2017/11/08(水) 00:33:35
同期や大学の頃のサークルの友人とか、お互い何人かいるけど無干渉だよ。
2人で会わなければOK!+4
-0
-
155. 匿名 2017/11/08(水) 00:45:42
>>126
やだよね、元恋人と繋がってる奴。
定期的に二人きりで会われてたらアウトだわ+13
-0
-
156. 匿名 2017/11/08(水) 01:33:59
いる!
私と彼氏より年上で、お兄ちゃんみたいな存在の人。
彼氏はその人と遊んでいいよって言うけど、共通の友達から聞いた話とか私がほかの男の人と話盛り上がった後の彼氏の態度見てると本当は嫌なんだろうなって思うから最近は連絡取ってないけど。
私も彼氏が女友達と一対一で会ってたら嫌だし。+2
-1
-
157. 匿名 2017/11/08(水) 01:34:12
女友達より男友達の方が多い。
女より楽。+3
-4
-
158. 匿名 2017/11/08(水) 04:29:03
いる
女友達より男友達の方が気使わなくていいからすっごい楽+2
-3
-
159. 匿名 2017/11/08(水) 08:14:09
案の定自サバが多くみられますね+10
-0
-
160. 匿名 2017/11/08(水) 09:21:28
いる。
家族ぐるみで仲良いから問題ないと思ってる。
旦那と男友達も仲良くなって一緒に飲みに行ったりしてる。+5
-0
-
161. 匿名 2017/11/08(水) 13:04:32
男友達一人もいないんだけど、普通ですか?
旦那とは親友みたいに仲良しです。
友達のSNSにはほとんど男友達がいることか多いので、自分には何で男友達いないしできないのかな、とふと気になります。
ときどき、男友達が欲しいなと思うことがあります。+6
-0
-
162. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:46
いるし、不倫のふの字もない本当の遊び仲間だけど、母親に気軽に言ったら罵倒されてビックリした(旦那はもちろん知ってる、たまに3人でも遊ぶ)。どんなに説明しても不潔、やめて、人目考えてとか。
価値観の違い出ますよね。まあでも仮に旦那がやめてくれって言ったら即時付合いしなくなる程度です。大切ではあるけど旦那と比べる対象じゃない。比較してる時点で友達じゃない気がする。
+0
-0
-
163. 匿名 2017/11/08(水) 17:17:30
二人で会う人は旦那さんや彼氏さんに言うの?
逆に言えるくらいなら、信頼関係はできてていいのかな+0
-0
-
164. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:08
>>155
元彼と会うまで行かなくても結構連絡とってる人いるよね
今はsnsあるから…
かなりの近況や相談とかするらしい+0
-0
-
165. 匿名 2017/11/08(水) 17:47:22
いる!幼なじみ。
3歳からずっと保育園〜中学まで一緒で幼なじみ。家も近くて徒歩3分。お互い結婚もして家族ぐるみで仲良し。+1
-0
-
166. 匿名 2017/11/08(水) 23:48:39
男友達欲しいけどすぐ好意持たれるから結果男友達0人+3
-0
-
167. 匿名 2017/11/09(木) 10:01:55
気にしてなかったけど、よく考えたらこの人もこの人もこの人も男か!ってことならある。+0
-1
-
168. 匿名 2017/11/09(木) 13:34:10
いないより、いるくらいの方がいい
毒みたいな女ばかりとつるんで、男が寄り付かない女って…
何か見てて哀れw+2
-0
-
169. 匿名 2017/11/13(月) 07:39:41
>>155
会ってるかはともかく、snsで近況話したりもキツくない?
近況・相談
友達や親友みたいに頻度高いと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する