-
1001. 匿名 2017/11/06(月) 23:26:24
>>839
>>530です。画像ありがとうございます。確認したつもりなのに、私も後のほうのコメントに同じ画像を貼ってしまいました。すみません。
今まではアメリカで撮った画像を見てたけど、今回来日し、日本の局のカメラで写し、放送されてすごく身近に感じました。いろいろな表情がみれて本当に嬉しかったです。
+12
-0
-
1002. 匿名 2017/11/06(月) 23:26:48
>>995
横からだけど
文字のまちがいで揚げ足取るのは
ちょっとどうよ?+5
-4
-
1003. 匿名 2017/11/06(月) 23:28:10
>>961
私も神道が好き。靖国神社は政治的な意味はなくても本当に綺麗だから。
+60
-1
-
1004. 匿名 2017/11/06(月) 23:28:21
>>1002
>>975さんご本人ですよね、自演おつかれです+5
-4
-
1005. 匿名 2017/11/06(月) 23:29:21
何が何でも褒め讃えよというのも違うし、
意見が相違したからって、右だの左だの在日だの言うのはおかしいと思うな。
メラニアさん、全体的に悪くはなかったけど、
正直、天皇皇后陛下の前では微妙だったのは確か。+12
-4
-
1006. 匿名 2017/11/06(月) 23:29:45
美智子様叩いてるのもいつものアチラ様だよ。ピックルとかアイヤーとかあだ名付けられてるバカORマイナス覚悟さん。+17
-7
-
1007. 匿名 2017/11/06(月) 23:29:56
>>1004
はぁ??? なんか疲れるわ
文字の打ち間違いを問いただすのって、
ちょっとなかなか無いから言っただけなんだけどね+4
-6
-
1008. 匿名 2017/11/06(月) 23:30:43
トランプ大統領が御所からの帰り際
大統領専用車から陛下に手を振り
陛下と皇后さまが最後まで手を振る姿に感動しました!+70
-2
-
1009. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:01
>>956これ鯉のやつ何回もニュースしてるけど、実際は誰かが時間か何かで呼びに来て、安部総理が先にやったんだよね?
それを見たトランプ大統領が真似てやったって見たけど??+64
-0
-
1010. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:15
メラニアさんを何がなんでも褒め称えてる人なんていましたっけ?+7
-5
-
1011. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:21
>>981
天皇陛下は天照大神が先祖ということですからね。
日の丸も太陽を表してるし、皇室と日本の文化は繋がってる。+47
-1
-
1012. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:45
日米同盟GJ
安倍さんがトランプさんに信用されてるのがよくわかった。安倍さんの性格の良さが外交がよかったのかしら
安倍さん 日本の為に頑張ってくれてありがとう+102
-3
-
1013. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:50
日米FTAやるみたいね。
遺伝子組み換え気持ち悪い+4
-5
-
1014. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:04
>>986
在日はお黙り‼︎+5
-11
-
1015. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:24
仕事とはいえ韓国の料理食べさせられるなんてトランプさんお気の毒+59
-5
-
1016. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:26
>>1009テレビの印象操作かなにか知らないけど、本当テレビなんか信じないわ。
ニュースzeroも選挙特番以来見なくなった。+26
-1
-
1017. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:29
>>983自分を棚に上げてよく言うわ+3
-2
-
1018. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:48
朝鮮半島って地球のゴミだよね+66
-4
-
1019. 匿名 2017/11/06(月) 23:32:50
>>1005
気にしないで、文句いってるの保守のふりした反日だから。
パターンが読めてきたわ。+9
-1
-
1020. 匿名 2017/11/06(月) 23:33:29
>>980
メラニア夫人はトランプ大統領に同行せず、帰国するって他トピで書いてあったよ。
+62
-1
-
1021. 匿名 2017/11/06(月) 23:33:31
>>1005
同意です
あんな事で心証悪くするのはもったいないんだから
もっときちんとして欲しかったわ
逆にドゥルテ大統領を、誠心誠意接待した日本は
フィリピンで怒濤の好印象になってるみたいだしね+10
-3
-
1022. 匿名 2017/11/06(月) 23:33:31
イバンカさんを、メラニアさんと同じ歳にして、
もしもファーストレディとして日本にやってきたら…と想像したら、
やっぱり、あの笑顔とリップサービスは最強なんじゃないかな。w
そんで、天皇皇后陛下にきちんとカーテシーでもしようもんなら、高齢者もメロメロよ。
ファーストレディの役割って、そんなのも大事でしょ。+27
-5
-
1023. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:37
安倍総理のバンカーコロンと
二人の鯉のえさやり最高!
安倍総理「ざーーー」
トランプ「ざーーー」
虎ノ門の藤井さんが言ってたけど、本当に分かりやすい人なんだね。
さー明日の文、その後の習近平。どうなるか…
トランプ「俺の敵はCNNだ」
安倍総理「私は朝日新聞だよ」
二人ガハハッ
二人とも偏向報道に負けず選挙に勝ちました‼️
+117
-3
-
1024. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:44
安倍総理のすってんころりんが何度見ても笑
どなたかも言ってたけどほんとパンダの赤ちゃんみたい 服装も白黒だし
ご本人はやべーと思っただろうけど
しかもトランプさん見てねーしw
愛すべき権力者だな+69
-2
-
1025. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:53
>>993
御隠れになった天皇陛下には「陛下」は付けないんだけど付ける場合は
先帝陛下になるのね
昭和帝+7
-0
-
1026. 匿名 2017/11/06(月) 23:36:00
いくら日本が寛容でも、受け入れられる側が図々しく争いや乗っ取りを仕掛けてくる+20
-0
-
1027. 匿名 2017/11/06(月) 23:36:02
>>1021
そうそう、頼むから胸のボタンをはめやがれ!とか、誇らしい!とか大騒ぎだよね。
でも、有り得ないけど陛下の態度が悪かったら、フィリピン人もガッカリするだろう。
その辺、メラニアさんは良く分かってない感じで可哀想ではある。+8
-2
-
1028. 匿名 2017/11/06(月) 23:36:36
天皇陛下が今ここに存在してるのはすごいことだよ。
常に権力者や跡継ぎ問題で争いがあったのだから。
ただし、皇室自体をなくしたり日本人の一般人が皇族に手をかけたりしたことはなかった。
権威なんだよね。
それはお金でも買えない。+61
-0
-
1029. 匿名 2017/11/06(月) 23:36:55
+91
-3
-
1030. 匿名 2017/11/06(月) 23:37:29
ここ振り返りライブしてたLIVE www.youtube.comLATEST: President Trump Join Press Conference with PM Shinzo Abe 11/06/17 Tokyo Japan. LATEST: President Trump, Sec. Tillerson, Jared Kushner participate in ...
+8
-2
-
1031. 匿名 2017/11/06(月) 23:37:33
+115
-3
-
1032. 匿名 2017/11/06(月) 23:37:51
+14
-1
-
1033. 匿名 2017/11/06(月) 23:37:54
>>1029
日王とか読んでるんだもんばかだから+15
-3
-
1034. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:25
>>910
反日パヨクの本音が出たね w+13
-2
-
1035. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:28
トランプ
「明日キムチかー
いきたくねー」+75
-2
-
1036. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:31
メラニアさんは子供たちに囲まれた時にはよそ行きじゃない笑顔になってて好感持てたよ。+92
-2
-
1037. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:42
>>1005
貴方みたいな中道の意見に文句を言って在日扱いするのは、保守のふりした反日だから気を付けてください。+3
-11
-
1038. 匿名 2017/11/06(月) 23:39:32
>>1031
あー見えてコイツは下積みが長いし、司会業もプロだし
お客様への心遣いは出来てるはず・・・と思いたい+55
-1
-
1039. 匿名 2017/11/06(月) 23:40:44
1037とか日本語がイマイチなんだけど。+5
-1
-
1040. 匿名 2017/11/06(月) 23:40:46
トランプ夫妻に限らず米国人からすれば、平成天皇は先の大戦のキッカケとなった真珠湾奇襲してケンカ売ってきた国軍のトップの息子、まぁねじ伏せてやったけどなって感覚だろう。
それも米国第一主義のトランプ大統領夫妻という立場で会談に臨むと聞き、当初はビックリしたくらい。
だからメラニア夫人の礼儀ガーって騒ぐとか、そもそも異国異文化異宗教出身の要人に礼儀だ何だと押し付けるくらいなら、わざわざ会う機会なんて設けない方が徳がある。
今回は会う事に大きな意味影響が世界規模にあると重きを置き、異質な互いのそれらをひっくるめての会談だったのではないかと思う。
天皇陛下と現職米国大統領が会談する事自体がものすごい事なんだよね。+6
-30
-
1041. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:24
>>1029
はぁ⁉
なにこれ。
天皇陛下を差し置いて、すっごい無礼だわ。+17
-1
-
1042. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:39
たしかにメラニアさんの振る舞いは微妙だった
誰よりも先に座った動画みたけど悪気はない感じなんだよね。
なにも迷いはない感じだったしw+45
-1
-
1043. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:41
「モリカケ」と「ロシア疑惑」で散々フェイクニュースやられてる二人だから、なおさら安倍総理とトランプ大統領は気が合うんだと思う。+64
-2
-
1044. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:51
>>1031
トランプ大統領嬉しそうね。+50
-2
-
1045. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:59
>>1011
そうなんですよね
伊勢神宮行った時も似たような包み込まれるような気持ちになります
すごく整然として無駄なものがないシンプルな場所だけど神聖さとあたたかさを感じます
日の丸もシンプルだけど冷たくなくあたたかい温度のようなものを感じます
+34
-0
-
1046. 匿名 2017/11/06(月) 23:42:15
>>1039
ばかしゃない?日本人だけは意味がわかるのよ。+2
-9
-
1047. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:21
>>1039
あんたじゃなくて、1005さんに言ってんのよ。+1
-2
-
1048. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:28
ちょっとスケジュール大変そう
だんだんトランプさんの電池切れてきてる気がする
明日から大変だね+21
-1
-
1049. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:32
>>996
カナキーボード使ってる??ニコラキーボード??
ありえない。ローマ字入力じゃないですよね、+12
-0
-
1050. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:47
>>1029
朝鮮人、あり得ないわ。
2000年以上歴史のある天皇陛下にむかって。+35
-3
-
1051. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:48
なんで、ここで韓国の画像貼ったり、話題に出すのか意味不明。
見るのも気持ち悪いんでやめてもらえます?+49
-5
-
1052. 匿名 2017/11/06(月) 23:44:28
>>1040
年号付けて呼び捨てにするのやめて下さる?縁起でもない
今上陛下でしょ。敬称わからないなんてどんな育ちよ
+32
-2
-
1053. 匿名 2017/11/06(月) 23:44:39
アチラ様は打ち間違い?とパクりと自演しかできないの!
日本人の皆様許してあげてください+9
-1
-
1054. 匿名 2017/11/06(月) 23:45:12
韓国ではなんの料理た食べるんだろ。
キムチは欠かせないだろうねw+17
-3
-
1055. 匿名 2017/11/06(月) 23:45:15
神戸出身なんだけど、阪神大震災で被災して怪我して入院生活をしていたとき天皇皇后両陛下がお見えになって、小児科にいた私たち入院患者に優しく温かい慈愛に溢れたお言葉をかけてくれたのが当時まだ子供だったけど未だに忘れられません。
震災でつらいことばかりだったけど、お二人にお会い出来たことは本当に人生の財産となりました
トランプさんご夫妻もそう思ってくれていると嬉しいです+89
-0
-
1056. 匿名 2017/11/06(月) 23:46:20
>>1040
そのいい方さ、韓国人がよくやってるよ。
天皇陛下に向かって不敬すぎるから、例えばなしでも出さないほうがいいよ。+11
-8
-
1057. 匿名 2017/11/06(月) 23:46:39
>>1049
すんごく珍しいと言われるんだけど、ひらがな入力よー
もう数十年ずっとこれなんだけど
キーが多いから結構大変 ; )
(でも慣れると英字入力の2分の1の早さで打てます。文字がワンキーだから)+1
-1
-
1058. 匿名 2017/11/06(月) 23:47:16
韓国、韓国、韓国、韓国…。
もう、ウンザリ。+55
-7
-
1059. 匿名 2017/11/06(月) 23:47:35
安倍総理、あんな派手な転び方して、起き上がったのもすぐだけど、あとあと全身痛くなりそうだよね。
ゆっくり休む時間があればいいんだけどね。+66
-1
-
1060. 匿名 2017/11/06(月) 23:47:42
トランプってアメリカン!って感じだね
オバマの頭下げてるのと比べられてるけど、トランプの笑顔で力強く握手してるのも私は好感モ持てるよ。
でも1番好感度上がったのはメラニア夫人だわ、子供たちとの笑顔素敵でイメージ変わった+72
-3
-
1061. 匿名 2017/11/06(月) 23:48:09
韓国人と中国人って、天皇陛下に対してなんであんなに無礼ができるんだろう。+54
-3
-
1062. 匿名 2017/11/06(月) 23:50:06
>>1040
メラニアさんのファッションとか性格はイバンかさんより好き
だけどオバマ大統領もドゥテルテ大統領も深いお辞儀してるし
1人で来日したミシェル夫人でさへ両陛下には膝を曲げて挨拶してた
文化の違いとかの話じゃなくて社交界の最低限のマナーだから
マナーを教えてあげて欲しかったよね
失礼を働いたメラニアさん本人が可哀想だもん
メラニアさんはエリザベス女王の前でも棒立ちだったのかな?+28
-4
-
1063. 匿名 2017/11/06(月) 23:50:09
>>105
こんなところに同士がっw+0
-0
-
1064. 匿名 2017/11/06(月) 23:50:09
皇后陛下の思い出なんだけど、カラオケで盛り上がって同僚と朝までのんでたら
皇居の門が開いて黒い車が出てきた。なんだろうねと酔っぱらっててボーと見てたら
車の窓が開いて皇后陛下がバカタレ酔っ払い三人に笑顔でお手振りして下さった。
もうね。申し訳ないやら嬉しいやらで泣きながら手を振った思い出
それからずっとありがたく拝見させていただいてる。
恥ずかしいけどいい思い出+103
-1
-
1065. 匿名 2017/11/06(月) 23:50:27
>>1016
さっきニュースZERO見たけど、鯉の餌やりの件、酷い切り取りでまたもや印象操作してたね。私もワイドショーはともかくニュースさえももう中立性を保ててないので見ないようにしてます。+85
-1
-
1066. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:30
>>9
孫が中学生です。恵さんと置き換えたら涙が出てきます。怖かっただろう 母にも会いたかっただろうと 黒電話の子供を拉致したいわ。
+18
-0
-
1067. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:30
>>1046
「ばかしゃない?」
出た出た 日本語おかしいヤツw+12
-1
-
1068. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:31
メラニアって何を考えてるか読めない+9
-8
-
1069. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:45
日本は相手が食べたいであろう料理を考えて出す。
韓国「これは美味しいから食べるニダ」
トランプ「悪い。ムリ」
韓国「日本では食べたニダ。差別ニダ」
トランプ「……」+61
-2
-
1070. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:48
>>1031
良い笑顔だわ
トランプさんはお孫さんと会話する時のネタが1つ増えたに違いないw+30
-2
-
1071. 匿名 2017/11/06(月) 23:52:01
天皇家の話になると火病起こすガル民いるんだねwそれか更年期?ww
そんなカッカッしてるからパヨから九条改憲して戦争したいのか!って突っ込まれるんだよw
+3
-10
-
1072. 匿名 2017/11/06(月) 23:52:46
>>951
一般的に日本に生まれて日本の教育を受けている人は基本的文法は間違えることはありません。
個人的には国語・文学の成績は良かったです。+2
-5
-
1073. 匿名 2017/11/06(月) 23:53:00
>>986が挙げてる組織の名前を出されるのは、>>1014にとってそんなに都合が悪いの?
何で>>986が在日呼ばわりなのか不思議+7
-2
-
1074. 匿名 2017/11/06(月) 23:52:59
トランプきもすぎ。皇室の人たちはこんなのにまで会ってニコニコしなきゃだから本当に大変だね。+2
-24
-
1075. 匿名 2017/11/06(月) 23:53:22
>>1057
端末は何を使ってるんですか?+3
-1
-
1076. 匿名 2017/11/06(月) 23:53:30
昔天皇皇后両陛下が地元にいらした時、親に連れられてお二方の姿を運良く見ることができました
7歳とかだったんですけど圧倒されてしまいました
ああいうのを神々しいっていうのかな
すごーくお優しそうなんだけど威厳があるんだよね+42
-1
-
1077. 匿名 2017/11/06(月) 23:54:18
マスコミがどんなに下げても訪日大成功だったのが映像から伝わってくるね。もう韓国とばして中国に行った方がいいかと。+49
-1
-
1078. 匿名 2017/11/06(月) 23:55:10
米寿になる祖母が以前オバマさんが来日した時も今回のドナルド氏の時も天皇皇后両陛下とお会いになっているところを見て、天皇とアメリカの大統領が会って楽しそうにお話できる日が来るなんて戦争中は想像もできなかった、日本が平和になってよかったと話してて長年生きてる人の言葉の重みを感じました。+63
-2
-
1079. 匿名 2017/11/06(月) 23:55:13
てか来日トランプの警備がハンパなかったんだけど。最近の北朝鮮の日本へのミサイル騒ぎの時の警備以上。オバマさんの時はこんなじゃなかったのに。そんなに命が惜しくて周りが怖いなら大統領職やめればいいのに+3
-20
-
1080. 匿名 2017/11/06(月) 23:56:20
>>1075
ん? なんで?
MacBook ことえりで、ひらがな入力ですよー ^ ^+2
-4
-
1081. 匿名 2017/11/06(月) 23:57:18
>>1067
いや、あんたに言ってないから。日本人だけが意味がわかるから。+1
-17
-
1082. 匿名 2017/11/06(月) 23:57:20
>>1009
海外のメディアではトランプさんが餌をザバーとした場面だけ取り上げて、安倍さんが先にした事には触れてないという…
フェイクニュースはこうして作られるんだねえ+77
-1
-
1083. 匿名 2017/11/06(月) 23:58:27
>>1042
疲れてる感じしたね
トランプ大統領もご機嫌に振舞ってたけど
後半はかなり疲れてたらしい
明日から大丈夫だろうかと
少し心配
韓国はどうにでもなるけど
問題は老獪な中国だよね+22
-1
-
1084. 匿名 2017/11/06(月) 23:58:29
>>66
お辞儀してたよ~~
+6
-5
-
1085. 匿名 2017/11/07(火) 00:01:26
「ばかしゃない」ね、、
もうバレてるんだから諦めなよ、必死すぎるわ
VANKだかカクサン部だか中核派だか知らないけど+8
-2
-
1086. 匿名 2017/11/07(火) 00:01:47
>>1040
平成天皇では無く今上天皇です。あと国軍って聞いたことがない。+34
-0
-
1087. 匿名 2017/11/07(火) 00:02:36
嘘言っちゃいけない。
お辞儀はしてない。+3
-3
-
1088. 匿名 2017/11/07(火) 00:03:09
>>1087
してなかったですね+3
-1
-
1089. 匿名 2017/11/07(火) 00:03:37
なんかさー、ここ。街宣車乗りいるよな?右の皮を被ったパヨ、タイプ籠池。
ここからも、ついでに日本からも出てけよ!!+13
-3
-
1090. 匿名 2017/11/07(火) 00:05:24
こんな感じでしたね+30
-1
-
1091. 匿名 2017/11/07(火) 00:05:28
もう在日さん寝た方がいいと思う
漢字、カタカナ、ひらがなまで間違えるって
バカ「しゃ」ない?+33
-2
-
1092. 匿名 2017/11/07(火) 00:05:39
街宣車乗りw
言い得て妙だねww+9
-1
-
1093. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:15
>>1065
鯉の餌を投げ入れるトランプ大統領に安倍首相も苦笑い、ってナレーションもつけられてましたね!!
事実と違うのに、普通に印象操作しててびっくりしました
印象操作というか、捏造ですね+70
-0
-
1094. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:31
アラカンじゃなきゃカナキーボード使わないですよね。+6
-2
-
1095. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:31
あれはお辞儀ではなくトランプは会釈
メラニアは会釈もないし先に座るしでミス連発
トランプは先に座らなかっただけ流石だが
少しだけカジュアルな対応すぎた
相手は最高位の人だから腰はもう少し曲げるべきだった
オバマほど曲げる必要はないと思うが
+12
-5
-
1096. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:56
>>1089
これにマイナスしてる人、自分は反日左翼だって自己紹介してるようなもんだねw
2〜3人ってとこかな?+8
-4
-
1097. 匿名 2017/11/07(火) 00:08:40
>>1085
日本人だけは意味がわかるから、ね?
保守のふりした反日さん。+4
-3
-
1098. 匿名 2017/11/07(火) 00:08:41
武器購入の話も出たらしいけど、どうせ買うなら米からだろうし、もうミサイル1000発日本海側に半島に向けて設置してもらいたい。沖縄にも尖閣にも守るために必要なものはたくさんある。
日本で平和に日本人が住むのに必要な国防費はいい税金の使い方だと思う。
家の戸締りは最新鋭のもので絶対に開けられてはならない。+16
-2
-
1099. 匿名 2017/11/07(火) 00:08:48
>>1084
会釈をお辞儀とは言わない+4
-0
-
1100. 匿名 2017/11/07(火) 00:09:32
トランプさん明日はK国かぁ~、お気の毒だよ…
何事もないとよいのだけどアソコは信用ならないからなぁ。。+11
-0
-
1101. 匿名 2017/11/07(火) 00:09:37
>>1094
かなキーボード入力、しかもPCでがるちゃんに張り付き連投のアラ還ってちょっとびっくりだねw+7
-3
-
1102. 匿名 2017/11/07(火) 00:10:23
>>1040
元号+天皇はこれまでに崩御された天皇陛下の諡号だよ。
天皇陛下はまだご在位あそばしてるので、今上天皇が正しい。すごいそこが気になった。+21
-0
-
1103. 匿名 2017/11/07(火) 00:10:30
>>1085
お前がな~。正体ばれてんだよ。+3
-6
-
1104. 匿名 2017/11/07(火) 00:11:07
>>922
雅子さまや美智子さまとマリーアントワネットはまるで違うでしょ。
そもそも、海外では紀子さましかプリンセスと認められてないよ。
雅子さまは草加煎餅からの入内。美智子さまはGHQから皇室弱体化の為の入内でしょう。
雅子さまも美智子さまも愛子さまを女性天皇にしたいのよね。紀子さまに産児制限させておいて‥
悠仁さまが産まれた時の陛下の感想が忘れられない。
「元気は新生児」‥て40年ぶりの男の子誕生なのに…
+3
-23
-
1105. 匿名 2017/11/07(火) 00:11:19
>>1031
トランプ「お~!」「歌わないのか?」
ピコ太郎「じゃあ今から行きましょうか?」
トランプ「(小声で)ストップ」
…というやり取りをした、とピコ太郎がコメントして笑いをとってたw
先日、和田アキ子がグダグダ言ってたけど実際は和やかだね+56
-1
-
1106. 匿名 2017/11/07(火) 00:11:39
皇室って御先祖様が神様だけど、本当に不思議な何かに守られてると思うよ。
歴代天皇の衣装は四国にある三木家から作られている。
日本で唯一天皇家に献上する太古からの家柄。
三木家の麻織物は、四国山中に隠された”日本を支える力”なのである。
三木家は三ツ木が語源で、代々、朝廷にアラタエを貢いでいた役割を担う、忌部族の家系。
また、三木家の庭には、あの君が代に詠まれる『さざれ石』がある。+52
-2
-
1107. 匿名 2017/11/07(火) 00:12:28
気持ちはまあ分かるし、韓国がそうしてきた事例があるのも知ってるけど、
「日本での食事大好評でした!さあ韓国ではどんな不味いものを出されるでしょう!」
みたなのは好きじゃない。関係者や実際にもてなしが酷かった場合に言うならいいんだけど。+4
-9
-
1108. 匿名 2017/11/07(火) 00:13:11
インター在日にアラカン左翼+4
-2
-
1109. 匿名 2017/11/07(火) 00:14:06
>>1051
そういえば、皇居外苑の案内の看板、ハングルがでかく書かれるようになったね。
日本語、ハングル、中国語、英語、
の順に変わってしまった。ビックリ。+55
-1
-
1110. 匿名 2017/11/07(火) 00:14:07
>>1094
さすがに、文字の入力の仕方なんて個人の自由なんじゃ?+11
-3
-
1111. 匿名 2017/11/07(火) 00:14:42
>>989
罰ゲームにしか見えない料理なんですが…+10
-2
-
1112. 匿名 2017/11/07(火) 00:15:17
>1097. 匿名 2017/11/07(火) 00:08:40 [通報]
>>1085
>日本人だけは意味がわかるから、ね?
>保守のふりした反日さん。
ね?って文章が気色悪すぎだわw
よほどVANKやカクサン部って言葉が都合悪いんだね。
韓国系反日左翼や共産党のネット工作機関の名前だって、このトピにいるような人は大体知ってると思うけど。
私は政治トピに出入りしてるので、啓蒙のためにいつも書いてる。+5
-5
-
1113. 匿名 2017/11/07(火) 00:15:19
tbsよりはマシかなと思ってzero見たけど、鯉の餌やりの場面、トランプ大統領が升ひっくり返すとこだけ切り取って流したね
しかも「これには安倍首相も苦笑い」ってナレつけて、明らかに事実を捻じ曲げた報道だった。
時間が押してたし、安倍総理の後に続いてやったんですけど?
そりゃ馬鹿らしくてテレビ見なくなるわね+91
-2
-
1114. 匿名 2017/11/07(火) 00:15:20
北朝鮮へ圧力最大限に
の記事のトピ立たないね日米首脳 北朝鮮への圧力 最大限まで高めることで一致 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp安倍総理大臣は、アメリカのトランプ大統領と会談したあと、そろって記者会見し、北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めることで一致したとしたうえで、…
+18
-1
-
1115. 匿名 2017/11/07(火) 00:16:20
トランプが陛下にお辞儀をせず腕をポンポンと叩いたのがアメリカのSNSでトランプ支持派が盛り上がってるね。
+1
-12
-
1116. 匿名 2017/11/07(火) 00:16:41
オバマさんと天皇陛下
ダイアナ妃と天皇陛下
ヴィクトリア王太子妃と天皇陛下
+45
-2
-
1117. 匿名 2017/11/07(火) 00:17:16
>>1101
>かなキーボード入力、しかもPCでがるちゃんに張り付き連投のアラ還ってちょっとびっくりだねw
↑
● 左翼(朝鮮人)工作員手引きより ●
・保守を相手にすると言論で負けるから議論するな
・話題を逸らせ
・議論せずに人格攻撃に徹しろ+6
-6
-
1118. 匿名 2017/11/07(火) 00:17:25
皇太子さまが天皇になったら、相手にどんな対応されようが怒りは込み上げないかな。+8
-5
-
1119. 匿名 2017/11/07(火) 00:17:55
>>1107
すでに反米デモはじまってるらしいよ
24時間追いかけてデモするんだって
そんな国
+20
-2
-
1120. 匿名 2017/11/07(火) 00:18:45
>>1011
皇太子さまの代になったらいろいろ不安だよね。
雅子さまとか。
雅子さまとか。+45
-8
-
1121. 匿名 2017/11/07(火) 00:19:12
>>1094
カナキーボードって何?
フツーは入力設定を変えるだけじゃ www+3
-4
-
1122. 匿名 2017/11/07(火) 00:19:13 ID:aUtJDlEjQ9
>>1112
まだわかんないんだね?日本人だけは意味がわかるのよ。+5
-6
-
1123. 匿名 2017/11/07(火) 00:19:14
>>1115
オバマさんが天皇陛下に深々と頭を下げた時には、米国内でめちゃくちゃ叩かれたからね。
特に保守派から。
何であの昭和天皇の息子に頭を下げるんだ!といった感じで。+29
-1
-
1124. 匿名 2017/11/07(火) 00:19:25
>>961
うん、歴史が長くて、ありとあらゆる経験をしてるからこその余裕だよね。
しかも先人が優秀だったおかげで日本語で書かれた書物がたくさんあるし、たくさんの情報を持ってる。
礼儀や教養の高さは歴史の長さだけじゃなく、自国を守ってきたことの表れ。平和は日本人が頑張ったおかげで保たれてる。
9条に守られて平和だったって言う人は、先人達の努力を踏みにじってると思う。昔から外交頑張ってきたってのが書物や動画に残ってる。
+27
-1
-
1125. 匿名 2017/11/07(火) 00:21:23
世界平和を望みます。みんな仲良くなればいいのに。+12
-0
-
1126. 匿名 2017/11/07(火) 00:22:08
>>1116
王室・皇室制度のあるところは理解があるね+17
-1
-
1127. 匿名 2017/11/07(火) 00:22:49
>>1006
美智子様の事について調べてからコメントして下さい。
+4
-9
-
1128. 匿名 2017/11/07(火) 00:23:14
ピコ太郎さんや米倉涼子さんも、夕食会に76人 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp来日中のトランプ米大統領を歓迎する安倍首相夫妻主催の夕食会が6日夜、東京・元赤坂の迎賓館で開かれた。 首相は、5日のトランプ氏とのゴルフについて「スコア以外はすべて発表させていただいた。日米同盟の絆の強さを世界に発信で【社会】
↑なんで米倉涼子?+72
-0
-
1129. 匿名 2017/11/07(火) 00:23:32
>>1101
アラ還ってなに??+6
-1
-
1130. 匿名 2017/11/07(火) 00:23:43
>>1125
それが一番だけど、理想論なんだよなあ。
特ア三国とは関わりたくないのが本音。
+9
-1
-
1131. 匿名 2017/11/07(火) 00:24:11
なんで日本のまわりは泥棒ばっかりなんだろう。
泥棒一号:ロシア(北方領土)
泥棒二号:北朝鮮(拉致被害者)
泥棒三号:中国(尖閣諸島)
泥棒四号:韓国(竹島)
泥棒5号:アメリカ(日米FTAによる日本の国益)+14
-4
-
1132. 匿名 2017/11/07(火) 00:24:40
>>1123
今回はトランプよくやった?とか日本ごときにお辞儀をする必要ない。とか戦艦をぶっ潰した相手に礼儀なんてする必要はない。とかで盛り上がってるね。
5ちゃんねるでトピになってた+3
-3
-
1133. 匿名 2017/11/07(火) 00:25:42
>>1094
>>1101
連呼してるけど、おまえアラ還って言葉大好きだな+2
-3
-
1134. 匿名 2017/11/07(火) 00:25:44
ご会見時間は約20分。ご会見が行われた御所の小広間では、まず大統領が「陛下はすべての国民から深く慕われているとうかがっており、その陛下と今回、お目にかかることができて大変、光栄です」とあいさつをした。これに対し、陛下は「そういうお気持ちをうれしく思います」と応じられた。
続いて陛下が「今回の訪日はいかがですか」とご質問。大統領が「すべてうまくいっています。安倍(晋三)総理とは北朝鮮問題、日米の防衛協力、通商問題など、さまざまな問題について充実した意見交換を行っています。現在、日米関係はかつてなく良好です」と話すと、陛下は「それを聞いて喜ばしく思います」と話された。
さらに陛下は「両国はかつて、戦争をした歴史がありますが、その後の日米の友好関係、米国からの支援により今日の日本の姿があるのだと思います」との考えを示し、江戸末期のペリー来航による開国の歴史に触れられると、大統領は熱心に耳を傾けていたという。
陛下は、米南部テキサス州サザーランドスプリングズにある教会で5日午前(日本時間6日未明)、男が銃を乱射し、26人が死亡した事件についてもご言及。「大統領は心を痛めておられるものと察します」と哀悼の意を伝えられた。これに対し、大統領は「悲惨な事件でした」と概要を説明した後「こういう事件は大変残念なことに、どこでも起こりうる」と述べたという。
大統領は建築に関して高い関心があるといい、御所について「とても美しく、大変居心地が良い所ですね」とした上で「陛下が設計されたのですか」と質問する場面も。陛下は御所を設計した建築家、内井昭蔵氏の説明をされたという。
この日のトランプ大統領は御所の車寄せで両陛下と握手を交わしたが、お辞儀はなかった。御所を後にする際も同様だったが、大統領は皇后さまに「(夫人の)メラニアは皇后陛下を大変尊敬しています」とあいさつをし、陛下は大統領に「また日本にいらしてください」と応じられた。
大統領は、見送りに出られた両陛下と再び握手を交わした後、左手でそれぞれ両陛下の右腕を2回、軽くたたくようなしぐさを見せ、別れを惜しんだ。専用車に乗り込む前には、大統領夫妻が記者団に手を振る場面もあった。
【トランプ氏来日】トランプ大統領、お辞儀なし 右腕2回軽くたたいて別れ惜しむ「御所は陛下が設計?」の質問も - 産経ニュースwww.sankei.com両陛下は平成21年11月に初めて来日したオバマ米大統領(当時)と、御所で昼食をともにしながら懇談された。両陛下と面会した際、オバマ氏は深々とお辞儀したことが、米…
+32
-2
-
1135. 匿名 2017/11/07(火) 00:25:54
天皇陛下と関わりのある忌部氏って、六芒星がシンボルマークではって言われてるよね。+9
-3
-
1136. 匿名 2017/11/07(火) 00:26:16
>>1123
まぁトランプも向こうの保守派の支持大事だし、突き上げも大きいしね…
私はトランプおじぎしろとは言わないし、礼節を守って失言や失礼な振る舞いをしなかっただけでもまぁトランプはできるだけの敬意を払ってくれたと好意的に見てるよ
+40
-4
-
1137. 匿名 2017/11/07(火) 00:26:32
マジで平成天皇って言い方はやめとけ
リアルで言ったら空気止まるよ+38
-0
-
1138. 匿名 2017/11/07(火) 00:26:34
>>1122
漢字間違いしてるこいつ在日だww馬鹿じゃない。
中道の人の意見は認めない、こいつは在日反日だ。
安倍総理支持者は頭おかしい人に持っていきたいのねwww工作員さん。+5
-8
-
1139. 匿名 2017/11/07(火) 00:27:02
>>1135
日ユ同祖論の話とかしたいの?
オカルトの人?+4
-2
-
1140. 匿名 2017/11/07(火) 00:27:48
>>966
DNA鑑定してほしい。
皇太子さまのカルテ行方不明なんだよ。
あり得なくない??しかも二度も紛失。
+10
-6
-
1141. 匿名 2017/11/07(火) 00:27:49
>>1132
翻訳サイト見たけど「頭を下げる必要なんてない」とか酷かったね
だから言わんこっちゃない
フツーの礼儀をフツーにやってりゃ良かっただけなんだよ
それを弁えないから、余計なとこで摩擦が起きる+11
-1
-
1142. 匿名 2017/11/07(火) 00:29:04
>>1123
アメリカの保守のこういうところはヤダ
トランプさんも気さくなのはわかったが
国内の意見とかいいから常識としてもう少し敬意を払ってほしかった
+9
-3
-
1143. 匿名 2017/11/07(火) 00:29:39
>>1129
アラウンド還暦でしょ
普通に使いますよ+3
-3
-
1144. 匿名 2017/11/07(火) 00:30:29
>>479
3600億って相当な額だよ。やっぱり左翼に政権取らせたらダメだね。
+15
-1
-
1145. 匿名 2017/11/07(火) 00:30:40
>>954
批判画像というか、
これは少しおかしいと思いませんか?
皇室会議、美智子さまだけ+23
-5
-
1146. 匿名 2017/11/07(火) 00:30:53
>>1136
国際的なマナーとして礼は普通にやることだよ+4
-1
-
1147. 匿名 2017/11/07(火) 00:31:19
>>1134
天皇陛下、心得てるね。
ペリー来航から日米関係を語るなんて。+21
-0
-
1148. 匿名 2017/11/07(火) 00:31:22
>>1143
アラウンド還暦?
どんな世代が使ってる言葉よ 笑
聞いた事もないし流行ってもいないよ+4
-5
-
1149. 匿名 2017/11/07(火) 00:31:23
>>1128
米倉涼子はブロードウェイでシカゴ出演してるからそれでかなぁ+38
-1
-
1150. 匿名 2017/11/07(火) 00:33:19
決して下に見てるわけでも軽んじてるわけでもないけど、
かたや2000年とかたや250年だよ
腕ポンポンも温かい眼差しで見守るだろう+12
-3
-
1151. 匿名 2017/11/07(火) 00:34:16
うちの親や義母がその年代で、アラ還ってよく言ってるよ
その世代の人達は、アラサーみたいな感じで使ってると思う+9
-1
-
1152. 匿名 2017/11/07(火) 00:34:42
>>1142
言いたい事はわからんでもないよ
でもそれを言ったら特亜を嫌悪する日本の保守にブーメラン+1
-2
-
1153. 匿名 2017/11/07(火) 00:35:11
世界最大の田舎者アメリカ人だからお辞儀が上手くできなくてもしょうがないでしょ。+5
-7
-
1154. 匿名 2017/11/07(火) 00:35:37
>>1150
陛下は気にもされないだろうが
腕ポンポンはダメ!絶対!+22
-0
-
1155. 匿名 2017/11/07(火) 00:36:08
忌部氏や物部氏とか、皇室を支えてた人って「部」がつくね。+6
-2
-
1156. 匿名 2017/11/07(火) 00:36:13
>>1132
こういうところが米国は幼いんだよ
それとこれとは話が別で礼節を払うべきなんだよね
この場合礼を尽くさない方が恥+33
-3
-
1157. 匿名 2017/11/07(火) 00:36:50
>>1152
米国の保守と、日本の保守層は全く違いますよ
日本の保守は「中道」でしかありません+9
-7
-
1158. 匿名 2017/11/07(火) 00:37:16
>>1150
玉体はねダメ ポンポンだけはダメ
儀礼の失敗やらは全然いいよ。お辞儀をしない国もあるからそこはね
全然いいよ。
でも、玉体、ポンポンだけはダメ+29
-2
-
1159. 匿名 2017/11/07(火) 00:37:55
>>1152
いくら対立してても日本人の要人が外国の要人に最低限のマナーで失礼を働くことはないよ
+12
-0
-
1160. 匿名 2017/11/07(火) 00:38:45
>>1101
お仕事だからw+5
-1
-
1161. 匿名 2017/11/07(火) 00:38:47
>>821
右側だっけな?秋篠宮ご一家がいらっしゃる位置に人が集中する。
左(皇太子さまや雅子さまがいらっしゃる側)は比較的空いてるから移動してくださいと言われてたよ。+14
-1
-
1162. 匿名 2017/11/07(火) 00:39:14
まあ、アメリカって歴史が浅いからね。
でも天皇陛下のあの穏やかなお顔を見たら、そんなことで怒らないと思うよ。+19
-4
-
1163. 匿名 2017/11/07(火) 00:40:23
普通だね
+90
-1
-
1164. 匿名 2017/11/07(火) 00:41:48
>>1158
だから玉体という概念が理解できていないんだよ
王室がない国の人なんだから敬えと言っても根本的に無理
形だけでも、社交辞令でも、ってのがわからないんだよ
私たちはもどかしいけどね
王室戴いてる国からすれば卒倒レベルってことはわかるだろうし、陛下の偉大さを再認識させられたっつー話だ+43
-1
-
1165. 匿名 2017/11/07(火) 00:42:04
だから心配してたのに、「メラニア下げは=パヨク」とか何言ってんだか…
結局あたり前の礼儀を普通にしない事によって、揚げ足取られるんだから
メラニアさんの憮然とした態度、超絶高いヒールで上から見下ろすしぐさ
(こういった外交の場での行為は、思いすごしではなく歴然とした意味がある)
頭を下げない、出来るだけ笑わない
…というのは、来日前の「リメンバーパールハーバー」に続いて
理解に苦しむ部分がある
結束しなまければいけないこの時期に、何やってんだか…+6
-8
-
1166. 匿名 2017/11/07(火) 00:42:30
>>1012
安倍総理、ちょっと難しそうなプーチンさんともオバマさんとも和やかなムードを作ってたし、人付き合いの才能はかなりすごいと思うけど、さすがにトランプさんは・・・と思ってたのに、むしろマスコミに敵視されてる点とか共通の話題がいきなりあったからか、元々ばりばりのビジネスマンだから簡単に人は信用しなそうなのに、よくこの短期間でここまでの関係になったと感心してる。(なにその上から目線?と言われそうだけどw)
日米関係が険悪で良いことなど何もないと思う(関係が良好なら、お互い足元見るような無理難題も吹っかけづらくなるだろうし主張もしやすいし、何より心強いと思う)ので、本当にありがたい。
+117
-2
-
1167. 匿名 2017/11/07(火) 00:42:56
>>703
じゃあ女系天皇に賛成なの?+2
-10
-
1168. 匿名 2017/11/07(火) 00:43:50
>>1160
アラ還出たw+3
-1
-
1169. 匿名 2017/11/07(火) 00:46:12
>>1164
でも歴史の浅い歴代アメリカ大統領はあんな事してない
トランプファンもいいけどて陛下への態度まで擁護するのは違うと思う
日米同盟とこれは別の問題だから+9
-1
-
1170. 匿名 2017/11/07(火) 00:46:23
>>1163
普通に穏やかな雰囲気で和みました。
これをわざと切り取って印象操作するメディアって、本当に醜い。+54
-1
-
1171. 匿名 2017/11/07(火) 00:47:04
>>1157
そうですね。アメリカの保守は日本人から見ると右もしくは極右ですね。+7
-7
-
1172. 匿名 2017/11/07(火) 00:47:24
>>965
国の長のような偉い人は、堂々として強そうで威厳があるものなのに、天皇皇后両陛下はいつも腰が低くて簡素で、自分を小さくして相手を立てるように敬うんだよね。
これは誰が見てもハッとすると思う。
偉くなるほどこうべを垂れろ、みたいな意味の言葉は大昔から仏典や聖書や諺などに残されてきたけど、難しくてみんなできなかった事だよね。+64
-0
-
1173. 匿名 2017/11/07(火) 00:48:44
>>1169
だからそんだけトランプはあれだって話だよ
みなまで言わせんな気の毒だろ+1
-1
-
1174. 匿名 2017/11/07(火) 00:49:17
>>1162
天皇陛下が怒るとか怒らないとかないんだよね
気安く触られると困るの。陛下は祭祀王だから穢れが一番ダメなの
陛下のお仕事は祈る事だからね。神様と対峙されるからね
でも、特別は日には全ての禍(わざわい)をご自分の玉体に入れてくださいと
神様にお願いして、国民と世界の為に祈る日があるんだよ
天皇陛下のお仕事は祭祀王で祈る事
だから気安く触ってもらったら困るの+42
-3
-
1175. 匿名 2017/11/07(火) 00:49:53
>>1164
米国側というより、特にメラニア夫人の失態になるでしょ
現にあちこちで議論に発展しちゃってる
翻訳サイト見ると、タイの人達の方が怒ってるよ
故プミポン国王に対する畏敬の念と通ずるところがあるからね
アジアで結束しなければいけない時期に、まったく余計な事をしてくれた+9
-4
-
1176. 匿名 2017/11/07(火) 00:50:38
王室がある国とアジアとまともな国の人は
無礼だってコメントだった
+20
-1
-
1177. 匿名 2017/11/07(火) 00:51:06
〜の。って書いてる奴キモいよ落ち着け+5
-6
-
1178. 匿名 2017/11/07(火) 00:52:32
>>1175
だからこの件でごちゃごちゃ言うのは他国に任せりゃいいんだって
現においおいちょっと待てやって空気になってるでしょ
日本はぎゃーぎゃー騒がなくて良いんだよ
+16
-2
-
1179. 匿名 2017/11/07(火) 00:53:53
>>1175
え?何で?より結束が強まるじゃん?
鷹揚に構えてればいいよ+7
-2
-
1180. 匿名 2017/11/07(火) 00:54:22
メラニア夫人、日本に来てからサングラスしてるの少なかったね。日本に着いた時の最初だけだったような?
いつもサングラスのイメージなので…+31
-0
-
1181. 匿名 2017/11/07(火) 00:54:38
つまりあぶり出されたのです+1
-0
-
1182. 匿名 2017/11/07(火) 00:55:12
他の国が言ってくれるのはありがたいよね
+16
-0
-
1183. 匿名 2017/11/07(火) 00:55:51
>>16
VANKガルちゃんにも居んの??
本当油断出来ない!!
+13
-1
-
1184. 匿名 2017/11/07(火) 00:56:07
>>1178
日本は何をされても黙ってろ、って?
米国は、あれは少しマズかったなと認識しないといけない
日本もそろそろ物言える立場にならないと。
これから開戦するとなると、より一層発言力が必要となって来る+3
-11
-
1185. 匿名 2017/11/07(火) 00:57:29
>>1184
違うって…
わかんないかな+14
-2
-
1186. 匿名 2017/11/07(火) 00:57:42
VANK VANK言ってるヤツうざいなぁ
論旨がズレてる
何を言ってもVANK VANK+3
-15
-
1187. 匿名 2017/11/07(火) 00:58:48
私も年齢がいってから、皇室の重要性を知りました。
天皇陛下を拝見すると心あたたまるよ。
それに調べるほど皇室って不思議だなと。
大嘗祭など儀式が公にはなってない部分があるし。
でも謎のほうがいいのかも。
朝鮮人や反日に狙われてるから。+55
-1
-
1188. 匿名 2017/11/07(火) 01:00:07
特アと組むくらいなら米と組みたい
民主主義国でありたいから+26
-0
-
1189. 匿名 2017/11/07(火) 01:00:47
私は動画見たけど、確かに相手の国の敬意を示す儀礼のマナーに従うのが「マナー」だとは思うけど、車から降りたとたん姿勢正して満面の笑みで握手してる様子に、不思議と不敬な感じはしなかったのよね。嬉しそうな印象だったからなのかな。以前アメリカ国内での「オバマさんお辞儀しすぎ」とかのブーイングも見てるだろうから、バランスとったのかもしれないしね。
陛下は当然、マナーがなってなーい。きぃーっ!なんて事言う訳もないけど、「心」はあったと思うから、そのへんは伝わったのではないかと思う。
+54
-2
-
1190. 匿名 2017/11/07(火) 01:01:09
1からざっとトピ読んでみたんだけど、
お前、こいつ、とか下品な言葉遣いは割と工作員感のあるコメントが多かったな
あと突然人を在日呼ばわりしたり
マイナスの数とか、いつもの深夜の工作員祭りの流れから見て、
常駐で張り付いて色々やってるのは2〜3人程度かな?という印象+11
-2
-
1191. 匿名 2017/11/07(火) 01:01:20
>>1188
どこから突っ込んでいいのやら…+2
-5
-
1192. 匿名 2017/11/07(火) 01:01:43
メラニア夫人が無礼だとは思わないんだよね
緊張もあったから色々失敗したけど、でもそれを皇室がカバーした
失敗って言うより世界に恥をさらしてしまった。
失敗はトランプ大統領だよお体にさわったこれは大失敗。
宮内庁側から言われてるはずなんだけどね+29
-0
-
1193. 匿名 2017/11/07(火) 01:02:38
>>879
このプーチン、何度見ても別人だよね。
いつからか、シレッと違う顔の人に変わった。
ロシアのスパイも日本にたくさんいて怖い国だけど、安倍ちゃんのキャラで和んでる!
あたりは柔らか、でも交渉はタフ。理想的な首相だと思うなー。+23
-5
-
1194. 匿名 2017/11/07(火) 01:03:19
お辞儀はもういいよ
天皇陛下も気にしてないって+49
-2
-
1195. 匿名 2017/11/07(火) 01:03:52
天皇陛下にお辞儀しなかったのって習近平とトランプぐらいじゃないの?
韓国の大統領ははなから知らんしアラブ人は仕方ないけどさ
トランプさんて悪い人じゃないと思うし
安倍さんと仲良くしてて日米関係は最高だけど
こういうところに金持ちだけど素養としての品のなさが出てしまうね
取り巻きも賢くないのかなと思う+2
-10
-
1196. 匿名 2017/11/07(火) 01:03:52
礼はしてなかったけど、それって向こうの保守派の意見みたいに「昭和天皇の息子なんかに頭下げるもんか!」とか「戦艦沈めやがった奴らに払う礼儀はないぜ!」っていう頑なな風には見えなかったな
ただ単純に、あ、知らないのかな?って思っただけだよ
陛下に対する畏敬と緊張は伝わってきたけど+27
-1
-
1197. 匿名 2017/11/07(火) 01:04:36
>>1193そう言われるとそんな気がする
みんなプーチンって子供のときから居ない?
怖いんだけど
+10
-2
-
1198. 匿名 2017/11/07(火) 01:04:47
>>1194
もう海外で問題になっちゃってますから
特に王室を持つ国で+11
-3
-
1199. 匿名 2017/11/07(火) 01:04:54
>>1193
ロシアのスパイってロシア人?
+0
-1
-
1200. 匿名 2017/11/07(火) 01:06:11
>>1198
世界にもうるせーのがいるんだね+4
-4
-
1201. 匿名 2017/11/07(火) 01:06:45
>>1198
王族に会えなきなるよね
その方がいいかも+1
-8
-
1202. 匿名 2017/11/07(火) 01:06:47
まーたパヨクがパールハーバー言い出したよ。+20
-5
-
1203. 匿名 2017/11/07(火) 01:06:48
>>1195
習近平的なわざとらしい大物風吹かした感じと隠しきれない卑しさは感じられなかったから割と寛容に受け止めてる自分がいるよ
習近平の時はありゃダメだ草でも食ってろ土人と思ったけど+39
-2
-
1204. 匿名 2017/11/07(火) 01:06:58
>>702
清水寺はアメリカが建国する前から立ってるんだっけ?+4
-0
-
1205. 匿名 2017/11/07(火) 01:07:24
>>1197
増殖してるプーチン想像して笑った+3
-1
-
1206. 匿名 2017/11/07(火) 01:07:30
トランプさん緊張していたように見えたよ
ぜんぜん無礼な感じしなかった+81
-5
-
1207. 匿名 2017/11/07(火) 01:09:00
中国はイギリスの女王陛下が無礼だって
言ってたのテレビで見た一事が万事だよ+19
-1
-
1208. 匿名 2017/11/07(火) 01:10:26
>>1198
タイだよね
タイは国王を亡くしてから、日本の天皇陛下をこよなく愛してくれて
熱視線送ってくれてるもんね
お手本にしたいとか…有り難い事で+45
-0
-
1209. 匿名 2017/11/07(火) 01:12:01
文化の違いに陛下は寛容+52
-2
-
1210. 匿名 2017/11/07(火) 01:12:25
+69
-2
-
1211. 匿名 2017/11/07(火) 01:13:13
おまけでのりのり紀香+49
-15
-
1212. 匿名 2017/11/07(火) 01:13:40
>>1030
このライブにも変な汚コメント湧いてる
嫌なのかな仲良くしてるのが
負け犬japsよ忘れるな
このyankeesは核落としたのに
次はコリアに落とそうとしてる
だってさ
kimうざ〜w+23
-2
-
1213. 匿名 2017/11/07(火) 01:15:38
どうでもいいが日本下げに天皇陛下をダシに使うなよ嘆かわしいな。+20
-0
-
1214. 匿名 2017/11/07(火) 01:18:02
>>1211
トーク帽までがんばってるのにオープントゥバックストラップってなんだかね
中途半端な知識で教養無いのがまるわかり+58
-1
-
1215. 匿名 2017/11/07(火) 01:18:23
ブッシュだったけ?
日本の晩餐会で嘔吐しちゃったの。+5
-3
-
1216. 匿名 2017/11/07(火) 01:18:33
>>1212
日本語わからないならハングルで書けば?って感じだねw
韓国人は何故か日本をJAPと呼ぶし、終戦時には戦勝国気取りで朝鮮進駐軍とかやらかしたし、自分達はアメリカ人(として日本の上に立ってる)のつもりなのかな。
アメリカに憧れてやまないのは中国人だと思ってた。不思議だわ。
+14
-3
-
1217. 匿名 2017/11/07(火) 01:18:34
>>1029
これは、陛下の位置にいるのが自分の父ちゃんであっても不快だよw
そりゃ一般人だし富豪でもなんでもない親父なんかより全然立場が上だからといっても、これはない。単なる態度の悪い人だよ。
それを、よそ様の国の「国民からとても大事に思われ敬意を抱かれてる人である天皇陛下」にやってのけるんだから、失礼というか下品というか、民度が低いといわれても仕方ないよね。+9
-3
-
1218. 匿名 2017/11/07(火) 01:18:52
天皇皇后両陛下が見送っている中、トランプ大統領は
一度も振り返らずに帰りましたね
そして車の中で後ろ手に手を振ってる・・・
その部分が、無礼だと海外で話題になってたよ+33
-8
-
1219. 匿名 2017/11/07(火) 01:21:37
USAやなぁと思ったわ
アイダホ!って感じ
アイダホ関係ないと思うけど+25
-0
-
1220. 匿名 2017/11/07(火) 01:21:50
>>749
あわわ、書き方がアホっぽくて誤解を与えてしまってごめんなさい!
一掲示板にそんな工作員を使うなんて、影響力あるんだなあ、すごい、と思ったんで(^◇^;)
私は自民党に応援メールを送るほどの者です^ ^+6
-7
-
1221. 匿名 2017/11/07(火) 01:23:32
>>1220
パヨクのくせに何言ってんだかw
最近のVANKは、やり方かえて来たからすぐ分かるわ+4
-5
-
1222. 匿名 2017/11/07(火) 01:24:45
メラニアさんてセンスはあるけど
やっぱり教養はないんだなと
とんだ大恥かいちゃったね+12
-8
-
1223. 匿名 2017/11/07(火) 01:24:45
米国は勝戦国としての覇権を維持したいんだよ、逆にそれ以外何も無い。先住民族抹殺くらいでしょ?+1
-4
-
1224. 匿名 2017/11/07(火) 01:27:24
>>1218
これね
後ろ手に、手をふるのはさすがにどうかと思ったけどさ
まあ悪気はないだろうし、陛下はそんな事を気にされる方ではないよ+53
-3
-
1225. 匿名 2017/11/07(火) 01:29:19
>>1224
そっくり返ってない?+9
-1
-
1226. 匿名 2017/11/07(火) 01:29:33
>>1224
動画だともっと愛想よく感じて私は和んだんだけどなぁ
ただの写真だと違って見えるもんだね+34
-4
-
1227. 匿名 2017/11/07(火) 01:29:39
>>1210
タイの王女だいすっき
国民にも人気ある才女だよ〜+33
-0
-
1228. 匿名 2017/11/07(火) 01:29:42
佐賀牛…故郷の牛だ。
これで一気に有名になっただろうな。+17
-0
-
1229. 匿名 2017/11/07(火) 01:30:16
>>1225
そっくりかえるは言いすぎ
でもいい気はしない+5
-3
-
1230. 匿名 2017/11/07(火) 01:32:13
>>1226
動画だともっとヤバいよ
2ちゃんでは、別れた後のあまりのそっけなさが話題になってた+12
-3
-
1231. 匿名 2017/11/07(火) 01:32:22
>>1221
何故攻められるのか意味が分からない、、、
違うのにすぐ分かるわとか言われても、、、
選挙前に安倍さん支持のコメントたくさんして(自民党メールの事も含め)、女性天皇反対とか多く+もらってたんだけど、、、
貴方に分かってもらわなくてもいいけど、一応誤解は嫌なんでコメントさせてもらいました。
+13
-3
-
1232. 匿名 2017/11/07(火) 01:33:37
>>1228
トピずれだけど、今まで食べたブランド牛でいちばん美味しくて覚えてるのは佐賀牛だよ!
今までそれほど有名じゃなかったなんて、ちょっと意外だわ。+15
-0
-
1233. 匿名 2017/11/07(火) 01:35:35
>>1229
でもあの腹だからなぁ…
反り気味になるのもやむなしでは+25
-1
-
1234. 匿名 2017/11/07(火) 01:35:40
>>1000
そうだね。みんなのコメント読んで納得したよ。愛がある方ですよね。+10
-0
-
1235. 匿名 2017/11/07(火) 01:36:32
もしトランプさんじゃなくてヒラリーさんだったら
今回の来日はどんな風になってたかな…
と想像してもおもしろいね
+9
-6
-
1236. 匿名 2017/11/07(火) 01:38:06
この佐賀牛も他の牛も、大事に守りたいよね。
種牛?や苺の種苗が中韓に持ち出されて、向こうでブランド化された事件あったから、許せない。+49
-0
-
1237. 匿名 2017/11/07(火) 01:38:14
>>1226
そこで和んじゃダメでしょ
トランプさんは大事なパートナーだけど
一連の動きはスマートじゃないし
礼儀知らずは事実+7
-7
-
1238. 匿名 2017/11/07(火) 01:38:16
>>1224
AAになりそうな完成度だわ+3
-0
-
1239. 匿名 2017/11/07(火) 01:40:03
>>1231
気になさらない方がいいですよ。
ここ、愛国心を装い過激な人(純日本人とは思えない)がいるから。+11
-6
-
1240. 匿名 2017/11/07(火) 01:42:15
皇后さま 「大頭領夫人になられていかがですか
お忙しいでしょう」
メラニア 「言うほどじゃないわ。トランプの隣
に居るだけだし。でも常に見られて
るって快感よ!あなたもご存知の通
り元モデルだから。それよりあなた
のしてるネックレス素敵ね、長さも
その洋服にぴったりじゃない 」
皇后さま 「 …………… 」
メラニア 「 足組んでもいいかしら? 」
+2
-35
-
1241. 匿名 2017/11/07(火) 01:42:24
天皇家、皇室について日本の教育が教えてこなかったのが
悪いな
+8
-4
-
1242. 匿名 2017/11/07(火) 01:43:34
皆さんのコメントで、トランプ大統領が
天皇陛下の腕にポンポンとやった場面はこれです
じゃあまたな、みたいな。。。+47
-5
-
1243. 匿名 2017/11/07(火) 01:44:16
1240
妄想が激しすぎる+12
-2
-
1244. 匿名 2017/11/07(火) 01:44:44
日本人も、最低限ダメなことはダメと言わなきゃだな+12
-1
-
1245. 匿名 2017/11/07(火) 01:44:49
トランプさん嫌いじゃないけど
本音は陛下と会談はしてほしくはなかった。+5
-17
-
1246. 匿名 2017/11/07(火) 01:44:54
アメリカ大統領選思い出したけど
アメリカ人が両方嫌がってたじゃん
ドブか汚水の戦いだった+2
-5
-
1247. 匿名 2017/11/07(火) 01:45:00
しつこw+2
-5
-
1248. 匿名 2017/11/07(火) 01:45:45
>>1242
思ってたのと全然違った…
これも後ろ手でやってるんだね+6
-1
-
1249. 匿名 2017/11/07(火) 01:46:42
>>1239
私も基本、”w”をつける人は好きじゃないんで相手にするのやめようかと思ったんですが、自分の選挙の一票が馬鹿にされたようにイラっとしたんで一応反論しました。
トピズレすみませんでした(TT)+7
-4
-
1250. 匿名 2017/11/07(火) 01:49:03
>>1244
先ずは在日ナマポにNO!を突き付けたいね。+9
-2
-
1251. 匿名 2017/11/07(火) 01:49:55
日本人がトランプ夫妻の挨拶を指摘するのは分かるけど、なぜ日本語書けないパヨクが粘着するの?
バカ「しゃ」ない?+19
-6
-
1252. 匿名 2017/11/07(火) 01:50:06
>>39
トランプ自身も
結構ジジイだから
同世代の相手には
そこまでお辞儀する気にはならなかったのかもね
でもまぁ比べると
オバマ元大統領って
ステキな人格だよな+7
-24
-
1253. 匿名 2017/11/07(火) 01:53:07
>>1242
これはさすがに無礼だわ+38
-4
-
1254. 匿名 2017/11/07(火) 01:53:11
大統領と国王や王女の気品は比べものにならないよ。
+32
-1
-
1255. 匿名 2017/11/07(火) 01:54:11
美智子様下げしてる人気持ち悪い+33
-14
-
1256. 匿名 2017/11/07(火) 01:55:13
>>1253
ズレたネクタイがまた…+10
-3
-
1257. 匿名 2017/11/07(火) 01:55:53
礼儀って地域や文化、時代によって全然違うから難しい。
常に笑顔を浮かべている=偽善的、本心を隠したがる人 と受け取る国の人もいるし…+14
-4
-
1258. 匿名 2017/11/07(火) 01:56:20
>>1242
ちなみに、この画像が世界配信されてるね+22
-1
-
1259. 匿名 2017/11/07(火) 01:56:24
>>1220
パヨク乙
てか消えろ+8
-6
-
1260. 匿名 2017/11/07(火) 01:57:03
>>1257
最低限の外交儀礼ってあるんですよ、知らないみたいだけど+13
-4
-
1261. 匿名 2017/11/07(火) 01:58:11
天皇に対する礼儀
オバマ>ドゥテルテ>習近平>>>>トランプ+14
-21
-
1262. 匿名 2017/11/07(火) 01:58:46
ネチネチしつこw+10
-5
-
1263. 匿名 2017/11/07(火) 01:58:52
>>1239
確かにやたらパヨクパヨク叫んでる人、1人いるよね+8
-7
-
1264. 匿名 2017/11/07(火) 01:59:49
>>1262
病んでる+3
-4
-
1265. 匿名 2017/11/07(火) 02:01:45
しつこさがむしろパヨらしいw+8
-6
-
1266. 匿名 2017/11/07(火) 02:02:22
朝までマイナス覚悟でトランプ下げしま―す
Byゴキ韓♂♀+17
-4
-
1267. 匿名 2017/11/07(火) 02:02:38
>>1256
スーツの前も締めてないね
北朝鮮と開戦ありそうで、
変な話 日米は一心同体ってのを演出しなきゃならない今
なんで日本の高齢者や、アジアの王室を持つ国の人々を怒らせるような事せにゃならんの?
なんなのこの人+13
-9
-
1268. 匿名 2017/11/07(火) 02:02:55
>>1255
お名前で呼ばない方がいいよ。縁起が悪いから
皇后陛下だから+6
-6
-
1269. 匿名 2017/11/07(火) 02:03:02
在日特アは日本から出ていって下さいねー+15
-4
-
1270. 匿名 2017/11/07(火) 02:03:10
ブッシュと天皇陛下
+31
-1
-
1271. 匿名 2017/11/07(火) 02:03:38
パヨク連呼してる人、なんなの?+8
-2
-
1272. 匿名 2017/11/07(火) 02:05:11
>>1270
そうそう、天皇なんてたいした存在ではない
頭なんか下げなくていいんくだよ
マジで嫌いだ+1
-35
-
1273. 匿名 2017/11/07(火) 02:05:39
>>1270
この画像素晴らしい!!+7
-5
-
1274. 匿名 2017/11/07(火) 02:06:59
>>1272
>>1273
パヨク連呼してる人でしょ+9
-1
-
1275. 匿名 2017/11/07(火) 02:08:18
>>1274
うるせーよ+2
-5
-
1276. 匿名 2017/11/07(火) 02:08:27
>>1256
そして浮いた右足wwww+5
-3
-
1277. 匿名 2017/11/07(火) 02:09:15
>>1271
客観的に流れを見てきたんだが、多分自分が間違えたのが恥ずかしいのかなんなのか、自分が一番しつこいのに分かってないのか、ファビョったのか。よくわからんけど。オヤスミ。+5
-3
-
1278. 匿名 2017/11/07(火) 02:13:05
>>1242
これでトランプをムリヤリ擁護してる人
もはやウルトラCでしょ+7
-5
-
1279. 匿名 2017/11/07(火) 02:16:18
ウルトラC?+10
-1
-
1280. 匿名 2017/11/07(火) 02:17:32
トランプさん、マギー司郎さんと同い年なんだね。
どちらがどうってことでもないけど、おおっ……て声出たw+0
-0
-
1281. 匿名 2017/11/07(火) 02:20:09
マギー司郎?+0
-0
-
1282. 匿名 2017/11/07(火) 02:20:54
>>1231
気にしないで。こいつら夜になったら出てくるゴキブリみたいな奴らだから。
日本人になりたいみたいだよ~(ニヤニヤ)+15
-3
-
1283. 匿名 2017/11/07(火) 02:21:41
トランプに礼儀を求める方がおかしいんだよw
こいつは元祖無礼者なんだからw+13
-5
-
1284. 匿名 2017/11/07(火) 02:21:49
日本でも武器兵器を製造出来るようになってほしいものだわ+7
-0
-
1285. 匿名 2017/11/07(火) 02:25:30
>>1261
何で習近平?って思ったら、習近平が天皇と会ったときお辞儀してるのね+12
-2
-
1286. 匿名 2017/11/07(火) 02:25:34
>>1242
ダメすぎ+3
-3
-
1287. 匿名 2017/11/07(火) 02:27:54
>>1282
夜のお仕事人か〜(ワラワラ)
マイナスいっぱい付くかな⁉︎+8
-3
-
1288. 匿名 2017/11/07(火) 02:37:31
>>1035
左翼文の人となりを見極めるのも目的だろうけど開戦前夜だから在韓米軍の士気を上げるために励ますため大統領自ら赴くと思うよ。先週あたり上級司令官が韓国に入ったからその辺りの段取りや報告も受ける必要あるだろうし。
+6
-0
-
1289. 匿名 2017/11/07(火) 02:39:05
+6
-0
-
1290. 匿名 2017/11/07(火) 02:40:37
キムチの国ではデモが待機中
【トランプ氏来日】韓国主要紙は「日米ゴルフ会談」一面で掲載 国内は200超の反米デモ計画 - 産経ニュースwww.sankei.com【ソウル=名村隆寛】トランプ米大統領の訪日について韓国では、6日付の主要紙の大半が日米首脳による「ゴルフ会談」の写真を1面に大きく掲載し注目。トランプ氏が米軍横…
トランプ氏が7日に訪問する韓国だが、25年ぶりに国賓として米大統領を迎えるのに、日本との歓迎ムードの差は歴然としている。ソウル市内では4、5日に左派系団体がトランプ氏の訪韓に反対するデモを実施。デモ隊は「米朝平和協定締結」と北朝鮮の主張まがいの内容のプラカードを掲げていた。
また、約220の団体がトランプ氏滞在中の7、8日に米国大使館や韓国大統領府、トランプ氏の演説が行われる韓国国会などの近くで、「反米・反トランプ」の集会を計画。集会の届け出はすでに100件を超えているという+25
-1
-
1291. 匿名 2017/11/07(火) 02:42:42
トランプさんが食べた佐賀牛のステーキ美味しかっただろうなー+27
-1
-
1292. 匿名 2017/11/07(火) 02:45:23
+32
-0
-
1293. 匿名 2017/11/07(火) 02:50:09
>>1282
ほんとに気持ち悪いよね。しかも馬鹿ばっかりだし。
+11
-3
-
1294. 匿名 2017/11/07(火) 02:50:43
陛下の「両国はかつて戦争をした歴史がありますが、
その後の日米の友好関係、米国からの支援により、
今日の日本があるのだと思います」
のお言葉が深い。
アメリカではなく、ロシア中国だったら日本は無くなってましたから。
お辞儀がどうとか、マナーがとか、マスコミが指摘することじゃないと思います。
マスコミの方が失礼な事してきてますから。
完璧な人はいませんし、両国仲良く出来ればそれでいいんじゃないかな、と思います。+75
-2
-
1295. 匿名 2017/11/07(火) 02:51:50
>>1292
すごい笑顔、、、
天皇陛下との会見では、終始笑顔がなかったね
+3
-23
-
1296. 匿名 2017/11/07(火) 02:52:36
>>1020
あらら。メラニア夫人は正直なお方ですね。
トランプ大統領も帰国しても問題なしって思ってるからで、韓国はそういう扱いみたいですね。+28
-1
-
1297. 匿名 2017/11/07(火) 02:54:33
>>1289
おお、ありがとう!
プロレスの人か何かかと思っちゃいました。手品の人なんですね!
+0
-1
-
1298. 匿名 2017/11/07(火) 02:55:36
>>1293
パヨクwwwっていってる奴でしょ。+5
-2
-
1299. 匿名 2017/11/07(火) 02:57:13
>>1290
意味がわからん呆
それにしてもプラカードデモ好きだな‥+5
-2
-
1300. 匿名 2017/11/07(火) 02:58:47
>>1293
気に入らないと全部在日にするしね。マジうるさい。
日本出てけよ。+7
-2
-
1301. 匿名 2017/11/07(火) 02:59:50
40秒すぎの陛下の表情。。。
こんなに顔、今まで見たことなかったけどね
これが全てを物語ってる感じPresident Trump and Melania Meet the Emperor of Japan - YouTubem.youtube.comPresident Trump and First lady Melania Meet the Emperor of Japan All Songs Are Available on Googleplay Store, ITunes, Spotify, Amazon (Ask if not and will pu...
+19
-38
-
1302. 匿名 2017/11/07(火) 03:05:34
>>1292
めっちゃ笑顔だなトランプw
トランプが大統領なった時
父親と話してて
トランプ日本にくるかなー?
つったら
来ないよコイツは。
って言ってたw
中国行くよ。って。+6
-15
-
1303. 匿名 2017/11/07(火) 03:06:52
普段からマスコミは自分達に都合が良いように映像や写真を切り貼りして捏造ストーリーを流しまくりな事を知らないわけないよね?
トランプ大統領が来日した瞬間から、恒例のソレが始まっているの見てなかったの?
リメンバーパールハーバー発言からイヴァンカ基金とか。
その度に反日マスコミに釣られ放題、踊らされまくってるのに気付かないで執拗に批判してる人は何なの?
反日工作員なの?それとも皇室の件だけは真正なの?
確かに天皇皇后両陛下に関しては気持ちが分からないわけではないよ。
だけど、もともと皇室王室が存在しない国に生まれ育ったらピンと来ないかもしれないし、
その場の雰囲気に当てられて思うようにエレガントな立ち居振る舞いができない事だってあるでしょう。
それにオバマ元大統領の時は頭を下げ過ぎた事が話題になったし、日本では好感触だったけどアメリカでは批判的な意見も多かった。
支持率が下がっているなら尚更オバマ元大統領みたいな真似ができなくても仕方ないと思う。
夫人を育ちがどうのと言っている人は、日本のファーストレディも大概だよ。
それこそ育ちは良いはずなのに、夫を支えるどころか軽率な言動で足を引っ張りまくりだしね。
何より、私達から見て多少礼節を欠いた振る舞いだったとしても天皇皇后両陛下は笑顔を絶やさず、寛大なお心で受け止めていらっしゃる。
そんな両陛下を尊敬し、誇りに思うなら「皇室は~だから、~すべき!~しなきゃ駄目なの!」と異文化を押し付けるのはどうなんだろう?
それに、皇室を大切な存在だと敬うあまり、異国の事実上トップである来賓を自国の民が批判していると知ったら
一番哀しむのは何方か考えたことある?
私は間違いなく天皇皇后両陛下だと思うよ。
天皇皇后両陛下を本当にお慕いしているのなら、せっかく上手くいっている外交の邪魔になりかねない過激な発言は控えるべきなのでは?
ちょっと押し付けがましいというか、過剰反応の人がいたようなので冷静になって下さい。
+46
-19
-
1304. 匿名 2017/11/07(火) 03:07:04
>>1301
装甲車みたいに分厚いドア!!
機関銃撃ち込まれるぐらならビクともしなさそう!
+21
-1
-
1305. 匿名 2017/11/07(火) 03:08:18
>>1301
これは…なにげにショックなんだけど
せつない+21
-7
-
1306. 匿名 2017/11/07(火) 03:09:20
>>1295
トランプさんはキリスト教徒でしょ。
日本の天皇陛下への気構えとは全く異質だよ。
+4
-7
-
1307. 匿名 2017/11/07(火) 03:09:47
+19
-4
-
1308. 匿名 2017/11/07(火) 03:10:29
>>1303
>ちょっと押し付けがましいというか、過剰反応の人がいたようなので冷静になって下さい。
自分の長文見てみなよ、どんだけ熱くなってんだか
+15
-8
-
1309. 匿名 2017/11/07(火) 03:12:21
>>1303
一方方向から決めつけすぎ
+10
-8
-
1310. 匿名 2017/11/07(火) 03:14:35
>>1306
日本の天皇陛下への気構えって、、
陛下の腕を叩いたり
後ろ手で、手をふったりしてるじゃん+5
-1
-
1311. 匿名 2017/11/07(火) 03:15:34
>>1303
安倍総理もトランプもくだらない事で叩かれて気の毒。
今トランプは鯉の餌やりで叩かれてるみたい。(アメリカのマスコミ)+66
-7
-
1312. 匿名 2017/11/07(火) 03:17:43
>>1302
>>1301の動画の40秒あたりの、陛下の表情を見てごらん
人格者だよ、普段こんな顔をされる方ではない
+5
-13
-
1313. 匿名 2017/11/07(火) 03:19:58
>>1303
上記を逸してるだろ、この書き込み
相手をねじ伏せる事に集中しすぎて超長文
+14
-6
-
1314. 匿名 2017/11/07(火) 03:23:01
>>1303
「無礼だね」と感じた人を
「イコール、工作員」みたいに決めつけすぎて、ちょっとおかしくなっちゃってませんか?
頭を冷やしたほうがいいと思いますよ+20
-8
-
1315. 匿名 2017/11/07(火) 03:23:51
>>1303
天皇大事。
でも美智子さんは‥
雅子さんも‥
愛子さんも‥
秋篠宮家に継いでいただきたい。+20
-19
-
1316. 匿名 2017/11/07(火) 03:27:29
天皇陛下が世界で尊重されるのは天皇や皇帝という名ばかりの地位だからではない
韓国にも名ばかりの帝国を作った時の子孫がいるが、それを一部の韓国人が今から祭り上げて皇帝の復活だと言ったところで、そんな帝室など世界から尊重などされない
しかし、もしも中国が国家として皇帝を復活させたとしたら、多くの国は無視などしないだろう
それを粗略に扱えば、中国という国と人間全てを敵にするようなものだからだ
天皇陛下が世界で尊重されるのも、その歴史や地位以上に、日本という経済大国の象徴であり一億もの日本国民から大変な尊敬を受けているという事実のためだ
下手な扱いをすれば日本国と日本国民が敵になると思うからこそ、逆に日本に対して自国が有利になるように丁重な扱いをする
天皇陛下とはまさに日本国と日本国民の象徴としてそれらを背景にしているからこそ、無視が許されないと相手に思わせられるのだ
仮に天皇陛下が日本国民から敬われずに粗雑な扱いをされていれば、それは即海外の皇室への軽侮につながる
そんな相手なら気を使うこともないからだ
このトピを見るとそれを理解していない日本人が大量にいるようだ
日本人が理由はどうあれ天皇陛下という存在に対して敬う心を無くした時が、世界から敬われる皇室という存在も無くなる時だ
どうやら世界で敬われる皇室とは今上天皇陛下が最後だろう+5
-13
-
1317. 匿名 2017/11/07(火) 03:27:41
>>1313
常軌を逸するの間違い、ごめんね
長文過ぎて、これじゃ思い込み過多な感じに見えてしまうよ
なんか伝えたいならもっと変えないと、もったいない
+7
-6
-
1318. 匿名 2017/11/07(火) 03:46:21
>>1303
おまえが冷静になれ
+12
-12
-
1319. 匿名 2017/11/07(火) 03:59:18
会見が可もなく不可もなく過ぎるんだろうな、ってのは予想通りかなあ
それよりこっちの方がヤバイ
JR、私鉄やフェリー 各地の交通機関に爆破予告 トランプ大統領来日で厳戒のなか(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com鉄道や船など各地の交通機関に5日、爆破を予告する電話が相次いだ。爆発物の発見には至らずけが人も出ていないが、避難騒ぎになるなど運行に多大な支障が出た。トランプ米…
全国で爆破予告や不審物発見などの騒ぎが相次ぐ 少なくとも6件発生 - ライブドアニュースnews.livedoor.comJX通信社がまとめたところによると、きょうは午後1時10分時点で爆破予告や不審物の発見によると見られる警察の出動、避難などの騒ぎが全国で少なくとも6件発生している(JX通信社/FASTALERT)
関東圏の警備力を上げているから、西日本のみを狙い撃ちにしてる
撹乱行為なのはわかるが、予行演習とも思えて不気味
トランプの専用車は通称ビースト
ミサイルや地雷からも守られる強度で酸素マスク、大統領用の血液パックまで完備
車両の特定を防ぐためのナンバープレートへの特別措置もしてる
こういう危機意識が日本には必要なんじゃないかなあと思う
万一に備える、何かあった時に「準備不足」じゃ済まないから
自衛のための武力行使すら拒否感を示すなんて、先進国じゃ日本くらいだもの
生きるための必要最低限だけで十分、楽しみとか要らない
って人じゃない限り、守るためにも「必要経費」がいるもんだと思うけどね+47
-3
-
1320. 匿名 2017/11/07(火) 04:13:49
+29
-8
-
1321. 匿名 2017/11/07(火) 04:24:18
今回の訪問でトランプはあーやっぱこのおっさん馬鹿なのねーとは思ったけど、メラニア夫人に対してはイメージ良くなったな。
ファッションもミシェルみたいな頓珍漢派手ドレスじゃなく、上品なチョイスだし。
慣れないファーストレディー外交頑張ってるのにアメリカでは叩かれまくって可哀想。
リラックスした笑顔が素敵だと思った。+66
-6
-
1322. 匿名 2017/11/07(火) 04:25:15
+49
-8
-
1323. 匿名 2017/11/07(火) 04:49:06
>>1313ですが、色々と失礼しました。
ここのコメント一気に読んだ後に書き込みしたから詰め込み過ぎて長文になってしまいました。
ねじ伏せる気なんて全くないし、一方的な見方はしてないつもりでしたが、誤解を招いたのは事実なので以後気をつけます。
気分わ害された方々すみませんでした。
+5
-6
-
1324. 匿名 2017/11/07(火) 05:08:32
>>83
トランプ大頭領とクシュナーさん190㎝
メラニアさんイヴァンカさん180㎝
だってさ(;・∀・)+45
-0
-
1325. 匿名 2017/11/07(火) 05:13:29
米国大統領をムリヤリ上げるために、
日本の天皇陛下を犠牲にするのは何故なのか?+5
-12
-
1326. 匿名 2017/11/07(火) 05:18:16
アメリカは冷戦時代から核攻撃による議会の全滅を想定し必ず一名
指定生存者を用意するんだよね、何かあって閣僚がいなくなってしまった時には
その人物が一時的に大統領の職務を行う事になる
…まあ日本の場合、枝野さんを筆頭に有力政治家にも反日の人が大勢いるから
そういう制度は、それはそれで危険だけど+3
-1
-
1327. 匿名 2017/11/07(火) 05:19:22
>>1303
>リメンバーパールハーバー発言からイヴァンカ基金とか。
>その度に反日マスコミに釣られ放題、踊らされまくってるのに気付かないで執拗に批判してる人は何なの?
そのどっちも全然知りませんでした
今回普通に「失礼だな」と感じただけで、踊らされまくってるっておかしくない?
ちょっと失礼ですよと言ってるだけで
いきなり「反日マスコミに釣られ放題」扱いって
+2
-10
-
1328. 匿名 2017/11/07(火) 05:37:07
>>1327
イヴァンカ基金ってなに?
初耳なんだけど+4
-16
-
1329. 匿名 2017/11/07(火) 05:37:34
メラニア夫人にマナーというか教育係的なお世話をしてくれる人はいないんだろうか
片膝を折って挨拶してくれてたらきっと日本での好感度爆アゲだったのに
まあ日本人からの好感度なんてどーでもいいかもしれないが、これは海外の王族達から確実に馬鹿にされそうだし今後の彼女の立場に少なからず影響が出るよね
子供達に囲まれて書道を頑張ってた姿が素敵だっただけに残念+28
-5
-
1330. 匿名 2017/11/07(火) 05:42:35
>>1329
同感です
でも大統領を擁護したい人たちが、無理にこの感情を否定しに来るから
逆に不自然なゴリ押しアゲアゲ感が強くなって、火がつき
結果、逆効果になってると思う
+4
-3
-
1331. 匿名 2017/11/07(火) 06:02:14
>>11
こう言っては悪いけどメラニアさん、高級情婦の様な風貌。
品が無い顔なんだよね。
皇后さまと会話されるレベルの人間じゃないよ。
たまたまトランプが大統領になっちゃったから、本人もこうなるとは思わなかったよね。+20
-15
-
1332. 匿名 2017/11/07(火) 06:09:06
>>1329
日本の皇室の情報をしっかり教えてるのか疑問。
あのエリザベス女王でさえ自ら前に出て天皇陛下に挨拶する。
オバマも深々お辞儀したよね。
世界で唯一エンペラーと言われるのは天皇陛下。
天皇陛下>ローマ法王>クィーン>アメリカの大統領の順だからね。
トランプ陣営はそこら辺の知識浅いのかな?
歴史の浅いアメリカだから仕方ないとしか言いようがない。
とても残念。トランプとメラニアに期待してはダメね。+13
-5
-
1333. 匿名 2017/11/07(火) 06:16:47
>>1242
これはアウトだわ+12
-7
-
1334. 匿名 2017/11/07(火) 06:16:50
>>89
譲位ね。
+9
-2
-
1335. 匿名 2017/11/07(火) 06:21:02
今テレビ観てるけど、そろそろトランプさん韓国行くみたいね。読売テレビ観てるけど、韓国で反米が凄いみたいだね。+35
-0
-
1336. 匿名 2017/11/07(火) 06:27:00
>>17
その割にはマナーがなって無い。
まず勉強してから会いなさいと言いたい。
王室の無い国は特にマナーが悪い。+10
-2
-
1337. 匿名 2017/11/07(火) 06:39:57
>>1324
息子さん10歳で170やったよね笑?
習字の時に居た子供達と同世代って、びっくりした。どちらも可愛いけどね(●´ω`●)+16
-2
-
1338. 匿名 2017/11/07(火) 06:39:58
娼婦みたいって叩き方すごい下品。
そんな程度の低い人間がメラニアは皇后様に謁見するレベルの人じゃない〜とか言ってるのが恥ずかしいわ。+59
-4
-
1339. 匿名 2017/11/07(火) 06:42:38
>>1328
G20で発表された女性起業家資金
日本だけでなく、韓国やヨーロッパ各国も支払ってる
ちなみに使われてるのは国税ではなく外貨
国内では使えない塩漬けのドルです
それをマスコミが、安倍がイバンカに日本国民の税金を払った、かのように伝えている+43
-1
-
1340. 匿名 2017/11/07(火) 06:44:19
>>1211
これは……+10
-0
-
1341. 匿名 2017/11/07(火) 06:45:25
>>1333
トランプ大統領的には
気遣った行動だと思いますよ
もし嫌いな相手だったら、目も見ず無視しますからね+22
-1
-
1342. 匿名 2017/11/07(火) 06:48:09
>>1340
被りまくってるw
結婚式に花嫁に負けじと純白のドレスを着てくるイタい招待客みたいな紀香+15
-1
-
1343. 匿名 2017/11/07(火) 06:57:40
メラニア夫人日中のネイビーのドレスは多分ブルーリボン晩餐会の赤いドレスは日の丸
これらを意識した装いだったのかな
マナーは勉強すれば身につくものだし忙しいだろうけど頑張ってほしい
また日本に来たいと思ってくれてるといいな+63
-2
-
1344. 匿名 2017/11/07(火) 07:05:46
在日コリアは
安倍総理が転げ落ちた時
日本の未来を暗示してるとか
韓国特有の都合のいいオカルト解釈してたけど
全然違うよ
安倍さんは自己犠牲が強いから
自分が転げ落ちることによって
日本の未来を守ったんだよ+37
-1
-
1345. 匿名 2017/11/07(火) 07:10:13
トランプ大統領、今日早くも日本を離れてあの半島へ行くのね。
今度は外交じゃ無く、プライベートで遊びに来てね♪+11
-2
-
1346. 匿名 2017/11/07(火) 07:14:25
安倍さんのバンカー動画さっき見た
腰とか大丈夫なの?!
涼しい顔して外交続けてたけど心配です+34
-1
-
1347. 匿名 2017/11/07(火) 07:16:43
メラニアさんのアイシャドウ、かなり強いけど似合ってるのが凄い+30
-3
-
1348. 匿名 2017/11/07(火) 07:17:28
メラニアさんの洋服、生地がたくさん要りそうw
実物は凄い迫力なんだろうな+13
-0
-
1349. 匿名 2017/11/07(火) 07:21:29
メラニア夫人もトランプ大統領も陛下とお会いした時の
マナーが云々言われてるけど、確かにダイアナ元皇太子妃とか
オバマさんに比べたらなってないのかも知れないけど
二人の態度からは敬意を十分に感じられたから至らない点が
あったとしても私は気にならなかったな
わざと卑下しようとする中韓の態度を問題にしろよ
トランプ大統領本当にこれから韓国で気をつけて欲しい+50
-5
-
1350. 匿名 2017/11/07(火) 07:24:45
>>1242
トランプかばってるわけじゃないですよ?
決してかばってるわけじゃないけど、陛下、今だかつてこんなことされたことないだろうから、配慮のないことされたことにさえお気付きになっていないのではないかと推測。笑
私だったら例えば部下に腕ぽんぽんてされてまたねーっ言われたりしたら、なんとなくいらっとするけど。
陛下ならそんなちっぽけな次元にすらいらっしゃらない気がする。+9
-1
-
1351. 匿名 2017/11/07(火) 07:32:13
「リベンバーパールハーバー」
米国史上最大、国家民族規模のトラウマ。
あり得ないことが起きた衝撃。米国の油断。
北鮮に絡めて警戒し、自戒のために使われた。
日本が広島長崎について考えるとき、
報復ではなく、今後繰り返させないことを考える。
当然北鮮に絡めて広島長崎も思い出す。+1
-14
-
1352. 匿名 2017/11/07(火) 07:33:55
>>1301
いやー、見たけど、考えすぎじゃないですか?
もう本当にご高齢だし。きっともっと腰をかがめたように歩いた方が楽だと思うのに背筋を伸ばしているように見えるし。
トランプ氏の方がかなり大柄だし、お出迎えして顔を上に上げて、身体的にご負担があったんではないかと思ったけど。
それに笑顔作って暫く上向いて、下向いてみたらどうですか?汚いかもしれないけど、唾液がたまる感じがあると思う。
高齢になれば尚更喉や舌の筋力が下がるし、少し一段落つける感じのように見えたけど。
つーか、わかりやすく言うけど、体調悪いおじいちゃんが一瞬でも単純に疲れた姿見せちゃだめなの?笑
+54
-5
-
1353. 匿名 2017/11/07(火) 07:37:55
うちに年寄りいるけど
帰り際いたわってああやって
「お元気でね」っとトントンされるのよくみるから
トランプ大統領もそんな感じだったのかなあと思ったから
不快感はなかったけどな。
+67
-4
-
1354. 匿名 2017/11/07(火) 07:38:42
ていうか政治家素人のおじいちゃん大統領だからね
変なことの1つや2つするだろうと思ってたわ+4
-9
-
1355. 匿名 2017/11/07(火) 07:39:43
メラニアさん、整形かなんかしすぎで表情ないの?
蝋人形化してて、楽しいのか怒ってるのかまじでわからない。笑
目の前にいて接待しなきゃいけなくなったら、間違いなく挙動不審になるわ。+9
-13
-
1356. 匿名 2017/11/07(火) 07:43:17
>>1338
いちいち噛みつかないほうがいいよ~
それでなくても、自分の国の天皇陛下に非礼を働かれて
でも失礼な側に立つって、なんかなあ
日本以外にそんな国ってあるんかな?+7
-4
-
1357. 匿名 2017/11/07(火) 07:43:58
アサちゃんは早速メラニア夫人と膝をおるダイアナ妃を比較。誰よりも先に座る夫人という見出し。マスゴミは美智子様のお気遣いまで馬鹿にしてない?ハリケーンの被災地にピンヒール?あのあと履き替えてたよね?
+61
-2
-
1358. 匿名 2017/11/07(火) 07:44:25
トランプ大統領夫妻の事
テレビでもっと好意的に長く放送してほしいわ。
いつも断片的だし
色んなボード見せられたり
不要なコメントばかり聞かされたり。+74
-1
-
1359. 匿名 2017/11/07(火) 07:48:13
>>1109
英語だけにしてよ
韓国人や中国人は英語がお得意っていつも言ってるやん+13
-0
-
1360. 匿名 2017/11/07(火) 07:48:23
>>1349
>わざと卑下しようとする中韓の態度を問題にしろよ
>トランプ大統領本当にこれから韓国で気をつけて欲しい
おそらく、あなたよりずっと問題にしていて
活動していますよ、多分年期が違うので。
でもね、それとこれとは別問題。
失礼なものは失礼ですよ。陛下自身が顔に出していられたしね。
+3
-5
-
1361. 匿名 2017/11/07(火) 07:49:12
韓国人がトランプに対するデモだってさ
日本に北朝鮮からミサイルが飛ぶのは仕方のないこと!ってwお前ら早く統一しろカス国家
あー、何で日本は汚いエベンキ族に文明をもたらして上げちゃったんだろう
+72
-2
-
1362. 匿名 2017/11/07(火) 07:50:28
>>1360
朝鮮人も長く日本に居ると日本語上手になるんだね!朝鮮人ってDNAがヒトと違うってホントですかあ?+13
-4
-
1363. 匿名 2017/11/07(火) 07:51:12
お辞儀は陛下が、オバマ元大統領の時に
「背が高いと身体が痛いだろうし、自分の国での立場もあるだろうに。批判されるのでは」
と心配された事もあるから、打ち合わせの時に
握手で統一したのかも。
トランプもメラニアも大柄だし+38
-3
-
1364. 匿名 2017/11/07(火) 07:53:11
ダイアナさんと比較は違うと思う
あの人はイギリス王室の一員
正式のお辞儀というか膝軽く折り曲げる
挨拶してたよね+43
-0
-
1365. 匿名 2017/11/07(火) 07:53:14
分かんないなら、周りが教えろと思うわ。
正直、あの方を神だと思ってる層もいるわけで
ポンポン叩かれたら、ハラワタ煮え繰り返るだろ。
日本の政治家・皇族が中東やアフリカなど別文化の国に行った時、必ずタブーや挨拶の仕方は教わるはず。
その辺、アメリカ人は自分らが上だから、わざと知ろうとはしないんだよ。
ミシェルさんだって、エリザベス女王の背中を押して誘導したとかでイギリス人大激怒なんてのがあったじゃない。
とになく、王族皇族に会うなら、ちゃんと周りが教えとけ。
メラニアさんが、木偶の坊みたいに、つったってて、その割に一番にドカっと座って冷や冷やした。+9
-2
-
1366. 匿名 2017/11/07(火) 07:54:06
今関係ないかもだけど、こんな事を皇太子と雅子さまがやる事になるんだよな…
ちゃんとしてくれるんだろうか。
皇后様は年齢的にもお辛いのに頭から靴の先まできちんとしてるよね。
+56
-3
-
1367. 匿名 2017/11/07(火) 07:55:52
>>1363
でかいな。ちょっとトランプ夫妻が前にいるから
だろうけどさらにでかい。
+20
-1
-
1368. 匿名 2017/11/07(火) 07:57:17
>>1358
>テレビでもっと好意的に長く放送してほしいわ。
>いつも断片的だし
それでも笑顔だけを切り取って報道してるようですよ。
子供たちの書道の場面、アップされてる海外の動画で
メラニア夫人が部屋に入って来る瞬間から、
子供たちと書道して、最後に部屋を出ていく瞬間まで
ノーカットで全て見ましたが、残念ながら気乗りしない感じありありでした
子供たちとはまったく目を合わせないし、笑顔もところどころだけ。
もう少しだけでも、感情を隠してくれたら、、と残念でしたよ。
テレビ報道のほうは、笑顔の部分をちゃんと切り取って放送してましたね。
(もうちょい、イバンカさんのビッグスマイルを見習ってもらいたかった)+8
-8
-
1369. 匿名 2017/11/07(火) 07:58:59
>>1328
バイトおつかれ!
+6
-2
-
1370. 匿名 2017/11/07(火) 07:59:29
>>1362
自分と意見が合わない人は、全部「朝鮮人」なんですねw
+6
-6
-
1371. 匿名 2017/11/07(火) 07:59:46
動画見たけど美智子様が椅子へ こちらへどうぞの動作をなさって メラニアさんは素直に座っちゃった感じ。傲慢な態度じゃなかったしその辺り含め気付かれた美智子様が一緒に座ってくださってフォローして下さって。メラニアさん美智子様のこと好きになってくれたらいいな+31
-6
-
1372. 匿名 2017/11/07(火) 08:00:48
>>1370
朝鮮人と同じ区分に入れて良かったね♪+2
-6
-
1373. 匿名 2017/11/07(火) 08:03:07
>>1367
ここまでじゃないよ
こういう写真を選んで、AFPが配信してる
天皇陛下が小さく見えると左翼が嬉しいらしく
「戦後のマッカーサーの写真と同じ」とか言って大喜びしてるよ
+9
-0
-
1374. 匿名 2017/11/07(火) 08:03:48
>>1372
朝鮮人発見!!
+4
-3
-
1375. 匿名 2017/11/07(火) 08:04:50
メラニア夫人は大統領夫人になった途端何でも批判の対象になって
辛いみたいなことおっしゃってたらしいよ
Byテレビ報道情報+36
-1
-
1376. 匿名 2017/11/07(火) 08:06:34
>>1367
うん トランプ見てるとバイキングみたいなんだよ
人として種が違うんだろね+4
-1
-
1377. 匿名 2017/11/07(火) 08:08:12
鯉のエサやり。他のニュースで、先に安倍さんが一気におとしてから、トランプさんも、つづいて、してたよ。
トランプさんのところだけ流して、細かい印象操作してるよ。
確かに、えさの落としかたはトランプさんのが雑だけど、安倍さんからの流れ見ると大分印象違う。
テレビって、ほんと、切り貼りでほんとのこと流さない。
あのくにはトランプさん大嫌いで、来るまえからデモすごいらしいから。日本のテレビ局が反トランプもなっとく。+58
-2
-
1378. 匿名 2017/11/07(火) 08:08:50
>>1372
朝鮮人も長く日本に居ると日本語上手になるんだね!朝鮮人ってDNAがヒトと違うってホントですかあ?+5
-1
-
1379. 匿名 2017/11/07(火) 08:09:14
>>1307
これ面白いわ!w
ガルちゃんに潜伏してガル男いい仕事したなぁ!w+2
-0
-
1380. 匿名 2017/11/07(火) 08:09:32
皇族の方々の写真見てたけど、
しゃがんだ時も気を抜けないね。
紀子さまは今も体型維持してて凄いね。美智子様もずっと細いし。+36
-3
-
1381. 匿名 2017/11/07(火) 08:11:20
昨日、モーニングクロスで、トランプさんのTwitter削除問題を、コメンテーター含めみんなで笑ってたよ。
日本のテレビ局終わってる。+42
-2
-
1382. 匿名 2017/11/07(火) 08:11:24
トランプ大統領出発何時にするのかな。
バカ(南)共って、戒厳令か何かわざと下げたよね?
ツイートでデモが大規模化してるってみたけど大丈夫か心配だわ。
+22
-2
-
1383. 匿名 2017/11/07(火) 08:12:46
>>1380
紀子さま、品があるね
実はヒールでこの格好ってけっこうツラいと思うのに
+50
-3
-
1384. 匿名 2017/11/07(火) 08:18:26
>>1303
握手は立場が上の人から手を出すもの、これはグローバルマナー。
>>1301さんが貼って下さったリンクを拝見させていただきましたが驚きました。
天皇陛下は何よりも上、神の方でございましたので、昔は自分よりも上を見て月を見上げることはなかく池の水面に映る月でお月見をされていたとのこと。それほど高貴である方、それほどの重責を担って祈りを捧げて下さる方との認識が日本人にないことが嘆かわしい。
ローマ教皇と並ぶ高貴な方というのは世界認識であり、他国の要人や拝謁を許されているだけです。+4
-1
-
1385. 匿名 2017/11/07(火) 08:18:26
韓国では反トランプデモが凄いらしいじゃん?
韓国入りしたトランプの車列に、ファビョったおばちゃんが生卵投げつけるんじゃないかと密かに期待してるんだけど!w+18
-1
-
1386. 匿名 2017/11/07(火) 08:21:12
>>1380
紀子様の立ち居振舞いは綺麗ですね。
なぜか衣類のシワまでもが、気品がおありで・・・
マサコサンてウンコ座りがお似合いで下品!
+12
-9
-
1387. 匿名 2017/11/07(火) 08:22:22
>>1370
ヨコからだけど、朝鮮もこわいがその後ろには中国がいる。
中国こそ本当に恐ろしいよ。
ハリウッドがすでに中国に乗っ取られ、リチャードギアが中国批判したらハリウッドから追放された。
日本もいろいろやられてるよ。
あとトランプさん系で気になってるのが、
イバンカさんに、中国のスパイと言われてる人がかなり近づいてるんだよね、+74
-1
-
1388. 匿名 2017/11/07(火) 08:22:55
トランプアゲすごいなここ!
日米は同盟国であり、米国は大切な盟友ではあれど
非礼を正せない関係になってはダメでしょ
特にこれから先は+12
-7
-
1389. 匿名 2017/11/07(火) 08:23:16
>>1383
体の軸がしっかりしてそう+7
-2
-
1390. 匿名 2017/11/07(火) 08:23:47
韓国にいる北工作員は文が大統領だしやりたい放題だね。文の支持率も高いし。トランプ韓国いかなきゃいいのに。在韓米軍基地だけで充分だよ。
普通のイルベ民は「反日だけど80%は親日の矛盾。だって皆金ためて日本にいく。毎年どんどん日本旅行者は増える」って本人達がいってる。
日本も北の工作員に乗っ取られては駄目。韓国みたいになってしまう。+3
-2
-
1391. 匿名 2017/11/07(火) 08:25:22
>>1232
地元が福岡なんだけど、佐賀牛が出始めの頃、ウッチャンが佐賀牛のCMのナレーションやってたの覚えてる。
世界的な存在になったね、佐賀牛。おめでとう。+13
-0
-
1392. 匿名 2017/11/07(火) 08:27:52
>>1352
陛下は痴呆入ってこられてるかもね。
disってるわけじゃなくて、もう80歳超えてるでしょ?
でも長寿の家系なんじゃないですか?
三笠宮さまは100才まで生きられましたし。+3
-17
-
1393. 匿名 2017/11/07(火) 08:29:58
>>1338
美智子様も娼婦みたいだしね。+10
-27
-
1394. 匿名 2017/11/07(火) 08:32:48
メラニアって大学中退してるんだね。どうりで頭が悪いわけだわ。本人も中身がないのにファーストレディになっちゃって辛いだろうね。
イバンカは教育受けてるだけあって立ち振舞いや知性はありそう。だけど、なんでイバンカの立ち上げた基金に日本が金出さなきゃいけないんだよ!?おかしいだろ~+3
-24
-
1395. 匿名 2017/11/07(火) 08:34:12
昔、政府関係の仕事してた人から聞いたんだけど。
レーガン大統領が昭和天皇と会った時、陛下の尋常じゃないそのオーラに圧倒され、手が震えて危うく持ってたコーヒーカップを落としそうになったらしいよ。
天皇陛下ってやっぱり凄いんだなぁと思ったよ。+39
-1
-
1396. 匿名 2017/11/07(火) 08:35:35
皇室(王室)のある国とない国の違いだね。+14
-0
-
1397. 匿名 2017/11/07(火) 08:36:19
>>1305
たまにこんなお顔になるけど、
深妙な顔してるだけじゃないですか。
大事な場面なので+18
-11
-
1398. 匿名 2017/11/07(火) 08:36:31
>>1387
中国も韓国も、何度も行ってる。
他に香港、台湾、シンガポール、マカオ、トルコ、タイ。
韓国は単なる中国の傀儡(操り人形)
それを20年近く発信してきて、昔はバカ扱いされてたわ。
最近になってごうやく、聞いてもらえる様になって来たのは良かったものの、
私が長年言って来た事を、新参者に説教される始末
それはいいんだけど、最近目覚めた人たちが暴走して、私を朝鮮人扱いとか(笑)
すぐに右だの左だの、決めつけるお遊びはやめましょうよ
中国はこうしてる今も、
「韓国人は大嫌いだけど、中国人ってちょっといいヤツだぜ」って
工作をコツコツ続けてる(ネットでは黎明期直後からやってる)
日本では見れないけど、アジアのいくつかの国からは
「来広東 朋友」など発信元が辿れる(表示される)ので、
重複しまくってるIPから五毛の拠点が割れてる
+23
-1
-
1399. 匿名 2017/11/07(火) 08:37:10
>>1395
昭和天皇はね。カリスマ性があります。
ダントツですよ。+45
-1
-
1400. 匿名 2017/11/07(火) 08:40:00
こないだまでビジネスマンだったトランプ大統領と、その奥さんだったメラニア夫人。
いきなり旦那が大統領になって、自分がファーストレディになったらさ、そりゃいきなり外交マナーやら何やらって、なかなか身につくものではないよ。
が、陛下にポンポンするのはダメ。
それは親愛の気持ちからだとしてもダメ。+14
-1
-
1401. 匿名 2017/11/07(火) 08:43:12
安倍首相だけでなく、他国のトランプ大統領まで揚げ足をとり下げたたく日本のマスコミ・メディアって…
本当に終わっている+58
-2
-
1402. 匿名 2017/11/07(火) 08:45:33
メラニアさんは大統領夫人としての働き加減がイマイチだと思うけど、アメリカでは勧められたら座るのがマナーなのでホステス、即ち皇后陛下に勧められて即座ったのに不思議は無い。
日本とアメリカのマナーの違いかな。大統領夫妻はどちらも借りて来た猫状態に見えるので緊張してるんだと思った。+55
-1
-
1403. 匿名 2017/11/07(火) 08:46:13
1枚目の写真のトランプ大統領。
天皇陛下に会うという最大のフォーマルにあってスーツのボタンがオープンってのはどうなのでしょうか?
批判とかではなくて素朴な疑問です。
私は弟がいますが、父が弟に「普段は開けて来ても良いが、お客様のところに行く時、結婚式等のフォーマルな場面では閉めるように。」との指導を聞いたことがあるので…
日本とアメリカでの文化の違いもあるのでしょうか?+7
-1
-
1404. 匿名 2017/11/07(火) 08:47:28
>>1301
安倍総理に向けてられたお顔と同じだね…+6
-11
-
1405. 匿名 2017/11/07(火) 08:48:11
日本もアレコレ言えないくせに難癖がすごいよね
海外でどう報道されてるか流さないから
マスコミの好き嫌いで報道の仕方が違うのはおかしい+58
-10
-
1406. 匿名 2017/11/07(火) 08:49:26
トランプさんに不満点ある人いるみたいだけど、
天皇陛下の偉大さは変わらないね。
それをわかってるのが、海外の王族ってことでしょ。
アメリカは新しい国だし文化の違いはなかなか難しい。+27
-1
-
1407. 匿名 2017/11/07(火) 08:50:36
メラニア夫人整形顔だけど
ミッシェルより可愛げあっていい
+37
-3
-
1408. 匿名 2017/11/07(火) 08:53:48
>>1398
>「来広東 朋友」
それ台湾からたどれますね
中国が中華圏で義務付けてる発信元表示
日本では見えないですよね、日本からでも見れればもっと工作員の存在がハッキリするのに。。
たしか2ちゃんには、海外からの書き込みを判別するやり方があったような??+5
-1
-
1409. 匿名 2017/11/07(火) 08:54:52
>>191
そういうことでごちゃつくのはあちらの国の方だと思うわ。
日本人ぶってる在日とか。
DNAが違うとこ証明してる。
+14
-3
-
1410. 匿名 2017/11/07(火) 08:55:50
今夜下鮮で大規模なろうそく集会を予定してるってさ。
ムリして律儀にそんな所へ行かなくて良いのでは?セキュリティ面から見てもアウトだよ。+25
-1
-
1411. 匿名 2017/11/07(火) 08:57:01
>>1397
その画像海外の極左ジャーナリストが日本の改憲を阻止するために、勝手に印象操作に使ってるやつだね。
天皇陛下に失礼だよ。+9
-5
-
1412. 匿名 2017/11/07(火) 08:59:01
陛下と話が出来て裏山+6
-0
-
1413. 匿名 2017/11/07(火) 09:01:27
やっぱり皇室ってすごく大事だよね。
アメリカは廃止したわけでもなく、初めから王室がないんだもん。
オバマはやり過ぎと批判されトランプは無礼だと言われ…
そこはもう王室のない国だからという違いなんじゃないかな。+29
-0
-
1414. 匿名 2017/11/07(火) 09:04:40
恥ずかしいです+25
-6
-
1415. 匿名 2017/11/07(火) 09:04:42
マナーの違いだよね。
国が違うから日本の常識だけで考えたらダメな気がする。
しかし天皇陛下と美智子様の笑顔にはほのぼのするな〜+10
-4
-
1416. 匿名 2017/11/07(火) 09:04:47
>>1301
でかい図体で威張り腐りやがってこの礼儀知らずが。という感じですかね+7
-10
-
1417. 匿名 2017/11/07(火) 09:06:36
昨日私の通う大学で韓国人留学生とイタリア人
留学生が言い争いになったよ。
韓国「日本は韓国に対してぬけがけしていつも汚い!裏で反則ばかりしてる!」
イタリア「日本は反則なんかしない、W杯で八百長してイタリアを侮辱したくせに。忘れてないよ」
韓国「八百長なんかしてない!」
イタリア人「トッティは退場、マルディーニは大怪我、デル・ピエロは試合前に転倒、ゴールを
オフサイドにされたしチームドクターを監禁した!」
韓国「それは日本の陰謀だ!日本人がやったんだ!」
イタリア人「?!」
イタリアはやっぱりサッカーの国だなと思ったよ。
+83
-3
-
1418. 匿名 2017/11/07(火) 09:06:57
中国が天皇陛下を政治利用したことのほうが無礼だと思うよ。
しかも陛下側は体調を理由に断ったのに。+29
-1
-
1419. 匿名 2017/11/07(火) 09:09:07
>>1405
一瞬、皇太子殿下が自撮りしてるのかと思ってビックリしたΣ( ゚Д゚)+17
-0
-
1420. 匿名 2017/11/07(火) 09:11:06
ていうか、マスコミ自身が皇族へのマナーがなってないよね。
退位とか会見とかさ。
皇室に対してちゃんとした言葉を使ってほしい。
トランプが~と批判出来る立場じゃない。+46
-1
-
1421. 匿名 2017/11/07(火) 09:11:21
>>1388
ヒラリーだったら、支那の日本侵略加速してるよ。じわじわと進行中である事をお忘れなく。
+17
-2
-
1422. 匿名 2017/11/07(火) 09:11:23
>>1413
結局は「民族としてのメンツ」ですよ。
米国には
⚪⚪相手に頭を下げやがって!と言う世論もいれば
⚪⚪相手にだって、俺はこういう態度で臨んでやった!と自国民に向けて
アピールするリーダーもいる(冷戦時代からずっとこの構図の繰り返しです)
特にトランプさんは後者で、マスコミという逆風も多い中
「強いアメリカ」をアピールせずにはいられない
やむを得ない事情(支持層の突き上げ)もあったんでしょう
ただ、アメリカを上げる為に
日本の天皇陛下が下げられていい理由はないですけどね+8
-0
-
1423. 匿名 2017/11/07(火) 09:13:43
>>1394
こっち見んなシッシッ
+9
-4
-
1424. 匿名 2017/11/07(火) 09:14:58
>>1421
なんでコメントと全然関係ないこと言ってんの??+5
-2
-
1425. 匿名 2017/11/07(火) 09:18:00
マナーの違いだよね。
国が違うから日本の常識だけで考えたらダメな気がする。
しかし天皇陛下と美智子様の笑顔にはほのぼのするな〜+11
-3
-
1426. 匿名 2017/11/07(火) 09:18:59
>>1425
一般的な外交儀礼というものがあるんですよ
+6
-2
-
1427. 匿名 2017/11/07(火) 09:21:55
>>1425
>マナーの違いだよね。
>国が違うから日本の常識だけで考えたらダメな気がする。
それを言い出したら、日本は米国で接待された時
握手はせずにお辞儀だけで通していい事になる
翻訳サイトでも、それ言ってた外国人が大勢いたよ
+12
-0
-
1428. 匿名 2017/11/07(火) 09:25:39
朝ワイドショーでやっていたけどアメリカはレディーファーストだから女性が先に座らないと男性が座れない、日本と真逆と話していたよ。
お辞儀文化も無いから以前オバマがかなり頭低くお辞儀して叩かれたらしい。
唯一の失態はボタンを外したままだったくらい。
しかし、アメリカ大統領まで気に食わないと叩き出すマスコミは卑しいわ。+27
-2
-
1429. 匿名 2017/11/07(火) 09:28:18
そんな先に座ったくらいで小煩い小姑みたいな人が多いね
陛下のお顔が〜って歳とった人の真顔なんてあんなものだよ+14
-3
-
1430. 匿名 2017/11/07(火) 09:28:58
>>1405
アンチのコラ悪質だなと思ったら、本物だった…
+10
-2
-
1431. 匿名 2017/11/07(火) 09:29:09
「アメリカ」だからじゃないの?
他の国の王族はちゃんとしたマナーでやってるよ。
業に従わない文化、お辞儀の文化がない。
文化の違いだよ。
日本は皇室という誇れる文化があって良かったじゃない。
日本人がマナー守ってれば問題ない。
他国にはそういうマナーないなら仕方ないし、いつまでもグチグチ言うのは違う気がする。+7
-3
-
1432. 匿名 2017/11/07(火) 09:29:17
本当にこれからK国に向かうのですか!?本気!?+5
-2
-
1433. 匿名 2017/11/07(火) 09:32:00
>>1427
>それを言い出したら、日本は米国で接待された時
>握手はせずにお辞儀だけで通していい事になる
国民性と言うものがあるよね+4
-3
-
1434. 匿名 2017/11/07(火) 09:34:49
>>1405
皇太子殿下への悪質な印象操作にはまってますね
出典元は中国のようですが
将来の天皇陛下を日本国民が批判して喜ぶのは誰でしょうね
http://taitoluistelufani.blog.fc2.com/blog-entry-675.html?sp
+8
-17
-
1435. 匿名 2017/11/07(火) 09:36:55
>>1431
>いつまでもグチグチ言うのは違う
昨日の今日ですよ? (笑)
話題になるのはあたり前
1年後に言ってた訳じゃあるまい
+3
-8
-
1436. 匿名 2017/11/07(火) 09:37:14
前のコメントにもあったけど、こんなことで争って悲しむのは天皇陛下自身かもね。
天皇陛下がトランプに話された言葉を見ると、アメリカにじゅうぶん配慮して友好を築きたいって言ってる。
トランプには天皇陛下のお言葉の重みをしっかり感じてほしいな。
+28
-2
-
1437. 匿名 2017/11/07(火) 09:37:40
トランプ大統領がどの車のどこに座ってるか地上波で教える阿呆なマスコミ+24
-1
-
1438. 匿名 2017/11/07(火) 09:37:51
>>1388
上げてるつもりはないけど天皇陛下と皇后陛下に
出来る限り敬意を持って接しているから、嫌悪感はないよ。
日本に来てまでハンバーガー食べたいって人が
日本でここまでするのは結構大変だと思うし。+15
-3
-
1439. 匿名 2017/11/07(火) 09:38:38
>>1433
そんな事言ったら、あなた 逆に米国を見下げてる事になるやんw+4
-1
-
1440. 匿名 2017/11/07(火) 09:41:21
マナーの違いか、、議論になるんだから移民なんか無理だね。
日本人の中には文化の違いだからそこまでトランプ批判しなくてもって言ってる人もいることを外国人は覚えておいてね。
そして、外国人は日本の文化にケチつけるべきじゃないよ。+3
-2
-
1441. 匿名 2017/11/07(火) 09:41:56
>>1438
嫌悪感ある人が大勢いるから、海外でも話題になってるわけで
+4
-1
-
1442. 匿名 2017/11/07(火) 09:42:17
マナーの違いがあると思うけど、皇族や王族の事を理解してても、世界一のプライドがあるから、お辞儀しないのかなとも思う。
建国200年ちょっとで王族もいないし。
日本が大人になって大目にみたらいいんじゃない。
朝鮮人達が陛下にした無礼に比べたらトランプ大統領は許せるレベルでしょ。+20
-1
-
1443. 匿名 2017/11/07(火) 09:43:15
>>1434
これ本当なら批判されても文句言えないと思う。
トランプ妻が先に座った事なんかと比較にならないほど無礼な行為だよ。
日本の皇族は身分が高いとされているけど、それに相応しい態度が出来ないなら尊敬には値しない。
+2
-1
-
1444. 匿名 2017/11/07(火) 09:43:59
>>1434
その人のブログ見たことあるけど、羽生くんの悪口をコメント欄でぼろくそに言ってるよね。+0
-0
-
1445. 匿名 2017/11/07(火) 09:45:40
>>1441 皆が全て納得するような形にするのは
不可能なんじゃない?
批判する人がゼロだったら北の黒電話と同じに
なってしまう
+5
-2
-
1446. 匿名 2017/11/07(火) 09:45:49
>>1402
深々とお辞儀したとかの特に何か目立つ仕草したわけではないけど、トランプ夫妻は丁寧な振る舞いしてるように見えるし、緊張してるのは伝わる。+7
-1
-
1447. 匿名 2017/11/07(火) 09:46:04
朝鮮人の資産凍結←日米同盟の成果かな?
朝鮮学校、パチンコ、総連
解体も夢じゃないね。
トランプ政権中に、やるべき事はやってパヨクの大掃除を始めてほしいよ。
+21
-0
-
1448. 匿名 2017/11/07(火) 09:46:08
>>1442
すでにみんな大目に見てるのでは?
ただ、無礼だよね、、っていう末端の小さなつぶやきさえ許せない人は
他人の口を塞ごうととすると、今度は相手がガス抜き出来ないというか
逆効果になると思うけどね
+6
-0
-
1449. 匿名 2017/11/07(火) 09:46:21
>>93
皇室は素晴らしいけど
運気とか言い出す人、気持ち悪い+6
-5
-
1450. 匿名 2017/11/07(火) 09:48:18
>>1434
そんなふうには思わない。
スキーで子供達が亡くなったのに平気で遊んでる。
災害があって大変なのに私的な山登り。
予定変更したくないのわかるけど、人もたくさん動くからね。
でも断る事は出来たはず。+23
-2
-
1451. 匿名 2017/11/07(火) 09:48:49
>>1387
娘のベビーシッターも中国人だし、娘に中国語を習わせていまやペラペラ+17
-0
-
1452. 匿名 2017/11/07(火) 09:48:58
>>1434
将来の天皇陛下!?
反対だよ!+11
-7
-
1453. 匿名 2017/11/07(火) 09:49:18
トランプさん本国での支持率が上がりますように
メラニア夫人も内助の功とかで頑張ってほしい
中国韓国なんてアメリカに比べたらショボいもんだよ。中国韓国はいまだに マトモな自動車メーカーないじゃん。車一つマトモに作れない国のクセに
+52
-1
-
1454. 匿名 2017/11/07(火) 09:49:45
でもさ、日本とアメリカが友好な同盟国って言ってるけど、今回の訪問で日本が多額の軍事兵器を買うということになって、結局アメリカ様の言うことを
忠実な犬のごとく良く聞きますってだけだよ
決して対等ではない
アメリカの属国みたいな扱いよ
トランプが安倍さんを好きなのはよく言うこと聞くから+6
-19
-
1455. 匿名 2017/11/07(火) 09:49:57
私はトランプをそこまで批判する気にはならないかなぁ。
ただ、格の違いはあるんだとよくわかったよ。
日本は国として長い歴史がありギネスにものってるし、皇室の歴史も外国より一番長い。
アメリカは建国されてからまだ1000年もたってない新しい国だし。
そういう背景を見ると、マナーの考え方が違って当たり前だと思うな。
+28
-4
-
1456. 匿名 2017/11/07(火) 09:50:22
このトピを読んで、メラニアさんの応援したくなったよ。知ってたのは元モデル、3人目の奥様、ということだけ。
大統領選から相当なバッシングを受けていたと思う。彼女自身、ファーストレディの地位を望んでいたではなかったでしょうに。
大国アメリカのファーストレディであることよりも、愛息の母親であることが彼女の本来の姿なのだなぁと。(訪問した小学校の児童たちの様子を見れば、いかに愛情に満ちた女性であるかわかりますね。)
+60
-2
-
1457. 匿名 2017/11/07(火) 09:50:39
>>1445
>皆が全て納得するような形
それはごくフツーの外交儀礼を尽くせばいいだけ。
今回の事で、王族を持つタイから不満が出てるんだよ
中朝韓を取り巻くアジアが、ひとつにならないといけないこの大切な時期に。
余計な体裁を取らずにいれば良かったのに
+10
-1
-
1458. 匿名 2017/11/07(火) 09:52:08
>>1417
ワールドカップの韓国のやったことに日本まったく関係ないのに陰謀とか、いちいち日本絡めてくるなって思うねー
イタリア人頑張って!+30
-0
-
1459. 匿名 2017/11/07(火) 09:53:06
皇太子夫婦が来年から天皇陛下かよ。
今生天皇みたいな働きは出来ないでしょうね
皇太子様も空気読めない雰囲気もあるし
雅子さんはアレだし、
秋篠宮様夫婦が天皇陛下になってくれた方が
はるかに嬉しいのに
+52
-10
-
1460. 匿名 2017/11/07(火) 09:53:23
>>1388
イバンカのトピでも酷かったよ。
安倍総理支持でもトランプを支持してなかったら叩かれてた+2
-13
-
1461. 匿名 2017/11/07(火) 09:54:21
メラニア夫人は日本に合わせてと愛嬌振りまく感じもなくいつものクールなメラニアのままでなんか突き抜けてて好き。+29
-3
-
1462. 匿名 2017/11/07(火) 09:55:40
>>1417
日本が信じられないなら韓国に帰ればいいのに…+32
-0
-
1463. 匿名 2017/11/07(火) 09:58:45
天皇陛下はそんな無礼も気にしないというのはお人柄もあると思うけど、長い歴史があるからってのも大きいかもね。
余裕の違いというか。+22
-0
-
1464. 匿名 2017/11/07(火) 09:59:18
>>1454
>決して対等ではない
>アメリカの属国みたいな扱いよ
>トランプが安倍さんを好きなのはよく言うこと聞くから
これは肝に命じないといけない真実だね
今回の事で日本人がどんなに擁護しようとも
あちらは、いい気分で「よくやった!それでこそ強いアメリカ!!」って意見が多い
日本は現状を把握し、賢く付き合って行かないといけない
ただアゲアゲするだけじゃなく+14
-0
-
1465. 匿名 2017/11/07(火) 09:59:22
>>1448
私もそう思う好きに書き込んでいいはず。違う意見の人を叩きすぎ。+7
-0
-
1466. 匿名 2017/11/07(火) 10:00:10
>>1398
そう。バッグは中国だよ
もちろん朝鮮もキチガイだけど
これ普通に中国で出回ってる+37
-1
-
1467. 匿名 2017/11/07(火) 10:01:18
>>1417
日本だけじゃなく世界中に迷惑かけまくり。
いつだったかフィリピンのマニラで自称トムクルーズ逮捕。
犯人は韓国人。睡眠薬を飲ませて襲おうとしたか襲ったか。
呆れすぎて笑った。
トムクルーズって笑+23
-0
-
1468. 匿名 2017/11/07(火) 10:02:58
>>1458
ワールドカップは最初は日本単独開催の予定でした。
それを雅子さまの父の小和田恒さんと、高円宮家が韓国もくっつけたんだよ。
利権バリバリ。+40
-3
-
1469. 匿名 2017/11/07(火) 10:03:32
やっぱり朝鮮人って被害妄想半端ないね。
大目にみたらが叩かれてると思っちゃうんだ。+14
-3
-
1470. 匿名 2017/11/07(火) 10:05:50
>>1451
そうなんだ‥
ウェンディ・デンはプーチンにも接触してる
イバンカさんそいつに気をつけて+17
-2
-
1471. 匿名 2017/11/07(火) 10:06:28
>>1469
朝鮮人も長く日本に居ると日本語上手になるんだね!朝鮮人ってDNAがヒトと違うってホントですかあ?
+9
-1
-
1472. 匿名 2017/11/07(火) 10:07:15
>>1174 陛下のお仕事は祈る事だからね。神様と対峙されるからね
でも、特別は日には全ての禍(わざわい)をご自分の玉体に入れてくださいと
神様にお願いして、国民と世界の為に祈る日がある
↑知らなかった!
皇太子さんが、天皇陛下になって こんな事をしてくれるのか?不安にもなった
+28
-2
-
1473. 匿名 2017/11/07(火) 10:07:38
トランプさん大きいよね
何気に安部さんも身長高い+32
-1
-
1474. 匿名 2017/11/07(火) 10:07:41
トランプのまわりが辞めすぎ、不安だからペンスに変わってくれ。
それか安倍総理みたいに仲良くして欲しい。
これを書き込んでた人叩かれてたな、イバンカのトピで。
ここも似てるね。天皇陛下に対する行動に意見を言うだけで朝鮮人扱い。
無理があるよ。+9
-3
-
1475. 匿名 2017/11/07(火) 10:09:16
>>1464
アメリカはどの国に対してもそうだってことは一般人にもわかってるんだから政府が何も考えてないわけないでしょ。アメリカは自分の国が世界で1番だと本気で思ってるから国民も。+10
-2
-
1476. 匿名 2017/11/07(火) 10:10:12
オバマさんよりトランプさんの方が
本音で話すし ビジネス話もちゃんとしてそうだし
お互い持ちつ持たれつでいい。
+35
-1
-
1477. 匿名 2017/11/07(火) 10:11:54
>>1468
このワールドカップで韓国っておかしいって世界に広まってった気はするから無駄ではなかったかもしれない。合同開催嫌だったけどね。+24
-1
-
1478. 匿名 2017/11/07(火) 10:14:58
>>1031
トランプさん、お孫さんに自慢できるね!
「じいちゃんは本物のペンパイナッポーに会ったんだぞ」
www+28
-2
-
1479. 匿名 2017/11/07(火) 10:16:11
僅か70年ちょい前のWW2で、互いに激しく憎しみ無慈悲に殺し合いをしていた国同士がここまで親密なれている事が良い意味での奇跡だと思うがね。
大戦時に現役米兵だった世代の嫌日っぷりは、現代の日本人や戦争経験者の嫌中嫌韓なんて比にはならないくらいだから。
天皇皇后両陛下を槍玉に挙げ、マナーだ何だとディスって日米関係ブチ壊そうってか?
そんな愚行、誰より何より陛下がお心を傷めるだけだろ。
天皇皇后両陛下とトランプ大統領夫妻の会話内容に非常識で無礼な文言があれば話は別だが、そうじゃないよね?
あーだこーだとディスるのは簡単だけど、外国を下げる時に皇室を引き合いに出す事を日本人自らがするのは恥だし非常に烏滸がましい事だと肝に命じるべき。+15
-2
-
1480. 匿名 2017/11/07(火) 10:16:47
中国め!自滅しろ。
+30
-1
-
1481. 匿名 2017/11/07(火) 10:17:09
うちの母
「資産凍結?何言ってるんだか。日本国民の血税を横取りした大金なんだから、資産没収じゃないと意味が無いから喜ぶには早い。国会議員に朝鮮人がいるんだから無意味な一時の“ガス抜き”」だって。
+19
-5
-
1482. 匿名 2017/11/07(火) 10:19:44
>>1475
今回、米国が開戦を忌避しているのは明白になって来たけれど
日本人はあまりにも油断していると、開戦理由として「日本が原因」という
最悪の状態に落とし込まれる(押し付けられる)可能性だってある
残念ながら、それは米国の得意分野であり、
イラン、イラク、イスラエル、レバノン、
古くは米国の弱い下腹「コントラ問題」も、もう前科は数知れず、、、
一丸になって世論もしっかり支えないとヤバい
現在、綱渡り状態と見てる
+14
-1
-
1483. 匿名 2017/11/07(火) 10:20:08
中国人民解放軍の女将校と同席
隙だらけの皇太子さま+22
-4
-
1484. 匿名 2017/11/07(火) 10:20:42
英国民がトランプをエリザベス女王様に会わせたくないのはこれかな。
トランプさんは気さくなんだけと、ちょっとマナーがな…+18
-3
-
1485. 匿名 2017/11/07(火) 10:21:15
>>1456
ヒラリーなんかの野心家とは違うね。夫が大統領になれたのは自分と結婚したからだっけ?
弁護士なんだよね。夫が退いた後は自分が政治家として、今度は大統領選にまで出てきて。
メラニアさん、歴代ファーストレディと嫌でも比べられて(移民、それゆえ発音がネイティブではない、大学中退、あげく良いルックスゆえの妬み)ほんとに大変だろうとおもうけど、本来の彼女は野心とは程遠いところにいるお母さんってかんじ。+21
-2
-
1486. 匿名 2017/11/07(火) 10:26:32
じゃーねー!笑+29
-3
-
1487. 匿名 2017/11/07(火) 10:26:49
>>44
トピズレだけど
鳩山由紀夫の嫁の朝鮮婆さんは
梅沢富美男の嫁と親友で
江原啓之を世間に売り出したのもこいつら
本当に胡散臭い連中
江原って苗字、韓国の江原道からだよね
朝鮮系の霊能者
+37
-1
-
1488. 匿名 2017/11/07(火) 10:27:38
>>1341
トランプ大統領目線で語られても困る。宮内庁がきちんとしてはダメな事をいってるんだから。
親しい人にはボディータッチなんだろうけど、文化を尊重するならやってはいけないことはいけない
それが外交
これだけは強く言いたいけど皇室のお仕事は祈る事。祭祀王と言う神官の最高位にいる方
日々、神事の中で暮らしてらっしゃるから、お見かけすると琴線に触れて何とも言えない気持ちに
なる方も多いんだと思う。
お辞儀をしたとかしないとか、それは正直どうでもいい。相手側が恥をかくだけだから
してはいけない事はしてはいけない。+7
-0
-
1489. 匿名 2017/11/07(火) 10:28:42
大きな猫を被ってトークスキルだけが高い前大統領よりは、色々豪快ではあるがトランプさんの方が全然マシ。ただ周辺を家族経営状態はよろしくないが…+10
-2
-
1490. 匿名 2017/11/07(火) 10:28:58
>>1461
他の書き込みにもあるけど、
メラニアさん、クールどころか緊張でひきつってたと思う。
私はそんな彼女が「まともな人」に見えて好感を抱いた。
時折見せた心からの笑顔は可愛らしかったね!+35
-1
-
1491. 匿名 2017/11/07(火) 10:31:45
>>1490
上から見下ろして、ガッて握りブンブンと握手してたね…
+5
-0
-
1492. 匿名 2017/11/07(火) 10:32:01
>>1472
まず皇太子様は大なめ祭からですね。
あの儀式は謎とされているけれど、見えない神々と一緒に寝食を共にする儀式です。
日本らしい、とても大事なもの。
それを経て天皇になるんだよね。
譲位されても今上天皇がいらっしゃるから、この儀式をどうするかが議論にはなってるみたい。+6
-0
-
1493. 匿名 2017/11/07(火) 10:32:03
>>1399
2.26事件とかあったし、別格だよね。
若い時は気性が激しい部分もあったそうだけど
それでなきゃ乗りきれなかっただろうし。
+27
-1
-
1494. 匿名 2017/11/07(火) 10:33:25
トランプ大統領既に韓国へ飛び立ったそうで…
コメディーな一泊になるんでしょうね。笑
+18
-2
-
1495. 匿名 2017/11/07(火) 10:33:26
>>1483
この皇太子、表情から身の乗り出し方、手の格好 から何もかも全て気持ち悪い。
横の男性、眉をひそめるような顔してるじゃん。
やっぱり知能が低いバ○なんじゃないか?
地位だけは高いから、利用しようとする奴らにチヤホヤされていそう。それに気づく知性はない。
+11
-10
-
1496. 匿名 2017/11/07(火) 10:35:25
天皇陛下は日本象徴ですよ
崇め奉る度合いは個人の自由だけどそれを他人に押し付けるのは止めて頂きたいね恥ずかしくなるから
妄信的だとまさか宗教戦争でも望んでいるの?って疑ってしまう+1
-14
-
1497. 匿名 2017/11/07(火) 10:38:25
トランプはアホ、天皇陛下はお父さんのように優しい人。
トランプさんリラックスしすぎたんだろうな。
天皇陛下もどんなやつかは分かってるから、そんなに気にしてないと思う。
この優しさが世界の人々にぜひ会わせて欲しい。
と思わせてる。
+8
-8
-
1498. 匿名 2017/11/07(火) 10:39:04
>>1492
大嘗祭(だいじょうさい)の事?新嘗祭(にいなめさい)の事?+6
-0
-
1499. 匿名 2017/11/07(火) 10:39:25
途中、偽物説言う人は頭おかしいってコメがあったから反論するけど、
皇后さまの背の高さが違う写真があるんだから
偽物かも?と思う人が出てもおかしくないじゃないですか。
偽物説頭おかしいっていう人はこの写真についてはどう思いますか?
トランプさんだってもしかして
偽物だって知ってて
腕ポンポンした可能性だって
無くはないのに。
マスゴミにはボロクソ言うくせに
マスゴミが皇后上げしてることについては無視ですか?
皇后さまは、英霊を
A級戦犯と言ってから信用していません。+15
-15
-
1500. 匿名 2017/11/07(火) 10:39:34
>>1496
>まさか宗教戦争でも望んでいるの?
どこと戦うんだよw 言ってみww
左翼はほんと「日本は戦争する気だ❗」って話題が好きだなぁ
+11
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する